【社会】弁当の路上販売、都が規制強化の条例改正案を提出へ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hikaru ★ 転載ダメ©2ch.net
 オフィス街でおなじみの路上販売のお弁当。500円程度のものが多く
サラリーマンやOLの支持を集めています。東京都がこうした路上販売のお弁当に対する規制を
強める見通しとなりました。いったいなぜなのでしょうか。

 お昼休み、東京・日本橋のオフィス街。

 「ここ安いんです。これで500円」(男性)
 「外食行ったりすると高い、大体1000円くらいかかる」(女性)

 路上販売のお弁当。ほとんどが500円以下のワンコイン弁当で、
都内だけで697件の業者が登録しているサラリーマンやOLの強い味方です。

 東京都が18日に開会する都議会に弁当の路上販売に対する規制を強める条例の改正案を提出します。
これまで、あらかじめ調理した弁当の路上販売は「行商」に分類され、
区の保健所に届け出れば誰でも営業できました。
これに対し条例の改正案では許可制に改め、保冷剤を備えた容器での温度管理や
講習を受けた食品衛生責任者による販売を義務づけることにしています。

 一体、なぜ規制を強化するのでしょうか。東京都が懸念しているのは、弁当の衛生状態です。
実際、東京都の調査では3割を超える弁当から基準を超える細菌が検出されました。
そして去年、都の食品安全審議会も「温度管理など衛生上の問題が懸念される」との答申を行いました。
ただ、弁当の路上販売での食中毒の報告はないといいます。

 規制の強化について、東京都の担当課長は・・・
 「細菌数がかなり多いものも見受けられるので、屋内に比べて温度管理が
必ずしも十分でないという結果は出ている。
(Q.屋内での販売が望ましい?)
屋内で一定の温度管理ができる場所で売るというのが望ましいが、外で営業される方については今回、
一定の要件を満たしたうえで販売していただくという考え方」(東京都食品監視課・田崎達明課長)

 条例の改正案は都議会で可決される見通しですが、過剰な規制だと懸念を示す議員もいます。

 「今まで300円400円で売っていたお弁当を500円で売らざるを得なくなる、ということが
発生する。安心・安全を求める声があるというのは理解できる。一方でコストが安い方がいい、
という方もいるから選択の自由というのは残すべきではないか」(音喜多駿都議)

 ある弁当業者は、新たな規制について・・・
 「保冷剤を買ったり、販売員に衛生責任者の資格を取らせたり、コストがかかるようになるが、
当面は値上げせず会社が負担してやっていくしかない」(弁当を路上販売する業者)

(Q.条例の改正については?)
 「必要だとは思います。ワンコインというのも便利だがちょっと(価格が)上がったとしても
これはしょうがないし」(男性)
 「衛生面というか腐ったり食中毒、それはもう自己管理だなと思って。規制は強化しない方がいいな」

 条例の改正案は、都議会で可決されれば10月にも施行される見通しです。

TBS NEWSi 17日20:12
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2422820.html
2名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 00:49:50.52 ID:3bHp8ZOE0
ニダ
3名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 00:51:18.12 ID:PYULSbuN0
許可をもらえばすむのにそれをしようとしない、つまりそういう業者が締め出されるだけ
4名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 00:52:18.38 ID:SgxV2ybZ0
行政はなんにでも食い込んでくるな
5名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 00:52:32.19 ID:/+Dc26Gw0
利権
6名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 00:52:58.41 ID:QPBfFDjb0
めんどくせえ
好きに売らせろ
7名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 00:54:41.96 ID:YvbvtDuk0
>3割を超える弁当から基準を超える細菌が検出されました。

こっちをもう少し規制緩和しろや
8名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 00:55:00.97 ID:k9pmKRJm0
日本橋で働いていた時は金曜日以外は朝におにぎり買っておいてランチにしてた
金曜日は神田のガード下に行って500円の刺身定食とか食べてたな
通勤定期で土日は東京に行き放題が良かったわ
9名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 00:56:30.49 ID:qz8SEX/q0
いやいや、これ当然だろ
こういうの昼飯時にリーマンやOLが群がってるけど、
どこの誰がどんな食材で作ったかもわからんもん、
よく平気で食えるわ・・
10名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 00:56:33.49 ID:+6fP3kzy0
自己管理でいいじゃん。
食中毒起こって都が叩かれるわけでもないんだし。
貧乏人を東京から追い出したいだけじゃね?
11名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 00:57:17.00 ID:j9b5CkdV0
長期的に見たら防腐剤だらけの胡散臭い弁当よりマシ。
12名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 00:58:34.46 ID:kZUD/z0E0
以下、細菌弁当を売らせろという悪徳業者の方々の工作が多発します

13名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 00:59:05.79 ID:XmyttPYgO
衛生管理をちゃんとやってる業者は守れよ
14名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 00:59:58.97 ID:TEcYaWuJ0
>>12
異物混入野郎に言われたくねーよ
バカ
15名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:00:56.26 ID:IigzYuug0
まぁしゃーないなわな。
集団食中毒でも起きたら、都に対して帰省しなかったのが悪いとか、言い出す謎のワイドショーとかありそうだし。
訴訟でも起こされたらたまらんからな。
16名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:01:32.50 ID:KshXh5wE0
コンビニ弁当だって500円位じゃね?
なんでわざわざ怪しい弁当を買うんだ?
17名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:01:44.53 ID:mijP2WNg0
>>9
幸いなことに中韓とは違うんだよね、この国はw
18名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:01:59.99 ID:TEcYaWuJ0
マジレスすると西新宿なんかご飯屋さんはどこも激混みで
路上弁当ないとキツイんだけど。どっかの田舎をベースに
想像してるヤツはアフォだよ
19名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:03:34.51 ID:BU4vMyZI0
それが大都会、田舎とは違うんですと受け入れろよアホが。
20名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:04:17.64 ID:wi4ksiQe0
どうせキムチ売りのコリアンだろ
21名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:05:06.36 ID:kZUD/z0E0
>>14
異物も汚物も最近も規制対象に決まってるだろ、おまえら弁当に何を入れて売ってんだよw
22名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:05:39.74 ID:1OBznHbY0
許可制にするけど無許可は罰しない。ただし許可をとっているかどうか一目で分かるようにすることを義務付けるとかじゃダメかね?
無許可の安くて危ない弁当を選ぶもよし、多少高くても安全なものを選ぶもよし。
ただし無許可でも食中毒起こったら責任はとるように
23名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:05:45.31 ID:n35DPpsK0
新宿で週3日働いてるけど、安い店はランチタイムでもタバコがすごくて無理。
禁煙の小綺麗な店で1000円以上払ってる。
毎日だったら弁当屋に行くだろうな。
24名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:05:57.04 ID:YvbvtDuk0
焼肉とかキムチが入ってる弁当はヤバイな
25名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:07:37.22 ID:75HrvXfK0
同じ内容のスレが新規のスレとして繰り返し立てられる
26名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:07:37.64 ID:kZUD/z0E0
>>22
登録してない奴に責任追及できるわけ無いだろ。逃げられるだけ
そもそも集団食中毒の危険性を犯して自己責任で済むかいな、ノロウイルスとかパンデミックに成ったら個人がどう責任取るんだよ。
27名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:08:03.99 ID:QH8xkvh50
どこの誰がどんな食材で作ったかもわからんもんよく食えるね
食中毒起こったら責任とってくれないんじゃないの
28名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:08:43.06 ID:asw5UOmw0
ケバブ屋とかクレープ屋も対象?
29名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:09:37.55 ID:/F3VN0+e0
なあに、かえって免疫力がつく
30名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:11:23.98 ID:TBDsfNqi0
問題が発生すると行政に責任をかぶせる不届き者いるニダ
31名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:11:33.00 ID:4RX/okaQ0
「食品衛生法」基礎自治体(市町村+特別区)の保健所・・・その上に
国の厚生労働省。
「厚労大臣」出の知事の下で、「厚労閥」が形成されつつあるのかも。
32名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:12:04.12 ID:ZnnXDraR0
これは規制すべきだな
最終的には医療費に跳ね返ってくるんだから
実際この手の弁当とか国内産の食材をまず使ってない
33名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:12:18.01 ID:71djHkR/0
オリジン弁当最強ってことでいいの?
34名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:12:41.78 ID:BU4vMyZI0
お前ら社畜には飯などもったいない。
35名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:12:54.18 ID:1PVobbgd0
てか保冷だけで食中毒は防げないだろ
どんだけ弁当の温度下げるつもりだよ
36名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:13:29.27 ID:71djHkR/0
まあ、安全に越したことはないけど
手作り弁当なんかほんと危険だけどね
夏場に保冷剤もなくプチトマトとかレタスとか生野菜入れてたりね
37名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:14:51.10 ID:v/nll2DQ0
一方、サラリーマンは自家製弁当を持参するのであった
38名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:14:57.93 ID:kZUD/z0E0
>>36
誰が作ったかわからないようなのはそれに輪をかけて危険だから制限しようって話だろ。
39名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:15:41.32 ID:BJpTrSm00
以前の職場では頻繁に利用してたけど
一度中に虫が入ってたことがあって
それ以後利用してない
店入るとアホほど混むから、コンビニ万歳派になった
40名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:15:57.42 ID:wY3NgsiN0
とんじきもダメなのか
41名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:17:13.04 ID:xvg69SVK0
それなりの衛生管理と装備を用意しなさいってことでしょ
これができないような、ぽっと出の奴とか外国人とかが
食中毒や伝染病を起こしてからじゃ遅い
42名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:18:24.44 ID:TjHnTmN7O
まっとうな企業なら自前で社食設備を社内につくるか
そこまでの大企業でなければ企業向け弁当屋に毎日弁当をオフィスに卸してもらうのが当たり前

路上のワンコイン弁当?規制で問題ないよ
43名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:18:40.38 ID:j/TJqibU0
>>9
>>17

業者がデモと踏めないのが一番怖いのでは??

