【社会】米国人の1人として中国に戦勝国を自称されると腹が立つ K・ギルバート氏★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1極限紳士 ★
 日本人の歴史認識に必ず文句を言う国がある。実は、米国人である私も、日本人の歴史認識には不満がある。今日は私の歴史認識を書く。

 「アジア唯一の国連常任理事国は?」と質問したら、日本人の大半が「中国」と答えるだろう。不正解とは言わないが、正確には中華人民共和国である。
英語は「People’s Republic of China」。PRCは同国の略称だ。

 国連常任理事国とは本来、第2次世界大戦の戦勝5カ国だった。しかし、PRCは1949年10月建国で、終戦時には存在しない。国連加盟は71年である。

 大戦時の「中国」とは、蒋介石率いる中華民国(国民党政府)である。だから貴重な文化財は現在も台湾の国立故宮博物院にある。
PRCを建国した毛沢東率いる中国共産党軍(八路軍)は当時、ゲリラ組織のようなもので、国民党軍と国共内戦を戦っていた。

 PRCの歴史はわずか65年、米国の3割未満だ。世界一歴史の古い日本と比べるとかわいそうだが、3%未満になる。

 そんな短い歴史の中でチベットとウイグルに侵攻し、朝鮮戦争と中印戦争にも参戦した。国内では大躍進政策、空中核実験、文化大革命や天安門事件などで甚大な犠牲者を出したとされる。

 米国人の1人として、PRCに戦勝国を自称されると腹が立つ。米英仏ソ4カ国は、日本やドイツと戦い、多大な犠牲を払って戦勝国になった。
ところが、中国大陸の国民党軍は非武装の日本人居留民は殺しても、日本軍からは逃げ回った。
同胞の中国人を殺し、日本軍の仕業にしたものも多いという。共産党軍は散発的なゲリラ戦だけだ。

 まともに日本軍と戦うことなく中華民国は政治的理由で戦勝国扱いされた。
その後、PRCはロビー活動の巧みさで中華民国を国連から追い出し、常任理事国の地位を得た。中国4000年の謀略史は侮れない。

 ところで、ゲリラ組織だった共産党軍が大戦後に軍隊らしく整備され、国共内戦に勝てた理由が意外と知られていない。

 中国大陸の日本軍(関東軍)は敗戦で武装解除され、ソ連に全装備を接収された。ソ連はこの装備を共産党軍に与えたのだ。
残留日本人のうち、軍人や医師、看護婦らが強制連行され、軍事戦略や飛行機の操縦技術、医療などを教えた。
これによって共産党軍は航空隊や砲兵隊、医療班を持つ近代的軍隊になり、国民党軍に勝った。

 PRCは建国時から日本人の世話になり、後に日本のODAと民間投資を得て発展した。ところが、今は最大の恩人である日本をプロパガンダで貶め、自然を破壊し、軍事的に脅かしている。

 私が、日本人の歴史認識に不満があると言った理由が、ご理解いただけただろうか。

 ■ケント・ギルバート 米カリフォルニア州弁護士、タレント。1952年、米アイダホ州生まれ。71年に初来日。
80年、法学博士号・経営学修士号を取得し、国際法律事務所に就職。83年、テレビ番組「世界まるごとHOWマッチ」にレギュラー出演し、一躍人気タレントとなる。
現在は講演活動や企業経営を行っている。最新刊は『不死鳥の国・ニッポン』(日新報道)。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150212/dms1502121550003-n2.htm

★1が立った時間
2015/02/12(木) 19:24:07.84
2憂国の記者 :2015/02/12(木) 23:29:09.34 ID:jyuydW7N0
パックンに比べると見劣りするなあ。

極右芸人?

夕刊フジより現代のが面白い一因だね。こんな外国人が下らんこと書いてるのなんて
買う気が失せる
3名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:30:29.34 ID:j1w49Mrt0
長いなあんまり読まずにカキコ
韓国やタイもこっそり戦勝国になってるでw
4名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:31:59.22 ID:5s7EZQL00
韓国の様な戦勝国じゃ無いのに中国は戦勝国って言い張ってるのか。酷いなぁ
5名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:32:11.69 ID:VHbCZcQ/0
ほんとかウソか知らねえが、一部の中国人の頭のなかの第二次大戦は
日本軍の9割以上が中国軍と戦ってて、残りがアメリカとちょっと空中戦で
イギリスやらその他との戦いは無いことになってるっぽい。
6名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:32:14.33 ID:aN5moudi0
>>2
弁護士だから理論武装はお得意
7名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:33:29.91 ID:xzpohT4W0
抗日ドラマで好き勝手伝説化してるしw
8名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:33:42.54 ID:lXTfgCQ70
ケントって日本人なの?ほめすぎ
そんなにほめなくても、日本は中国に負けないから
9名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:33:44.49 ID:zr1RwWUY0
まぁ勝ったのは台湾(中華民国)だからなw
統治能力なしと判断されて共産党に権利もってかれちゃったけど
10名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:35:24.64 ID:hAv33PDW0
建国前の事じゃねーかって突っ込みは入れたくなるわな
11名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:35:46.90 ID:I/4CFHFwO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
12名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:35:53.21 ID:JWqKj4Qw0
>>1
前スレ>>957
アメリカを甘く見過ぎ
アメリカというかルーズベルト一味は、何が何でも参戦して、地域覇権国家のドイツと日本を叩き潰したかった。後で悪魔と分かるソ連と手を結んでもだ。
なぜなら、大英帝国に取って代わって世界を支配するのがアメリカの崇高な使命だと信じこんでいたからだ。
中国を助けるなんてのは嘘っぱちだったのは、戦後中国を放ったらかしにしたのが何よりの証拠だ。
13名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:36:37.16 ID:48Jyz+Vx0
フランスの方が腹立つだろ
ヘタレてサッサと降伏するわ
ドイツに協力して戦時経済を支えるわ
あげくにろくすっぽいなかったパルチザン祭り上げて英雄にして
肝心要のフランス逆侵攻時も戦うの嫌がってた癖にパリ開放となると必死になって前に出てきて
セコいにも程があるわ
14名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:38:07.33 ID:sHuI7p5Q0
デリカットもなかなかいいこと言うじゃんか。
15名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:38:30.91 ID:Vip2tfhW0
ロシアのが新しいような気が
16名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:45:03.13 ID:t5DttwOIO
蒙古には勝った
清国には勝った
ロシア帝国には勝った
ドイツには勝った
イギリスには勝った
中国には勝っていた
アメリカにボコボコにされた

次は中国かい?楽しみだな
17名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:46:57.21 ID:miixUcF20
『第二次大戦回顧録』 ウィンストン・チャーチル
太平洋戦線の風雲はいよいよ急を告げてきた。イギリス、アメリカ、オランダ、オーストラリア、ニュージーランド、インド、中国各政府の間に、
戦争をどのようにやっていくべきかについて、繰り返し繰り返し協議が交わされた。
まだ協議がはっきり決まらないうちに、太平洋の広い地域が日本軍に征服され、連合軍の合同艦隊はジャワ海で日本軍にさんざんにやられた。
協議は、中国を率いている蒋介石に対する米、英の考え方が違うために、連合国の意見は完全に一致しなかった。

アメリカ人の考え方では指導者階級の人々までが、中国にはほとんど英帝国と同等の戦闘力があると思い、
中国の陸軍はソ連の陸軍と同程度の実力を持っていると思い込んでいた。
アメリカ大統領は、中国には5億の民がいて、もしこの大きな人口が日本のように発達して近代的な武器を持ったら、どういうことになるかと言うのである。
私の意見は、中国をあまりに大きく見すぎているアメリカ大統領と全く反対だった。
18名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:47:32.73 ID:/RcilvJ40
ネトウヨは金持ってないから擦り寄ってもいいことないよギルちゃんw
19名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:47:54.91 ID:ZEOKEj/00
>米英仏ソ4カ国
いや、仏とは戦争しとらんで。親ナチス政権だったしな。
玉音放送でも米英支ソ4カ国。
共同宣言を受諾したことになってるが、宣戦布告したのは
米英2カ国に対してのみ。仕方ないっちゃ仕方ないが、
戦勝国を称せるのは本来その2カ国のみ。
20名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:48:35.90 ID:leSHKJiX0
日本人が悪い
アメリカ人も中国人も悪くない
って主張だと、解釈すればオッケー?
21名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:48:37.07 ID:Eh8GOqNr0
日本が国連に加盟したのは1956年
中国が国連に加盟したのは1971年
実は日本のほうが国連加盟が早いんだよね

中国は台湾との共存を嫌ったので
台湾を脱退させることを条件に加盟した

中国を常任理事国として加盟させたのはアメリカ
キッシンジャーが中心となって動いたと言われている
今日まで続く「中国=戦勝国論」のルーツはこれだ
22名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:48:41.56 ID:qpiZ603i0
サヨクの歴史認識については同意する
23名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:49:22.09 ID:ARxCjnsz0
>>13
それでもノルマンディー以降はフランス第1軍が米英加連合軍とともにフランス国内で戦ったからなぁ。
24名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:49:46.80 ID:z20UhcTQ0
賢いアメリカ人もいるんだな。
25名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:51:36.93 ID:oseMnNvX0
なぜかデリカットが褒められる
26名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:53:04.82 ID:KLR1n2N6O
お金稼ぎたいのはわかるけど、あまり無理して極右発言しないほうがいいよ
27名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:53:08.77 ID:NPRPpC4o0
>>18
一面的過ぎるよな。

>> PRCの歴史はわずか65年、米国の3割未満だ。世界一歴史の古い日本と比べるとかわいそうだが、3%未満になる。

この辺とか余計。
28名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:53:25.09 ID:JWqKj4Qw0
>>1
前スレ
>>32
>WW2勝敗の正しい認識
負け組:日本、アメリカ、ロシア、朝鮮、台湾
勝ち組:中国共産党

