【社会】無資格で登記申請… 行政書士の男を逮捕 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net
 司法書士の資格がないにもかかわらず、司法書士に認められている会社の登記申請を行ったとして、行政書士の男が逮捕された。

 司法書士法違反の疑いで逮捕されたのは、行政書士の小野義則容疑者(50)。
警察によると、小野容疑者は司法書士の資格がないにも関わらず、中国人の依頼を受け、去年までの2年半の間に司法書士に認められている
会社設立の登記の申請手続きを7件行った疑いがもたれている。警察の調べに対し、小野容疑者は容疑を認めているという。

 警察は、小野容疑者が外国人が会社を設立した場合、在留期限が延びる制度を悪用し、
中国人ブローカーらから依頼を受け、200件以上の申請を行っていた疑いがあるとみて調べている。

http://www.news24.jp/articles/2015/02/16/07269377.html
2名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:14:20.40 ID:4xcVaQ/d0
    |
    |  彡⌒ミ
   \ < `∀´ > 呼んだニカ?
     (|   |)::::
      (γ /:::::::
       し \:::
          \
3名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:14:31.90 ID:PANHYZCp0
なら私はウェブデザイナーになる!
4名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:14:53.42 ID:Dnak6qAa0
それだけ実務出来たら少し勉強すりゃ合格できるだろ
5名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:16:31.96 ID:WLim5qYx0
同じ書士なんやし許したれよ
6名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:17:04.96 ID:fOqDSlJp0
>>4
ノー馬鹿言っちゃいけないよ。
実務と試験は別。
7名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:17:59.35 ID:ViBXH+Yu0
アソパソマソ
8名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:20:09.05 ID:CcmrzSsh0
>>1
ご尊顔

小野義則容疑者(50)
http://samurai-search.sigyo.net/photo/gyousei_ono_yoshinori.jpg
http://samurai-search.sigyo.net/detail/boc-ono-gyouseisyoshi.html

業務内容
建設業許可申請 宅地建物取引業免許申請
風俗営業許可申請 深夜における酒類提供飲食店営業
会社設立 古物商許可
入管手続 NPO設立 帰化申請

>入管手続 NPO設立 帰化申請 あっ、・・・(察し)
9名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:20:42.34 ID:XzzFlaGJ0
利権のマボチャン
10名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:21:43.28 ID:vtLH6H7Q0
行書は普通に本人申請のふりして
やっとるのに何でかと思ったら
在留がらみで不法シナ人とつるんでた件が本命か
11名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:23:25.16 ID:0iotX+wn0
誰でも出来るんなら独占業務廃止で良いよ
12名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:24:19.53 ID:m3cPA4PvO
土地を買ってマイホーム建てたけど、登記は全て自分でやった。
そんなに難しくないよ。
13名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:24:30.03 ID:bFlv50Py0
利権のオボちゃん
14名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:24:44.32 ID:y/LMx9zEO
オマエは行政であって司法じゃないんだよ


書士 忘るるべからず
15名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:27:01.76 ID:ebNtVf2A0
>>14
登記は行政の領域だけどなw
16名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:27:27.04 ID:F+4s20vF0
そういえば、在特会桜井の「税理士詐称疑惑」はどうなったんだ?

税理士法
第五十三条  税理士でない者は、税理士若しくは税理士事務所又はこれらに類似する名称を用いてはならない。

第六十一条  次の各号のいずれかに該当する者は、百万円以下の罰金に処する。
一  第五十三条第一項の規定に違反した者
17名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:27:34.39 ID:i924p58u0
かばちたれ
18名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:27:44.28 ID:ebJn7MR20
医師関係以外は、業務独占にすべき資格とは思えないものが多いんだよな
弁護士だって、刑事事件は別として、民事なんて誰に代理頼もうがその代償は
頼んだ本人が負うだけの話なんだし。
登記なんてさらにそうだ。法務局で不適格な申請を却下すればいいだけの話。
免許税だけとって却下すれば、自然に実務能力のない奴は淘汰されるでしょ。
19名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:30:08.43 ID:10o377KT0
本人申請で申請してるのなんて
行政書士も司法書士もいっぱいあるでしょ
全部逮捕していたら、キリがないよ
農地の許可とかも逮捕しろ
20名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:30:21.49 ID:FBx+XncM0
>中国人ブローカーらから依頼を受け、200件以上の申請を行っていた

