【社会】「過労死は自己責任」発言の派遣会社社長、今度は「働かない若者には公園掃除などの労役」と提言 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
12chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G 20世 ★

Business Journal 2015.02.13

「過労死は自己責任」発言の女社長、今度は「働かない若者には公園掃除などの労役」と提言
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8922.html

 経済誌3誌が揃ってピケティ特集を組んだ。「週刊東洋経済」(東洋経済新報社/1月31日号)は『世界的ベストセラーが20
分でわかる ピケティ完全理解』、「週刊ダイヤモンド」(ダイヤモンド社/2月14日号)は『決定版 そうだったのか! ピケティ』、
「週刊エコノミスト」(毎日新聞社/2月17日号)は『ピケティにもの申す! 私はこう読んだ』だ。

 世はまさにピケティブームとなっている。43歳のパリ経済学校教授トマ・ピケティが歴史的なデータ収集などに約15年の歳月
をかけた『21世紀の資本』の英語版は昨年4月に公刊。700ページを超える学術書にもかかわらず、アマゾンの総合売上ラン
キング1位となり、現在までに十数カ国で累計100万部を突破し、昨年末にみすず書房から発売された日本語版も13万部に
迫っている。

「ダイヤモンド」の池上彰氏の解説『やっとわかった! ピケティ』によれば、「ピケティさんは世界各国の膨大なデータを分析し、
『富める者はますます富み、そうでない者との格差が開いていく』ことを資本主義そのものが抱える問題として明らかにした」という。
格差がなぜ広がるのかを説明するメカニズムとして、「資本収益率(r)>経済成長率(g)」という極めてわかりやすい不等式で表
している。「資本収益率とは、株や不動産などあらゆる資本から生み出された平均収益率。18世紀以降はおおよそ4〜5%で推
移してきました。一方、国民所得の伸びを示す経済成長率は長期的には1〜2%にとどまる。資本によって得られる収益は、働く
人の賃金の伸びを上回り、格差が自然と広がっていくことを明らかにした」と説明されている。

「従来の経済学者なら、なぜそうなるか、精緻な理論を組み立てようとするでしょう。それに対してピケティさんは『r>gを論理的
に説明できるが、その理由はわからない』という素っ気ない」対応なのだ。

●竹中元大臣もピケティ支持派

(中略)

●過激な批判派

 しかし、竹中氏の意見はまだ現実を理解しているからマシかもしれない。ザ・アール社長の奥谷禮子氏はピケティをあまり支持
しておらず、若者批判を展開する。奥谷氏といえば2002年、小泉内閣に製造業での派遣労働解禁などを提言した諮問機関、
総合規制改革会議(宮内義彦議長)の委員の一人で、その後07年に「過労死は自己責任」発言をして波紋を呼んだ人物だ。
「過労死は自己責任」発言は「東洋経済」の誌上だったが、今回は「ダイヤモンド」で、「働かない若者に労役を課しては」と提言し
ている。

「なぜ格差の固定化が進んだのか。世の中のタガが緩んでいるからではないですか。若者は学校を出ても自由とか個性といった
意識が先に出て、社会に対する責任感が薄れています。律令時代の『租・庸・調』のように、働かず税金を納めない若者には、公
園の掃除などの労役を課すぐらいのことはすべきです」

 なお、ザ・アールは人材派遣会社で、竹中氏が会長を務めるパソナグループも人材派遣会社だ。ピケティが危惧する「働く人の
賃金」が伸びない理由の一つが、人材派遣会社の賃金の中抜きにあるのではないかと追及したいところだ。

 小泉政権時の総合規制改革会議の議長である宮内義彦氏(現・オリックス・シニア・チェアマン)は、「エコノミスト」のインタビュー
に対し、「今までの経済学が生産の側から見ていたのに対し、ピケティ氏は社会的な分配の視点から見ており、興味深い」と一定
の評価をする。ただし、ピケティが提示した「格差の拡大と富の再分配というテーマは、21世紀の大きな問題」としたうえで、「社
会保障は財政負担を拡大させるため、国全体の活力を損なわないよう配慮すべきだ。それぞれの国でいわば“心地よい格差”が
あるのではないか。どのような状態が公正でどこからが不平等と考えるかは、社会によって違うだろうから、国ごとに深く議論する
しかない」と持論を展開している。

 ぜひ宮内氏に、ピケティと“心地よい格差”論をめぐって対談してほしかった。
(文=松井克明/CFP)
2名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:57:24.04 ID:RwmIr1WL0
日本vs反日盗聴ギャングカルト
https://www.youtube.com/watch?v=wNRUI0mXP_E
        .ト〜〜'´!
       . |   ● |   ∧_∧     
       .〜 〜 〜| G(´∀` 
https://www.youtube.com/watch?v=n_YAUzK-3aE
https://www.youtube.com/watch?v=OUoF_LGlKQ0
https://www.youtube.com/watch?v=d_43j5QmLEs
https://www.youtube.com/watch?v=-uwWgsiu2Yo
https://www.youtube.com/watch?v=dzhGraTQ8iE
                      
3名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:58:12.71 ID:j6ucgCNO0
はい、

クズニート終了w

平日の2ちゃんがスカスカになるといいね
4名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:58:24.16 ID:0DO/n9fH0
時給1000円なら喜んでやるんだがなあ
5名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:58:40.23 ID:NW/rH3Br0
清掃業者が首を吊る羽目になるわけですね、わかります。
6名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:59:02.96 ID:qrWBZZ/50
派遣社員は働いてるけど派遣会社の奴は搾取してるだけだよね。
まして社長ともなると。
7名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:59:03.93 ID:RIv3yL320
素戔嗚尊(暴風神,地上の主宰神<地球の超自我>)
http://i.imgur.com/4AQmULO.jpg
神素戔嗚尊(神スサノオ,救世主)
http://i.imgur.com/rEcBjis.png
神息総統弥勒最勝妙如来(救世主の全権)
http://i.imgur.com/1uB6LrL.png
宇宙大棟梁(メーソンの主神,The Grant Architect of the Universe=T.G.A.O.T.U.)
http://i.imgur.com/eG1erkE.jpg
8名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:59:25.95 ID:qaT8Xy6y0
派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識 @2008

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円でライン工が働きたくないと
ただこねて3250円になった。
ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。(当時)
9名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:59:27.52 ID:qnNtBQv/0
商売始めるのにいちいち許可が必要とか
そっちのが問題
会社なんて勝手に作っていいだろ
10名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:00:43.22 ID:eYgenI750
派遣会社を規制すべき

ただのピンはねヤクザ組織
11名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:00:49.67 ID:FteEso1y0
経済誌を騙る左翼誌
 東洋経済
 ダイヤモンド
 エコノミスト
 日経BP
12名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:00:56.74 ID:NE8nUqXN0
ザ・アールって社保庁の新人研修してた所やないか!!
13名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:01:08.91 ID:AEccU5BT0
また奥谷か
14名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:01:14.05 ID:bN3w6f7J0
使い捨ての身分不安定の非正規の身では結婚できない、家庭を維持できない。

そんな社会に、将来に絶望した非正規の青年は

宅間守や加藤智大に感化されテロを思いついた。。。

毒ギョーザの動機と酷似?非正規のテロ?〜マルハニチロ農薬混入事件
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/12/blog-post_357.html
日本・アクリF農薬混入事件と中国・毒ギョーザの犯行動機は同じ構造
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/f_25.html
アクリF群馬工場正規社員全員退職へ〜格差社会に対する非正規の反乱大成功?
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/03/f.html
15名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:01:17.51 ID:o7i404M/0
こういう発言で敵を作って刺されるのは自己責任になりますか?
16名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:01:18.54 ID:EHPiS2p40
外国ではしょっちゅうあるけど日本ではストライキとか滅多にないもんな
17名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:01:57.37 ID:j7e3Q5ol0
よくわからんなぁ
過労死は自己責任と言うからには行きすぎた自由主義のように見えるんだが、一方で強制労働という反自由主義的な主張とか
何がしたいの?
18名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:02:04.70 ID:Grkv+aB70
日本人NEETが派遣なんて奴隷に落ちるくらいなら、在日韓国人の生活保護を全部潰して、
日本人NEETがもらうべき!。
19名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:02:12.45 ID:7ISwFiDZ0
派遣屋とか人身売買だろ。
そもそも憲法違反。
20名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:02:13.02 ID:WbqCx9XA0
>>15
刺されたほうはそう思わなくてもそう思えばいい。
21名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:02:41.08 ID:Nzy8g39Q0
( ゚д゚)
22名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:02:41.16 ID:9ZcFz6kL0
結構人間関係が狭いのだろう
この奥谷とかいう女
23名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:02:55.07 ID:6uCPgptS0
>>1
        _ ___
      / Y   \
     /  / \   丶
    | /    \.__ 丶
    |.丿=-   -= ヽ }     イイハナシダナ〜♪w
     Y ノ ・ ) ・ ヽ V
     {   (。__。)   ノ
      ヽ /ヽ _ ノヽ./
  (ヽ/) / \____/ \
  (_ と)    V><V
  丶 _ ノ
24名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:03:02.42 ID:JyvwcVAwO
人足屋の元締めって時代劇じゃ悪人だぞ。何でヤクザが偉そうに人様に説教してるんだよ。
25名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:04:01.31 ID:FteEso1y0
>>22 ポル・ポト派の生き残りのような共産主義者だろ。
26名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:04:02.81 ID:LUNDRFpd0
.


これ以外に良い対策をはっきり説明できる奴以外は批判の資格なし。


.
27名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:04:13.25 ID:WdnonBspO
公園掃除して金になるなら喜んでやるけど
28名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:04:13.81 ID:BRK4cWKa0
>>12
お役所を退官すると、パソナが出てくるよ
自衛隊然り警察しかり
29名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:04:38.43 ID:CI1aeRt00
労働戦国時代みたいな
ユダヤがーのあれで言うと、この労働ゲームで由緒ただしき日本人の竹中が天下をとると
徳川の殿様みたいに天下泰平な平和なルールに改正されるん?
30名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:04:51.34 ID:TlBiQQHp0
>>16
左翼が一般人に見放されたのが原因。
31名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:04:58.64 ID:4lj7MFWf0
生活保護を働かせろよ。
32名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:05:10.14 ID:Gb+QzUwH0
派遣会社って、労働者に寄生することで成り立っている。
派遣会社関係者こそ、公園掃除等の社会奉仕をするべき。
33名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:05:51.26 ID:OMsQA53P0
>>19
人身賃貸ですが
34名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:06:29.80 ID:XoSsCYO80
消費増税回避のためみんなで節約しよう
省益しか考えない財務省に国民の意思を伝えよう
そして10%への引き上げを阻止して、売国奴財務省の野望を打ち砕こう!

旅行するなら平成28年〜
高額品を買うなら平成28年〜
車を買うなら平成28年〜
家やマンションを買うなら平成28年〜
平成28年移行に全て先送りしよう
35名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:07:11.50 ID:hs3Cvkqt0
つかさ
働かせたいなら
無職を雇えばいいだけだろ
なぜ落とす
アホなのか?
36名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:07:31.33 ID:YXBs3kck0
こういう奴が女も働けって言ってんだもんな
ネットビジネス、介護ビジネス、人材派遣ビジネスは在日が多い
ネットで煽って、人材派遣で潰し、最後は老人ホームと
37名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:07:41.90 ID:BRK4cWKa0
>>25
働かざるもの喰うべからず
この理屈で、障害者から精神疾患の患者まで殺しまくったのがスターリニズム
奥谷はこっちの側なんだけども、若者は甘えてる論を展開するので、保守気取りのオジサン達に人気がある
38名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:07:49.83 ID:2JotM1450
頭悪いのも、童貞なのも、金が無いのも
夢が無いのも、友達が居ないのも全て、自己責任で解決する
便利な言葉、オマエラの大好きなフレーズだろう w
39名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:07:55.47 ID:z+5TmrTq0
>>26
馬の耳に念仏。馬はムチでしつけるしかない。
40名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:08:00.95 ID:uZFTDXCt0
芸人なら笑えるがこれは笑えない
41名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:08:39.80 ID:OMsQA53P0
>>35
お前がドラクエ5において、ダンスニードルやクックルーを速攻モンスターじいさんちに幽閉したのと同じ理由
要するに、使えない雑魚はいらない
42名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:08:54.19 ID:WUQl3AMA0
この女はナッツリターンと同じタイプなんだろ
43名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:09:04.51 ID:uWDJzav20
精神論で済むなら経済政策なんかいらねーんだよ
44名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:09:16.63 ID:WZ95QNaN0
ピンハネをする派遣会社の社長って、日本では古くから、やくざと同じ裏稼業
の扱いだから。
堂々と世の中に発言するなよ
45名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:09:30.26 ID:Vxf+rodk0
騒音おばさんに対する集団ストーカー事件を許すな
生駒市 生駒郡 平群町、三郷町、王寺町

近鉄生駒線

集団ストーカーを許すな
46名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:09:32.25 ID:6AkikH900
やくざがなにか言ってら
47名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:09:48.30 ID:GiENrqqS0
>>1
安倍ちゃんのお友達だね!
48名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:09:52.77 ID:BRK4cWKa0
>>35
働かせたいんじゃないよ
あくまで労役だから
仮に公園での労役が決まったとしたら、公園管理者には満額を請求する
働いた人の日当?労役に必要ないでしょ?こんなトンデモ理論
49名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:09:57.50 ID:OUrk16250
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
50名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:10:13.29 ID:OX9Rd9uJ0
>>●竹中元大臣もピケティ支持派

どんな落とし穴があるんです?
51名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:10:14.90 ID:hs3Cvkqt0
>>41
じゃあ働かなくても文句言うべきではないよね
52名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:10:19.22 ID:bQPoS4G60
つうかよ
派遣会社の会長とかやってる元議員とか
血祭りでもええんちゃうの
53名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:10:48.18 ID:6t2usJ47O
派遣会社なんて必要なくね?

ハロワと会社の期間直接雇用じゃダメなわけ?
54名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:10:54.57 ID:yZOQYfWe0
じゃあ経営者は募金や寄付を義務づけで
55名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:10:56.42 ID:/+EEux630
奥谷なら言いそうだな
56名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:10:56.59 ID:v0Xk4vIr0
中抜き規制で世の中のタガを締めよう。
派遣会社の取り分は1%以下な。
57名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:10:59.72 ID:Y0Dgz81l0
いるのでは
58名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:11:07.17 ID:TwXw0TNy0
つまんねえ社会論だな
江戸時代でも文字が読めたらそれくらいは言えそうだ
封建は捨てたんでは
59名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:11:07.63 ID:bhc8ViIl0
ザ・アールは人材派遣会社は解散でおk
60名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:11:10.04 ID:BWqdO+MP0
>>35
それに求人を出す側が常に雇わない言い訳ばかりしているだろうw
61名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:11:20.26 ID:l/L2RHmm0
派遣会社って中抜きしてるだけじゃんw
62名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:11:21.22 ID:QvFuTPDX0
ワークシェアに動くとかな色々もっと緩和も必要なんだろうか
63名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:11:32.91 ID:FteEso1y0
>>50 富裕層課税の税収をパソナと竹中のものにする。
64名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:11:40.52 ID:1z1+gju40
おまえらの大好きな自己責任論じゃんw
65名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:11:43.10 ID:WUQl3AMA0
竹中がピケティー支持なのはピケティーの言ってる逆の事をすれば自分の利益になるとわかったからだよ
66名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:12:04.02 ID:lk/jdqoV0
>>8
これマジなんだよな…
日本の派遣法は、21世紀の奴隷法と
将来言われるようになると思う
67名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:12:12.96 ID:BuiR+S760
「働かない若者には公園掃除などの労役」

無賃金で労働させたらお前が逮捕されるぞ?w
これが派遣ブラックの本性w
68名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:12:20.71 ID:ua2tRgl40
何でわざわざ反発を受けるような物言いをするのか?
何か裏があるのか単なる馬鹿なのか
69名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:12:30.08 ID:RMvptF6P0
公園掃除で飯食ってる人の仕事奪うなよ
70名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:12:58.82 ID:mONG6NuK0
今の日本は全て自己責任だからね。
通り魔に刺されても、
その場に出くわしてさらに攻撃を避けられなかった方が悪い。
日本人が減っていくのも無理ないね。
71名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:13:01.25 ID:wtbmYJ450
【遂に在日韓国人帰国事業スタート】

在日韓国人・コリアンが遂に祖国に帰れる!喜びで歓喜!
在日特権はもういらない!
http://youtu.be/aEguSX4s-_k

【速報】 韓国 「日本に強制連行された在日とその家族は韓国に永住帰国させる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417709926/


韓国の兵役法改定で、前科持ちや入れ墨を入れていても新たに徴兵の対象になったとか。
それに、韓国政府は将来的に在日の女性にも兵役を課すことを検討中だそうです。
韓国の徴兵制・国籍法が改定されたことで、既に日本に帰化していても
徴兵義務を果たしていなければ対象となるそうですよ。

朝鮮戦争時に韓国から日本に逃亡した韓国人に、新たに戸籍を作り直して韓国籍を復活させました。
二重国籍となれば、当然日本帰化は取り消しとなります。
帰化人やら在日やらが騒いでいる中心は、おそらくこの部分でしょう。
72六四天安門:2015/02/13(金) 21:13:08.03 ID:/sEgl1+k0
朝日の社長はヘリウム事件の責任をいつ取るんだ?
お前んとこのアホ社員が馬鹿な企画を通したから僅か12歳で半身不随になっちまったんだぞ!
いい加減会見開いて説明しろボケ!
73名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:13:17.28 ID:OX9Rd9uJ0
>>63
???
どうやって?
74名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:13:24.73 ID:QFqxsmi/0
むしろ生活保護を廃止して
誰でも入れる労役場のようなのを作るってなら
ニートにとって悪い話じゃないだろ
75名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:14:05.52 ID:UmObjiiS0
>>72
ヘリウム吸うのも自己責任
76名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:14:07.22 ID:jCy2vURwO
公園清掃請負業者はいわゆる同和利権が絡むから
あとあと面倒なことになるぞ
77名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:14:07.91 ID:5nF5AxjV0
つまり,働かない若者をザ・アールに登録して,国から公園清掃ビジネスを受注すると
そういうことか?
78名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:15:03.98 ID:UJVasYvN0
男でこの手の発言はいろいろ出てくるけど
女だとコイツだろうと思うと実際コイツしか出てこないw
ってかまだコイツ生きてたんだ…
そんなに実力社会がいいなら
韓国とかシンガポールの方がこいつには合ってるよ。
とっとと死ぬか出てって欲しいわ。
79名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:15:14.78 ID:bLCCfnEq0
ザ・アールについて | 代表挨拶 - 株式会社ザ・アール
http://www.ther.co.jp/about/greeting.html

代表取締役 奥谷 禮子
http://www.ther.co.jp/about/img/greeting_img_02.jpg
80名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:15:25.08 ID:mTrHuylc0
>>8
これで、こういうことやってる欧米のほうが
一人当たりのGNPが上で労働時間数では下回るという

日本って大勢の脳なしの根性バカと少数の頭いい人間で高度成長して、
今は頭いい人間がどんどん海外行っちゃって思考停止人間ばかりが残っていく状況
81名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:15:35.03 ID:/TBsbiBM0
>>25
経歴で左翼との接点はないように見えるが
82名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:15:57.22 ID:DDFgvwb00
ピケティ
ピケティ
ピケ・ピケ・ピケティ
あ・さ・は・ら・ピケティ〜
83名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:16:01.83 ID:NOa7yab60
>>1
憲法に反してるしそれ単なる奴隷なんだが
84名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:16:19.15 ID:FteEso1y0
>>81 強制労働は共産主義。
85名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:16:33.43 ID:ZJsYoEjE0
月給20万で強制労働とかなら別にいいんじゃないの?
二束三文で搾取したいってだけでしょ?
86名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:16:56.26 ID:ua2tRgl40
自民党の何がイヤって必ずこういう連中が一緒に擦り寄ってくる事だよな
87名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:16:58.78 ID:UO1QtJZp0
人材派遣会社は昔の手配師と何が違うの?
ピンハネ率がさらに上がって合法になっただけでしょ?
そんな社会の寄生虫のような業種の社長が何か言っても全く響かない

何かのセミナーで講師が人材派遣会社の役員が来て
「人財の財は、財産の財」とか言ってて材料どころか弾丸としか思って無いくせによw
本当に思ってたらわざわざ説明しねぇってのw
88名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:17:01.24 ID:j9cvR6+a0
ピンハネした金で若者を雇って公園掃除させればいいじゃん

なんでやらないの?
89名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:17:33.27 ID:CfKR767yO
何も産み出さない空飛ぶ女中上がりの口入れ屋風情が偉そうだな。
90名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:17:34.42 ID:cQi7Rqxn0
日本人の愛国者で働いてない奴なんていないだろ
日本人なら働いてまともに納税するのが当たり前

いないとは思うが無職は愛国者を名乗る資格なし
91名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:17:38.81 ID:6uCPgptS0
>>80

         /⌒`⌒`⌒` \
        /           ヽ     (   )   )
       (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )     ( (    )
       ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
        |    <・>, <・>  |   ,、,、   ヽ  ノ
        ! 、  _,,(、_,),,_  ノ ! [∩二l二二lll;ソ
        ヽ   ト=ニ=ァ   /  /__ソ        日本のアホは
      ,_ _イ \  `ニニ´  / ̄|   |          オイシイぞぉ〜w
      :   | ' `┻━┻ ~|  |   |
          |  \/゙(__)\|  i、   |
          > ヽ ハ | |  /ヽ_ノ
92名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:17:43.10 ID:mTrHuylc0
>>70
自己責任社会を突き詰めると北斗の拳の世界になってしまうんだな
弱肉強食、弱は自己責任
93名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:17:46.50 ID:xgVthkve0
あの糞ババアまたオモテに出てきたの?
94名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:17:46.81 ID:EfjgEnhC0
それを自分の会社で仕切りたいってだけだろ
金儲けしか考えてない
95名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:17:49.37 ID:z+5TmrTq0
笹川の爺さんみたいに一日一善とか言って勝手にやってれば。
96名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:17:58.07 ID:ywGzAmib0
>>86
そりゃ目指すところが同じだから
97名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:18:06.01 ID:OLujYXdLO
働かない若者には懲役を!!
98名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:18:30.88 ID:bkO2Xpmi0
ザ・アールって受付嬢派遣しかできない会社だったよなw
99名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:18:44.12 ID:6uCPgptS0
>>88

     _ ___
   / Y    \
  /  /\    ヘ
 | /    \_ |
 |.丿=-   -= ヽ.|      だが断る!
  Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
  {    (。_。)   ノ
   ヽ  /__ヽ /∩
  /\__ __/ |~|
 /        |^|^|~|^|ヽ
/   |      ヽ    ソ
100名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:19:07.14 ID:JNVgMfaR0
>>8
日本の派遣制度は現代の奴隷制度である
101名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:19:17.24 ID:+IZluuJr0
これは有りだろ
ニートでさらにネトウヨには遠征で東北の雪かきも追加で
102名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:19:22.30 ID:3FRrnrBk0
 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG

繰り返し主張するけど消費税は世代間扶養財源。高齢者を敬う習慣はあくまで消費税のなかった時代の高齢者であるべき。
世代間扶養(聖域財源)に触れた以上、高齢者の公民権廃止。敬老の日など廃止すべき。高齢者を選挙利用した福利厚生利権屋の選挙権も廃止すべき。
冗談抜きに 少年時代から消費税を収めてきた46歳未満世代以外の 「納税の義務」を口にすることを法規制すべきだと思う。
>働かず税金を納めない若者には、公 園の掃除などの労役を課す
このコラムから税金を完納してない世代の中高年が 若者にまるっきり感謝していないの明白だろう。
103名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:19:26.55 ID:aPW/ydH7O
派遣社員 使えるやつと使えないやつの差が激しすぎる
104名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:19:31.29 ID:w2cn2SZTO
ピンハネの手配師風情が何をぬかすか
呆れて屁も出んわ
105名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:19:33.70 ID:EZfbyEmd0
金くれればやるだろ
時給1500円なら
106名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:19:35.59 ID:/cSgqh1B0
>>1
追求すればいいのに
107名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:19:43.80 ID:R+Dpl3890
労役を課すのは構わんがちゃんと最低賃金以上は払えよ?
108名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:19:52.32 ID:BwJBTZU70
>今度は「働かない若者には公園掃除などの労役」と提言

退職公務員の爺さんとかが独占している領域にどうやって徒手空拳の若者が参入するのかね。
アールの前の定冠詞にザを付けるような馬鹿にはお似合いに妄言だな。よく会社が潰れないものだ。

>「ダイヤモンド」の池上彰氏の解説『やっとわかった! ピケティ』によれば、「ピケティさんは世界各国の膨大なデータを分析し、
>『富める者はますます富み、そうでない者との格差が開いていく』ことを資本主義そのものが抱える問題として明らかにした」という。

そんな事は社会保障制度が誕生した100年前から明らかで、よって国家権力の強権で再分配する必要があるのは
常識以前の問題だな。池上は経済の初歩から勉強し直せ。
109名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:19:53.65 ID:MHG6RZx00
ジジババの仕事を若者に回したら?
110名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:19:56.09 ID:Vxf+rodk0
騒音おばさんに対する集団ストーカー事件を許すな
生駒市 生駒郡 平群町、三郷町、王寺町

近鉄生駒線

集団ストーカーを許すな
111名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:20:06.02 ID:hs3Cvkqt0
>>97
落とす人事に懲役を、をセットで
112名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:20:56.94 ID:IFjOB/Zc0
>>76
大丈夫だろ
手配師自体が同和みたいなもんだ
113名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:21:11.87 ID:oMIBUi3P0
また竹中か。
114名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:22:04.83 ID:0XEQE7NG0
奥谷さんって
アノ林マリコの親友の?
115名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:22:17.65 ID:XVcoBAgmO
覚醒剤入りの、キメセク派遣会社の親戚か何かか?
116名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:22:18.06 ID:Z+Z/Tc2s0
>>84
そうか
いずれにしてもワロタ↓
著書
正しい仕事のやり方
サービスの作法
成功する人は「気配り」上手
日航スチュワーデス 魅力の礼儀作法
ポジティブになれる人ほど幸福に近づ
ポジティブに生きる
女が会社をつくる時
男たちよ、そろそろお休みなさい
こんな女性がオフィスで魅力
もっと女性力が引き出せる本
ワーキングウーマンのマナー術
できる女は器量が光る
117名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:22:31.07 ID:BFXOwlF30
>>1
> 律令時代の『租・庸・調』のように、働かず税金を納めない若者には、公
> 園の掃除などの労役を課すぐらいのことはすべきです」