違う
勝ち組
アメリカ、ソ連、日本
負け組
ドイツ、イギリス、フランス、国民党

何故、日本が勝ち組か分かるか?
日本は対ソ防衛戦略を邪魔するから国民党や英米と戦った。戦後、アメリカに対ソ防衛を肩代りさせたのだから、戦争目的を達成したからだ。
29名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:53:56.24 ID:dFvpKFcn0
事実だけ追及するとこのような結論になるんだけどね
30名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:54:26.01 ID:oublGWUw0
売国ネトサポには意味不明らしい
31名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:54:33.36 ID:48Jyz+Vx0
>>23
戦争の趨勢が決定してから自国で戦われましても
それとフランスっていっても自由フランス軍だろ?
自国民だけどもさ
32名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:55:29.84 ID:B4O9qkPJ0
>>1
<丶`∀´> ←コイツも戦勝国のつもりでいる
33名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:56:10.87 ID:lNpTEtAj0
あちらの見方を教えてくれるのはとても有意義だ。
教養の高い知識人はきちんと理解してくれる。
あとは日本の訴えかた次第だ。
相手を貶めず、正当さを証明し続けないとな。
34名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:56:28.40 ID:zAbeWa1W0
中華人民共和国「よろしい、ならば戦争だ」
35名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:57:45.73 ID:yaTRTrUg0
ケンちゃん最近どうしたんだ
36名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:58:48.89 ID:9/uBs67z0
逃げ惑うチャンコロを100万の陸軍が追いかけ回し、
がら空きになった南太平洋を軽々とアメリカに上陸された。
米中の見事な連携プレーにひっかかったのが、まぬけな帝国軍部でござる。
37名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:58:53.74 ID:nVKJw11C0
>>19
そうなんだよな。だから中国や韓国が一人前に戦勝国だなんて言うの聞くと、
片腹どころか両腹痛いよ。中国建国は49年だろ、韓国は48年だっけ。まだ
生まれてねえじゃねえかよ。笑いすぎて腹ばかりか背中まで痛いよ。楽しい国
だよな。
38名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:58:57.95 ID:t92aN6dS0
そりゃ支那・朝鮮は戦勝国でもなんでもないからな

自称しているだけで。
39名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:59:04.30 ID:6aMZOQVH0
日本で稼ぐには、これが一番です。
40名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:59:36.14 ID:4/vWRIAk0
>>34
核武装するまで待ってくれ
41名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:00:02.04 ID:Mun1DBsH0
第二次大戦の結果と戦後

日本 犠牲230万、占領地と満州朝鮮等を失うも大富豪の革命並みの空前の経済成長。実質超バカ勝ち
ドイツ 犠牲500万、バカ負けで国土分割されても空前の経済成長。再軍備・祖国統合も成して実質超バカ勝ち
アメリカ 得るものはなくとも戦後世界の王として君臨するほど当然のバカ勝ち
ソ連 1600万人の犠牲者を出すも、痛みと引き換えの東ヨーロッパ・東西アジアを手にし東側の盟主に
イギリス 実質負け。戦は勝ったが海外領土の大半を手放すハメに
フランス 実質バカ負け。やられただけで得るものなし。パリが焼け落ちなかっただけが救い
支那 超バカ負け。得るものなし。犠牲1000万単位(大半は自軍による)国共戦争再開、結局共産軍に負け文革へw
朝鮮 超バカ負け。独立とか言いながら国土分割、朝鮮戦争犠牲400万今だ未解決w
イタリア 実質勝ち。これ以上ない立ち振る舞い、国土も焼かれず多くの歴史遺産を守る
42名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:01:17.96 ID:mh3h7Eqg0
>>37
なんで中華人民共和国と韓国を同列にして話すかね
43名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:01:44.75 ID:LSlP1/T/0
>>9
その言い方もモヤッとするな。
当時台湾は日本だし。
44名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:02:12.56 ID:VxrPKPNq0
なんというまともなアメリカ人w
下朝鮮に賄賂貰って出鱈目言ってるアメ公も見習えよw
45名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:03:30.11 ID:mh3h7Eqg0
>>41
イタリア 実質勝ち。これ以上ない立ち振る舞い、国土も焼かれず多くの歴史遺産を守る


知らないなら語るな
46名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:03:37.86 ID:LUJ4Gb4e0
日本があまりにも幸せな国なので、神の配置で近所に悪さをするケモノを置いて試練を
与えてくださっている。
47名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:04:08.25 ID:bNsLu2m40
>>2
パックンってハーバードでもショボいだろ
そこらの東大生持ってきた方が上
48名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:04:10.79 ID:bQPoS4G60
誉めるとか贔屓とか肩入れじゃねええよ…ただの真実を説いてるだけ
これにイチャモンつけてんのは
歴史改竄側かただのおバカ
49名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:04:52.25 ID:0ln/aQlB0
>>39
全然違うよ。日本で稼ぐには朝鮮を持ち上げテレビで使ってもらう
のが一番。こんなことを言ってると基本的に干される。
50名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:05:35.85 ID:OyeMQD310
イタリアわろた
でもタイもしたたかだったな実質は日本軍と同盟し相互支援してたのに
敗戦と同時に無かった事になってたなw
シナ?はぁ アフォか
51名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:06:42.79 ID:qiX8xI7n0
>1
そもそもヨーロッパ人がアメリカ大陸やアジアまで来てる時点で
ただの侵略、略奪、虐殺だろ。なにが戦勝だ、バカ民族が
52名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:07:11.09 ID:5f1Uuau30
森は温かい
53名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:07:24.89 ID:QzyOkLol0
読み終わるまでデリカットの顔が浮かんでた
ごめんよギルバート
54名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:07:43.87 ID:OoBnXMut0
アメリカの過ち



原爆は日本じゃなくて支那に落とすべきだった



by アメリカ人一同
55名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:08:03.86 ID:Kpdl9b9o0
中華人民共和国=Zhong-hua Ren-ming Gong-he-guo(People's Republic of Zhong-hua)

チャイナ人民共和国,シナ人民共和国,支那人民共和国=People's Republic of China

中国=Zhongguo(Zhong-guo)(ツォン・グォ)
中華=Zhonghua(Zhong-hua)(ツォン・ファ)
中国人/中国語=Zhongguonese(Zhong-guo-nese)(ツォン・グォ・ニーズ)
中華人/中華語=Zhonghuanese(Zhong-hua-nese)(ツォン・ファ・ニーズ)

チャイナ,シナ,支那=China(チャイナ)
チャイナ人,シナ人,支那人/チャイナ語,シナ語,支那語=Chinese(チャイニーズ)

中国って中華思想で威張ってたくせに
http://mimizun.com/log/2ch/china/1002122724/
56名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:08:07.78 ID:gdEjq+WE0
>不正解とは言わないが、正確には中華人民共和国である。

ここで読む気を無くした。はぁ???という感じで
57名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:08:26.76 ID:OyeMQD310
シナの戦歴

・無抵抗のチベット・モンゴル国民を虐殺、支配地域をわずかに広げる

これだけ
58名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:08:32.03 ID:1/ftY8in0
日本の戦争責任とか歴史認識とか言っている国の特徴
 ・中華思想(レイシズム)国家
 ・戦後に建国(日本と戦争してない)
 ・戦後、日本から多大な援助を受けた
59名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:09:14.55 ID:bQQXad7I0
中共の旧日本軍人利用だが、満州にいたじいさん(もうすぐ90)の話によると、
旧ソの満州侵攻・日本降伏と同時期につれていかれたそうな。
ある者はシベリアへ。ある者は中共に入れられ、国民党とドンパチ。
7年くらい徒歩でベトナムの国境沿いまでやったそうな。
事実、その期間は日本国から「不明者扱い(?)」で年金が安いのだ。
軍人恩給が出ない?
中共軍に入れられたことは、最近話してくれるようになった。
生き恥とでも思っていたのかもしれない。

じいさんももう長くないだろうが、歴史の真実を話せる世の中になってほしいと思う。
60名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:09:23.59 ID:fE4bW2Vu0
もうこの人の事は信じない
61名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:10:33.10 ID:uNljAsbi0
「枢軸国」とは、

第二次世界大戦時に連合国と戦った諸国を指す言葉。
ドイツ、日本、イタリア、フィンランド、ハンガリー、
ルーマニア、ブルガリア、タイなどソビエトを脅威と
捉えていた反共主義国家が多く、連合国が承認して
いない国家としては、フィリピン第二共和国、ビルマ国、
スロバキア共和国、クロアチア独立国、満洲国、
中華民国南京政府などがある。


今の常任理事国と戦った国家。
62名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:11:23.02 ID:xB/hHaob0
>>8
元々日本が悪いと思ってたが、調べると違ってた。その違いを意見している。
63名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:11:36.89 ID:LUJ4Gb4e0
ケントは日本にいるからまともな歴史が分かるんだろうが、アメリカにいるアメリカ人
ときたらほんとうにバカはバカだから。それもほとんどだから。すごいのはほんの一部。
64???:2015/02/13(金) 00:12:07.79 ID:cavFlRsV0
少し言うが、米国が戦後体制構築の中で中国に
一定の役割を与えてしまったことが問題の一つで
あることも理解しなければならない。(w

米国の戦後処理のまずさが新しい問題を引き起こ
している。現在の中東での出来事もそう。(w
65名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:13:59.62 ID:v4acOk2W0
やぱり大韓民国のよに威風堂々日本を戦い戦勝国となった大韓民国は偉大ですね常任理事国も大韓民国が成るべき
66名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:17:22.56 ID:0ln/aQlB0
>>63
アメリカにいる一般人なんて自国が他国の圧力を受けることもないし
他の国の事情なんて考えることないんだろうね。
日本だって日本に影響のない小国の事なんか考えないし、アメリカから
見たら全世界がそんな感じなんだろ。
67名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:17:57.87 ID:oJIgXUab0
やっぱりチョンチャンはバカしかいない
68名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:18:42.29 ID:LZ3H8MpA0
>>61
実はある中華民国は日本の同盟国だったんだよなw
69名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:18:59.27 ID:cOps++4D0
国連の敵だよな
70名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:19:34.80 ID:Lhy5EB+80
ケント何が言いたい?
日本に常任入りしろと?
71名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:19:50.33 ID:R8sDH9gV0
世界教師マイトレーヤは愛の主であり神の代理者である