こういうカスは本当に迷惑だわ
21名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:30:49.40 ID:nSH3wu500
司法書士と行政書士って、どっちが偉いの?
22名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:32:21.66 ID:10o377KT0
>>21
偉いとかの価値感はおかしいけど
試験は司法書士のほうがむずかしい
仕事は行政は多岐にわたる上に
行政だけで食っていくのは至難の職業
23名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:33:29.16 ID:wO3ibT7Z0
書類がきちんと作成されていたなら
別に行政書士でもいいと思うが

要は書類がきちんとしていることが大事なんでしょ?
24名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:33:39.35 ID:43y5OyxO0
>>21
試験は司法書士の方が難しいけど、担当してる分野が違うから上下関係ではない。
25名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:34:51.02 ID:Sd5fwsVp0
>>18
本人のリスクにすることができるなら、医師も同じでしょう。
専門家の行動や能力を一般の人は持っていないから、
競争がうまく働かず、ダメな専門家が淘汰されない。
だから、資格で制限しなきゃいけないのよ。
26名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:35:10.77 ID:10o377KT0
農地の許可申請とか、普通に本人申請でやってたなぁ

>>23
依頼するほうにしたらそうなんだけど
法律で決まってるから
違反すると本来、逮捕しなければならない
書士以外もできるようにするなら、改正しないといけない
27名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:36:05.10 ID:XbAfVjxu0
登記なんか本人申請が増えてるんだから
本人申請の形で来てももう疑問に思わんだろ
なぜばれるんだ
28名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:37:35.21 ID:oFl2XJM3O
行書も最近は幾らか難しくなったらしいが昔は3ヶ月も勉強すれば取れるザル資格だった
司法書士とは次元が違うのや〜
(´・ω・`)
29名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:37:45.34 ID:10o377KT0
>>27
書士の本人申請は、だいたい
書類は本人申請で作るけど
申請とか受け取りとか、手続きは全部書士がやるから、担当者はよくやっていれば、わかる
30名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:37:50.43 ID:CME0y5wn0
立法書士もあるの?
31名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:38:50.37 ID:2JXUkiqE0
>>27
使者として頻繁に登記所に出入りしてるところを司法書士に見られたとか?
オンラインだったら電子認証が必要なので出来ないし、郵送だと出張費取れないし…
32名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:42:33.35 ID:4t5ZXEkL0
>>25
代書屋に競争とかあんの?
33名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:44:26.71 ID:4t5ZXEkL0
>>26
今はネットやパソコンあるから素人でも簡単に作れそうなものなんだがな
34名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:44:45.27 ID:x6aKDVxP0
>>27>>31
もっと悪どいというか、組織的にやってる外国人グループなんかがあって、
そっから芋づる式に、ではないかな。
35名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:45:56.05 ID:2ZpSDbm40
こんな登記なんか規制緩和しろよ
どこの利権よ
36名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:45:58.58 ID:MY94MD+w0
登記代理人のところに自分の名前を書いたのか?
バレるよ
37名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:47:05.20 ID:l/D4vvEu0
税理士と行政書士は司法試験合格でおまけでついてくるカス資格じゃなかった?
38名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:51:33.16 ID:2JXUkiqE0
>>34
頻繁に補正の為の取り下げを繰り返して、登記官に呼び出しくらって芋づるかもー

