【社会】JR山陽本線の踏切で立ち往生のトラックと列車が衝突 乗客1人重体15人けが―倉敷[02/13] ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net
◇JR山陽線 乗客10人が病院に搬送

 13日午前8時20分ごろ、岡山県倉敷市船穂町船穂のJR山陽線八人山(はちにんやま)
踏切(遮断機、警報機付き)で、立ち往生していた大型トラックと、岡山発福山行きの下り
普通列車(6両編成)が衝突した。車内には通勤、通学の乗客ら約300人がいたが、
倉敷市消防局によると、20?70代の男女15人がけがをし、10人を病院に搬送。
うち乗客の20代男性1人が意識不明の重体となり、ドクターヘリで倉敷市内の病院に運ばれた。
列車の男性運転士(26)は軽傷だった。

 岡山県警玉島署は、トラックを運転していた古川徹容疑者(49)=倉敷市玉島長尾=を
過失往来危険容疑で現行犯逮捕。古川容疑者は衝突前に車外に出ていて、けがはなかった。

 県警によると、踏切の緊急停止ボタンが押され、列車は急停車しようとしたが間に合わず衝突、
トラックは大破した。

 この事故で、JR山陽線は金光?倉敷間の上下線で運転を見合わせた。

 古川容疑者が勤務する倉敷市内の運送会社によると、トラックは事故当時、倉敷市内に
車の部品を運ぶ途中だった。トラックは2?3年前に購入したが、エンジントラブルが続き、
昨年12月にも修理したばかりだったという。【平川義之、小林一彦、瀬谷健介】

毎日新聞 2015年02月13日 11時18分(最終更新 02月13日 13時15分)
http://mainichi.jp/select/news/20150213k0000e040207000c.html

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20150213k0000e040206000p_size8.jpg
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000044408_640.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=RIrmU04ObD0
2名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:36:11.98 ID:S07NXF3k0
津波被災したトラックかもな
3名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:36:25.09 ID:Hp2eGbun0
遮断機押したら出れるだろ
4名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:37:54.46 ID:HZed4JPU0
5名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:38:22.55 ID:vfEfwB2J0
貴重なオンボロ115系が
6名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:38:34.09 ID:D/vDo+Xn0
これはトラ運も災難だな。
7名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:39:51.06 ID:RsG68W15O
この手の事故で乗客が被害に遭うのは珍しいな
8名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:39:55.46 ID:bkq9sASVO
貴重な湘南色が。
9名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:40:35.27 ID:T8fj0jo50
国鉄なんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。
10名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:41:03.55 ID:3Kvuregk0
安倍晋三「卑劣極まりない行為に強い怒りを覚える。許し難い暴挙を断固非難する。」
11名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:41:52.47 ID:wIXN2B6J0
怖い
12名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:42:19.93 ID:CImg4/t/0
聖飢魔IIの3代目ドラマーか!?
13名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:42:41.43 ID:Lxv8Szpu0
鋼鉄製だから大丈夫だと思ってたけど、
ガラス部分は防ぎようがないな。
14名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:43:33.05 ID:ZxknkVqK0
緊急停止ボタンを押したのに電車が止まれなかったって
緊急停止ボタンの意味なくなくね?
15名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:43:33.66 ID:eZZy4E3l0
こんなポンコツトラック何時までも使わせるなよ
運送会社の運行管理者も逮捕だ
16名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:43:40.72 ID:Pe9zFCKvO
車両の側面がこんなに壊れるなんてどういう当たり方をしたんだろう
17名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:43:54.44 ID:3es5IZV+0
一人だけ重体とか運悪いな
それも転んで頭打ちそうな爺さん婆さんじゃなく20代男だし
18名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:44:24.62 ID:lt4EEioZ0
>>3
脱輪したんじゃないかな
19名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:44:47.28 ID:i78M2s2g0
>>7
トラックはね飛ばせず引きずってしまったんだな。
列車の側面が破損してる。
20名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:45:15.47 ID:7tAaZv3Z0
めっちゃ大事やんか
21名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:45:52.59 ID:v6/zEzYv0
どこ製のトラックだよ?
日野か?いすゞか?
22名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:46:20.82 ID:ymBRPKZl0
「踏み切り事故」で、列車の乗客の側に重篤な負傷者が出るのって
最近では珍しいよね。
23名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:46:28.74 ID:bVMyedSe0
重くて脆い(自重で自壊しやすい)加えて高重心の旧型電車だが、横転は免れた
24名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:47:26.46 ID:1x1BbFlF0
緊急停止ボタン押してもとりあえず逮捕されんだな
25名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:48:21.09 ID:pVoXMukZ0
>>17
ガラスや窓枠が刺さっちゃったかな…
26名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:48:28.87 ID:MevwEfMD0
この現場って電車が鉄橋わたって左カーブしたあとの直線部分だよね?
カーブ終わりから踏切まで地図上では400m以上ある
なんで止まれなかったかな
下り坂だから?
普通は踏切に障害や支障があると人が押さなくても自動で働く発光器やらあるはずなんだけど
個々の踏切には無いのか?
運転士はあれだけ大きな箱のトラックが見えなかったのか
踏切が閉まった時にトラックが止まってたならあそこまで大破するほど電車のスピードがでてるのはおかしい
色んな状況から見ると運転士は何を見ていたのか?って疑問がわく

実際にはあの踏切って見通し悪いの?
現地の人教えて
27名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:50:29.26 ID:gn1DR7Om0
倉敷 自動車工場 三菱?
28名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:50:35.30 ID:JfMqR70jO
重体の人は2両目の一番前に座ってたんだろう
29名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:50:42.07 ID:JE3geO/q0
>>4
どういうぶつかり方したんだ
何両目にどういて怪訝したのか知りたい
30名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:51:50.95 ID:DvrtRnhh0
エンジントラブルが続きって
リコール案件じゃないのか
31名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:52:03.35 ID:6rNFidym0
往生しまっせ〜。
32名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:52:30.98 ID:/1Q8KwbPO
踏み切りの真ん中で故障するって
どんなポンコツだよ
33名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:53:40.50 ID:mrIbGxng0
>>5
広島で新型の227系が今春から投入されるから
余った115系を広島支社から岡山支社へ移せば良い
34名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:55:35.08 ID:z0pkJv+Y0
13日の金曜日が関係してるのかな
35名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:56:04.35 ID:ZxknkVqK0
だから踏切では一時停止しなくて
慣性で渡り切れるように徐行通過がいい
36名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:56:52.53 ID:on8Oyi4V0
なんでこんな見通し良いのに無茶すんの
37名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:57:38.51 ID:ymBRPKZl0
>>4
生々しいね。
トラックの一部分が、列車の窓枠下の部分に突っ込んできて
エグッていったのかな。座席部分の損傷が激しい。
その付近に居た人が負傷したんだろうな。
38名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:58:00.46 ID:DvrtRnhh0
倉敷の自動車工場って三菱だから
そこへ運ぶトラは三菱しか使えないな
39名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:58:34.13 ID:K1jYvYih0
この記事書いた報復と思われ

1 文責・名無しさん 2015/02/11(水) 17:56:32.94 ID:Jv6VKf5o0
1コンビニや民家に豪快に車が突っ込む
2神社や寺院の火事
3踏切にトラックが立ち往生、豪快に電車が突っ込む

これらがコンボで報道された時は、集団ストーカー対象者がテレビを見ていると考えられます。。
40名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:59:52.51 ID:gDo6PbYU0
>>4
メディアの画像じゃなさそうなのに、無能とか

バラバラ写真なのに
41名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:01:10.90 ID:X5dPL/Hd0
これでもトラの運ちゃんどうすりゃ良かったのよ

普通車なら押せば動くだろうけどトレーラーだろこれ
42名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:01:12.14 ID:e6jd4CIu0
もう少し早い時間帯だったらもっと悲惨なことになってたな
43名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:01:50.12 ID:/FRa5ttS0
さっきテレビのニュースで見たが、乗客のインタビューで
衝突した時に客が飛んでったと言ってたな。

これからは進行方向逆向きに座るようにしよう。
44名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:02:32.49 ID:HZed4JPU0
>>40
ちょっとググればすぐに出てくる。
別の同じ事故スレに貼られまくってるのに、かなり後からスレ立てしてこれだもの。
45名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:04:57.71 ID:HZed4JPU0
>>41
踏切に止まらない、故障続きのトレーラーに乗らない、

故障がちなのを知ってたら踏切に入る時は100倍慎重になるべきだろう
46名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:05:09.51 ID:uXOYDTJg0
>>14
電車は急に止まれない。
だから、非常ボタンは踏切が鳴り出してから押しても遅いケースが多い。
踏切内で止まったら、例えまだ踏切が鳴ってなくともまず非常ボタンを押してから処置をしなくてはならない。
47名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:05:39.79 ID:LWS/ryptO
鉄ヲタの連中は乗客の命より貴重(笑)な湘南色の方がが心配なようです。
最低ですね。
48名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:06:33.58 ID:J8hEXR8p0
妖怪のせい
49名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:07:07.39 ID:w6xq9wau0
昔は山陽本線はみんなみかん色だったのに
50名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:07:09.91 ID:FKWMM5Ft0
よほどボロな中古トラックを購入したんだな
51名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:07:12.66 ID:w23GJVQq0
https://www.google.co.jp/maps/@34.577671,133.69719,3a,75y,312.32h,80.38t/data=!3m4!1e1!3m2!1sMpCOWgXaJZQz-1UyizecXA!2e0
なんでこんなところで立ち往生したんだ
バカトラック運転手
52名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:07:16.76 ID:MevwEfMD0
>>43
他の客(前に座ってる客)が飛んでくる
53名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:07:22.81 ID:Q2bOzAkg0
西阿知新倉敷の真ん中くらいだな
こんなとこで降ろされても元気な乗客はどうすりゃいいんだ?
主要駅行きのバスかタクシーでも手配してくれるのか?
列車もストップならタクシーは稼ぎ時だったのかな
54名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:09:05.42 ID:kqwxCeN10
>>41
ぎりぎりまで緊急停止ボタン押さなかったのが悪いと思われ
55名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:12:15.20 ID:xN1KXaBq0
安全確認もせずに踏切に進入した列車の運転士も逮捕しろよ!
56名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:12:25.13 ID:UMOBaS/60
重量ある旧型車両だから、この被害で済んだと言えなくもない。
いやはや恐ろしい。
57名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:13:36.08 ID:MevwEfMD0
この踏切って障害物検知するセンサーが無いんだな
うちの近所の踏切には全部あるから標準装備かと思ってた

さすがJR西
58名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:13:55.55 ID:UN2T7IIK0
俺この電車に乗ってた
59名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:14:41.66 ID:w23GJVQq0
>>41
トレーラーじゃないね
低床4軸みたい
60名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:16:16.88 ID:BMZ0YpL00
>>4
直線なのに間に合わなかったんか?
61名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:16:41.62 ID:HZed4JPU0
>>46
踏切が鳴り出してから3分後に電車が来るようにしたらいいよ。
混雑よりも安全重視で。
62名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:16:58.20 ID:kqwxCeN10
車両の修理代いくらかかるかね?
1000万はいくかな
63名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:17:48.26 ID:S0KF9JvB0
鋼製かよ死ぬな
現に成田で死んでるし
64名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:18:52.63 ID:BMZ0YpL00
65名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:19:21.53 ID:HZed4JPU0
>>62
修理じゃなくて廃車
66名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:20:17.05 ID:kqwxCeN10
115系もむなしい真っ黄色に塗られて可哀相。末期色
67名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:20:17.19 ID:MevwEfMD0
これ電車の運転士も過失あるな
あの見通しの良い直線で止まれないっておかしいわ
68名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:21:33.23 ID:uXOYDTJg0
>>61
それやると無謀横断で人身事故多発しまくり。
69名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:21:58.48 ID:S0KF9JvB0
>>67
無理だろebかけても間に合わない
茅ヶ崎のアレみたいなもん
70名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:22:27.62 ID:kqwxCeN10
>>65
横転や列車同士の衝突でもないのに廃車までいくかな?
71名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:24:17.10 ID:S0KF9JvB0
>>70
金かかりすぎるから除籍じゃね? 新車新造
72名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:26:47.42 ID:QH+Cr4aM0
200年前のトラックなんか強制的に廃車でいい
73名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:27:43.18 ID:yDdzLb6x0
>>70
湘南色って未更新車でしょ
もともと近い将来廃車予定だったんじゃない?
更新車だったら修理するかもしれんが
74名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:28:14.91 ID:XTnYZrq9O
電車でGO!の事故イベントがそのまま再現するとは…
ゲームでは山陰本線だけど
75名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:29:01.07 ID:MevwEfMD0
>>69
いくら重くてブレーキの利きが悪い115でも止まれるよ
トラックを発見した時点で(カーブが終わった直線で見つけてれば)ブレーキかけてればね
100kmでも通常のブレーキで300mくらいで止まるから
うちのほうは113だったけど90km程度で駅に入って停止距離は250m程度だよ

先頭車両が踏切から100m以上行き過ぎているのはおかしいよ
発見が遅かったと見るのが普通では?
76名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:30:46.83 ID:S0KF9JvB0
>>73
成田線大菅アゲインになるとは....115だしあれも
ハゲから緩衝素材使うようになったし
77名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:36:10.24 ID:iOz4CJdh0
激突後に荷台部分が回転して列車横面に打ち付けたのかな
78名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:36:18.22 ID:S0KF9JvB0
>>75
ハマセンのあれあるからねぇ 落としきれんでしょ
79名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:37:25.23 ID:QSZCukwT0
踏切を車で渡る時ってほんとドキドキする
そろそろ踏切りの改良作を考えてもいいんじゃね?
80名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:40:20.20 ID:S0KF9JvB0
>>79
高架
81名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:40:54.08 ID:PCCrxgyp0
電車 vs 車で、電車がここまで派手にやられるのは珍しいな
82名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:42:05.10 ID:0N0Jitw+0
>>75
惰性で運転してる運転手多そうだからな
83名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:42:07.71 ID:XUMp/11/O
>>74
懐かしいなおい
84名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:42:11.59 ID:xddMCn7T0
希少な湘南色が・・・長い間乙であった・・・。
85たくあん:2015/02/13(金) 14:42:16.93 ID:gY0wyeus0
10‰下勾配、95キロで非常制動。完全停止まで590m前後。八人山まで曲線終端から350m強。50〜60キロで衝突って感じか。
115強いね!成田の過積載過ぎるダンプとウイングのトラックを比べるのはナンセンスかも知れんが、東海顔は強いな!
側面は回転した荷台の不意打ち食らってしまったが、これが213系だったとしたらゾッとする。
86名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:42:35.71 ID:MevwEfMD0
西の踏切って障害物検知のセンサー無いのかよ

安全への投資が遅れてるな
87名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:43:40.40 ID:S0KF9JvB0
>>85
あれ運転手死んでんだが
88名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:44:49.94 ID:ZS3H+oOO0
廃車だとしたら相手への請求費用は増すます恐ろしい事になりそうだな。
89名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:44:59.88 ID:ine6Jp750
>>54
踏切が鳴り出してから押すって思ってる人もいるからなぁ。
90名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:45:51.52 ID:S0KF9JvB0
>>86
あれやったとこだから
e233でガチガチになったし
91名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:48:02.09 ID:uXOYDTJg0
>>75
はっきり言って運転士は100%前方注視していない。
時刻表、速度計、時計なども見るからな。

前方注視の割合は90%前後。
92名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:48:12.84 ID:gY0wyeus0
この踏切、全方向型の警報機で障検もあるな。
本当に立ち往生だったのか?

列車に搭載の映像記録を解析するしかないな。
93名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:49:34.51 ID:MevwEfMD0
>>85
現場の踏切って2つめのじゃないの?