在日朝鮮人や中国人が作っていル可能性があるんだろ??


一時期やたらとテレビで、この弁当売り取り上げてたからな
在日朝鮮人がやってる、無店舗経営だろ?
44名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:18:52.47 ID:XONicrpD0
>>9
店で作ってるものもどこの誰がどんな食材で作ったかわからんと思うが。
いちいち厨房覗きに行かんだろ?
45名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:19:04.06 ID:omUUnIdv0
むしろ一度も食中毒が出てないなんてかなり優秀なんでは…?
46名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:19:28.30 ID:dd3xMvpR0
東京港区でご飯が食べられるお店はおろかコンビニがまともにない地域に
なぜかオフィスビルが乱立してる場所があって、歩いて10分のコンビニのお弁当は
11時台にはなくなる始末
そんなところに来る行商はそれはそれは儲かるというよりもはや救世主だった
47名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:20:26.47 ID:FC2LDSuU0
サラリーマンは信じる政党にもだまされ続ける底辺なのに更に追い込むかw
よほど実労者が目障りで排除したいようだな
48名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:20:40.10 ID:SIwChTbG0
外国人マフィアとかが仕切り出したら大変だしな
49名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:22:37.40 ID:XpLtmoRT0
>>17
と、思うだろう?
以前はこんなにいなかったのに、こりゃいい稼ぎになるわってんで、
昨日まで素人だったような奴が始めて急激に増えたんだよ
50名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:23:35.85 ID:dd3xMvpR0
>>42
オフィスビルのルールで弁当屋が入れないところもあるよ

いまのうちのビルがそう
改札式のゲート通らないとビル内に入れない
宅配業者だけは特別だがそれ以外はダメとされている
おかげで引っ越しと同じに玉子屋と別れを告げる羽目になったとみんな嘆いてたな
51名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:25:21.39 ID:BU4vMyZI0
東京という街の資産価値を高めるのにはこれくらい当然でしょ。
52名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:25:58.78 ID:kZUD/z0E0
>>44
こういう屁理屈のほうが余程信頼を落とすってことを何で学ばないんだろうな。
路上店擁護は言ってることがあまりにも可怪しい。それでいて結論は押し付けてくる、中韓人の口撃と同じ手法なんだよね。
53名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:26:12.27 ID:dd3xMvpR0
宅配中のヤクルトさん見かけて、路上で直接買うのも今は規制で文句言われるんだってね

みんな裏取引みたいにコソコソ買わなくちゃいけないらしい
54名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:27:15.99 ID:0u9IUXA20
弁当の方がマシじゃね?
日本の食品ほとんどがアウトだわ。

「食の危険性」
http://www.youtube.com/watch?v=tKijY6EBNag

「遺伝子組換え作物は、避ける事は難しい」
http://www.facebook.com/funase.juku/posts/893509230679700
55名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:27:48.57 ID:nqcpajEd0
こんなもん、今までどおり保健所にまかせとけよ
なんでも条例で規制すりゃいいってもんじゃない
56名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:27:49.89 ID:XONicrpD0
ID:kZUD/z0E0は社会人でもなく東京にも出たことも無く弁当も不要な
ニート田舎者なのに何でそんな必死なのかね?
57名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:30:07.99 ID:BO2arww80
一度食中毒出してから規制してもいいんでね?
実は出てないし。
58名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:30:33.79 ID:a8Q6TktE0
都会のド真ん中に飢餓地帯が発生するかもしれないという理不尽
59名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:32:12.04 ID:kZUD/z0E0
まっとうな反論の出来る立場にないことは理解してるようで何よりw

日本人なら良識を疑うID:XONicrpD0の屁理屈

↓    ↓
44 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/02/18(水) 01:18:52.47 ID:XONicrpD0 [1/2]
>>9
店で作ってるものもどこの誰がどんな食材で作ったかわからんと思うが。
いちいち厨房覗きに行かんだろ?
60名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:32:57.79 ID:pMoeGi5u0
>>56みたいに反論できなくなるとニートとかネトウヨとかレッテル貼りしてる奴は可哀想だな
ID書き込んでレッテル貼りして1番必死になのは誰なのかねw
61名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:34:22.31 ID:0u9IUXA20
>>57
そりゃそうだ。
問題がないのに、なんでいちいち問題にするかねー?
62名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:34:37.72 ID:KQZNVQ6gO
どっかの利権団体から、献金と路上販売の規制強化お願いがあったのか?
63名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:36:52.07 ID:4vue17I90
コンビニの弁当よりはマシなんだけどな
64名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:38:47.43 ID:HT1R9SiC0
>>61
たまに怪しい日本語の方も売ってるからなあ。
ほんとに許可取ったのか判らないんだよな。
最低限許可証を提示しとくとか、なんとかくらいはしたほうが安全。
65名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:41:27.65 ID:0u9IUXA20
>>64
そうか?それくらい自身で判断出来るだろ。
てかしなきゃ。アホになるぞ?
愚民化・愚民化。
66名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:41:52.38 ID:6vwV6yPl0
同じ給料もらってる丸の内OLさんとかでも、家計事情に格差はあるんだよね。
選択肢は色々あったほうがいいと思うんだよなー。
1000円オーバーのランチにもっと付加価値つければいいんだよ。
67名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:42:50.10 ID:Vj9XJ1TX0
お前ら母子家庭とか学校給食の話題だと
弁当くらい自分で作れとか言うのにね
68名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:44:10.38 ID:d7hy9om50
もともと外国産いっぱいだし
規制しても意味ないんだよ
TPP始まったら米まで外国産になるから事実上100%外国産になる
衛生的なわけがない
69名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:44:12.30 ID:6vwV6yPl0
>>67
問題の切り分けぐらいしろや
70名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:45:43.05 ID:YHzCLyxR0
ん?東京の人はランチに平均して1000円くらい使うんだろ?テレビでやってるじゃん
71名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:47:43.36 ID:7b1MLCOB0
梅干し入れたおにぎりだけ家出る時に用意してさ
おかずだけスーパーとかオリジンで買えばいいじゃん
72名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:48:01.72 ID:XONicrpD0
>>60
ん?

ID:kZUD/z0E0だって、いきなり最初のレスから悪徳業者が擁護しだすとか
中韓の人と同じ攻撃だの決めつけてるが?
73名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:48:19.94 ID:6vwV6yPl0
>>70
平均値って言葉、ご存知ですかね?
74名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:48:49.06 ID:QiuoHZrs0
真夏の路上弁当は買わない
75名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:50:25.91 ID:XpLtmoRT0
>>64
まともなところは、会社名と消費期限を表示したシールくらい貼っている
それをしてないのは、保険所に届けるだけで営業できるのにそれすらしてない輩だと思ってよい
76名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:50:33.26 ID:QbILPGNu0
路上販売じゃないけど、弁当300円とか250円で売ってる店あるよな。あれ、毎日利用してると4日目位から体調悪くなってくるんだが、やっぱり不衛生なのかな
77名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:53:02.96 ID:0u9IUXA20
ネオニコチノイド、日本だけ放置プレイ。
http://www.facebook.com/funase.juku/posts/893507547346535:0
78名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:53:41.42 ID:VEQwHWet0
問題は周辺の家賃払ってる業者が儲からないってとこ
本来は行商だから移動しながら売らないといけないんだけど
勝手に机おいて商売してるんだよね
79名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:56:05.25 ID:BU4vMyZI0
お前らだって儲かると思ったらホームレスになってそこらの路上で生活して会社に通ってもいいんだぜ。
80名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:56:11.57 ID:m2Cu46j2O
口にいれてヤバいと思ったら出すだろ!
と思ったけどレバサシ食って出さなかったんだよな
81名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:58:06.88 ID:2KRKLPbxO
真夏日に冷凍肉を車内放置で解凍してるとこを見かけたが…そこからは一度も買ってない 自分の体力が勝てる気がしない
82名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:59:20.86 ID:5qmY41jw0
>>1
あたりめーだろ
何の為の営業許可証だよ
保健所いちいち来て水道から手洗いの設置から調べてんのかよ?
83名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 02:01:45.94 ID:6vwV6yPl0
で、国税庁さんは男と言ってるんでしょうかね?
84名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 02:02:11.25 ID:4danZqM/O
【社会】弁当路上販売規制の真相、「渡世の者の権益が侵害されている」と複数の暴力団から都庁にクレーム★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1420112850/
85名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 02:05:33.07 ID:obuhvTVp0
衛生上の問題より、会社の福利厚生の問題だろ・・・
86名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 02:05:33.71 ID:8PoKEC240
大手食品会社や弁当屋で製造された弁当ならまだマシだが
個人でしかも自宅のキッチンに毛が生えたようなところで作ってる弁当屋
本当に食べるのやめた方がいいぞ
雑巾みたいなフキンで手拭きながら盛りつけなんて日常的だしな
腐ってないから大丈夫とか、今まで食中毒出てないから大丈夫とか
それ以前の問題な
87名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 02:06:02.36 ID:VjOr21yp0
>>1
これはしょうがないんじゃね?
固定費のある地元の商店の商売が成り立たなくなる