>>37
弁護士さんは、司法書士の仕事も弁護士法72条の法律事務に当たるから全部出来ちゃうっぽいけどねー
39名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:52:39.57 ID:Q7xg9U+N0
申請書作成して、本人に申請させればいいだけじゃないの?
一緒について行っても本人が居ればいいはずだが?
40名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:59:33.27 ID:cDVySGUmO
登記ってそんなに簡単なのか
41名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:59:38.94 ID:y0KxrrBs0
行政情報の偽装や詐欺は最高死刑でいい
42名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:01:01.21 ID:CBjLoFoN0
>>21
司法書士
43名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:01:43.75 ID:kUGwBlfs0
>>12
難しくないけど面倒なんだよ
44名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:02:40.07 ID:+8aN3WfD0
> 警察は、小野容疑者が外国人が会社を設立した場合、在留期限が延びる制度を悪用し、
>中国人ブローカーらから依頼を受け、200件以上の申請を行っていた疑いがあるとみて調べている。


本命はここだな
45名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:08:20.02 ID:snJ+p6CJ0
>>38
弁護士は自分で全部できるけど、結局登記とか税務は専門家に頼む事が多い
めんどくせえ割に報酬はそんな高くないし、専門家に顔つないどけばそっちから
弁護士本来の業務依頼が来るし。
46名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:10:05.92 ID:Q7xg9U+N0
>>40
簡単と言えば簡単。
しかし、自分の会社なんて一生のうちに何度も行うものじゃないから、
調べて作成するのは面倒極まりない。

雛型を作っていれば、数時間もかからずに作成できる。
47名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:12:54.60 ID:43y5OyxO0
>>40
簡単なのもあるし、難しいのもある。
一見、簡単に出来るものでも、それが本当にベストな選択かどうか知識がないと見分けるのが難しい。
48名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:13:44.02 ID:/DzsTzue0
登記なんか自分でやれるだろ
49名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:17:47.10 ID:6Iw4/JBx0
住民票どおりに住所氏名を書き写したり、電卓で掛け算が出来れば
登記なんて簡単ですよ
暇でお金がない人は自分でやってみたら?
50名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:21:30.92 ID:/DzsTzue0
知識がないで税理士や司法書士に足元
みられんねん

経理なんかウェブでできるし
登記なんか図書館で調べれば一発やねん

バカみたいに高い金払ってやることちゃうわ
法学部の学生にちょろっと聞けばいい
51名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:23:40.85 ID:xtUpy8Vn0
行政書士が逮捕されるニュースって定期的に聞くよな
弁護士の職域を侵害して逮捕されるパターンが多いような
今回のケースのように他の士業の職域を侵害して逮捕もされてるんだねw
52名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:24:27.52 ID:weicS+lz0
相続登記と抵当権抹消登記は素人でも問題なくできる。
53名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:24:54.87 ID:/DzsTzue0
つーか欧米やと法学部でりゃ弁護士なれんねん

日本は利権で縛るでわけわからんことなんねん
54名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:25:05.60 ID:Tr+9BE0H0
これは別件逮捕なんじゃね
55名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:26:56.10 ID:4sI01Akt0
要は国賊なので、何でもいいから逮捕理由を探したという話なので
資格の要不要のあるべき論はどうでもいい
56名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:28:01.92 ID:/DzsTzue0
資格ないなら代理できんやろ
逮捕されるわ
57名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:29:24.85 ID:snJ+p6CJ0
>>52
抹消はそうだが、相続はドツボにはまると素人じゃ絶対無理。
つか素人がほぼ間違いなくできるのが抹消だけ。
あとの登記は簡単にできるのもあるが、必ず落とし穴がある。
で、素人は落とし穴が見分けられない。
58名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:31:18.64 ID:/DzsTzue0
確定申告にしろ登記にしろ
こんなんなんで自分でやらないのかわからん

この辺はできるだろ
手続きなんだ

裁判で戦うわけじゃないし
59名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:31:46.04 ID:P1an5Rnd0
で制度を悪用していたことが判明したなら受理した書類を破棄して認可を取り消して国外退去など縦割り行政を超えてきちんと対応しろよ?


