【社会】卒業試験誤判定で留年、鹿児島大歯学部に370万円賠償命令 - 鹿児島地裁 [15/02/18]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★ 転載ダメ©2ch.net
卒業試験誤判定で留年、賠償金は370万円 鹿児島大歯学部
【産経ニュース】 2015/2/18 17:13

鹿児島大歯学部の卒業試験の判定に誤りがあったため、留年して歯科医になるのが1年遅れたとして、元学生の
男性が約4150万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、鹿児島地裁は18日、大学に約370万円の支払いを命じた。

提訴前、大学は男性に和解金500万円を提示したが折り合わず、訴訟で男性側は「損害は開業医としての年収
約3300万円が妥当」と主張。しかし、吉村真幸裁判長は判決で「1年早く研修医として働いていれば、
得られたのは約240万円」と判断。慰謝料100万円と弁護士費用を加え、賠償額を算定した。

判決によると、男性は平成17年度の卒業試験で基準点を満たしたにもかかわらず、不合格となり、留年した。

大学によると、17年度と20年度の卒業試験に判定ミスがあり、男性を含め、卒業できたはずの計8人が
留年した。6人とは和解し、男性以外の1人と協議を続けている。

ソース: http://www.sankei.com/west/news/150218/wst1502180048-n1.html

関連ソース:
試験で誤判定、留年に賠償命令 鹿児島大、元学生に370万円 | 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015021801001626.html

関連スレッド:
【大学】鹿児島大・元歯学部生が提訴「試験判定誤り留年」[2014/02/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391652644/
2名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 17:51:37.83 ID:iClmJ7GM0
2
3名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 17:51:42.18 ID:xjaaxwFV0
和解金130万円損しとるやん
4名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 17:53:32.72 ID:0HoTaOC+0
>>1
>吉村真幸裁判長は判決で「1年早く研修医として働いていれば、
>得られたのは約240万円」と判断。

いやいや
「1年早く」じゃなく
「1年長く」働けることに留意しろよ
5名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 17:53:37.29 ID:0X+iGAcq0
これおかしくね?
一年就職が遅くなると減るのは研修医の1年分じゃなくて
最後の1年分の給料が減るはずだろ
今歯科医が開業して3000万の年収はないとは思うけど
6名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 17:53:44.74 ID:dp7vIeB60
収入金額より1年キャリアが遅れた事実のほうが重そう
精神的なものもあるし安いなぁ
7名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 17:55:36.49 ID:kHtenec50
安過ぎではないの?
1年留年の学費や慰謝料含めればさ
8名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 17:56:01.29 ID:DHzYGEgu0
歯科医の年収が3300万のわけないじゃんwwwwwwwwwww
歯科医はライバルが多いから開業医の年収なんて
サラリーマン並みの年収があればいい方だよ。
コンビニよりずっと多い歯医者。
9名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 17:56:11.67 ID:DKjQkKrB0
どうせきわどい成績だったんだろ
10万でいいよ
10名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 17:56:27.30 ID:rTtY9qkl0
>>4-6
全くその通り
地裁は頭おかしい
11名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 17:57:41.94 ID:PeVgypj00
なんで試験の判定にミスがあったことが公表されたんだろ?
黙ってれば分かりゃしねーのに
12名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 17:58:23.65 ID:Uu477c3E0
>>5
するどい!

留年させられた苦痛、生活にかかる費用、彼女にふられた苦痛、

異常に少ない金額であることは明白
控訴すべき
13名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 17:58:55.62 ID:s/hw5j3p0
これは自己責任だろ
14名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:00:23.13 ID:zs+fWUCH0
御茶ノ水と藩台は知ってたが、薩摩にもあるんだね。
15名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:00:42.61 ID:MNmEFHKk0
競争激しい歯科医が年収3000万もないっての。
引退前の1年分として考えるとしても500万で十分。