懐かしい商店街の振興のために一刻も早く禁止して欲しい
88名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 02:06:57.60 ID:T9g1XiO80
単純に嫌なら食うな、でいいだろが
89名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 02:15:04.69 ID:ls9gGz5B0
自己責任にすれば良いだろ
それに営業許可出した飲食店が食中毒出しても国は責任なんて取らないだろ
営業許可なんて役所の既得権でしかない
あの営業許可出す講習とか金になるんだろ
90名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 02:17:07.27 ID:PtUHV6Dv0
細菌や虫も嫌だが、大体オカズにセンスないんだよ。
マヨネーズ味ばっかりとか。時間ずらして定食屋に入ってる。
91名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 02:22:36.25 ID:28s+zAeM0
真面目に賃料、固定資産税払うと損
東京は不平等な街
92名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 02:47:11.93 ID:ZjU4kXTQ0
食品衛生管理士とってみたけど
講習料1万円。

外国人に見える人が1割はいたよ。
外国籍の方は〜って連呼しているのに
普通に列にならんで受付渋滞おこしてたし。
日本語が通じない人が講習受けても意味ないのに
食品衛生管理士になれるんだから、
取らせても意味ないかも、ただ取り締まる時に調べやすいのは
あるかもねw
93名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 02:47:48.43 ID:QakvK3ZC0
>>90
いや〜、大手コンビニの弁当もセンスねーし、食いたい気がしないがな。
そういうのばっかし見てると、路上販売の方がオリジナル性感じて
美味しそうに見えることも多い。
まあ、俺はほとんど買わんけど。
94名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 02:49:45.85 ID:pMoeGi5u0
家の母ちゃんが無職になっちまうのかよ
95名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:13:08.06 ID:7w3Ric4Q0
>>72
つくづく論理性のないチョンコロが反対してるのは良くわかったw
96名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:18:45.56 ID:jVuah7Dv0
茅場町三丁目の◯かう、は歩道にゴミ箱設置し、店前の歩道でお弁当販売してるんだけど。
担当職員と保健所は取り締まりしてるのかな、呼び込みが煩くて堪らん
97名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:19:59.41 ID:nFtcOtg20
キモくて買えないと言っていた奴がコンビニのおでんを買っていた。
98名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:26:56.72 ID:XUwEyki60
何故ほっといてくれんかね
オリンピックのせいか?
99名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:29:23.87 ID:NaDgbyBT0
手作り感がいいんだよ
100名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:31:02.32 ID:7w3Ric4Q0
許可受ければ良いだけなのに、どんだけ酷い商売してんだ・・・
101名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:34:01.91 ID:yRWOnhXx0
いい加減な奴は駆逐しないといけない。今までは届け出だけで出来たのが今度は許可制になるわけだ。つまり


必要なものを揃えて許可取ればいいだけ。はい解散
102名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:34:12.29 ID:MgAfanSO0
コンビ二の毒入り弁当食わして食品添加物屋儲けさして
中国産を使う業者を儲けさせて、更には上場したコンビ二チェーン
の株主に儲けさせて更には病人を増やして
医療業界を儲けさすためでしょw
103名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:34:52.04 ID:AWMOpAvx0
飲食店だったら清潔なのかw
104名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:38:47.56 ID:fD6hv9Dm0
コンビニ弁当に比べりゃナンボか安全でナンボか美味しくてナンボか新鮮だわな

ここで難癖付けてる連中ってバカ? それともど田舎者のヒッキー?
105名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:38:48.69 ID:7w3Ric4Q0
清潔だったら許可取れよw
106名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:41:33.20 ID:qMRcEoLj0
屋台の赤ちょうちんとかラーメン屋とか、おでん、焼きそば、たこ焼きのたぐいのほうが余程不衛生だろ
既存店舗の圧力じゃないの
107名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:48:19.52 ID:7w3Ric4Q0
>>106
それは別の許可とってるだろ。移動調理の許可ってたしかかなり厳しいぞ。
108名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:52:06.23 ID:TjHnTmN70
>>104
業者乙
自分とこの弁当によほど自信があるようだな
まあ許可取って頑張れ
109名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:52:32.87 ID:MDsxd6U90
朝鮮テキヤ をなんとかしろ
エラハリツリメ 気持ち悪すぎ
110名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:59:02.83 ID:xdqwbjKS0
団体を作って自主規制掛けられないならお上の規制を受け入れるしかないだろうな
自己改革・自己発展が出来ない奴が嫌がってるだけだろ
111名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 03:59:35.97 ID:KkumdPK20
ロバのパン屋が大丈夫ならOKさ!
112名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:01:52.07 ID:g80U1u0P0
>あらかじめ調理した弁当の路上販売は「行商」に分類
調理師免許がいらないのか?
113名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:05:41.92 ID:xdqwbjKS0
生もの扱ったりしないで加熱調理される物には調理師免許は不要だったと思う。
詳しい方どぞ
114名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:05:59.55 ID:Hf3WiAiv0
>>106
そいつら許認可制だぞ
アホですか?
115名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:07:51.39 ID:re9e+y800
自己責任だろ
てか路上弁当で食中毒って聞いたことない
116名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:08:18.23 ID:s9QW4u7m0
>>112
調理された弁当を売るだけなら調理師免許は、いらない
弁当を調理するのには、当然免許がいる
117名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:12:59.05 ID:g80U1u0P0
>>116
現状、調理師の名義を借りて素人が弁当作って
売るってことが可能なんだよね?
118名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:13:00.65 ID:KkumdPK20
>>111
その規制によってロバのパン屋の営業に支障がでないなら、その規制を是とする、の意
119名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:13:13.37 ID:PLsmID+NO
マックより安全
120名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:14:12.28 ID:uSb4gtyM0
>>17
怪しい弁当屋とか、明らかに朝鮮系だろwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:16:35.17 ID:zW5AUpbR0
みんな仲良く楽しくやってるのに邪魔するな
122名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:17:37.86 ID:eAfE85cx0
またアベの庶民イジメか
123名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:17:38.08 ID:xdqwbjKS0
>>112
加熱加工の弁当調理は食品衛生許可証しかいらないと思ってた
間違った認識してたよ良い事聞いたありがと
124名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:18:51.45 ID:AD7sRmzk0
>>89
君はシリアに行こうとしてパスポート取り上げられた自称ジャーナリストと気が合うかもね
125名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:18:56.12 ID:xdqwbjKS0

安価ミス
>116
だった
126名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:19:49.96 ID:5qmY41jw0
>>92
あんな講習寝ててもくれるじゃんよ
それより店立ち上げるときの保健所のチェックよ
あんな路上販売のが許されるなら保健所のチェックいらねーよ
127名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:21:54.51 ID:g80U1u0P0
どっかの弁当屋と契約して350円のを100個作ってもらい
500円で販売したらそこそこ稼げそうだな
128名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:23:58.64 ID:zpA3JabS0
弱い者いじめが大好きな国になってしまった
129名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:25:34.13 ID:C3IR1EEC0
コンビニバイトやラーメン屋の店員を底辺と呼んでるやつらが偉そうに利用するなよ。
130名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:26:47.09 ID:AD7sRmzk0
>>127
100個売っても1万5000円
人を雇って設備焼却してああだこうだでもっと少なくなる