どんだけ頭が古いんだろうか?
日本の場合、経済右翼が社会主義者であることは、ほぼ間違いないようだ。
118名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:22:52.75 ID:j7e3Q5ol0
>>8
普通は期限付きの雇用の方が高給であるべきなんだが日本社会はいつこれを認めるんだろうねえ
119名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:22:52.93 ID:cQi7Rqxn0
>>101
フクイチの廃炉作業員でいいだろ
まともな奴はみんな働いてるから、ゴミの処分もできるし一石二鳥
120名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:23:08.67 ID:u+Q9NJaY0
人間を自分の奴隷だとでも思ってるのか?
121名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:23:21.02 ID:RY9bMDBR0
>>86
自民党は労働者軽視の政党だから当然こういうババアや竹中との親和性が強くなるのは当たり前。
安倍という世襲ボンボンの総理は労働者蔑視の代表格ともいえる。
122名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:23:23.01 ID:ZZ5R6YQW0
選挙に行かなかった連中も立派な共犯者だけどな

同一労働同一賃金を訴えた次世代を
おまいらが見殺しただろうに
123名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:23:27.21 ID:EvSIN2Ad0
公園掃除はシルバーさんで間に合ってますから
124名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:23:51.34 ID:jQ90nlxK0
>>74
その労役場は、赤字になって生活保護よりお金がかかることになる。
生活保護受けてるのは、そいつを最低賃金で雇っても、赤字にしかならない障碍者。
125名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:23:51.56 ID:tdVKBT5y0
おいおい、清掃員から仕事奪ってどうすんだよ
126名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:23:56.10 ID:XvRXmA2C0
公園の掃除はもう十分間に合っている
便所掃除をお願いしたい
127名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:24:13.06 ID:BwJBTZU70
>>113
アレはアメリカ流の新自由主義が脚光を浴びたから乗っかり、今度はピケティが脚光を浴びたから乗っかっただけの
経済知識ゼロのタレントだよ。あんなのが金融相をやっていたと思うと冷や汗が出るわ。
128名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:24:13.50 ID:cvNOaK1T0
こ安G!
129名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:24:21.97 ID:UG/YTMI10
>働かない若者に労役を課しては

このクソ女に賛同するのは舌を噛み切りたいくらい不愉快だが、
これに関してはある意味正しい気はする

職に就こうという意思と力は無為に過ごせば過ごしただけ減っていくからな
無理やりにでも何でも働かせて社会との接点作らせるという考え方は
そこまで間違ってないのではないか

が、奥谷は今すぐ無残な死体を晒して死んでほしい
130名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:24:22.72 ID:WJyEF8tN0
働かない若者じゃなくて生保受給者、年金受給者への
作業義務化にしろよ
河原石拾い1時間みたいなのでもいいからよ
131名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:24:22.85 ID:XtRCByMvO
重労働で賃金が下がり将来が見えなければ愛国心もへったくれもないのが今の日本だろ
132名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:24:39.92 ID:BFXOwlF30
>>81
言っていることがほぼレーニンと同じ。市場には「強制労働」というのは存在しないわけで。
おまけに労働価値説(=労働が価値を産み出す)と考えている。
133名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:24:42.24 ID:YCIxNdHK0
まずは生活保護受給者に労役を課せ、簡易アルバイトという感じだな
働く働かないは個人の選択だろう資格勉強するヤツもいれば開業準備もあれば世界中旅行するヤツもいる
まー生涯でいくら税金を納めないとってのはあるかもしれんがむしろ高額納税者にメリット与えたほうがいい
134名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:24:58.43 ID:HmthDgnr0
一番あくどいことやってる奴が何偉そうにいってんだ。
135名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:25:14.92 ID:6WJnuR4f0
働いたら負け
というか奴隷な
136名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:25:18.47 ID:sTEc7ctG0
安倍のトリマキはカスばかり。
類は友を呼ぶ。
137名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:25:18.60 ID:zOsbD64Q0
中小零細企業では
月収12万とかで社員を募集してる

ウチのところはボーナスも退職金制度も無いが
でも14万で求人出してる。。中小零細企業じゃ高い方だ
にもかかわらず全然人が来ない。4、5人応募が来て内定出しても辞退される

本当に正社員になる気があるのかね?最近の若者は
138名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:25:25.29 ID:eDEigkzl0
派遣の無い国に行こうぜ。
139名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:25:36.24 ID:ZZ5R6YQW0
>>118
こういったブラックを潰す政権が出来たらな

自民や民主には絶対ムリだが
140名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:25:50.90 ID:BFXOwlF30
>>80
> 今は頭いい人間がどんどん海外行っちゃって思考停止人間ばかりが残っていく状況
これは大嘘だな。帰ってくる方が多い。

それ以外は同意。
141名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:25:52.98 ID:3jWyc1GY0
>なぜ格差の固定化が進んだのか。世の中のタガが緩んでいるからではないですか。若者は学校を出ても
>自由とか個性といった意識が先に出て、社会に対する責任感が薄れています。

この辺は、曽野綾子の夫、三浦朱門なんかと共通の発想かな

Q 「新学習要領で授業内容は三割減る。学力低下を招かないか」
三浦朱門
「落ちこぼれの手間ひまをかけたせいでエリートが育たなかった。だから日本はこんな体たらくなんだ。
つまり、できんものはできんままで結構。戦後五十年、落ちこぼれの底辺をあげることにばかり注いできた労力を、
できるものを限りなく伸ばすことに振り向ける。」
「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。」
142名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:26:09.10 ID:m9Kaci/s0
ニートが増えまくったほうがいい

このふざけた労働制度に従う必要はない
そんな俺はサビ残+無償休日出勤+低賃金でそろそろしにます
143名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:26:09.45 ID://Cofsyw0
他人から仲介なしでは仕事が探せない状況を作り搾取し
自分は働かずに雪だるま式に増えた札束に乗っかって
働いて資本家(自分)に貢献しない奴はクズという

幸い正規だがな、それでも労働力として搾取はされてんだから
あんだけピンハネされる者の苛立ちもよくわかるさ

こいつは正真正銘のゴミ屑だ
144名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:26:16.62 ID:0XEQE7NG0
日本人達は
自分のゴミは
自分で家に持ち帰るように
各家庭で躾られています。
ゴミを出した人に指導するような
方針を立てて下さい
145名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:26:30.99 ID:JNVgMfaR0
【自己責任】
小泉政権下で考案された、日本人のDNAにわずかに残存する「恥」の概念を悪用した悪質な洗脳マジックワード。
権利主張しないことがカッコいいことと思い込ませて使用する者の自尊心をくすぐり
自己陶酔させて使用者を自縛状態に陥れ、自分が今不遇なのもそれは自分の努力が足りないせいだと思い込ませて、
不遇な状態に追い込んでる為政者への不満の矛先逸らしを被害者である使用者本人に行わせる新自由主義の奴隷
まっしぐらの凶悪な洗脳用語である。
本来行政が果たさなければならない義務や責任の放棄を正当化して、
小さな政府ならぬ新自由主義下の「無責任でいい政府」を推し進める際にウイルスのようにばら撒かれる悪魔のキーワード。
某広告代理店と練られたメディア戦略の一環として多用された小泉政権下のワンフレーズポリティックスの中で
ウィルスのように国民の間に一時広がりをみせ、猛威を振るった。多くの国民は引っかからなくなってきてはいるが
未だにその害毒に侵され続けている※B層も少なからず残存している。
146名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:26:33.83 ID:buYbjtEe0
>おいおい、清掃員から仕事奪ってどうすんだよ

同意。
147名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:26:51.67 ID:CCJKXcda0
ジジババから社会保障取り上げようぜ
出涸らしはさっさと捨てるべきだろ
148名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:27:02.81 ID:GyDvYK520
すべてはアベノミクスで解決される
149名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:27:24.58 ID:NvM5l7wY0
>>16
日本だとストとかクミアイとか言った瞬間に共産党?サヨ?キモッッってイメージになっちゃったからな。
150名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:27:39.61 ID:BFXOwlF30
>>141
> Q 「新学習要領で授業内容は三割減る。学力低下を招かないか」
> 三浦朱門
> 「落ちこぼれの手間ひまをかけたせいでエリートが育たなかった。だから日本はこんな体たらくなんだ。
> つまり、できんものはできんままで結構。戦後五十年、落ちこぼれの底辺をあげることにばかり注いできた労力を、
> できるものを限りなく伸ばすことに振り向ける。」
> 「限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。」

究極のゆとり教育か。これ、日本を滅ぼすぞ。江戸時代からの啓蒙の精神を忘れた人間は、
日本の保守には相応しくないな。朝鮮半島にでも移住したらどうだろうか?いや、さすがに向こうでも
お断りか。
151名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:27:41.73 ID:999z3ed50
働かない奴をネタに暴利して何が悪い?
152名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:28:07.23 ID:JNVgMfaR0
※B層
自民党のメディア戦略の中で、IQが低く難しいことはわからないがイメージだけで
小泉首相を支持するような有権者と位置づけられた郵政選挙のターゲットにされた層。
153名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:28:13.38 ID:ZZ5R6YQW0
>>148

39 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月) 20:46:42.28 wxOpnhOS0

・一般派遣定着=派遣切り横行
・株価上昇=正社員のみ昇給、ワープアはスタグフレで貧窮問答歌

安倍の最大のミスは、竹中と南部を処刑できなかったこと



※ 参考例

旧バブルでは、下々のフリーターまで
月給あたり30万円保証されていました

職業選択の
自〜由〜、
ヘイヘイヘイヘイ!
154名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:28:23.00 ID:NOa7yab60
途上国スタイルでアジアと張り合ったって未来ないだろ
今の状況は、先進国スタイルに経営を変化させられなかった無能経営者の責任だよ
その煽りで働かない若者が増えたんだよ
多分
155名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:28:51.61 ID:Wu08ul3M0
ニートは減ってるよな
臨床実験があるから医学は進歩してる
世の中に必要のない人間なんていないさね
156名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:28:52.10 ID:4Qg2Fb/s0
たこ部屋のピンはねババア
157名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:28:52.63 ID:hmLrghuhO
自己責任て言葉が蔓延し出したのはこのおばはんがきっかけだったな
158名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:28:52.64 ID:NLPyCJeF0
他人を自分の都合のいいように洗脳したらダメだな
労役しろとかよく言えたもんだ
159名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:29:13.59 ID:hu29aJD40
誰のことかと思ったら、嫌われ者の奥谷禮子さんですかw
160名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:29:22.99 ID:RY9bMDBR0
>>131
元々愛国心が薄い日本人が更に国家を信用しなくなり、
挙句の果てには天皇皇室を軽視したり批判したりするのかもしれない。
それと不満や鬱憤が溜まると弱者に向かっての攻撃性が強くなるから、
子供や小動物への虐待が更に激増する危険性もある。
161名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:29:28.80 ID:m59m383U0
>>137
それは正社員とは言わないのだよw

バイトのほうがマシなんだもの
なぜ正社員になりたいのか?
バイトより安定してて高待遇だからだよ

生きるのに肩書きなんか何の意味もないのだからさ
162名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:29:32.69 ID:zU156Efi0
過労死は会社の責任だろwwww馬鹿社長wwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:29:41.74 ID:x5zXiHnW0
そろそろこういう調子乗って煽るクズに
自爆テロとか起こす奴も出てくるんじゃね
164名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:29:42.13 ID:IFjOB/Zc0
>>149
あれは政治的ストをやったのがまずかった
純粋な経済的ストだけやっとけばよかったのに
社会主義協会のせいでイメージが損なわれた
165名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:29:54.38 ID:zOsbD64Q0
勘違いしてる奴も多いが
ザ・アール経営者の方が、社会的地位は最高裁判事、東大総長、京大医学部教授
などよりもはるかに高いからなぁ

年収の額で換算したら明白だろうに。。 いい加減認めろってのw
166名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:30:14.88 ID:7IAf4N+H0
>>132
確かに>>1の短い引用ですら無知蒙昧な女紅衛兵のような
公務員翼賛イデオロギーですな
167名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:30:17.39 ID:BWqdO+MP0
>>137
月収12万円って、
1日6時間弱の倉庫内作業の俺とは1万円しか違わないし、
時給は900円未満で、
派遣のオッサンですらそんな安い仕事はやらないって言うぐらいの低賃金だろうがw
168名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:30:26.14 ID:jNqJ9rtd0
あまり注視してない領域だが、「働かない」のじゃなくて「働けない」のじゃないのかな。奥谷のような
(改心前の)鬼子母神がたくさんいるからww。
169名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:30:32.34 ID:6WJnuR4f0
派遣って派遣で働こうとして派遣なんじゃねぇぞ
正社員で就職したら違う会社に売り飛ばされて派遣って呼ばれるんだぞ
ITだけど
170名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:30:38.84 ID:f1jwqocB0
搾取の親玉が言ってもなぁ
171名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:30:40.16 ID:ZZ5R6YQW0
【ブラック企業情報 募集】
対象:ユニクロ、ワタミ、及び両社に類する企業の現役社員・元社員

14:27 03/16 2013
 
 ユニクロやワタミに代表される小売・外食産業は、競争環境が厳しいなかで無理やり企業利益を増やすために現場社員が疲弊をきわめており、
過労死・過労自殺、パワハラ、うつ、長時間の避けられないサービス残業、3年で5割に上る高離職率など、
異常な労働実態が進行しつつあることが、これまでの取材でもわかってきております。




 ユニクロやワタミをはじめとする大手小売業、外食業で働いているかた、およびその同僚、ご家族ご友人など
、ご紹介をいただけるかた、in●fo@(アットマーク)myne●wsjapan.com ●要削除
または、以下情報提供フォームよりご連絡いただけますよう、よろしくお願いいたします。

対象:ユニクロ、ワタミ、及び両社に類する企業の現役社員・元社員
●要削除 http://ww●w.myne●wsjapan.c●om/reports/1795
172名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:30:40.71 ID:3Bq3ilyv0
1週間深夜の派遣(1日10時間w)をやったけど
交通費全額支給も含めて48000円しかついてなくてワロタw
どんだけピンハネしているんだよwww
173名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:31:02.77 ID:2JotM1450
この糞婆の理論からすると、企業に労務管理はいらない
全て自己責任らしい、頭が腐ってるわな
174名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:31:11.24 ID:OUmUOgiM0
中流が増えるのが一番経済循環するのに
下の人間から搾り取って上流()になる事しか考えてない
175名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:31:28.50 ID:jqEuO0O2O
労役?やれるもんならやってみろよw
176名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:31:44.45 ID:BwJBTZU70
>>165
なら、「ザ」・アールから派遣を雇ったらいいだろ。
中間搾取のおかげで月14万では済まんがな。
177名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:31:49.02 ID:oMIBUi3P0
お前らこそ働いてないだろ。ただの中抜き業者が。
昔2ちゃんねるとひろゆきさんを訴えたやまもといちろうは経歴詐称のホラ吹きですよ
http://www.youtube.com/watch?v=4bn0AzYxZ58

やまもといちろうの経歴詐称は2006年4月15日の日経新聞一面と文藝春秋の諸君2005年7月号で報道されましたのでこちらも参照して下さい。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hotkutoken/20130306/20130306225902_original.jpg?1362578505

やまもといちろう 経歴詐称 ホラ吹き 自作自演
179名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:32:35.21 ID:BWqdO+MP0
>>147
確かに、
3300万人もの老人が一斉に生存してしまったのが今の日本の社会そのものである
年寄りの数が多すぎるし、
老人が日本を駄目にしているし、
もはやこの国の年寄りで、尊敬出来るべき人はごく少数で、
60代以上の大半は処理した方がいいな
日本人は50歳以上の中高年だけでも5000万人を超えているし、
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。
解決策はひたすら高齢者への安楽死を推奨する事です。
180名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:32:47.75 ID:BFXOwlF30
>>143
奥谷あたりは資本主義そのものを理解できていない。
資本主義というのは、近代以降の経済システムで有って、奴隷制社会主義の
時代の話ではない。そもそも資本主義を支えている「自由市場」は自由意志に
よってのみ全てが決まる。そして価値は市場全体が決める。

この原則論からも遠ざかっているのが、この自称資本家の連中。
労働市場に市場性があるかどうかはともかく、市場を無視し、それに逆らって
しまえば、資本主義は成り立たない。

自称資本家の主張:  「労働にこそ価値がある。全員働け」
マルクス・レーニン主義: 「労働にこそ価値がある。全員働け」

資本主義: 「資本にこそ価値がある。労働の価値は、労働者の
        賃金と非効用のトレードオフで決まる。働くかどうかは
        労働者の自由意志によってのみ決まる」
181名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:32:47.78 ID:eea6m30D0
よく知らんけど
ワタミの社長と意気投合しそうな奴だな
182名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:32:49.19 ID:IFjOB/Zc0
>>165
社会的地位だけなら未だに官尊民卑だから役人の方が上だよ
経済力は違うけど
183名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:32:45.59 ID:xQaBgGCR0
派遣会社が仕事をやっているといつから錯覚していた?
184名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:32:53.81 ID:Ahc3lr9U0
こいつの情報ISの皆さんに送れないかな
185名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:33:00.99 ID:gTp0zSaa0
5分で解る日本の移民問題
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25563383
186名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:33:10.10 ID:ZZ5R6YQW0
武田信玄 

 「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」



家康・自民・ワタミ・安倍・小泉・竹中

 「百姓共をば、死なぬように生きぬように」

 (一般庶民を生かさず殺さず、搾り取れ)
187名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:33:12.52 ID:WOWoJZj90
まともな奴ほど働いてないだろ?
公務員、大企業コネ社員、資産家一族、エリートの嫁
賢く、家柄がよく、教養があり、人に好かれる人ばかり
188名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:33:16.21 ID:zU156Efi0
過労死は自己責任?
労役?

労働基準法違反で逮捕しろ
189名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:33:16.31 ID:7IAf4N+H0
若い女を騙してきた派遣屋か
190名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:33:40.31 ID:QgoxH4gw0
この糞は地獄に落ちるな
191名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:33:43.01 ID:op4Izm9i0
あほか。求職者の繋ぎの仕事を奪うな。
ボランティアなんかこの世から無くせ。
192名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:33:57.21 ID:ODEbvv5v0
昔は自己責任なんて言葉はなくて近年使われ始めた
まぁ詐欺師が逃げる時間稼ぎに使うようなもんだったから・・・・あ・・
193名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:33:59.79 ID:DGGJcZR0O
194名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:34:01.19 ID:UWs6zRrz0
奴隷商人が偉そうに能書きたれ始めたか
目立って良い事なんて何もないのに
195名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:34:20.90 ID:RY9bMDBR0
>>163
そういう奴は弱者や一般人へのテロ行為に走るから、権力者や上流層には決して向かわない。
期待しても無駄だろう。
196名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:34:25.01 ID:jNqJ9rtd0
>>165
社会的地位って年収で決まるのか。それは知らなんだ。それならワタミの馬鹿は
なんで議員になったのだ。おとなしくしていれば、いまでも搾取しまくってうはうは
だったのになww。
197名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:34:46.94 ID:QFqxsmi/0
これって
ブラック企業にも相手にされないような低能層にも
国がわざわざ働く場と最低限の生活を保障してくれるって意味なら
これ以上ない福祉政策じゃん

生活保護なんかよりよっぽどマシじゃないの
198名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:35:05.08 ID:XUJ5ChYU0
強制労働させてその賃金をこいつが払うなら勝手にやればいい
199名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:35:14.13 ID:bJjJSIH/0
今一時帰国中の海外居住者ですが、この派遣の仕組みが良く解らないのですが、
これは中間搾取でしょう? 何で職業安定所があるかと言うと、その一因として、
中間搾取=奴隷的隷属的労働を防ぐ為だったはず。
私が未だ日本にいた20年前、”派遣”の人は隷属的労働とは正反対の、色々拘束が
あるサラリーマンではなく、自分の人生を自分の能力で謳歌する為、敢えてフリーラ
ンスで稼ぐだけ稼いで、後は何の未練もなくさっさと自分の好きなことをやる、波乱
より安定を選んだ私含め当時の社畜さんには羨望であり憧れだったはず。
何で、奴隷的労働の胴元が政府に取り入られ、他人から搾取しているような奴が政策を
動かすような地位にいるのか未だに解りません。 どなたか教えて下さい。
200名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:35:22.39 ID:zOsbD64Q0
月収10〜12万で
夜遅くまで頑張ってる社員が多い。お客様や会社のために真剣になれる
人生って素晴らしいし、そういうのを嫌がって大手の派遣でまったり生きたり
してる奴をみると虫唾が走る。

必死で誰かのために生きてこなかった奴らには、心底同情するよw
201名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:35:31.34 ID:7IAf4N+H0
こういう女は後ろに男がいる(いた)筈だが誰ですか
202名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:35:46.77 ID:UO1QtJZp0
>>183
無能な派遣に代わって
派遣会社営業が仕事を探してきてやっている
文句言わないで見つけてきた派遣先に行けよ
経歴は多少詐称しておいたけど上手くやれよ?

こんなやつが腐るほどいるのが派遣会社です
知人の派遣会社営業が人間性が腐ると早々に辞めたw
203名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:36:02.00 ID:uHjR4Y1w0
登録者のピンハネ分が奴らの給与だからな
派遣っうのは
派遣会社の奴らを食わせるために
自分が働くっうことだからな
204名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:36:34.11 ID://Cofsyw0
>>180
意図的に混同させている可能性もあると思う
あなたの言う通り、新自由主義は結局このクズ社長などを書記長とする
共産主義と全く変わってない

自分たち資本家は公明正大で、決してその天秤に偏りはないと
嘯いて恥もしないのだからね
205名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:36:44.41 ID:EvSIN2Ad0
取り敢えず、自己責任と言っとけば良いみたいな風潮
206名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:36:57.85 ID:mYEQsxZK0
>>187
みんなメチャメチャ働いてるよ。
疲れたつらいって言わないだけ。
207名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:36:58.48 ID:ZZ5R6YQW0
自民勝たせた時点で、おまいらの負け
このババアの勝ち

悔しかったら自民と民主を落選させるしかない
208名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:37:01.63 ID:DGGJcZR0O
>>163
無い
絶対に無い
209名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:37:24.09 ID:WDlmRWRU0
         ___
       /|∧_∧|
       ||. (・ω・´|  何か御用ですか
       ||oと.  U|
       || |(__)J|
       ||/彡 ̄ ガチャ
     ∧_,,∧  チョッパリ 話がアルニダ
     <    >    ピンハネしにくくなって困っているニダ

         ___
       /|∧_∧|
       ||. (・ω・´|  で?
       ||o.|U U|
       || | し-J|
       ||/ ̄ ̄
     ∧_,,∧   なんとかしる
     <    >


         ___
       /|∧_∧|
       ||. (     |  さようなら
       ||oと.   |
       || |(__)J|
       ||/ ̄ ̄
     ∧_,,∧ 
     <   #>
210名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:37:30.38 ID:NLPyCJeF0
米長「国旗を掲げて、国歌を歌わせます」
天皇陛下「強制じゃなくて、自主的に」

理想を掲げて、物事を強制してはいけませんよ
211名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:37:55.60 ID:YXBs3kck0
どちらにせよ、ニートとか働く必要ないじゃん
だって金使わないんだもん
あいつら月0円で暮らせんだぜ?
212名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:38:02.67 ID:u8rHVSdN0
>>200
そんなに働けるならもっといい働き口があるだろ。社員は会社の柱のつもりでいても、経営者にとっちゃ大多数のうちの一人にすぎないよ。
馬鹿だねえ。
213名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:38:48.49 ID:8zUzAPpN0
>>1
しかし今のジジババたちってみんな奥谷みたいな奴じゃね
いやそれよりちょい若くてもこんなのばかりな気がする
214名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:39:05.38 ID:BwJBTZU70
外国のように派遣会社のピンはね率に法律で上限を設けないとどうにもならんな。
現状、経営者も正社員も派遣社員も搾取され、派遣会社だけが儲かっているからな。
215名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:39:07.49 ID:axKYDxsT0
>>124
農家や地方自治体に対する助成金だって完全に赤字だぞ
米やサトウキビなどの買い上げを廃止すれば零細農家の大半は廃業だし
公共工事がなくなれば土木作業員も食い詰めて生保に転落する
セフティネットとしての生保は必要だが、「仕事が無いから生保」という人の
受け皿は国が責任を持って用意する必要があると思う
216名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:39:10.77 ID:zU156Efi0
>>192
実は、戦後間もない頃の旧生活保護法には、「自己責任論」が含まれていた。

受給要件を満たさない「欠格条項」があり、貧困に至った理由によっては救済がされなかった。
要するに、素行不良で怠惰な者は救わないというものだ。
結局、生活保護における「欠格条項」は完全廃止され、現行生活保護法が1950年に誕生する。
アルコール依存症、ギャンブル依存症などに罹患し、財産を使い果たしてしまった人も保護をする。
暴力的で家族から見放された場合も保護をする。
とにかく、貧困事由を問わず、困っていたら保護をしたのちに、自立支援をおこない、自立を助長して行くというものだ。

旧生活保護法に戻せよ
217名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:39:19.55 ID:G7je1v/c0
つうか派遣会社に行くにしてもこういう奴らのとこ以外の派遣会社に行けばいいだろ

けっきょくアホ労働者が思惑通りに動くからこういう奴らがのさばるんだ
218名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:39:26.87 ID:jNqJ9rtd0
>>197
ただ単に税金分を働かせ、一銭も与えずに野垂れ死にさせるのが国家のためで、それが酷ならば
私にまかせなさい(使い殺してあげるから)という意味だろww。
219名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:39:32.60 ID:OiiSIYFr0
日本国憲法第18条
身体的自由権を否定しての発言だな
奥谷禮子は、憲法違反の発言をして株主はこんな輩によく任しているな
220名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:39:39.29 ID:RY9bMDBR0
>>207
マトモな政党を創れなかった日本人の負けだろ。皆、嫌々自民党に投票するハメになってる。
221名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:39:40.46 ID:zOsbD64Q0
>>196
ワタミ氏は、まだ価値観が古い人なのでしょう