外国人だと不正がばれてもおとがめなしだから日本の制度の悪用ばっかりだろ。
60名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:33:47.37 ID:K0jLCfPn0
日本は紙が多すぎるよな
61名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:35:12.10 ID:n7cH0dlE0
商業登記なんて作文を登記するようなもん
いい加減何か改善しないと行政コストの無駄
62名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:36:16.11 ID:6OsVZznl0
行政書士酷過ぎワロタ。
こんなことやってるから、いつまでたってもスティタスが上がらないんだよ。
63ドリルんどる優子:2015/02/16(月) 23:37:18.36 ID:i1rcDQdi0
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------
64名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:39:11.70 ID:+zGm0Fvw0
登録免許税の特別措置法などは素人じゃ分からないだろう
これ後になって提出しても減税されないのがほとんどだから
こういう面倒なのは専門家のほうがいい
時間と手間をとって損をしたという場合もありうるので
抹消は自分でやればいいんでないかな
65名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:41:05.94 ID:Gl+mAXen0
>>21
上級代書→司法書士
下級代書→行さん
66名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:41:45.12 ID:2JXUkiqE0
>>57
商売をしていたお父さん。業績は順調で、取引先との債権を担保するためにお店の土地に根抵当権を設定していました…
ある日、不幸にも父親が無くなり、息子が後を継いで相続登記を済ましたものの指定債務者の登記を忘れて半年後に
元本確定してしまった…とか有りそうね。
67名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:43:03.79 ID:N0gTAbr40
>>60
まさか今の登記申請って紙でやってるとでも思ってる?(笑)
68名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:43:55.99 ID:Gl+mAXen0
>>58
それが銀行が抵当権の登記は司法書士にやらせろって聞かないんだよ
ところで裁判も自分でする奴いるよ
69名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:45:58.78 ID:2JXUkiqE0
>>67
不動産登記法の本則では電子申請だけど、ほとんどが特例方式じゃないの?
一般人で電子署名ができる人がどれだけいるのか…
70名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:46:26.04 ID:oWxji28H0
しかし今や司法書士も溢れかえってるよなぁ
必要があったので接したけどイラチな人でビビった…
こんな人が権利持って取り寄せたりしてるんかよと
71名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:46:37.16 ID:N0gTAbr40
>>68
抵当権は銀行が金を出す立場だから素人に登記やって欲しくないでしょ。
72名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:46:41.20 ID:2J5B3ep90
>>68
それは、借りる本人が登記申請
やらなかったら担保とれず終わりだからだよ。
登記やらないのなら、銀行から金借りなきゃいいの。
73名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:47:04.45 ID:/DzsTzue0
>>67
紙でやってんじゃん
シコシコかいてんじゃん
74名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:48:06.22 ID:Lljoyfp00
>>12
そりゃ新築だからな

抵当権とか借地権付きの土地建物とか
素人には無理ぽ
75名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:48:10.72 ID:N0gTAbr40
>>69
申請はともかく保管してるデータは紙じゃないでしょ。
76名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:49:01.86 ID:Gl+mAXen0
>>70
試験だけだから人格に問題のある奴いるぜ
弁護士もそれは同じだけど
77名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:49:41.41 ID:eicBD0070
登記識別情報とかもろに紙だろ
シール貼ってあるやつ
78名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:49:56.11 ID:43y5OyxO0
>>66
父親が亡くなり、残されたの妻と3人の息子。
妻に全財産を相続させるのに、遺産分割ではなく3人の息子が相続放棄をしてしまい、
相続人に父親の兄弟が新登場。
とかね。
79名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:50:06.81 ID:/DzsTzue0
そういうことか複雑な権利関係の
ある登記を頼むわけか
納得ですわ
80名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:53:21.48 ID:2JXUkiqE0
>>75
登記簿は電子化されてるね。申請は現在も書面がメインだけど。
81名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:55:52.89 ID:/DzsTzue0
電子化ってどうやってんだろ