移動販売で利益が出る弁当の原価っていくらなんだろう
131名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:26:58.27 ID:xdqwbjKS0
弱い者を食の危険から守る為に規制を掛ける国になったんだろ
まぁ都だけど
132名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:29:15.03 ID:osHohW10O
日本橋は昼休みが大変だった
133名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:30:52.29 ID:g80U1u0P0
>>130
ひとりでやってれば一万ちょっとの利益にはなるから生きてはいけそうだw
飲食だと実質6~7割は経費なのかね?
よく経費は1/3とか言うけどそれは材料費だと思う
134名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:31:24.67 ID:8GMNIiZWO
家の近くに来てたからたまに買いに行かされた
ニートが昼間からオフィス街にランチ買いに行くとか言う苦行
ななひゃくえんたかい
135名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:32:59.06 ID:qMRcEoLj0
一発屋が売り逃げできる社会のほうが楽しいだろ
136名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:33:00.66 ID:g80U1u0P0
経費じゃなく原価率か?
137名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:33:05.11 ID:MHBd+9Bz0
また行政が経済の足を引っ張るのか
138名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:36:19.31 ID:xdqwbjKS0
規制掛けられても営業出来るようじゃ無いと
食中毒出しても賠償もしないで逃げるだけだろな
139名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:39:29.79 ID:ryzb6N4MO
またこれか
売らせてやれや
140名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:40:25.56 ID:oQAX0+KDO
>>137
アンダーグラウンド。地下経済一歩手前なんだけど
行政が手を入れないと収まりがつかないだろう。誰も責任を持ってない弁当をよく食えるよな
安い事が正義って時代は終わったんですよ。おじいちゃん
141名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:45:41.00 ID:jbAHpmXq0
>>1
あ?安全性確保する設備何ていらない?
値段上がってしまうから安全性保たれてない弁当でいいだろ?って言うのか?
142(  `ハ´):2015/02/18(水) 04:45:54.12 ID:aBppXplS0
自己責任で販売を認めるべきだと思うけどね。
143(  `ハ´):2015/02/18(水) 04:48:34.72 ID:aBppXplS0
>>133
材料費3割、家賃3割、人件費3割、雑費1割は良く言うね。
144名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:49:17.63 ID:jbAHpmXq0
>>1
値段が上がるんじゃ無くて
安全性を確保した普通の商品を売るのにそれなりの値段になるだけだろ

衛生管理が低かったから今まで安かっただけだろ
145名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:51:26.59 ID:xdqwbjKS0
自己責任が取れる力のある奴なら他者を排除できるから規制はかえってwelcomeだと思うけどね
146名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:52:03.36 ID:qMRcEoLj0
屋台だの路上販売は、何の脳も資格もないニートや無職でも参入しやすいからな
規制のハードル下げて、誰でも参入出来る方が、社会は活性化するだろう
東南アジアのような屋台文化を育てるべき、雇用増大と底辺底上げに多大に貢献するよ
147名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:53:01.71 ID:vyEHf92H0
>>1
>路上販売のお弁当

良心と性善説に基づくものだな。
中華のような儲け第一みたいな国民性なら成り立たない。

素性も明かさず打ってるから、食中毒でも出してトンヅラされたら終了だな。
148名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:54:13.22 ID:xdqwbjKS0
そのせいで東南アジアは食中毒多いけどな
149名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:55:36.73 ID:qMRcEoLj0
>>147
届け出はしてあるだろ、ソース嫁
150名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:55:59.04 ID:EZ+ha0hP0
千代田区中央区って結構保健所うるさいからしょうがないね
うちの店も満席になると外に席出すけどそれすら本来はダメっぽい
まぁ路上販売の弁当は家賃払って入ってる店舗の売上削ぐわけだからなくしたほうがいいと思うわ
151名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:56:13.96 ID:eQwdbZjgO
>>142
あ、それ賛成
152名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 04:59:51.65 ID:qMRcEoLj0
>>148
食中毒程度じゃめったに死ぬことはないだろ、たいした問題じゃない
屋台のもの食ってゲロ吐いて初めて、危なそうな店の匂いを嗅ぎ分ける事が出来るようになるんよ
153名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 05:01:37.76 ID:vyEHf92H0
>>149
会社の近所で売ってるやつ、屋号も掲げてないし、
弁当のパケに連絡先らしきものも何もないが?
154名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 05:02:26.72 ID:xdqwbjKS0
>>152
確かにね
俺もバンコクに住んでた時はよく吐いたよ
古いけど掃除のされてて老夫婦がやってる店以外は食べない様にしてた
バンコクに子供の頃から住んでるタイ人から見分け方を教わった
155名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 05:06:26.51 ID:qMRcEoLj0
>>153
車のどこかに届け出証が張ってあるはず、それが義務のはず
なければ通報案件
156名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 05:07:38.27 ID:EZ+ha0hP0
>>143
家賃3割とかありえねーw
そんな店なりたたんよw
157名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 05:10:05.43 ID:S1QDbSPC0
>>17
格安弁当売ってる人は日本語通じない人が増えてるんですが
158名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 05:17:54.31 ID:vyEHf92H0
>>155
クルマなんて近くにないな、パラソル開いて台に並べて売ってるだけだし
159名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 05:26:38.91 ID:ylou7krA0
>>155
そういうのはその場で射殺できるように法改正すべき
客も一緒に道連れにしていい
160名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 05:30:41.81 ID:S1QDbSPC0
>>159
お前がやりゃいいだろ
なんでいつもそうやって他人任せなんだよ
161名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 05:47:14.74 ID:sA+LZZn70
店舗であっても250円弁当とかだと直射日光ガンガンあたってるとこもある
162名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 05:52:22.33 ID:HwKfXeYj0
これ許したら店舗系飲食店の客かなり取られるからな。
でも店舗系だから安全とも言えないのが、面白いよね。
163名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 05:54:51.51 ID:VeyxPX5Q0
まともな会社ではとっくに購入禁止になってる。
164名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 05:58:57.41 ID:ZH7tChZ+0
これはこれでいいだろ。400円が500円になるほど上がらないとおもう。
資格や保冷剤分のコストが数十円で抑えられないと所は売れない店だ。
これを機会に廃業で。
165名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 06:08:34.78 ID:8RadgyEzO
日本以外のアジアの屋台って衛生管理どうなの?
166名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 07:42:01.14 ID:a4T9qxtN0
カロリーメイトだと二百円で済む。ダイエットにもなるしな。
167名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 07:44:30.03 ID:UBtBZ/tL0
屋台もそうだがリーマンオアシスを尽く破壊するまつハゲだな。
168名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 07:48:53.33 ID:1N2XWolv0
衛生面考えるなら夏場だけ禁止にすりゃいいんだよ
涼しい間は路上販売も全部自由にするべき
169名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 07:51:46.79 ID:QIvWgF/K0
売ってるのはちゃんとした業者なの?
170名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 07:51:51.98 ID:c/DtT/Xt0
>>161
店舗は食中毒起こしても逃げられず行政処分受けて改善なり廃業なり期待できるだろ。
被害者に対して賠償責任も負わせられる。
路上販売は翌日からは別の場所で何事もなかった様に売り続けられるから衛生面のモラルも低くなりがち
171名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 07:53:52.09 ID:FN5bydxZO
スポンサーのコンビニ系会社から止めさせろと苦情がきた
172名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 07:57:09.04 ID:Hoabs7Bu0
衛生なんて嘘
みかじめ料を取りたいだけ
173名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 07:57:48.64 ID:UYI+K53E0
好き勝手に売っていい訳ないだろ
規制強化は当たり前の話
174名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:00:44.44 ID:FN5bydxZO
コンビニのお握りが何で真っ白でテカりがあるかっていうと、白いこな入れて油入れて炊いている。さらに弁当は全て防腐剤入り。コンビニ弁当なんてよく食えるな。
175名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:05:04.45 ID:0sjJZXW60
路上販売だと食中毒おこしたら逃げて別のとこで商売するだけだからね
176名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:06:35.97 ID:lQUKuQvh0
トラブル起きた客はお役所に駆け込むからな
177名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:07:23.10 ID:A8/bw6w10
規制緩和w
178名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:10:32.20 ID:LQLvI8Xo0
こういう安弁当じゃないと生活していけない層は東京に働きにくんなよ
地方にこい、地方に
179名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:12:10.24 ID:5Fbqv1+uO
防腐剤、添加物たっぷりのコンビニ弁当より安全アルヨ
180名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:17:39.22 ID:gddgbBis0
最近はフルーツ売ってる奴いるな
181名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:24:55.46 ID:0u9IUXA20
見事な奴隷だ。
このスレ見てるとよく解る。
182名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:31:45.23 ID:D1djO7kc0
食中毒になったら治療費と消毒や検査にかかる費用を全額自己負担って事でいいだろ
183名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:32:37.23 ID:RLoJhTzQ0
そして弁当が買えないサラリーマンは、路頭に迷うのだった。
184名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:39:11.34 ID:wAap48S80
放射能はがんがん緩くなるのにな
弁当の細菌数も夏になったら上げればいいんじゃねえの?
朝買ったサンドイッチやペットボトルのほうがよっぽどやばい
185名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:39:37.85 ID:vXLkm69A0
食中毒が起こっても責任は一切持ちませんって貼紙して売らせればいいんじゃね
不衛生なことはなんとなく把握してても明確に宣言されたら買う奴も減るだろw
186名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:42:10.55 ID:3bqS9Jfn0
「わんこイン弁当」・・・  朝鮮風か
187名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:43:16.12 ID:IfuCPFmC0
中国人が倉庫みたいな場所で、イオン顔負けの輸入惣菜盛り付けてるだけだよ
添加物保存料バリバリで、食中毒抑えてるw

もちろん、検便もない
お店ないから逃げて終わりだけども
食中毒は強力保存料で対処してるから、滅多に出ないよw
188名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:46:53.24 ID:RkiwfxRl0
衛生云々より販売時の路上占有の方が気になる
189名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:49:19.17 ID:ENFcQBVg0
blue-eyez_0419