光通信、ユニクロ、ドンキホーテ、ニトリ、マルハン、セガサミー
こういった超大富豪の、日本社会の上位1%以内に入ってる方々は
総理大臣や日銀総裁ですら
見下すほどの財力があるよ

今の時代は、完全に社会的地位=年収・資産額 です。
ヤンキースのマー君も社会的地位は、大企業のオーナー経営者に匹敵する
程の年収だし
222名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:39:51.52 ID:xefqMzVp0
言いたい放題言わせている連中が悪い??www

俺だったら絶対タダじゃ済まさんがな。

まあ何も出来ないドMだから、こんな変態ドS社長の派遣奴隷に
甘んじてるんだろうが。
223名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:40:09.50 ID:zsbD/EIb0
日本の勤勉の美徳も木っ端みじんに崩れ去ったね。
224名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:40:17.04 ID:2+gbh/Ju0
そら 若い時は休み無しで月500時間余裕だったけどな
給料も年3月分しか使わんかったわ
225名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:40:25.75 ID:Q8q2u1Zt0
ニートはやっぱ親が養うからいけないんだよ。
馬鹿はその時の生活が保証されてたら先の事は考えずと怠けてしまうもんだよ。
そうやって年食って社会的に無価値になり就職できなくなる。
最終的に親もいなくなって社会に参加できないまま路頭に迷うんだから、完全に労働力の損失。
強制労働か働かなくちゃ生きていけない様にすればいいと思うよ。ニートは甘やかされすぎなんだよ。
226名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:40:26.28 ID:TPk7wokU0
労使って事は給料出るんでしょ?
いいなあ、やりたいよ
公園清掃活動なんて、PTAや老人会でタダ働きさせられてるわけなんだけど
227名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:40:51.66 ID:06x47bPx0
過労死が自己責任なら
こいつが狂った労働者に殺されても
労働者を狂わせた社長の自己責任でいいな
228名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:40:54.78 ID:CzeqP5JA0
>>199
バブル時代のフリーター(当時はフリーアルバイターと呼ばれていた)は
需要も大きく、かなり稼いでいた。これが97年の消費税増税あたりから
一変した。消費が停滞し、労働世帯の実質所得が下がった。家計が
実質でマイナスに陥ったのはこの時が初めてで、それ以来ほとんどの
都市でマイナスになっている(07年あたり一時期プラスになった時期もあるが)。

これに付け込むように現れたのが、奥谷のようなタイプの奴隷商人。
企業が賃金抑制政策として派遣社員受け入れを始めた。これが重要な
ポイントだ。

赤字企業を中心に派遣社員を受け入れたがる企業には、共通の特徴がある。
固定費が非常に大きく、そして人件費削減を重視していること。ここで
派遣社員に目を付けた。正規雇用の場合、賃金は人件費として計上される。
ところが派遣社員の場合、「消耗品」として資材部が扱えるのである。
つまり、そのまま使い捨てにするという良さが経営者にはある。そのため
多くの企業がデフレ時代に派遣社員導入に手を染め、そして人材育成に
掛かる費用を最小限に抑えた。
229名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:41:14.41 ID:QKVOx9oF0
売春あっせん等奥谷の黒い背景
奥谷氏 第二級強盗罪容疑でニューヨーク市警察に逮捕されている過去
http://www.asyura2.com/09/lunchbreak15/msg/1059.html
230名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:41:58.52 ID:3DqJIJny0
>>90
総務省のデータによると、日本の労働人口における労働参加率は60,4%なんだが
4割の人間が愛国者の資格なしかw
231名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:42:47.62 ID:4Uf8BxAO0
中抜き規制を提言しない派遣屋は全て偽善者だよ
発言する資格ない
かつての土建屋のヤクザより悪質なことを平気でやってる
232名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:42:54.48 ID:KSb3OOP10
こういう奴のために地獄がある
233名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:42:59.71 ID:ODEbvv5v0
>>216

知ってるよ

俺が言ってるのはそう言うのではない
文章の2段目頭をよく読んでくれ
234名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:43:03.48 ID:QijqjnP20
生活保護には、生産性がなく無意味であっても可能な労働をさせるべき
ただで金を当たるなら額に「金」と刺青をしろ
235名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:43:25.44 ID:OMsQA53P0
>>51
うん、速やかに殺処分すべし
236名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:43:32.65 ID:YXBs3kck0
>>230
就労者も6000万人でほぼ横ばいな
誰もが働いてたなんて嘘、嘘
何だかんだでみんな牧歌的に暮らしてたんだよ
近所のおじさんは昼間からみんなで麻雀してたな
237名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:43:36.38 ID:oHU6nOpK0
言うのは勝手。
賛成しないがお花畑全開のキレイ事よりははるかにまとも。
238名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:43:45.93 ID:7ISwFiDZ0
派遣業なんて完全に裏稼業なのによりによって国がお墨付き与えてしまったのが狂ってるんだよ。
だからこういう勘違いしたバカが出てくる。
239名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:43:56.28 ID:6n4ZEcCo0
240名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:43:58.42 ID:jNqJ9rtd0
>>200
酔客や奴隷から絞りとろうという会社幹部のために真剣になってどうすんのww。
それとも奴隷根性というのは矯正できんのか。

表立って反旗を翻せというのではないが、そんなところはさっさと辞めて開業でもなんでも
自立しろ。
241名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:44:32.48 ID:9wqz2BdF0
こういう搾取するしか脳のない人間が世の中を不自由に息苦しくしているわけだと
アクビをしながら言う
242名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:44:35.69 ID:dUsMU3fD0
派遣会社の社長は全員殺すべき


社会の癌、出来る限り無残な死に方をしろ
243名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:44:37.18 ID:axKYDxsT0
>>216
また暴動を起こして革命を実現させたい極左の人ですかw
244名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:45:00.19 ID:y06xNf620
>律令時代の『租・庸・調』のように、働かず税金を納めない若者には、公園の掃除などの労役を課すぐらいのことはすべきです

中世どころか古代かよw
245名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:45:04.86 ID:QFqxsmi/0
>>218
社会主義国の底辺層と同じような待遇でいいんだよ

ブラックや底辺にも相手にされないようなのにも
わざわざ仕事を与えてくれて最低限の食う寝る着るを保障してくれてるんだから

少なくとも生活保護なんぞよりもよっぽど「健康で文化的な最低限度の生活」だよ
246名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:45:21.79 ID:uHjR4Y1w0
派遣会社は儲かるよな
笑いが止まらないだろう
247名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:45:25.42 ID:ZZ5R6YQW0
>>220
ダウト

次世代のほうが、政策ははるかにマシだ
右翼と言われる割には、
同一労働同一賃金だしな
勿論フェミニズムには反対している

次世代に投票しなかったおまいらの負け
248名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:46:04.61 ID:ftLH4w6d0
仕事の権利を転売するの、法律で規制できんのか?
設備ない奴が客の先取りするとか
コイツら放置してたら社会が、どんどん貧しくなる
バブル時代に団塊が一気に拡大さしたもんな
249名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:46:08.56 ID:Nj2GUITR0
勝手に自己責任論展開していけばいいんじゃね。
誰もが無関心になって行くし損得で動いて相互扶助すらしなくなる
社会が構築されるだけ。
250名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:46:15.00 ID:YXBs3kck0
っていうか、そろそろ国民も金儲けに飽きてきただろ
昼間からみんなで麻雀や囲碁、釣りや昼寝できる生活って結構良かったと思うぜ
仲間とワイワイして、片手間に仕事して
251名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:46:21.83 ID:JoiExesp0
はよ死なねえかなこの人間のクズ
252名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:46:25.19 ID:D/qlPvIP0
無職に厳しいお前らなら派遣会社社長の無職若者の労役を支持してくれるはずだ
253名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:46:39.72 ID:5WeurGJC0
学費も生活費も親に出してもらった甘えん坊ちゃんBBAが自己責任ww
お前と同じ環境に居れば全てのニートは社長になってるわww
254名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:47:12.29 ID:pYHk1qnZO
誰か奥谷ババア暗殺よろしく
255名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:47:17.52 ID:wyfteDgK0
製造業は人手が全く足りてないから
無職は応募してくれ
馬鹿でもできる単純作業は幾らでもある
256名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:47:29.33 ID:dU4bC4ch0
鳩山由紀夫みたいに、有益な働きをしない資産家も、
ゴミ拾いとか、社会のために働かせろよ。
257名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:47:40.78 ID:XCMdCl6UO
>>238
自分が働かずに人を右から左へ流して上前はねる奴隷商なのにね…
258名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:47:53.47 ID:+ZbiG/og0
税金は別に所得税だけではないし
親がかりなら親が住民税から健康保険まで払っていてそれは全く合法である
259名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:47:55.08 ID:oMIBUi3P0
派遣の中抜きを規制すれば終わる会社。
260名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:48:02.42 ID:5IO9/QUt0
>>199
日本人は自主性がなくて管理されるのが好きだから
仕事も自分で探さずに人に導いてもらって搾取されるのを選んでるだけ。

まぁあとは過保護を求めすぎて解雇要件が厳しいから
企業側が正社員を雇うメリットがないっていうのもあるけども。
261名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:48:20.77 ID:zU156Efi0
労働基準法、過労死防止法に堂々と反するとは相当な馬鹿だろ、この社長w
262名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:48:30.52 ID:YXBs3kck0
>>255
実家から通えるところに製造業の工場なんてない
263名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:48:34.80 ID:TmRoyNS50
ISISいけ
264名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:48:51.25 ID:zOsbD64Q0
>>240
君はまだ未熟だなw  金のことばかり頭にあるようだね・・
お客様に喜んでもらいたいと頑張ってる人から学ぼうとしたことあるか?

月収12万あれば十分。思いっきり働かせてくれっていう志ある人だって
いるんだよ。
265名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:48:55.56 ID://Cofsyw0
>>244
自分らこそ不労所得も同然のくせにな
完全に貴族か中世の王族気取り
もちろんノブレスオブリージュなど
聞いたこともないのだろう
266名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:49:07.35 ID:ZZ5R6YQW0
>>242

悔しかったら自民と民主を落選させるしかない
267名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:49:13.47 ID:BKslxy/50
国民皆兵の常時戦時経済体制にして、こういった人買いや
政商の類は娯楽兼見せしめとしてときどき一族ごと公開処刑したらいい。
268名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:49:20.46 ID:NOa7yab60
>>117
そいつらは、反民主主義というか、貴族社会にしたいんだと思う
269名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:49:20.69 ID:dM1Bwa1w0
オマイラはマジに還暦までは持たない。

マジに
270名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:49:31.88 ID:AIfgNmuP0
派遣登録しなきゃいい
自分で動いて探して
271名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:49:47.77 ID:9qnXGR4+0
ひたすら働いてとにかく金を貯めないと貧乏から抜け出す切っ掛けすら掴めない、しかし働くほど搾取される現状を何とかしてやってくれ。
272名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:49:50.28 ID:IFjOB/Zc0
手配師を派遣業と言い換えただけなのは最初からわかってたけどな
まあこいつも山谷や寿町や釜が崎から成り上がったやつなんだろう
273名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:49:59.86 ID:d+Eh9kCV0
ナマポについて

B層、ワープア
「強制労働させろ、現物支給にしろ、収容所にぶちこめ!!」

インテリ、エリート
「現金渡すのが一番効率がいい」
274名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:50:18.94 ID:BWqdO+MP0
>>264
その理屈だと今やワタミに入りたい人が日本にどれほどいるんだよw
275名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:50:21.51 ID:D5xObO7D0
まだ日本の労働者は食えてるからいいが、食えない人が激増すれば、
たぶんストや争議、暴動も頻発するようになるのではないか
276名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:50:23.34 ID:RY9bMDBR0
>>247
次世代が何故あれほどボロ負けしたのか。結局、愚かな有権者は死票になるのを恐れて勝ち馬に乗っただけだろ。
民度が低すぎるんだよ、有権者もこのババアも。
277名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:50:37.05 ID:P/Nm9RU+0
派遣会社が若者向け公園清掃の仕事請け負えばええやん
年寄りしか応募しないだろうけど
278名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:50:41.30 ID:MXGDh8bD0
>>6
まぁ派遣の職種にもよるけどさぁ、
暇を持て余して、事務所でボケーっとしている営業管理職も、つまらんぞ。
オレは出向する側の人間だけど、営業とかようせんわ。
279名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:50:41.55 ID:yrDsyAE60
奥谷 「若者は、我々貴族のために、律令時代を見習って体で税金を払え」
280名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:51:01.24 ID:jNqJ9rtd0
>>245
それ、労役場留置と同じ待遇のように思えるな。税金を払わないのは罰金・科料の罪と同様と
いうわけか。

すげえ国家だな、ええ。
281名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:51:04.55 ID:+ZbiG/og0
>>273
上を書き込みしているのはワープアじゃなくて公務員だよ
282名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:51:08.15 ID:zU156Efi0
>>270
労働基準法と過労死防止法を守れない派遣会社は求人するな
283名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:51:16.22 ID:go3vaN+/0
>竹中元大臣もピケティ支持派

とてつもないプロパガンダだな・・・ w

竹中は新自由主義の筆頭株だぜ w
284名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:51:29.56 ID:TmRoyNS50
>>266
投票にムサシがからんでるからむり
票が自民に補整されてる
285名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:51:33.59 ID:gvUiKjZc0
いいね
みんなには喜ばれるし、メリットしか無い
286名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:51:39.33 ID:MwUxUy/m0
こいつは昔かあらキチガイだからなあ
287名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:51:41.96 ID:ZZ5R6YQW0
マニフェスト読まないヤツらほど、
脊髄反射で自民に投票するよなw

あんなブラックで統一教会で
どこが愛国政党だよw
みんなの党でさえ社会保険の徹底を公約していたのに


反韓で同一労働同一賃金の次世代のほうが
よっぽど政権与党にふさわしいわ
288名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:52:14.03 ID:oMIBUi3P0
何でインフレにならないかって、こういう会社が中抜きして賃金が上がらないから。
それをやってるのが竹中。
289名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:52:28.59 ID:4R3FLhDC0
これは別にいいんじゃねーの?なんでお前らそんなに熱くなってんの?そんなにゴミ拾いしたくないの?
290名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:52:35.24 ID:QmwpM/sM0
マジで公園掃除とかの仕事もらえるならやりたいけど、
実際は公共施設の清掃なんて罰ゲームでできることじゃなくて、
入札やらなんやらやって、過去三年分の決算書に全国の市町村に指名願い出して、
その市町村に事務所がなきゃダメで
申し込んでも既存の業者に嫌がらせされてできないんだろ?
291名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:52:40.42 ID:PXiFnHDA0
プロレタリアートは、「できあいの国家機構をそのまま手に入れて、
それを自分自身の目的のために動かすことはできない」(マルクス『共産党宣言』)
 すなわち既成のブルジョア国家機構を利用して、支配をおこなうことはできないのである
レーニン(国家と革命)
292名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:52:48.23 ID:NmIK42Pr0
派遣会社とかブラック企業の経営者って◯されても自己責任だよね
底辺層にそんな実行力内から◯されないですんでるけど
293名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:53:10.31 ID:IFjOB/Zc0
次世代が勝てなかったのは安倍が総裁だったから
ゲルが総裁だったら次世代は勝てた
294名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:53:12.38 ID:LLEFxjc80
こんなのは経営者の希望的妄言だからなぁ
295巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/02/13(金) 21:53:17.14 ID:CdBXYHaX0
いやね派遣会社は糞だよwだが派遣社員は糞の微生物w
296名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:53:28.68 ID:0r4r3vkj0
来たるべき総力戦に向けて始まったな。
297名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:54:02.53 ID:YXBs3kck0
もう一回書くぞ
実家にいる奴は、支出は月0だぞ?
服なんて買わないし、ネットも共用、車も共用、光熱費と食費は少々増えるか
でも基本的に支出はゼロだ
どうして働く必要がでてくんだ?
根本的に勘違いしてるわ
298名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:54:13.01 ID:5IO9/QUt0
>>287
次世代は政治が下手すぎ
数が揃わなきゃ理想は現実にならない
299名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:54:15.04 ID:m59m383U0
派遣頼むと正社員よりとんでもなく高いぞ
ピンハネひど過ぎるんだよ
300名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:54:40.36 ID:/uE+7m+W0
【ローリー(米ノースカロライナ州)】米リッチモンド地区連銀のラッカー総裁は
10日、米国の労働力は熟練労働者の必要性に見合ったペースで拡大して
おらず、技術習得の差が格差拡大と経済的流動性の低迷につながっている
との考えを示した。
http://jp.wsj.com/articles/SB11815783148186973545804580453832819962538

結局、米国のように解雇ばかりしていては、熟練労働者は育たない。
301名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:54:46.00 ID:zT/minrl0
世の中には、必須でない・存在する必要のない会社やそこでの労働は現実に色々あるが、
その最たるものが派遣会社だな。
何を言っても説得力ゼロ。
302名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:54:42.94 ID:zOsbD64Q0
東大京大の教授や最高裁判事なんか、底辺だろう
奥谷氏からみたら・・

社会的地位(年収・資産額)が全然違うもの
303名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:54:51.06 ID:nd1pscbf0
奥谷は逮捕して資産没収、一気に貧困層へ突き落したほうがいい。
没収した資産はお金に換えて、ザ・アールに登録している
労働者に均等配分するといい。

身をもって知ってもらうのがいいんでしょ、奥谷さん。
304名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:54:51.24 ID:+ZbiG/og0
>>291
ならやはり憲法停止、戒厳令からだな
305名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:54:52.80 ID:pLpoZCYp0
奥谷とか竹中とかこの茶坊主ども。
一つの意見なのに、なんでこんなに発言力があるの??
306名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:54:54.88 ID:QmwpM/sM0
>>288
そうそう、もともとこういう仕事は、
地域で最低賃金だけど勤め先のない真面目だけどアホなおじさんを市役所が雇ってたのに、
経費削減で民間に出したところ、民間の企業が安値で落札して、
民間企業の社長が抜いた上で労働者に賃金が払われるから、
結果として底辺はますます賃金が下がってるだけ
307名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:55:01.04 ID:64gemmOU0
働かないオッサンは何をすればいいのですか?
308名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:55:09.92 ID:oMIBUi3P0
>>288 だからインフレにするのは日銀の仕事じゃなくて、こういう派遣会社を政府が潰すこと。
それをさせないようにしてるのが竹中。
309名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:55:14.17 ID:r+fF1tNW0
ピンハネ屋が何をほざくか
奥谷こそ社会のゴミだろ
早く淘汰されろよ
310名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:55:15.33 ID:+qUEMpzj0
>>242
ISISさんがktkr
311名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:55:32.05 ID:ZZ5R6YQW0
>>276
同意

いやー、死に票覚悟で次世代に投票してきた賢者には
改めてここで尊敬の念を示したい

オレもその端くれだけどな、テヘ

>>284
いや、自ら自民や民主に投票するアホB層も多いw
ツイッターで日の丸アイコン付けている連中の半分以上がそう
312名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:55:32.91 ID:yFOiEnhm0
過労死した家族はこのキチガイ殺していいよ
313名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:55:42.68 ID:cXW40hBo0
働かない若者に派遣会社の運営やらせるっつったらこいつは大反対するだろ。
314名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:55:46.58 ID:/uE+7m+W0
>>268
中世の貴族社会っていうのは、現代で例えて言うならば、政府と企業が一体化したような状態だからな。
ソ連と同じような体制になる。
315名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:56:19.18 ID:XsgCBf5Q0
過労死自己責任を法制度化すれば
企業も消費者も大儲けwww

過労死こそが日本労働者の美徳
316名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:56:26.84 ID:zU156Efi0
個人の労働対価をピンハネして利益上げてる会社が、よくこんな無責任な発言できたもんだ
めっちゃ腹立つ
こいつは絶対許すな
317名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:56:34.40 ID:U4tqnWc60
日本の経営者は優秀な労働者に甘え過ぎだよなぁ。
318名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:56:46.57 ID:jNqJ9rtd0
>>264
場を盛り上げようとしてるのかもしれんが、いいかげんイライラするな、お前。

極めて病的なストックホルム症候群か、もしくは極限状況におかれれば加害者のけつの穴を
喜んで舐めるようなそういう心理状況なようだな。人間のクズというのはお前のようなのを言う。
319名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:57:31.09 ID:GKzENpOiO
ピンハネ人足稼業が偉そうに。
320名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:57:35.57 ID:rJAtjaRx0
>>299
いつでも首切れるし自社で面倒見なくていいから高くても派遣にするんだよ
バイトだと面倒見なきゃならんからその分安く雇う
つまり派遣で働く奴はバカ
321名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:57:36.38 ID:bzqf4OSk0
これは同意
懲罰的な意味じゃなく体を動かせるようにする為
無職の労働力を活用して移民政策を阻止せよ
322名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:57:44.04 ID:+ZbiG/og0
>>268
日本社会の現状は理念型としては江戸時代
323名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:58:11.85 ID:r+fF1tNW0
奥谷や竹中の様な
人間のクズどもが蔓延っている限り
日本のデフレ脱却も、夜明けもあり得ない
324名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:58:42.23 ID:ZbPno7z60
なんてババァだ
こちとら働かずに暮らすのに必要な不労収入得るためにどれだけ頭使ったと思ってやがる
325名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:59:02.43 ID:YXBs3kck0
>>323
デフレ脱却っていうなら10年選手のニートを公務員として雇ってやれよ
すぐインフレになるわw
326名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:59:20.37 ID:ZZ5R6YQW0
>>293
アソコは、保守中道なのに、極右と勘違いされている
あと、党名変わりまくって、有権者が覚えていなかった

ここらへんが敗因
政策自体は自民よりはるかにマシ

>>298
よう、勝ち馬に乗るバカ
理想がろくでもない自民なんかに勝たせた有権者こそ
糾弾すべきだろうに
327名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:59:28.49 ID:+qUEMpzj0
>>307
2chでネトウヨを口撃
328名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:59:45.65 ID:9wqz2BdF0
>>297
お前の支出を親が負担してるから0なんだろうがww
何言ってんだこいつ
329名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:59:48.29 ID:fXHK2rys0
『派遣労働者はどれだけ抜かれているか』
http://www17.plala.or.jp/nanigasi/seisaku/haken.html
330名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:00:06.50 ID:bwvsihA9O
うるせえよ
働けよ
ただ飯食うな
人の足引っ張んな
自分が非正規なのを人のせいにすんな
331名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:00:06.62 ID:JOHcok83O
負けたことがない人の意見
332名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:00:07.38 ID:9ejmPhFl0
これは本質を突いているけどな。
いやなら辞めればいいだけだし。
有権者は小中学生じゃないんだし。
333名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:00:10.17 ID:QFqxsmi/0
労役っつうと言葉が悪いが
ちょい言い方を変えて
「仕事の無い国民に公園掃除などの仕事を与え」
ならむしろ理想の福祉政策なんだがな

ナマポみたいにタダで現金をプレゼントよりはよっぽどいいだろ
334名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:00:26.53 ID:zOsbD64Q0
お客様への感謝、これが強い人はいい仕事するよ

月収12万とか、それ以下の給料で朝8-22時で働いて、
休日の検討会議や出張などにも忙しい正社員は、お客さま愛が強いし
愛社精神が半端ない  本当の幸せは、そこにあるんだろうな

月収12万で夜中までサービス残業してる正社員の方が
9-17時労働の月収22万の大手の派遣社員よりも、何倍も健康的で幸せな人生送ってるよ
335名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:00:27.25 ID:TmRoyNS50
>>299
電話一本中抜き産業だからな
336名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:00:38.75 ID:yFOiEnhm0
>>326
自民なんかに勝たせたというよりは、
野党のあまりの酷さに選択肢を無くしたという方が正しいだろうな
337名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:01:19.80 ID:bPdcYIOn0
>>108
こいつの発言は問題だがお前も何様だよ
自分の考えが絶対正しいとかおもってないか
338名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:01:37.24 ID:RWI3VpHz0
人材派遣会社の経営者ってのはヤクザ以下の国賊者でしかない
339名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:02:10.85 ID:jNqJ9rtd0
>>286
そうなんだが、なんでいつまでも発言権があるのだww。
340名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:02:13.22 ID:nfZQvhQl0
自分の周りには派遣やってる人も派遣使ってる会社もないんだけど
(10年前はいっぱいいた)
使ってるのは大企業とかなのけ?
341名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:02:16.07 ID:oMIBUi3P0
少数の中抜き派遣業者が儲けて、大勢が低賃金で働いたらインフレになるわけないわな。
342名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:02:40.62 ID:uMhpZeEr0
いいね。
租・庸・調の時代に戻そうぜ。
ただし、搾取が過ぎると一揆で焼き討ちに有った事も忘れるなよ。
殆どの一揆は、一揆御免で、誰も捕まらなかったんだぜ
343名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:02:40.85 ID:op4Izm9i0
だな。働かず納税せず、国民の義務を果たさず、社会に貢献していない者は
せめて、ボランティアのような活動をして、国に貢献すべき。
働くのも嫌、福祉活動は嫌、でも人並みの生活はしたいとか、そんな我儘は許されない。
しんどいかもしれんが自己責任だ。
344名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:02:44.20 ID:+ZbiG/og0
>>137
お前に呆れて去るんだと思う
345名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:02:45.44 ID:QzfjUKPi0
パソナ本社見てきたけど
あれはオシャレだな
会社の中に畑や田圃があって
そこで収穫した野菜を社食で出してるのもなかなかいい
丁寧に手入れが行き届いてる印象
恐らくパソナじゃなければお前らも褒めていただろうな
多くのハケンの犠牲の上に成り立っている景色だからこういう竹中発言が飛び出すんだろうな
教鞭を執っていた東大や慶大の学生にこいつの思想は脈々と受け継がれていくんだろう
346名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:03:10.03 ID:KSb3OOP10
会社の違法行為が自己責任ですか?
347名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:03:32.77 ID:OMsQA53P0
>>137
ニート君よ、残業はどうしたのだ?
348名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:03:44.35 ID:9ejmPhFl0
>>316
利益を得てるってwwwww
どんな会社も利益を得てるわw
利益を得られなければ淘汰され消滅するだけ。
お前は地球上から消滅した社会主義者かよ?
349名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:03:48.33 ID:Lhwu/e3V0
この婆さんは悪の手配師だなw
350名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:03:53.78 ID:n71OrAwV0
右翼として偽装されたサヨクw
351名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:04:37.02 ID:98JY6TbQ0
>>160
皇室批判とか平気でやってるだろ(w
天皇なんて所詮農民の親玉だからな。
#だから五穀豊穣を願って儀式を行う
352名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:04:48.00 ID:9sS0L0yy0
まずは生活保護者を働かすのが先だろ
353名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:05:02.79 ID:XsgCBf5Q0
>>346
は?
法律を変えれば違法ではないw
過労死させれば給与を支払う理由がないからコスト削減につながり
安くなって消費者は喜ぶ