カーブ終わり(線路下に道路がくぐってる所)から一つ目で400m前後
2つ目だと650m程度あるぞ

ヤフー地図の徒歩で距離調べただけだけど
94名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:50:33.36 ID:SK3VOexL0
車の故障なら運転手の責任ちゃうやん?
95名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:51:08.29 ID:xpX4ctoC0
こんななんもなくて視界がよさそうな所で緊急停止ボタンおしても
やっぱり間に合わんか

つかトラックなんでそんなにトラブッてるんだ
どこせいだよ
96名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:53:13.89 ID:xpX4ctoC0
>>51
こんな何もない所で丁度良く踏切上で故障したのか
運が悪いというかなんというか
97名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:53:20.16 ID:S0KF9JvB0
こんな見通し良くても事故るからなhttp://youtu.be/wskCqjZrCEM
98名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:54:30.60 ID:qscOyepE0
昭和のころ、いとこの家の庭先(というか庭の中?)を山陽本線が走ってた。
日がないちにち列車や貨物に手を降ってたなー
99名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:54:49.61 ID:3uHootP10
いくら車の調子が悪くても踏切の真ん中で立ち往生って薄い確率じゃね
100名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:57:58.87 ID:MevwEfMD0
>>92
直前進入だったらすぐにわかるから報道もそういうふうに言わないかな
運転士が入院で聞けなかったかも?
101名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:00:14.44 ID:MevwEfMD0
>>97
それ夜の事故だから見えなくて当たり前では?
102名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:01:18.93 ID:Y2tkuW5GO
脱輪だろ
踏切のど真ん中で故障が運悪く起こるもんか
103名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:01:59.37 ID:L33IvFGEO
このトラック運転手は嘘つきで有名らしいよ。
104名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:03:34.13 ID:S0KF9JvB0
>>101
緩衝素材だったから死んではないだよな
車でいうとこの前側が潰れるから客とか運転手が軽傷ですむ
105名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:05:33.73 ID:mvh8/L5TO
踏み切りで一時停止して発進した時にトラブったんやろ
車がトラブる時はだいたい発進時
106名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:06:03.99 ID:1nM+p+bpO
ずいぶん前のだけど、三菱ふそうがPRで取り上げてた運送会社なんだな。

列車とトラック衝突、1人重体14人軽傷 JR山陽線:朝日新聞デジタル
ttp://www.asahi.com/articles/ASH2F32P5H2FPPZB001.html
古川容疑者が勤務する倉敷市の運送会社「船穂運送」によると、立ち往生したトラックは約3年前に購入。
過去に動かなくなってしまうトラブルが起きていたといい、昨年末に修理に出し、年明けから再び稼働していたという。

ttp://www.mitsubishi-fuso.com/jp/prfuso/2006/0609/club_fighter/
2006年6月9日
岡山県倉敷市船穂町に本社を置く船穂運送株式会社が、今年6月、240馬力のエンジンを
搭載した、ショートキャブの新型ファイターを導入した。
「エンジンがパワーアップして、より力強くなった」「スタイリングも一段とよくなった」と、
三木社長、三木専務、そして専任ドライバーの内田さんも、口々にその力強さを讃えてくれた。
T651を導入して以来
三菱ふそう車一筋
107名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:09:06.17 ID:S0KF9JvB0
ダンプカーアタックだがウテシ二人とも生きてるhttp://www.47news.jp/smp/CN/200809/CN2008090801000785.html
108名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:09:52.03 ID:YmrJa5GJ0
>>26
当該踏切には障検がない。
それと400メートル離れていると周囲の風景に溶け込んでしまう錯覚があるらしい。
ある本で運転士経験者が書いていたから、そういうことがあるんだろう。
109名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:12:05.80 ID:yAfTOuJR0
2015年になっても車は飛ばないどころか未だに踏み切り交通
110名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:13:13.47 ID:KR6Ekcqo0
>>109
しかも電車は高度成長期の遺物
111名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:14:41.56 ID:JV5qLWRn0
まさかテロ?
112名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:15:02.57 ID:S0KF9JvB0
>>110
当該が新車なら重体にならなかった模様
113名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:17:55.27 ID:4q99xVHt0
こういう事故ニュース知ると、電車ではあんまり前方の車両には乗らないようにしようと思う。
114名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:18:40.80 ID:MevwEfMD0
西の列車って今は映像撮ってるの?
撮ってても不利な状況だったら改ざんや隠滅しそうな気配
115名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:18:50.93 ID:K1jYvYih0
>>111
こう言う事件もあるらしいですぞ ふむふむ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1423644992/
116名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:21:36.82 ID:WoWXQcNm0
>>114
国から調査員が来るだろうから、隠蔽は無理だろうね。
117名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:21:41.68 ID:S0KF9JvB0
>>113
武蔵野以外は大丈夫トンキンは
118名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:30:15.31 ID:MevwEfMD0
続報は無いのかな
119名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:33:39.42 ID:sCPteEX80
>>67
無茶言うなよ
電車の非常ブレーキを自動車のような感覚で考えてはいけないし
トラックが踏切の非常ボタンを押しても止まりきれなかった(´・ω・`)
120名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:33:54.06 ID:KW0u4v8+O
なんで運転士が無事で、乗客が重体なの?
121名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:35:14.79 ID:S0KF9JvB0
なお227系なら軽傷で済んだ模様
122名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:35:54.23 ID:sCPteEX80
>>120
トラックの残骸が列車の側面をえぐって、座席を直撃したみたいだね(´・ω・`)
123名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:36:30.30 ID:hXfp9weV0
>>120
トラックの荷台が側面をえぐった
124名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:37:50.50 ID:S0KF9JvB0
>>120
衝撃時に反動で側面にぶち当たった模様
125名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:39:06.06 ID:Df8HVHUW0
約300人いて、その中で1人だけ重体って運が悪いな…。
126名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:39:30.29 ID:MevwEfMD0
>>119
無茶じゃないよ
見通しの良い直線だよ(カーブ終わりから踏切まで約600m以上)
トラックを見つけられないほうが異常
ブレーキが遅かった可能性が非常に大きい

みんな状況を見なさ過ぎじゃないか?
127名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:39:54.53 ID:TixaMT8Y0
こういう事故が起こる度に車の方ばかりが悪く言われるけど
踏切にトラックみたいな大きな障害物が止まっててもそれを感知できないなんて
踏切のシステム自体にも問題があるんじゃないの
何百回同じ様な事故を繰り返せば気が済むんだよ、鉄道会社って
128名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:40:15.48 ID:Is6HUWlj0
>>120
運転手は身構えられたけど、シートベルトも何もない乗客は吹っ飛ばされたんだろうよ。
129名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:42:03.52 ID:zcP7phXv0
>>1
つうか鉄道つよすぎるだろ。
トラックは粉々なのに余裕で佇んでるじゃん。
どういうこと?
130名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:42:29.25 ID:hXfp9weV0
倉敷には三菱自動車の工場あったな
131名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:43:04.70 ID:MevwEfMD0
このトラックって踏切のどちら側から入ったのかね
北側からだと直前進入の可能性がある
南側の遮断機は折れてないからね

南側から入ったなら直前進入は無い
証言通り立ち往生かもしれないね
132名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:43:29.47 ID:zcP7phXv0
>>127
馬鹿がイタズラするからだよ。
133名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:45:05.31 ID:S0KF9JvB0
>>129
今のはあえて潰すけどな 乗客と運転手安全確保のために
134名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:45:47.14 ID:VaOkSe7T0
障検の動作記録は残ってるから調べればわかる
現行では運転士がクルパー見落としてたらあっても無駄な装置だけどね
135名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:47:38.91 ID:MevwEfMD0
>>127
この踏切には障害物検知の機械が設置されている(稼働しているかはわからない)
だからこの事故の場合は何かしら異常を示す発行体などが作動していたはず

自分はこの事故は列車側の過失もあるとみてる
136名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:49:01.09 ID:vLqrdzH40
東海道線が…
137名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:49:26.22 ID:S0KF9JvB0
>>135
普通は往来危険だけどな 見落としてたらありうるな
138名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:50:19.26 ID:MevwEfMD0
×発行体
○発光体


あれなんでクルクルパーって言うんだろ
単にクルクル発光してるだけなのに
パーは余計だろ(w
139名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:50:27.42 ID:WoWXQcNm0
でも、それにしてはちょっと止まるまでの距離が長すぎるんだよね。
警報機が鳴りはじめてからトラックが止まりきれずに突入したっていう可能性も捨てきれないような気がする。
140名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:53:22.33 ID:eLmWdRZzO
怖いな。もう電車乗れない。明日から飛行機にするわ
141名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:58:56.36 ID:ZS3H+oOO0
>>127
でも線路内ってJRの土地でしょ?
列車が悪い事にはならないと思う。
142名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:00:38.65 ID:MevwEfMD0
自分は直前進入は無いとみてる

直前進入なら入ったのは北側から
だとすると運転席は右側
トラックの運転士は軽傷だから逃げる場所が線路の南側だけになる
迫ってくる列車を横切って逃げられるかな?
普通だったら新倉敷方向へ逃げて巻き添えにならないか?

あと事故後に携帯から会社にTELしてるから逃げる余裕はあったはず
とすると直前進入の可能性は薄くないかな
143名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:08:28.44 ID:hilSeRxe0
このトラックはスーパー廻ってるやつか?
縦型の台車が散乱してるけど。
144名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:14:59.17 ID:6woMrjSO0
転覆してないのに2両目で重篤なケガ人、
急停車で転んだ先に鋭利な角面なんかがあり打ちどころが
悪かったんだろうな。
平坦な路面で滑って転んでも同様なことが起こるけど
とにかく回復をお祈りします。
145名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:22:36.58 ID:TixaMT8Y0
>>141
企業が所有する土地は治外法権なのか
146名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:24:07.53 ID:S0KF9JvB0
>>145
私有地だから
147名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:25:02.67 ID:rwf7IDbG0
今大型免許取ろうと思ってるんだけど、正当な理由(故障)で立ち往生して非常停止ボタン押したのになんで逮捕されるの?
教えてエロい人。
148名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:27:51.54 ID:S0KF9JvB0
>>147
往来危険ggr
149名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:27:55.92 ID:MevwEfMD0
>>147
故障が正当な理由にならない
よって列車往来危険罪?に問われます
150名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:29:33.32 ID:ZS3H+oOO0
>>145
お前さんの土地にガキが入ってきてコケて怪我した。
そのような構造にしてるお前に罪がある

って言ってるもんだよ。
151名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:29:44.16 ID:TztMAmRn0
貴重な115系が…
152名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:30:59.68 ID:rwf7IDbG0
>>148
>>149
教えてくれてありがとう。故障は正当な理由にならないのか orz
153名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:31:01.50 ID:LjrPap7s0
重体15人に見えた
154名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:31:23.51 ID:MevwEfMD0
追加ね

故障して立ち往生した場合は
・非常ボタンを押す
・発煙筒を焚く
・列車が来る方向へ走り手を振る等の出来る限り早く危険を知らせる
・周囲に危険を知らせるべくあらゆる手段を使うetc

これは踏切だけじゃなくて道路でもどこでも同じだよ
155名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:31:38.25 ID:HZed4JPU0
>>70
衝撃に対する劣化は修復できない。
そこを補強してもまた何かある時はそこから壊れる。
156名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:32:08.85 ID:mvMoPzkK0
>>51
気候が温暖で雪も降らず豪雨もなく
かといって水不足にならない
日本ののどかな平地
鉄道はある道路もある電気もある
上下水道引けば何万人住めるんだろう
こんなとこを経済大国で個々人が裕福になり
新天地を探してる中国人がほおっておくわけないわ
157名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:35:52.71 ID:rwf7IDbG0
>>154
教習所の教官みたい。カコイイ
158名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:37:12.03 ID:iReeL/CQ0
>>154
・列車が来る方向へ走り手を振る等の出来る限り早く危険を知らせる

電車の来る矢印が両方点灯してたらオロオロしそう。
159名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:40:02.47 ID:rMPEXaA50
パノラマカーならトラックが木っ端みじんだった
160名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:40:22.16 ID:S0KF9JvB0
>>152
東海道線でやると50億くらいじゃね事故ったら
161名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:41:22.32 ID:TixaMT8Y0
>>150
踏切はそういう普通の土地じゃないでしょ
踏切に進入しないと道路を渡れないんだから仕方ないだろ
道路を線路で分断するなら出来る限りの安全対策をしろって当たり前の事を話ししてんのに
何が気に入らなくて絡んで来てんの?
162名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:41:22.55 ID:MevwEfMD0
>>158
その時は天を見上げて 「おぉ!神よ!」 と叫べ
163名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:43:27.45 ID:fYAkGc3H0
たまにのるし普通にこわいな
164名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:45:56.13 ID:S0KF9JvB0
http://youtu.be/CB80CqddKaA
無茶して死んでも知らんよ?
165名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:47:11.05 ID:5s2OlFFZ0
>>135
運転士はまず信号を見る
前方注視は二の次
とか鹿児島本線追突時に
鉄道ジャーナルで書いてあった
166名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:47:18.04 ID:fa0svCWU0
>>126
鉄ヲタにはわかるが、600mと言う数字は重要だな。在来線で、特例受けてない
路線は、600mで止まれる条件で、車両も信号も設計されてるからな。

写真では衝突した踏切から200m弱程度行き過ぎてるよな。
167名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:48:01.67 ID:B+8A1wik0
>>144
もっと稀有な事態が起こった。
当たったトラックの荷台が2両目の側面に突き刺さって、中で座ってた人を吹っ飛ばしたらしい。
168名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:48:47.71 ID:m0oyTY2g0
見た感じ衝突から170mくらい逸走してんな。高梁川渡ってカーブあるから気付くの遅れたんだろうな
トラックの運ちゃんも警報なってから押したんだろ。障害物検知あるから、警報でてたんだろうけど、結局間に合わないんだな
しかしなんで踏切で故障するかな
169名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:49:41.57 ID:S0KF9JvB0
>>161
進路妨害
馬鹿のせいで車内の旅客が怪我すんだけどな
私鉄系は高架にする馬鹿が無謀横断したせいで旅客及びウテシが死ぬからな
170名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:50:58.27 ID:ZS3H+oOO0
>>161
ヒートアップさせてスマンカッタ
安全対策を上げるべきなのには同意だよ。
ただ鉄道会社な何も学習していない馬鹿な奴
みたいな内容だったから、前提としてそこはJRの私有地でしょ?
と言いたかっただけ。
あ、JRの回し者ではないです。
171ドリル優子:2015/02/13(金) 16:53:22.14 ID:OInZFAQy0
岡田斗司夫
172名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:54:19.29 ID:fYAkGc3H0
ふっとんだひともいたし
てとか怪我してた人もいたわ
おそろしや
173名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:54:38.58 ID:MevwEfMD0
>>166
まったくもってその通り

立ち往生したトラックが悪いのは当然なんだ
でも発見が遅すぎというかブレーキ遅すぎというか
見通しも良い直線だから通常なら止まれる距離なんだよね

列車の運転士は居眠りでもしてたのか?
この時間だと明け番かもしれないし
174名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:55:23.82 ID:KRQpaS4r0
>>128
トラックの運転手は降りてたんでしょ
非常ボタン押したみたいだし
175名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:56:51.54 ID:S0KF9JvB0
>>166
制動性がクソだからなこれ 止まれない
クラッシュブルあれば大惨事にならなくてすんだんじゃねって思うわ
176名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:56:58.14 ID:TixaMT8Y0
>>169
だからさぁ、年に1回あるかないかって事故なら鉄道会社の対応も仕方がないとは思うけど
日本に鉄道が通って今までの間に何十回何百回同じ様な事故を繰り返せば気が済むの?って言ってんの
同じ失敗を何度も何度も繰り返す奴を、世間じゃ馬鹿って言うんだよ
177名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:58:04.42 ID:iReeL/CQ0
踏み切りにカメラつけて次に通過する踏み切りの映像を
運転士がモニターで確認できるようにすればいいのにな。
技術的には簡単にできるんじゃないの。
178名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:58:12.08 ID:KRQpaS4r0
>>143
ソースくらい丁寧に読もうぜ
179名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:58:59.16 ID:S0KF9JvB0
>>176
まぁビルに突っ込ませる会社だからな
否定はしない
180名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:02:39.44 ID:t7wsoUtx0
>>176
本来なら私有地である踏切は土下座して通らせてもらわなきゃいけない
文句があるなら全線迂回して、それで文句言わなきゃいけない

本来何もなかった場所に鉄道を敷いて駅周辺や沿線に街や住居ができた
それを渡るのに、ふんぞり返るのはおかしい
181名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:04:36.99 ID:S0KF9JvB0
>>177
TIMSとか積んでるから無理
182名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:12:04.58 ID:ZS3H+oOO0
>>176
解決策。踏切廃止。
私有地に鉄道会社が費用をかけて設置、維持管理してんだから
無料で通れるだけでもありがたいと思え。
183名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:13:13.04 ID:S0KF9JvB0
>>180
高架地下化してるけどな JR私鉄系は
馬鹿が割り込んで事故るよりマシだってことで
184名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:13:44.36 ID:rGcBkwxq0
これすげえ事故だな
185名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:14:10.75 ID:RC2KaT0C0
緊急停止ボタン意味ねーな
186名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:15:26.94 ID:t7wsoUtx0
>>183
交通量が激しかったり、儲かっている場所はできるよ

ただ高架、橋、地下などは莫大な費用と維持費がかかるから
「やれ」「はい、やります」でできるわけではない
187名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:17:13.03 ID:rRdqNbIb0
>>67
Google map見ると、カーブを曲がって数百メートルで踏切だよ。
発見して非常入れてもとても間に合わない。
188名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:17:43.21 ID:t7wsoUtx0
>>185
緊急停止ボタンで事故防止できたときはニュースにならないだけ

「安全確認のため運転を見合わせております」で終わり
189166:2015/02/13(金) 17:17:44.36 ID:fa0svCWU0
>>173
専門板で無いので、一般の人にもわかるように書くが、

事故現場が、八人山踏切とすると、ストビューで見ると、障害物検知装置(障検)は
ついてるようだ。
障検が検知すると、自動で列車を止める仕組みの鉄道会社もあるようだが、JRは
運転士に向けて発光信号出すだけなのかな、、、
190名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:18:21.55 ID:S0KF9JvB0
>>186
成田新幹線は塩害でかなりやられてるなぁ高架
どローカルはやらないだろなぁacumくらいか金かけたの
191名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:19:01.07 ID:TixaMT8Y0
>>182
思考が違いすぎる
もう話しするの無理だわ
ごめんね
192名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:19:09.14 ID:m0oyTY2g0
>>185
確かに
鳴ってから押すのは意味ないな。鳴ってからなら障害物検知効くし
まぁそれでぶつかるのは障検の意味ないのは確かだな。結局、障検つけても止まれる距離で危険を知らせる発光信号を目視
できるかどうかってのはやってないんだろうな
193名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:20:15.80 ID:afaRfKOv0
クハ115-408
1976年製造、三鷹電車区配置
国鉄末期に岡山転属

