【経済】 ホンダジェット、4月に日本でも初飛行しお披露目 将来の国内販売に布石 [SankeiBiz] [転載禁止]©2ch.net
2 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:08:39.08 ID:ktUS+lgk0
ホンダはフィットのことがあるし、リコール多発しそう
3 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:17:12.67 ID:l2aKihen0
HIS「よし5台もらおうか」
4 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:25:28.67 ID:I9T4CyGX0
でもお高いんでしょ?
5 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:27:44.25 ID:DV9MSwyc0
6 :
憂国の記者 :2015/02/14(土) 07:34:36.65 ID:ovkY64d30
3620円で飛行機乗れるってCM あれいいね
ジェット機売れると思ってる馬鹿w
LCCの安さしらねえの?
本田博太郎のCM あれよくできてるわ
7 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:42:29.31 ID:tKS2vyYP0
8 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:52:17.58 ID:MNAE7G6m0
ひとつ包んで貰おうか
9 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:01:48.53 ID:8+ggT3pC0
飛んでくるの?
トヨタに張り合うのは辞めて車つくりに専念しろや。
ホンダウイングでバイク屋が
とうとう航空機をつくった
世界に例がないコトだよな
ホント不思議な会社(´・ω・`)
12 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:07:27.66 ID:fh2n2JkD0
>>7 新規参入初製品だからなぁ
普通に考えればね
13 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:08:53.87 ID:KJaDP5oh0
ホンダのDQNカーみたいに
DQNな飛行してたら嫌だわw
14 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:09:56.67 ID:fh2n2JkD0
>>11 自転車屋が飛行機作ったりしてるけどね
ホンダは半世紀以上やるやる詐欺状態だったからなぁ
航空機やるってリクルートして.....
15 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:11:07.91 ID:a+p+9Vww0
幾らくらいするのかな?
本田技研は役員の移動用に導入するんだよな?
まさか「自分ん家では使いません」なんてないだろうし。
馬力エンジンより全体のバランスをかんがえてくれよ
17 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:14:51.79 ID:VsESgq8z0
18 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:15:32.18 ID:9DYryC5t0
19 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:22:26.29 ID:MPoPf72I0
滑走路が身近で無い事情があるから、日本の市場は厳しいだろうね
空港と鉄道のネットワークも相当発達してるし
とはいえ、こんなんやってますアピールはしっかりやらないとね
基本的にイメージUPの要素だと思う
20 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:24:57.37 ID:n4RRq0sO0
250機ほど予約だけするぞ! SKY
21 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:28:02.45 ID:sMN43+N20
ふにゃふにゃボディに立派なエンジン
飛行機もそれで大丈夫なのか?
おそロシア
ホンダの敷地内に滑走路つくればええねんで
24 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:30:10.04 ID:5m1srmI70
>>21 看板こそホンダだが実質はアメちゃんの会社で作ってるから
ダイジョブなんじゃね多分
>>19 北米、ヨーロッパで売れる
航空業界のカブになれるよ
セスナやエンブラエルより
全長が長いのが
小型ジェットとしては欠点だけど(´・ω・`)
26 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:30:41.16 ID:tDnEL37Q0
MRJが泣きながら↓
27 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:31:32.02 ID:zaPVScGo0
ジェットに人材を取られて、二輪四輪がポンコツだらけになったのか?
28 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:32:22.11 ID:9DYryC5t0
>>2 リコールは自主回収なんだからいいことだろ
アメ車なんかよっぽど酷い欠陥じゃないとリコールしてくれないぞ
30 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:35:52.84 ID:fh2n2JkD0
>>25 >セスナやエンブラエルより
なにと比べてるの?
ホンダと違って何機種もあるんだけど
(ホンダジェットは客室長/全長比が大きいのが特徴でもあるけど)
31 :
犬公坊:2015/02/14(土) 08:38:17.25 ID:ioh+WKMZO
>>10 ホンダは自前の技術で物造りをする。
トヨタは他社の技術を買ってきて、自社で販売する。
ダイハツやスバル、ヤマハを見れば明らか。
32 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:39:54.43 ID:AeFQkuCP0
どうやってアメリカから持ってくるんだろう?