労働者を過労死させればさせるほど日本経済が活性化する
354名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:05:09.63 ID:F4UVao630
奴隷制度の復活は日本から始まりそうだな
355名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:05:20.67 ID:YXBs3kck0
>>328
だからさ
子供と一緒なんだよ
子供が親が費用払ってくれてるからって何も思わないだろ?
ニートも一緒
自分の支出はゼロだし、別に節約してるからそこまで罪悪感は感じてないだろう
356名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:05:34.34 ID:J9R9NmUQ0
自己責任なのでさぼりながら仕事します
357名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:05:40.56 ID:qS1eMz6m0
入社前からその有り様を説明してるなら自己責任(雇用側に過失はない)だろうな
まぁ、それが通じるのは社内だけだが
358名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:05:57.33 ID:F9wXexdK0
ID:zOsbD64Q0
こいつはいつもこの手にいる収入キチガイだろ
359名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:06:03.24 ID:HJY5AHMh0
>>公園掃除

まさか、これをタダでやらせるつもりじゃないだろうな。
時給800円ぐらいで集まるだろうけど、まあ時給1000円は出さないとな。
いっぱい求職者が集まるぞ。




まさかタダで掃除させるつもりじゃないだろうな?
360名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:06:07.24 ID:huOB1YHs0
労働搾取している派遣が幅を利かせているから、

末端で働く者がますます貧しくなるんだよ。
361名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:06:16.03 ID:uHjR4Y1w0
日本の派遣会社は8万4000社あるらしいぞ
362名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:06:28.40 ID:TmRoyNS50
>>346
労働基準法違反が放置状態w
363名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:06:28.47 ID:Hf3J8oqn0
>>350
都合の悪い奴は全部サヨク。
だから右翼は何も間違えないんだよなw
364名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:06:51.48 ID:jNqJ9rtd0
>>333
ナマポの一部は確かに腹立たしいが(クズクレーマーがナマポだったときは真剣に腹がたったなww)、
それを全体に敷衍するなよ。

また、仕事のない国民に仕事を与えるなんてのは、公共事業でさんざやってきたことだろ。今更目新しくも
なんともないわ。
365名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:06:47.78 ID:5IO9/QUt0
>>326
民主政治は数なんだよ、マヌケ
選挙で勝てなきゃ政治家じゃなくてただの弁士だろうが
だいたい有権者には信任されなきゃいかんのに責めて票が獲れるのかよw
366名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:07:05.69 ID:w6UNTbAY0
資本主義社会では、富める者はますます富み、貧しいものはますます貧しくなり、
結局最終的には民衆の革命が起きるって事なんじゃないんですか?
だったら今の段階としては富める者はますます富めるような政策にしておくのが正解では?
それで我慢が出来なくなって民衆が立ち上がって、立て万国の労働者〜ってアレになって、
プロレタリアートが・・ってな目論みなんじゃねえのか、結局ピケさんもそんなもんじゃねえの?
367名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:07:10.15 ID:HWqFdq1H0
「資本収益率(r)>経済成長率(g)」

これって比較する意味あるのかねぇ?
368名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:07:35.36 ID:oMIBUi3P0
自民党てより竹中が上手く政権に入り込んでる。
今度もピケティに賛成とか言ってるし、竹中は世渡り上手だ。
369名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:07:51.34 ID:YXBs3kck0
>>343
せめて金払えよw
まあいいわ
こんなとこで煽られて動くようじゃニートはできないわな
370名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:08:09.73 ID:0EbVmSbs0
公園掃除の労役でちゃんと給与が与えられるならいいんじゃない?

ただ、公園掃除はなんら生産性を持つものじゃないから、財政負担が増えるだけだけどね。

まさかタダ働きさせようってんじゃないだろな?
そんなのは違憲だな。
371名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:08:19.66 ID:9ejmPhFl0
>>357
説明云々の話じゃないよ。
いつでも辞めれる自由があるんだから、辞めればいいだけ。
372名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:08:49.00 ID:zU156Efi0
>>348
派遣=人の労働そのものを売って利益を上げてるって事だアホ
派遣会社を会社とはいわない
新しいヤクザ商法だ
373名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:09:02.46 ID:jNqJ9rtd0
>>345
北朝鮮じゃんww。
374名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:09:05.63 ID:Hf3J8oqn0
競争社会、自己責任を徹底するなら賛成だぞ。
だけど安倍が首相な時点で矛盾しちゃうじゃん。
375名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:09:18.65 ID:nQOlEXmu0
お前らが労働力として要らないと言ったから働かないだけなのに(w
376名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:09:38.82 ID:TmRoyNS50
>>363
また右左のサッカーゲームかよ
377名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:09:43.51 ID:BdrOf3qx0
確かに法的に言えば過労死は自己責任なんだが、実際的には事務職の場合は
上司の残業依頼を断ることはできない。解雇リスクを保身本能が察知するか
らだ。事務職が死に近いのは足を使って歩かない職業であるからだ。足は第
二の心臓と言われる。清掃業は歩くのが多くいかに寝不足でも過労死はしな
い。この理由は足が第二の心臓として第一の心臓を補助してくれるからだ。
378名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:09:49.40 ID:op4Izm9i0
>>369
公園掃除が嫌なら、普通に働けばいい。働かないならボランティアをするしかないと言ってる。
ボランティアをしてれば人との付き合いも出来るし、働く習慣も身に付くぞ。
379名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:09:59.59 ID:laIr4rYi0
奴隷が欲しくてたまらない、まで読んだ
380名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:10:21.50 ID:Beb0eIyO0
ナマポもらわないで働いてる社畜の自己責任やな

もらえるのに、もらわずに、ずるーい!ってか?

笑わせるなカス!

この女社長の言う通りや!甘えるなカス社畜!
381名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:10:36.37 ID:xzyVfjD20
公園掃除などの労役(タダ働き)ですか
いやぁ、戦後まもなくの人はいう事が違いますね^^
382名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:11:02.32 ID:uHjR4Y1w0
移民を受け入れて、外国人も奴隷にする気だろ自民党
383名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:11:13.91 ID:ihCkFsec0
さすが派遣会社社長は言うことが違うな
384名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:11:14.88 ID:IFjOB/Zc0
>>370
たぶん奥谷は払うつもりはないだろ
払うならそういうはずだ
結局奴隷か家畜としかみてない
まるでヤプーの世界だ
385名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:11:42.48 ID:zWDKG15h0
病人以外の生活保護にやらせろ。
386名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:11:44.46 ID:dnncOvuT0
公園の落ち葉掃除と河川敷の草刈は天下りの爺さんがやってるよ。
このオバハンは何も知らんやっちゃな。
387名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:11:54.89 ID:bPdcYIOn0
>>122
自民党と寄り添うとかバカなこといってる政党は議席のばしても自民の言うことに唯々諾々と従うだけだろ
せめて維新だわ
388名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:11:59.64 ID:UJVasYvN0
>>334
つうかおまえの会社で働くと社会的地位は最低だよな。
おまえの定義だとw
いいじゃん社会的地位が最低でもおまえみたいなのがいい人はそうすれば。
他の人間はそんな最低賃金すら下回るようなブラック企業はまっぴらごめんだけどw
389名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:12:00.77 ID:Of2Wkdr40
まともじゃないから人の上に立つ立場に上り詰められる
お人好しだと一生こき使われて終了
390名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:12:09.70 ID:EtnQ0P2D0
海外でそれができるのは
それが経歴になるからなんだが
じゃ日本でそれやっても
死ぬまで公園掃除してろゴミでおしまいじゃん
391名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:12:11.72 ID:iZMl0IxLO
労働は国民の義務だからな
392名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:12:11.86 ID:QFqxsmi/0
>>364
誰にも雇ってもらえず苦しんでるナマポ諸君に仕事を与えてあげる
いい事じゃないか。
393名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:12:12.79 ID:qp/5dcH20
今、公園掃除とかしてくれてる業者がどう思うか考えないのかね?
394名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:12:34.48 ID:9oehbjya0
6割りくらい会社に取られる派遣社員
395名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:12:48.66 ID:Mnz+RLhC0
奴隷がほしいだけだろ
396名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:13:00.27 ID:9ejmPhFl0
>>372
なんでそんな商売が成り立つか考えろよ。
アホ養成学部である法学部を出た裁判官が解雇無効判決を出すからだ。
ここが根本的なガンなんだが、なんで派遣会社を叩くんだよ。筋違いだぜ。
選挙で選ばれてもいない奴らが権力を持つから、
北朝鮮と同じで社会がめちゃくちゃになってるんだぜ。
397名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:13:03.36 ID:i227jqm10
「公園掃除などの労役」金が貰えるのなら労役でも何でもない。
398名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:13:15.28 ID:aZHswfLe0
各社揃って急にピケティをフューチャーし始めたのはなんで?
399名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:14:15.40 ID:bPdcYIOn0
>>169
特定派遣ってITだけだろ
他の業種の派遣は使い捨てされる
400名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:14:18.33 ID:IFjOB/Zc0
>>397
要するに懲役かw
まあ奥谷の言いたいことはわかる
401名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:14:19.43 ID:pkXRbfum0
ヒトラー政権の国家労働奉仕団
402名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:14:45.66 ID:N9vD1MHd0
>>386
元公務員がな
あれで年収五百万
自転車置き場監視員とかもね
共済年金と合わせればいくらかな
403名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:15:10.89 ID:uHjR4Y1w0
逆に言うと沢山ピンハネしないと
派遣会社の奴らもワーキングプアだろ
404名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:15:21.41 ID:iabrhX3W0
搾取してる派遣会社もっと規制しろ
405名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:15:27.60 ID:EMKDxTqJ0
こういう老害が消えるのが一番いいんだけどねぇ
まぁルーピー前後の世代はろくな死に方出来んだろうけどな
406名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:16:07.81 ID:nQOlEXmu0
搾取対象にならないから頭に来てるんだろ(w
407名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:16:13.40 ID:qS1eMz6m0
>>371
相手に被害回避の選択権があるからと言って過失がなくなるわけではないよ
もしそうなら車で来店した客に酒を提供した店側が罪に問われるのはおかしい事になる
酒を注文するのも車を運転するのも選択するのは客、だけど店側にも責任を問われる
動機や発端を与えたからだ
408名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:16:27.57 ID:bPdcYIOn0
>>320
バイトを面倒みなきゃならないってどういうこと?
派遣以上に使い捨てされるもんだろ
極端に言えば明日からこなくていいよっていって首にできるし
409名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:17:21.27 ID:WOWoJZj90
>>399
今は人手不足で、40歳くらいまで働けるけど、IT派遣も使い捨て
410名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:17:45.14 ID:bJjJSIH/0
>>228さん
199です。御回答有難うございます。
派遣会社が台頭してきた背景には、御指摘の事情があったように記憶しています。
バブル破綻により、高度成長期以降、強すぎる労組、年金半額負担等金が掛かり過ぎる社員を
如何に切るかが経営の重点だった筈。 需要(=生産)に応じて、安価な労働力を自社の責任外で
雇えることは、長期展望を持たないサラリーマン社長らにとっては渡りに舟、加えてハッタリだけ
の首相が、道鏡のような妖怪にそそのかされて今の様な、ルール無用のやったモン勝ちの形が出来
上がったかと思います。 当時の政権は、少なくとも、”派遣”を社員として雇用し、自社の
社員として(派遣先の)不安定な労働力需要に対処すべきだったと思いますが、
結果として、昔の胴元のように、盗れるだけとって、何ら面倒は見ないというのは、前近代的だと
思うのですが、如何でしょうか。
411名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:18:06.02 ID:IAyPKe9y0
派遣社員は奴隷(どれい)
412名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:18:28.76 ID:N923j9IpO
竹中は頃した方がいい。
413名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:19:08.13 ID:WDDOhIc40
こんなババアの影響下にある 下痢三
414名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:19:19.75 ID:uHjR4Y1w0
派遣会社の手足だよな使い捨ての
415名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:19:33.77 ID:A8KWFtq60
そんなに儲かるなら、俺も派遣会社を設立しようかな
416名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:19:40.46 ID:TmRoyNS50
>>411
お前の年金よこせ
417名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:19:50.02 ID:HsfgcShP0
毎週公園でボランティアしてから言え糞竹中
418名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:19:51.82 ID:Rlv+mh880
日本がどうなろうと日本の自己責任でしょ
俺には関係ない
419名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:20:32.16 ID:uhf4Ytnc0
>>1
死亡ニュース以外、このばばあの話はなくていいわ。

小泉・竹中・奥谷 郵政3馬鹿利権組

INSIDE Job みて、この手の自分で規制緩和した業界に天下る詐欺師は世界中にいると理解したわ。
420名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:20:34.52 ID:vLaE4ZJa0
公園の掃除は地元の建設会社とか造園屋とかが、県や市から委託されて金もらってやってるし
国からの労役として思いつく仕事の大半も既に仕事としてやってる人達がいるんだが
そういう仕事は全部取り上げるという話か
421名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:20:55.46 ID:RTYnnm0B0
その派遣会社がないと仕事にあぶれる無能が何ほざいても無駄
いやなら自分の力で仕事を取りなさいなw
422名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:21:05.31 ID:Vx/YcPAQ0
労基違反をキチンと取り締まらないからこういうクズが増長する
423名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:23:08.07 ID:YXBs3kck0
っていうか勤労意欲って若いころから仕事してないと身につかないんだよね
仕事中毒という名の依存症なのだから
ニート10年やるともう自発的な社会復帰は無理だよ
424名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:23:59.03 ID:LidN9M7C0
>>366
経済的に抑圧され貧しい環境から抜け出せない層は、歴史的に見ても必ずいずれかの時期に暴動や一揆、ストライキ、革命を起こしてる。
この動きは共産主義万歳の思想が資本主義万歳に敗れたという価値観が広まっている今でも必ずいずれかのタイミングで起こるよ。
日本はまだ貧しき者も資本主義こそが万能なのだと労働争議起こす労働者を批判する風潮が強いけど、この流れもいずれどこかで転換が起こると断言しても良い。
425名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:24:15.88 ID:zU156Efi0
派遣禁止法作れよ
人の労働が物と一緒の扱いとかありえないだろ
426名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:24:20.82 ID:bhc8ViIl0
派遣会社の社長なんぞ、人が働いた金銭のピン撥ねだもんな
427名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:24:26.64 ID:TmRoyNS50
>>423
じゃあどうしましょ
殺しましょうか、どうするんですか
428名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:24:28.86 ID:BLKkMOf10
俺は人を殺す仕事しかやりたくない。
429名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:25:07.30 ID:0mSoF0Ov0
仕事下さい
430名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:25:18.67 ID:BS8AnGqx0
公園掃除の派遣で一儲けか
431名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:26:14.90 ID:dFQzY1Nq0
頼む側からしてもピンハネは15%くらいに法で抑えてくれよと思う
432名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:26:16.18 ID:LidN9M7C0
>>422
労働争議起こしてストライキとかしようものなら、左翼だとか売国奴だとネット上で袋叩きにされるのが現代日本の姿じゃん。
労基違反をする会社も悪いけど、その会社に抵抗しようとする輩を誹謗中傷する輩も悪いよね。
433名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:27:11.50 ID:nILhApxs0
>>421
正社員様なんて会社の肩書きがなければ
仕事が取れないどころか相手にもされない現実に気づいてない
勘違い野郎だけどな。
434名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:27:20.63 ID:9wqz2BdF0
>>355
罪悪感?俺は算数の話をしているのであってそんな話してないんだが
結局のところお前自身の財産は一つもない
親が死んだら破滅するだけだな
435名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:27:25.89 ID:CO/5wWQ/0
働かない奴って1日をどう過ごしてるの?
1日中ネット?ゲーム?何してるんだろうな
休みってたまに休むから良いんであってずっと休みとか面白くないわ
436名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:27:29.68 ID:pSrUp/xr0
ドイツなんかは失業対策で公園の掃除をやらせてるな。
ものすごく給料安いらしいけど。
437名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:27:31.48 ID:s6cDd04P0
昔アメリカに浮浪罪ってあったじゃない

奴隷解放後にぶらぶらしている黒人を捕まえて強制労働させちゃうの

あれやってみたら?
438名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:28:14.19 ID:nXnN7sYL0
企業に煽られてバレンタインなんてやってる国民性だからこんなクソ経営者がのさばるんだよ
439名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:28:21.58 ID:cFinqsvHO
>>1
奥谷さーん、大好きよーヾ(^▽^)ノ
ザ・アールの株式公開はいつですかー。俺が株主になったら、お前の会社ドツキ回したるぞ
440名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:28:22.74 ID:BWqdO+MP0
>>334
お前は何処まで馬鹿なんだ?
そんなワタミ並みの労働条件で働きたい人は自殺志願者だけだろうがw
441名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:29:09.52 ID:G5dYq6LA0
面接行っても落とされるからニートなんだけど
442名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:29:31.15 ID:nILhApxs0
公園の掃除を有料で仕事でやってるヤツから取り上げて
タダ働きさせるだけじゃん。

発想がピンハネ思考・・・
443名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:29:43.16 ID:IAyPKe9y0
派遣社員になるくらいなら死んだほうがマシだ
444名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:29:43.46 ID://Cofsyw0
>>384
労働力をはした金にかえるしかない一般労働者を心底見下しているのがよくわかる

そのはした金からピンハネしている奴が、だ
445名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:29:59.29 ID:Mnz+RLhC0
>>427
強制労働させろって言いたいんだろw
横にムチもった見張りでも立てて
446名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:30:06.09 ID:XsgCBf5Q0
今度の残業代ゼロ法案で
社員も派遣も平等に過労死させて給与支払いしないで済む耐久消耗品となる

差別は存在しない
447名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:30:14.04 ID:J9R9NmUQ0
働きたくて面接に行ったら見知らぬじじいに説教されて終わった
もちろん不採用
2度と行かない
448名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:30:32.64 ID:qHMF5Ob+0
対価払って労役課すなら別にいいんじゃね
449名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:30:34.26 ID:sEoZP5q10
心地よい格差

笑ったw
詭弁論法だwww
450名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:30:49.67 ID:BWqdO+MP0
>>441
ニートが面接に来たら雇う会社があるのか?
TVタックルで三宅さんが「自分が経営者ならニートを雇わないで自分で働くよ、その方が早い」と言っていました。
このようにニ−トを雇う会社がまず無いのにどうやって働くのでしょうか?
451名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:31:39.93 ID:JKenfiKt0
タダ働きというのが奴隷ということになるのがわかっていない。
馬鹿すぎる。
452名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:31:41.58 ID:5qxN2eHh0
地方公務員の給与高すぎだろ
453名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:31:58.77 ID:zU156Efi0
おかしいと思ったら派遣労働解禁させたのはこいつか
454名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:32:03.01 ID:YUFs4YekO
こんな考えの社長の会社は、
他の同業他社との競争に敗れるかもしれんとは考えんのかね、、、?

俺が派遣会社の社長なら、口だけは甘言を労して労働者をおだてて、
免許持ちとか全部こっちに引っ張っていく作戦でいきたい。
455名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:32:14.67 ID:ovyDJK460
完全に奴隷なんだよなぁ
欧米が欧米がって言う自民も民主も
その辺は参考どころか逆行してるし
456名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:32:36.09 ID:pzPevsER0
労役って言っちゃうと人件費が発生するが
一体誰が負担するんだ?

公が出すんだったらそれは一昔前に否定した公共事業モデルと変わらんぞ
457名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:33:19.56 ID:HMqdwgZx0
この派遣会社社長を「正論だ」と喝采しないからなあw
自己責任論で息巻いてたネらー共はw

ネらーがどういう属性なのか、なんとなくわかっちゃうよねえ〜w
458名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:33:38.49 ID:TmRoyNS50
>>435
なにげに不労所得者ディスってんな
459名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:34:00.97 ID:nILhApxs0
>>436
日本も最低賃金でいいから、無条件で希望者じゃ全員公務員として雇って、
そんな仕事をやらせればいい。
そうすると、ブラック底辺会社がつぶれるが、そうなったヤツも
同じように公務員として雇えばいい。

いいことだらけの制度だろうけど、
おそらく派遣会社やブラック企業が大反対して実現しない。
460名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:34:56.25 ID:RMvptF6P0
>>359
自分の会社に任せろ
国が金出せ
会社の取り分は9割な

ってことだろ。
461名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:35:04.37 ID:dhze927L0
とりあえず、今こそ労働闘争だな
462名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:35:12.42 ID:v64yoFqb0
>>361
大部分は中小企業の登録者でしょ
俺の知人もだが1時間100円しか抜けないとかザラだよ
大手は抜きすぎだ
ていうか法規制しろ
これを公約にする政党があれば支持する
463名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:35:21.58 ID:G5dYq6LA0
>>450
バイトの面接さえ通らないのぜ
464名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:36:40.40 ID:H8saEIbR0
政治のせいでもアメリカのせいでもない
元々ぷーたろうと呼ばれていた奴らが
フリーターと自称した頃からおかしくなった
465名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:37:09.00 ID:LidN9M7C0
>>459
あとは共産主義だとか赤の危険な思想だとかいうレッテル貼りに耐えられる人が舵取りしないとね。
政府が貧しき者を救済するような政策を新たに行おうとすると必ずこういう批判があるからね。
466名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:37:13.29 ID:mfgd0tUTO
まあ、好きに言って好きにすれば良いんでない?
結果的に日本がどんな国になっても、国民一人一人の自己責任だろ
467名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:37:42.88 ID:9R7hVm/B0
自己責任を止め社会の責任にしたら日本という国が持たなくなる
日本が好きで日本で暮らしていきたいなら、自己責任を受け入れてかなければならない
468名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:37:49.39 ID:NG4924IJ0
そもそも労働は美徳なんて考え方から脱却して全人類が労働せずに一生を学問と芸術と趣味に費やす方法をみんなで考えようぜ
469名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:37:57.78 ID:wMW2a9hu0
政治のせいでもアメリカのせいでもない
元々ぷーたろうと呼ばれていた奴らが
フリーターと自称した頃からおかしくなった
470名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:40:03.37 ID:6SWVl+wr0
共産主義社www
471名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:40:07.82 ID:vLaE4ZJa0
>>459
無条件に希望者全員公務員にして薄給単純作業とか
悪いことだらけの制度にしか見えんが
472名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:40:20.45 ID:e1ltKAkK0
ニートが仕事しないから移民入れるよ
移民が入って来たら反対派はニートを恨みなさい
473名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:42:34.72 ID:SN5o1V3g0
おまえらが政商宮内とキチガイ奥谷を口寄せしたんだ。
おまえらは新自由主義のイタコだよ。
474名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:42:35.57 ID:nILhApxs0
>>471
ブラック企業の現実を知ったら、
はるかにマシ
475名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:42:55.11 ID:6SWVl+wr0
>>472
共産主義者www
中国にかえれ
476名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:43:17.71 ID:J9R9NmUQ0
仕事が無いからニートなんだが
477名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:44:41.06 ID:MFWoe2S/0
派遣会社って、江戸時代で言えば口入屋、山谷や尼崎では手配師や請負師のことだろ。

沖仲仕を父に持つ作家火野葦平の著書『青春の岐路』には「請負師も、小頭も、仲仕も、ほとんどが、酒とバクチと女と喧嘩とによって、仁義や任侠を売りものにする一種のヤクザだ。
大部分が無知で、低劣で、その日暮らしといってよかった。普通に考えられる工場などの労働者とはまるでちがっている」とある。

自分は働かずに、中抜きをして日銭を稼ぐヤクザな連中なんて、もともと碌な人種じゃないよ。
何、文化人面してるんだよ。
478名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:46:10.88 ID:2z1zMUDk0
そもそも公園掃除なんて
シルバー人材センターがやってるとこ多いよね?
479名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:46:35.70 ID:NOa7yab60
>>314
今そんな感じじゃない?
企業は政府の力を使って巨大化したがってる
480名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:46:58.04 ID:BWqdO+MP0
>>463
男は常に自分の年齢の数だけ面接に行かないと採用されないのだけど!
男性は30歳過ぎるとアルバイトやパート、派遣ですら殆ど仕事が無いのだけど・・・

>>476
ニートや引きこもりは働けと言う奴は今や求人がいくらあっても殆ど雇う気の無い空求人しかないじゃないかw
481名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:47:04.00 ID:32s+1jCA0
廊下は社死らない。 社死るなら自宅警備。 渡り廊下社死り組。
482名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:48:03.42 ID:1DRJ/cVV0
こいつはくせぇ
483名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:48:27.59 ID:6qzTU2Ry0
国が労役作って派遣会社が仲介して
カネを抜く。こういうことですな。
現にやってるし。
484名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:49:04.58 ID:kAmwvw9q0
>>480
無能は仕事を選り好みをするな
今はアベノミクスで空前の好景気だから
仕事は探せば幾らでもあるそうですよ
485名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:49:41.03 ID:6SWVl+wr0
>>484
人生の大半が労働なのに選り好みしないのは家畜ぐらいなもんだ、
486名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:50:33.16 ID:nILhApxs0
>>478
世間知らずさんは、
年寄りでもやってるのに仕事がないのは甘え、
とか言うけど、現実は年寄りだからそう言う仕事にありつけると言う・・・
487名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:51:22.02 ID:BWqdO+MP0
>>484
求人を出す側が常に雇わない言い訳ばかりしているだろうがw
488名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:51:35.42 ID:0xrkilVK0
>>479
わかってないね
でかいところはとっくに国内需要なんか見切りつけてグローバルですよ
489名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:51:41.49 ID:dmLE8u9E0
仕事じゃないからお手伝い賃払って就業率を上げながら労働力を確保するって、完全なナチスのやり方じゃん
490名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:52:22.12 ID:QCsZpTod0
>>26
給料のピンはねを禁止して、派遣先の会社と契約金付の契約をすればよい。
いい人材を適材適所に派遣する会社は高い契約金でなおかつ引く手あまたになるだろうよ。
契約社員は正社員以上の給料を貰い、win-winの関係になれる。

さらにその発展形として、社員派遣型コンサルティングとか始めると更に凄い事になるだろうね。
491名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:55:34.39 ID:viaHiZen0
派遣会社なんて奴隷の仲介業としか思えないんだけど
なんで存在できるんだよ
人材の紹介、嫌、売買に近いことやってるだけで、
何も生み出さない企業じゃねーか
492名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:55:58.46 ID:or6zZMJx0
日給5千円くらいならな
わりとマジで公園清掃の労役やりたい
労役の方が精神的に楽だよ
493名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:56:13.47 ID:J9R9NmUQ0
>>486
そうそうw
若い奴はもっと出来る仕事があると言わんばかりに落とす
単純で楽な仕事は年寄りばっか受かるよな
494名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:56:48.85 ID:G4qxyJ3g0
某内閣下の総合規制改革会議メンバーでしたね。
八百長郵政民営化で郵政社外取締役になって自分の派遣会社が請け負って
利益相反取引の疑義があったのに逮捕されなかったんだね。
495名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:56:53.30 ID:KSb3OOP10
能力とかは関係なく年齢があがると、それだけで拒否する
496名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:57:07.08 ID:dnQboRRw0
>>230


   あ た り ま え だ !