意味不明なファンメ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org172094.jpg
太陽の輝きとは
190名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 08:58:49.00 ID:Jf7OzgQx0
登録業者で、製造元が表示されてるなら逃げられないんじゃないのか?
191名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:00:38.69 ID:I80J4fQq0
自己責任でいいだろ
192名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:01:56.29 ID:FnHHX/Tn0
前にニュース見たけど買う方は歓迎してたけど店構えてやってる人間ばっかが切れてたな
193名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:02:40.55 ID:lIDwNhaM0
もっと規制しろ
194名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:02:53.26 ID:I80J4fQq0
舛添が店構えてる飲食店から銭もらってんだろ

相変わらずクズだn
195名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:03:16.32 ID:1N2XWolv0
>>180
あれは統一教会だという噂あるね
ネットではなぜか拡散されないという
196名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:05:35.60 ID:ArNUNI8a0
まあ、最近は店で買うなら安全とは言い切れないけどな…
マクドナルドとか、全然人おらんと聞くし
197名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:09:16.26 ID:NMrs/aUA0
販売のバイトしてたけど、製造現場は見ないほうがいいレベル
ただ作ってから売るまでが短いから最近の数は増えてないから大丈夫!!!
198名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:10:08.29 ID:k4PFO3NL0
>>174
お前は、食品工場で働いている割には、使っている商品名も知らんのかw
199名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:10:32.41 ID:UbQIvDBhO
>>195
ネットでは若者を食い物にしたなんちゃら商法って見たけど、違うの?
うちの問屋街にも若い兄ちゃん姉ちゃん達が売りに来てたけど二回位見て消えた
200名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:14:39.07 ID:WuyU9gSq0
路上弁当も統一が入り込んでる噂がある
売り子は信者(無給)なのでお布施に廻せる騰がりが大きい
201名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:32:42.38 ID:c/DtT/Xt0
>>174
某デパートに出店してる惣菜屋の弁当も原材料欄にシリコーンって書いてあった。
ご飯炊くときに添加するらしいね。
一応シリコーンは無害とは言われてるみたいだけど…
202名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:42:19.99 ID:Cy+oxBwE0
衛生がどうのというより、そもそも路上を独占する行為自体が違法だからな

役所的な必要手続きも経ず、家賃も無く、責任も問われず
どういう連中がやってるか、大体分かるだろ
203名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:43:36.12 ID:k4PFO3NL0
>>201
ちゃんと使用基準あるし
豆腐の製造過程でも消泡材として使われてる(ゼリー・缶コーヒー・ワイン・ジャム・食用油なんかにも添加されてる)
製造後には、検出されないかほぼ検出されない事が多い
消泡剤なのに炊飯で使うことは、大量炊飯でもほとんどないと思うけどね
204名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:55:50.81 ID:I80J4fQq0
>>202
役所に手続きしててもオカシイとこはオカシイ
自己判断自己責任でいい

昼の数時間ぐらい占有したっていい
欧米じゃ普通だよ
205名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 09:59:21.63 ID:k4PFO3NL0
>>204
本当に欧米じゃ普通のように言わないでくれよw
206名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:01:09.95 ID:Cy+oxBwE0
>>204
おまえみたいな奴のせいで規制されるというニュースだから、これw
207名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/18(水) 10:02:39.77 ID:m8N1hm/q0
>1
さくら水産使えと?
牛丼とか富士そばで食えと?
零細企業のさぼリーマンは500円がボーダーラインなんだよ・・・・・・
208名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:05:56.82 ID:s+QMnJYg0
許認可行政は役人が儲かる
209名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:05:57.53 ID:PhXwetFg0
>>192
店舗土地代かかるのに太刀打ちできないとか言ってたな
210名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:09:57.20 ID:I80J4fQq0
>>205
普通です

欧州なんかこんな店ばっか
朝市とかもたつし

ダイエーみたいなスーパーなんかない
農家の人が直接うる
211名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:12:10.56 ID:8tq0ICv+0
食中毒でで誰も責任とれないしな
夏は特に
212名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:15:51.84 ID:k4PFO3NL0
>>210
スーパーはあるだろうがw
ついでに、ここは日本です
朝市は、日本の、どんな地域にもありますよ
無人販売もありますから^^
213名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:15:53.00 ID:vXLkm69A0
地方なんだが弁当の路上販売してるおっちゃんが笑いながら言ってたわ
イス一つ分くらいのはみ出しでも警察がぎゃんぎゃんうるさいって
もちろん営業許可はもらってるし固定の本店もある飲食店なんだけど
そこんとこ都心の路上販売はどうなの?やっぱりゆるいの?
214名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:17:12.58 ID:bu32v4je0
キレイな子が売りに来てても、タワラちゃんみたいなのが尻ボリボリ掻きながら作ってるかもしれないから怖い
215名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:20:38.23 ID:wRYNl2We0
弁当がダメならケバブを売ればいいじゃない
216名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:22:38.10 ID:m3HUatq60
ある弁当業者
保冷剤を買ったり、販売員に衛生責任者の資格を取らせたり、コストがかかるようになる


今までその程度の弁当食わせてたのかよ
酷い奴らだな
217名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:23:00.65 ID:k4PFO3NL0
>>215
そもそも衛生で問題になったんだから
最初から衛生管理をしっかりしていれば大問題にならなかった
業者の怠慢ですぜ
酷い弁当屋だとホカホカを売りにして車内放置してホカホカ・・・イベント会場にお届けという
弁当屋もあったりするからな
218名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:25:21.70 ID:c/DtT/Xt0
>>203
ご飯にシリコーン添加するのは炊飯釜にご飯がくっついて洗浄が面倒になるのを防いだり、ご飯がダマになるのを防いだりオニギリが冷めても口の中でほぐれやすくするためでしょ?
何トンチンカンな事書いてるの?
219名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/18(水) 10:25:23.05 ID:m8N1hm/q0
>1
会社の近所は、居酒屋が店の前で弁当売ってるし
ビルの前の敷地の開いたスペースとかで売ってる
歩道や道路で売ってる弁当の方が少ない
220名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:26:43.07 ID:xDGT8h4V0
製造元も記してないし、何かあったら泣き寝入り必至。
結局、都が叩かれるだろうし。
221名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:33:25.39 ID:x40MWoeI0
東京人は金持ちだから、ランチに最低でも3000円は使うぜ
222名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:33:37.87 ID:8icuzQzn0
身体に害があるかどうかって観点でみたら
コンビニ弁当の方が相当やばい
223名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:39:18.08 ID:iMmsW6Jc0
舛添はなんて言ってるんだ?この手の話題なら、橋下になら聞きにいきそうだが、舛添の場合は聞かれないなあ
224名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:45:36.68 ID:XLxkpC650
まあ、弁当はセブンイレブンの最大の利益源だし仕方がないね。
近所の外食レストランでも床に落ちた食材を捨てたり、
冷蔵庫に保管した弁当を客に電子レンジでチンさせたり、
コストがかかってるからね。

店先で弁当を売ってるアルバイトの店員にも高いアルバイト代と
都の職員OBがボランティアで開催する講習&教材費を負担して
やらないといけなくなるんだから当然だよね?

北朝鮮のような開発途上国にとっては必要悪だし。
225名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:46:07.03 ID:k4PFO3NL0
>>218
某デパの一部の大量調理の話を、どこでもしているように言われるとなw
大量調理でも使ってないとこも多いわけで
シリコーンを問題にするなら最近話題になっていたシリコーン調理器具を作っている連中にも
何か物申ししたほうがいいぞww
226名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:59:06.18 ID:71djHkR/0
色々気にし始めたら、納得できる手作りか
高い金だして、安心できる料理食べるのがいいわな
あとは自己責任だけど、届出とある程度の規制はしたほうがいいわな
227名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:03:09.08 ID:PLnRATnf0
安くて美味い店も多いんだけどな。
衛生管理面など「届け」を出さない、業者が食い荒らしたツケだよな。
228名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:06:49.72 ID:I80J4fQq0
こういう規制ばっかだから
経済回らないんだ

バカじゃないの
229名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:07:08.16 ID:7O0I9yXR0
こんなユルユルの規制すらやってなかった事に驚きを隠せない
230名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:08:39.69 ID:pSbDUev70
どんなもの使ってるか分からないのに、廉いだけで食えるかよ。
231名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:12:49.03 ID:NmhDbw0k0
>>230
セブンイレブン弁当も同じこと
232名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:13:57.05 ID:vyEHf92H0
>>209
きっと、893全盛期なら「ショバ代払えや」なんてぇのが来て
路上出店を締め上げて地場の店に貢献してたんだろうなぁ。
233名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:15:03.55 ID:M26LKBp70
>>213
保健所に届けて、警察から道路使用許可も取っている →優等生だが少数派
保健所には届けたけど道路使用許可はゴニョゴニョ・・・ →弁当自体はまともな業者でも実はこれが多い
保健所には届けてない、使用許可?なにそれ? →この手の輩が急増してるのが問題視されたきかっけ
234名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:23:31.77 ID:9DrUPlMv0
キチガイとしか言いようがないな

こんなもん規制したら
お祭りの屋台系全てNGじゃん

なんでこんなキチガイが
公務員にいるのですか?
235名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:26:14.45 ID:lgffREIX0
悪貨が良貨を駆逐する、の典型
236名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:29:17.03 ID:nlrUnN/30
今まで食中毒ゼロって零細業者は本当に気を使って来たのだろうな
気の毒に
237名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:32:01.83 ID:qMRcEoLj0
現実問題、弁当屋に道路使用許可なんて出てるの?