やっぱり船かな?
飛んでくるのは無理だろうし。
33 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:41:30.59 ID:fh2n2JkD0
>>31 素人ほどそういう知ったかぶりをする
ってね
金持ちで操縦免許持ってる人にはホンダジェットタイプRみたいな機体を売ってくれ!金なら株で儲けたからウハウハだよんw(´・ω・`)
>>10 トヨタはまずエンジンくらい自前で作れよw
実質ヤマハ自動車のガワメーカーだろw
36 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:44:35.40 ID:sJcpZzqj0
主翼小さくね
早い時期から米国で事業化してたのは良い選択
ハナから存在しない日本市場なんぞ相手にできない
38 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:45:03.11 ID:a+p+9Vww0
何機か欲しいな。
タミヤかフジミかハセガワ。
頑張って売り出してくれないかな?
ノエビア化粧品CMを思い出すBGMはシーナイーストンで
40 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:51:31.94 ID:3LIzPjb80
●ホンダジェット量産機初飛行成功 その1 USAトデイ
-----------
遂にホンダジェットが空へ
2014年6月28日
ホンダは、最初の商用ジェット機の量産機が離陸した、と発表した。
量産機の飛行は10年以上かかった過程の最終道標だ。ホンダジェットは承認を受け
来年には稼働する。車から芝刈り機まで作る日本の会社の航空子会社はこのように語った。
At last, HondaJet takes to the skies
Chris Woodyard, USA TODAY 3:40 p.m. EDT June 28, 2014
飛行はホンダ航空本社があるノースカロライナ州グリーンボロ市で行われた。
「この飛行によって、ホンダジェット計画は楽しみな段階に入る。我々は供給する準備ができている」。
ホンダ航空社長藤野みちまさ氏は文書で発表した。「これは世界最新鋭の軽量飛行機を市場投入する上で
重要な達成事項だ」。
ホンダの航空分野への参入は小型商用ジェット機にとって世界を揺るがすものだった。
彼らの言葉を借りれば数多くの技術革新、翼上エンジン位置から合成樹脂を使った機体まで、を
持ってこの業界に着た。
41 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:54:18.28 ID:3LIzPjb80
●ホンダジェット量産機初飛行成功 最後
-----------
しかし生産開始まで数年から10年に伸びた。ホンダは1993年に合成樹脂飛行機の研究を開始。
軽量ターボファンエンジンは1998年に完成した。最初の試験飛行は1993年であり、
商業生産発表は2006年だった。
そして毎時483マイル(約800km)、最大高度4万3千フィート(約1万3千km)、
航続距離1357マイル(約2000km)という成果を得た。
最初の量産機飛行はパイドモント国際空港で東部時間金曜日10時18分で84分飛行した。
●ホンダジェット量産機初飛行成功 訳者コメント
米最大部数の新聞でも注目しています。我が国にとっておめでたいことです。
ホンダさんもかなりご苦労されたようですが、ここまで着て喜ばしいことだと思います。
42 :
犬公坊:2015/02/14(土) 08:59:20.84 ID:ioh+WKMZO
>>33 ボロクソに言ってやろうか、と思たけど
>>35が全部言ってくれたからもういいよ。
次F1やる時は必ず勝ってくださいね。ヤマハのエンジンでw
翼が小さくて薄くて 位置が低いのがすごく気になる
計算上の強度とか性能はもちろん十分で
抵抗少ないから燃費いいんだろうけど
悪天候時とか非常時とか大丈夫なんだろうか
44 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:14:14.86 ID:cNXHDUZI0
アンポンダ
45 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:17:45.79 ID:ytpmastJ0
46 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:19:21.23 ID:1woxaTnH0
>>29 ホンダはリコールまでいかないサービスプログラムキャンペーンの無償修理多いよ
うちの現行より一つ前のステップワゴンは約4年間で4回サービスプログラムキャンペーンがあった
カブくらい壊れないなら一台買う
48 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:24:45.15 ID:I9T4CyGX0
祝!