勤労も納税も、日本国民の義務だぜ?
国民としての義務も果たさないヤツが、愛国者の資格なんてあるかよwwww
497名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:57:11.85 ID:VC6OQvmv0
こいつの家の庭にペットボトルや空き缶と言う名前のお金を投げると喜びそうだよね
「やったー 空き缶1つ0.01円ありがとーー」ってなwww
498名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:59:49.54 ID:zcYsTpIP0
安倍ぴょんになってから懐かしい人たちがいきいきしてるな
移民を受け入れて強制労働させれば日本も安泰だね
499名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:59:54.15 ID:LLyVxP6G0
結局、「自己責任」なんて言葉を使いだすと自分たちに跳ね返ってくるってわけだわなwwwww

ワープアも派遣も過労死も自殺も自己責任です

そんな会社に行くほうが悪いで済まされる
500名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:00:35.82 ID:DOZ1AW5J0
社員が文句言ったら全力で潰しに来る奴が「自己責任」とか言う世の中ww
501名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:01:06.61 ID:G4qxyJ3g0
>>8
是非参考人として国会に承知して欲しいね、
この辺りの質問にどう答えるか聞いてみたいな。
502名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:01:44.42 ID:4CD0EgUx0
>>486
20代で自力で稼ぐ気力がわかないなら死んだほうがましだね
503名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:01:48.27 ID:LLyVxP6G0
>>500
そんな会社に入ったやつの自己責任
504名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:02:37.25 ID:9wqz2BdF0
>>496
憲法の「け」の地も勉強した事のない奴が随分偉そうだな
愛国者の資格?ww臭すぎてゲロ吐きそう
505名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:03:03.50 ID:byouNyOD0
学生:どうして現実世界では完全敗者で完全廃者の

   アメポチバカウヨキモヲタヒキコモリバリウケスカトロニートたちが

   自民党を支持して現在の体制を支持しているのでしょう?

教授:彼らは自らのヴザマでミジメでマヌケな現実を
   直視したくないのじゃよ。
   だから自分たちが体制の側にいるのだと思い込みたいのじゃ。

学生:なるほど、

   アメポチバカウヨキモヲタヒキコモリバリウケスカトロニートたち

   は自分たちの幻想の中に閉じこもり、
   自分たちが弱者なのにそれを認めず更なる弱者を嘲笑する
   人間のクズで生きる価値の無い連中ということですね。

教授:そういうことじゃ。

学生:わかりました。ありがとうございました教授。
506名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:03:13.15 ID:UBo3ifwD0
じゃあ俺は「現代の人買い・奴隷商人は腹を切って死ぬべきである」と提言してみる
507名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:04:21.19 ID:eTSe8xxk0
奥谷自身は若い頃、身体を売ってでも仕事を取ってきたんだろうから、その根性だけは認めるけどな。
508名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:05:08.62 ID:JBKtLVGK0
ここの連中は怒らなくても大丈夫だよ
おまえらネトウヨのことは言ってない


だって、もう”若者”じゃないだろう?
509名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:06:11.65 ID:DOZ1AW5J0
>>507
成り上がった奴が自己顕示のために他人を見下したがるのはよくあること
いちいちこういうこと言いたがるのは異常な連中だよw
510名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:07:16.39 ID:sn21hZQC0
>>431
ピンハネなんだから1割で
511名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:07:44.10 ID:2r8nmVYX0
>>18
馬鹿ニートは日本に不要
この国から出て在日共々朝鮮に引き取ってもらいたい
512名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:08:17.42 ID:G5dYq6LA0
>>480
年齢の数だけ面接なんて初めて聞いたんだぜ、今32だがバイトするだけで32件も面接行っとれんぞ
金無いし面接の費用だけで大変な事になるわ
そんなに面接受けれない上に返事が大抵1週間だから月に2回程度が限界なのぜ
未経験OKってところに行ってるんだけどな、後不採用で連絡来ないの何なの?ふざけてるの?
513名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:08:33.51 ID:TAdcsxQZ0
こういう人は嫌いだわ
514名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:08:48.43 ID:AHnuBkXG0
掃除などの公役ハード犯罪者がすべき。
涙を流すお母さんに会えるし、ニヤニヤする元同期&後輩に見られる。
罰でしかない。
つうか、派遣会社社員の仕事内容なんかウンコ!
515名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:08:51.29 ID:+A35mQYcO
コンプライアスとか言う奴に限って恫喝が好きなんだよな
516名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:08:57.88 ID:T1FA8mQP0
本来であれば、派遣する会社の仕事内容を理解し、それに適した人材を送るのが派遣会社の仕事。
ところが、適当に人を連れて行き、派遣先に面接させ、派遣先に選考させているのが実情。
そしてピンハネ。

派遣会社はいらない。
むしろ、日本から排除するべき。
517名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:09:20.82 ID:G4qxyJ3g0
この人の事とは決して言いませんよ。それを断ったうえでですね、例えば
努力とかコストダウンできますとかアウトソースしませんかと甘言を弄して
有力企業にまで教唆して賃金デフレ招いて、消費や税収の落ち込みに留まらず人口動態まで歪にして社会に大きなダメージを与え
有力経済団体に入って各方面に差配して日本社会を毀損する人間にこそそれ相応の懲罰的労役が相応しい。
山井議員風に言えばね、「多くの人の人生がかかってるんだ」
518名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:09:21.97 ID:RWI3VpHz0
>>370
公園清掃は民間委託でキチンと職業として存在してるのに、
公園清掃してる人間を何だと思ってるんだろうか。

寒い中で公衆トイレの清掃したり、落ち葉拾いをしてくれる人達が居るから、
俺たちサボリーマンが昼間の公園で快適にサボれるんだぞ!

必要とされる仕事をコケにするとは許しがたい。

このババアがやってるピンハネ業なんざあ、必要とされるどころか、泥棒じゃねえか。
519名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:10:03.58 ID:kZVzepvR0
◆論文泥棒 竹中平蔵の真実

かくして、鈴木氏が行なった実証研究の成果は、パクられて竹中の業績になってしまったのでした。

その問題の本では、鈴木氏の他にも、同じく同僚の高橋伸彰氏も、自分の作成した図を竹中氏に盗用されるという被害を受けていたそうです

 『現代』のルポでは、竹中に自分の研究成果を盗用された事実を知った鈴木氏が、あまりの悔しさで、同僚たちの目の前で泣き崩れてしまった事実などが、生なましく描写されております。
鈴木氏が泣き崩れた現場にいて、鈴木氏を励ましたのが、設備投資研究所の研究顧問をしていた宇沢弘文氏(当時は東大経済学部教授)でした。
 じつは私も宇沢先生から、直接に「竹中事件」のあらましについてお聞きしておりました。
宇沢先生は、この事件について「汚い犯罪」と仰り、「あの時、竹中を処分していれば、
こんなこと(今の絶望的政治状況)にはならなかったのかなあ」と語っておられました。
http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/29469447a0d19222c5dc03ae3d04da49
520名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:10:39.81 ID:+4bAGl8x0
ほらな、お前らが下手に自己責任という言葉を流行らせるから
こういう間違った使い方するクソが出てくる
ニートだって元の意味知ってる奴どんだけいるんだか
521名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:10:50.51 ID:9sDjhDOL0
さすが中抜き屋
お前らに都合のいい人にしようと洗脳しようとしてるな
522名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:11:24.01 ID:fcuFgmXJ0
ピンハネ婆にイスラームの仕置きを!
523名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:11:38.94 ID:dnQboRRw0
>>504
プププ・・・

>憲法の「け」の地も勉強した事のない奴が(キリッ

だってw

お前は、先ず日本語の勉強からはじめないとなぁ?www
524名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:11:58.17 ID:BWqdO+MP0
>>512
お前は俺か?
実際にはお前の言う通りだけど、
俺も去年12月に今の底辺職に就くまで10回以上も面接に行った。
それまでは不採用の連絡の繰り返しであった・・・
525名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:12:38.18 ID:0IqWNJBY0
強制労働だ!

謝罪と賠償を要求するニダ!
526名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:12:45.92 ID:wLkwqMpZ0
先ずはナマポでパチンコ行ってる奴らに公園清掃させろや
527名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:12:46.78 ID:YI6Jcwhm0
来るところまで来たなあ
この社会
528名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:12:58.56 ID:P74swAEZ0
自己責任なんだからで、理不尽に若者イジメ続けてるけどさ。
今度は学生運動のお遊びレベル超えて
ウルグアイのツパロマスみたいな都市ゲリラとか組織されて抵抗活動かまされるリスクとか考えねえのかな
こういう事言ってる奴等って
529名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:14:16.34 ID:LLyVxP6G0
>>520
それを言ったらシリアの件での自己責任の使い方もおかしいだろ
530名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:14:41.69 ID:ORzMl+AL0
531名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:16:20.20 ID:EpsySPRn0
ごちゃごちゃいわずに1円でも稼ぐ努力しろよ。
パソコンの前で世の中呪うような卑屈な人間になるぞ。
532名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:17:13.87 ID:RWI3VpHz0
>>522
だな!
大量の移民イスラム信者を激安で労働させて、このババアへピンポイントでテロされりゃいいよ。

富を独り占めした強欲な国家が恨まれて殺されるがごとく、
このババアも地獄の果てまで恨まれりゃいい。
533名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:17:19.29 ID:AG4hzsTx0
>>526
同時進行でいいよ
ニートにもやらせりゃいい
534名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:18:02.64 ID:MLSwmLnn0
徴兵制を復活し、若い連中を自衛隊に叩き込んで、甘えた性根を叩き直せば
もうニートだの引きこもりだのになることもないだろう
大体なんだ!昔の日本人は赤紙一枚で戦場に行き、命がけで戦ったんだ
それが今の若い奴らは仕事がキツいすぐブーたれる
甘えんな!
535名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:18:08.35 ID:+4bAGl8x0
>>529
シリアの件での自己責任の使い方が正しいなんて言ってないが
536名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:18:27.73 ID:JQk03wKg0
>>531
一円じゃ生きられないしなー
537名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:18:59.44 ID:QyoD4Vhp0
538名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:19:30.56 ID:ldHtY2ae0
>>520
いずれ愛国心もこういう風に糞な使い方する奴が出てくんだよな。
「サー残しない奴は愛国心が足りない!」とかな。
539名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:20:19.38 ID:vsDTfbMa0
真面目にやってるふりして見てないところで適当にサボろっと♪
540名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:20:21.91 ID:G5dYq6LA0
>>524
連絡来てるだけいいよ、面接行って大抵言われるのが何日までに連絡無ければ不採用ばかりで
連絡来た事は無い。最近は遠回しの不採用って意味じゃないのかと思うくらい
ダメなら早く教えて欲しいわ、1週間近く返事待ちで次の面接を取り付けるのも遅れるし
541名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:20:59.74 ID:P74swAEZ0
>>538
苛烈で理不尽な競争社会を押し付ける癖に
都合悪くなったら愛国心とか言い出す不思議
自己責任で努力が足りない論大好きな勝ち組の究極の理想像って戦国時代みたいに
そもそも国が纏まってない状態なんじゃねえの?って思うw
542名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:21:05.02 ID:VYIe8dA60
女は馬鹿
543名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:21:22.03 ID:5Zvr0BTv0
ざ、アールじゃねえかなと
思ったら案の定、そうだ。

このオバサン、毎回
朝生で、視聴者の
低所得者を全員敵に
544名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:21:24.65 ID:LLyVxP6G0
>>535
間違った言い方をするやつが糞ならシリアの件で自己責任論唱えてたやつは全員糞なんだよな?

次は「間違ってるとも言ってない」とでも答えるかい?
545名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:21:58.66 ID:HRAIPgzJ0
21世紀の資本、ピケテイ自身「専門家向けに書いた本ではない。」
この時点で終了じゃん。まともに論ずるに値しないと言う事
546名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:21:59.32 ID:BWqdO+MP0
>>534
お前は何処まで馬鹿なんだ?
未だに徴兵制のある韓国では日本よりも若者がニートになっている比率が高いのである。
よって韓国国内には元兵隊のニートが多数いるのである。
547名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:22:20.91 ID:U8D9bWKv0
>>8
ひどい差だな
日本の派遣制度は根本から間違ってる
548名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:22:54.39 ID:2WKoWZLV0
>>164
今からでも遅くはないじゃん なんでやらないの
549名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:23:07.78 ID:M2zCsr030
糞サイコパス
550名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:23:23.74 ID:IpAiwLq90
>>1
竹中「今、非正規の割合が年々増加している。これは競争ではなく、制度によって生まれた格差です。」

お前が言うなよ・・・・・
551名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:23:32.29 ID:vsDTfbMa0
働かない若者を働かせたところでサボるか手抜きしかできないでしょ
根っからの怠け者クズなんだから
殺処分も人権の問題でできない
552名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:23:50.40 ID:FW2j/jqy0
さすが、ザ・アールwだと思ったぜ
トリクルダウンババアでいいわ、もう
553名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:24:14.63 ID:P74swAEZ0
>>546
だって貴重な就業準備期間や修学期間まで徴兵で取られるもの
エリートほどコネとか金の力で徴兵逃れで準備できるとかいうクソ社会だぜあそこ
何で韓国と全く同じ社会を今の日本が目指してるのか本気で謎だ
554名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:24:26.23 ID:CNSM2XdL0
>>523
『揚げ足取り&扱き下ろし』が好きな奴は碌でもない奴だと思ふ。
555名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:24:40.76 ID:hn127txd0
現代の市中引き回しかw
556名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:25:28.61 ID:BWqdO+MP0
>>540
俺にも何度かそんな経験をした事があったのな・・・
557名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:26:17.42 ID:MFWoe2S/0
そこまでするならもう最終喜械導入してくれよ
558名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:26:18.34 ID:FW2j/jqy0
ピンハネを生業としたら四肢のこぎり引きの刑でいいんじゃね?
人のものをかすめ取った泥棒だからね
559名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:26:39.88 ID:G5dYq6LA0
>>534
徴兵制なんてあっても自分みたいのじゃ戦力にならないよ、妹に腕相撲負けるくらいだし
560名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:27:23.87 ID:+4bAGl8x0
>>544
お前、皮肉って知ってるか?
561名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:27:32.34 ID:++wHdx+e0
流石!
四流大学卒の元スッチーバカ社長は
いうことが違うわ!

感動した!
562名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:27:45.41 ID:96NrR9oF0
>>16
天候で電車が遅れたくらいでマジ切れする国民性だぞ
ストなんてとんでもないわ
563名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:27:54.42 ID:fcuFgmXJ0
このピンハネ婆はどうせ安倍のお友達。
イスラムの方々、始末お願いします。
564名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:29:23.27 ID:u1uTfwJy0
右傾化した日本の末路
565名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:29:37.08 ID:dqHws6qC0
奥谷はネトウヨと同じで義務が大好きで権利が大嫌いらしいな
そんなに義務が好きなら奥谷をネトウヨ共々北朝鮮にでも送って思う存分奴隷奉仕させてやったらどうだ?
566名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:30:23.50 ID:iosCW68lO
すみやかに派遣を違法にすべき
567名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:30:27.89 ID:++wHdx+e0
まあ、経営者としてこのような傲慢な婆にはなりたくないものだな。
常に謙虚に感謝の気持ちを忘れることなく、仕事をしていきたいと思った。
568名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:30:53.86 ID:87X2YDWA0
サイコパス
自由競争を徹底し過ぎるとこいつらが跋扈する
569名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:31:17.53 ID:FW2j/jqy0
こんな卑しい顔のババアが有識者w
いい加減にしろよ、奥田隷子w
バカがほざく自己責任なんぞなすり付けでしかないw
おつむをもう少しきちんとなぜできなかった?パパとママの愛情不足か?あ?
570名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:31:40.26 ID:czlXbtjYO
公園の清掃は素晴らしい仕事ゆえ、公務員がやってくださるのが筋だと思う。
公共の仕事だし、市民を見守りながら街を美しくするんだからね。
571名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:32:06.78 ID:uzS5Mau30
>>1
左巻きのお花畑が書く下劣な記事
572名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:33:17.85 ID:SXXNE9P30
派遣会社の社長も自分で働け
573名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:34:14.02 ID:RWI3VpHz0
人材派遣会社に対して一般人は何も出来ないが、
人材派遣会社を利用してる非国民企業の商品は不買だな。

http://www.ther.co.jp/about/client.html
574名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:34:51.43 ID:++wHdx+e0
うむ。租税調ときたか。
こいつの会社は国税にチェックしてもらいたいものだ。
575名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:36:04.54 ID:FW2j/jqy0
こういうのを見せしめにぶち込んでやれば少しは同じような連中も大人しくなるのにな
ライブドアのブタみたいに・・・あ、あんま大人しくなってねーか
576名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:36:16.44 ID:r+fF1tNW0
ピンハネ屋の社長なんて乞食以下の賤業だわ
海外ならまず蔑視されて当然のクズ
577名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:37:17.72 ID:rbX4990K0
ピンハネ婆また登場か。懲りないヤツだな。
578名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:38:10.83 ID:++wHdx+e0
元スッチーも月日が流れ、猿の惑星にでてくるジーラ博士のようなおすがたになられてしまった。
579名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:38:12.99 ID:mfvY41FSO
>1

人材派遣と言えば聞こえは良いが、所詮ヤクザの人夫出しとおなじで、人の上前をはねる賤業だろ。
欧米並の三割くらいならまだしも、日本では四割以上はねるのも当たり前。
卑しい身分で大きい顔して高説を垂れるなよ。

労働法さえ変えたら、全く必要ない業種なんだよ、派遣業。
580名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:38:26.45 ID:FW2j/jqy0
曽野綾子になろうとしてるのがよくわかる
経歴見ると正直、ピンハネも出来る経済界の小間使いって感じか
581名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:39:00.59 ID:VnMi2bds0
>>573
•日本アムウェイ 合同会社
何これw

しかし、JRや国の機関に送り込んでいるね
自民党に幾ら献金しているんだろう
582名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:41:45.52 ID:QF7xBEaL0
昔の働く=戦地の兵隊さんと天皇陛下のため
今の働く=本人が得したいだけで以外は何の得も興味もない

よって、今働くは本人の趣味と同じ
583名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:42:11.72 ID:j6+RpyA80
働けるのに働かずナマポもらってる奴には奴隷労働やらせろ
ナマポもらってない奴は見逃してやれ
584名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:42:58.76 ID:44pcKk4M0
>>17
そこらへん、「細けぇことはいいんだよ」って感じなんだろうな。
いわゆる新自由主義者って、自分らのための自由しか求めてなさそうな連中多いし。
アメリカのディストピア映画でよくある、巨大企業が街を支配して圧制敷いてるみたいのが
理想なんだろ、中世の封建領主みたいなもん。
585名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:44:27.66 ID:JrpCQK/fO
ザ・アール=派遣後ひと月で倒産するようなブラック企業に人を紹介

一時的な紹介料が入ればそれでいい超ブラック企業
586名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:44:41.39 ID:2UHqhiu/0
で、その費用は?
派遣会社税でも掛けるか?
587名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:45:10.34 ID:CzPi2hiE0
金持ってるなら働く必要はない。
ただこのおばさんの言ってる「納税してない」輩には苦役を課すってのは賛成。
生きる手段としてしか労働をとらえてないならそれはそれで尊重されるべき。
ただしそれは最低限、納税というモノを行っていることが前提で。
588名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:46:39.42 ID:AMEzvz9/0
【ブラック】「アリさんマークの引越社」 ミスした社員にカネ請求の実態 2015/02/09(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423488289/
589名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:47:23.23 ID:W+ym2wiCO
なんというか君臨しているというか
590名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:48:25.01 ID:lazmyifS0
591名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:49:51.79 ID:FW2j/jqy0
>>590
あぶねーもん貼るな死ね
592名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:50:21.84 ID:7bZJM14n0
働かない若者じゃ公園掃除もできないと思うがw
593名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:50:25.06 ID:mZBc5IVP0
>奥谷禮子「嫌いな人と付き合わないということですね。ぱっと見て嫌だなと思ったら付き合わない」

人と人との繋がりという発想がない人ほど自己責任論に偏りやすいらしいね。
要は孤独な人なんだと。
この発言でなんか納得した。
594名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:50:59.27 ID:D5JRU/J/0
>>8
政治のせいにするな
自分の努力不足を棚に上げて政治のせいにする奴は総じてクズだ
595名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:52:42.76 ID:ge4+s63E0
公園掃除の人は失業するんだが
596名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:52:56.03 ID:++wHdx+e0
納税をしていない若者といってもだな、
司法試験や公認会計士試験の受験生、フリーター、メンタルを病んで休職しているやつ、家事手伝い、ニート、脱税お水までぴんきり。どう選別するんだ?
597名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:53:17.73 ID:JlaIw7HB0
派遣業とピンハネ率を法規制すればワープア改善するけど竹中は死んでも反対するだろうな
598名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:53:27.98 ID:qHtsmt0q0
共産党さーん
人権屋さーん
労基署さーん

たすけてー!
599名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:55:58.56 ID:FW2j/jqy0
>>597
悪行を積み続ければこうなる、って感じで死んだほうが良いのではないか?
600名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:56:02.74 ID:YIHOCWqL0
納税してないどころか優遇控除されてる
専業主婦や年収100万いかない扶養パートにも
労役を課すべきだろ
601名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:56:18.96 ID:5ujo26oQ0
過労死はどっちもどっちじゃね?

公園で掃除には同意...と云うより生活保護受給者には何かをやってもらうべき

でもおまいはダメだクソ経営者w
602名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:57:47.80 ID:aZHswfLe0
なんだ、ジアールの婆か
603名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:58:22.20 ID:HBQ3wfUF0
日本人はどんどん減るといいね もっと衰退したほうがいいよ
604名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:58:26.77 ID:BWqdO+MP0
>>595
そこで失業した人を派遣で働かせたいのは間違いないだろうなw
こいつは偉そうな事を言っておきながら、
結局自分の商売の種にしたいだけであるw
605名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:58:58.10 ID:Hq74+sv/0
■若者党(仮称)で日本社会を変える4■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1383543493/1-6
606名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:59:50.72 ID:FW2j/jqy0
過労死は自己責任ならここの社員は一斉に有休を消化したらどうだ?
あとはこいつが全部やるだろ
あなたたち会社のことも考えなさい!!とか切れるんだろうな
だってあなたの発言に従っただけですと返せばいい。訴えてきたら訴え返す
自己責任ですよね?奥田
607名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:01:11.89 ID:czS3NmVr0
この婆の案は、現行憲法18条に違反する。
「何人も…犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない」。

ちなみに、自民党の改正憲法草案には、
これが消されている。怖いですね〜
608名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:01:19.97 ID:eZc+IwAM0
>>1
「過労死は自己責任」の意味がわからん
609名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:01:40.59 ID:y+Z1orQZ0
マジでニートは強制労働に課したほうがいい

移民よりおまいらのほうがまだマシ
610名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:01:46.76 ID:YWDwrFjZ0
収入が無いのに納税なんてできる訳ないのぜ
611名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:02:02.92 ID:pNHFIVJp0
大きな利益って言うけど、下にやらせて買い叩いてるだけだから
先が無い。
612名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:02:05.06 ID:Dt5CPL0G0
と言うか、真面目に働いた上に自殺した人間の事をコケにするなんて、
こんなのが日本人だなんて許しがたい。
全人類の恥。地球上のゴミ。
613名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:02:56.79 ID:DVgiduiB0
消毒したほうがええんちゃうか、いい加減調子に乗りすぎやろこいつら(´・ω・`)
614名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:02:59.21 ID:P/9/iISL0
ババアのサイコパスってどこまで腐ってんだろと思う
同じようなババア、教育実習の時にいたな。そろそろ死んだと思うがこいつも
いい加減死なないかな?
615名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:03:01.86 ID:akxe3BedO
若者って何歳までの括りだろう?
労役って…これ中途半端なことしたら犯罪増えるよ
616名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:03:41.45 ID:j7P2Nr5n0
数年前ドイツで働けるのに働いていない長期の失業保険・社会保障受給者に対して
「せめて働ける人は少しでもいいから働いて、できれば社会復帰してよぉ!」
「よし仕事は見つけてやる!」ってことで1時間1ユーロの賃金で公園の草刈りや
リンゴの収穫バイトを区役所が斡旋した都市があったんだけど

・短期or週に2日くらいの簡単な仕事を区役所が紹介
・ちゃんと真面目に働いたら社会保障の生活費はそのままの金額で
 延長が認められる(つまり働いたバイト分はそのまま取り分が増える)
・働かなかったら次回からちょっと生活費の支給額が減額される
とそれなりにモチベーションをあげるシステムでやってみたら

(結果)
大体のやつが数日で仕事にこなくなったwww
支給額がちょっとくらい減っても、働きたくないでござるってこと

まして強制労働で労役させるなんてまぁ現実的には無理だよ
昔のイギリスの救貧院や社会主義国家じゃないんだから
617名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:04:04.38 ID:8DgSybRH0
何も作り出せない経営者が他人が作った企業に他人様の子供を派遣して
その労務費を盗んでるのが派遣業だろう誰がニートなのか誰が犯罪者なのか
普通に考えるとこんな身分の人間から自己責任なんて言葉は出てこないよな
他人様のお陰ですと言いながら日本国民全員に頭下げて回れよ
618名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:04:33.52 ID:czS3NmVr0
過労死は自己責任はちょっと酷いわ。
マネーの虎の小島敬のように没落を望みたい。
619名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:04:39.72 ID:LBFOMMHz0
派遣会社という何の生産性も無いピンハネ屋が横行しているせいで
ワープア、未婚が増えて日本はダメになったな
620名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:05:59.49 ID:uXMVSwp90
>>617
頭を下げると自我が崩壊する
621名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:07:30.44 ID:P/9/iISL0
泥棒に法を説かれるいわれはない。こいつが与党政権の本音だとしたら
反対に回らざるを得ない。だが、そこで嬉しそうな顔してる民主党、おめーらもダメだからな
622名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:08:46.86 ID:cCf4AP1q0
>>548
お前が音頭取ってやってみたら?
623名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:09:01.67 ID:uXMVSwp90
この人は労働はスチュワーデスだけだろ
数年の
後は酒席と付き合いだけか
624名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:10:32.90 ID:E6BXiwJL0
ピンハネ搾取する政治家 役人 インテリ893
潰さない限り滅びるだけだろうな
日本はワタミみたいなふざけた経営者だらけ
625名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:13:41.09 ID:hLnkqpJ50
まさしくブラックだな…
626名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:14:35.23 ID:a7mar9ks0
働く意欲を奪うのがうまいな
627名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:18:11.33 ID:/+V5o1sO0
>>4
そんな低時給じゃ生活できねーよ。時給1000円なんて東京じゃ話にならんわ。
628名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:18:48.23 ID:Co+2476YO
過労死で自己責任、それはまずいと辞めて路頭に迷えば、それも自己責任。搾取する奴の責任はどこにあるのか。ババア答えろ
629名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:19:18.81 ID:lMSDJtEM0
経営者になれない奴がほざいても意味が無い

大学教授や裁判官ですら、成功した金持ち経営者からみたら
底辺階級だぞ?  勤め人であるかぎり社会的地位は皆無に近い
630名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:22:29.30 ID:P/9/iISL0
>>629
ピンハネ屋に言われちゃおしまいだけどなww
マネーの虎にでも出てた方がよかったんじゃね?
相手の価値を無価値と切って捨てるあたり、何も見えてないし
631名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:23:07.45 ID:ZTUyhYab0
対価がなくとも喜んで社会に奉仕しろとが、労働者を安く見積もりすぎだろ。
高給とってるヤツほど綺麗ごと言いやがるのはなぜだ?