ましてや馬鹿大歯学部バカばっかだから、
卒試スレスレ合格の奴なぞ国試落ちてただろうし、妥当な判決。
16名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:03:17.22 ID:yQza3q5s0
教授に嫌われて作為的に落とされてたんではないのかな?
17名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:03:23.17 ID:hMACRDTw0
歯科田仲郎
18名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:05:54.63 ID:zs+fWUCH0
在学中にアボーソ、研修中にアボーソということもあるからなあ。
一年目は100逝かないからな。
基礎控除やら、保険料控除で所得としては0ってこともあるよ。
昔は日給制だったから。
19名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:05:57.07 ID:PowfeWRT0
今のご時世でコンビニより多いと言われる歯医者の開業医がそんなに儲かるか?
弁護士と同じで収入ない人は全然ないって聞いたぞ
20名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:07:46.54 ID:lfaSqeUK0
生涯収入を考えたら1年分損するってことだから、1番安い研修医の年収で算出するのはおかしい
21名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:10:09.05 ID:kh8XMsUc0
こんな単純な理屈もわからないとは、裁判官もゆとり世代か…
22名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:13:24.65 ID:vGZ4wcNY0
1年分の学費、1年分のキャリア、1年人生が出遅れた事による全てが
たった370万円て・・
こんなクソ判決する裁判官は年収370万な。
23名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:13:29.79 ID:ZcXZhOWY0
ガチで答えると1000前後がファイナルアンサー
24名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:17:01.77 ID:mujgY4k10
>>1
>損害は開業医としての年収約3300万円が妥当
>1年早く研修医として働いていれば、得られたのは約240万円」と判断

どっちも違うだろw
歯科医師冬の時代に歯科開業で3300万は無理
1年早ければ油の乗り切った最高年俸が1年増えるから研修医の240万ではない
勤務医50%開業医50%として、前者800万、後者2000万、平均の1400万が妥当
25名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:17:52.20 ID:DLnvlFnj0
欲かき過ぎ
自ら恥じろクズ
26名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:19:44.16 ID:ah88p45O0
この事件って謎すぎて…

鹿児島大、教授4人を処分 歯学部の卒業試験操作
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082001000963.html
27名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:20:43.41 ID:EqtjHz4U0
「実は僕大学留年してましてね…大学のミスで」
てっぱんの掴みネタできたな
28名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:21:03.97 ID:+XJ71y2LO
>>24そこに裁判費用とか足して1600くらいが妥当じゃね?
29名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:22:50.44 ID:BbQb9tFv0
和解金500万円を提示したが
大学に約370万円の支払いを命じた

あれ?減ってる?
30名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:24:41.07 ID:Pl8EZHZ+0
きっと高裁で勝つだろ、、、歯医者復活といってな。
31名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:24:42.50 ID:atDVlGnz0
浪人、留年って、社会人一年目の収入じゃなくて、現役最後の年の収入を失うんだよな。とても重大だ。
32名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:28:32.91 ID:zs+fWUCH0
勉強仲間で一番成績悪かったのが一番年収あったりする不思議。
33名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:31:41.62 ID:cRTxb0WU0
>大学に約370万円の支払いを命じた。
>提訴前、大学は男性に和解金500万円を提示したが折り合わず

おいおい…,
訴訟起こして,得る金,減っているのなw
34名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:41:58.46 ID:E9sx6RGY0
あれ?
1年留年すると人生最後の労働年を1年損するんじゃね?
だから最終年収と退職金が減るわけで、
サラリーマンは定年が一年前倒しになるわけで、一千万以上かな
歯科医なら、今余ってるし、あれ?
35名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:42:33.94 ID:QVaXJOh50
>>33
訴えた側は大学側に前科つけたかったんだろ
金じゃないと思われる
36名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:42:45.42 ID:ydh1DCRm0
鹿大ごとき底辺歯学部の年収が3300万もあるわけねーよ。
俺の隣人の旧帝歯学部出身の夫婦が共働きで
やっと内科勤務医1人分の収入だ。
欲かくなよ。
37名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:45:14.15 ID:NBxF1JTg0
> しかし、吉村真幸裁判長は判決で「1年早く研修医として働いていれば、
> 得られたのは約240万円」と判断。慰謝料100万円と弁護士費用を加え、賠償額を算定した。