ホンダウイングが具現化されました
49 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:25:49.46 ID:ens4OrwL0
買う人を知っているよ
操縦免許を持っている
桂 B珍さん
50 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:26:42.51 ID:9DYryC5t0
>>43 基本的に雲の上飛ぶから積乱雲に突っ込まない
限り大丈夫だろ。
飛行場が悪天候の場合は天候の良い飛行場に
変更して着陸するはず。
51 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:27:30.65 ID:zaPVScGo0
52 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:28:30.73 ID:XKSLH1vo0
こいつとMRJを自衛隊に入れよう
埼玉の荒川にあるホンダエアポートとかで見れるのかな?
54 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:35:00.89 ID:IeOHGMgy0
ご搭乗ありがとうございます。機長は私、アシモが行き先までご案内致します。
日本の法規制は『飛ばさないための規制』だから、優秀な航空宇宙企業は日本から逃げる
56 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:46:09.99 ID:FXgctiGR0
>>43 翼が小さいというのは軽いからだろう。
それにプロペラ機と比べると高速のせいもある。
大きな垂直尾翼にセンターに置かれたエンジン、安定性は良さそうだよ。
翼が小さい分、気流の悪いところでの安定性は期待できる。
低品質・低コストな会社の作った乗り物に命なんか預けられるか
次は戦闘機の開発も頼む
え、トヨタはエンジンを作っていないの?
60 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:01:17.79 ID:aRWDjYp00
零戦がいいなあ。
61 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:06:55.09 ID:BKwa6koI0
宗一郎の夢をかなえたんやから偉い会社や!!
62 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:11:18.36 ID:fWTzHQLr0
トヨタは購入すべき。
63 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:12:54.89 ID:5XxSiBK80
離島用近距離コミューターとしても使えそうだけど
高速警戒観測機として自衛隊仕様や海保仕様は無いのかな??
ホンダの改造パーツでそれぐらいはあっても良いと思う。
64 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:14:18.57 ID:/tSo4dRq0
エアフライトジャパンはトヨタ自動車系の小型機操縦士養成会社である。この事故ではトヨタ自動車の研究員、3名が亡くなっているが、
事故当時この飛行機はトヨタ自動車からの依頼で運行されており、アメリカ製エンジンの寒冷時におけるデータ収集を目的とした飛行を行っていた。
しかし、測定のためにエンジンのインジェクター(燃料噴射装置)と、燃料タンクを結ぶホースの中間に、燃料の流入量や温度を測定するための
ジョイントチューブが設けられ、それがセンサーに接続されていた。このジョイントチューブの加工が不適切だったため、旋回中に金属疲労で破壊。
燃料が行き届かずエンジンが停止したことが墜落の直接原因になったとしている。
センサーの取り付け自体は違法ではないが、改造の場合には運輸省に届け出を行い、試験飛行を行うことが航空法で義務付けられしている。
しかし、同社はこの届け出を行っておらず、定められた試験飛行も行っていなかった。
65 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:15:52.71 ID:L3IDu7Yq0
これ、大事故起きたら会社が逝っちゃうね
66 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:22:40.49 ID:lCj3Ibe10
スーパーカブのエンジンを10台くらい直結してんでしょ
68 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:33:34.54 ID:dZRH0Qzf0
この機体レイアウトって大型化は出来るんかな。
ちっこいサイズでないと無理っす、じゃさみしい。
70 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:48:49.72 ID:FXgctiGR0
>>69 もう少し大きいサイズはライバルが手強い。
この小ささで手頃な機体が少なかった。
71 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:15:25.14 ID:VNKWHD9w0
F1やめるときもホンダの真似をしたトヨタw
しかし成績までは真似できず1兆もの金を注ぎ込みながら一勝もできずw
ホンダがf1に復帰するけど真似してトヨタもF1に戻るのだろうか
72 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:18:16.03 ID:VNKWHD9w0
>>47>>51 最近、またカブに乗りたくなったんだけど中華製になってて驚いた
せめて台湾製なら買うのに、案の定評判も悪いし
>>68 そっかHONDAのバイクのロゴは翼やったんやなあ、胸熱
75 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:32:49.13 ID:8WIF438L0
ジェット機とカブの混同レスに趣きを感じる
76 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/02/14(土) 11:34:47.76 ID:kAcxLErJO
忠勝か
羽田の発着枠が埋まってるからな、日本じゃ売れないだろ
ドップっぽいな
79 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:40:21.54 ID:VNKWHD9w0
>>77 東京なら調布じゃない?