金の価値がマヒしてるのか、自分を特別な人間だと思ってるのか。
どちらにしろ関わりたくない人種だ。
632名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:25:36.91 ID:rAuZVnJZ0
スレタイにピケティ(笑)が無くて、つまみ食いにも程があるクソスレだわ
633名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:25:59.88 ID:VSmaNGEh0
こんなブラックピンハネ屋が幅効かせてんだから、
世も末だな
海外では絶対に無いだろう、派遣会社の社長が政府に口出しするなど
634名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:26:11.21 ID:lMSDJtEM0
中小零細企業では
月収12万とかで社員を募集してる

ウチのところはボーナスも退職金制度も無いが
でも14万で求人出してる。。中小零細企業じゃ高い方だ
にもかかわらず全然人が来ない。4、5人応募が来て内定出しても辞退される

本当に正社員になる気があるのかね?最近の若者は
635名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:26:11.87 ID:l2G4YYny0
この手の雑誌って妄想記事しかないだろ
「副業で年収1000万」とか
じゃぁお前編集なんかやめてその副業やれよって立ち読みしたらやっぱり出てくる「韓国では・・・」

>世はまさにピケティブームとなっている。
数年前にドラッガー理論だか瞬間で消えただろwwwしらねーよピケなんて
ブームにして一儲けしたいだけ
636名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:27:48.16 ID:IA48QCiB0
>>634
月収12万円って、
1日6時間弱の倉庫内作業の俺とは1万円しか違わないし、
実質的な時給は900円未満で、
派遣のオッサンですらそんな安い仕事はやらないって言うぐらいの低賃金だろうがw
637名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:27:53.67 ID:9WjHHL6S0
悪徳派遣が合法なのは日本と韓国だけ
世界中の先進国では>>8みたいになってる

若者の非正規率が40%超えてたら少子化で国がお先真っ暗になるわ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/c01/265151/20141204_1242476.png?_ga=1.43950433.512273342.1403250648
現在7200万くらいいる20歳〜64歳の国内市場を支える層が2060年には半分くらいまで減る
お客さんが半減たら国内企業は死ぬしかないな
638名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:30:16.43 ID:lMSDJtEM0
>>636
金だけしか頭に無いから、そう思うだけ。
もっと真摯に仕事に打ち込んでみろ。正社員で採用してくれるんだから、こんな有難いこと無いだろう
会社とお客様へ感謝することから、始めるべきだ

派遣で月収25万よりも、正社員で12万で夜中までサービス残業してる奴の方が
何十倍も幸せ層だぞ
639名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:32:00.71 ID:PDS3wHVb0
働かないのも自己責任ですよ
640名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:32:15.32 ID:Aizod1s40
>>634
名ばかりの低賃金正社員ならバイトの方がマシだろ
641名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:34:19.58 ID:IA48QCiB0
>>638
お前は何処まで馬鹿なんだ?
長時間労働で低賃金のブラック企業のユニクロやワタミに入社したい人なんて今や殆どいないだろうがw
642名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:34:20.06 ID:9WjHHL6S0
>>634
不幸にしかなれない職場に人がくるかよ
643名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:35:41.31 ID:1twXeUne0
働かないなら公園掃除させればいいじゃない。
644名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:37:00.89 ID:ZTUyhYab0
>>368
社員を奴隷扱いすんな、キチガイか?
645名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:38:33.75 ID:P/9/iISL0
私の愛犬が公園でうんこしてもそういう人が片づければいいじゃない
こうですね
646名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:38:43.29 ID:BOgo8e8a0
何があっても働かない奴に何かさせようって無駄だろ
危機感が無いんだよ 親が死ぬまでほっときゃいいだろ
賢そうな顔して暗い事言ってる奴は一生何も出来ない
647名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:40:25.79 ID:r5sB3q+L0
納税義務を果たさない無職は

反日売国奴ですよね
648名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:40:39.05 ID:CHiRtmcv0
>働かない若者には公園掃除などの労役
人を動かすには報酬が必要だ。
金はこいつが出すのかい?
出さないのなら、何も言うなや。
649名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:41:15.25 ID:3HSV/pSo0
>>638
本当だよ、賃金を払っていただけるなんて素晴らしい
本来なら働かせていただくことの対価として、お金を払うべきなんだよな
650名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:42:03.26 ID:P/9/iISL0
提言という名の暴言は吐くがカネは出さない
これがこうした輩の特徴
651名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:42:03.48 ID:bfbUvn150
派遣会社とか反社会的組織の人間に言われてもな
652名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:42:32.09 ID:SvX7E1m90
第66回 労働政策審議会労働条件分科会(議事録)  平成18年10月24日

○奥谷委員 過労死まで行くというのは、やはり本人の自己管理ですよ。
○長谷川委員 でも自己管理だけではなく、会社も仕事をどんどん与えるのです。
○奥谷委員 でも、それをストップするというのも。
○長谷川委員 世の中は委員みたいな人ばかりではないのです。それが違うところなのです。
○奥谷委員 はっきり言って、労働者を甘やかしすぎだと思います。
○長谷川委員 管理者ですよ。管理者たちにそういうのが多いのです。
○奥谷委員 管理者も含めて、働いている一般労働者も含めて、全部他人の責任にする
ということは、甘やかしすぎですよ。
○長谷川委員 そんなことはないですよ。それは違います。
○奥谷委員 それはまた組合が甘やかしているからです。
653名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:42:37.54 ID:Co+2476YO
>>634 十二万じゃ最低賃金下回り
654名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:44:57.37 ID:fHzW4iLzO
公園清掃をバカにするような発言
トイレの清掃を自らやるような社長もいるのにね
どんな仕事をもバカにするような社長の会社は長く続かない
社員が気の毒だ
655名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:45:06.79 ID:IA48QCiB0
>>638
社員を奴隷扱いすんな、キチガイか?
656名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:45:38.75 ID:VSmaNGEh0
>>8
一目瞭然だな
奥谷に代表される、日本の派遣口入れ屋は只のガラパゴス犯罪組織
それこそグローバルスタンダードに合わせるべき
657名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:45:49.39 ID:qfBBt88U0
若者のモラルに良いのは派遣会社経営は良いとして、租庸調なんて
奴隷制度を肯定するザ・アール社長の奥谷禮子氏がメッタ刺しの
惨殺死体で発見されたりする3面記事が新聞記事を彩り、多忙な
若者達の「頬を緩ませる・・・」ことであると思うな。
658名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:45:53.73 ID:P/9/iISL0
>>652
会話になってねえw
アスペとサイコパスこじらせてる
659名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:47:31.68 ID:zLYYOxIg0
まるでサイコパスみたいだな
660名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:47:49.98 ID:tlx3SVnl0
これは安倍ちゃんGJだね
661名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:49:10.46 ID:clsiFj2D0
また奥谷か!

奥谷も働かない若者とやらも極端
極端な者からは極端な物事しか起きない
せめて政府は中庸の心を持ったものを諮問機関にいれてほしい
662名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:49:42.22 ID:VSmaNGEh0
>>652
こんなキチガイサイコパスを審議会に呼ぶなよ
バカじゃねえの安倍
663名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:50:12.52 ID:jralGElN0
パソナ竹中も長くは続かないよ
続くような世の中なら破綻への道まっしぐらだし
実業を虚業にしちゃってるから質が悪い
664名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:50:50.86 ID:xHaeff7i0
人身売買派遣会社は社会悪 派遣会社を潰せ!派遣になるな!
665名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:51:46.26 ID:mi/epWGt0
たしかに公園掃除が生業の会社があるわなw
それが派遣労働者っていう

つまりどういうこと?
666名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:52:00.46 ID:ckTdqOkh0
ってか、派遣ではたらく奴がいるから、こいつらも潤うし、派遣が舐められるんだよ。
俺みたいにニートやればいいのに、何故搾取されるのわかってて働くんだ?まじで意味がわからないんだが。
667名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:53:16.63 ID:lMSDJtEM0
日本も商人がもっと政治に口を出すべきだ

裁判官、官僚、大学教授などは
年収300万程度で雇うべき。そして社会での力も削がないと
日本は没落するよ。 商人が政治をしないと駄目になる
668名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:53:59.85 ID:ljD9YUYT0
ピンハネ社長の上目線か
669名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:54:12.74 ID:atiIDBkW0
働かない若者は対テロ地上作戦に投入
じゃだめ?
670名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:54:23.21 ID:s/LBg70X0
>>638
釣れますか?
671名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:54:24.90 ID:5s8iB+Re0
ブラック企業とはこういう奴
こういう奴こそ自分の言っていることをやれ
こいつの会社を利用するな
672名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:55:35.70 ID:hUVKWy0w0
半島土人のような格差社会にしていいのか!
673名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:56:05.96 ID:VSmaNGEh0
奥谷は平安時代末期の貴族みたいなもんだな
手前はピンハネして偉そうに審議会に出て
会話になってない事を喚き散らす
社会のゴミだよ、誰か清掃しろ
674名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:56:13.69 ID:oZe0NpdjO
まぁ派遣なんて職種に限らずブラックだし派遣会社によってはヤクザと関わりある企業もあるからなw
675名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:56:13.99 ID:atiIDBkW0
奥谷っていつもこういう発言してるけど
よく殺されないねw
676名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:56:47.59 ID:tEmATw3K0
派遣会社のピンハネ規制はほとんどの国民が支持するぞ
677名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:56:50.11 ID:39c40pjK0
自己責任とか都合のいい言葉ばかりだな最近は。
678名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:56:54.76 ID:BOgo8e8a0
若い時に日当8千円で40万貰ってたが過労死ににはならんかったな
679名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:57:33.79 ID:9oe9xzsY0
資産の増加を4に据え置き所得の増加を4パー以上にすればエエだけの事。
680名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:59:40.50 ID:VSmaNGEh0
TPPで日本のガラパゴス派遣会社をぶっ潰せよ
まあ、竹中が抵抗勢力になって死守するだろうがな
681名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:00:42.47 ID:CvTRvhra0
いやほんと
こんな下品な連中が
のさばるって
日本が中国よりましだとは思えないな
こういう寄生虫がいなければ
今の数倍幸福に暮らせてるんじゃないかね
682名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:01:59.74 ID:atiIDBkW0
TPPって派遣会社にはマイナスなのか
だったらTPPに賛成しようかな
683名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:02:10.85 ID:8DEzHaEe0
>>675
死刑になりたいとかムショ行きたいって奴はこういう連中の会社なり自宅を襲撃すればいいのにな
684名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:03:47.43 ID:ckTdqOkh0
派遣会社で働くくらいなら、生ぽ貰えばいいのに。
685名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:03:48.35 ID:3HSV/pSo0
>>667
うむ、社会のリソースは全て企業のために使わせるべきだな
住民は払うだけ払わせればいい
686名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:04:53.38 ID:LOD6DxKq0
欧米の派遣会社社長なら正しい発言になるのにな。
687名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:04:56.24 ID:KgSAWfMs0
このおばさんが毎日清掃の仕事すればよくね?
688名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:05:08.84 ID:n+h75ZSn0
>>675
殺す価値もないんじゃないか?
689名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:05:54.23 ID:VSmaNGEh0
>>682
アメリカ基準になるならいいんじゃないの
竹中は日本独自のピンハネ率を死守したいだろうが
690名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:06:18.84 ID:34ho0b1K0
考えてみると、資本主義経済っておかしな経済システムだな・・・そもそもトヨタなどの企業は
大きな利益を上げていて内部留保だってあるはずなのにどうして外部の投資家から投資して
もらわなきゃならないんだろう?株式会社って結局会社を無理やり外部からの投資に依存させる
事で会社の自立を阻害しようとしているだけなんじゃないかな???
691名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:08:26.62 ID:Cu+wPT7h0
他人の労力から出る果実で生活できてるのに
偉そうな事言ってんじゃねえよ。
本来派遣なんか通さないのが自然だろ。
労働先と直接交渉できない制度がホント不自然だ。
692名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:09:03.73 ID:xC2qDK4U0
>>690
内部留保があったって自己資本だけでは足りないんだから
投資を受けなきゃ事業ができない
当たり前のことだけど、何がおかしいの?
693名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:09:05.37 ID:lMSDJtEM0
国立大学卒って無能が多いよな アールの社長含め、優秀な成功者はみんな私大卒だもんな

仕事柄富裕層と接するが
俺の周りの高額所得者の方々は

投資マンション販売業、消費者金融業、芸能プロダクション
人材派遣業、自然食品販売や
健康食品、化粧品会社など

実業家の人が多く、割合として有名私大文系卒が4割、そのほか体育会系私大や
高卒などが多い。

中堅パチンコ店経営者やなどは、凄いバイタリティあって
個人所得だけで15000万とかだからな。。 知能が高くて優秀な奴は金儲けもうまい

あと、本当の勝ち組は一般受験組では無くて
内部進学者だからな。 幼稚舎出身の慶應卒からしたら東大京大なんて
勝ち組とはみなしてないよ。
694名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:09:24.47 ID:zLYYOxIg0
>>690
最終的に資本家一人勝ちシステムだから
695名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:09:32.77 ID:ckTdqOkh0
>>690
それは、お前がおかしいわ。
別に株を一人で持ったっていいんだよ。資金があるなら。資金がほしいから出資してくれって会社が頼んでるんだよ。
696名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:09:39.87 ID:pw06kIto0
サイコパス
697名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:10:13.75 ID:pnroEFJ4O
>>1
この糞女に血の粛清を下せ!
698名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:10:18.48 ID:XzhfWNXJ0
>>16
キチガイがやるものと思われてしまってるからな
699名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:11:42.49 ID:1nHriDT60
>>652
正論じゃん、長谷川なんて奴の言ってること飲むとさらに企業が従業員の健康管理するための天下り法人ができるだけだろ。
700名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:12:20.57 ID:pw06kIto0
派遣法は憲法違反!

誰が謳歌していたサラ金業者がこんなになくなると予想していたことか?

次になくなるのは派遣業者!
701名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:12:38.29 ID:Ho9ICHeO0
イスラム国は、日本で派遣会社の役員を暗殺すると
支持がうなぎ昇りに上がると思うぞwww

誰か、ツイートしてやれよww
702名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:13:12.90 ID:Bg/UPFBN0
口入れ屋って、ようするに893でしょ
703名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:13:16.96 ID:VSmaNGEh0
昔の日本人は一向一揆だってやった、
今じゃストすらやらねえ…。
不買運動ぐらいか。このBBAと関連の企業の商品買わないとか。
704名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:13:24.49 ID:atiIDBkW0
この勢いだとテロリストも派遣になりそうだ
705[email protected]:2015/02/14(土) 01:13:33.01 ID:WDKiUIBU0
706名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:13:47.34 ID:1LMpQqVs0
労働させるなら金払え! あと、過労死が自己責任だってんなら、働かない自由意志も存在して然るべきだ。
707名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:14:06.17 ID:FZTX01p00
>>634
経営センス無いから廃業した方が良いよ。
708名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:16:02.57 ID:V2v0kXVG0
君らは雇用の調整弁なんだよ

近間に仕事が無けりゃ自宅待機で給与無し、
それが嫌なら全国の何処かに派遣

というのを数ヶ月、数年単位で繰り返す
一生安住の地はありません
709名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:16:40.74 ID:3HSV/pSo0
>>693
その勝ち組と成功者の関係性が書けてないから、もうちょっと頑張ってみよ?
710名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:17:42.37 ID:34ho0b1K0
>>692 >>694 >>695

そもそも株式を公開して投資してもらうという事は外部の投資家から借金して事業を起こすという事ですが、
外部から借金すれば当然配当金であれなんであれ会社は投資家にお金を払わなければならないわけですから
会社にとっては損なわけで、それならトヨタのような大きな利益を上げた会社は少しづつでも外部からの借金を
返してしまえばもう外部の投資家にお金を払わなくても済むようになるはずですからその方が会社にとっては
有利なはずであって、無理やり外部から投資を引き受けさせられる株式会社という企業形態そのものが会社の
独立を妨げるためのものに見えるのです(^_^;
711名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:17:57.13 ID:ckTdqOkh0
でも、お前ら本当は大半が正社員なんだろ?(笑)
712名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:18:07.24 ID:u9jNIGkH0
流石、ピンハネ会社の社長さん
言うことが違うね
713名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:18:35.68 ID:1nHriDT60
>>634
良心的だね。
辞退の前にやってきてもどうしようもないクズってこと多くないか?
714名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:20:44.84 ID:a3x8nZwk0
労災の金は、こういう馬鹿企業に払わせてほしい。国の借金も滅茶苦茶だしクソ
な国だな。
715名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:20:48.28 ID:CHiRtmcv0
公園掃除した時間給を、この女に請求すれば良いのかい?
716名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:22:41.34 ID:id1O72Yh0
ローソン・・・あっ・・・(察し

役員一覧 - ローソン
http://www.lawson.co.jp/company/corporate/officer.html

> 取締役 米澤 禮子 よねざわ れいこ

別名:奥谷 禮子、奥谷 礼子

人材派遣会社ザ・アール会長

元日本郵政株式会社社外取締役、アムウェイ諮問委員
717名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:24:34.63 ID:ckTdqOkh0
>>710
いや、だから別にそれをしてもいいんだよ。誰も禁止してない。
トヨタだって別にMBOでもして、株を市中に出回らなくしてもいいんだよ。ただそれをすると大企業がいざとなったとき、株を担保に金借りれないとか、いろいろあるからしないだけで。
718名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:24:49.95 ID:WUg6IQwg0
>>634
飽きた
24時間以内に同じネタしか振れないババアと同じ低脳は死ね
719名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:28:33.43 ID:BcfGd/3g0
ネトウヨは日頃からなまぽニートに雑務をさせろと言ってるじゃん
それと同じなのに何を文句を言うのか?
お前らの味方であり代弁者だぞ
720名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:28:53.52 ID:XdYQOm1RO
税金払ってるんだから国会議員はちゃんと国民がなっとく出きる仕事をしてほしい。
何で一般の社会人は叩かれるのに公務員は叩かれないのか?
サラリーマンなんて失敗したら降格したり、労災なんてあって無いようなもん。
国会のハゲドモに税金渡したくねー
721名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:31:14.31 ID:34ho0b1K0
>>717
そうですか(^_^;まぁなんとなく不思議に思ったわけですから(^O^)ひょっとして儲かっている会社なら
投資家なんていらないんじゃないかな〜とか思いましてwww
722名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:33:04.83 ID:5E6kvqrG0
>>336
違う

前回は明らかに次世代のほうがまともだった
野党が全て酷いってのは、誤解甚だしい

>>365
>選挙で勝てなきゃ政治家じゃなくてただの弁士だろうが

そうやって、オマエが便乗してきたから、こんなブラックババアが図に乗る
オマエも立派な共犯者

>責めて票が獲れるのかよ

責めるのは、オレたちの仕事
主語を間違えている
まあ、オマエは、愚民を黙認する怠け者のようだが

>>387
橋下はパソナから献金受けているから論外
やっぱり、次世代がベター
723名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:34:05.80 ID:c33XLpqm0
自民のキモオタ切り始まったあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
724名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:35:32.62 ID:xC2qDK4U0
>>710
決算書を見ればわかるようにトヨタは今でも借金まみれ
(前年度末で単体4857億円、連結14兆円超の有利子負債がある)だし
外部から借り入れも増資もせずに利益の範囲内でしか投資しないとなれば
企業の成長スピードは大きく鈍化する

君が何と何を勘違いしてるのかは見当もつかないが
一度でいいから公表されてる決算書くらい見てみたらどうだ?
725名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:35:58.95 ID:iVtAUZv20
いつまでたっても底辺の仕事の時給は上がらない
726名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:36:15.85 ID:U/RlLbe90
>>1
働かない若者限定にしないで
生活保護世帯で健康な人間には労務を供出してもらってください
当たり前すぎますね
727名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:37:37.87 ID:5fMgWjvO0
>>8
各国の平均収入

国名   都市名  平均月収   (手取り)
日本   東京    314600円   240000円
アメリカ NY     403500     280000
イギリス ロンドン  360800     270000
フランス パリ    277300     190000
ドイツ フランクフルト 353700    240000
イタリア ローマ   190200     140000
728名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:38:24.49 ID:WUg6IQwg0
>>723
あんな奴らは始まる前から終わってる
このババアの場合、こいつ自身の飯の種でもある働いて金銭を受け取る
労働者階級は全て見下しているから本当に救えない
ここまで傲慢な奴はそうはいない
729名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:43:01.80 ID:id1O72Yh0
このババア
強盗犯なの?wwwwwwww

【強盗】奥谷禮子【容疑者】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1235731305/1

> かつてアメリカにおいて強盗容疑で逮捕されたという過去があるそうですね。
730名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:43:07.08 ID:34ho0b1K0
>>724
そうですか(^_^;まぁトヨタ自体に興味があったわけではなくて、株式会社だと配当金を払ったりしなければ
なりませんし、買収されたりする事もありますし、会社にとってはずいぶん損な企業形態のように見えた
ものですから・・・(^O^)
731名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:44:35.90 ID:WwwxAdMTO
サケバイやるばい
732名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:47:30.66 ID:+IZChMBQ0
   
新しい「共産党宣言」だろ
   
騙される奴が多すぎる
  
733名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:48:41.25 ID:bT5Y3oPo0
とりあえず人材派遣会社には
いろいろ規制きびしくかけろよ
中抜きで潤ってる虚業だろうが
734名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:50:42.98 ID:WwwxAdMTO
品性の欠片もないな
テロリストよりひどいなあ
735名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:52:21.72 ID:rZq/rkNJ0
関西のババアを担いだコイズミ、アベ
ババアを郵政省郵政審議会委員に就かせ、不良債権化が進む「かんぽの宿」清算に向けて加速
後のアールへの資本援助で2番大株主オリックス(バックはメリルリンチの外資)が、デキレースでかんぽの宿をタダ同然で手に入れ転売 
莫大な利益を上げましたとさww 

さて、このババア 元日航CAで、現役時代随分枕営業なされたとか・・・・
736名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:53:07.68 ID:xC2qDK4U0
>>730
企業形態に関わらず
事業というのは資金を投資することで、投資した額以上の収益を獲得するもの

例えば100億の出資金を集めたら、それを投資して120億円の収益を上げ
株主配当に7億、従業員に7億、内部留保に6億円と言った分配をし
元金の100億円と足して次回は106億円の投資をする(つまり事業規模は6%成長する)
100億の出資金を集めなければ120億の収益が得られないんだから
企業はちっとも損なんかしていない
これは出資が借入、株式配当が金利になっても基本的には同じ
元本を返済しなきゃいけないなら、次回の投資にあたって借入し直さなければならないがな
737名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:54:47.15 ID:5E6kvqrG0
>>733
民主党も、政権時代にガンガン派遣屋を潰しまくれば良かったのにね

在任中に身売り屋に日和ったから、
労働者の信頼を失って、失脚した
738名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:55:08.35 ID:6VPr1JF50
派遣は禁止してほしい
直接雇用でいいよ
739名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:55:24.52 ID:kiwThTLR0
えっ、竹中さんがピケティさん支持?