中央線・篠ノ井線で活躍した生き残り
新宿駅にも乗り入れていた

ちなみに、三鷹に残った仲間は1986年に豊田電車区に移り昨年末まで中央線で活躍した
194名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:20:52.13 ID:S0KF9JvB0
>>164
踏切事例な左側無謀横断する車あるらしいから
195名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:21:17.20 ID:t7wsoUtx0
>>191
182じゃないけどお前が金出せばいいじゃん
立体交差で10億〜100億ほど、年間維持費も数百万円

出せばつくよ、ほら出しなよ
簡単だよな?ほら
196名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:23:21.87 ID:S0KF9JvB0
>>193
中央総武の生き残りか
197名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:23:38.75 ID:MevwEfMD0
>>187
距離に関したことは多数レスしてるから読んでね
あと数百メートルなんていい加減なこと言わないで地図上でも距離を測れるからちゃんとやってみ

時間があるなら全レス読んでみ
列車側にも落ち度がある根拠がわかるから
198名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:26:03.15 ID:yHGpxtOD0
最近のアルミ構体の車両って強度的に大丈夫なんかな
199名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:26:55.55 ID:Sv6RKQLV0
見通しが良いこんな場所で150メートルも引きずるなんてな
200名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:28:13.94 ID:S0KF9JvB0
>>198
車の事故で潰れるだろ あれがあるから側面にきたらあれだが
201名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:28:59.60 ID:BBwTf7Kb0
トラックの古川が100パー悪い!!!
法律さえなければ、ヤ.ツ.ザ.キ.にしてやりたいぐらい。
乗客の方々やJR関係者さん、本当にお気の毒です。
それから、貴重な湘南色があわれ過ぎる。
あと、この運送屋どこ? マジ、ボイコットされるべきだ!!!
202名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:30:34.31 ID:S0KF9JvB0
>>201
安心しろ全廃が早まるだけだ
203名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:35:04.05 ID:5wWozoHy0
>>46
警報器が鳴り出すのは電車が600m以内に接近した時点だったけ?
204名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:43:55.82 ID:I7giqqgL0
uruhira
福井鉄道のこの車両キモいからナントカ国にどっかーん!ってされないかな
ttps://twitter.com/uruhira/status/563287011444805632

鉄ヲタは知的障害者しか居ないので早急に死ぬべきである
205名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:46:32.92 ID:S0KF9JvB0
衝撃で引きずって観音のケツが二両目に当たったか動画見て思った
206名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:53:39.33 ID:cvQoLOAB0
すべての元凶は警報機も遮断機もあるのに一時停止を強制することにあり
一時停止せずに惰性で通過すればエンジンぶっ壊れても通過することはできたはず
化石のような法律をいつまでも改正しない警察官僚と腐れ政治家どもの責任だ

ちなみに俺は遮断機のある踏切では絶対に絶対に一時停止しない絶対にだ
207名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:58:04.53 ID:iXIZ7jtA0
>>206
それは責任転嫁。発進時に壊れないように
クルマを維持するのが所有者の義務。
停止しなかったら捕まって罰金。
お前さんの嫌いな公務員に金が行くだけだ。
208名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:00:55.59 ID:S0KF9JvB0
現場開通らしい
209名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:02:54.32 ID:UNj9e21k0
210名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:03:34.27 ID:v/J8xh0DO
>>199
電車はすぐに止まれないよ。
むしろ事故車のトラックが速やかに停止ボタンなど速やかにやったのかどうか。
211名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:04:29.36 ID:cJ9fojFc0
確か
ワシが育てたのふるさと
212名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:05:15.71 ID:v/J8xh0DO
>>206
踏切信号化しているところ以外は一旦停止が原則だぞ。
213名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:05:22.35 ID:BBwTf7Kb0
206が一時停止しないで踏切を通過する場面を動画で撮って、
警察に提出してやりたい。
206みたいな悪質ドライバーがいるから、いつまでたっても事故は起こる。
こんな奴、一生免停にすべきだ!!!
214名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:08:41.87 ID:MevwEfMD0
>>209 乙
壊れ方がすごいね
これだけ壊れてるって衝突時の列車のスピードは低くはないね


https://www.youtube.com/watch?v=HCt6LHtbG28
この動画の24分あたりから見るとよくわかる

いくら下り勾配でも現場の踏切まで距離がある
あれだけ行き過ぎて止まった列車はやっぱりおかしいよ
215名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:12:01.68 ID:MevwEfMD0
状況も把握しないで 電車はすぐに止まれない って言う人が多過ぎ

そんなことは誰だって知ってる
状況を把握するとこの事故はおかしいことに気が付くはずだ
216名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:12:08.76 ID:MR5b6CwQ0
トラックのキャビン上げるところ(二台と頭の隙間)に遮断機の竿が降りて
立ち往生したトラック見た事あるよ。
運転手が停止ボタン押して線路に手を振ってた
217名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:17:23.99 ID:K1jYvYih0
電車トラック事故の真実
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1423644992/
218名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:17:44.63 ID:dOcjyv5y0
>>209
トラックの頭からぶつかって100度回転して後部が2両目に突っ込んだの?
219名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:18:10.68 ID:TnzKW1G60
>>215
おかしいって素人が言うことになんの意味があるの?
そういうのは事故調査委員会の仕事でしょ。
鉄道好きなんだろうけど、にわか知識で正義感振りかざさないほうがいいよ。
220名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:18:33.43 ID:iXIZ7jtA0
>>206
列車の事だけ考えてるだろ?
例えばお年寄りや子供が線路の段差で
つまずいて車道に出るかも知れないぞ?
そういった事も加味して一時停止があるのに。
お巡りさんこの人です。
221名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:21:05.44 ID:6eQkAuwN0
今地方のニュースでやってたけど、運送会社の社長笑っとったでw
222名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:25:40.96 ID:MevwEfMD0
>>219
あなたのその意見の方が意味が無いと思われ

あとにわか知識でもないし正義感も無いよ
223名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:29:57.77 ID:5wWozoHy0
>>221
「えらいこっちゃーどないしよー\(^ω^)/」だと笑顔になることは良く有る
224名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:30:01.59 ID:LldeIAHZ0
>>81
運転士が軽症で客が重体っての、珍しい。
225名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:32:32.15 ID:K1jYvYih0
鈴木邦男(新右翼団体一水会最高顧問)はサンデープロジェクトにおいて公安警察の
問題点をテーマに取り上げた際、公安部の警察官に「日本教職員組合などの左翼系団体
の本部に突っ込んで、男を上げろ」と言われたことを暴露した。
226209:2015/02/13(金) 18:34:31.47 ID:UNj9e21k0
>>214
それは思ったよ
こんなに見通し良い直線にしては停止位置が遠過ぎかな?と
227名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:42:38.37 ID:HGScoDWh0
何時迄も動かすことに拘って、警報機を作動させるのが遅れたんだろ
228209:2015/02/13(金) 18:42:40.83 ID:UNj9e21k0
>>218
車の部品散乱してたから写真左から進入したのは間違いないけど(地元だから分かる)、状況は何がなんやら分からない
229名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:51:25.45 ID:myrFyToj0
貴重な115系湘南色が・・・
230名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:52:27.15 ID:gXfHuRNf0
なせかニュースでやらんな
231名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:55:08.94 ID:RE2mOQJb0
踏み切りの警報機が鳴る前に進入して立ち往生なら特殊信号発光器がグルグル回るから運転士は非常ブレーキかけてぶつからない
遮断器が下りる寸前にトラックが進入したんなら間に合わないな
232名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:57:16.36 ID:PTMkaGI70
直線300メートル続くところで時速95か100でこれだけの逸走と衝撃って?
目視でも停止か停止寸前まで速度は落とせるし
だいたい障検動作していたはずだが?
これはトラ雲公だけじゃなく運転士も過失問われそうだな。
233名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:00:09.13 ID:EyUFw/A50
JR西日本名物ガムテで修復?
234名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:02:00.72 ID:Sekkr6X90
今のチープなステンレス製だったら大破だったな
頑丈な国鉄車だから助かった
235名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:04:28.63 ID:GJRgzfS90
インパネ来なくて三菱のライン停止2時間
236名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:08:37.29 ID:RE2mOQJb0
地味に西日本より貨物のが影響大きいと思う
237名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:11:55.08 ID:0N0Jitw+0
っつーか、電車にもドライブレコーダー的な監視システムを付けるべきだと思うんだ
絶対嫌がるだろうけどw
238名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:14:30.32 ID:MevwEfMD0
これさぁ、三菱ふそうのトラックなの?

過去にも同様の故障で修理ってあるけど直ってないってことだよな
だとしたら意外に大事になる予感
リコールするだけじゃなくて過去の三菱トラックの件もある
会社存続の危機かもよ
239名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:17:29.70 ID:T9j+pAyV0
>>237
JR西の運転台には前方カメラが付いている。
240名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:17:47.27 ID:KMwVlGsP0
乗客が重体なのに運転手が軽傷って・・・

乗客見捨てて逃げたのか!?
241名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:17:47.71 ID:S0KF9JvB0
>>234
大破してれば被害少なかったかもな
242名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:20:45.65 ID:sCPteEX80
>>240
ちゃうちゃう
最初に正面の運転席にぶつかってる
はずみで飛ばされたトラック後部が列車の側面にヒットして車体をえぐったっぽい
243名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:25:27.79 ID:t7wsoUtx0
はいよ、電車の停止距離で有名な動画

動画が始まり20秒で全力ブレーキ(非常ブレーキが停止までかかる)
https://www.youtube.com/watch?v=hkQbz30c5Ks

見ておいて損はないよ
244名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:26:44.94 ID:cFTLRFgS0
電車ぼろぼろだった
245名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:27:13.77 ID:w8my7/ZUO
クソトラ野郎、てめえ何逃げてんだよ
トラック共々、ミンチになれよ
246名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:31:53.92 ID:iXIZ7jtA0
>>243
そとから見てもホントにブレーキかけてんの?
わざとぶつかってんじゃ?
って思うくらい列車はとまらないもんね。
列車事故の動画を見れば分かる。
247名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:31:54.72 ID:S0KF9JvB0
>>244
まぁボロだからな
248名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:34:03.87 ID:BBwTf7Kb0
三菱とか政府とべったりな会社の不祥事ってあまり報道されないよね。
249名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:34:22.97 ID:bkq9sASV0
>>233
これから新車入るから間違いなく廃車
新車間に合わなければ広島から状態の良い115系を岡山に移籍させて凌ぐ
250名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:35:02.37 ID:MevwEfMD0
115系が130kmで走ってたら怖いな(w

>>243の動画は223系130kmからの非常制動 でも600m以内に止まってる
いくら115系でも95kmからだったら踏切までには止まりそうだけどな
251名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:38:06.89 ID:S0KF9JvB0
>>250
青快速ならアリエル
252名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:43:41.30 ID:50xZYdd50
>>119
前方にジェットエンジン搭載して逆噴射すればよいのではないか?
253名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:46:52.07 ID:Q0PcRrwb0
貴重な末期色が…
254名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:53:04.66 ID:U57wuhMP0
妄想で事故原因語ってる奴がいるな
きもい
255名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:56:11.09 ID:burq1kr+0
227系も末期色に塗ればよかったのに
256名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:57:05.99 ID:S0KF9JvB0
>>255
当該が227ならここまて酷くなかったと思うわ
257名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:04:56.97 ID:MpwR016O0
115系の非常ブレーキ性能が113系同等なら平坦線で減速度4.0km/h/s
下りで10‰一定の勾配だと0.353km/h/s程度減速度が落ちる
100km/hなら停止まで28秒程度かかり、その間に進むのは約390m
運転士が実際に危険を認識できたのは踏切にだいぶ近づいてからな気がするな
258名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:07:14.67 ID:S0KF9JvB0
当該は90キロでebかけた模様
259名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:08:21.40 ID:MdiznJRy0
>>238
なんか今の三菱の大型はエンジンストップしたときの再始動にコツが要るみたいだ。
ここのあたりの機能の不具合が有ったみたいだな。
260名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:10:35.55 ID:2F1/TzxF0
仮に時速100kmで113系の非常ブレーキの減速度を3.5km/h/sと仮定すると、
秒速は27.8m、減速時間は28.57秒、減速距離は397.123m。つまり約400m必要。
運転士がトラックに気づいて1秒後に非常位置までブレーキ弁を操作して
実際に非常ブレーキがかかるまで2秒必要なら、さらに83.4m伸びる。
つまり、トラックに気づいて1秒後に非常ブレーキをかけても、500m近く走る訳だ。
これで運転士が前を見ていない、というのは、少し結論が早すぎると思うがね。
261名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:30:54.27 ID:6lsj2TF10
一人だけ死ぬ運命へと選ばれちゃったね・・・
262名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:32:37.00 ID:agyYSVmh0
115がこの程度の破損なら修理して使うだろ。
國鐵廣島をなめんなよ。
263名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:34:52.35 ID:MevwEfMD0
>>260
あの見通しの良い直線での事故だから列車の運転士の行動を問題視している
カーブの終わりから踏切まで600m以上あるんだよ
500mで止まれる計算なら列車はおかしいよね?
264名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:37:20.81 ID:MpwR016O0
>>262
縁起も悪いし当該は廃車じゃね
広島に227系が入ってだぶつく113系か115系で穴埋めできる
265名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:40:30.22 ID:KJfWByS90
>>5
幡生行き
にしても、乗務員室は原型保ち、脱線転覆ではないのに被害でかくね?
266名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:40:35.29 ID:MevwEfMD0
>>259
それ本当の話?
だとしたら問題だよねぇ
再始動にコツって

コツって聞くと小保○を思い出すわ
267名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:40:36.52 ID:jhmZf2F50
>>264
まだ113って走ってるの?
正直、広島エリアのJRをみたら20年以上前に戻った気がするね。
268名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:44:40.81 ID:Fxe+0rxuO
>>267
113系は岡山、広島じゃ新車の部類だよ
もともとは115系の牙城だったからな
269名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:45:27.20 ID:KJfWByS90
>>267
>>262
でも、もう少しで新車くるでぇ〜
みんな、脱・酷鐵広島支社をよろしくね〜
270名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:46:30.52 ID:S0KF9JvB0
まぁ国鉄ってなんかあると乗客が大変なんだがな
271名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:47:23.10 ID:m0oyTY2g0
パンタ上がってるからTE装置使ってないんだよな。非常で止まったっぽいから、運転士、よく怪我なかったな
動画みると踏切手前に閉塞信号あるのに停止信号でてなかったんかな
障害検知も非常ボタンも作動してないんじゃないか
272名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:48:46.84 ID:jhmZf2F50
>>268
>>269
スゲーな!117なんて異次元レベルなんだな。
個人的にはデカ目が好きなんだがまだ居るか知ってる?
273名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:53:24.75 ID:KJfWByS90
>>272
チクビームでググれ
しかし、もう廃車になりました。
http://www.youtube.com/watch?v=XbyggkelMwg
274名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:55:14.78 ID:VV8W533k0
>>268
115の牙城なら国鉄高崎も負けてないで〜
275名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:57:23.37 ID:2F1/TzxF0
>>263
確かに、カーブから踏切まで680mくらいみたいだな。
だが、動画見ると普段から付近にトラックが止まってみるみたいだし、
いくら見通しの良い直線でもカーブ曲がったとたんに気がつく訳がないよ。
運転席からの見通しは視力2,0でも600mが限界(いわゆる600m条項の元)。
今は片目0.7でも運転士になれるしね。
276名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:58:08.00 ID:Fxe+0rxuO
>>272
そういや117系もいたわ
末期色もとい黄色だけどな
朝117系で岡山まで行って新幹線経由で名古屋のリニア・鉄道館に行くと
117系が静態保存されてたっていうね
277名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:01:41.00 ID:SpMNuM+T0
電車に乗るときは後ろの車両が一番安全なのかね

福知山線の事故の時だって前の車両の死者が多かっただろ。
今回は2両目のようだが。
278名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:05:25.23 ID:mnM/xR7B0
これ運ちゃんの賠償金何億円になるんや?
無制限の任意保険入ってるのかね?
279名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:06:01.82 ID:1SyulIPj0
>>262
今更115系を修理して使ってもなぁ…どうせ広島から左遷されてくるだろうし
幡生でスクラップかな。勿体ないけど
280名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:11:44.88 ID:MevwEfMD0
>>275
おっしゃる通り カーブ終わってすぐには見つけられないよね
でもさ踏切で衝突してから100m以上過ぎて列車は止まってるんだよね
衝突時にいったい何キロだったのか トラックを発見したのはどこよ?ってとこだね
トラックの発見が遅すぎた感はぬぐえない
281名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:14:08.21 ID:VrpCDFB+O
岡山=河本=チョン
282名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:19:07.10 ID:dakhADJ10
>>203
違う。
 1.警報機が鳴ってから遮断機が下りるまで標準15秒(最短10秒)
 2.遮断機が下り切ってから列車通過まで標準20秒(最短15秒)
以上の2要件を満たすように警報開始する。
(鉄道の技術上の基準に関する省令 第62条)

600mというのは、在来線列車が最高速度から停止できる距離の基準。
283名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:25:53.19 ID:2F1/TzxF0
>>280
おいおい、トラックの発見地点はオレの情報で推測できるだろ?
停止地点が踏切から150mほど過ぎているから、100km/hで走っていたら
踏切の300〜350mほど手前で気づいて非常ブレーキじゃないか。
これが遅かったのかはオレにはわからないが、アンタが遅いと感じるのならそうなんだろう。