もしくは成田や茨城
80 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:45:16.36 ID:a7Fv6Nsf0
JASDFに納入する機種には、アシモにトランスフォームする機能が付加されている。
これ豆な。
>>72 それが壊れるんだよなぁ。
国産に戻してほしいわ。
82 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:12:12.99 ID:nPX1jewU0
アメリカで見たホンダのイメージTVCMだったかな。
ガレージからカブを引っ張り出して、隣のおじさんが
ホンダの芝刈り機で作業してて、GL1800ってデカい
バイクの人やNSXのドライバーに挨拶して
小さい空港の個人用格納庫へ入り、そこでホンダジェットに乗り込む。
俺もやりたいぞ。
>>2 まぁホンダって名前だけでほとんどがアメリカの技術使ったアメリカの飛行機だからな
>>83 ジェットエンジンも自社製という世界的にも珍しい構成
85 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:23:21.62 ID:u/1ydgCo0
エンジン以外は案外コンサバなのかな。
もっと大胆に胴体翼なのとか先尾翼なのとか次に期待。
86 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:26:07.18 ID:VNKWHD9w0
>>81 つまんないとこコストカットして台無し
価格は下がっていないし
>>83 ヨタクソ必死すぎwwwwww
悔しかったらホンダのパクリすんなよw
87 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:28:53.32 ID:cptHVgXB0
88 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:33:56.00 ID:ZxYtBA/70
89 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:40:57.88 ID:ZxYtBA/70
90 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:41:32.68 ID:F/hqtOKQ0
>>69 ワンサイズ大きいのは開発するらしいよ
あと4人くらい多く乗れるらしい
91 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:46:09.65 ID:u/1ydgCo0
エンジン1機でカブみたいのとか
93 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:51:15.90 ID:F/hqtOKQ0
>>87 あそこ今は短くて無理だけど
延長するとか言ってるよね
どうしてもエンジン取り付け方法が納得いきません!
96 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:00:13.06 ID:F/hqtOKQ0
>>94 何か勘違いしてるようだけど
基本設計とか全てトヨタだぞ
限定車とかに乗せる時とかその車種に合うように改良したり
良い音が出るようにマフラーとか考えてるだけ
ヤマハは凄く技術も技術基盤もあるけど
トヨタのエンジン全て開発してるなんて事は無い
97 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:00:55.84 ID:KY46TB810
がんばれ
もう自動車部門いらないか?
ヒュンダイもジェット部門asefujikoニダ
>>96 ウソ乙w
全てヤマハとは言ってない。ほとんどヤマハなw
トヨタはまともなスポーツカーのエンジンなんか作れましぇんwポンコツエンジンは作れるけどw
>>84 GEと共同だよな。なんで100%自社製みたいになってるのかわからん
合弁で作ったもんは自国製とかいう中華思想みたいなもんか?w
103 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:35:14.24 ID:/tSo4dRq0
ID:lMOZaBtr0
こういう無知
104 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:40:08.96 ID:9DYryC5t0
105 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:41:22.97 ID:9DYryC5t0
>>102 2014年8月20日、HondaJetの設計者でプロジェクトの開発責任者でもある、
ホンダ・エアクラフト・カンパニーの藤野道格社長が米国の学術団体「SAEインターナショナル」が主催する
「ケリー・ジョンソン賞」を受賞。
「HondaJetの独創的な主翼上面エンジン配置形態など、先進技術の研究・開発を通じて、
航空宇宙工学における学門的知見の発展に貢献した」と評価された。日本人では初となる。
>>103 なにが無知なのか教えてくれ。いままでジェットエンジン作ったことない会社がGEやらの既存メーカーの手助け無しにエンジン作れて
FAAの認定もとれるとか思ってる方がおかしい。それがわかってるからホンダも合弁作ったんだろ
>>106 うん、立派だね
>HondaJetの独創的な主翼上面エンジン配置形態
が評価されてるんであって、エンジン自社製って書いてないよね
エンジン工場どこにあるのか教えてくれ。GEの工場のお隣とかじゃないよね?