道路使用許可、なにそれくらいの屋台文化の繁栄が社会を活性化するんだよ
食べ物に限らず、路上でゲリラ商売出来るような環境でなきゃ、そのうちアマゾンと楽天で買うだけの世の中になるぞ
238名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:43:39.44 ID:x46qZEcl0
>>228
所定の手続き踏めばいいだけのことじゃん。
239名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:44:50.88 ID:7PJROtcP0
店舗は高い遅いで機会損失してるだけなのになぜ文句言うのか
240名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:45:34.03 ID:I80J4fQq0
>>238
いくら金かかんだ
薄利多売の商売で

誰もできんぞ
241名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:47:59.52 ID:X0FznI/e0
薄給サラリーマンをいじめる悪条例
242名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:48:14.20 ID:vWmM7aDA0
食中毒の報告はなかったのに何でこんな条例が課題に挙がったんだろ
まぁ裏にコンビニや各大手飲食店がいるんだろうな
243名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:53:28.95 ID:x46qZEcl0
>>240
温度管理と食品衛生責任者の資格程度で商売できないような
危ういモノを売ってんの?
244名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:55:57.20 ID:vg3vo6hYO
基準を通らないなら放射仙の基準みたいに基準の方をゆるめればいいじゃない
どうせ暑い時期以外対した問題にならんよ
245名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:56:19.26 ID:gfTePoEL0
999 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/02/18(水) 11:53:50.61 [朝] ID:gfTePoEL0 [3/3] (PC)
削除 Lv.1_up61777.jpg Panorama-Note _1ひく2の(まいなす3わる2)の階乗+、.jpg 880KB 15/02/18(Wed),11:52:12
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up61777.jpg

Hence,お・お s materialized in ifi{dt/dt'} each not eq 0;
246名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:00:08.50 ID:hkqWlEaY0
路上販売規制は在日に対する差別だ!って騒げばすぐ取り消すよ
247名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:00:40.50 ID:syd7M6k00
この規制を仕掛けたのは路上販売が儲かって悔しがる奴が行政をそそのかしたんだろう
248名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:01:37.43 ID:nlrUnN/30
>>246
死ねよ公務員
249名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:14:24.72 ID:ac3q1QZe0
しょうがないね。
いつ、誰が、どんな食材を使用して、どこで作ったかが分からない。
売りっぱなしで責任者いないんじゃ無理。

万が一食中毒が出た場合でも、普通の店舗だったら営業停止で食い止められるが、それができないんだから。
250名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:17:37.43 ID:ZPY5+vlD0
>>249
マックとかでもおなじゃね?
食中毒が露天販売であることが判明すれば警察が特定してくれるよ。
日本の警察は小悪には絶大に強いからな。
251名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:29:01.57 ID:inBziofq0
工事現場にはオネエチャンが派手な格好(エロい)で来てたな
軽ワゴンで メーカー不明のお茶付き
252名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:29:55.76 ID:LaB0QAvoO
そんな事言い出したら、縁日の屋台なんかどうなるんだよ。
253名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:31:01.04 ID:93nvPFKp0
>>250
マクドに限らず、店舗構えていれば追跡容易だろ。
店ごとドロンしても、大家などに痕跡残しているから。

路上販売なんてクルマのナンバー覚えてればまだマシだけど
自転車とか徒歩で売りに来てた奴をどうやって特定するのかと・・・。
254名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:32:01.37 ID:13fJVq5R0
社員食堂が無い会社って大変だな
255名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:33:47.17 ID:g80U1u0P0
町の祭りで売られていたアンコ餅を買って食おうと思ったら
酸味があって腐敗臭がしたことがある
それ以来、実店舗以外でパック詰めの食いもんを
買うのが怖くなった
256名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:34:56.75 ID:93nvPFKp0
>>252
俺は縁日も信用してないけど、ある程度の規模ならちゃんと組合・胴元がいるから
特定出来るよ。公道なら、ちゃんと道路占有許可取ってやっているし。
軽トラや軽1BOXで逃げる気まんまんの物売りのほうがこわいよ。
257名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:36:28.87 ID:g80U1u0P0
>>250
>食中毒が露天販売であることが判明すれば
これ、どういう状況になったら判明するんだろうね?
複数名が不調を訴えたらか?
潜伏期間とかもあるし、容易じゃない気がする
258名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:36:33.43 ID:ZPY5+vlD0
>>253
日本警察の実力をなめてますか?

採算度外視(とういうか採算とかない)で何十人体制で聞き込み張り込み尾行を行いますよ。

ホームレスだって特定してる。
259名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:37:31.39 ID:pb6Z9OZ50
流石舛添
どうせ在日業者には手出さないんでしょ
日本の業者だけ取り締まって在日業者だけが儲かる
260名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:38:19.83 ID:OYVS5p790
>>256
お前は逃げる気マンマンの匿名掲示板の公務員だな
261名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:39:34.52 ID:93nvPFKp0
>>232
昔、食堂やっていた人が、お祭りの日にだけ、店頭で持ち帰りのお土産売ったら
すぐに893がショバ代を集りに来たらしい。@23区内
262名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:44:49.98 ID:93nvPFKp0
>>257 >>258
そうそう。客一人腹痛になったところで警察は動いてくれないでしょ。
263名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:45:25.88 ID:bDb4UeF70
>>252
祭りなんかの露店は色々な許可をクリアしてる。
食品営業許可、露店営業許可、食品衛生管理者、運営者や胴元の許可とか...etc
264名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:46:26.05 ID:ZPY5+vlD0
>>257
まぁ。たしかに販売数も少ないだろうしオフィスビルで働いてる人は元気な若い人が多いからね。
何十人も一斉に発症する事の考えずらいよね。

でも医者は食中毒や性病は厚生労働省に報告義務あるよ。
265名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:48:50.52 ID:93nvPFKp0
まぁ、都心は緑虫たちが仕事すれば激減するよ。実際に激減しているし。
266名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 12:49:53.77 ID:ZPY5+vlD0
>>262
死んだり重篤な症状になれば一人でも動くでしょう。

つまり露天の弁当は大きな被害は出難い(当事者になれば話は別だけど)から一斉に規制する必要あるの?って話でしょう。
267名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 13:02:03.15 ID:3COrz4cj0
弁当買わない人間からしてみたら、通行の邪魔になるだけだからねえ
一ヶ所に留まって販売しているような路上販売は
問答無用でチクる事にしている
268名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 13:10:38.29 ID:n2ehfQcq0
コンビニで売ればいいだろう
あと、ちゃんと娑婆代は取れよ、路上販売からもな
許可制にして、5000円/月ぐらいを取れ
269名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 13:11:36.36 ID:FnHHX/Tn0
チクって潰しても客は店に行かないんじゃね?
結局、混んでるか高いかどっちかの理由でいかないのが大半なんだし
270名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 13:15:42.74 ID:lV/WgoPP0
食中毒云々なんて店舗構えてたって出てるだろ。
結局販売場所じゃなくて製造場所が問題なんだよな。
で、最近の路上販売の弁当には連絡先書いてあるし大丈夫だろ。
271名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 13:24:04.81 ID:6mWiMNBF0
田町でよく買ってたけど夏場になると付け合わせのオクラとか痛んでること多かった
必要以上にネバネバしたり臭かったり
でも味噌汁とふりかけ付きで500円でおかずも美味しかったから重宝したな
272名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 13:47:45.59 ID:bh3wMoXx0
安いけどどこで作ったものかわからんし
いつ作ったものかもわからんし
おせちのあの画像イメージしたら買えない
273名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/18(水) 14:55:52.85 ID:m8N1hm/q0
>>254
営業行くと社員食堂が無くなって単なるテーブルが有る休憩室とかになってたりする会社がある
274名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 15:43:07.13 ID:HhlSb1Ig0
問題は低価格のものに対してコストがかかりすぎるってことじゃね
275名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 15:53:20.23 ID:z7DyqoXs0
昔の日本人は食事の時は緑茶を必ず飲んだものだ
それが殺菌になって食中毒が防げた
今は緑茶をあまり飲まなくなったからなあ
276名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 16:37:14.76 ID:ief2wODW0
今まで通りでは逃げ放題だし脱税し放題
安全管理は固定店舗でも同じくどこまで行ってもお店まかせだが、とりあえず逃げられないようにする

こんなとこ?
277名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 16:45:38.29 ID:MZY36Amc0
ずいぶんニートが多いなw
ビル内に赤の他人が入れるとか思い込んでるのか?ww