最も、事故原因を断定するのは国の事故調査委員会だから、ここで討論していても仕方ない。
アンタはどうやら事故を運転士の責任にしたくて、JR西日本に敵愾心があるみたいだが。
284名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:33:55.07 ID:1nM+p+bpO
トラックを所有する倉敷市内の運送会社によると、トラックは三菱ふそうトラック・バス製で
2012年5月に新車で購入し、故障を数回繰り返したという。

踏切事故のトラック、過去に故障 昨年12月にも修理 - 47NEWS(よんななニュース)
ttp://www.47news.jp/CN/201502/CN2015021301002058.html
285名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:39:01.60 ID:S3qrXdZj0
乗客300人で6両編成
1両当たり50人だからそれなりな混雑だよな

それで鉄の塊が車両側面にガッシャーン
286名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:48:53.51 ID:NajdMuwO0
トラックの荷台の色が白か
これカーブ抜けた直後だと架線柱や奥の県道54号や新幹線の高架の色と同化して見えた可能性あるな
一つ前の踏切100m手前くらいまで行けば高さが変わって見分けつくけど
ここからだと現場の踏切までもう350m位しかないわ
287名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:52:50.45 ID:S0KF9JvB0
>>283
常用最大と非常がわからない
288名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:56:10.86 ID:VV8W533k0
>>287
電車でGOコントローラで言えば1~8ノッチ・非常 で8が常用最大、それ以降が非常

かと
289名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:59:41.31 ID:S0KF9JvB0
e231の例だと常用最大4.2km/s
非常4.5km/s
290名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:01:02.34 ID:nm/ymkAi0
>>15
新車で買って、3年目だそうだ。
最後の点検は2014年の12月だそうだ。
291名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:04:44.49 ID:S0KF9JvB0
>>290
除籍対象...
292名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:09:48.95 ID:S0KF9JvB0
>>288
常用最大使うって 車内やばいよ
293名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:15:40.49 ID:dSKAIEdu0
真冬にスーパーカムイもダンプにやられたな
294名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:22:15.13 ID:5NFQ9bqkO
この事故は、
・新しいのになぜかよく故障するトラック
・動かなくなったのが運悪く踏切上
・衝突の弾みで荷台が運悪く列車2両目に激突
ということかな
勿論ドライバーや運送会社、調査結果によってはトラック製造側の責任はあるが、不運が重なると…という部分も否めない
295名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:26:45.62 ID:voHf4HrY0
ATの欠陥じゃないかとかいう話が上がってるな
296名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:33:23.87 ID:vpUBxoZE0
リニア新幹線とか作る金があるなら、
踏切や駅ホームでの事故防止に金を使えや

どこかの首相も「人命第一」って言ってた(藁
297名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:46:05.36 ID:EOAr7uLP0
イスラム国の工作員が真似しそうだな。これならトラック1台で日本でも簡単にテロを起こせる。
まあ、秋葉原で加藤智大がやったのと同じ様なもんか。
298名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:47:49.94 ID:T9j+pAyV0
>>279
広島の115系にはATS-Pあったっけ?
299名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:51:56.75 ID:wrA8R7oe0
>>81
運が悪ければ相手が軽四でも脱線転覆する。
数年前、名鉄のパノラマスーパーが軽四とぶつかってそのようになった。
しかし踏み切り事故多いよな。月に一度くらいは確実に起きている。
今回のこのケースはヒューマンエラーだけでは済まされない・・・
300名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:55:48.13 ID:WzYAM+pl0
二、三年前に大型購入だろ
ダイムラーベンツの子会社になってエンジンの独自開発やめさせられてベンツのエンジン載っけてるんだろ
初めは独自色出したいからなのかベンツのエンジンに日本仕様で少し変更加えてたけど問題があったのか今はそれもやめたよねw
エンジンが止まるってベンツエンジンの問題か?
301名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:03:01.50 ID:WzYAM+pl0
それにしても今の大型トラックってすごいよね
四軸の場合後ろ二軸で一軸が駆動輪
空車の時この軸にトラクションがかかるように、もう片方の一軸を少し持ち上げる

新車スゲーと思ったわ
302名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:04:32.13 ID:d10kEPCd0
お前ら踏み切り上のトラックの発見時期にばっかりこだわってるが
運転士が非常ブレーキをかけるのは特発の停止現示を見てからだぞ
障検の無い踏み切りは別だけど
303名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:05:55.12 ID:WzYAM+pl0
ttp://www.j-cast.com/s/2007/12/08014244.html
三菱ふそうトラック・バスがエンジン本体の独自開発から完全撤退する。
独ダイムラーAGの傘下で再生を目指す三菱ふそうだが、大型と中型のディーゼルエンジンはダイムラーのトラック部門による共同開発、小型ディーゼルエンジンはフィアットの子会社から調達し、次期環境規制に対応するエンジンの独自開発を断念した。
304名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:08:40.07 ID:JtVZTPS7O
イノマットなら故障してダルマになる可能性があるな。
勤め先のもイノマットがよく故障して何回もディーラーの人に来て貰ったし、プログラム書き換えだったかもやった筈。
でも走行中に変速出来なくなる事は無かったな。
勤め先のでギヤが入らないトラブルは走行中ではなく必ず発進かバック時だった。
まぁ電子制御と油圧・空圧で変速するから、1or2で発進→転がり始めてすぐ変速→Nのまま変速出来ず→惰性で踏切進入→ダルマってことなのかね。
まぁすぐ支障ボタン押して更に発炎筒焚くに限るわな。
再始動云々よりまずは列車防護が先だから。
305名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:11:06.09 ID:3QJEgxtN0
>>302
1キロ以上続くような長い直線区間だと先の方の踏切がまだ閉まってなくて普通に車が渡ってるのが見えたりするんだよな
だから閉まった踏切上に止まってるかどうかが案外分からないかもしれない
306名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:17:24.93 ID:d10kEPCd0
>>305
当然、副本線から出て来る場合なんかポイント制限を考慮してかなり近くまで行かないと
踏み切りが動作しないし、70とかのきつい曲線制限の向こうの踏み切りも動作が遅い
そんなんで運転士の感覚で非常なんかかけたら叱られるよ
あくまで特発動作が非常をかける基準
307名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:18:45.29 ID:OzKbuDjr0
貴重な115が
308名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:21:01.33 ID:WTnrXFWn0
踏み切りが閉まる時間を早める必要があると思いますが

渋滞対策は、鉄道事業者に課税で
309名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:21:13.09 ID:WzYAM+pl0
最近のふそうはミッションもベンツだろ?
2.3年前はどうなんだろ

旧日産ディーゼルの現行車はエンジンボルボでミッションもボルボだと思うが
310名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:22:18.27 ID:m0oyTY2g0
>>302
>>1の写真見る限り、障検はついてるっぽいし、トラックの運ちゃんが非常ボタン押してる
というのくらい読んでこいよw
311名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:24:14.15 ID:wrA8R7oe0
>>298
岡オカのA編成や今回事故に遭ったD編成は姫路に乗り入れるのでPを搭載しているけど、
広ヒロと広セキは搭載していない。広島に渡った関西出身の113系のP編成は不明。
312名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:24:29.16 ID:fYgG/a7A0
こういう大型トレーラーだったらもっと大惨事だった
http://dorareko4649.blog.jp/archives/1019441991.html
313名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:28:22.51 ID:6HNXYf990
115系もったいない・・・
314名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:32:04.43 ID:t44MqT9s0
>>296
バカじゃないの
リニアは東海で今回は西日本だろ。
そんなことも分からすに書き込みしてんじゃねえよ左翼
315名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:35:34.73 ID:1lYEXjnv0
>>280
衝突したのが原因でレールから浮いたりするんじゃないの?
摩擦が減って制動距離は多少長くなりそうだが。
316名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:37:48.22 ID:/zMDkB7+0
>>277
編成最後尾が絶対安全か?と言われれば微妙
最近は内規で禁止されてるところが多いが、無閉塞でカマ掘りなんてのも結構あったしな

>>278
対物だけなら成田線大菅踏切事故で1億1千万、神戸線さくらトレーラー衝突事故で2億円と言われてる
前者は示談不成立。後者は保険会社が払ったけど丸1日止まったから車両本体より利益逸失の賠償額が大きい
317名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:42:34.69 ID:nm2Ec7420
犯人は一生免停でいいよ。
損害賠償も業務中の事故で法人に責任があるから逃れられない。

代車は予備車はあるだろうし、3月になれば西からお古がやってくる(誤植なし)
318名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:52:37.69 ID:qnNtBQv/0
>>308
駅ビルや車両ばかり綺麗になって

踏み切りだけは昔から全然進歩してない

金儲けしか頭に無いんだよな
鉄道会社は
319名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:06:22.75 ID:l6uWfDup0
>>310
トラックが踏み切りが動作しはじめてから進入したっていう一番ありがちな事態は考えないの?
この場合すでに障検動作してて非常ボタンを押しても意味が無い
320名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:08:04.55 ID:VbnyP22B0
動力車操縦者 視力で検索したら
今は電車運転士の視力基準が大幅に低下しているね。
両眼1.0で片眼0.7、矯正での制限もなくなったらしい。
以前はメガネの度や両眼視や色覚までうるさかった。
321名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:12:06.36 ID:89A57rnH0
貴重()な115系なんかどうなってもいいよ。
それよりも怪我をした人達が心配だな。特に重体の人。
322名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:17:35.84 ID:w54T9v/d0
JR西日本のディーゼルカーのタラコ色復活は国鉄雰囲気復活で歓迎だが
電車の真っ黄色はいかがなものか。
国鉄時代よりも退化してる。
323名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:46:28.80 ID:bYGX9UCf0
>>320
tasc atcでフォローできるからなんとかなるべ
324名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:57:54.07 ID:jGv1gVcS0
岡山の少年非行率また全国都道府県ワースト1
325名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:00:57.37 ID:SvibwmCZ0
2〜3年前に購入しエンジントラブルが続きって
どこのトラックだよ

リコールだろ
326名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:01:48.68 ID:FFVkGquoO
>>1
障害検知装置が働いて
×信号が点滅してATSがブレーキかけるんじゃないの?
なんでぶつかるかな?
327名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:04:46.29 ID:cAvzvu9U0
当該が115だったから電車側の被害がこの程度だった。
これがステンレス車だったら・・・
328名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:04:55.68 ID:vUvu8tpf0
正直さ、ありえんだろ。
いくら踏切の中で立ち往生したって、非常停止ボタンすぐに押せばまだ惨事に至らなかった。
「あーもー壊れたぁ。ったくめんどくせぇなぁ。」程度にドライバーが扱ったからこそ惨事が起きたわけだろ?
もうその時点で車体とドライバーだけがわるいわけやん。
電車側が悪いとかいう意見には賛同できへんわ。
被害者の方々の回復が一刻も早くなるようお祈りいたします。
329名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:06:07.54 ID:vUvu8tpf0
正直さ、ありえんだろ。
いくら踏切の中で立ち往生したって、非常停止ボタンすぐに押せばまだ惨事に至らなかった。
「あーもー壊れたぁ。ったくめんどくせぇなぁ。」程度にドライバーが扱ったからこそ惨事が起きたわけだろ?
もうその時点で車体とドライバーだけがわるいわけやん。
電車側が悪いとかいう意見には賛同できへんわ。
被害者の方々の回復が一刻も早くなるようお祈りいたします。
330名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:06:23.38 ID:cemQNoV50
あーおれよく何も考えずに
先頭車両乗っちゃうんだよなあ
重体の人が何番目の車両にのってたか知らないけど
331名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:06:59.48 ID:CkVASNg40
>>326
他は知らんがこの鉄道会社では障害物検知装置ってのは特殊信号発光機を動作出せるだけのもの。
ATSで止まるとすれば場内か出発に連動してる場合のみ。滅多にそんな場所はないが
332名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:08:36.73 ID:ERJrssuv0
何やってんだよ運助が、と思ってスレを開いたが
よくよく読んでみると運ちゃんのミスでもなければ
自分にできるだけのことはやってるんだよなあ

新車で買ってエンジントラブル頻発、って一度リコールしろよ、って思ったけど
伊勢湾岸自動車道のエンジン突然死の事故の時も結局ウヤムヤになってるんだよなあ
333名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:10:06.08 ID:FFVkGquoO
>>331
そうなの?
あの×信号機はATS連動してないのか
なんか意味ないね
せっかく非常停止機能があるんだからリンクさせれば良いのに
334名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:12:53.00 ID:CkVASNg40
>>333
そうなんかもしれんけど障検や連動装置を増やせば増やすほどまともに列車は動かなくなることをお忘れまく
335名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:13:42.81 ID:QQQe1qrkO
>>113
ぶつかり方と長さによるけど、1両目より2両目がヤバイという人もいる。
ぶつかるか、脱線するか、転覆するかみたいな。
あのマンションにツッコンだ列車は、2両目が一番潰れた。
後ろから突っ込まれたら、後部側になるから運としか言いようがなくなるかな。
336名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:16:55.57 ID:FFVkGquoO
>>334
事故って何時間も止まるよりマシじゃね?
しかも列車が止まると思えば直前横断するバカも減るでしょ?
電車止める=多額賠償
なんだから
バレたらヤバいと思うだろう
337名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:19:55.84 ID:FFVkGquoO
>>335
じゃあ
カマ掘られない限り最後尾が安全か?
いやでも最後尾だけ脱線して振られて対向列車に衝突とかもあったよな
運だな
338名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:28:46.18 ID:j9WrQqIN0
>>300
ベンツのエンジンって良いイメージ無いなぁ
339名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:28:47.80 ID:ubJYDi9s0
最初、ぶつかった衝撃で倒れたとしても、重体になるほどの怪我になるのかなと思ったけど
衝突の衝撃で、巻き込んだトラックが、電車の座席を壊すほど側面を破壊していたんだな
340名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:39:13.45 ID:iVtAUZv20
>>337
ヒント
グリーン車の位置
341名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:44:28.28 ID:ZHAqcgyF0
>>318
踏切は既存不適格の扱いだから、補助金も何も出ないからな
342名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:53:53.68 ID:cAvzvu9U0
>>337
現実には最後部は比較的安全ということになっているが
一番前と一番後ろは怖いという人は多い
http://web.archive.org/web/20050224164356/http://www.ne.jp/asahi/hokuso2/hokuso2/html-yawa-01.html
343名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:03:54.06 ID:yb60/kN30
電車は障害物が無い前提で走行しているから
発見→まさか→何かの間違い→とりあえず減速→間に合わないが急ブレーキ掛けとこ
344名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:11:34.34 ID:y8IQWU780
>>341

補助金が出ないなら何もしないなんて、
東日本震災の三陸沿岸を直そうとしない
東JRみたいじゃないか。
345名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:16:35.08 ID:bYGX9UCf0
>>340
4から5だな
346名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:17:45.43 ID:icYHd/rW0
もちろん踏み切りで停車したトラックが悪いんだが見通しが良さそうな場所だったし
電車側ももう少し減速出来なかったのかな。
347名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:21:46.28 ID:Rm/bqgC30
このトラックに積んでた荷物は使えなくなって、三菱のラインも停まっただろうからそっちの賠償もすごい金額になるよね。
348名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:09:04.42 ID:9u2EMwCC0
>>326
ATSもATCもあくまで地上子直上の点照査であって、線路上の任意の地点で照査をかけることはできない
仮に特発とATSが連動していたとして、「停止」を知らせる地上子を過ぎていたら自動でブレーキをかけることはできないじゃん
だから非常制動は運転士の意思で操作しなくちゃいけない
ATS-Pのパターン生成やATCの自動ブレーキ機能は地上子情報を車上で演算制御してるだけだからな
349名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:47:36.75 ID:o9/PJvC50
障検が正常なら止まれるように作っておかなきゃならんと
思うんだがどうなん?
350名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:49:05.51 ID:TowrLlf30
>>346
直前がカーブと勾配で現場の踏切はすぐに認識できない
>>214の動画だが、運転士の視点は映像よりも2mほど左側で架線柱がさらに重なって見えるし
踏切の位置は動画の24:11あたりで正面真ん中付近にあるが、奥の高架や架線柱が重なってる場所で見分けにくそうだ
はっきり見分けつくのは手前の踏切付近、これでは間に合わん
351名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:52:53.76 ID:ZHAqcgyF0
>>344
代替輸送のBRTの方が、地域密接ルートで好評ですが何か?
山田線だって、路盤やら車両やら整備した上で三陸鉄道に無償譲渡、南北リアス線の分断だって解消される
固定資産税収入が目減りする地元自治体は嫌がっていたみたいだけどなw