ソースはWikiってやつ?
108 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:51:28.70 ID:mzzIYART0
シオ披露目
しょっぺぇ題目だわ
>>107 GEは商売するための事業提携な
水冷式の水平対向4気筒を備えたピストンエンジンは、ホンダが自社開発してきたもの
110 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:01:51.60 ID:BIr9OAKO0
>>102 > GEと共同だよな。なんで100%自社製みたいになってるのかわからん
> 合弁で作ったもんは自国製とかいう中華思想みたいなもんか?w
失礼ですがバカですか?
個人用ジェット飛行機は大半がアメリカ。そしてアメリカ国内で販売するためには
アメリカの当局の承認が必要で、それには合弁するしかなかった。
そうした政治的なものが理由で、技術的にはGEなど全く必要ない。
111 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:05:18.15 ID:FXgctiGR0
飛行機は世界中に飛んで行く。
行った先でエンジンが調子悪かったら修理するまで飛べない。
つまり世界中に修理できる支店やら代理店が必要。
わずか数百台の飛行機のために数十もの支店を作るわけにはいかない。
そこでGEとの提携が生まれる。
GEとしても客を他に取られるよりホンダのエンジンをサポートすれば儲かるし
このエンジンを他の航空会社に売り込むこともできる。
112 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:12:57.90 ID:FXgctiGR0
113 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:24:13.67 ID:F/hqtOKQ0
>>107 エンジンも機体も本田独自の開発で
販売の為の会社をGEと作ったって事
販売網やアフターにアメで売るなら
アメの会社入れた方が売りやすいから
三菱は全て独自にやって昔に失敗したから
115 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:34:33.15 ID:zaPVScGo0
ホンダが公告する独自技術って、蓋を開けたら汎用技術を名前を変えたものだったり、他社のものだったり、嘘が多いからねえ。
116 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:36:21.14 ID:F/hqtOKQ0
>>114 何を発狂してんの?
工場で開発してるとでも思ってんのか?
このエンジンは全て栃木の研究所で開発だぞ機体もそう
製造は認証も取りやすくテストもしやすいアメリカ
しかも顧客も一番多いと言うかほとんどアメリカだし
117 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:38:00.42 ID:N8Jk1BGg0
>>14 歴史を知らず、さらにやるやる詐欺の誤用・・・・
>>14って本物のゆとり
118 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:38:28.63 ID:ynu1CdvK0
121 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:41:09.77 ID:FXgctiGR0
この手の物は開発には当然技術がいるが
製造にも技術がいる。
アフターサービスにも技術がいる。
認定のためのノウハウや販売のノウハウも必要。
低燃費の効率の良いエンジンをホンダが作ったとしてもお客様に使ってもらうには色々なハードルがある。
ただ本来エンジンメーカーのGEが自分単独でこの製品を開発出来てないのでホンダの設計に良いものがあったんだろう。
そしてGEがエンジンを製造するのに必要な製造機器、部品などを提供する会社もある。
飛行機一機作るにはものすごく多くの会社の協力が必要。
国産うんぬんと云う時代では無いと思う。
ホンダが飛行機を作る際にエンジンまで開発したのが異常だと思う。
ID:lMOZaBtr0
悉く論破されてやんのw
これは恥ずかしい。
>>114 ホンダジェットのエンジンはTCMと市場調査提携した2003年以前から開発していたものだよ
何でそんなに必死なの?朝鮮人?
124 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:43:48.33 ID:ynu1CdvK0
>>116 取りやすいってか、アメリカで認証取らないとアメリカで(というか世界で)売れないからなぁ。
MRJはどこでとったんだっけ。
>>120 三菱鉛筆は三菱グループとは関係ないぞw
>>123 ホンダの名前でアメリカで作ってるアメリカの飛行機って事実言っただけなのに、おまえみたいなキチガイに絡まれるのがわからんだけ
>>28のtube見ればほとんどアメリカで開発してるのがわかると思うんだけど、ほんと現実知らないんだね、ヒキコモリってw
127 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:47:20.13 ID:MPoPf72I0
128 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:48:32.26 ID:ynu1CdvK0
そのうちヤマハも作ったりして
>>126 いやいや、アメリカの技術使ったエンジンって言ってたろw
アメリカで作ろうがホンダの技術だから
何話すり替えてんだ朝鮮人
130 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:53:46.49 ID:JaLnPnof0
>>HF118から10年経ってのエンジンなんだから社員も開発もほとんどGEだろ。
在日チョンは言うことはいつも意味不明です
この飛行機の特徴って何なの?