役所とかいった感じだと
電子化できる能力は無いと
思うが
82名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:55:55.50 ID:0X0h3o5C0
どうやって登記すべきかじゃなくて何が登記できて何が登記できないかが重要

って受験生時代によく聞いた話だけど、これって実務でも同じなんだよね。
これわかってない人が素人にもプロにも多すぎる。
83名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:57:20.40 ID:DQeQFAg20
>>8
業務内容が全部アッチ関係じゃねーかw
84名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:59:01.52 ID:28Ma0zDu0
>>79
複雑じゃなくても、解説サイトなんか見ながら自分でやって問題なくできるものとそうでないものはあるしね
新築建物の表題登記なんかは別に自分でやっていいと思うよ
85名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:00:55.59 ID:yjVdS0Rw0
>>58
担保権の登記は難しくないが、入りたての新人や資格持ってないのにはやらせないと言うな。
理由はちょっと間違えたがシャレにならないから。
86名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:10:52.06 ID:1uLehubr0
>>84
でも土地家屋調査士の仕事は専門性高いだろ
三角関数使って図面引くとか技術者っぽいじゃん
素人には無理。司法書士よりも調査士のが頭いいんじゃね?
87名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:18:17.49 ID:veGES1I+0
行政書士だめぽなnewsスレ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1255357288

これ見てるといろいろ酷いよな。依頼をやめた客をブログで誹謗中傷、
困った客がすがりついた弁護士に嫌がらせ電話と懲戒請求やら何やら。
逆に懲戒されてもまだ行書やってられるんだから凄い業界だわ。
88名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:29:22.76 ID:hIMlROjP0
こういうの見るたび公益性が強い
国家資格は国籍条項設けないとダメと思う
89名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:36:28.72 ID:2bNMQif00
>>86
いやいやw

例えば、こうやって素人でも会社の設立登記はできるんだけどさw
でも、そこには法的知識の裏づけが無いんだよね。
だから、先になって困る事態が起きたりするんだよね。
司法書士はそこをあらゆる角度から検討して最高のクオリティーの結果を出すんだよ。
ただ、そのクオリティーの高い結果が、見た目は素人の登記とあまり変わらないというwww
ちょっと説明しづらいけどさ。
90名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:39:32.17 ID:2bNMQif00
>>61
まあ、そこは司法書士の利権だろうね。
91名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:40:38.79 ID:IMOysSrL0
>>1
> 警察は、小野容疑者が外国人が会社を設立した場合、在留期限が延びる制度を悪用し、
>中国人ブローカーらから依頼を受け、200件以上の申請を行っていた疑いがあるとみて調べている。

ここだな
92名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:40:57.07 ID:DIM8R1Hm0
>>89
登記はテンプレサイトじゃわからない落とし穴があるよね。
登記後に起こりうる事態も含めて。
司法書士はそれを見分けられるけど、素人は落とし穴が見分けられない。
登記して終わりじゃないんだよね。商業登記はなおさら。
93名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:43:01.89 ID:tW5TteXd0
ぶっちゃけ、やってるやつ結構多いけどなw
94名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:45:35.76 ID:2bNMQif00
>>92
ですよねw
まあ、いくら司法書士でも「面倒臭いからお前に任せる」とか言われると悲しいだろうねw
定款なんか腕の見せ所なのに評価してもらえないとw
95名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:46:39.73 ID:ehrzQkNQ0
商業登記の場合、決議内容が会社法的にアウトで登記できないとか結構ありそう…
96名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:55:33.36 ID:hlDtNFAp0
要は中国人の在留期間延長の為に
会社を登記していたと言う事だね
97名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:57:43.40 ID:Y/BiZ/iQ0
>>95
零細企業の場合、決議なんて形だけだからな
会社法的にアウトで登記できないも何も
司法書士に丸投げだから
98名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 01:02:42.60 ID:P2b9BxiaO
>>94
逆に定款は司法書士の本来業務では無いんだよ
定款はむしろ行政書士の仕事
99名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 01:18:13.83 ID:WwO7yZ9K0
2月16日(月)午後 神奈川・伊勢佐木署 の護送車に乗り込む容疑者の姿。