アンチやりたいが為に、事実をねじ曲げてまで寝言ほざくのもそれまでにしとけ
352名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:54:09.29 ID:Nx+reL180
>>279
瀬戸内色3両+カフェオレ先頭車1両が解体寸前@下関車セ
353名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:03:15.13 ID:Nx+reL180
>>340
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/31/JR_EC_Tsc481-2201.jpg
先頭でグリーン車(種別は違うが)
354名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:17:46.16 ID:YD4U2lnR0
法律的にトラック運転手が悪い
ただ、電車運転士、踏切内トラック発見遅過ぎじゃね?
発見早ければあれほどトラック跳ね飛ばさないし、踏切からオーバーランしてないと思う。
障害検知も働いていたみたいだし。
355名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:25:00.39 ID:i0JEzGEJ0
>>353
それよりも新幹線のグランクラスは端っこだし、西や四国の特急も多くは端っこだよ。
最優等車は車内を通り抜ける人が少なくなる位置にという考え。
356名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:33:55.28 ID:7MKmz0wP0
>>1
2両目の車体に穴開いてんじゃん
http://i.imgur.com/gM2Y7Dy.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=0hY1_WlGOpk
357名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:43:34.69 ID:aVPa02+o0
これだけ側面に衝撃受けてるのに脱線しなかったのがさいわいだな。
358名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:48:59.82 ID:l+oP5jZJ0
>>311
そうなると簡単に広島から代わりを持ってこれば解決という訳にはいかなそうだな。
359名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:50:01.39 ID:6tQMt1UB0
山陽線不通で遅れたJR貨物の損害はどうなるのかな
360名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:33:22.71 ID:JYeQNL+u0
>>27
マツダかもしれん。
361名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:35:52.33 ID:JYeQNL+u0
>>156
おいおい、ただでさえ朝鮮人が居るのに中国人とか勘弁してよね
362名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:47:24.08 ID:h+ZgV0d10
不装の2012年製トラックらしい。メーカーも責任追うべき。
電車の窓に飛散防止フィルム貼れば。
363名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:52:09.71 ID:CR43A7mX0
窓ガラスじゃなくて電車の車体そのものがえぐられたから(´;ω;`)
364名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:11:25.45 ID:BM7z97BH0
>>300
トルクないから、エンストするだろうけど、問題なのは、再始動するのにエンジンチェックに数秒掛かる間はセルすら回らない。エンジンチェックがエラーになれば、強制的にもセルすら回せない可能性が高いわな。
365名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:00:56.31 ID:r2kOAPUh0
366名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:25:53.74 ID:l6uWfDup0
>>336
JR倒壊だと踏み切りとATS-Pが連動してて障検動作すると運転士が何もしなくても
自動的にブレーキがかかる
それでも馬鹿は踏み切り動作してからでも進入するんだよ

踏み切り事故の9割以上は踏み切り動作してからの自動車の進入によるもの
367名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:37:58.30 ID:l6uWfDup0
とにかく踏み切り内に車が居たら次の車は進入しない、警報機が鳴動し始めたら
進入しないってのを徹底すれば踏み切り事故なんて殆ど無くなるんだよ

踏み切りの向こうで車が詰まって踏み切り内にトリコになる事態を馬鹿は想像出来ないからね
368名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:40:19.42 ID:cAvzvu9U0
>>350
それでも曲線が終わって直線に入り
動画の喚呼標識を過ぎるあたりでは見通しは利く。
動画だと速度は遅く感じられるがその映像で90ちょい出てる感じか。
踏切までの停止は微妙だな。
369名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:47:03.24 ID:TLSI43xwO
鉄道事故が起きると鉄ヲタが生き生きとしててワロタw

ほんまキショイ
370名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:49:42.71 ID:PuysaKKP0
ここで運転士の発見が遅いと言ってる奴は
間違いなく運転士経験のない一般人か鉄ヲタだろう。
常時前方注視はしなければならないのは建前で
ダイヤ確認や指令の受領などもしなければならない。
回復できる程度のわずかな遅れが出てるなら
秒数勘案で回復も考えなければならない
そのほかにも実際には前方への注意が散漫になるときもある。
軌道内に障害物がないというのが大大大前提だから。
独車になっても見習い時みたいな緊張をずっと続けていたら
3年も持たずに頭も体もおかしくなって廃人になる。
371名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:59:46.23 ID:l6uWfDup0
それよりもトラックが踏み切りが動作しはじめる前にトラックが止まってるって前提
だからおかしくなってるんだよ
遮断機が下りる寸前に進入して止まったら間に合う訳ないだろ
372名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:01:30.34 ID:rqZCGAhp0
まあ、兎に角重体の学生も助かりそうで良かったよ
後は、トラックの踏切横断を禁止にするとかの対策が欲しいな
373名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:08:59.24 ID:l6uWfDup0
>>370
それよりも運転士はまず特発に反応してブレーキかけるだろ
トラックそのものを発見してブレーキかけるなんて状況そのものがおかしい

ところで現場の遮断機の棒の状態って誰かわかる?
トラックの進入方向と折れてる遮断棒の場所で事故の状況が推測出来る
374名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:09:52.34 ID:PuysaKKP0
>遮断機が下りる寸前に進入して止まったら間に合う訳ないだろ

列車通過直前というならともかくも・・
遮断機作動の直後に列車が来ると思ってないか。
375名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:29:50.03 ID:4x4HYEu50
基本的にはトラックが悪い 誰が見ても当たり前

しかしあの見通しの良い直線だ
あれだけトラックを撥ね飛ばした列車側にもおかしい部分がある
この考えを言っている人は列車が100%悪いとは一言も言っていない
どちらにも過失があるという考えだ

このことを弁えずにトラックが100%悪いと言っている者は明らかに頭の悪い鉄ヲタ
普通の思考があったら両方の視点から見て判断する
それができない盲目的な鉄ヲタ


>>373
遮断機の棒は踏切の北側左車線1本が折れている
南側は無傷
よって北側から入ったと思われ

https://www.youtube.com/watch?v=0hY1_WlGOpk
この動画の3:00あたりからはっきり見られる
376名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:40:27.97 ID:lMOZaBtr0
障検あって非常ボタンも押されてて特発は点いてるはずなのに、衝突した上になんであれだけ過走したのか疑問は残るけど
トラックが100%悪いでしょ。鉄道は軌道上に障害物がないのが当たり前で、過失だとしてもそれを妨害してるんだから
377名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:41:28.04 ID:4x4HYEu50
北側というか西側か
列車進行方向の右側が折れてる
左側は無傷

よってトラックのキャビンが列車先頭と衝突
反動でトラックが右回転し列車側面に衝突
トラック後部のフレーム後端が2両目側面(穴の部分)に刺さったのかもしれない
378名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:53:31.38 ID:ek6/ln2Q0
変速機が故障って
どうすんのよ
三菱
379名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:53:49.59 ID:l6uWfDup0
方角がイメージしにくいけど画面手前側からトラックが進入したと思われるって事?
それなら典型的な踏み切り動作中に下りかけの遮断棒ぶち折って進入のパターンだよね

下りかけの遮断棒ぶち折って進入(折った事に気づいてないかも)出口の遮断棒下りてトラック止まる
そのまま折って踏み切り外に出るのをためらう、非常ボタン押しに行こう、ドカーン
380名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:59:33.17 ID:3caMIP+L0
>>370

西は通告の時電車とめるぞ?
381名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:09:40.90 ID:9u2EMwCC0
>>378
大型トラックは走行距離の長さも相まって故障率はかなり高い
生産数の絶対的な少なさもあって個々の部品の信頼性が乗用車ほどないというのもある
382名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:21:45.58 ID:YNzuaHt30
日産ディーゼル
数年前に修理工場で運送会社社長が新車で買ってから数ヶ月ごとに故障でどうなってんだ!と詰め寄ってたな
トラックによっては仮装のボディがハズレの事もあるしババ掴まされた運送会社が泣き寝入りしなきゃならんよね
383名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:30:20.68 ID:6T8p6asv0
トラック運転手は飛び降りてすぐに非常ボタンを押したが間に合わなかったと言っている。
列車運転士は前方に障害検知灯が見えたから、アナウンスし非常ブレーキをかけたと言っている。
共に正しいことを言っているのなら、時系列的にはこの可能性しかない。
1.既に踏切の遮断器が降りて警報も鳴っているところへトラック進入・エンスト。
2.この直後に電車がカーブを曲がって350m位置まで迫る。
3.列車運転士、障検を確認し非常ブレーキをかける。
4.トラック運転手、非常ボタンを押す。
5.間に合うわけもなく衝突。
要するにトラックの運転手が全面的に悪い。
384名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:31:54.37 ID:ek6/ln2Q0
>>381
なんかあれば三菱だな
運が悪いのか
385名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:43:03.41 ID:ipRktCHC0
これ、今時の軽量化された車両だったらもっと大惨事になってた。
側面は完全に抉られて脱線転覆してるはず。
386名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:50:40.47 ID:FAMppnti0
>>383
俺も同意見。飛び降りてボタン押したって言っても
遮断機降りてヤバくなってから飛び降りたのではと。
387名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:51:11.74 ID:leyY/UcC0
つーか、調子悪かったとは言え踏み切りの途中でエンストって
発車して直に都合よく止まったって事になるんだが、普通そんな事起こるのか?
そんな、すぐ止まるぐらいに調子が悪いときなら、直前はエンジンかからなくね?

踏み切り前での一時停止を怠ったり、いきなりエンストしてパニくったりしているだろ、こいつ
388名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:55:29.85 ID:l6uWfDup0
>>383
俺もその状況だと思う
遮断棒が下りかけの状況かもしれないけどね
389名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:55:32.25 ID:nQrtvgeRO
>>370
箱根以西は通告時は止めなかったっけ?
390名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:58:01.30 ID:b/VFUPV/0
重体の20代の男性は夢中でスマホやってて異変に気づかずふっ飛ばされて頭打ったんだろうな
391名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:58:08.31 ID:pByPCdu90
危険トラック
392名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:59:03.20 ID:nQrtvgeRO
>>382
三菱のエンジンは故障しやすい。
さらにATは丈夫だけどマニュアルはミッションやられやすい。
無理がきくから壊れるらしいが。

UDは2サイクル時代は最強だった。
そこから何かバランス悪かった。パワー不足気味で。
尿素だのやりだした頃からましになった。

いすゞは長らくパワー不足気味だったけどバランスは良かった。

日野は平地なら大威張り。登坂は物足りず。エアブレーキが癖あった。
393名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:05:14.21 ID:xbOkLQoB0
迷惑な話だな。高梁川から新倉敷の間には線路の下をくぐり抜ける道が
何本もあるんだからそっちを使ってほしいわ。
わざわざ大型トラックが踏切使うなよ。
394名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:09:13.25 ID:ZLaTg20T0
>>390
スマホやっていたのかまでは知らないが
長笛と非常制動の音で何かあったと気づくべき。
ただ、気づいてもどういう行動をとるべきかまでは分からないが。
はねられたトラックの動きは瞬間のことだから。
395名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:28:53.17 ID:iMfJnXyu0
無茶だろ
側面から積み荷が突っ込んでくることなんて予測できるかよ。
396名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:41:29.61 ID:98VH7w5+0
踏切の異状、600メートル手前で確認可能 山陽線事故
2015年2月14日12時39分
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH2G3G8WH2GPPZB002.html

運転士も前見てなかったの?
397名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:42:03.82 ID:XVDNOVbJ0
また、三菱か?
398名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:43:59.81 ID:FCdy51HH0
広島はカマボコ型をした踏切が複数あって
大型の乗用車が嵌って出られなくなるパターンがある
399名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:49:27.82 ID:l6uWfDup0
>>396
それはあくまでトラックが踏み切りが動作していない状態で進入して立ち往生した場合
400名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:51:44.09 ID:WkwPfq2S0
>>383>>386>>388って自演だろ
401名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:55:16.99 ID:kIMnOpZM0
>>396
記事本文が気になる。
115系は時速90で500メートルの制動距離が必要か?
だとしたら100`で600メートル以内には停まれないだろ。
402名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:57:07.78 ID:XVDNOVbJ0
「容疑者が勤務する倉敷市内の運送会社によると、トラックは事故当時、倉敷市内に
車の部品を運ぶ途中だった。トラックは2?3年前に購入したが、エンジントラブルが続き
昨年12月にも修理したばかりだったという。」

こんな車を公道で走らすなんて信じられない。
403名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:57:58.50 ID:hQbtxRMr0
これ、テロに応用されたらやばくねぇか!?
404名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:03:46.52 ID:rx2EtlAc0
>>400
別人だ!なんという思い込みの酷い人だ
405名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:07:31.60 ID:iMfJnXyu0
踏切を全面的に廃止するしかない
406名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:07:36.82 ID:l6uWfDup0
>>400
本職なら同じ結論に達するんだよ
馬鹿が無理に進入して特発回って非常停止、指令に連絡して特発まで列車ごと移動(冒進したら
人生終わり)支障物の有無を確認して踏み切り支障報知装置復帰扱い指令の指示で運転再開
帰区後に報告書書くんだよ

たいした用もない馬鹿が無理に踏み切りに進入して、本人は何も迷惑かけてないと思ってても
すげー迷惑なの

仮に運転士が特発見落としたとすると他の鉄道会社の運転士にも訳のわからん対策が押し付けられて
もっと迷惑だけどな
407名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:12:48.44 ID:98VH7w5+0
>JR西日本岡山支社は14日、踏切の障害物検知装置の作動によって手前600〜700メートルで運転士が異状を確認できる状況だったと明らかにした。

非常ボタンを押す前から「障害物検知装置」が作動していた、とJRが発表している
つまり運転士の見落とし
または運転士に信号が見えない何らかの問題があったか
408名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:26:47.22 ID:98VH7w5+0
特発は点滅してるけど、まあ脱出して消えるだろう
とか思って非常ブレーキかけるの躊躇したんじゃね?
だとしたら運転士もやばいよね
409名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:32:37.37 ID:l6uWfDup0
うわー、それが本当だとすれば全国の運転士やべーわ
設備を安全に改良するんじゃなくて、まずやる事は運転士を痛めつける事だからな

本来は倒壊みたいにATS-Pを障検と連動させればいいんだけどね
そうすれば踏み切りが動作する前に侵入して立ち往生なら運転士が寝てても勝手に
非常ブレーキかかってぶつからない
410名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:39:06.49 ID:l6uWfDup0
>>408
迷ったにしても常用ブレーキ使ってとりあえず速度を落とすと思うよ
それもそうだけど高速走行中に特発がグルグル回ってたらびびって非常使うわな
寝てたとするとやばいな、特発動作そのものを見落とすって聞いた事無いし
411名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:41:07.10 ID:njeEwvYZ0
電車の運転手居眠りしてたのか!あんな見通しのいい田んぼのど真ん中の踏切で三年落ちの新車みたいなオンボロ三菱フソーの トラックが立ち往生しとるのくらいわかるよな。
412名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:41:23.70 ID:XHyG4jWh0
>>401
113系では90キロで常用MAXだと340メートルと読んだことがある。
ちなみに山手のE231-500は
ホーム進入時90キロでも常用で停止位置に停まれる。
413名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:43:45.83 ID:98VH7w5+0
>>410
113系だと、非常にすると簡単には緩ませられないんじゃない?
だからブレーキをかけるのをためらったとか
414名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:45:05.87 ID:OmLTAKNX0
ATSと踏切防護を結びつけることで安全にはなるが、鳴動後横断全てに反応するためにしょっちゅう非常ブレーキが掛かるようになるのがな…。
例えば東上線は踏切防護用のATSの地上子を置いてるために、特に都内や川越駅前後で頻繁に非常ブレーキが掛かってる。
415名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:45:43.06 ID:ZHAqcgyF0
>>385
冷蔵庫並みに浅薄だな
クラッシャブルゾーンで衝撃が吸収される分、弾き飛ばされた大型トラックが半回転して荷台の側面衝撃に至る事態も回避された可能性がある
416名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:46:09.26 ID:wgn6wluX0
特発ってくるくる回る信号なの?
J西は棒状の見にくい特発も使ってるし。
417名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:48:53.23 ID:FYup2Cj20
保証問題は?
重体の若いもんが一命取りとめたとしても
一生もんの償い?