彼は人類に地球資源の分かち合いを求めている

人類とこの地球を救う唯一の術であることを訴えている

「海の水位は容赦なく上昇しており、しかも人間は、のんびりと、彼らの将来を賭けている」
72名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:19:52.64 ID:AECHfxk00
米国人ってだけで偉そうだね。日本人ってだけで偉そうにしているクズと同じレベルだ。
73名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:21:09.93 ID:MvdhUFmC0
<丶`∀´>
韓国も戦勝国である事をお忘れでないニカ?
74名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:24:27.92 ID:H8EgKSf60
日本が戦ったのは
アメリカ、ソ連、国民党軍(ドイツ)
諸島での各領主国

負けたのはアメリカとソ連にだけ。
75名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:28:02.86 ID:Zk8Yf5BK0
ルーズベルトがバカだったんだよ
ソ連を対日参戦させず、日本の降伏時に
米国が半島から満洲を一気に占領しておけば
支那大陸に共産国家が出来ることはなかったかもしれんし
少なくとも朝鮮戦争もなかったろう
南北朝鮮は一つで済み、満洲は中共が大陸をとりそうなら
米国の保護国化から独立に導けばよかったろ
76名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:28:11.29 ID:YpvJKkp20
>>26 日本に味方しているというわけでなく、
  まともな歴史の勉強したらこうなるんだけどね。
77名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:29:12.34 ID:xB/hHaob0
>>71
脳みそ足りないな。
地質学的には地球は干上がりつつあり、長期的には陸地が増大している。
氷河期なんてのはここ百万年の話だし、古代生物は今よりも高い気温に適応していた。
78名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:29:33.45 ID:rqCNl01E0
>>1
こいつ日本は原爆落とされて当然と言ったり反日野郎だったと
記憶してるが最近すり寄ってきたな。何が目的なんだろ。
79名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:30:49.93 ID:oAHGUPYB0
単純にアメリカが一番偉いと言いたいだけだろ
上から目線で日本も下に見てるわなこいつ
80名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:30:55.38 ID:NGSV6+9NO
>>73
寝返ったうえに断トツ1等賞で恩知らずじゃねーか
(´・ω・`)
81名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:34:42.66 ID:nQi3rJkR0
>>4
ウリは正真正銘の在日だが、韓国は戦勝国面しようとして
アメリカに拒否されたニダ 当然ニダ ファビョ〜〜ン!
82名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:35:13.07 ID:xB/hHaob0
>>78
奴は元々日本が悪いという教育を受けて、それを信じていた。最近ひまだから色々調べていたら、
自分の信じていた日本極悪説がことごとく捏造だと気づいた。それだけのこと。
83名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:41:42.04 ID:DZH27sfF0


ネトウヨ連呼、ジャップ連呼してるのは中国人と韓国人と北朝鮮人。

日本人の愛国者に意味不明なレッテルを貼り、在日を叩いてるのは一部の変な人だと思わせるのが狙い。

在日韓国人も最悪の侵略者だが、今は在日の数も中国人が一番多く、ネット工作も中国人が多い。

中国人をチョンと呼んでも喜ぶだけ。シナチョンや支那猿と呼んで平等に嫌おう。

84名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:41:50.59 ID:sPvYNxwd0
>>75
日本を防波堤にする必要性が薄れるから
占領政策がきつくなってたかもしれないよ。

あとはソ連との国境線か。
冷戦で済まなかったかもね。
85名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:42:02.35 ID:7AaccRrs0
原爆落として日本を降伏させたのはアメリカ
86子供を特攻させて生き延びている腐り国家:2015/02/13(金) 00:44:19.76 ID:PPBIQOea0
1944年9月、小笠原諸島父島で日本軍混成第一旅団に撃墜されたアメリカ軍空母のアベンジャー爆撃機パイロット8名のうち
ウォーレン・アール・ボーン中尉等5名は立花芳夫陸軍少将、森国造海軍少将、通信隊司令吉井静雄海軍大佐など30人近い日本軍将兵によって酒宴の席で肝臓、胆嚢を取り除いて焼肉や煮物にして食われてしまった。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26915154.html
食料が充分に足りていた日本軍によるあまりにも有名な「父島事件」である。
87名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:44:49.52 ID:nnjxDyAJ0
日本の不景気はアメリカのせいだった
以下の書き込みには、アメリカ、それを陰で操る金融マフィア、日本の売国奴の実体が実に良く書かれています。
すぐに陰謀論と人にレッテルを貼る人がいかに無知なだけかがわかります。かなり長いですが真実を知りたい方はご覧下さい。
http://www.amezor.to/shiso/070624234809.html

アメリカの対日基本政策
https://www.youtube.com/watch?v=FQewdHSOW-0
戦後反日分子をばら撒いたアメリカ
https://www.youtube.com/watch?v=P6eUqvYIoeo
韓国の反日は米国がやらせた
https://www.youtube.com/watch?v=gQK6QrNCG3k
米国は中国人朝鮮人が核をもっても日本人だけは絶対ダメ
https://www.youtube.com/watch?v=2JV_UPDjW0U
88名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:45:42.31 ID:seGDouKU0
メガネネタの人か!いいこと言うね!
89名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:45:45.07 ID:INztj+te0
大橋巨泉が司会やってた番組に出てた人かな?
なんだっけ
金額あてるクイズ番組
90名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:47:06.89 ID:LZ3H8MpA0
まあ、そんなにスレ伸びないよな。
ネラーも言うほど偏ってないから。

これが、東南アジアあたりの人から言われたら大喜びだけど。
91名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:48:18.80 ID:wKb6OR3j0
メガネの度、強過ぎだろ
92名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:49:57.61 ID:PsYeAuzs0
>>1
そのゴミを台頭させたのは、テメェら糞アメリカだろカス
93名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:54:53.74 ID:rqCNl01E0
アメリカは世界が平和だと困る国
94名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:05:03.78 ID:DH5i9/g50
陰毛論でもなんでもなく アメリカはユダヤの敷地です
連中の財力は桁違い 本当の番付見たら恐らくゲイ氏とか
は前相撲レベル ロックフェラーが一言喋っただけで
原油価格が半値以下に暴落する それが現実
95名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:06:06.32 ID:9X4Gsc8D0
モルモン
96名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:06:18.97 ID:mh3h7Eqg0
>>50
馬鹿にされる前に勉強してこい
97名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:07:10.30 ID:Lj3pY1tC0
当時の大陸は今のイラク、シリアのようなものだ。
各国の居留民がたびたび襲われた。
第2次上海事変は、暴徒の襲撃をうけたフランス領事館
から救援要請をうけた海軍が陸戦隊を上陸させたが、
これが蒋介石の罠で悲惨な目に合わされほぼ全滅。
海軍は陸軍に救援を求め・・・・。ここから日本は非常
時体制にはいる。当時の蒋介石軍にはナチスがついて
いた。
98名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:16:05.18 ID:RENyTb7L0
戦勝国じゃないのに常任理事国やってるだけやん。負けてたところを助けてもらっただけで
99名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:18:20.47 ID:mh3h7Eqg0
中華民国と中華人民共和国の違いがわからん馬鹿がレスしてるのか
おちたもんだな
100名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:20:27.00 ID:lg2eGGWy0
フランスはいいのかよ。
さっさと降伏して何もしてなかっただろw
101名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:22:09.74 ID:dMZI76O10
もともと、中国は日本へ「宣戦布告」もしていないだろ
もっとも、日本も中国には「宣戦布告」はしていないが
102名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:23:55.63 ID:sIl4YCED0
もおちょっとこのデリカットじゃないほうを好きになってやれよオマエラ。
全く誉めてないじゃん。かなり親日してくれてんで。(´・ω・`)
103名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:24:04.86 ID:Tl/CTNhS0
今の若い連中って、日本人は加害者であり敗戦国民だと言う意識が弱くなってきていると思うんだよね

戦争に負けたんだから償っていくのは当たり前

日本人はその罪を一生背負っていかねばならない
104名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:24:35.99 ID:dMZI76O10
>>97
そうなんだよな、ここでもフランスが一枚かんでいる
105名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:24:58.96 ID:KdH9vI+60
ユタは田舎ジャナイヨー!
106名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:24:59.28 ID:lYxKh1cH0
>>103
お前も敗戦国だからな?
107名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:26:56.79 ID:sIl4YCED0
>>103
まあ、釣りなんだろうけど
その考えは殺人者の息子が代わりに刑を受けるようなもんだ。
ありえない程バカげた考えだ。
108名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:27:14.98 ID:6Mh6+r060
つーか、アメリカ人が中国に赴任してして勤務すると
中国が流す大量の愛国ドラマ見て、お前ら戦って無いだろ!!
血を流して戦ったのは俺ら米国だクソボケ!と思うらしいなw
まあ、ロシアも欧米の映画を見て、ドイツを押し返したのは冬のスターリングラードじゃボケ!
と思うらしいからまーその程度なんだよね、戦勝国の認識も
109名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:28:21.35 ID:RtY/Rd3x0
こいつ、あんまり好きじゃなかったが只今手のひらを返した。
110名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:29:09.42 ID:1gJd/TJb0
>>1 ケント・ギルバートなんて70年代から有名やったやん。
外タレなんてあの人しかおらんかった。
111名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:29:16.82 ID:+m1qY2In0
>>1
中国はアメリカに泣きついて助けてもらっただけだからな。