市場原理主義者じゃなかったの?
なんだか真逆のことをやっていたような…
740名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:57:42.52 ID:34ho0b1K0
>>736
なるほど・・・たしかにそうですね。
741名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:59:23.18 ID:Y3s95PJm0
どこぞのテロリストでも給料が出るというのにこの国は…
742名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:59:55.03 ID:fniZAKfg0
強制労働を奨励ってどこの後進国だよ
743名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:01:10.43 ID:5E6kvqrG0
>>735
サンクス

奥谷氏 第二級強盗罪容疑でニューヨーク市警察に逮捕されている過去
ttp://www.asyura2.com/09/lunchbreak15/msg/1059.html

どうやら、この悪乗りババア、
身売り屋のアキレス腱っぽいね
ホコリ マン載
744名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:01:19.18 ID:xC2qDK4U0
>>739
市場原理主義者だからピケティに近いんだよ
ピケティも資産に課税しろって言ってるだけで
賃金が上がる政策をとれとも、労働分配率を上げろとも、収入を平準化しろとも言ってない

派遣会社社長が年収200万の労働者を搾取して年収3億円でも問題はない
ただ株主には払うな、というのがピケティの主張
745名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:03:06.45 ID:Fvceanqr0
奥谷は精神病
746名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:05:01.91 ID:TcfLQcYv0
この糞女はイスラミックステートの慰み者になればいいのだ
747名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:06:31.95 ID:qGUAGCAx0
>>594
お前アスペだろw
748名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:08:33.33 ID:id1O72Yh0
>>743
ピアスを引きちぎる強盗って
普通の人間がやることじゃないな
749名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:08:53.45 ID:FPRMo7De0
派遣って世の中いろいろな産業にある仲介業でしょ
商品を転売厨にしたって同じ事だし
この仲介業という存在
必要なのか必要じゃないのか
世の中よくわからん
750名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:14:10.01 ID:iVtAUZv20
「安くてやってられるか」で働かないのに
じゃあ「外人入れましょう」になる不思議

いつまでたっても安いままで戸惑ってると
公園掃除をタダでやってもらいましょうときたもんだw
751名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:15:35.83 ID:5E6kvqrG0
>>748
派遣屋は、今のうちにこの女郎を切り捨てればいいのにね

あまりにも汚点が多すぎて、カモネギじゃんw
752名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:15:45.60 ID:e181u5130
>>8
>5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い

でもさ、派遣に限らず日本人の労働者って、労働者同士で互いの足の引っ張り合いするところがあるじゃん。
付き合い残業とか、有休取りにくいとかさ。
こういう組合も、どこかがお膳立てするんじゃなくて、労働者同士が団結して結成しようという運動も起こりにくい。
753名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:16:02.67 ID:himOI33mO
そうだよな
ただ働きマンセーとかが市場主義に反してる

どうしてこういう矛盾した奴がいんだろ?
754名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:23:21.23 ID:PEmjODGJ0
なんだかんだ言っても、お前らが仕事にありつくには中抜き業者に斡旋してもらうほかない訳だ
ここで喚いてもお前らの時給は上がらないし、派遣先が見つかるわけでもないぞw
755名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:25:21.53 ID:VeuLbHS60
労働は義務だからね。
756名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:26:24.24 ID:8H3ZzQic0
ワタミ
757名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:27:39.47 ID:e181u5130
この派遣屋のババアは何か世の中に恨みでもあるのかな?

何故ここまで大衆を見下し、痛めつけたがるのか?
758名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:28:05.12 ID:+cvKA04U0
社会制度や労働環境が悪いとか言って無職ニートしてる奴って
結局自分に自信がないだけだろw

いざ働きに出て惨めな待遇しか得られないだろう現実とは
向き合いたくないよね、カコワルイもんなーww
759名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:28:32.28 ID:himOI33mO
何でこうトンチンカンなんだろな
760名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:29:15.86 ID:Ue9b1nhP0
奥谷禮子


こいつ、創価学会員で小泉の自民公明連立政権の時に、規制改革会議の委員として派遣の全面解禁を推進した糞ババア
761名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:30:37.37 ID:Z4rnb5Rx0
労役というと刑罰で過酷なものを想像するけど
公園の掃除するだけでメシ食えるとか他の労働者に比べて天国じゃんww
外国人技能実習制度廃止して若年ナマポ層を送り込む、位のことを言うのかとおもった
762名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:36:38.53 ID:Ue9b1nhP0
↓ wwwwwwwwww


規制改革会議

議長 宮内義彦 在日朝鮮人
委員 奥谷禮子 創価学会員
763名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:38:57.08 ID:iKnVvjhP0
言い方はあれだが本当にこれで救われる人間も中にはいると思うぞ。
764名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:41:29.75 ID:s/LBg70X0
>>753
この社長は労働力市場で売ったり買ったりする側で、される側じゃない。矛盾してないよ。
働かない若者=売り物にならない商品の有効活用法を考えてやったって感じなんじゃない?

もちろん、自分は1分1秒だってただ働きする気なんてないだろうけどね。
765名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:46:35.92 ID:himOI33mO
いや、おかしいわ
そもそも市場主義者がポルポトみたいな発想が狂ってる

ソフトだからとかハードとか
そういう問題じゃない

発想がおかしい
766名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:46:53.44 ID:d/HzoHB70
寄生虫引きニート達が発狂中wwww
767名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:50:22.13 ID:e181u5130
>>765
経済活動は自由に行うべきとする一方で、気に入らない奴らは取り締まるって矛盾してるよね・・・
768名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:06:12.38 ID:UGZqvq2n0
>>766
ヨッ!寄生虫
769名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:07:54.29 ID:5E6kvqrG0
>>754
その中抜きを防いで
賃上げを実現してきたのが職安ハロワなんだが


>>766
今日の日付とカレンダー見ような
770名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:09:46.75 ID:1nHriDT60
>>761
鎖でつながれて一日18時間網走国定公園の整備をするだけの簡単なお仕事です♪
771名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:12:07.47 ID:8ztSIsPF0
派遣は人身売買
卑しく最低。憲法にも反する。
撲滅すべき。
772名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:15:36.96 ID:PEmjODGJ0
>>769
じゃーハロワで探せば?
そこで職にありつけるならねw
773名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:17:09.99 ID:Fvceanqr0
公園掃除→過労死

奥谷「自己責任ですよwヘラヘラw」
774名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:21:46.83 ID:K/+tNOwq0
>>1
自己責任わろw
775名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:23:51.43 ID:K/+tNOwq0
>>14
こういうの増えて老害が消えれば面白くなるなw
ついでに移民が暴動起こしてw
776名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:29:57.89 ID:XKBgSAXaO
人に働かせてピンハネしてる現代の奴隷商人が若者批判かよw
たいしたタマだな。
777名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:33:55.25 ID:6YS1Hotf0
育休とかウツになりましたとか迷惑かける前に辞めてくれるならいくらでも正社員になれるのに
778名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:39:11.04 ID:Gwfyy9ic0
その時その時の思いつき、極端なことを言う
馬鹿の典型だな。
779名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:41:48.27 ID:pb91F0qf0
欧米では、単純労働、エクセルで資料作るとかの派遣は少なくなって来てるけどな。
国際競争を勝ち抜くには、正社員の無条件解雇と派遣社員の削減と、10年前からやってるから、
日本にも、あと10年ぐらいしたら余波がくるさ。
仕事は所詮、苦役である。
780名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:45:46.38 ID:W74Z+ueP0
過労死は自己責任だよ。
「具合が悪い」って休めばいいんだから。
会社はそれを理由に解雇出来ない。
休まない奴が悪い。
俺なんか1週間休んだもんね。
その後、2ヶ月休んだ。
でも、給料が6割くらい出たかな。
781名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:54:45.28 ID:K6aaJtnZ0
心の狭いケチなやつを神輿にかつぐと、こんな世の中になる
782名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 03:57:11.13 ID:pb91F0qf0
欧州人は、今でもみなし植民地をたくさん抱えているために、時給5ユーロでも
バカンスに行ける。敗戦国ドイツでも、アフリカに持っている。日本には奴隷がいないからと、
同一民族に奴隷を作る愚かな事は、世界の笑いものである
783名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:00:16.49 ID:1mRdIUzhO
『生活保護受給者に労使を』
だろ。パチンコしてる暇があるなら社会奉仕させろ。
784名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:00:19.40 ID:TAR/eWT+0
この理論だと突然銃殺されても自己責任と言ってるのと同じことなのでは?
785名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:01:31.98 ID:DtOwBe5q0
最近だと派遣業の許可とってなくても派遣みたく使う技があるらしいね
786名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:03:29.46 ID:NGvM6PlD0
派遣会社なる盗人がほざく
787名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:06:12.25 ID:LOjWXaj60
ニートの人って同窓会とかには行かないんだろうけど、どんな場所にだって同年代の人はいて、話したり交流しなきゃならない場面で自分が情けなくなったり恥ずかしくなったりしないのかな?
俺転職した時に1か月ぐらい空白期間があって家でプラプラしてたけど、それだけで自分が社会から取り残されてるんじゃないかと焦ったし軽く自己嫌悪になったけどな
788名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:06:24.76 ID:em6lg8p/0
>>784
突然銃殺されても自己責任
自衛しないのが悪い
789名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:06:34.23 ID:PEmjODGJ0
>>786
でもお前はその盗人に「仕事ください」って泣きつかなきゃいけないわけだ
憐れだなw
790名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:08:01.44 ID:I+n4NY9g0
ネトウヨニート困惑w
791名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:08:35.16 ID:kZQJJ26w0
>>787
人間慣れるもんだからな。良くも悪くも。
792名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:09:45.71 ID:KDyBVd7Y0
奴隷業はさっさと潰れろ
793名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:19:06.76 ID:RkyIhpxH0
>>8
ジャップは士農工商だから
794名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:20:28.59 ID:NGvM6PlD0
>>789
一度精神の診療でも受けて来いよ
お前の思いついたクソ未満の寝言ポエムならチラシにでも書いとけ
795名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:22:08.36 ID:pstRMe4aO
自民党は糞だな。アールの次はパソナ優遇だもんな。いくら貰っているんだ?シャブ売春接待で金玉握られているのか?
796名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:24:06.73 ID:NGvM6PlD0
ジタミ層化チョンは私利私欲で媚びた国家転覆がライフワークなんだろ
それがこそ泥チョンであり半万年の劣等技だからな
797名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:29:45.56 ID:ZaN1MlWW0
ソ連や東独では半年間無職だと労働キャンプ送り
建前上は失業がない国での無職は犯罪だった

>>1は共産主義者なのか?
798名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:30:08.48 ID:P5HjqiWh0
生産性のない連中に過剰に稼がせることが間違いだな
マネージメントなら聞こえも良いが、やってることは御用聞きとピンハネ
生産性がないのはサラ金と同じ

グレーゾーン撤廃と同じで
ピンハネに制限をつけりゃいいだけの話
799名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:33:10.78 ID:vW/Bj+wh0
口入れ屋ババアごときが偉そうに
竹中ごとぶっ潰せ
800名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:33:49.34 ID:d4FkQslW0
無職=犯罪、ってことか?
どこの独裁国家だ?
801名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:39:28.86 ID:PEmjODGJ0
>>794
早く寝ないと明日の日雇いの仕事にありつけないぞw
西船橋とか南千住あたりで待ってるバスに乗らなきゃいけないんだろ?wwww
802名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:55:36.73 ID:7TWtGGu7O
覚醒剤入りの女使って、性接待して 立ち位置確保してる 派遣会社?
何が楽しいんだろ?
キメセク派遣パソナは、有名となりました
803名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:06:06.88 ID:Om5h8sga0
昔みたいに派遣できるのは秘書通訳SEだけにしろ
804名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:07:57.78 ID:+EIPk4CJ0
広島県竹原市、三原市、尾道市、世羅のハローワークに
「会社が雇用契約書作ってくれないんですが」
って相談したら、
「求人票と労働条件が違うなんて当たり前。
雇用契約書作ってる企業なんてこの辺りには無いんだから」
って言われたんだけど、これも虚偽記載?
805名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:08:47.80 ID:AWS57WiHO
やっぱ派遣会社って糞だな
806名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:13:14.64 ID:FT+swbKX0
奥谷禮子は創価学会員で有名
807名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:13:15.29 ID:rvY/1Rcg0
派遣のシステムが時代に全くそぐわなくなったんだよ。
バイトに毛が生えた程度なら紹介制サイトでも作って1件50円程度の報酬で十分だろ。
時給1000円と2000円受けた時の労働者の質なんてまるっきり違うからね。
808名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:16:03.20 ID:5kTt3wYh0
拉致じゃねーか救出作戦はどうした安倍ゲリ蔵
809名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:16:13.61 ID:FT+swbKX0
派遣会社の経営はチョンが多い
810名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:17:34.81 ID:GlhQ/ifkO
その場の思いつきで物を言って、恥をかくパターンだな
811名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:22:09.13 ID:5f/TpRZS0
奥谷「派遣会社で働かないなんて許せない」
812名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:25:15.74 ID:QAD1/ASj0
派遣会社のピンはね率を法的に規制するべきだな。
会社が派遣会社に払ってる額と実際に働いてる奴の給料が違いすぎる。
50%くらいしか払われてないな。
813名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:25:33.19 ID:ZEA2B0l00
ピンハネ率を1%にしよう
814名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:30:23.87 ID:bdvv8xA6O
過労死するほど働いてないくせになに言ってんだ
815名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:32:33.44 ID:HIHvmnNi0
なぜそうなるのかわからないというのがわからないよな。
はらわないからだろw
816名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:33:02.98 ID:rvY/1Rcg0
本気でやってるのか?
それがMAXかよとか言ってるだけのやつをリストラした方が早いね。
時代にそぐわなくなった存在でしか無い。
この手の馬鹿ってそいつ自身の能力は人並み以下だったりするのは良くある事だろ?
元々出来る資質のある人のみガンガン収集しとけば大丈夫。
817名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:36:59.42 ID:1fF25hkb0
ザ・アールの派遣なんて社内で見たことないけど使い物になるのか
818名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:39:17.54 ID:1gm7OufS0
819名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:39:26.58 ID:ZKJJ8zXf0
すげえな
820名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:40:15.25 ID:Gwfyy9ic0
雇用者:報酬上げても得しない
被雇用者:働いたら得しない
ナッシュ均衡なんだよw
821名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:40:33.31 ID:YkA0MuT70
不当なピンハネされてるのに
派遣社員するより、後進を育てようとする会社に勤めた方が良いのではと
思えてならないです
そこで身につけた技術・学んだことは生涯+に働くでしょ?
身を削って、時間を切り売りして得られるのは使っておしまいのお金だけ
822名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:41:03.35 ID:yzUY6j1Y0
だいたい仲介業の取り分ってせいぜい3%が相場。
派遣会社はピンはねしすぎ。
823名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:41:10.66 ID:QAD1/ASj0
とりあえずピンはね率規制するだけで、派遣社員なんて正社員以上の給料になるのにな。
824名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:43:20.25 ID:1gm7OufS0
>「労働基準監督署も不要」
>「祝日もいっさいなくすべき」と発言し論議を呼んだ。

>日本アムウェイに関して、一般的に「マルチ商法」と呼ばれることも多い連鎖販売取引の手法が問題視されたが、この問題の是正のため2001年から諮問委員に就任[19]。


祝日廃止・・・
アムウェイ・・・

完全にこの人基地外じゃん・・・
825名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:45:59.41 ID:boFAmkBEO
卑しい銭の亡者だね
826名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:49:26.56 ID:Gwfyy9ic0
前にIT派遣やって、2重派遣だったので2次を辞めて1次契約し直したんだ。
「30万→38万にして欲しい」と言ったら「あー、いいですよ」とすんなり。
屁でもないってか?どんだけ中間搾取してんだよ!と思ったわ。
827名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:50:18.00 ID:1gm7OufS0
>1950年産まれ

>村上ファンドとの関連
>また、同じく経済同友会で関係のあった村上世彰からの要請をうけて村上ファンド の設立当初(1999年 )、
>ファンド運用会社MACアセットマネジメント へ約2000万円を拠出していることを含め、俗に呼ぶ村上ファンド人脈とのつながりも強いと言われる。

団塊世代の定義
1947年から1949年までの3年間に出生した世代


こういう基地外世代が早くタヒんでくれないと日本が良くならんな
828名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:02:59.88 ID:9UYt3hiwO
はいはい、じゃあ若者をしっかり働かせるために、人材派遣業を国有化しましょう。ピンはね率は抑えられるし、国庫も潤う。
今の人材派遣会社は全部廃業な。租庸調って国のやることだからな。

実際、人材派遣とパチンコを国有化すれば、だいぶ日本は良くなるだろうな。
829名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:06:35.33 ID:bTmMX8x90
>>7
>>8
支援
830名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:10:18.76 ID:W74Z+ueP0
>>783
生活保護受給者を働かせたら、賃金が発生する。
831名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:11:21.89 ID:bTmMX8x90
>>8
期間従業員の待遇を徹底比較
トヨタ自動車VS トヨタ車体 VS豊田自動織機 VSアイシンAW
http://kikankouhikaku.web.fc2.com/

こんなんみっけた
こういうのが罷り通ってるんだな
安月給とか正社員に取立てとかは問題じゃない
まともな寮も建てない、食事もぼったくりとかトヨタまじで軽蔑するわ
10分の休憩は給料天引きとか無給のミーティングとか
これ表沙汰になったらみんなトヨタを軽蔑するよ

デフレとかワープアとかには寛容な俺でもこれは虫唾が走った。トヨタお前やばいぞ
832名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:12:25.49 ID:yKz2ZpN70
>>826
10年ほど前の話ですまんけど
6人派遣がいれば経営者と事務員1人分の給料が出て
小さなオフィスを借りることが出来るよ
833名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:13:32.44 ID:bTmMX8x90
ハローワークがやれば良いのに
834名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:14:11.97 ID:IpwVqAPF0
もはやナチスのユダヤ人収容所の働けば解放されるやソ連の強制労働、毛沢東の大躍進政策とかと何にも変わらないな

こいつらはただの共産主義者だわ
835名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:14:24.22 ID:eohR49wZ0
これわざと悪役やってるだろwww
836名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:16:07.92 ID:1/GTmKby0
>>833
ハロワさんのニートっぷりは異常
昔は行ったら即2-3件同伴で面接して夕方には仕事決まってた
837名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:16:40.08 ID:bTmMX8x90
天下のトヨタの寮が個室3つにトイレ1つ
おぞましいわー
ホンダとかはどうなってんだろ
838名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:24:35.29 ID:bTmMX8x90
章夫も寮の事は知らんわけじゃないよなあ
善人面してるけど暗黒だったんだなあアイツ
839名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:25:23.99 ID:N1vdVYAJ0
>>627
じゃあ田舎に引っ越せよ
何でナマポが東京に住むんだよ
840名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:25:54.52 ID:J8+K7ufX0
これどこの派遣会社の社長か知らないけど
普通に殺されても全く不思議じゃない発言だな
どこの派遣会社の社長だろう?
841名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:26:25.81 ID:ncu9uCya0
無職童貞ネトウヨざまああああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
842名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:29:01.36 ID:WMXsjfKt0
働いてないけど金貰ってる奴らをなんとかしたら?
会社のお荷物だし
派遣にとっては面白くないし
成果出してる従業員もよく思ってないだろ
843名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:31:11.78 ID:1DSy6GQm0
>>839
いや、田舎住んでて時給1400円ぐらいだけど生活厳しすぎるよ。
結婚とかできねぇわ。30にもなってワンルームだし。
844名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:32:41.27 ID:56/z4tvM0
経営者ってボランティア好きだよねぇ
自分たちも死ぬまでタダで働いたらいいのに
845名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:34:40.36 ID:OvTocWZs0
20歳超えても親の世話になってる穀潰しは全員労役だろ。
派遣で搾取されてるのがお似合いだわ
846名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:37:01.41 ID:TzAWysUP0
原発送りで良いだろう。
ちゃんと迷惑かけたカーちゃんに仕送りするんだぞ!
847名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:37:12.73 ID:ui8wJRMk0
このババアが殴り殺されるのも自己責任だな
848名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:37:25.45 ID:hnrHHBSS0
現代日本の派遣会社の社長は朝鮮人だから。日本人じゃありません。

これに関しては、アメリカにも協力してもらって、すぐに対処するしか有りませんね。

朝鮮自民党や朝鮮カルト自民民主党の南北朝鮮人を保護してたのはアメリカなんですから。

もっとも、ご協力いただいているようで感謝しております。
849名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:39:47.39 ID:usWZJ5oT0
金持ち機会持ちどもがうぜえ
850名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:39:48.67 ID:GpPdP8lk0
実際に求人して欲しい
851名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:40:33.71 ID:smgATdCD0
働かざる者食うべからず
共産思想だな
賛同できる ある意味当たり前
資本主義者は甘えている
852名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:42:26.94 ID:b75gKKw/0
清掃の仕事って短時間しか働けない主婦や他じゃ雇ってもらえない
高齢者がパート就労してるよな。
納税の代わりにニートへ苦役を課したら、そういう人たちの職を奪うことに
なるんだけど?わかってないBBAだな。
853名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:43:31.65 ID:L8KCiCtoO
まあ正しいよな

何しろ立場派遣だし。無茶苦茶やって派遣元と
派遣先の関係がどうなろうが知ったこっちゃないだろうし
854名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:43:46.28 ID:aLnRvQbM0
アメリカの刑務所は労働の自由があるけど、
日本の刑務所は強制労働なんだからニートやホームレスは浮浪罪で逮捕・収監して強制労働だろ
855名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:47:08.69 ID:rQ4cL3PSO
しょっちゅう公園を掃除されたら、掃除で金もらってる清掃業者があがったりじゃん。
856名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:47:51.37 ID:ZNx6z5HG0
派遣は若い労働者を完全に洗脳するシステムだからね
857名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:48:04.13 ID:CX98YL2U0
糞ババアの人相が最悪
人の生き血をすする人間はろくな死に方はせんわな
858名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:48:15.39 ID:WII1K8eS0
日本人を奴隷だとしか見ていないからね
だからこう言う発想になる
859名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:49:12.05 ID:JpOeK98X0
奥谷さんて、元キャビン・アテンダント(スチワーデス)で、財界の偉いさんを
自宅に招いて家庭料理で持て成すのが、趣味なんだって。郵政民営化の時は
郵政省に乗り込んで、幹部にお辞儀の仕方などを、自社の元キャビンアテンドに
を派遣して、教えたそうです。これで数億円も儲かったそうですから、チョロいもんです。
遊んでる若者なんか、馬鹿に見えるんでしょうね。w
860名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:51:17.46 ID:LchH6ihj0
過労死が自己責任?
管理職は仕事してたのか?
その上の管理職は?
最終的には、トップの責任になるわけだが?
861名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:52:07.67 ID:QbGxZMQH0
これで奥谷が刺されても自己責任だな
862名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:54:03.64 ID:ecgp/Gpv0
奥谷のばあさんも、使えないから、公園掃除でもすれば。
863名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:54:43.84 ID:rQ4cL3PSO
>>860
部下を管理して仕事させるのが管理職の仕事だもんな。
ホントなにやってんだよって感じ。
864奴隷に口なし ゴイムに首なし 死して屍拾う者なし♪:2015/02/14(土) 06:59:21.61 ID:7kv4/sOxO
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の完全強制収奪を、後れ馳せながら、御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝き耐えるまで、むさぼりつくします。悪しからず♪。
(笑)\(^O^)/
865名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:59:42.27 ID:pQj6PcRS0
人材派遣の社長か
派遣社員制度がなくなれば一気に潰れる会社だな
866名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:00:35.40 ID:56/z4tvM0
タダ働きが嫌なら派遣会社にでも登録しろってことだな
867名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:02:16.66 ID:L8KCiCtoO
問題はその管理職さんの部下じゃねーんだけどな
こいつらは。他所から借りてるだけだから
本当はこいつらを管理する人間を派遣会社から派遣(笑)せんとダメだろうけど

それやってないから、派遣さんら好き勝手にやる訳よ。文字どおり知ったこっちゃねーから
868名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:04:09.68 ID:YgI049IZO
>>847
そうなったら自己責任と言って笑ってやるわ
869名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:10:11.89 ID:eULnGakY0
おそらくこの発言をした奴はサイコパスだろう
870名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:17:16.73 ID:ltEI37Fe0
なんか派遣が悪みたいになってるけどw
アルバイトするより派遣の方がいいし、スペシャリストとして若いうちは
派遣で技術に磨きかけながら金貰える学校みたいで最高だったけどな

派遣への職業選択を誤ったり、派遣に身を任せて頭からっぽなその日よければは、
どんな社会になっても屑人間だと思うよ

俺は20代後半に正社員になって、2年後同僚から声かけれて大企業に転職
871名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:20:08.85 ID:CX98YL2U0
このおばはんとか何とかユリとかが日本をダメにしている
872名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:27:34.02 ID:R0O1w3mL0
もともと働かないのに真面目に掃除するんかねぇ
使いものにならないんじゃないの
873名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:33:50.81 ID:8uaGKSRF0
>>870
そんな派遣ばかりじゃないということだよ

あと、派遣すべて技術を磨けるわけじゃないから
人を的確にわけるとう技術は正社員でもなかなか身につかないけど
派遣ならなおさら機会がないから
874名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:35:11.63 ID:J0Ci3onm0
派遣会社やってる奴なんて人を金儲けの道具としか思ってねー人間の屑しかいねーな
偉そうなこと言ってもやってることは奴隷商人と一緒 守銭奴は死ね
875名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:45:08.39 ID:ynv+txL60
こんな奴に搾取されて見下されてダメ人間扱いとかないわ
自分は人に慕われる人間になろうとかそんな気持ちは微塵もないんだろう
876名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:47:58.36 ID:ADspSApS0
このオバハン、マルチ商法のアムウエイと関係なかったっけ?
877名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:49:21.29 ID:GRdAwRlQ0
まあそれで金もらえんならいいよ
テキトーに一時しのぎしてナマポ受けたらええんやで
878名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:55:36.62 ID:HxUsPtc40
>>874
人間の勝ちはいくら稼げるかと いくだ稼いだかだけ
どんな手段を用いても稼いだ人間が 立派で正義

たとえ人に称賛されようとも稼げないのはただのクズ・ゴミ
それが資本主義における唯一の価値観
これがいやなら北朝鮮のような社会主義も国にけ
879名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:56:04.17 ID:tC7xzZAK0
>>859

派遣というより、女衒でしょう。
後輩スッチーを売って、この時はスッチーからハネていないだろうけど。
ハネ率を上限5%にするだけで廃業が増えるだろ。

パソナ 南部 - 竹中
     |
    奥谷(高校の後輩)
880名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:57:23.62 ID:iJNrCpPKO
過労死は自己責任で働かなければ公園掃除?何様だよこいつ
本当、人間が権力を持てば傲慢になるという典型例だな
自分が神様にでもなったつもりなんじゃね?他人より強欲だから成り上がっただろう分際で。相当甘やかされて(自分の好きなように)生かされて来たんだろうなこういう奴は
881名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:03:56.57 ID:VMj026Tp0
>>878などと意味不明なことを人間のクズが申しておりますw
882名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:08:25.01 ID:EkqPZpD50
派遣はあかん
60歳になって退職金を計算するとき
雇用期間が長ければ長いほど爆アゲするのに
その期間に入らん
883名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:11:37.63 ID:OvTocWZs0
>>881
この意味も理解できないからお前は底辺なんだわ
884名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:15:53.84 ID:iRZNmgna0
昨日、テレビで派遣会社の社長が、ロクに勝ちも定まっていないボッタクリ値段の石のコレクションを自慢してたな
あれって派遣の人たちからの搾取して道楽に注ぎ込んでるんだろうな
885名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:17:11.55 ID:Wq6PypEm0
この婆さんは悪の手配師だなw
886名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:23:59.74 ID:TW9RHQ4RO
今派遣、あるいは生涯派遣がいいって人に聞きたいのだが、
例えば結婚し、妻は専業主婦で、それなりの家を建て、二人ぐらいの子供をそこそこの大卒にするぐらい育てて、普通車の新車を買い、子供にも買い与え、老後は時々悠々自適に旅に出るぐらいの収入が生涯派遣を続けて得られる見込みはあるかい?