小野容疑者経営の事務所入るビル 東京・千代田区 BOC Ltd., 行政書士事務所コンパス
100名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 01:18:52.15 ID:Fn4PD6yE0
>>12
金を貸す銀行が抵当権の設定とか素人にさせないんじゃね?
あと、権利の登記は自分でできるけど表題の図面書くルールとか難しそう
101名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 01:39:55.92 ID:fmCpRztf0
え?って思ったけどスレ読んで納得
おまえら無職の癖にやたら詳しいな
102名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 02:23:22.29 ID:Vecibgwt0
表示登記ってほとんど工務店の本人申請だろ
103名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 02:36:13.20 ID:M+x5N5k+0
>>102
融資がある案件では土地家屋調査士を通ると思うが。これも地方によるのかも。

考えてみると、表示登記って、不動産取引の輪の脆弱性の高い部分なのかもな。
104名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 04:52:06.71 ID:aT6T9iwa0
司法書士でも140万円以上の案件について
本人訴訟の形で訴訟指南してる奴いるじゃん。
105名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 07:45:50.07 ID:VIhsGTCg0
>>5
中国人ブローカーから依頼されている奴を許しちゃダメだろ
106名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 07:54:17.71 ID:za/kvU610
忍者でいうと下忍が上忍の任務やっちゃったってことか
この行政書士むちゃくちゃなことしたな
107名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 07:58:00.86 ID:zt+5JwkM0
>>18
医師も業務独占資格にしなくても良いと思う。
認定資格ぐらいでいいんじゃない。
高度なことやっているようには見えないしね。
ほとんど機械がやってる。
108名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 07:58:30.95 ID:zd5ZwJX+0
行政書士も司法書士も司法試験に受からなかった同じ穴のムジナだろ。
先細り資格なんだから統合すればいい。
109名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 08:33:27.14 ID:bCbJ4mvx0
在留資格認定証明書交付申請の提出は
地方入国管理局長に届け出た弁護士又は行政書士
となっている。

法人登記の代書は行政書士で行うことが一般的で
申請ができないだけだが、本件の場合、別件じゃないかな?
110名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 08:44:56.24 ID:0RiMC8hi0
>>36
あれ申請人の電話番号で調べているらしい。本人の名前で申請していても、法務局か
らの問い合わせに備えて連絡先だけは行政書士とかの電話番号にしてるから。
法務局も司法書士には個人情報である登記申請書を自由に閲覧させているのな
111名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 08:47:33.22 ID:M2jCzbw+0
法人登記は行政書士でもできるんじゃなかったけか
112名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 08:47:59.59 ID:zCp4kxeJ0
福岡の音丸
113名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 08:50:32.79 ID:8nOsaKad0
通訳の中国人女も逮捕されてる。
話をふくらませるために記者はそういうポイントをちゃんと載せとけ!!

逮捕されたのは東京・江東区の行政書士、小野義則容疑者(50)と事務所の元通訳の中国人、朱麗容疑者(31)の2人です。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150217-00000009-jnn-soci
114名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 08:52:11.94 ID:XbNPkcGs0
>>111

手続きの「代行」ならね、まあそれなら会社の社長になる予定の人は自分自身で
やれば金もかからんがなw
行書ってのは、本来、退職後の公務員が池沼レベルの経営者・人物から金をボッタくる
商売でだから馬鹿にされてた。
115名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:05:47.31 ID:bCbJ4mvx0
しかし、おかしいな。
業として行うのでなければ、委任状があれば誰でもできる法人登記手続きで
司法書士法違反になるのか?