大企業の中にいる人間がその企業の人間だけだと思ってんのかよ
それとも、毎日自前の弁当しか食ってないとでも思ってんのか?
278名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 17:39:28.88 ID:EayT/cIS0
ホントお前らって無能だな
どんな弁当なのか画像くらい貼れよ
279名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 19:53:15.01 ID:vJQHAhHp0
18 :名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 01:01:59.99 ID:TEcYaWuJ0
マジレスすると西新宿なんかご飯屋さんはどこも激混みで
路上弁当ないとキツイんだけど。どっかの田舎をベースに
想像してるヤツはアフォだよ


弁当でOK
280名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 19:56:35.03 ID:AaD6A63h0
この手の弁当食って食中毒になったら都が規制しなかったせいだとか言いそうなクレーマーが多いからな
バカのためにとりあえず規制しとけ
281名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:13:34.91 ID:N33o4g/D0
マーフィーの絶対則というのがあって

この場合は

規制すると必ず食中毒が起こる。
282名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:17:18.82 ID:IcKf4X6D0
コンビニ弁当でいいジャン
283名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:22:09.50 ID:A3ctPG5B0
路上弁当は、何かあった時にどこに問い合わせしたらいいか不明なとこが怖い。売ったら売り逃げ的な感じが。

店舗だと食中毒があっても辿ることできるからな。
284名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:24:40.91 ID:94cfKZzE0
店舗かかえてやってる人は面白くないだろうなあ、そりゃ
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
285名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 20:40:18.29 ID:dLTM+P3P0
俺は日本橋勤務だけど、いつも世話になってるわ
なくなると困るな
286名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:01:34.50 ID:MmcCgYJv0
嫌なら買うな
287 :2015/02/18(水) 21:09:10.00 ID:iRTY4O+00
規制緩和(笑)
288名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:12:47.86 ID:rkHzuF5u0
店舗側からのネガキャン
289名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:24:40.51 ID:fEamTb5g0
>>282
コンビニのは不自然な味がしてすぐ飽きるんだわ
290名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:32:03.53 ID:WztOxILI0
楽しそうだよな
291名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:37:09.85 ID:pfcZEMmo0
凄くヤクザな商売だよな
292名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:42:36.58 ID:nsiybZk30
トンキンは食中毒大杉だからもっと規制しないと
293名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 21:58:44.86 ID:HcP6Pj+z0
独身OLがああいう出来合いのを買ってるのを見るとなさけなくなるわ
弁当くらい、自分でつくれや
294名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:04:03.10 ID:o/7eWwjA0
気軽に屋台も引けないから簡単に起業も出来ない。
だから落ちぶれると復活のチャンスが無い国ジャッポン。
295名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:06:55.52 ID:0u9IUXA20
弁当やばい!って奴にかぎって
ランチパック食べてたり、ファーストフード大好きだったり、健康診断やがん検診受けてたり、予防接種してたりするんだろうねw
296名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:07:50.08 ID:HxaFNQmr0
>>291
正直、楽しそうだから創作丼とかでやってみたい気もあるけど、金儲けだけ考えるならいくらでもいい加減なことができるからな。
この程度の事も出来ない業者が売ってるって言うなら食いたくはないね。買う奴はみんな何かしらの許可貰ってると思って買ってんだから。
297名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:12:39.42 ID:jWXRGtM50
まあ冬以外は路上で並べてある弁当を買うのは怖いよな
車での販売ならいいが、路上で中国人が売ってるのは特に怪しくてダメだ
298名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:23:15.82 ID:fEamTb5g0
豆腐の移動販売は冷蔵車じゃなきゃダメなのに
弁当は規制ないってんじゃ片手落ちじゃんw
299名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:23:38.70 ID:hldLPBhK0
>>288 >>294
ブラック企業と同じで真っ当な商売をしてるのを妨げるだけなんだけど。
真っ当に家賃と人件費と税金を払い社会的責任を負ってる商売してる会社と、売り上げも定かでない納税もしてるかどうかわからない食中毒はトンズラするようなのとどっちがいいんだよ。
300名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:25:28.11 ID:J7lkhFXiO
箸袋 もしくはレジ袋に店名と電話番号が明記されたものを使うようにしろ
301名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:30:16.60 ID:CJmsbdOg0
これ通ったらお祭りの屋台も軒並み消えるな
衛生上考えるのは仕方ないが、なんか寂しい気もする
302名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:34:21.00 ID:HxaFNQmr0
>>301
祭りの屋台は臨時出店、

ところが路上弁当は行商扱いだったから規制を強化する
303名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:39:16.39 ID:0u9IUXA20
いいネタあったら法律作って、国家がお前ら言うこと聞かないと逮捕するぞ♪
…どこが民主主義だ?

いい加減きづけよ。

いつの間にか
歩くことも気をつかうような
窮屈な(アメポチ)全体主義国家になるぞ。

いい加減…
304名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:18:46.98 ID:SqNWOn9L0
なんだ、やっぱ中韓人が怪しい弁当売ってたのが原因か。
305名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 06:46:41.84 ID:S4eCgPKz0
これがアベノミクス第三の矢だよw
306名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:02:52.26 ID:MSndvR5bO
業者に対する嫌がらせだな
食中毒の報告はないわけだし
だいたい検査基準なんかいくらでも厳しく調整できる
さも危険だと言わんばかりの結果報告なんかいくらでもできる
要は周囲の飲食店からの圧力だろ
安いから貧乏リーマンの強い味方だったのにな
307名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/19(木) 09:46:12.04 ID:0TwXPXR00
なんか勘違いしてる人多いけど店舗の無い店ばかりと思ってるみたいだけど
店舗のある店でも店の前や少し離れた場所とかで売ってるんだけど・・・・・・
歩道や道路占拠したり名無しで売ってる所ばかりじゃない
歩道とか選挙してる店はなくなるだろうけど実店舗ある店まで禁止するのか?
308名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:22:15.52 ID:IQWJARve0
>>1
>これに対し条例の改正案では許可制に改め、保冷剤を備えた容器での温度管理や
>講習を受けた食品衛生責任者による販売を義務づけることにしています。

たったこれだけで騒ぐのが分からん。
食品衛生責任者なんて5000円程度の講習で済むし、
温度管理もホムセンでクーラーボックス買えばいいだけのような。
309名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:06:05.76 ID:8yilNQJo0
保冷剤だの冷蔵装置備えるのが義務になれば、それだけコストが上がって価格に跳ね返るか、業者が涙飲むかということだからな
出る杭は打ちま〜す
310名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:01:39.51 ID:IQWJARve0
>>309
大した金額でもない衛生投資よりも儲け第一か。
まるで下水油を売ってる中国人だな。
311名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:12:00.05 ID:uWrsNzQm0
>>307
そういう店は既に食管いるから何のハードルにもならんでしょ
312名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:49:47.52 ID:HsaODAVq0
出るくい打つつもりならこいつらの殆ど道路不法占拠でしょっ引けるからなw
313名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:23:07.74 ID:FRKXH1eg0
弁当売りが、一日中売ってるとでも思い込んでるのか?
どうせ昼飯を買いにコンビニに行った事も無い奴だろ、叩いてる奴ってw
314名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/19(木) 19:32:31.06 ID:0TwXPXR00
まぁ露店弁当にお世話になるのって大都市で働くサラリーマンくらいだからね
315名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:01:19.56 ID:FRKXH1eg0
都庁の前にも弁当売ってる業者が来てるのになw
316名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:42:27.90 ID:L5/voy6Z0
付近の飲食店歓喜なだけの条例
317名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:47:23.57 ID:Wgi7rkdc0
ワタミの介護サービスでも年寄りが一人死んだし 気をつけないとな
318名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:18:31.43 ID:w8MtBuAd0
>>316
別に喜ばんよ
既に一杯一杯で捌けないんだから
319名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 06:53:08.19 ID:Qp6qBc9I0
食品衛生責任者も置けない闇業者の作った毒弁当
320名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 10:44:47.15 ID:qbvIMcm80
路上販売がなくなったら馬鹿みたいに行列つくってるコンビニに並ぶんだろ。
貴重な昼休みに行列並ぶとか考えられんわ。
321名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 13:39:02.19 ID:p87GXJAN0
お弁当画像を晒すスレ29©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1423005281/
322名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 13:50:30.23 ID:fMfNJoDu0
講習受けて
許可受けて