このケースでは、トラック運転手(会社)が一方的に悪くて
全額かぶるってことに?
418名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:51:19.47 ID:98VH7w5+0
>>416
電車でGOに登場したのはクルクルだけど、棒形の方が多いんじゃないかな
棒タイプのも、光ると結構目立つよ
419名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:59:01.84 ID:MwcR0SSA0
国土交通省の方針では
御布施を多く積み上げたほうに
功徳を授けるらしい。
420名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:00:03.00 ID:l6uWfDup0
>>413
いきなり非常が嫌で迷ったら常用ブレーキ使えばいいじゃない
113系のブレーキがどうなってるか知らないけど

>>414
東海道本線の倒壊の区間は全てそうなってる、もっともよほど直前で特発動作しない限り
運転士が非常かけるほうが早い、非常ブレーキ動作中にATS-Pのパターンに当たってる
場合もある

>>416
クルクル回る昔ながらの奴と棒状のが点滅するのがあるね、鉄道会社によって
回る奴のみと両方混在してる場合がある
421名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:09:38.31 ID:Ccm8MTsj0
422名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:15:34.99 ID:jJbqHoFM0
JR酉は線路内への公衆立ち入りを運転士が目撃しながら
防護無線発報も指令への通報もせずに放置し
後続にグモらせてしまった前科があるからね。
会社が運転士を信用していないんだよ。
423名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:20:32.27 ID:QdIkLBsT0
>>411
おまえに何がわかる
424名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:31:25.74 ID:4x4HYEu50
なんとなくだけど

各関係機関(警察やらJR西やら事故調とか)はこのスレ見てる気がする

そんな気しない?
425名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:40:00.45 ID:l6uWfDup0
間違いなく見てるだろうな
レスの端々で身元が割れる可能性はある
ただ、マニアの偽装かどうかは警察しか調べられないから、明らかに公衆に危険
を及ぼす様な情報を流さなきゃいいんじゃないの
426名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:42:08.89 ID:qWqBxT3/0
>>424
そんな暇では無いと思う
427名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:45:27.09 ID:jJbqHoFM0
>>424
見てるわけないじゃん
428名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:49:27.25 ID:l6uWfDup0
警察じゃなくて鉄道会社の管理者とかが見てると思うよ
429名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:54:56.18 ID:Qeoh/vfp0
>>156
岡山と倉敷ってめっちゃ半島人多いよ
ナマポ河本みたいなんが町中をうろうろしてる
最近中国人も増えてる
430名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:01:05.59 ID:2F5PPLSJ0
なんがわりーんなら
431名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:06:50.62 ID:B6eA2h/fO
>>429
岡山って東京みたいなところなんだな
432名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:16:42.10 ID:TOmVCx/i0
トラックの運ちゃんも気の毒だよな。
こんなので逮捕されて。

踏切渡ってる途中で故障なんて同情するわ。
433名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:20:21.80 ID:8srZGTtl0
>>385
むしろ逆だ無能
弾き飛ばして大したことなかった
434名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:21:02.83 ID:TowrLlf30
動画見るとクルクルの特発は設置してないみたいだな
とうもろこしの方があるみたいだが左側に見えるのは手前の踏切用のも含めて2〜3本か?
架線柱の陰に隠れそうな設置位置だが、右側のとうもろこしって光ってるの認識できるんかな?
435名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:24:04.31 ID:N8yYMr3+0
>>431
予言では首都になってる場所だからな。
436名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:48:26.16 ID:ycs1BEGD0
>>367
そんなバカいるか?
437名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:48:44.16 ID:2F5PPLSJ0
何しょ〜ん
立ション
438名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:10:35.40 ID:l6uWfDup0
>>367
たくさん居る
踏み切りの向こうに信号がある場合に特に多い

馬鹿をなめてはいけない
439名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:51:28.76 ID:cEFX+Znx0
> 車の部品を運ぶ途中だった。トラックは2?3年前に購入したが、エンジントラブルが続き、
> 昨年12月にも修理したばかりだったという。【平川義之、小林一彦、瀬谷健介】

23年前なら、買い替えろよと思ったが、
どうやら2〜3年前らしいな
440名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:24:55.75 ID:TOmVCx/i0
>>438
信号ある場合は結構やっかい。

青信号で流れてたのが救急車が来たりなどのイレギュラーで止まったりすると
そのまま赤信号になってしまって見込みで入ってきたのが取り残されたりとかある。
441名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:29:58.96 ID:6T8p6asv0
毎JR通勤でその場所を毎日往復通過する者ですが・・・
見通しがいいとか、運転士が見てなかった可能性とかは関係ないんじゃないだろうか?
トラックが長い間、立ち往生してたように思ってる人が多いようだけど、
まさに電車が350mに迫ったタイミング、つまり遮断器が降りてしまっているところへ
(故意か過失かはわからないが)トラックが突っ込んで、
そのときに(物理的な抵抗か運転手がハッとブレーキを踏んだかで)エンストしたんだと思う。
障害検知が作動したのも当然そのときだから、時すでに遅しという状況だったと思う。
その列車の運転士は頭から血を流しながら乗客の避難誘導をやってたんですよ。
442名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:33:08.48 ID:rqZCGAhp0
>>441
>その列車の運転士は頭から血を流しながら乗客の避難誘導をやってたんですよ。
これマジ?
漢だな
443名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:35:31.55 ID:RDlOMX0G0
昨夜のニュースでは、非常ブレーキがかかる前に「非常ブレーキをかけます」と車内放送があったと言っていた

それが真実なら、ウテシはそれなりの混雑度だったこともあり、いきなりのEBでケガ人を出さないように気を遣ったんだと思うよ

結果的にはそれによってEB動作が遅れてしまい、過走→衝突という結果になってしまったが

ウテシは乗客を守ろうと最善を尽くしたのだろう
444名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:36:42.11 ID:jAClWN4S0
え?なんで??????????

車が故障して動かなくなることはいつなるか分らないのに、
踏切内で立ち往生したら即座に罪に問われ、実名まで出されるの??

こーいう場合、非常ボタンを押し、発炎筒を焚き電車の運ちゃんに異常を知らせるように、
と自動車学校では教えるけど、やることやったのに犯罪者になるの?・・orz
445名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:37:41.42 ID:RDlOMX0G0
>>443
自己レス
ソースはたしか昨夜のNHK岡山ローカルニュース
446名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:37:57.99 ID:LzpyoQ800
>>410
>特発動作そのものを見落とすって聞いた事無いし
2007年にあった豊肥線の踏切事故でやらかしてるぞ。
当該の踏切近辺で公衆立ち入りが多く、運転士がそれへの注意に気を取られていたのが見落としの原因らしいが。
447名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:40:51.32 ID:Ey/G+e9N0
>>444
うん、立派な犯罪だから
448名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:44:43.94 ID:TOmVCx/i0
>>444
一応はドライバーの責任になるからな。
ただ、ほとんど不可抗力みたいなもので個人的には同情するわ。

あとはやれることはやってるし会社の所有物だから
会社は社員を守るだろうし、ちょっと前にエンジン修理したばっかりだから
場合によっては修理業者に訴訟というケースもあるかもしれない。
449名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:45:08.78 ID:NI/G0u+I0
運転士は負傷しながらも乗客の誘導をしてるというのに
運転士にも過失があるはずだ
って言ってる奴って何なんだろうね
450名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:47:47.69 ID:oqkemOTF0
テロに100ペリカ
451名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:48:39.68 ID:lNyFpuUN0
>>441
それが真実がどうだかは知らないけど
マスゴミは本当のこと言わないから、それが事実かもね。
452名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:51:07.80 ID:6T8p6asv0
383、441です。
読み返したら、自演疑惑かかってるじゃないかい。(笑)
それはともかく、路線利用者からの情報追加しときます。
そこの踏み切り、「信号確認」のために手前で列車が停まることが結構ある。
「運転士が降りて確認してまいりますので、しばらくお待ちください」というアナウンスは数回は聞いた。
つまり、立ち往生途中で遮断器が降りた場合とか、ギリギリ通過しようとかして障害検知が動作した場合はちゃんと停まれるという証明だと思っていいだろう。
それが今回は事故になったということは、列車通過直前にトラックが突っ込んだ可能性が高いと判断した理由。
453名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:52:50.68 ID:eYrekcG7O
ID:6T8p6asv0 ←コイツ電波。書き込み内容をよく読むように。
454名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:52:55.38 ID:TOmVCx/i0
>>451
441の言ってることが本当ならトラックドライバーの過失も大きいが
推測だし何ともいえんなあ。

あとは証言しだいか。
電車ってドラレコみたいの積んでないのかな?
455名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:59:21.47 ID:NI/G0u+I0
>>451
にちゃんの内容を鵜呑みにするアンタもアンタだね
456名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:01:45.17 ID:98VH7w5+0
>>449
東海のようにATSで止まるなら、血を流さずに済んだのにね

>>452
いつもなら止まれるのに止まれなかったのはなんでだろうね
JR西は動作の記録的に、600m以上手前から確認できたって発表してるしね
457名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:02:04.32 ID:8srZGTtl0
>>449
JR西はそう思って調査してるよ
458名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:02:37.33 ID:6T8p6asv0
>>442
>これマジ?
きょうの朝刊に乗客の証言として載ってますよ。
459名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:04:25.55 ID:UocL1lPW0
>>457
なるほど、しばらくしたらローカルニュースで進展聞けるかもね。
地元の人よろ!
460名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:19:41.10 ID:98VH7w5+0
山陽線踏切事故:非常ブレーキは350m手前
http://mainichi.jp/select/news/20150215k0000m040053000c.html
461名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:20:04.16 ID:6T8p6asv0
>>456
>JR西は動作の記録的に、600m以上手前から確認できたって発表してるしね

>>現場の八人山(はちにんやま)踏切(遮断機、警報機付き)では検知装置が正常に作動していた。異状を知らせる発光機の点滅は、カーブのない現場の見通しの状況から、少なくとも600メートル手前では運転士が視認できるという。

記録じゃなくて状況的にじゃないですか?
事故時にはちゃんと検知装置は働いていて、それは600m先からでも見えるという意味。
作動したとき列車が600m以上離れていたという意味じゃないです。
私の意見は作動したときには600m切っていたのでないか・・・ということです。
ちなみに、今回のような下り方向だと、それ以上離れるとカーブになります。
さらに追加、
そのトラックは踏み切りすぐ横の樹脂成型工場で作った自動車部品を輸送していたと予想していますが、
その工場の反対側にはもっと広い出入りもに便利な踏切があります。
今回事故のあった側の踏切を利用するのは、いわゆる狭い裏道を急ぐタイプの人が多いでしょう。
462名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:24:28.79 ID:wTxMYslMO
>>9
うるせーぞそこのシケたチョンコロ
463名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:27:19.32 ID:EtgO7R/C0
>>462
博多のひと?
464名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:31:41.75 ID:98VH7w5+0
>>461
動作する時に600m切ってたら、「見える状況」じゃないだろ
465名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:40:37.21 ID:6T8p6asv0
>>464
事故後に検証した結果
(1)(事故後には)検知装置は作動した状態だった。
(2)600m離れた場所まで行って、ちゃんと見えることを確認した。
JRが発表したのはそれだけです。
作動したときに電車が600m以上離れていたとは発表していません。

では、何故事故が起きたのか?
運転手の見落としか、トラック進入が直前だったか
ですよね?
それについて、私の経験から意見を書いているだけです。
466名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:42:27.45 ID:6T8p6asv0
>>465
誤記修正
×運転手
○列車の運転士
467名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:44:29.64 ID:XJAlbNlb0
鉄ヲタは盲目すぎるな
JRが600m手前から確認できたのに…と言ってるじゃないか
ぶつかる直前に動作したとしたら、自分の会社の運転士が不利になるような発言するわけないだろ
468名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:48:57.72 ID:x5LGNan00
だいたい電車の運ちゃんは前を向いて運転していない。
そこのけそこのけ電車が通るで横柄な運転が悪い
469名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:49:35.45 ID:98VH7w5+0
踏切の動作と障害物検知のタイミングは秒単位で記録されている
(運輸安全委員会の他の事故調査を見ればわかる)
それを以って、600m以上前から発光機を確認できたと発表しているわけだろ
そうじゃなきゃそんな発表しない
470名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:58:15.35 ID:6T8p6asv0
>>469
それではお聞きしますが
その作動タイミングでの列車の位置がわかりますか?
そうなら、もう運転士のミスだと結論が出ているじゃないですか?
471名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:04:01.12 ID:P+P8SsmL0
今日びトラック運転手やってるのは底辺中の底辺
こんな雲助の言葉を信じられるわけがない
472名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:05:37.22 ID:6T8p6asv0
トラックの運転手の言葉を信用するならば・・・
遮断器が降りてもいないときに進入&エンストして、「すぐに飛び降りて非常ボタンを押した」のなら
障害検知が働く前に、その非常信号の捕らえているはずではないでしょうか?
そのタイミングの前後関係の発表すらないですよね?
あの発表はあくまも状況説明なのですよ。
473名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:27:58.92 ID:cRs6+M5M0
これさぁ、車が悪いって話もあるけど
故障じゃどうしようもなくね?
故障する車が悪いって言う人もいるけど
100%故障しないくるまなんかないじゃん?
仮にこれが普通車で昨日納車された車でも悪いって話なの?
責任が一方的すぎやしないか?
474名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:32:26.75 ID:xryaAV/b0
>>473
道交法の観点から見るとジョーカーを引いた人が罰せられることになっています。
475名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:34:29.94 ID:TowrLlf30
>>472
故障だろうが本来止まってはいけない場所で止まってしまったっていう事実は変わらん
これで全く責任無しはあり得ない
476名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:35:15.44 ID:6T8p6asv0
>>473
普通、遮断器が降りてない状況で非常ボタンを押せば、列車は衝突する前に停められます。
今回の場合、トラックの運転手が「押したが間に合わなかった」というのが変なのです。
ボタンを押して事故が回避できればペナルティなどありません。
すぐに押せばよかったのに押すのが遅れて事故になったのなら責任はあります。
477名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:37:56.23 ID:TOmVCx/i0
>>473
まあ、とりあえず法律上はそうなってるから逮捕されたのだろう。
これから色々調べて各所で対応することになると思う。

個人的には気の毒だなあと思う。
まあ、電車の中の客も重体の人もいるから不幸な事故としかいいようがない。
478名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:40:22.78 ID:EtgO7R/C0
このスレの一連の流れを見て分かったこと。
運転士を疑ってる人は遮断機が鳴り出してから
非常停止ボタンを押せば良いと思っていること。

当事者になったら同じことしてそうだw
479名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:45:56.32 ID:TOmVCx/i0
>>478
実際どうなんだろう?
タイミング的に最悪だったのか、時間的余裕があったのにギリギリまでボタン押さなかったのか。
480名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:47:47.12 ID:EtgO7R/C0
>>479
それ以降の具体的な内容はこれから明らかになっていくだろうから
特にローカルの人は教えてくださいな
481名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:51:37.80 ID:f2MFczrZ0
トラックエンストしたわけじゃないようだぞ
「エンジンはかかっていたが、アクセルを踏んでも進まなかった。
動かそうとエンジンをかけ直したりした」
by山陽新聞
非常ボタンを押したのが、エンジンかけ直した前か後かは知らん。
482名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:56:11.06 ID:y5EoGLfP0
>>481
狭い踏切を無理に横断しようとして脱輪したのに
気付いていないんじゃね?

原因がどうであれ
あがいていたということはすぐに非常停止ボタンは押さなかったわけだ。

トラックの運ちゃん不利になってきました。
483名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:58:21.48 ID:y5EoGLfP0
>>482
事故レス。確かに非常ボタン押した後に脱出を試みたのかはわからないね。
484名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:59:45.19 ID:nQrtvgeRO
>>422
北海道、東日本、貨物:乗務員も強い
東海、西日本、四国、九州:会社が強く乗務員は信用されていない
485名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:36:22.12 ID:/L69OSRB0
>>482
脱輪したらわかるだろ

どうもミッション系のトラブルっぽいな
今時のトラックは2ペダルMTとかセミオートマとかだから
486名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:48:36.61 ID:2TBVkLmA0
>>460
>電車は当時、時速約90キロで走行し、非常ブレーキをかけて停止するまで約600メートルが必要だった。

いくら115がボロだからって時速90キロで非常かけて
600メートルも走るなんてありえんだろ。
487名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:00:12.53 ID:WrbUrTtr0
>>486
まあ許容される最高速度から非常ブレーキで600メートルで止まれる基準で作ってるはずだもんな。
最高速度は時速100kmだと思うけど。
488名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:09:24.37 ID:0XYb5SDfO
やっぱり棒チェンジが最強だな。
イノマットやフィンガは故障してもエマージェンシースイッチで復旧したためしが無いから好かん。
とはいえバスで棒チェンジのロッドが外れた事もある(1回だけだが)。
まぁ躊躇してないで踏切の防護スイッチを押すことだな。
489名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:15:15.60 ID:pRJUF9i10
>>487
高速化対応させていれば、110km/hです。

カタログスペック上は減速度は常用3.0km/(h??sec ) ,非常4.0km/(h??sec )
490名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:23:07.30 ID:tN9RAWUI0
トラックは、三菱ふそうかな
491名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:25:55.99 ID:WrbUrTtr0
>>489
110対応はアーバン限定で、転属時に元に戻してるはず。
492名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:28:15.13 ID:of7ksfeZ0
600m手前で発光を確認出来たとしても非常取るのに少しは躊躇するし机上の計算通りには止まらんよ。
493名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:29:22.85 ID:tPRX1YYt0
踏み切りって一時停止が原因で事故が起こってるよな。
踏み切りも信号プラス遮断機にして、青なら止まらないで進んだ方が事故起こらないと思うが。
494名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:30:43.50 ID:KgLhvv2d0
>>485
現行車は2ペダルオートマだよ
3ペダルセミオートマは一世代前

三菱じゃないが3ペダルセミオートマの時はギアが入らず発進出来ないとか普通にあったな
あれ?ギアはいらない?んんんん?とかね
それでもセミオートマのギアを何回か入れる操作して、かなりテンポ遅れてからギアが入るとか
部品の経年劣化で部品交換必要だとかは言われてた
495名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:36:41.92 ID:VUWR3leq0
>>493
信号機+遮断機のところってあるよね。
もちろん、青だと踏切で止まる必要ないから凄く違和感を覚える。
496名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:44:36.06 ID:BmOfbn2g0
障検の付いてる踏切で警報機が鳴動してない状態で立ち往生したら非常ボタン
を押さなくても特発は自動的に動作して運転士が非常ブレーキを使う
そういうつくりになってるんだよ