グレーゾーンだが、代書料金は発生させても書士法違反にならないから、
申請は委任状を貰って、無償で行っているとすれば問題ないと思うが、
グレーゾーンにメスを入れたということかな?
116名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:08:48.48 ID:a13J20Cd0
本人の代わりに書類を揃えて本人に提出させれば問題ないんじゃない?
117名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:10:16.30 ID:jX7TY6ZI0
>>115
書類作成も駄目
118名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:11:07.71 ID:Y1loSYCL0
外国人が会社を設立した場合、在留期限が延びる制度を悪用し、
中国人ブローカーらから依頼を受け、200件以上の申請を行っていた

法人登録は自社内給料で済ませられるけど、問題はここだろ?
119名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:12:26.36 ID:M+x5N5k+0
>>115
業としてには、無償でするものも含まれますよ。

この手の業法の常識。
120名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:15:11.32 ID:zd5ZwJX+0
>>115
140万円を超える請求の訴状を司法書士が作って
「訴訟支援」で金を取ってるくらいだから問題ないんじゃね?
121名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:20:34.51 ID:XbNPkcGs0
>>119

あと、「業として」は別に反復して数回やってなければOKって訳でもなく
1回でもアウトだったりする、逮捕されるかはサジ加減次第だが。
122名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:28:39.77 ID:QP+9+cOH0
本人申請の形でやってたなら、問題ないだろうに
123名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:30:37.89 ID:6mhHvK0+0
>>118
司法書士法とかじゃなく、そっちが悪どいて話だな

帰化で食ってる人もいっぱいいるから、法律スレスレのこともするんだろうな
124名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:32:02.75 ID:XbNPkcGs0
>>122

そこは実態も判断したうえでの逮捕だと思うけどね、日本語の理解力がこりゃ駄目
だろってレベルだったのかもしれないし。
125名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:33:52.11 ID:qbDG7+Yk0
会社設立の時に定款認証だけは本人でやるより行政書士に任せた方が安かったので行政書士に頼んだ
後は全部自分でやった
126名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:42:50.12 ID:T6IpRiubO
>>109
いやいや代書屋の行書が上位にある司法書士様の職域を荒らしたからだ
127名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:44:40.04 ID:XbNPkcGs0
法人登記は全部自分でやるか、登記業務も出来る人材を抱えてるような会計事務所に
頼むのがベストでしょ。
代書屋の行書とか、登記屋の司法書士とかでそれオンリーの事務所なんて
信用出来ないって。
128名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:49:36.75 ID:qmh4w+ai0
そろそろ弁護士、司法書士、行政書士の役割というか業務範囲を
ちゃんと整理すべきだと思うの
129名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:50:58.64 ID:T6IpRiubO
>>127
税理士事務所内に司法書士ってあまりいないんだよね
行書ならいても登記したら違法だから
130名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:55:51.56 ID:T6IpRiubO
そういえは商業登記は行書でもできると主張した行書が最高裁で大負けした判例あるよね
登記は弁護士と司法書士しかできないって判例が確定した
最高裁にも刃向かうのか行書は
131名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:57:11.34 ID:M+x5N5k+0
>>129
>>127が言ってんのは、既存の営業があって(てか儲かってて)子会社を作ったり、何らかの事業のための事業体を作る話だな。
大きな会計事務所から弁護士事務所に行くような話。

小さな会社の設立登記なんて自分でやるのが基本だし、実際それ程見かけない。
132名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:21:54.41 ID:XbNPkcGs0
>>130

ただ、そういうのを理由に「政治力だけは」無駄に強い行政書士会の馬鹿連中が
法改正させて業務拡大しようとしてんだよな。
ちなみに自民党大好きっ子団体で、馬鹿と池沼の集まりな。
133名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:29:15.22 ID:u7t78iKR0
>>37
経済事件とか扱うときの整合性を取る時の辻褄合わせだろ