エンジンを海外製買って軽くした車体に乗っけたってのはわかるんだけど
それ以外に工夫した点で素人にもわかりやすいとこないですかね。
132 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:02:18.30 ID:PCAG5y7F0
>>129 >アメリカの技術使ったエンジン
言ってねぇだろ。おまえがエンジンは自社製とか言い出したからGEと合弁で作ってるって言っただけなのに
何話すり替えてんだ朝鮮人
朝鮮人、韓国鋼板売れなくなるからホンダ擁護してんのか?w
134 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:04:08.97 ID:Hj9YKQBD0
135 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:04:50.90 ID:ynu1CdvK0
>>131 一応「低燃費」を謳ってなかったっけ?
うろおだけど。
>>133 アメリカの技術使った←ホンダの技術ね
じゃあトヨタは中国で中国の合弁会社から車売ってるけど
中国で売ってるトヨタ車は中国の技術使った中国の車なのかな?
137 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:12:32.43 ID:MPoPf72I0
エンジンは胴体に付ける方式が一般的だけど、
そうすると2つのエンジンを支える梁を胴体を貫通して通す必要がある
梁が貫通しているのでその分内部スペースが狭くなる
ホンダジェットはエンジンを両翼に付けてるから、その梁が不要で内部スペースが広い
また副次効果として空気抵抗が有利に働いて燃費も向上しているとのこと
着艦艤装していずもに配備
139 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:13:16.20 ID:F/hqtOKQ0
この飛行機の最大の特徴は燃費と室内空間だろ
通常の胴体横は強度の為に胴体貫く感じで補強あるけど
翼の上に付けたから補強の必要なくなって1ランク上の広さ
当然軽くもなって燃費アップ
その上エンジンも燃費よくてもっと燃費アップ
エンジン位置には特許あるらしくらしくしばらくは独占だから
かなりのシェアは取れるだろ
エンジンの性能良いからエンジン単品でも
結構な数受注したみたいだね
一番の目的は、富士霊園の上を飛ばす事なんだ
宗一郎さんにホンダの音を聞かせないとな!
富士山とホンダジェットと富士霊園
もちろん、CM用の撮影も忘れるな
>>133 83 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/02/14(土) 12:13:29.41 ID:lMOZaBtr0 (1/7)
>>2 まぁホンダって名前だけでほとんどがアメリカの技術使ったアメリカの飛行機だからな
息吐くように嘘をつく血が流れてるとちょっと前の事も忘れるの?
若年性のアルツハイマーかな?
>>13 全面にむき出しのスピード付けてライトがカラフルに光りまくる。
145 :
自治スレでLR変更等議論中:2015/02/14(土) 15:55:58.49 ID:5PVjn6c70
騒音が飛鳥以下の200人乗り旅客機を作れば国内でベストセラーになると思う
146 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:06:16.70 ID:ESysHTVQO
プラモデル買おうかな
147 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:11:46.45 ID:Kk4HaFA/0
だいたいこんな狭苦しい小っさいの富裕層が買うわけないんだよ。
リコールばっかりだしてる会社の飛行機なんて誰が欲しがるんだ
日本は富裕層が少ないからね
これは富の分配がうまくいっているって事で
必ずしも、悪いことではないのだがな
その分、経済規模から考えれば、かなり億万長者が少ない
また、航空法の問題もあり
なかなか個人所有のジェットが普及しないのよ
150 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:44:41.88 ID:/tSo4dRq0
ID:lMOZaBtr0
逃げてんじゃねーよカス童貞
公式サイトにちゃーんと
GEはリージョナル・ジェット、ビジネスジェットのエンジンを含む画期的な開発を進める一方でまた、
世界で元もパワフルな商用エンジンと、地球上で最も進んだ軍用機エンジン技術を誇っている。
今、ホンダとGEの共同エンジニアリングが、より小型で軽量で低燃費で高効率な
次世代のビジネスジェットエンジンをもたらしたm9っ`Д´) ビシッ!!