アメリカも中国のロビー活動にまんまとやられよって・・
戦前のラルフ・タウンゼント大使が泣いてるわ。
112名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:29:31.82 ID:lS6TFi100
IRAだかPCエンジンだか知らんが
シナを戦勝國扱いした方がアメリカの利益に
なってた時代があるんじゃね
不満も糞もなにもてめえが決めた事がさだろ
113名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:30:18.59 ID:sIl4YCED0
まーありがたいもんだよデリカットじゃない方。体張ってくれてるわ。
114名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:30:20.77 ID:W9HIZc9w0
ケント・ギルバートが弁護士で
ケント・デリカットが宣教師か
チャック・ウィルソンは何する人だったっけ?w
日本にエアロビ伝えた人だっけか・・・
115名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:30:30.83 ID:lg2eGGWyO
>>107
日本は加害者ですらないけどな。
アメリカを正当化するために濡れ衣着せられてるだけ。
そして事大主義でアメリカの言いなりに、今度は日本下げに必死で後戻り出来ないクソ民族。
116名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:30:48.73 ID:dMZI76O10
>>86
あほか、おまえ日本人の伝統精神を知らんな?
死人に対する暴挙は日本人の伝統精神に反する
真の日本人ならば、誰もがこれを死人を辱めることは
日本人にとって恥であることを身につけておるわ
117名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:31:44.01 ID:DeUrOkgM0
この記事全文をケントギルバードが書いてるのか?
何か大卒の大人並みの日本語を書けるほど、日本語がうまいんだな。
おそろしく日本語ができる。
118名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:31:48.08 ID:mh3h7Eqg0
>>103
レス乞食って楽しいのか?
119名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:31:58.72 ID:IAyPKe9y0
ケントデリカット禁止
120名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:32:33.66 ID:KdH9vI+60
>>114
森は生きているって言った人
121名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:32:51.65 ID:sIl4YCED0
>>117
そりゃそうだろwwwwwwww
アグネスみたいなバカとは脳のつくりからして違うわ。
122名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:34:13.18 ID:8svJo8900
>>1
こいつまだ生きてるのかよww
123名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:34:36.27 ID:BC3a3rUG0
>>110
ケント・デリカットと間違えてるだろ(笑)
124名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:35:46.07 ID:VHQIaGBI0
NHKBSで満州国王女で日本のスパイで日本が組織した満州軍の総司令官の
男装の麗人の川島芳子特集をやってたけど、敗戦になって中国国民党につかまり
人民裁判にかけられ死刑にされるとき、「戦争中はお前たちは日本軍から逃げ回って
日本が敗戦になったらのこのこ出てきて大きな顔をしてる。」と法廷で激しく主張。
当時の中国の新聞に「殺すには惜しい人物」と書かれたとか。

日本人軍人の養女になってたが、実子の籍を入れてなかったので、中国を売った中国人として
処刑された。満州国人だったが。同じく中国人養父を持ってたが戸籍謄本で日本国籍を証明して
処刑をまぬがれ帰国できた女優で歌手の李香蘭とは明暗を分けたね。
125名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:37:03.77 ID:DQ5rvfPP0
.



「MR.BIG 」のポール・ギルバートか・・・そうか。

超速弾きギタリストで、電動ドリルでギターを弾くんだよな。



.
126名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:37:15.54 ID:KdH9vI+60
>>119
マイク使って音真似する方は禁止なのか
127名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:37:54.74 ID:cvvr03u/0
ケントを総理に
128名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:38:14.95 ID:H7IWVMxC0
幸福の科学に入信したのか
129名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:38:36.75 ID:sIl4YCED0
どーしてもケント違いネタしないと気が済まないみたいね(´・ω・`)
130名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:40:34.43 ID:lxHWknY20
最後のオチがいいな
131名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:41:08.48 ID:7PelWDrc0
つか、どこまで古い歴史を持ちだして「ここはどこそこの領土だ!」と言えるのかがよくわからんな
モンゴルが同じようなことを言い出したら、当然中国は反対しないんだろうなw
132名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:47:15.10 ID:eYL4cNi+0
70年前の戦後体制で抑えつける際に、
へんちくりんなのまで戦勝国ヅラすんのを許したお前らのせいなんじゃねーの?
133名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:50:18.23 ID:080fBMY80
大草原の小さな家。
134名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:51:54.89 ID:XjjRdzJFO
メガネの目玉が大きくなったり小さくなったりするネタ面白かったな

あんなバカみたいな外人だったのに頭いいんだなこいつ
135名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:55:59.67 ID:uchPdmKt0
>>1
エジプトや韓国が有るのに、世界一歴史の古い日本というのがそもそも捏造じゃん
アメリカ人のダブスタぶりは世界でも有名だけどな
136名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:00:46.67 ID:TSB2AHjk0
>>1
知ってた
137名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:05:24.99 ID:lYxKh1cH0
>>135
へぇ。韓国ってどれくらい古いの?
138名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:06:13.09 ID:FVH5pBEb0
中国人は日本人にコンプレックス丸出し過ぎてかわいそうなんだよな…
誰か彼らに自信を持たせてあげて
139名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:07:06.72 ID:fYpIXOV/O
>>135
エジプトの王朝は滅亡してる。
韓国は出来てから60年くらいしかたってない。
日本の天皇家は初代の神武天皇から2675年間継続中とされてる。
140名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:08:10.97 ID:akx9zIaF0
そら共産党を支援したつもりなんてないだろう
141名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:08:15.81 ID:LMEzHuRuO
ケントを内閣の顧問にしようぜ
142名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:09:20.65 ID:Zk8Yf5BK0
>>84
ルーズベルトのヤルタでのスターリンとの密約により
合衆国は、大日本帝国を倒して手に入れるはずだった
大東亜における権益の大部分を失う羽目になったと思うね
その後の歴史を考えると、日本倒した意味さえ失ったレベルだ
こいつ本当にバカだと思う

死んでくれて本当に助かったわ
原爆落としたトル―マンも糞だが、こいつはもっと危なかったし
143名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:10:06.47 ID:pLWsNbuH0
ねえ
韓国の歴史だと何故か日本と戦争して勝ったことになってるんだけと
どうすんのこれ
144名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:10:23.70 ID:b0IPpHI80
>>8
妻が日本人
きっと鬼嫁なんだろうな
145名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:10:54.10 ID:FnQnona/0
>>142
自分だけで戦ったら
アメリカ兵が100万人死ぬから
ソ連参戦要請したんだよ
146名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:11:25.50 ID:JaEgtJOS0
ユタ州は田舎じゃないよ!
147名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:12:14.05 ID:qDRqrza30
>>135 世界「5」大文明「韓国」かよ。世界から大笑いされとるぜ。
さらっとウソまぜるな、超汚染人さんよ。
148名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:12:29.53 ID:lPmgMZyk0
エジプトはローマになったりトルコになったりしてるからな
今のエジプト人とファラオやピラミッドの古代エジプト人とどれくらい共通してるかは難しいところ
国家としてははっきり別物だね
149名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:12:58.13 ID:t7wsoUtx0
米国国内と、中国国内に直接言ってほしい

でも中国、そして韓国は「日本が金を渡せて言わせた」となるのだろう
150名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:14:38.62 ID:N+qvQdT7O
どうしちゃたのこの人
寒さで脳ミソ氷付いちゃったんじゃないのかな
アメリカ人もお前に代表者ヅラして欲しくはないと思うけど
151名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:14:57.76 ID:XLLcmBJW0
>>148
偉大なる古代エジプトは今とは人種が違う
欧州も中東も民族移動しまくってるから
古代からそこに定住している人たちは
基本的にはいないと言い切っていい
152名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:15:13.95 ID:O0GLLanD0
1と5と0しか書かない奴にホールインワン賞取られると腹が立つ。
153名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:15:33.58 ID:66zqbU+00
大橋巨泉と真逆だなw
巨泉の子分かと思ってたよ。
言ってる事はギルバートさんが正しい。
154名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:15:40.03 ID:TV+01tXE0
>>2
自分の人生と比較しろよww
155名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:15:52.41 ID:dKbw1o2k0
米国内でクーデターが起きてて政権交代が起きても米国が戦勝国なのは変わりが無い。
それと同じことで、現在の中国は間違いなく戦勝国。
日本人が未だに中国が戦勝国と実感しないのは蒋介石率いる国府軍が弱すぎて日本が連戦連勝してたから。
終戦間際に大陸打通されるなんて恥ずかしい。
156名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:17:07.00 ID:C+9gMHPo0
>>135
世界一古いというのはギネス認定だから
そうとう左がかった研究者でも6世紀の継体天皇(骨と豊を継ぐ意味)以降は途切れてないと考えるのが主流
157名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:17:07.55 ID:FQ+DApE40
>>150
ガラケーでどうしちゃったのこの人
158名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:22:24.03 ID:isC8HPof0
もっとひどいのが朝鮮半島にいるぞ
159名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:24:37.07 ID:ROZDB18e0
八路軍なんてISILみたいなもんだ。
160名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:24:52.23 ID:66qmmkDZO
この人、今はこういうポジションで仕事しているのか。
バブルの頃は紳助と同じくスチュワーデスに難癖付けてはブラックリストに載ってた人物だからなぁ
161名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:24:57.80 ID:JYYZYe4r0
「三十六計逃げるに如かず」と言う計略が中国古代の兵法に有る。
国府は、有る意味それに忠実だったのだろう。

まあ、K・ギルバートさんは中国(国府と中共)の歴史を良くご存知で。
この方は、歴史を知らない愚かなアメリカ人らとは一味違うね。
あと、偽装軍隊の国債法違反=フライング・タイガースの件も宜しく。
162名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:26:59.80 ID:IBfStNrL0
空は米軍のフライングタイガースに助けてもらい、陸戦はドイツから軍監+武器供与を受けてなお敗走