トラックの運転手が非常ボタンを押したかは今回は関係ない

トラックが無理に横断しようとしたか、電車の運転士が非常ブレーキを使うのが遅れたかの
2択なんだよ

>>493
馬鹿がトリコになるってさんざん言ってるだろ、もっと馬鹿が猛スピードで突っ込んで脱輪するし
497名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:54:46.94 ID:Dm43mRyp0
>>496
車高を下げすぎて車の腹がつかえて立ち往生で電車と衝突するアホもいるからな
498名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:56:51.02 ID:y04UsZJH0
シャコタンってほとんど死語だよな
499名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:07:56.58 ID:M+gsCyNX0
停止位置から90キロで逆算しての350mだろ?
視認して、非常位置扱って、エアーがBCに込められて、
ブレーキ効果が現れるまでの空走時分を考えると、
500m以上手前から非常ブレーキ扱ってるよ。
90キロといえども惰行の90キロと
勾配や力行で勢い付いた90キロは全然別物だからね。
時刻表の確認も必要だし。
500名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:08:57.86 ID:M+gsCyNX0
停止位置から90キロで逆算しての350mだろ?
視認して、非常位置扱って、エアーがBCに込められて、
ブレーキ効果が現れるまでの空走時分を考えると、
500m以上手前から非常ブレーキ扱ってるよ。
90キロといえども惰行の90キロと
勾配や力行で勢い付いた90キロは全然別物だからね。
時刻表の確認も必要だし。
501名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:23:26.69 ID:PXSMGvu10
2両目にいて重体って運悪いな
502名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:34:24.01 ID:BmOfbn2g0
>>497
マンモス級の馬鹿が茅ヶ崎の近くで自動車通行禁止の車止めのポールの間を軽自動車ですり抜けて
向こう側で出られずにバックして脱輪して電車とぶつかったよ
当然そんな踏み切りに障検などあるわけは無い
503名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:59:55.51 ID:of4pF8BG0
(鉄道版)必勝!面接マニュアル 股尾前科編
http://www.youtube.com/watch?v=qc5ewN84TBM
504名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 02:02:59.04 ID:V8EsOWmR0
JR北は、踏切事故で新型車両1編成パーにしてから凋落したな
505名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 02:05:53.15 ID:axFE9wPi0
ここまでガッツリクラッシュしたということは、相当間際になってからパニック状況が始まった訳だよね。警報機が鳴って間なしだったら充分にボタン押す余裕はある訳だし、充分に停止できる距離はある訳だし。
506名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 02:20:19.38 ID:zRN2nYL00
報道って絶対に本当のことは伝えないな。
侵入時のタイミング、電車の速度と距離、電車の制動開始地点などなど
これをありのままに伝えてしまうと何か都合が悪いことでもあるんか?
507名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 02:21:57.63 ID:J1ONKQAR0
弁慶かよ
508名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 02:31:35.73 ID:BmOfbn2g0
>>505
だから警報機が鳴る前にトラックが踏み切りに入ってたら非常ボタン押さなくても
停止信号が出るんだって
509名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 02:50:03.38 ID:PXSMGvu10
重体の人は命に別状ない状態まで回復してたんだな
とりあえず良かった
510名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 02:50:20.89 ID:xfEU+8bY0
>>498
ショコタンに見えた
511名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 06:33:40.55 ID:uGdXwiyT0
>>508
この踏切、障検あるの?
512名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 06:40:18.62 ID:82LGHry30
トラックの運転手は現場で自分がやるべき事はやったのに逮捕かよ
513名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 06:59:08.41 ID:McrYcoK20
>>511
あります。
遮断機も警報機も障検もすべてあります。
もちろん、踏切前の停止線もあります。
停止線で立ち往生なら事故にはならなかったのに、ほんの少し進んで故障。
なんででしょうね。
514名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:13:12.10 ID:rgn+TL5pO
いつも思うけど、なんで踏み切りで動かなくなるんだろ?
515名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:25:14.03 ID:McrYcoK20
衝突時の正確な時刻(秒単位)がわかれば、障検や非常ボタン作動時刻と突き合わせることで、
衝突回避できる距離だったかどうかがわかるよね。
トラックが踏切警報を無視して進入したのかどうか、運転士の操作が遅れたのかどうかも明らかになる。
乗客の中に、事故直後に時刻確認した人はいないものだろうか。
516名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:33:04.26 ID:ypyZi/aR0
ありそうでなかった被害だな。
先頭車両に乗るのはやはり危険だな。
517名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:40:49.21 ID:jVrH26Jh0
同社は2102年6月ごろ、トラックを新車で購入。
その後、複数回、走行不能になることがあった。
14年7月には、同一車種が「変速機に不具合がある」としてリコール対象になっていた。
修理は13年と14年末の2回、購入先で行った。

JR西日本支社は14日、現場は直線で列車からも見通しが良く、
運転士に異常を知らせる踏切の非常頭は少なくとも600m手前で確認できる
と明らかにした。

山陽新聞より抜粋
518名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:57:36.40 ID:McrYcoK20
>>514
http://togetter.com/li/782564

その車種、問題がありそう。
ギヤ抜けが頻発し、エンジンを切って再始動しないと直らないらしい。
519名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:02:56.00 ID:8n7E3nI50
>>515
JR西の車両は運転台にカメラついてるから分かる
あと運転状況記録装置でいつどの位置で何km/hでブレーキをかけたかも記録されてる
それに障検等の動作記録を合わせれば運転士のブレーキが遅れたか分かる
520名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:03:45.58 ID:wDtueYISO
>>517
22世紀の山陽新聞に胸熱
521名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:32:39.37 ID:ghDCDvIu0
いやあ〜会社つぶれるね
522名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:44:39.90 ID:McrYcoK20
>>519
了解です。
調査結果を待ちましょう。
523名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:01:38.85 ID:gQWp4neT0
>>518
ベンツのミッションって書き込みあるな

ttp://s.response.jp/article/2014/07/25/228458.html
ダイムラーとボルボは日本市場に参入しようとしたが導入には日本独自仕様に改造する必要がありダイムラーの働きかけで規制緩和が行われた。
昔の大型トラックにはフロントガラス上に三つの速度表示灯があったがこれはダイムラー等の外国メーカーから参入の障壁だとクレームがついて規制緩和でなくなった。
ダイムラー、ボルボは日本参入で日本メーカーを買収し子会社化した。
オートマについてはボルボが優れていると言われてる
524名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:05:36.60 ID:pp2ijnri0
115系ってレッドブックではいくらになってんの?
525名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:11:41.78 ID:WrbUrTtr0
>>524
徐々に減ってはいるけど、まだ結構あるよ。
526名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:21:57.64 ID:pEEFdj4t0
>>517
やっぱりギアが入らないorクラッチが繋がらない系のトラブルか

しかしなんで踏切停止線上じゃなく踏切内で発進/変速操作したんだろ?
トラックの過失無しという訳にもいかないな
一番悪いのはトラックメーカーではあるが
527名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:28:41.33 ID:tq1dymVD0
これさ、障検は600m手前から作動していたらしいから止まれる距離だったらしいよ
運転士は直前までなにボーっとしていたんだ?て話になる
非常ブレーキを掛けたのは300m強から
ブレーキを掛けてから作動するまでの初期制動のタイムラグとか言われても、現場は物凄く見通しの良い直線だから実際は600m以上の距離から現場を目視できるわけで
とくにJRの踏切は私鉄と違って数キロ先から作動するので600m手前ではまだ踏切は降りていなかったという理由も通じないわけで
これ、JRが訴えられたら負ける可能性があるね。
マスコミの良いネタになるわ。
528名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:57:39.68 ID:NnOsQyph0
>>517
2102年?
529名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 12:02:17.58 ID:Ahv9CxCu0
チノは一人殺しても逮捕されなかったのに
530名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 12:04:10.87 ID:E7HBcRXc0
お詫びに、新型車両大量投入だな。
531名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 12:42:35.79 ID:mff+/4hj0
>>529
千野パンだったら列車往来妨害で100人くらい死なせても逮捕されないかもな

>>530
JR酉「大阪環状線と広島に新車投入したから無理だ!」
532名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 13:21:24.60 ID:Meem0Ckb0
>>510
ショタコンに見えた。
533名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 13:36:53.47 ID:8LBwos5F0
>>14
現場家から近すぎワロタ

直前に大きな橋渡って下りカーブを出たところだから各駅でも相当のスピード出てるよ。
534名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 13:39:56.89 ID:3ZTm50Ve0
>>86>>85へのレスか?

225系も衝撃吸収で運転士の救助がしやすい構造になってるそうだが・・・

>>120
国鉄の電車は運転士の安全考えてるから。JR東日本・北海道・西日本はこの構造に戻したがJR某オレンジの電車は(ry
535名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 13:41:56.89 ID:3ZTm50Ve0
正当な理由で非常ボタン押した場合は賠償請求しませんって言ってるだろうが。
免許の更新の時何聞いてんだ?
536名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 13:45:32.22 ID:nw6Wc2X20
事故写真みて「153系いきてたのか?!」と思ったが。
まぁ113系の塗りなおしでしょうな
537名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 13:49:22.96 ID:MHTGXgth0
ボロ国鉄車両が一つ潰れて新車導入にまた一歩近づいた
538名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 13:51:03.52 ID:zN8s08/YO
トラック運転手の遵法意識を考えたら、結論は直ぐに出る(笑)
539名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 13:51:19.71 ID:apAcSIdy0
>>537
広島「227系で余った車両やるからそれで穴埋めな」
540名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 13:51:43.11 ID:Ap6Hz+rr0
電車運転士、600m前にトラックを発見「ちぇっ直前横断かよ〜」
こんな時にすぐブレーキかけていたら、遅れやブレーキの摩耗で始末書を書かなくてはならない。
新倉敷は新幹線との接続があるから、遅れに厳しい。
「早くどけよ・・・あれっ、動けないのか!」「急ブレーキかけまーす」
そして衝突
541名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 13:52:08.02 ID:3ZTm50Ve0
>>296
リニア作ってんのは東海。
西日本は北陸新幹線とおおさか東線ぐらいだろ。

>>298
広島のにはない。
岡山〜姫路のローカルって岡山持ちだっけ?

>>322
外資のハゲタカ株主が徹底したコスト削減しろってウルサイらしい。15キロ徐行とかもその害資の株主の指示だとか。
542名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 13:52:38.08 ID:MHTGXgth0
>>539
それでいいから寄越せよ
543名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 13:55:49.65 ID:apAcSIdy0
>>542
おう、廃車予定の50年物の115系が何本も出てくるからそれ適当に組み替えてくれ
544名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 13:58:59.25 ID:MHTGXgth0
>>543
あ、227系じゃないのか(´・ω・`)要らんです
545名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 14:05:47.90 ID:3ZTm50Ve0
>>544
下関総合車両センターに廃車寸前のボロが余ってるらしいからそいつを検査通して引っ張りだすんじゃないの?
546名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 14:13:36.34 ID:SCV9zSGSO
>>534
4と9は?
547名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 14:19:30.16 ID:BmOfbn2g0
>>540
ブレーキの磨耗で始末書ってどこの鉄道会社よ
遅れる?そういう心理状態なら常用ブレーキ使うわ、再加速すれば遅れなんてわずかだし
それにトラックを発見して「直前横断かよ」?普通は特発に反応するんだよ
素人すぎて禿げ笑える
548名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 14:33:38.92 ID:A2rB+ai0O
>>545
岡山はトイレの汚水処理の問題でカセット式のトイレにしないとじゃ?
循環式のままでも使える下関と違うし。
549名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 14:34:48.47 ID:/HUasIng0
http://www.fastpic.jp/images.php?file=5245861853.jpg事故写真で大体グーグルに合成してみると
踏切から123mに停止してる。
JR窓前面動画で現場を見てみると見通しが良いのでhttps://www.youtube.com/watch?v=oxB6qmR1Ma4後ろから1/3部
カーブ過ぎて直線が踏切前600m位。
運転手がよそ見してブレーキを掛けるタイミングが遅れてる。
550名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 14:47:26.24 ID:McrYcoK20
>>527
>これさ、障検は600m手前から作動していたらしいから止まれる距離だったらしいよ
>とくにJRの踏切は私鉄と違って数キロ先から作動するので600m手前ではまだ踏切は降りていなかったという理由も通じないわけで
>これ、JRが訴えられたら負ける可能性があるね。
600m手前から作動していたというソース提示ください。
その説明だと逆にトラック運転手側が不利。
発表されたのは、
事故が起こったときに障検は作動していた。
その表示灯は600m手前からも見える。
という説明だけだったと思う。
つまり、JRは障検は壊れてなかったという主張してるだけ。
あなたが言うように数キロ先から作動する踏切なら、その時点で障検が作動するんじゃないか?
600m手前から作動したってことは、とっくに閉まっている踏切にトラックが突っ込んでいったことになる。
551名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 15:08:17.48 ID:BmOfbn2g0
それ以前に300mで非常ブレーキの根拠は?
西日本が発表したの?
特発がはるか彼方からずっと動作しててトラックも停止しっぱなしで300mまで
非常我慢するってすごい精神力だな
ちなみに線路脇の電柱の間隔が約50mだから電柱6本分な
電車の運転士の後ろで電柱6本がいかに近いか確認してみるといいよ
552名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 15:10:26.92 ID:LyoVcaAo0
止まってくれると思ったんだろうか
553名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 15:26:39.19 ID:KRh/XLtL0
踏み切り立ち往生系の事故で乗客側が重体って珍しいな
554名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 15:31:53.80 ID:15AJ9KI70
直前進入だとしたら列車の運転士はハッキリとそう証言するんじゃないかな
JR西にとっても有利な証言になるからそこを報道してないとすると
その辺が列車の運転士自身も記憶が曖昧なんじゃないかな

もうあれだね
特発?が発報してて600m以内に列車が進入したら
自動でブレーキかかるようにしなきゃダメか
そうすりゃ事故も減るだろうし運転士の責任も少なくなる
でも金がかかるからできても一部かな

福知山線事故のあとに速度照査?付きのATS増設進めてたよね
あれって終わったのかな
555名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 15:33:10.23 ID:5SIMiWK20
アナウンスをしてブレーキをかけたって話があるけど、普通、運転士ってアナウンスしないよね
まさかアナウンスしててブレーキかけてなかったとか?
556名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 15:37:31.65 ID:q5Kqx9cq0
>>555
運転士はトラックとの衝突は避けられないと見て乗客に対衝撃防御姿勢を取らせる
つもりでEBと同時にアナウンスしたのでは?
557名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 15:41:19.93 ID:BmOfbn2g0
>>554
ちゃんと全てのデータを検証してからでないと何も発表出来ない
うかつになんか言って後で食い違うとマスコミやプロ市民がアホみたいに叩くだろ

自動的に止まるのは東海道本線のJR倒壊区間は全区間すでにやってる
でも直前横断には無意味
558名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 15:44:55.82 ID:uyOfT86X0
>>517

そんなトラック使っているよな。
559名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 15:59:22.60 ID:Khd6zHY30
>>530
最近の車両は車と衝撃どころかちょっと横っ腹擦っただけでも廃車解体不可避だからなぁw
鋼製車体最強だろw
560名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 16:50:30.87 ID:8IrZecAE0
電車の運ちゃんの居眠り運転だ
561名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 17:03:14.15 ID:/HUasIng0
時刻表を見ると上下線とも8時22分ごろ事故踏切を通過する。
僅かに上り線が早く
なので、上りが通過したのでトラックが侵入し、クラッチ操作したら動かなくなり直後
遮断機が下り、あれよあれよと言う間に衝突したんだな。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8849695748.jpg
562名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 17:06:52.20 ID:LyoVcaAo0
>>560
てことにしたいようだが無理だろ
563名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 17:08:00.87 ID:WrbUrTtr0
>>555
非常ブレーキをかけると自動的にアナウンスが流れるようになっているのかも。
見つけて最初にやる動作がマイクに手を伸ばす、なんて普通はない。
564名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 17:11:34.23 ID:5NZD+eCe0
非常ブレーキ入れたら車掌がアナウンスするマニュアルがあるんだよ。
電気指令の車なら表示ですぐわかるし今回は空気指令の車だが慣れた車掌だからわかったんだろう。
565名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 17:20:48.61 ID:15AJ9KI70
>>561

タイミングが悪かったら多重衝突だな
566名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 17:34:33.81 ID:MHTGXgth0
>>559
ところが岡山に鋼製車体車両はダメなんだよねぇ 瀬戸大橋を渡る事があるから
鋼製車体のマリンライナーが塩害でダメになったし
567名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 17:39:52.53 ID:fkSSIJPp0
勘違いしてる人がいるみたいだけど、遮断竿が降りきってからでないと障検は動作しないよ。
568名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 18:10:52.29 ID:McrYcoK20
>>567
誰へのコメント?
569名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 18:13:36.38 ID:3ZTm50Ve0
>>548
使用停止のままか、カセット化して使用可能にするか・・・

踏切事故で大破したのを復活させちゃうのって山電ぐらいじゃないかねぇ?
570名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 18:48:47.59 ID:+1ZQjyCi0
>>35
踏切一時停止義務があるのって日本と韓国だけらしいな。
571名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 20:48:46.01 ID:xfEU+8bY0
>>561
上りは当日少し遅かったっぽい。
ソースは上りで移動してたオレの嫁さん
しばらく、現場手前で立ち往生してたらしい
572名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 20:57:27.12 ID:lfjw01610
>>549
なんで踏切から約123mも行き過ぎてるのかすごく疑問が残る。
573名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 21:41:19.63 ID:xfEU+8bY0
>>549
踏切から列車の最後尾(踏切寄り)までが123mだと思うよ。
列車1両が約20mで6両編成だったから