専門業務なら税理士に敵わないよ
134名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 17:17:47.55 ID:pv3YZbPX0
資格を大学に例えると、医師免許が東大、弁護士資格が京都大、公認会計士が一橋、弁理士、司法書士が早慶で税理士は上智あたりか。
社労士は法政で行政書士は日大ってとこだろ
135名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 17:23:42.05 ID:ehrzQkNQ0
>>104
140万円以下なら代理権があるんじゃない?
でも、法廷で争うのなら素直に弁護士さんに頼んだ方がいいよね
136名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 17:59:26.45 ID:2cJd7Qug0
>>134
うまい!
137名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 19:54:05.94 ID:7Km3cDD20
138名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 23:34:00.16 ID:1uLehubr0
>>135
その分野は食えない弁護士と食えない司法書士の取り合いか
139名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 00:18:42.27 ID:8JD3hnBV0
>>12
表示登記は無理だろ
140名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 10:59:15.15 ID:7fUxLAmt0
>>134
社労士が微妙だな。難しいとおもうけど、法政ってグレード的にどうよ
141名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 11:03:26.25 ID:iblmrfLU0
行政書士は申請すればなれるけど、会費がもったいないw
142名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:21:44.92 ID:u3i4AAWz0
行政書士事務所に雇われている公認会計士達はいくら給料貰っているのだろう。
143名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:38:13.61 ID:u3i4AAWz0
会計士や会計士歩が無許可のまま行政書士業務をやることは法律違反。犯罪行為。
144名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:44:17.52 ID:cp5x9HMY0
行政書士なんて存在にうんざりするけど、
登記も表示と権利で代理する資格が違うのにもうんざりする。
全部一つの資格で出来るようにしてほしい。
145名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:46:20.59 ID:wlmUPJN30
>>144
調査士と司法書士持ってる奴わんさかいるじゃん
146名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:38:02.90 ID:4Y1LSYeX0
行政書士なんかかなりのバカでも取れるんだから
独占業務なんてほとんど無いようなもんなのに
アホが勘違いして他の士業の業務を荒らしまくるから困る
一番アホなのは依頼する客だけどな
147名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:54:50.93 ID:a1oz9ON70
時々、ヤキが入るね。度を超えた奴に。まぁ、弁護士あたりからみたら
「お前ら、たいがいにしておけよな」という感じなんだろうけど。
148名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:01:23.64 ID:kgMuJfidO
>>146

何受けても受からんバカに限ってこういう事を言う

プッ
149名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:27:56.69 ID:OQ+VFe9+0
登記も自分でやろうと思えばできるがめんどくさいから専門家に頼むんだろ
植木の手入れや自転車のパンクの修理だって自分でもできるけど趣味でもない限り業者に頼むのと同じだ
150名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:52:13.87 ID:cKZ5r2800
行書を馬鹿にしてるのが多いが将来はわからんぞ。
税理士だって法的にはともかく、社会的には会計士や弁護士より実質は上の扱いだし。
151名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:02:36.98 ID:cKZ5r2800
てか税理士が軽く扱われすぎ。
五科目合格者は2%で平均9年かかってるんだぞ。
3科目同時合格≧司法試験=会計士論文なのに。
152名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:09:27.50 ID:iw/e4xNi0
>小野容疑者が外国人が会社を設立した場合、在留期限が延びる制度を悪用し、
>中国人ブローカーらから依頼を受け、200件以上の申請を行っていた疑いがあるとみて調べている。

こっちの捜査から引っかかったんだろうな
153名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:23:34.55 ID:pJX4tR0H0
>>151
改正前のダブル大学院で無試験で税理士ゲットした人達が大勢いるから軽くあつかわれるんだろうな
あと、他の試験のように全科目総合で合否判断じゃなくて、科目ごとの試験だからだろうね
154名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:28:14.44 ID:HImPOfQy0
>>149
権利義務がからむので専門資格持ってる人に頼むってのもあるが
問題は、第三者が絡まない登記でも、法務局窓口の職員の知識がいまいち
レベル低くて信用していいのか疑問ということもある。
155名無しさん@1周年
商号が空白の法人登記を見た人がいるって聞いたよ…
商号が空白のまま定款が認証されて、登記官が見逃すなんてことあるのかな…