マジで無能だな、中華兵
163名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:28:36.83 ID:fE4bW2Vu0
こいつ結局アメリカ人で阿倍のスポークスマンだったろ
164名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:31:05.19 ID:wFtv+qp60
ケントさんはなぜにこんなスタンスに?
165名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:31:36.09 ID:HIumVwXz0
中国よりも、イタリアが戦勝国だって方が腹が立つんだが
166名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:34:28.27 ID:bOjgHUBOO
中世イギリスだってノルマン人に征服されてフランス語しか喋らない王様がいたりしたわけだけど、今ではヨーロッパ大陸の国々ともEU統合を果たしたわけだし、歴史を改変することで互いの利害を主張したりすることはしなかった。フランスとも上手くやってる。
二次大戦後のフランス−ドイツも同じ。
東アジアの国々は互いに偏った歴史観を乗り越えなきゃね。
167名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:35:01.58 ID:EROjdiYi0
ケントギルバートを思いだそうとするとチャックウィルソンが出てくる
168名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:35:26.22 ID:/k7rlOgm0
原爆落としてくれた国の1人がどうしたって?
169名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:37:56.56 ID:dKbw1o2k0
>>159
日本軍にとっては国府軍こそISILだったんだけどな。
歴史学者は当時の日本と現代の米の近似性について言及することが多いよ。
170名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:42:16.11 ID:INztj+te0
>>167
インテリ顔がギルバート
荒くれ者顔がチャック
森の妖精顔がCJニコル
171名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:43:26.02 ID:eYL4cNi+0
>>135
継続性の問題な。
中国は確かに糾弾されるべきで、
中華思想があれば継続性のある国家であり、それが今の中華人民共和国にも連綿と繋がっていると主張している。
172名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:45:15.93 ID:BZLSA0B60
【社会】米国人の1人として中国に戦勝国を自称されると腹が立つ K・ギルバート氏©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423736647/
173名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:45:59.59 ID:lYxKh1cH0
>>170
妖精顔かどうかはあれだけど、
ニコルさんはC.Wじゃないかな。
174名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:47:42.14 ID:Zk8Yf5BK0
>>145
アメリカって対日戦で10万強しか死んでないんだよなぁ
原爆まで控えた米国がそこから100万も死ぬとは思えんね
本土決戦っても、日本側の兵士はほぼ大陸と南方に出ているんだしさ
一体誰が100万人も米兵を殺すのか・・・と
まぁ、ヤルタの段階では原爆は完成してないけどさ
175名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:47:44.70 ID:BC3a3rUG0
ごめん!
ユタバカにしてた(笑)
176名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:54:57.40 ID:fE4bW2Vu0
ふと思ったんだけど。
中韓叩きの最初の頃の2ch民も、工作員だったんではなかろうか
韓国人叩きに夢中にさせて日本人の意識を米国や政府からそらせるために…

いや、まさかな…いや、
177名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:00:13.35 ID:UG0lUrMC0
日系人ですが中国と韓国が大嫌いです。
日本人のみなさんもっと頑張ってください。
日系人や日本人の子供達が学校で言われ無き虐めにあっています。
日系人や在米日本人だけでは手に負えない事態に発展しています。
178名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:00:55.56 ID:HIumVwXz0
>>176
工作員かどうか知らんが、日中韓相互でいがみ合わせて米国に反抗する気すら失せさせるというのが、
米国の戦略ではあるだろうな
179名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:01:51.32 ID:qUnjDxfU0
ケント・ギルバートに批判的な奴がいるみたいだがシナチョンの工作員だな
本当のことを言うケントみたいな奴は一番扱いに困るわな
180名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:02:27.67 ID:KFHhuNde0
気持ちは分かるが、中国を無理やり戦勝国に入れたのはアメリカだ。
181名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:03:21.24 ID:CKBeoqcJ0
>>144
普通にアメリカ人だろ。日本人はデーブスペクター。まあ釣りだろうがw
182名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:09:14.00 ID:pg3SB0370
反則勝ちしたソ連(ロシア)にも戦勝国顔されるとムカつくけどな
183名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:09:21.91 ID:p1cSGtY7O
そんなことはニクソンに言えよ

あっ、もう故人か?
184名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:10:00.00 ID:bOjgHUBOO
ケントと聞くとノルマン人のケント伯?
一石投じるシンボリックな発言だな。
185名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:12:55.53 ID:Z8S+NjqK0
>>177
ほんと酷い
許せないよな!子供逹には罪はないのに
中韓のいない世界に行きたいよ
186名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:14:09.17 ID:yWfx7jZ/0
中国は朝鮮人同様に情けをかけてはいけない民族
必ず付け入ってくる 必ず 100%
187名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:16:28.02 ID:6Bv1mQAh0
さすがユタじゃない方のケントもっと言ってくれ
ホールインワン賞あげちゃう
188名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:17:05.57 ID:AQ2Occ/r0
中国入れなかったら、ソ連+中国 VS 西側諸国になってたんだろうな
そうなると冷戦時代が長引いていたかもしれない
189名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:21:39.45 ID:fmo2o2uo0
フランスもナチスドイツに対するレジスタンスはいただろうけど、
国としては戦ってはいないんじゃないか?
190名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:25:13.83 ID:WW5LJgJB0
金が欲しいとか
なにかの欲望があってのことじゃないね

間違ってることを明白にしたいだけなんだろう
人間がみな金や欲望で動いてりわけじゃないからな
191名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:29:19.19 ID:5gYMHB8C0
中国と呼ばず、チュウキョウ(中共=中国共産党)と読んでいたのが正解だったか。
192名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:32:59.92 ID:AQ2Occ/r0
中国って、歴史的に統一と分裂を繰り返してるからな
分裂したときに、常任理事国の権益を奪い合うんだろうな
193名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:38:07.87 ID:lRG8D/Kw0
>>182
ソ連はドイツとドンパチしてたじゃん
194名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:38:38.77 ID:i8fpxlHp0
>>177
完全にマジレスしますね。

日本では慰安婦強制連行捏造問題で朝日新聞に対して史上最大の訴訟が
提起されています。この裁判は朝日新聞の犯罪的行為を国内で最終的に
確認することになる宣伝戦でもあります。

アメリカでも、慰安婦強制連行捏造で朝日新聞によって被害が生じているなら
民事訴訟を起こすことが可能なはずです。しかもアメリカの場合、懲罰的
損害賠償請求が可能です。朝日新聞により報道被害を立証し
朝日新聞に対して損害賠償請求訴訟を提起しそれによって宣伝戦に勝利するのが
一つの方策です。朝日新聞に対して
1兆円くらい請求して良いのではないかと思います。
195名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:40:14.11 ID:TQwm6gAwO
>>1ケント偉いよケント

しかし『中国』は駄目だ
支那が正解だ
196名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:45:43.81 ID:TQwm6gAwO
>>194賛成
朝日新聞は支那工作機関だよ
朝日新聞社内に支那共産党機関誌『人民日報』日本支社は存在する
文化大革命でユダヤは追い出されたが
朝日新聞は日本で唯一残れた新聞社だ

慰安婦問題ねつ造は支那の工作だろう
韓国は北朝鮮と同じく
支那工作機関だろう

カナダでねつ造慰安婦問題で、反日展開していたのは、支那人が中心だ
197名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:48:36.09 ID:fmo2o2uo0
>>193
ソ連は日ソ不可侵条約を日本への原爆をみて破棄し、原爆でボロボロになった日本に宣戦布告した
>>182は日本にとってはソ連は反則勝ちしたという意味じゃないかな
198名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:57:03.40 ID:Ee4wKzftO
そこらへんの日本人より詳しいよ、すげえな。
199名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 04:10:47.13 ID:89JCHPGN0
デーブの中の人か
普段はデーブの着ぐるみ着てて駄洒落言ってるだけなんだぜ
200名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 04:41:16.31 ID:dV3uyC9M0
腐乱酢が戦勝国なのが理解できない
腐乱酢って戦争に勝ったことあるのか?
201名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 04:45:31.40 ID:yDcWhFdcO
常任理事国の方々が他国の海へ赤珊瑚を密漁しに大挙して押し寄せてくるからなぁ…
202名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 04:48:47.47 ID:QbG9Ovpn0
元々常任理事国の資格持ってるのは、国民党の台湾だしな。
中国共産党はむしろ盗賊団だっただけだし、戦勝国でもなんでもねぇ。
203名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 05:10:06.31 ID:wyJ4kc8/0
まあ左翼・ケンモメン受けに中川が本出しても売れてないわな。
どいつもこいつも筆者も含めて貧乏人なんだから。
204名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 05:11:44.15 ID:wyJ4kc8/0
>>18
まあ左翼・ケンモメン受けで中川が本出しても売れてないわな。
どいつもこいつも筆者も含めて貧乏人なんだから。
まだウヨのほうが金持ってる。漫画家と結婚した整形屋とか。
205名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 05:15:06.13 ID:wyJ4kc8/0
>>27
例えばの話だろ?
それともイライラするの?w
206名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 05:21:03.65 ID:BTu3eE9M0
>>103
お前一人で頑張ってくれ
207名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 05:23:29.58 ID:4oMnrKdL0
こいつの第2次世界大戦の歴史認識は概ね正しいと思うが、キリスト教の歴史認識はどうなってんだろ?相当歪んでないと、モルモン教なんてやってられないだろう。その点では、デリカットと大差ないのが笑える。
208名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 05:23:31.27 ID:JyepzNOL0
田舎じゃないよぉ〜!
209名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 05:23:56.40 ID:5BgjcyYb0
>>200
それよりイタリアが戦勝国ってどういうことよ
210名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 05:28:02.03 ID:p9Mpg0pW0
>>1
知ってた
ケントいい奴
211名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 05:29:35.65 ID:6v+5VrQO0
>世界一歴史の古い日本