これが出来ないなら派遣制度そのものがビジネスモデルとしては失敗していると認めるべきだな
887名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:24:16.25 ID:R9GMYaws0
こういう人は脳の血管詰まってあうあうあーになったら何を思うんだろうな
人間いつまでも元気で強くいれるわけでないよ
888名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:28:57.00 ID:rQ4cL3PSO
>>878みたいのが資本主義を脆くしたのか、これが資本主義の本質なのか
>>878みたいな資本主義は要らないということは確かだが。
889名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:37:32.30 ID:rcAbtR4X0
働けなくなった年寄りは安楽死?
890名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:38:48.14 ID:RNMMrZ7G0
>>886
年収がいいなら別に派遣でもよくね?
891名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:42:07.35 ID:8GEwdHjS0
>働かず税金を納めない若者には、公園の掃除などの労役を課すぐらいのことはすべきです

あほだね。
別に、若者に甘いからそうしてないのではなくて、できないだけだろうに。
892名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:46:22.84 ID:gYQwDiwb0
>>886
共働き、小梨、借家で充分じゃないの?都会なら新車よりレンタカーかな。
893名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:47:43.85 ID:5KL8u98p0
中間搾取で何も生産せんクズ業界の取り分を減らせば末端の給与は増えるがの…
派遣業界なんぞ「賤業」に指定して、中抜きは1%までとか法でガチガチに縛るべきだろ。
894名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:48:11.00 ID:OiaiwFZg0
ピケティageが気味悪い
895名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:49:03.30 ID:jGveGcr40
公園管理は県や市の利権だぞ(幹部の天下り先)
896名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:51:40.94 ID:bwGgukz90
モチベーションはインセンティブ次第だろう?
何の見返りも無いからやる気が出ない。
高学歴化と貧困化がその最たるものだ。
所詮、本人の能力とは関係ないコネで動いている。
897名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:53:21.94 ID:aIC+Sjmv0
生保と最低賃金の比較は最低賃金から交通費を引いた数字を使わないと駄目
898名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:55:23.32 ID:Segz9QhA0
体が不自由で株ニートやってる人に失礼だなw
普通に働くより利益を出してる人もいる。
899名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:58:10.51 ID:JxCiT7220
これってブラック企業や底辺職にも雇ってもらえないようなのにも
社会主義国のように国が御丁寧に誰でも出来る仕事を用意をしてくれて
その上最低限の生活まで保障してくれるって意味だろ。

ベーシックインカムのインカムを現金じゃなく仕事にしたベーシックワークとすれば
社会保障としては理想の形、生活保護なんぞ施設以外は廃止して全部これでいいんじゃないの
900名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:02:09.71 ID:cMxhZZrg0
竹中もピケティ支持派


新自由主義の権化に認められたピケティ論文wwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:02:24.25 ID:Qge2lyGS0
神にでもなったつもりかね
902名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:06:30.00 ID:8uaGKSRF0
>>899
ベーシックインカムは必要ない労働者を労働市場から
出すためのもの

そっちのほうが金がかからないし、
市場に与える歪みも少ないから

君が言っているベーシックワークとは別物というか対極なもの
903名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:11:45.47 ID:zv2h8uqs0
竹中もピケティ支持って本当なの?
具体的に自分の行ないと比較してどう似てると言ってるの?
904名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:13:31.63 ID:6G72tQqE0
派遣会社はがん細胞、派遣で働くくらいならナマポにしてくれ
その方が世の中の役に立つ
905名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:13:36.72 ID:JxCiT7220
>>902
働かない習慣でも難しいのに
タダで現金を貰える習慣なんかが身に付いたら社会復帰なんぞ出来ないぞ

要は余剰人員をとりあえず何時でも復帰できる状態にしておくだけだよ
公園の掃除(就労習慣の維持)と引き換えに生活費を支給
根本的に働きたくないの以外には悪くない制度だよ
906名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:15:51.59 ID:tRbkj3d1O
カイジのラスボスにこういう爺がいたな!
907名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:16:35.09 ID:40uAZq080
しかしおまえら日本のサラリーマンは耐えるね?
マゾなん?
908名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:17:24.66 ID:K7lUrI930
奥谷なんてオワコンの雑魚はどうでもいいけど
未だに御用学者のケケ中が社会主義のピケティを
支持するというのが理解できないのだが
ケケ中がバカだからピケティを理解出来てないのか
909名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:21:30.24 ID:TW9RHQ4RO
何か勘違いしてる奴がいるから言っておくがどんなことがあっても今の制度じゃ派遣の給料が安すぎるってことだよ
正社員と違って安定性が無い以上、給料は派遣〉正規でないと派遣でないといけないのに、今はただのローコスト使い捨てアイテムにされてるだけじゃないか。正規より派遣のが給料上回ってる会社が社会全体の過半数を上回っているか?
ついでに言うなら派遣で複数の高額ローンが組めないぐらい社会的信用が全くない。お前らだって普通に考えてどこの馬の骨かわからない派遣と一応正社員に大金貸すならどっちを選ぶ?
反論するなら現実をもっとよく見ろよ
910名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:26:49.99 ID:QnsX9NY30
派遣会社は危険だということ
派遣会社の社長が派遣法改悪したんだっけな
タコ部屋など歴史的にピン跳ね業の温床だった、製造業に!
それまで絶対に、酷い労働環境になるから、派遣適用してはダメだった、製造業に!
会社の利益のために、ゴリ押しで、無理やりに適用させた人って
911名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:26:53.60 ID:OLyXyVDR0
>>908
ピケティが社会主義とか言ってる時点で
馬鹿丸出しなんで黙っといたほうがいいよ
912名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:35:43.64 ID:CdfKErzN0
しかしまあ奴隷商売してる奴って、次から次へと奴隷を酷使する方法が思いつくもんだなw
913名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:36:37.31 ID:jrbvCysc0
大都市、特に東京という所はそれで成り上がってきたところだろ。
914名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:37:46.13 ID:VJ7L2uQ70
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409654253/
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412053386/
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423802257/
915名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:47:07.59 ID:F738aakV0
派遣会社社長=賃金をピンはねする奴隷商人
916名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:48:02.45 ID:DUO2h54Y0
この婆さんや曽野の言う通りだ
生産性の低いものは死んで当然
ウンコ製造機など社会に不要

よって60歳以上は覚悟を決めるべき
これで社会保障は解決、ポストも空く、景観がキレイになる、若者が活躍できる環境が整う

奥や曽野の理屈はこういうことだよな?
917名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:59:36.39 ID:DqSI2B8i0
働かないナマポに掃除させればいい
918名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:00:48.47 ID:9PUdjT720
バイトの求人にすら落とされるってどれだけ使えないんだよ俺は
919名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:02:22.72 ID:rHDntrn80
ヤクザが経営してるんだろ?派遣会社って。
920名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:11:44.55 ID:K/+tNOwq0
>>784
このババアがテロで殺されても一般のやつは誰も悲しまない
老害が消えてよくやったというところ
921名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:12:50.72 ID:tZ1NatNn0
保守派というのが概してこういうもんだよ。いまごろ気がついても遅い。
922名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:19:09.34 ID:RlZaKFkn0
>>17
全くだ
923名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:33:11.40 ID:Q0FaZBv10
>>1
じゃあ、節税したら死刑な
924名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:38:07.89 ID:xOW9wiJ10
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人が経営している企業はどこもそうなんだろうなあ
早く徹底的に追い出して絶滅させないとねえww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・月,鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ,カドモス:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hi everyone!:「諸君(もろきみ)」から改名
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
925名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:40:15.02 ID:s1BU+xQB0
公共事業は左派的政策
公的年金での株式購入は会社の国営化

社会主義大好き日本です
日本陸軍も社会主義的政策で人気になりました
926名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:15:06.85 ID:UyQ7+pm70
>>1
どうみても正論だな
これを批判する奴は頭おかしい
927名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:26:48.05 ID:e181u5130
>>916
過去の実績とか関係なく、どんな金持ちでも、寝たきり状態になったら即安楽死ということならいいかも。
928名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:28:00.74 ID:QtxoTbaU0
>>926
同意。
あと国のお情けで暮らしているナマポや手当てボッシーにも
その対価として何らかの労働をさせるべきだと思う。
929名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:34:26.93 ID:3opM9jx60
>>926
そもそも子沢山ボッシーは「職業代理母」を解禁するだけで
高額納税者に変わるんじゃね?

「出産力」もお金に変えられるようにしよう。

ナマポだって国営マリファナ農園作って
そこで雇ってマリファナ栽培させれば逆にプラスになる。
930名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:35:49.17 ID:JPd/W6OU0
ピンハネ減らして個人の所得税を増やした方が、コイツらに回すより税収は増えるんだけどな。
931名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:37:59.73 ID:s1BU+xQB0
企業はいろいろな助成金という生活保護を受けておりますから
932名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:42:35.42 ID:oCSKE5/R0
竹中はピケティが否定したノーベル賞受賞の論をゴリ押ししてるけどな
933名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:45:31.15 ID:EfCvdiW70
奥谷はISILと同じ発想ですね。つまりはホームグロウン。
ISILの支持者が奥谷を「本国」へ送ってくれないもんかな。
その時、安倍ちゃんがどう動くか見てみたいもんだ。

>>900
全部が全部じゃないけれど、ピケたんの言うことの70%を支持。
週刊ダイヤモンドのインタビューで答えていた。
934名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:49:58.05 ID:ncu9uCya0
自民党支持してると自己責任だ
自決しろになるんだよね
デビ婦人支持してるのが自民党支持者だもんね
自民党支持者はまた無職中年童貞ネトウヨが多いらしいけど、こいつら自分たちも自己責任だ自決しろになるのにアホだろ
935名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:50:29.37 ID:EV9mIl9U0
ナマポの健常者でまず実験すべき
936名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:50:52.71 ID:p+O0Xtli0
俺ガチニートだけど国からの命令で公園掃除やれ言われて
それだけで生活保護レベルの待遇あるなら喜んでやるわ
937名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:54:24.20 ID:cY8i709Z0
神社の立て看板にも「ごみは自己責任で持ち帰りましょう」って書いてあってワロタw
938名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:56:16.77 ID:EV9mIl9U0
通勤時間に、ナマポとわかるチョッキを羽織らせて、駅周辺をゴミ掃除してもらいます。
公園なんて生ぬるいのでは駄目です。
通勤の人たちへの[おつとめご苦労様です。ありがとうございます。」の掛け声も義務付けます。
939名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:05:35.34 ID:SSUFoNi50
学生:教授、どうして現実世界では完全敗者で完全廃者の

   アメポチバカウヨキモヲタヒキコモリバリウケスカトロニートたちが

   自民党を支持して現在の体制を支持しているのでしょう?

教授:彼らは自らのヴザマでミジメでマヌケな現実を
   直視したくないのじゃよ。
   だから自分たちが体制の側にいるのだと思い込みたいのじゃ。

学生:なるほど、

   アメポチバカウヨキモヲタヒキコモリバリウケスカトロニートたち

   は自分たちの幻想の中に閉じこもり、
   自分たちが弱者なのにそれを認めず更なる弱者を嘲笑する
   人間のクズで生きる価値の無い連中ということですね。

教授:そういうことじゃ。

学生:わかりました。ありがとうございました教授。
940名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:06:14.03 ID:K5l8PdgH0
働かないぞ
941名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:07:06.26 ID:Gwfyy9ic0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。
    途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』
    んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
    『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。
    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
942名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:08:56.46 ID:bTmMX8x90
>>941
何回見てもサイコパスすぎて笑えるw
943名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:10:12.74 ID:czS3NmVr0
>>886
ロバートキヨサキは、新車を買うのはバカだといっている。
買った途端に中古になり価値が減るからな。買うなら新古車だろう。事業者なら節税になるから四年落ちのベンツやレクサス。
もっとも、都心にいたら車はいらない。
944名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:10:29.47 ID:X72eHI5+0
どうせ無理に働かせたってロクなことにならないから、ニート税で良いじゃん
メリット
・国は税収アップなので歓迎
・ニートは税を納めることで納税の義務を果たすことができる

デメリット:
・国側は特になし
・ニートにとっても特になし

双方メリットしかないじゃん
945名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:11:02.62 ID:PSwtth++0
>>900
竹中は自説に都合のいい部分だけは認めるタイプだよ
お前らみたく「誰々が○○支持=盲目的に全肯定」するわけじゃないの
946名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:13:21.53 ID:3lIWY50k0
憲報改正でこの理論こそ正しかった事が照明される
947名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:13:22.49 ID:czS3NmVr0
ピケティあげは、資産税を導入したい財務省が絵を描いているだろう。
948名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:22:43.83 ID:PSwtth++0
自民党政権は日本各県の代表者の集まりというには程遠い
薩長+被差別部落+朝鮮半島+欧米外資がタッグを組んだ独裁政権だからな
基本的に自分達を民衆(ゴイム・豚)の管理者とする体制は否定するんだよ
ましてや時代の変革期に入った今なら、地位が簡単に崩壊する可能性もあるから尚更だ
そのために半島系893を使い捨てにして、日本人社会を完全な階層型にすることに関して何の躊躇いもない
949名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:26:35.63 ID:znwFV7Lm0
ピケティなんかよりマルサの映画の山崎努のセリフの方が100倍が分かりやすい
一滴一滴水が上から落ちてきてコップに水が溜まるとする
底辺のやつは喉が乾いたからとさっさと飲んでしまうからコップはいつも空っぽ
喉の渇きを我慢してコップが一杯になったやつを飲んでしまうやつも飲んだ分コップの水が減る
コップが一杯になってあふれ出るその一滴一滴を舐めて辛抱し続けるやつのコップだけがいつまでも一杯なだけ

なんのことはない 格差なんて自己責任だよ
950名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:29:00.26 ID:K/+tNOwq0
>>949
お前の例え話は頭の悪さがにじみ出てるわ
951名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:32:13.60 ID:WUg6IQwg0
>>949
その節水制限はこのババアの蛇口をひねりっぱなしにするためにされてるものなんだけどな

理解できないなら黙るか、その使えない頭をさっさとすり潰せ
952名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:33:54.76 ID:93FIvuvF0
税金を納めないどころか逆に食いつぶしてるなまぽ乞食にやらせろよ
953名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:34:24.05 ID:TFtyUJi20
派遣はさんざん低賃金でこき使われた後、使い捨てされる!派遣になるな!!
954名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:34:35.82 ID:mSkJ80Ig0
厳しいけどこれは確かにそう
逃げることは恥ずかしいことじゃない
殺されそうになったら逃げるべし
955名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:35:15.05 ID:PSwtth++0
×基本的に自分達を民衆(ゴイム・豚)の管理者とする体制は否定するんだよ
○基本的に自分達を民衆(ゴイム・豚)の管理者とする体制以外は否定するんだよ

つまり元から偏っている
大衆が支持する以前の問題であって、明治維新で彼らが隠蔽したものをすべて晒す必要がある
各地で忘れ去られた土着の神とか色々なものをだ
956名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:35:50.82 ID:K/+tNOwq0
>>953
将来を考えてないから派遣なんてやってんだろうな
やってる奴もアホだよ
海外なら暴動レベルなのに

やる奴がいるからその待遇になってるのを理解できない馬鹿
957名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:37:10.95 ID:q4Rhe4P20
派遣は以前のエキスパートのみが出来る制度に戻さないとな。
958名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:39:05.01 ID:K/+tNOwq0
自分だけ良ければいいというエゴの固まりの利己的な人間しかいないからこういう社会になってんだけどな
それは雇用側も労働者側にも言えるけど
959名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:49:10.18 ID:mzzIYART0
これは正論過ぎる
だから社会から否定させる言説だな
960名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:55:11.30 ID:yXhqf6a+0
まとめると、

派遣会社は派遣される人と派遣される企業がそれぞれいて、その金額を出す企業とその金額で働く奴がいるから成り立っている。

派遣会社は企業側に対しては保険年金などいろいろな雑用を企業の代わりに行い、働く人に対しては仕事探しを代わりに行っている。その仲介手数料を得ている。

需要と供給が一致していて、つまり何も問題がない。

文句を言っている人は派遣でも仕事が見つからないドの付く底辺。
961名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:56:56.71 ID:s1BU+xQB0
手数料は6割いただきます
962名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:00:33.81 ID:g9Y5jBLQ0
>>945
そこが、支配する者とされる者の違いなんだろうな。
法律も学説も、すべては己の目的のために存在する。自分以外の何かを盲信したりしない。

だいたい、新自由主義者って「市場における公正な競争」なんて求めてないだろ。
963名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:05:36.65 ID:q4Rhe4P20
>>958
まあ、日本も他の国と同じで普通の国になったという事だな。
964名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:06:40.48 ID:vdl3uvgy0
『奴隷はなぜ働かないのか?』っていう本を出したらいいよ
965名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:17:16.67 ID:PSwtth++0
>>962
まあな。独善による独裁と独占
共同体の齎す恩恵は受けつつも、公益を無視した孤独の肯定が新自由主義者の本性だし
だから反社会的なマイノリティと非常に相性がいい
実現には国家の影響を受けないだけの莫大な資金力や財産が必要ってのが救えないw
結局大衆が無意識にやってる金銭の価値の保証に依存してるだけじゃねーか?っていうw
966名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:19:56.43 ID:WUg6IQwg0
>>962
完全に方便だからな

海外だってルールが都合が悪いなら
従うより作り変えろ思考だし
日本人が上に諾々と従う姿勢にも問題はある
967名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:21:24.80 ID:3opM9jx60
>>962
新自由主義者=ユダヤ人=自由に商売で儲けられる社会を求める
968名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:24:53.52 ID:VhFUiv0o0
シルバー人材の仕事まで剥奪するのかよ
969名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:25:37.38 ID:Ui/a9CCj0
>>957
そうしたところで君が正規雇用されるわけじゃないんだよね
970名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:25:45.15 ID:1nHriDT60
>>960
まったくその通りなんだよね
だいたい三日でやめるようなクズに企業様がなんで直接対応しなきゃならんのだ
そんな連中への対応なんて完全に徒労だしな
971名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:27:28.29 ID:DFjNMzeF0
コイツらみたいな派遣の中間搾取業者が一番働いてないけどな。
972名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:29:15.01 ID:Y6xTcCaa0
この寒い中、誰が掃除なんかするかよ
風邪ひくだろ(^q^)
973名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:29:24.24 ID:Ui/a9CCj0
まぁ誰でも楽して金を得たいわけで
搾取されてると思うなら搾取する側になれば?
自分で労働派遣の会社でも起業すればいいじゃんと思うよ
974名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:31:53.82 ID:L8ioi0an0
江戸時代から口入屋は岡場所や人足寄場などにも関与
強制労働などやくざな商売
人にあれこれ言う人間じゃない
975名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:39:22.35 ID:CD7XqYzt0
>>960
それでまとまってると思うなら頭悪いな
976名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:40:23.09 ID:FdlGuiD70
>>48
労働対価が発生しないから経済の循環が全く生まれないというくそったれ仕様だな
977名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:40:31.79 ID:VhFUiv0o0
江戸時代じゃないけどな。しかし経済同友会は少しこのきちがいババアを教育しろよ。
978名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:42:57.77 ID:1N/r0kMB0
生活の党と山本太郎となかまたち

小沢一郎代表 「我々は唯一明確に脱原発、脱被曝を表明している政党であります。」



他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
アルツハイマー病の増加、認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
マイトレーヤと覚者方は、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。



非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
979名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:46:18.65 ID:9rr9fRq40
働かない若者は自己責任では
980名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:52:34.76 ID:KE6vfGF70
ピケティは土地や債権の利益が労働による成長率より高いことを憂いているようだが
まさか日本で、労働者を扱う利益の方が土地債券よりもさらに上ということを知ったら
そしてその首謀者がまさか自分に反論しているとはね
日本のこと書いたほうが良いんじゃね?
981名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:53:16.66 ID:Q6T348V40
雪かき、ゴミ拾い、草むしりとかいろいろやらせとけ
ニートなんて居るだけでムダな存在なんだから
982名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:01:18.88 ID:M4gE//hM0
過労死が自己責任ってなあ。
風邪ひいたのが健康管理不足っていうぐらいならまだしも。
頭おかしいな、この女。
983名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:07:46.97 ID:tZ1NatNn0
社会格差が開けば開くほど格差は固定化されて相続される身分に等しくなる。
社会階層がそのまま再生産される傾向がますます強まってゆくからだ。

政治的にも富裕層は有利な立場につき、その財力で政治動員力を手中に収め、
自分たちに有利な社会制度や法律をどんどん成立させてゆくことになる。

憲法も改正され、普通選挙が廃止されて制限選挙の時代が再び訪れるかもしぬ。
米国の保守派はすでにそうした主張を強くし始めているらしい。

そうやってそれがある水準に達すれば身分社会と呼ばれるようになるだけであって、
豊臣秀吉みたいなサクセスストーリーが身分社会に皆無だったわけじゃない。
984名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:07:56.44 ID:Gwfyy9ic0
>>949
一滴一滴水が上から落ちてこない
985名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:11:26.63 ID:QP93rpTI0
こいつの会社はそういう思想だということがもっと周知されればな
986名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:14:15.20 ID:12o+oEw70
富裕層はシンガポール辺りにこぞって移住し、日本にはそこから指令を送られたとおりに動くだけの人間が住む
こうなる日もやって来るんだろうな じゃなきゃ庶民からいつか襲撃される
987名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:15:17.87 ID:gqi2ckEQO
>>979ならば君はどうして自分の信条を問わない。
988名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:16:20.01 ID:vpK2F/zj0
二重派遣した企業が名前を変えて営業してます。

株式会社オオトモ  代表取締役社長大久保信吾
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11654000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu-Jukyuchouseijigyouka/0000042114.pdf
↓会社名変更
アトモスヒューマンキャピタル株式会社 代表取締役社長大久保信吾
http://ootomo.net/
代表取締役社長が同じURLがootomoで同じ

上記企業を優良認定してる社団法人。
一般社団法人 日本生産技能労務協会
「製造請負優良適正事業者認定制度」
http://www.js-gino.org/index.php
989名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:16:42.26 ID:BoY0APix0
小泉とか安倍を支持した貧乏人がこういうおばちゃんをはびこらせているんだな
自業自得
990名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:16:58.57 ID:OD8kMSD/0
派遣会社で働く奴らは、将来の事を考えて直接雇用のアルバイトに切り替えて欲しい。
時給や待遇の良さで派遣会社に頼ると、こう言ったヤクザがのさばり続ける。
991名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:17:12.73 ID:PSwtth++0
>>986
既に朝鮮半島系日本人の新自由主義者達は移り住んでるよ
ホリエモンとかの裏にいた奴らな
992名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:23:18.82 ID:7HOb17bu0
売国奴の支持者は存在している
売国奴の支持者は売国奴の考えの一部又はすべてを支持:肯定している
売国奴の支持者は信者である
【支持】
他の人の思想・意見・態度などに賛成して援助すること。また,その援助。 「 −する政党」 「 −を取り付ける」 「 −母体」
【信者】
@ある宗教に対し信仰をもつ者。また、その 宗教集団の成員。信徒。
Aある人物に傾倒して、その言説・思想などを熱心に 信奉する 人
993名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:25:03.51 ID:pstRMe4aO
アール婆の理想→新自由主義を極め、共産主義にまっしぐら。
アール婆は特権階級で、派遣奴隷を濃き使う。
994名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:39:22.18 ID:pstRMe4aO
働いたら損するような世の中を改善すれば、自然に働きたくなるだろうよ、搾取ババア
995名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:43:38.16 ID:gZOqmW6hO
殺人ブラック企業なんかではたらかなきゃいいのよ
996名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:46:16.32 ID:7HOb17bu0
>ザ・アール社長の奥谷禮子氏
「過労死は自己責任」発言は「東洋経済」の誌上だったが、
 今回は「ダイヤモンド」で、「働かない若者に労役を課しては」と提言している。
売国奴の信者であるこの女性はM−KGB集団と自身を同一視していますね
ミクロ庶民に対する公の場での恫喝言動と捉えてOKですね、雑誌で堂々と発言するあたり。
997名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:47:16.90 ID:9Nhp0j010
>>988
取引先だったw
998名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:57:24.08 ID:Hl/3Nhy60
弱者食い物にして肥えたババアの言うこと、
いちいちとりあうのもバカらしいな。
贅肉を言葉にするとこうなるw
999名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:59:14.23 ID:ASG6ZbY30
平和ボケしてんなぁ
こんな発言して刺されたり家に火を付けられる可能性は考えないのかね
1000名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:01:59.08 ID:PSwtth++0
1000なら新自由主義者は滅びる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。