って書いてんのになんでホンダだけで開発したとか意味不明なウソを書き連ねるんですか?
英語読めないんでちゅか?
152 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:23:48.64 ID:VNehP1Nm0
153 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:42:05.43 ID:fh2n2JkD0
>>152 未だに"100機以上"なのが気がかりではある
(過去、新興メーカーでほぼ同クラス時期的にも近かったエクリプス500は数千機の受注を得ていた)
154 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:51:50.56 ID:FXgctiGR0
>>147 金持ちが趣味で飛行したり、レジャーで使う用途もあるけど、
向こうには高給取りのビジネスマン、弁護士、選手、議員などがいる。
それらの人が移動手段として使用する。
移動にかかる時間を時給で考えると自家用or専属飛行機を使った方がお得。っていう考え。
金持ちだけど金を無駄使いするのが嫌でエコノミークラスを使うビルゲイツも、後援やチャリティーなどで移動するために飛行機を持っている。
贅沢品では無く時間を節約するための必要かつ有効な手段らしい。
日本で田舎に住んでいる人がバスなどに時間をかけるのは無駄と考えて、軽自動車を買う感覚に近いものがあると思う。
だから燃費が良いというのは重要。
>>154 超音速ジェットは燃料を食うばかりで、民間機としてはあまり価値がない
大量輸送用の大型ジェットに注目が集まったこともあったが
しかしより小型のジェットを増やした方がよいって方向に移った
そこでいまでは、ハブ空港を使わない
中小型ジェットに注目があつまり。
燃費のよさを競うようになっている
会社の社長でも ちょっと大きい程度の家だったりするからな
157 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:58:52.68 ID:VNKWHD9w0
>>157 一機一億円程度の価格のワリには性能は十分だよ
六人乗りだから、プライベートジェットとしては十分な大きさだ
159 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:05:40.81 ID:jvKphIo/0
>>157 ヒスパニックの不法移民がテキーラに呑みがら作ってんだろうな
窓とか普通に外れそう
160 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:12:42.61 ID:FXgctiGR0
>>155 ブラジルのエンブラエルあたりは流行っている理由だね。
そっちはMRJに期待。
161 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:14:07.31 ID:fh2n2JkD0
>>157 エクリプスはもともと安価を追及してたから"高級品"ではない
US$2,000,000程度でホンダジェットの半額以下
って、価格記載あるじゃん...
162 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:14:28.94 ID:S0mMIWDD0
1号機はバトンが買うのかね、約束通り
163 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:18:41.55 ID:+MoDXitS0
>>162 日本GPの前の週に姦酷GP復活しないかなぁ
離陸距離が4000FTとか言ってる機体なんだよな。なんかそれがネックになりそうな感じもするな。
サイテーションとかの同じレベルの機体は3500FT以下だしな・・・
自動車もまともに造れない会社が飛行機なんてできるのだろうか?
166 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:25:15.63 ID:BTt+x7S40
日本はもっと航空機産業伸ばさないとね
>>161 >今回Eclipse500を近くからみてはっきり分かったことは。他の機体と比べ、価格が安いだけのことはある!ということ。ただ、その価格と内容を見比べると、やはり買い!であるとは思う。
そのブログの筆者も最後にはこう書いているから、見る人が見れば、安全性に問題はないんだろうね
フォンダ ジェッ! ジェッ! ジェッ!
169 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:30:59.39 ID:9DYryC5t0
>>106 「エンジン搭載位置(翼の上)」が初めてで
特許でしょう。
170 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:49:31.91 ID:fh2n2JkD0
>>169 ジェットエンジンを主翼上にパイロンを介してマウントするのが初めてというわけではない
VFW614等先行例はある
ホンダ・エアクラフトカンパニーの藤野社長によると失敗作で参考にしていないとしてるけど
171 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:58:13.91 ID:fQ0+S0vn0
最近知ってへえと思ったけど飛行機の発明と自動車の発明は
案外時間、離れてないんだってね。大事なのは油で動く内燃機関の発明でって奴で
そう考えればジャップも飛行機、もうちょっと普及してもいいと思うけどね
>>169 その手の勘違いってどこから来てるの?