ってどういう意味かな
エジプトやインドのほうが古そうなイメージだけど
212名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 05:32:03.42 ID:GwGr45pG0
>>1
返納は逮捕が嫌だからで売名じゃないだろ。
ここで意味不明に逮捕される方がよっぽど売名としておいしいだろ。
213名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 05:48:04.85 ID:biu6AyFY0
>>47
朝生でバカ丸出しだったな。
214名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 05:51:56.55 ID:kD5wmp/+0
韓国、北朝鮮が戦勝国を自称するより少しマシな程度かな
215名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 06:22:54.43 ID:ggCUaHbg0
>>137
たぶんビッグバンと同時に誕生したんじゃねえの
216名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 06:26:16.59 ID:bOCrPWl00
>>182
日本は満州国建国して国際連盟で総スカンくらって脱退して負けた。

ソ連はフィンランド侵略で国際連盟で総スカンくらって追放されたけど
ドイツから侵略されフィンランドは枢軸入り、ソ連は連合側に加わって戦勝国。
217名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 06:44:35.95 ID:FB9yeCGrO
中国は戦勝国ではないよ。棚ぼた式に常任理事国の地位を手に入れただけ。ましてや中共は戦後に誕生した政権ではないか。
218名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:02:30.70 ID:YS97aNej0
本当の事言うと国民党すら負け続けだからな。買ったのはアメリカだけだよ。
219名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:02:31.53 ID:lQR4xOka0
中共とソ連は敗北したほうがよかった
何千万も死なずにすんだし、
億以上の人も強制収容所で強制労働されなくてすんだ
220名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:06:44.56 ID:q71qN4dc0
シナ人ほどずるい民族はいない
シナが近代化したのも日本のおかげ
221名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:20:17.74 ID:Mun1DBsH0
>>197
多くの人が勘違いしてるふしがあるけど、
ソ連はいきなり攻めてきたわけじゃなくて
45年4月の時点で日ソ中立条約の破棄を伝えてきた
ドイツの敗戦と、日本の敗戦も時間の問題と見て勝ち組に乗るのを選んだんだよ
むしろ8月まで結構な時間があったといえる
まあヨーロッパから廻して完全体制を極東に配置したんだけど
222名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:23:19.82 ID:5cECdauW0
さすがケント・ネギルバート
223名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:24:52.07 ID:tiAIetQ70
”米国人のひとりとして”と書くと
まるで”米国人なら皆同じ考えだが”という前提で話しているようにも読めてしまうのがよくないな
224名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:30:59.47 ID:pWjilxZR0
こういう認識は日本に来て得たんだろうか
それとも米国でも得られるもんなのかな?

えらく真っ当だな
225名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:35:07.77 ID:3mussw0j0
>>1
米国との戦争は極力回避して対シナ戦だけに全力を注いでいれば
21世紀はもう少し住みやすい社会になってたよな
226名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:40:51.45 ID:lQR4xOka0
ドイツと一緒にソ連を攻めていればよかったかな
227名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:41:33.17 ID:PZqjAwRo0
米英ソは分かる
だが仏支、テメーらは駄目だ
どう考えてもおかしい
228名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:50:17.08 ID:lp+3GnLl0
およそ同意だが、フランスも似たようなものだろw
229名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:55:55.27 ID:jwWFaf9X0
米国人にも、まともな人がいた

衝撃だわ
230名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:56:55.04 ID:3GRICk8f0
じゃあロシアから武器もらってるイスラム国と同じ、
231名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:58:05.38 ID:JoS+BWTjO
>>227
さこが右翼ケントギルバート
共和党からもけむたがれるだろうタカ派
アメリカじゃ全く無名
232名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:58:28.86 ID:XbQtSkTQ0
>>4
朝鮮人は敗戦国民だぞw
233名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:34:57.50 ID:xAaUOCYA0
ケントデリカットと区別つかないんだが。
234名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:36:03.16 ID:sbd05uXW0
僭称国の間違いです
漢字って難しいね>_<
235名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:38:04.29 ID:rujt4lWo0
>>227
中国といっても戦ったのは国民党だからな
共産党はマジで泥棒
236名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:38:23.64 ID:GlQekR4i0
相撲が好きなほうがギルバード
237名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:39:03.25 ID:UglJS+I90
>>13
フランスのヘタれっぷりは今に始まった事ではない。
238名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:44:32.01 ID:MOEDauEj0
韓国にも言ってやれ
239名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:45:50.02 ID:QKfB1ubz0
>>43
日本統治の台湾と、国民党政府の台湾は全く別物。南朝鮮のように支配層が居残ったりしていない。
240名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:46:24.45 ID:IlDd9vdRO
正しい歴史認識に見えるが意味はない
WGIPをアメリカは止められないだろうが
歪みは増幅される
241名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:46:49.12 ID:VgOZH8t80
自業自得なだけ。嫌だったら中国に進出しなければよい。
242名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:48:59.88 ID:rujt4lWo0
>>240
WGIPがあるのは日本の大手メディアだな
アメリカに協力したNHKや朝日新聞が今でも続けてる
243名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:52:46.17 ID:5nBZ+1Fy0
>>2
事実だからしょうがない
244名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:57:17.82 ID:Apd2TQtF0
大橋巨泉が激おこらしいぞ
近くラジオで反撃するらしい
お前を有名にしてやったのは俺だぞと。
245名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:58:03.24 ID:jwWFaf9X0
現在の中国よりも
欧米の植民地支配から独立を勝ち取った
アジア諸国の方が戦勝国と言えるわな

そこまで言えれば大したもんだ
246名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:59:32.60 ID:eXvtFJD50
あらためて文章化されるとチャイナ糞やなやっぱ
247名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:01:01.93 ID:68DBlDfG0
中国・・・外国にはどこにも勝った歴史無し。大戦時は内紛で対外国どころではなかった。その隙を突かれ日本に侵略を許す。大戦が終わったのち何故か戦勝国を主張。

韓国・・・敗戦国の日本の植民地なのに何故か戦勝国を主張。もちろん自己主張なだけで誰も認めてない。韓国が戦勝国なら東南アジアもすべて戦勝国になる。ありえない。そもそも戦ってすらないから勝ちも負けもない
248名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:02:23.40 ID:13bqy+nMO
>>221
そのソ連にアメリカとの和平の仲介を頼んでたりしてたから、
その件があっても、まさか攻めてくるとは思わなかったんだろな。
だが当時の日本上層部のお花畑ぶりばかりを責められない。
近衛上奏文にもあるとおり、当時の日本は軍部にすらソ連の手先が潜り込んでたんだから。
ゾルゲ事件で捕まった朝日新聞の尾崎秀美のように
一見勇ましく、戦争を煽った人間がその実日本を敗戦に追い込む工作員だったというのが、
先の大戦の日本の有り様だったわけだ。
249名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:03:22.72 ID:Stk78sKp0
欧州が手を出していた中国をアメリカも欲しかっただけでしょ。
大戦終わったら中国もアメリカの属国だと思うの。
250名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:04:34.15 ID:Q4hSfqvi0
>>23
1940年代に単独でドイツの侵攻を受けたときは瞬間で降伏
ノルマンディー上陸以降の自由フランス軍って
アメリカ軍の一部隊って言ってもいいほどアメリカの装備と
補給でバックアップしてもらってたしねえ
251名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:05:59.88 ID:jwWFaf9X0
>>249
そうやね。
満州の利権をアメリカが欲しかっただけ
欧米諸国と揉めたくなかったから日本を標的に
したってだけだから
252名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:06:26.78 ID:CzPi2hiE0
アジア唯一の常任理事国だった日本を戦争に誘導したアメリカをもっと批判したらどうなんだ?
253名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:06:28.81 ID:13bqy+nMO
>>219
そのためには、日本は蒋介石には手を出すべきではなかった。
また、南方は無視し、独ソ戦とともにソ連に侵攻すべきだった。
実際は、ゾルゲ事件で捕まった朝日新聞の尾崎秀美らの世論工作や政界工作によって、
国民党と日本軍双方を消耗させる作戦にはまり、
戦後の共産勢力の伸張を招いた。
254名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:08:00.65 ID:uu4ZceED0
>>207
西洋史学がキリスト教の歴史認識だからw

最初は聖書の記述の証明の為史学が存在したが
聖書と実際の歴史が合わなくなったので、実際の考古学資料などを重視する
実証史学になってるw
255名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:08:46.49 ID:MtSTevQ60
正論だ
256名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:11:17.96 ID:13bqy+nMO
>>225
対シナ戦は勝ち戦だったけど、日本の国力を確実に削った失策だった。
日米開戦前には日本の国力はかなりズタボロになってたこと。
シナは満州国にとどめ、独ソ戦とともにソ連侵攻こそが唯一の勝利への道だった。
257名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:11:22.54 ID:pQVN7M0FO
実質シナは勝戦国じゃねーよw
258名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:15:19.82 ID:4xZwQ5RM0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <ケント!ケント!ケント!ケント!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、
  /っノ      /っノ      /っノ 
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )
259名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:17:22.58 ID:jwWFaf9X0
毛沢東は蒋介石に勝った
戦勝国なんだろ
260名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:20:43.77 ID:BwIy7sRAO
>>1
だったらチョンにはもっと腹が立つ事でしょう
261名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:22:44.18 ID:V0jPvX+E0
>>227
イタリア「俺戦勝国だよね?俺は四国が欲しいな」(マジに要求したw)
262名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:35:05.49 ID:eDLKPrKM0
欧米ってのは卑怯者。蒋介石に武器流して戦わせておいて、
終わったら仲間外れ。