研修医として得られた240万円には、バイト代も入ってるんだろうな
38名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:47:12.71 ID:Ph/0x0Hg0
>>3
500万円もらっておけば、
130万円余計にもらえたのに、
裁判で、もう上がる見込みがないだろうからね。
39名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:48:31.12 ID:0X+iGAcq0
歯科の研修医って月20万くらいなんだな
今医者だと研修医でも月30ー40万位はもらえるのに
40名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:51:06.06 ID:r17tGtuHO
インプラントはベニヤ板に五寸釘を打ち込むようなもの。止めとけ!!
41名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:51:13.51 ID:jdxcv4zY0
>>30
俺は評価するぞ
42名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:52:58.95 ID:MNmEFHKk0
ttp://www.medo.jp/dex097.htm

こいつが卒業できなかった年って、鹿児島大学の国試合格率は国公立最下位。
卒試程度で合否ギリギリなら、どのみち国試留年だよ。
3300万も吹っかけるな。
43名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:53:51.82 ID:DHzYGEgu0
>>24
歯科医の開業医が年収2000万もあると思う?
そんなに儲かるわけないよ。平均でサラリーマンと同じかちょっといいくらいだよ。

歯科医が2000万も儲かるなら潰れる歯医者なんてほとんど無いはずだし、
歯学部がもっと大人気になってるはずだ。
44名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:54:19.29 ID:J5v7O+iF0
企業勤めだと勤続年数が減ることになるけど歯医者はどうなんだろうね?
45名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:56:33.59 ID:mujgY4k10
>>43
>油の乗り切った最高年俸が1年増える
だよ。
開業医を40年やってて、たった一度のピークだ。
46名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:59:02.67 ID:DHzYGEgu0
>>44
歯医者の勤務医なんてほとんどいないから、ほぼみんな開業医。
歯医者の年収は、
立地と腕と人格と評判と清潔感のある設備と受付/歯科助手の容姿次第。
47名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 18:59:39.41 ID:688nTKyA0
>>5
まったくもってそのとおり
48名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 19:07:49.49 ID:0sY7R/ds0
>>46
>>44
>歯医者の勤務医なんてほとんどいないから、ほぼみんな開業医。
>歯医者の年収は、
>立地と腕と人格と評判と清潔感のある設備と受付/歯科助手の容姿次第。

次第って、それほとんど全て必要じゃん?
49名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 19:09:31.36 ID:DHzYGEgu0
一般的な大学生(一般企業や公務員志望)だと、1年留年の代償は、
1年分の学費+50歳くらいの最も年収が高い時の年収1年分だね。
家賃や生活費は学生でも社会人でもかかるものだから無関係。
これでだいたい平均800万円くらいの損失かな。

留年するといい企業(仕事内容の割に年収の高いホワイト企業)に
就職しにくくなることも勘案すると、数千万円の損失になる場合もある。

でも歯医者なら一般的な開業医としての年収1年分程度の損失だけだな。
研修医としての年収240万円で計算するのはおかしい。
開業医年収600万円+慰謝料100万円+弁護士費用くらいが妥当だと思う。
50名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 19:09:32.15 ID:IabX6Uwp0
>>36
純粋な方なんですね・・・
51名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 19:10:42.76 ID:AvW/DHhM0
この裁判官はアホなのか。
まあ留年生もアホだけどな。親が3300万稼いでいる開業歯科医ならゴメンw
52名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 19:12:06.86 ID:NBxF1JTg0
>>47
歯医者でやっていけなくて廃業する時代になっちゃってるんだから、
最後の1年分の給料をカウントされたら、逆に減っちゃうだろw
53名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 19:12:55.13 ID:/riItzTLO
野球は巨人
歯科医は巨泉
54名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 19:15:19.11 ID:fg19hYOB0
鹿児島ってだけで負け組なので
何の影響もない
55名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 19:18:26.30 ID:hldLPBhK0
さっそく法則が炸裂しててワラタ