翼上マウント自体はホンダオリジナルではない。
メリット・デメリットそれぞれを勘案して採用されてこなかっただけ。
>>169 ちみはVFW 614とかBe200知らないの、清で下さい。
174 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:32:32.77 ID:fh2n2JkD0
>>173 Beriev Be-200 のことだと思うけど、同一視するにはいささか不適当では
DC3のが好きだな
176 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:57:54.05 ID:L5tTQqll0
ヒューザー小嶋さんがあんなことになってなかったら、買ってただろうね。
機体価格5億くらいで年間維持費1000万なら買える人は日本にもかなりいるよ。
ただし置けるとこが少ないから実用的ではない。
特に東京はひどい。置ける飛行場が見当たらない。
福島か松本ならなんとか置かせてもらえるかな。
>Beriev Be-200 のことだと思うけど、
これが良いなら飛鳥もいけるか!?
MRJじゃでかいから、これで調布ー成田を3000円くらいで飛ばせねえかなw 10分おきくらいでww
調布飛行場とか都内でもあのクラスおけないわけじゃないけど
180 :
名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:28:58.40 ID:E6+Cprcz0
何十年とかかって、ようやく日の目を見たのね、おめでとう!
ホンダの移動手段はせいぜい一家族まで
個人のモビリティを徹底追求
団体さんは他へ
182 :
名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:00:23.43 ID:QWNf68rP0
183 :
名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 05:29:30.53 ID:Nc37pN6o0
何十年とかかって、ようやく日の目を見たのね、おめでとう!
184 :
名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 05:38:04.39 ID:74jU8qEh0
185 :
名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:34:41.38 ID:XXuPGGvA0
御禁制の物品を運びたい人に人気が出るんじゃね?
入出国審査の緩い地方空港と外国を往来して、
白い粉、現金有価証券、貴金属等運べば、ウハウハ
NSXと0−4000どっちが勝つ?
187 :
名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:38:21.70 ID:IM4t2oMm0
指で押さえると凹む機体か
188 :
名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:39:34.20 ID:crqbXg0jO
やっと完成したか
この件に関しても俺が関わってるんだけどね
ロボットもだけど
日本は地方小空港が財政難で無くなるし素でアクセス悪いし
191 :
名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 15:56:59.84 ID:f+fvocYk0
三菱重工のビジネス用小型ジェット機はモウ止めたのか?
中型ジェット旅客機に人材投入して小型止めたんなら仕方ない。
192 :
名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 18:30:05.43 ID:+Cb0VuOo0
>>189 地方の小さな空港が苦しいのは日本に限らないのでは
193 :
名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 19:47:49.14 ID:aKHKy80J0
>>192 海外の小さな空港だと農場のよこを草刈りしただけ見たいのまであるからなー
定期便のある空港でもバスターミナルクラス
数カ所の小さな空港を飛んで終点はハブ空港なんて形態がある。
パパ・ウェスレー飛行場とウェスレー飛行場を結ぶ飛行機は一度乗って見たい。
194 :
名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 19:56:50.71 ID:p2RUw3XE0
195 :
名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 20:41:15.04 ID:TJMOBGg60
これ愛知県の山奥で造ってる奴か?
196 :
名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 21:19:47.82 ID:03RR9M8U0
ホンダは新しい塩を売り出すんだな
198 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:45:37.33 ID:3a/NEBxx0
>>32 フェリーすると思うよ?
同クラスの例えばマスタグもそうしたし
199 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:46:13.20 ID:KHpA5rv30
これも雨漏りすんの?
レッドバロンで売るのか
201 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:54:20.38 ID:elA/P2zp0
202 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 22:57:24.67 ID:elA/P2zp0
203 :
名無しさん@1周年:2015/02/18(水) 23:09:49.01 ID:elA/P2zp0