今のクルド人にやらせてることも一緒。もし彼らがISのエリア占領したら
今度はアルカイダに武器流しそう。
263名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:35:44.67 ID:R8h6uvzq0
共産党はisisと変わらん
しかもマンダリンはこれまでの中国人と民族が違うのがばれている
264名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:43:45.32 ID:gvf8EZFc0
>>231
まぁ28才で国際法律弁護士として来日して基本、ずっと日本にいるんだから
アメリカで有名な訳はないなw
265名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:44:10.91 ID:gvTajyXQ0
後、これも重要。共産主義に夢と未来があった
266名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:47:40.97 ID:I3mg3iNWO
国民党に戦わせ、山の中にずっと隠れて力を温存し、崩壊した満州略奪した共産党は優秀アルヨ
267名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:52:53.17 ID:P2apbFI40
こいつの日帝化はひどい。悪影響は日本に止まらない。
何故ならこいつはソルトレイクシティにあるモルモン教の広報紙に寄稿して全米のモルモン教徒にその
意見が拡散されているからだ。
268名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:53:43.54 ID:tOw5bWa40
>>1
正しい歴史認識ですね
269名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:55:36.55 ID:pQVN7M0FO
>>103

お前が一人で償っていけバカシナチョン
270名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:56:06.40 ID:4YeVGXNB0
>>13
フランスと支那って似てるよね
自文化至上主義とかも
271名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:57:11.53 ID:hitsluYk0
志学塾を忘れない。
272名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:06:24.82 ID:pV5FaHMc0
ケントは意外とよく知ってるし
日本語もうまいな
273名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:15:18.82 ID:S6iZzyrH0
いやロシアも火事場泥棒だろ
アメの無知が北方領土問題引き起こしたかと思うと
腹が立つ
274名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:24:03.94 ID:FB9yeCGrO
流石に鈍いアメリカ人も中国に対して警戒しだしたようだ。孔子学院という語学学校が、実は中共のプロパガンダ機関だということに気づき、北米大陸や豪州、北欧でも次々と閉鎖させる動きが強まっている。
275名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:28:49.06 ID:HGxLAhWa0
これは私も知りませんでしたね。

どちらかというと、協力したというよりは協力させられたと言う方が正しいね。

中国共産党は、所詮盗賊の類で知性なんて全く重要視してない連中が発端だとよく分かるね。

まさしく現代によみがえったチンギス・ハーンですよ。
276名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:34:51.85 ID:HGxLAhWa0
>>274
正解ですね。

アメリカヨーロッパが日本より救われているのはね、
キリスト教圏の文化発展と”滅びの哲学”と言ってもいい孔子儒教が全く接点がないから
すぐに異文化だと気付く所ですよ。

スタンフォード大学の一文化学者も、儒教は組織に悪影響を与えるという結論を出していますし、
儒教なんてすぐに追い出して正解ですよ。
”親は大事にしろ!”とか、”君主は大事にしろよ!”とかホントくだらないんです。

かつて老子は孔子をこう表現したそうです。
”当たり前の事をもったいぶって教えるだけの人物”だとね。
277名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:43:46.95 ID:V0jPvX+E0
>>276
晏嬰も批判してたなw

儒教以前は国は数百年以上持ったのに
儒教以降は200年ぐらいで滅ぶようになったw
278名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:44:12.38 ID:13bqy+nMO
>>276
親は大事にしろも、君主は大事にしろも、
それ自体は間違っちゃいないだろ。
だが、本来、それらは人間として為すべきことに付随してくるもので、
主目的じゃないってことだな。
日本的にいうならお天道さまに恥ずかしくない生き方、
西洋ではそれが神様になるが、
一本芯に真っ直ぐ真っ当なものが育めれば、
それらは大事ではあるが枝葉となる。
279名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:50:00.45 ID:w3IHwerU0
>>277
つっても儒教って孔子様のオリジナルじゃなく周の文、武、成王に仕えた周公旦のやり方を孔子様がまとめただけだろう?
280名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:59:58.97 ID:j9jrWAEc0
>>278
そんなことを主目的にはしていないよ
生半可な知識で見当外れな批判をするのは恥ずかしい

あくまで仁義礼智信の仁が主題
仁のための義礼智信だ
孝や忠義主題ではない

仁とは愛情のこと
281名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:01:52.91 ID:hv81HZtP0
米総領事館に車突っ込む=上海
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423787206/
282名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:02:33.91 ID:j9jrWAEc0
そもそも今の中国に儒教なんて生きていない
誰も論語なんか読んでいない
日本人のほうがはるかによく会得している
283名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:03:00.60 ID:H5b19CsP0
日本も同じだが

中華民国の正当な継承国家として認めた自国に文句を言わないと
284名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:03:32.21 ID:5eRSN+yV0
くこでケント・デリカットが一言
285名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:05:29.15 ID:gvf8EZFc0
トモダチナラアタリマエ
286名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:07:46.96 ID:aW+HBsFh0
タレントってw
ググってみたけど見たことない人だった
287名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:08:08.97 ID:Th64bSxf0
ここら辺ってあまり詳しくないんだけど国民党はなぜ共産党に負けたの?
軍事力は国民党のがずっと上だし蒋介石はある意味謀略の天才だよね
288名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:09:58.36 ID:Dpt5hwbLO
>>274
うむ(`・ω´・)
289名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:11:24.80 ID:zArCTXnv0
>>286
日本人以外は誰も相手にしないモルモン教徒だよ
290名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:14:40.52 ID:ge4+s63E0
国連などいらない、なくせばいい。
291名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:17:12.37 ID:zArCTXnv0
>>290
またそういう自己中心主義w
嫌なら脱退すればいいので、なぜ「なくせ」というのか
292名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:17:13.10 ID:61Q6C4nHO
>>286
世界まるごとハウマッチを見たことない世代か(´・ω・`)
293子供を特攻させて生き延びている糞国家日本とイスラム国:2015/02/13(金) 11:19:44.58 ID:vbnNwPxJ0
あの残虐な戦争の時代、最も勇敢で、最も聡明で、最も美しい日本人は反戦・反軍のたたかいを貫き通して倒れた若者たちだ。
腐敗を極めた軍事財閥の薄汚い侵略強盗殺人共犯者として諾々と特攻して行った情けない人間のクズとしてのパシリ神風特攻隊の若者たちや朝鮮半島で慰安婦買春に明け暮れていた侵略強盗殺人の日本軍犯罪英霊兵士ども。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku
294名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:23:26.41 ID:6r1Htf2L0
オヅラさんの特注ヅラ。ハウマッチ?!
295名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:23:45.25 ID:TuZR1hMCO
ソ連や中国のようなフリーハンドな共産党を維持したい世界的なエリート層もいるんだろう
296名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:25:53.21 ID:bOCrPWl00
>>280
全てのものへの「孝」の概念を持ち
それを正しく発現するための「礼」を身に付け
その両方を備え正しく方向づけられる概念が「仁」
297名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:26:14.44 ID:TuRtiGzJ0
>>278
儒教の場合、親を大事にしろの意味が日本人の感覚とだいぶちがうらしい
3世代家族が飢えたばあい、子供を殺してでも親の食べ物を確保するのが最優先
子供はまたつくれるけど、親は一人しかいないからだそうだ
298名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:29:39.48 ID:a5AszB540
日本なんか朝鮮を植民地にして、奴隷として朝鮮人を日本に強制連行した。年寄りのババも若い万個もジェーンブ慰安婦として慰めものにした。
299名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:30:47.25 ID:bOCrPWl00
>>252
第一次大戦後の国際秩序はワシントン体制
中国の領土保全という秩序を乱したのは満州事変
常任理事国の座を去ったのは米国ではなく
世界から総スカンくらったから
300名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:41:02.34 ID:4D2I7RUm0
>>2
おまえ夕刊フジやゲンダイ買うのかw
301名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:52:14.96 ID:OnsMut2X0
どうしちゃったのケント。
大橋巨泉一味でしょ、関口宏グループだったでしょう。
なんで事実を言ってるの?
302名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:04:35.05 ID:e1LkxYh3O
>>298
もう誰も信じない嘘を言ってて虚しくないのか…と思ったが、そんな知能無かったな、スマンw
303名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:10:25.14 ID:13bqy+nMO
>>293
反戦活動をしていた者などいない。
共産党は、戦前弾圧されてた事を以て
自らは反戦の平和主義だったから弾圧されたかの如く偽装するが、
実際は単に反体制のテロ集団だったからに他ならない。
むしろ共産主義者は、ゾルゲ事件で捕まった尾崎秀美のように、
共産勢力の伸張のため資本主義陣営同士を極限の総力戦に引き込むよう、
盛んに戦争を煽り軍国化を正当化した。
先の大戦の真の戦犯はこれら共産スパイどもだ。
304名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:16:32.43 ID:gPjNAYFn0
毎年300億円もODAを中華にやって、今度は訪中する自民党軍団にも腹立つ
305名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:25:05.57 ID:91IZG3Fc0
中国は世界中に孔子学院を作り、中国共産党が作った中国史を、史実として扱うよう工作しているな
日本は事実を主張すべきではないという圧力が、日本右傾化批判に含まれていると思うね
しかしこんな事を堂々と言うと中国に暗殺されないか?アメリカ国籍だから大丈夫なのか?
306名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:27:10.37 ID:dJXMd50+O
>>303
近衛文麿が、最大の戦犯。なぜ東條英樹とかが、戦犯なんだ。