これだけの事がなぜ出来ないの?
なんでやめちゃうの?
何がまずいの?
323名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 15:10:08.04 ID:HqhoV+wG0
何も問題が起きていないのにお役所の規制強化が不愉快という話
冷蔵設備が義務になれば、コストは実際上がるだろ
324名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/20(金) 15:13:37.57 ID:J39jriOh0
>>1
>保冷剤を備えた容器での温度管理
>講習を受けた食品衛生責任者による販売
自分がよく買う露店販売のワゴンや軽バンの弁当屋は、普通にこれクリアしてるけど?
それで500円均一だし値上は無いよ
325名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 16:15:33.23 ID:eFQbHkcW0
吉祥寺高架下に昼頃現れていた牛スジカレー屋も2月になってから見かけなくなったな。
326名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 16:18:40.77 ID:1803LMQU0
中国人、韓国人の移動販売多いからな。
これは良い規制だよ。
日本人だけが、販売出来るようにすべき。
外国人の移動販売とか不衛生感極まりない。
327名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 16:38:53.26 ID:eFQbHkcW0
川崎の東扇島も昼頃になると立ちんぼのように数多くの無許可っぽい弁当売りが現れるよ。
328名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 17:17:22.61 ID:lGcgRNDn0
オーケーの弁当がいいだろ
国産ブリのてりやき弁当とか300円くらいで
野菜のおかずもそこそこ入って栄養バランスもよくコスパ最高
他にも同じくらいの価格帯の弁当多数
329名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 17:29:17.56 ID:MACoOZHt0
>>316
付近に飲食店がある所には弁当屋は来ないよ、ニート君
330名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 19:14:45.99 ID:oOGTiSa00
>>322
不法滞在者とか、就労ビザ持ってないとかそいうのが騒いでんじゃね?
331名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 19:34:42.82 ID:IAcn2fWx0
>>309
それぐらいもできない脳ミソの癖にいっちょまえに商売人のつもりかよ
332名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 19:47:05.27 ID:RPFpYLDt0
あんなの買ってるサラリーマンとかOLって馬鹿なのかな?
333名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 20:03:50.21 ID:hXXkfgac0
千葉のボロアパートの一室でバードカフェのおせちのような人が作って、ライトバンで売りに来る。

>>307
大阪の一等地の不法占拠で揉めてる串カツ屋も、ほかに実店舗はあるんだよな。
334名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 20:06:30.47 ID:bZ64VheN0
>>330
なるほど
335名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 20:20:20.40 ID:s2ImCBgZ0
梅干しいれな弁当は細菌多いだろな
336名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 20:39:10.18 ID:1803LMQU0
>>333
中国人とか韓国人の経営してる移動販売弁当屋はそんな感じだよ。
店舗もないからどこでどうやって作ってるのか怖い位。
337名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 22:22:07.74 ID:Sgt903XJ0
夜鳴きそばや石焼き芋はどこ行った?
338名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 22:44:02.88 ID:jOMiO2Uc0
たまごや頼めよ
仕出し弁当だとお金貯まるよ
339名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 23:02:22.72 ID:HJddc9wH0
>>335
今の(特に弁当に入ってる安物の)梅干しなんかに殺菌作用期待しちゃいかん。
梅干し自体が「10℃以下で保存。開封後は出来るだけ早くお食べ下さい」だよ。
中国産だし…
340名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 01:41:55.23 ID:0y25UkfK0
バンコク育ちだから特に違和感ない
341名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 10:46:10.82 ID:RUwrtCEX0
そこでダッバーワーラーですよ
342名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 10:56:39.83 ID:JVlEYmbx0
>>323
>保冷剤を備えた容器での温度管理

シマノの大物釣り用の幅1mくらいのバカでかいクーラーボックスが3万くらい
保冷剤なんて安いもんだしな

> 食品衛生責任者

6000〜7000円の講習受けて終了


この程度だと思うけどな
343名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 10:58:42.64 ID:1/f7A+C90
>>307
実店舗があっても衛生状態が悪いものを売っちゃいかんだろ
344名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:08:35.73 ID:EBZ9itun0
社食やコンビニの方が安くて安全なのにね
スーパーや100円ローソンだったら100円で
お弁当買えるし
345名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:10:10.38 ID:Kn+/H+df0
怪しい弁当セシウムさん
346名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:17:33.14 ID:IUnxmd6u0
この問題に限らず、狭苦しい世の中になる動きには反対する
国が衰退したんだから、いろいろなことをゆるくしていく必要がある

余裕がなくなると、どうしても狭い方向に進んでしまうけど、それでは駄目なんだよ。
経済的にしんどくなったら、いいかげんな部分を増やして気楽に生きた方がいい
347名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:30:47.26 ID:1hUgm/080
>>246
 で不祥事が起きると、行政ガー!って裁判。
348名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:32:04.40 ID:4fRDRrSe0
店舗擁護してる奴もやめろよ
店舗も、店からカート出してきて路上で売ってるよ

赤坂来てみろよ、どこでも見れるぞ
349名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:33:31.71 ID:6IwRFj5j0
いろいろ小理屈でgdgd言ってるけど、店舗営業してる人らの突き上げがキツイんだよ
350名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:49:05.47 ID:FiYc0s/T0
毒餃子や殺人ユッケなど、一連の流れな延長も関係してると思うけどね
351名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:20:35.39 ID:QeVpMQh10
路頭弁当利権作成中。

なんでもそうなんだけど少し腐ってるほうが美味しいのよ。
男も
352名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:36:18.45 ID:lu12O3Op0
アジア諸国のみなさんが出店しにくくなるじゃないか。
規制はあってはならない。
353名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:37:59.63 ID:FiYc0s/T0
売り手が逃げられない仕組み、これが肝でしょ
354名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 15:49:21.42 ID:lABcvtmv0
生活の党と山本太郎となかまたち

小沢一郎代表 「我々は唯一明確に脱原発、脱被曝を表明している政党であります。」


Q 原子力発電所を廃止する必要に関して、政治家にどのように影響を及ぼすことができますか。
A マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼は質問に答えて、
  世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly


さとう珠緒さん42歳 自覚なき脳梗塞が多発 認知症の危険
https://twitter.com/tokai ama/status/566712098554527744

Q 認知症は放射能汚染の不幸な結果でしょうか。
A 肉体の衰弱によります。この過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67


非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
355名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 16:30:58.27 ID:pFAtqa+S0
コンビニ弁当みたいにスプレーシュッシュと殺菌しまくった弁当になるのか
356名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 20:40:00.88 ID:YhLo2drz0
>>341
あれ凄いけど、中国だったら中身食われてるよな。結局どんな優れたシステムも人間次第なんだろうな。
357名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 20:41:49.96 ID:u5w1pme/0
路上販売は、すでに「屋内」販売に切り替えられてるw
358名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 20:42:05.04 ID:c4S1edAR0
店を構えてりゃ店が責任を取ってくれるけど、路上販売は逃げられたら終わりだからな。
359名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 20:53:58.13 ID:TIkEi8kh0
コンビニの毒弁当も取り締まれよ
360名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 20:55:43.76 ID:DGTvH+nI0
>過剰な規制だと懸念を示す議員もいます

何か重大な問題が起きてからでは遅いんだよカス議員
361名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:00:57.63 ID:DGTvH+nI0
>>10
仮に訴訟起こす馬鹿がいたとして、裁判所が『100%自己責任です』って判決出すなら構わんが
それは絶対に無いだろ
都の管理責任が問われるのは確実
362名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:05:06.69 ID:37SkkoVy0
>>360

食中毒は死人が出る可能性もあるからなぁ。
363名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:06:21.71 ID:DGTvH+nI0
>>33
イオンの手下ですがよろしいですか?

>>50
そーいうのは会社やビルの管理組合等に掛け合うべきなんじゃないのか?
以前、高い弁当の配達やってたがセキュリティ厳しいとこでも受付で記入&ビジターパスみたいのもらって通過したけどな
どんだけうるさいんだw
364名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:07:47.28 ID:OK8k3z7m0
どうせなら ついでに自動販売機もしろや 
365名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:08:38.42 ID:DGTvH+nI0
>>106
赤くしてやるわ
366名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:12:41.40 ID:DGTvH+nI0
>>364
昔は歩道や車道にはみ出してる自販機も多く見かけたが、
今はそれがほぼ0に近いぞ
全て敷地内に収まってるからよく見てみろ

地方にはまだまだありそうだがな
367名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:25:27.33 ID:oyj9OFva0
弱い者苛め言うけれど、この場合弱いのは店舗構えて営業してる店だろ
路上販売なんてやられたらいくら企業努力したって勝てないわ
368名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:39:31.26 ID:37SkkoVy0
>>367
弱いのは消費者では?
369名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:55:44.69 ID:mxYREG0y0
真夏の直射日光の下で弁当売ってるのを見て
これ買うやつは紛れもなく馬鹿だと思ったわ
370名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:57:47.65 ID:ltSqjNX50
昼休みに外出するのが信じられん昼飯は朝コンビにで買ったパンを食いながら仕事するのが普通じゃねーの
371名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:25:12.40 ID:uh2/HIdK0
同じように売ってるのに店舗だと規制が厳しくて露天なら無法地帯とか、いくらなんでも差がありすぎるからね。
食品を扱ってるのに何の縛りもない現状がおかしいだけで、最低限のことくらいはやらせようというのが今回の案。
まぁ嫁弁当の俺は生涯利用することはないと思うけど
372名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:54:40.27 ID:h72AH42O0
>>371
三行語ってノロケかよ!この野郎、奥さん大事にしろよw
373名無しさん@1周年
場所代は払うべきだろうね。
タイでは警察の許可と場所代払ってる。
台湾も許可いる。
許可ない店は警察が来るわかると、直ぐ畳んで逃げてる。
日本も場所代で、月10万位と更に許可書持たせるべき。
店舗持ってないと移動販売も出来ないようにすべきだわ。
朝鮮人留学生がアパートで作って売ってる弁当とか嫌だわ。