【日韓】韓国・中央大病院、鹿児島大病院とMOU締結…医療陣・職員の交流、医学情報・資料の交換、共同研究など[02/09]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423453005/
56名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 19:19:36.04 ID:gUN2DW+e0
>>26
被害者が8人もいて教授が解雇や停職処分を受けるレベルなのに内容を公表しないだと?
57名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 19:27:31.68 ID:hrt9lwgt0
>>48
大学病院に歯科口腔外科そこそこアルよね(´・ω・`)
58名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 19:36:16.83 ID:VO/1E1iE0
500万で和解しとけばよかったのになw
正直、ざまぁw
59名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:01:47.68 ID:jCXJbBPX0
鹿児島とか九州歯科とか
ろくな大学がねぇな。歯学部は。
60名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:02:37.59 ID:S9+iHkn40
いい加減、日本も懲罰的賠償金の制度を取り入れるべきだ。
少なくとも、裁判所は原告が裁判を起こすに至った心労の賠償金に対する換算額を増やすべきだ。
慰謝料100万円?・・・ばかだろ。
慰謝料1000万円でも足りないくらいだ、ぼけ裁判官。
61名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:05:06.46 ID:PPU+H3tPO
どう見ても少ない
勤務一年目を基準にしてないか?
62名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:10:50.40 ID:FIJ7TNEi0
仕事やめるまでの年収の平均を取らなきゃだめっしょ
63名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:31:59.56 ID:cNbMH08L0
これは酷い
64名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:29:24.31 ID:lIDwNhaM0
学費、生活費が余分にかかるだろ
65名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:36:38.70 ID:xYLPm3jO0
歯科医に物件斡旋してるけど縄張りがあるそうね
66名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:37:26.93 ID:c4BtLI9JO
>>54

関係ない話だが、鹿児島って警察キャリアだと出世コースだろ。
67名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:41:22.28 ID:n35DPpsK0
本当に判定ミスなら、最初の1年じゃなくて最後の1年の年収だよなあ。
370万ってのはありえない。
学生側にも不正とかあったんじゃないの?
68名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:45:29.69 ID:qK1u7Ks40
こんなアホ歯科医にかかりたくない。
留年すれすれでうかっていy差になってもろくなことはない医者
しかも屁理屈こね金儲けしか頭にない。

絶対にかかってはいけない
実際初めて行った医者にその場で親知らずを抜かれたことがある。
暇な歯科医だった。
あとで思ったがあっても何の障害もなかった。
金儲けのためだけに抜かれた。
69名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:46:32.21 ID:DHzYGEgu0
>>64
生活費は学生でも社会人でもかかるから関係ないだろ。
70名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:13:40.48 ID:2L8gycna0
>>68
国立だから私立出身の歯科医の大半より優秀だぞ
少なくとも最近の歯科医の中では確実に上位半分に入っていると言える
71名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:19:14.19 ID:A8SOnWmh0
この裁判官、頭おかしいだろ
1年目じゃなくて、最終年度の年収が飛んだわけだろ
最低でも平均年収で支払命令だせよ、ボケ
72名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:33:28.06 ID:Frv/wTQt0
>>71
飛んでないだろ
歯科医は死ぬまで働くのか?違うだろ
生涯で働く年数が1年減ったと思うならその分を働けばいい
開業医に定年なんてないのだから1年分を後ろにずらすだけ
学生時代が1年増えたってだけ
73名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:55:59.93 ID:d0n9R7W30
エロい助手がいる歯医者に行きたい
74名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 00:34:06.36 ID:aUWqU54i0
>>72
なんで大学の手違いで1年多く働かなきゃいけないんだよ
75名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:47:07.33 ID:7SuzGgfj0
>>66

いや、鹿児島県出身というだけでアウトらしい。
鹿大出たけど、上役曰く「鹿児島の大学なんか
出るより都会の中卒の方がマシ。
そもそも生粋の鹿児島人なんか野蛮な熊襲
の穢れた血じゃないか」だそうだ。
76名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:48:16.54 ID:HBVuyTsL0
糞ワロタw
77名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:51:22.37 ID:O8LDWTV/0
>>74
アホな上役に言っとけ。薩摩は隼人族だから。
78名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 01:56:40.60 ID:TXXBg8cGO
オレ、鹿大歯学部落ちたんだよなぁ。成れるものなら歯医者に成りたかったよ。
79名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 02:23:40.93 ID:0mHRNw8w0
隼人、熊襲、蝦夷
三大蛮族そろい踏みって感じだなw
80名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 07:33:30.54 ID:ppwkZqID0
ワイ鹿大の医師
よく歯科棟との間でタバコ吸ってますが、
正直歯科の学生は勘違いのゴミしかいないよ。
81名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:05:38.75 ID:gF0G8Gi0O
歯医者ってまだまだ儲かるんだな〜
82名無しさん@1周年
>>5
その通りだな。
こういうことがわからないから裁判官はダメだって言われてるんだよ。