蛇足だが、広島方面行き列車だったから、車両を合成してる線路もちがう
574名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 21:42:24.37 ID:X/9T8xAo0
スキンヘッドが降りてきて怒鳴りちらす!
http://dorareko4649.blog.jp/archives/1019837698.html
575名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 21:56:17.70 ID:q5Kqx9cq0
>>573
それを見て何時から右側通行になったかと首を捻らされた
576名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 23:05:25.94 ID:5pfBlnVR0
>>545
もう取れるパーツ全部外しちゃって重機が待機してるんだが・・・
577名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 23:24:59.08 ID:nw6Wc2X20
だから「女性専用車両」は設置するなら先頭車両か最後部車両
にすべき 頭を使えってことだ
578名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 23:40:12.26 ID:apAcSIdy0
>>576
227系で押し出される115系や113系の編成が何本かあるだろ?
それのパーツで比較的状態のいい奴組み合わせて差し替えりゃいい
579名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 00:02:39.49 ID:8fT1vNeG0
>>563
どの車種だったか忘れたけど、非常ブレーキをかけたら「緊急停止します。立っている人は
吊革につかまって下さい。」というようなプレレコ−デッドアナウンスが自動的に流れる車両
はあったと思う (E231系だったかな?)。115系にはそんな高尚な装置はついていないと思う
けど。
580名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 00:07:35.74 ID:/kgK9O+00
115には車掌のダミ声がついてきます
581名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 00:24:40.42 ID:cxC+TCiKO
>>578
113と115は地味に機器類違うからなぁ。
582名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 00:28:16.12 ID:EtJOkxmc0
>>555
非常ブレーキが掛かると車両の減速度は速度が低下するに従い高くなり衝動も大きくなる
高速域では非常ブレーキが掛かってもそれ程衝動を感じない
だから客からはアナウンスがあった後に非常ブレーキが掛かった様に感じることもあり得る
583名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 00:37:37.75 ID:5O5hR5IL0
鉄ちゃんに聞きたいんだが、このケースって車両どうするの?
これはさすがに走らんだろうし、予備車両ってあるの? それともダイヤ変更になる?
584名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 00:41:56.73 ID:ronPRmhO0
>>583
車両故障に整備に備えて予備車は存在するがどのみち一定数の予備車は
必要なので不足分は他から調達しなければならないことには変わりは無い。
585名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 00:45:37.17 ID:5O5hR5IL0
>>584
サンクス。さすがに予備車はあるか。
でも今走ってるのよりもボロなんだろうな・・・
586名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 00:52:01.53 ID:/kgK9O+00
>>585
マニアにとってはそれが宝だったりするから侮れない
587名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 02:18:58.38 ID:ms7FpZ2F0
>>582
そのへんが曖昧なんだよ。
115で非常制動の自動アナウンスはないし、運転士がするはずもない。
非常が入った音を聞いた車掌が放送する可能性もあるが定かではない。
新型と違って非常ブレーキはが空気ブレーキのみだから
高速域では常用よりも速度が落ちは鈍い。
一般客は非常をかけたことすら気が付かなかったと思うよ。
588名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:52:48.14 ID:1ljWCBM+O
これイノマット(ミッション)の故障じゃないかな?
けっこうアチコチで動けなくなっているようだから。
589名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:56:21.15 ID:JzjndJS30
エンジントラブル続きって・・・
一体どこの自動車メーカーだよ
590名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 09:22:01.32 ID:VLVuXAHF0
重体の人は戻って来られたんだろうか?
591名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 11:29:37.44 ID:I6s3Yuw90
>>573

それは確認した時点で気が付いてたけど、貼り終えで取り返せないのでね。
合成としてるし、ワザと間違えて本物と誤解されない工夫なんだなと深読み
する人も居るんだろうと思い、ほっておいた次第です。
123m地点は報道写真から導いた物。
後尾車両と周りの景色でおよその位置の検討を付けたけど、多分現場検証
の測量数字とそうは違って無いと思う。
列車全体の長さ程の違いは全くありえない。
592名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 11:36:57.41 ID:4NsSiu570
七人みさきみたいな恐い地名だね
593名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 12:07:21.84 ID:q26FSlVp0
安倍晋三 ウィキペディア改竄中!
自分の経歴から大学名 成蹊大学を消してしまった!
ビックリ 昭和通商や戦時中の岸信介の悪事も全部消してしまった
https://twitter.com/to kaiama/status/567073571550134272


生活の党と山本太郎となかまたち

小沢一郎代表 「我々は唯一明確に脱原発、脱被曝を表明している政党であります。」


Q 原子力発電所を廃止する必要に関して、政治家にどのように影響を及ぼすことができますか。
A マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
  彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
  あなた方は行動を起こすように刺激されるでしょう。原子力発電に関わるすべての要素が危険です。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
594名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 12:23:58.01 ID:HTFIombV0
>>591
列車の長さを考えてみなよ。
1両の長さと何両編成なのかを考えれば、おかしいと気づくはずだよ。
>>549の合成画像が正しいとすると、1両が10m前後になることになる。


あと、ソース元のこの写真から踏切南側の土盛り置き場を超えて、その西にある倉庫の横で止まってるのが判ると思う。
http://sp.mainichi.jp/graph/2015/02/13/20150213k0000e040207000c/002.html
http://sp.mainichi.jp/graph/2015/02/13/20150213k0000e040207000c/006.html
595名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 12:28:59.27 ID:HTFIombV0
>>591
すまない、urlが違った。
毎日新聞の記事の1枚目を参照して下さい。
>>594 http://sp.mainichi.jp/graph/2015/02/13/20150213k0000e040207000c/001.html
596名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 12:40:09.57 ID:RhSXrWvd0
>>591
合成画像の車両3両しかないんじゃないの?
停止時の最後尾はもう3両分、後ろだと思う。
597名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 12:49:55.59 ID:BaHH+weJ0
西「車両足らんがな、どうしょう…」
東「うちに余っているのあるから持っていけば?」
西「おおきに、1編成貰うわ」

東115系「岡山送りとか嫌や!」
598名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 12:52:58.68 ID:I6s3Yuw90
>>596
写真を良く見ると3両だね。
ご指摘の最後尾車両は現場写真のそれだから、逆に前方に進んでるって事。
123+α αは3両分なので如何ほどになりますか?
170mだとすると、ぶつかる直前に気がついたか?
599名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 12:57:20.02 ID:RhSXrWvd0
なるほど合成画像の位置は正しい、その前に3両分の長さがあれば倉庫の横
ということですね。
了解
600名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 13:04:52.58 ID:7mXEWi/D0
>>597
常磐線の3編成を見ろ!Q州まで行かされたんだぞ!
それとも重機に食われるか?
ジャカルタ行きがないからって甘えんなww
601名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 13:21:52.92 ID:FBXx9z8x0
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH2G3G8WH2GPPZB002.html

 18人が負傷した13日の岡山県倉敷市のJR山陽線踏切事故で、JR西日本岡山支社は14日、踏切の障害物検知装置の作動によって手前600〜700メートルで運転士が異状を確認できる状況だったと明らかにした。
運転士が非常ブレーキをかけたのは約350メートル手前で、同支社は「詳しい経緯を調べたい」としている。
 現場の八人山(はちにんやま)踏切(遮断機、警報機付き)では検知装置が正常に作動していた。
異状を知らせる発光機の点滅は、カーブのない現場の見通しの状況から、少なくとも600メートル手前では運転士が視認できるという。
支社によると、当時の電車は時速90キロで、停止には約500メートルが必要。
実際、約350メートル手前で非常ブレーキをかけたが間に合わず、電車はトラックに衝突し、踏切を約200メートル行き過ぎて停止した。
602名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 13:28:58.53 ID:BA0kNgKNO
大きな事故のわりにニュースにほとんど出なかった
竜巻の話ばかりだった
603名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 13:43:41.04 ID:lg/5gYFG0
>>601
おや?風向きが?
604名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 13:48:37.69 ID:cxC+TCiKO
>>594
鉄道車両って1両20mじゃないの?
605名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 13:54:41.26 ID:cxC+TCiKO
>>600
あれの場合は同い年の同型式同番台がいたから、なんか居場所なくなったところを親戚に引き取られたイメージ。
遙か昔に415-500が勝田→南福岡→鹿児島と移籍したりでむしろ色々ラッキーなんじゃ?
606名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 13:57:19.84 ID:7mXEWi/D0
>>605
500番台転入当初は北九州初のロングシートで色々珍しく乗せてもらった思い出があるw
607名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 14:26:05.41 ID:HTFIombV0
>>604
合成画像が三両だったのを気づかなかったwww
608名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 14:35:02.26 ID:yKWfiIOU0
>>602
いや鹿児島のヘリ墜落の方が大きかった。
609名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 14:59:03.18 ID:wglRlMR5O
股尾前科
610名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 15:24:29.32 ID:7mXEWi/D0
まだ股尾とか言ってるやついんのかよ・・・やれやれ。




ビー・ビビ・ビー! もしもし?運転士です。
611名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 16:12:49.52 ID:RhSXrWvd0
>>601
その情報、古過ぎ
612名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 16:21:06.32 ID:RhSXrWvd0
これも古いんだけど

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150214-OYT1T50051.html

>調査には1年程度かかるといい、結果は同委員会のホームページで公表するという。

そんなにかかるものなのか?
613名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 16:25:18.56 ID:8S8NC+YS0
>>600
415系の事か?JR束は金持ってるからまた交直両用車両作ればいいんじゃね?
Qは大変なのよ
そのうち鹿児島所属の415が福岡や小倉に召し上げられそうな気が…
614名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 16:55:28.53 ID:OcwtHiU40
倉敷駅より西でも在来線に乗客がいるんだな。でももう面倒だから廃止しちゃえよ。じゃまだよ。
615名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:54:58.70 ID:PDUFDZzq0
>>611
これ以降の続報がほぼないんです
616名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:07:09.83 ID:SSquW8Z90
>>613
交直流車は昔と比べたら安く作れるけど、最低でも2両ユニットが必要だから運用上で面倒がられる
だから、村上口も架線下キハの名所になっているしw
ま、勝田の415-1500やE501は、今後黒磯-郡山に捻出される可能性もあるから余ってはいないのだけど
617名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:11:11.15 ID:cxC+TCiKO
>>613
まだ山口と北部九州直通してた頃なら、瀬戸大橋絡みみたく両社で車両用意してとかできるけど、なまじ相互乗り入れやめたから九州で用意しないといけないし。
門司の3・4番構内まで直流なら西日本に金払って解決とかできるのに。
618名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:41:12.70 ID:GnOJtcaI0
>>601
JR西はまたしても自分のところの運転士を悪者にして
国民にいい顔をして終了させたいみたいだな。
それにいくら115系が古いといっても
90キロ走行で500メートルも逸走なんてせんわ。
619名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:03:08.97 ID:pZegRZKB0
福知山線脱線事故再び?白いワゴンの謎
620名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:27:40.17 ID:xsPV5Res0
私は寝てないんだよ
621名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:38:19.66 ID:ylP/YwMw0
障検動作してんのに何でこんなに派手にぶつかってんだろうと思ったけどやっぱりか。
トラック側のAT不具合といいいろいろ揉めそうな要素がたくさんあるなこの事故。
事故調の報告書が楽しみだ。
622名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:00:44.65 ID:Vm+WatO10
115は危険だから全廃だな。
623名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:39:39.84 ID:j4+lm1le0
このニュースって結構なものじゃないの
三菱トラックがリコールだして修理しても治らずに走行不可に陥いり大事故発生って
624名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:45:31.49 ID:t1CGIGsu0
物理の問題だとこんな感じ?
問.113系の常用最大減速度A3.0km/h/sで減速し続けて、速度V=90km/hから停止するまでに掛かる距離S【m】はいくらか求めよ。
a=A×(1000÷3600)=0.83【m/(s^2)】
v=V×(1000÷3600)=25.00【m/s】
S=(v^2)/2a
=(25.00×25.00)÷(2×0.83) 【m】
=376.50【m】
625名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 01:07:33.84 ID:bolgeKe80
>>618
つい最近になって、やっとCTC化完了した程度の投資だからな。
地方線区にPが入るのは一体いつになるのやらw
2chじゃ嫌われ者の総連=東労組=運転職場の強い東と天地の差だよ。

改めて、駅やら車内にベタベタ貼ってる安全アピールが(笑)なのが証明されたな。
青灯クラブの大本営発表だけでなく、現場からもウラ取って欲しい。
626名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 02:44:19.28 ID:Y9gQTGRv0
>>625
しかも、西が導入しているのはなんちゃってATS-Pの拠点P型だからな
本当の意味で速度超過による冒進を回避できるようにはなっていない
627名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 05:13:35.38 ID:KZcHpfL10
ここ見て何言ってんだよお前らと思ってたら・・・
NHKでリコール対策済みの個体だって言ってる、こわっ、、、
628名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 06:20:11.56 ID:t1CGIGsu0
販売店を捜索するみたいですね
629名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 06:26:32.58 ID:JAQlD7ia0
三菱ふそうはまたか・・・・ってかんじか・・・・
こんなだから三菱自工までまた減んない叩かれそうだな・・・
630名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 06:39:36.52 ID:2zX/UfGl0
三菱のトラックじゃないと三菱の部品も運ばせてもらえないんだな
631名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 07:20:29.42 ID:8iGmPmfoO
案の定 鉄ヲタの中途半端な自慢大会になってて キモ
632名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 07:27:41.70 ID:9BrR7e+u0
重体の人はトラックが当たった側面の座席に座ってたんじゃないないかな
トラックが衝突して側面のガラス叩き割った時に撥ね飛ばされたのかもしれない。
633名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 07:29:53.02 ID:FDROYWsh0
あの辺て湘南色の115系走っていたのね。知らんかったわ。
高崎だけ(最近は新潟地区にもあるのかな)と思ってた。
634名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:13:00.33 ID:qbpN9AY1O
>>614
運転上の切れ目は糸崎だしな。
客の流れも岡山-福山、福山-三原、福山-広島はまあまあある。
635名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:51:58.32 ID:2YPnOSu50
湘南色、113系も湖西・草津線に走っております。

>>630
平安製作所の下請けも当然ふそうばっかりだったけど、
近年はトヨタの仕事も出来たから日野とかも入れているな。
636名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:54:59.29 ID:J+c+H9tI0
また、東北で地震か
637名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:50:11.70 ID:Oe/yAnkM0
今回の事故は双方の運転手は軽傷
列車側に記録がある(あるんだよね?)
しかも目撃者もそこそこいる感じだからちゃんと解明できそうだね
638名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:52:00.96 ID:2YPnOSu50
運転手の言い訳が嘘じゃないとなりそうだしな。
639名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 17:56:10.25 ID:VWKsIZwq0
>>634
むしろ岡山より東のほうが乗客少ない。
640名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 18:07:28.99 ID:VWKsIZwq0
踏切前で一時停止したのなら、ほんの少し進んで停まったわけか?
なんか不自然だな。
一時停止してそのまま動かなくなったのならわかるが。
遮断機が降りているところへ進入、あわてて停止してそれきり動かなくなった
というのが、いちばんありそうな感じ。
非常停止ボタンを押したが間に合わなかったという証言とも合う。
遮断機が降りてない状態で非常停止ボタン押したのなら普通は間に合うだろ?
641名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 18:14:11.24 ID:pVWJBf+J0
そりゃあ、事故も起きるだろうな
踏み切りで止まれば
そんなのは関係なしで列車は走ってるんだし
642名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 18:54:19.26 ID:z/q3XXrw0
>>640
非常ボタンを押してなくても障害物検出装置がある。
踏切が鳴る前から止まってたのなら、普通はそれ用の信号が作動して運転士が気付いて止まれるはずだった。
643名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 18:59:12.34 ID:FkUFBVgk0
誰かHOゲージで再現して。
644名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 19:02:50.28 ID:pmTxsd/c0
三菱ふそうは、ベンツ製エンジンとトランスミッションが絶不調みたいだなwww
645名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 19:06:55.19 ID:kGWvD4tN0
障検が働いた瞬間に非常ブレーキが
かかるなわてやってるところは少数派
http://youtu.be/sOmT77M_gPM
646名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 19:09:20.09 ID:UlBSM/zY0
電車の運転手が考え事をしていて前方をよく見ていなかっただけだよ
単なる双方のうっかりミスだ。
647名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 19:15:45.92 ID:VWKsIZwq0
>>642
翌日の朝刊
運転手は「車が動かなくなって立ち往生してしまった。非常ボタンを押して電車に向かって手を振ってこないでほしいと伝えたが、だめだった」
と話していたという。
正しく踏切侵入していたら、こういう説明にはならないと思う。
それと、動かなくなったというのは車側の問題だというのはわかる。
踏切の途中で停まったのは何故だという部分が説明されてない。
648名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 19:16:01.23 ID:UlBSM/zY0
>>640
>遮断機が降りてない状態で非常停止ボタン押したのなら普通は間に合うだろ?

間に合う。
649名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 19:34:25.60 ID:nsy+RWNa0
>>643
万単位の金、お前が出せばやってやる
650名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 21:32:07.32 ID:VWKsIZwq0
http://www.mlit.go.jp/jtsb/flash/flash.html#railway

この調子じゃ、まだまだかかるな。
651名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 21:34:45.16 ID:XbLZfsIy0
ハンコックだな
パンチで列車を止めろ
652名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 21:54:42.41 ID:7KgCKfFj0
これは運送会社が悪くなるの?
653名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 22:06:10.59 ID:I0IWzUzi0
ここまでテリーマンなし
654ボレーINOMATーU:2015/02/17(火) 22:19:51.68 ID:yk7Crsna0
これからの焦点
JR西
700M手前から取り付けられている発光機点滅から
ブレーキを作動させるまでに
なぜ350Mもブレーキをかけていないのか?空白の14秒何してたのか?

三菱ふそう
これだけトルコン不良で何度も修理(リコール3395)対策をしてても
直らない、直せない原因自体がわかっていない事を
早急に解明していかないと
同じ不具合のトラックは全国で走っているわけだし、
こんだけ重大な事故がまた起きる可能性も高い。
相当な数のINOMATーUクレームがわんさかくるよ。
きちんと直せない対処の結末が今回の事故に大きく関わっている。
655名無しさん@1周年
>>625
運転関係の現場に関しては東日本はかなりまし。
というか箱根以西がひどい。