もう一度言うが共産スパイに操られていた近衛が戦争へ日本を引きずり込んだ。
307名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:37:19.65 ID:sYdmEeyV0
何この正確な歴史認識
アメリカ人だから原爆投下を巡る日米の歴史認識の違いを指して
日本人の歴史認識に不満がある、と言うのかと思ってたよ
308名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:38:31.56 ID:dXh7mOFP0
>>41
中国は勝ち組だろ。
戦後、常任理事国となり、日本が安保体制でアメリカにおさえこまれるなか、
着実に経済成長を成し遂げた。
そして今やアメリカと東洋の覇を競う存在に。
309名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:39:15.86 ID:5tPFh31U0
ケント・デリカットが望遠メガネしながら一言
           ↓
310名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:49:02.93 ID:13bqy+nMO
>>306
近衛が最大のキーマンだったことは確かだが、
一つだけ謎なのは彼は確信犯的に亡国の道を突き進んだのか、
朝日新聞の尾崎秀美らの共産スパイにただ操られただけだったのか
そこがいまいち分からない。
311名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:50:47.21 ID:rujt4lWo0
>>306
近衛は裁判前に自殺したからな
そもそも指導層の戦犯なんて戦勝国が事後法で
勝手に名指ししただけだから日本人が拘る必死は全くないがな
312名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:53:17.39 ID:BaNI1ZuC0
ユタは田舎じゃナイヨ!!
313名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:53:55.82 ID:KHLrz0Et0
日本に帰化して日本の政治家になってくれ

日本売国バカサヨ政治家より外人の方がマシだわ
314名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:57:28.74 ID:dJXMd50+O
>>310
共産主義にシンパシーを感じてたと読んだことがある。
ゾルゲ事件のときは、天皇の前で恐縮したみたいやね。
315名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:00:20.22 ID:13bqy+nMO
>>311
日本人にとってもアメリカ人にとっても最大の戦犯は尾崎秀美ら共産スパイだよ。
実際尾崎はソ連から勲章を受けてるが、
ソ連崩壊後にそれが分かって遺族がのうのうと勲章をロシア政府から受け取ったが、
一体何百万人の血で濡れた勲章か分かってるのだろうか。
尾崎は大戦中にゾルゲらとともに刑死するが、
所謂A級などよりもはるかに世界的に記憶されるべき戦争犯罪者だよ。
316名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:00:41.73 ID:4geCNmKq0
ギルバートはアメリカの右だなw
317名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:01:58.69 ID:bOCrPWl00
>>306
敗戦国の指導者が戦争責任を負うというのは理があると思う。
対米戦で勝ち目無いならその立場を降りる選択肢もあるわけで
また、負けた以上どこかで政治的譲歩をしなければならなかった
318名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:02:25.39 ID:rujt4lWo0
>>310
近衛はただのポピュリストだと思うがな
細川の殿様がそっくりだよ
シナ事変についても中国側の挑発に世論が沸き立って
まんまと嵌められたって感じだろ
319名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:02:47.24 ID:M0MhKkUN0
中国共産党をまるで盗賊のような表現してるがそれは違うぞ。
盗賊は盗んだ物をすぐに子分と山分けするが
中国共産党は盗んだ物を50年後に子分の子孫に分け与えたからな。
320名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:05:26.88 ID:rujt4lWo0
>>317
敗戦責任は外国が裁くもんじゃない
敗戦国に何してもいいなんて国際法にはない
とにかく連合国はめちゃくちゃだよ
321名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:09:37.82 ID:YAuG1eMB0
日本人より日本のことを理解している。
322名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:16:15.85 ID:QiHMstEI0
戦後70年で戦勝国ヅラしてる
ギルバードのほうがクヅでした
323名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:23:52.13 ID:lLxhjNOC0
中国は戦敗国だったから戦勝国名乗ってもただの負け惜しみだが
韓国なんて日本軍の残虐行為担当だったくせに
戦勝国名乗ってやがんだぜ ただ一片の真実もない韓国歴史
324名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:29:55.54 ID:bOCrPWl00
>>320
>敗戦責任は外国が裁くもんじゃない

敗戦の責任は国内で問われるだろうけど
戦争責任は外国が絡むんだから国際的な物でしょう
前述した理もあると思うし
もちろん事後法で裁くのはおかしいと思うが

>敗戦国に何してもいいなんて国際法にはない

「先進列強は法が大事だと言いながらいざとなったら破って力の論理になる」
って岩倉使節団が欧米回った時にプロイセンで万国公法の限界を学んだっしょ

>とにかく連合国はめちゃくちゃだよ

日本が連戦連勝の頃はそう思われる側だったろうね
325名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:30:50.54 ID:a/3zwyjn0
ケントさん、タコタイム再出店しませんか?
326名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:32:31.47 ID:vPxo+JYA0
そもそも「国連」=UNってのは「連合国」が正しいんだよ。
つまり完全に第二次大戦の連合国側のこと。

国際連合じゃあ、インターナショナル・ユニオンになっちゃうじゃないかw
327名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:36:38.71 ID:9aYSVuI90
久々に専門家らしい意見をみた
328名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:39:04.70 ID:dKcoMd10O
値切ルバートは慰安婦の件も皮肉たっぷりに朝日批判してたしな
329名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:41:31.62 ID:jwWFaf9X0
微分の計算は出来ないけど
バランスシートは読めます


by 私立大経済学部 学生一同
330名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:48:10.00 ID:g8fvgkO30
おまえが戦ったわけでもないだろに偉そうにw
331名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:49:00.01 ID:ANq7tD5K0
>>1
なるほど
勉強になるなあ
332名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:50:18.86 ID:Lj3pY1tC0
>>314
戦前の日本の知識人はみんな共産主義に
シンパシーを感じていたんだよ。実態を知ら
なかったからね。
333名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:00:55.31 ID:8mNNNXnH0
戦前の日本は世界歴史上、初めて成功した共産主義国って言われてるからな。
日本は共産主義が合う唯一の民族性と言って良い。
334名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:07:13.68 ID:89JCHPGN0
最近2chにも中共の工作員多いよなw
335名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:22:31.10 ID:13bqy+nMO
>>318
世論が沸き立ったのは国民党政府の挑発というより、
尾崎秀美らが朝日新聞などで国民党を弾劾し戦争を煽る世論工作をしたから。
ゾルゲ事件で捕まるまで、共産スパイたる尾崎は愛国的、タカ派的言論人とみなされていた。
336名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:25:14.51 ID:QBiSU9J10
モルモン教の人だっけ?
337名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:29:06.31 ID:13bqy+nMO
>>333
単に日本が経済的に発展したから、
社会民主的な経済財政運営がうまくいき、格差の少ない社会が実現したに過ぎない。
この前提には、結局拡大し続ける経済が必要だったんだが。
日本の官僚や政治家に、戦前から共産主義かぶれがいて、
社会民主的な経済財政運営や一極集中的な開発を進めたのは、
概ね事実ではあるはずだが。
338名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:36:42.25 ID:mppsvL8a0
>>333
いや成功した社会主義だろ
開発独裁がケインズ主義を取って成功した感じか
その後、自由化と共にケインズ的施策は放棄されて現在に至る
339名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:37:36.57 ID:tYyJtNRXO
>>1
中越戦争と朝鮮戦争とシベリア国境線の件が抜けているのには目を瞑ろう
340名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:42:03.43 ID:fZv5Jkzc0
この人って航空関係者からは糞程横柄で評判めっちゃ悪いんだよね
341名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:43:23.10 ID:IR69F+dn0
中国は戦勝国ではないだろうに


日本とは宣戦布告なき戦争だろ   ベトナム戦争と同じ
342名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:48:15.56 ID:pAHwBfFh0
さっさと国連から追い出せよ。
戦勝国でもなんでもねーじゃねーか
343名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:51:21.37 ID:GhevJ1tU0
>>310
鳩山みたいなもんだろ 誰にでもいい顔したがるお坊ちゃん政治家に過ぎないよ
344名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:55:16.51 ID:mppsvL8a0
ソ連と中国の対立があったから、政治的に中国をアメリカサイドに取り込むためにやったんだろうけど、
今となっちゃあ日中国交正常化なんかやらんでもよかったんや
345名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:56:15.90 ID:TvpCqF/r0
>>1
>私が、日本人の歴史認識に不満があると言った理由が、ご理解いただけただろうか。

どういう意味だろう?まだ何か文句があるってこと?
346名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:00:32.05 ID:mppsvL8a0
>>345
最後だけ読まずに全部読めばわかるw
要するに中共が国民党に勝ったのは抑留された日本人の指導の賜物だって話
347名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:05:54.44 ID:QijqjnP20
そんな中国と仲良くしようとしている現アメリカ政権に物を言えよ
348名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:08:27.59 ID:joncVWyx0
>>346
んで台湾に移った国民党側が守り切ったのも背後に日本人がいるんだよな
今の状態に至った原因の一角は日本人にありそうだ
349名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:10:38.27 ID:En4f9KcOO
この人隔週レギュラーだったよな?
もう一人はチャックウィルソンだったっけ?
350名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:13:47.03 ID:efED4rHh0
なんで最近ギルバートスレ多いの?
351名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:15:58.40 ID:PqeD80yF0
>>1を全部読んでも意味不明。

武器供与があったからどうだっていうんだ?
352名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:17:40.37 ID:8IJY/DwV0
>>348
一度強大な力で覇権を称えると、
その影響は後まで続くからね。
モンゴル帝国だって、一世紀ほどで撤退しても、
その後無数の模倣や追従が現れて、今に至っているだろう?
353名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:19:23.22 ID:G7iUMw2q0
なんだ 戦勝国は 現在の中国じゃなくて 台湾なんだね。

だから東日本大震災のときも、戦勝国 台湾は日本にやさしくしてくれたんだね。

ますます台湾のこと好きになった。ありがとう。
354名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:21:29.97 ID:8IJY/DwV0
>>353
でもな、アメリカに情報戦を仕掛けて籠絡し、
イギリスとも交渉して対日参戦へ持ち込んだのも、今の台湾政府の前身だぜ。
ああ、台湾そのものとは別だな。
政府は、大陸から逃げ込んだだけだから。
355名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:23:39.12 ID:TixaMT8Y0
そもそも「中国4000年の歴史」ってのも
糸井重里がインスタントラーメンのCMで考えたキャッチコピーだからな
356名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:38:53.08 ID:V884h6g/0
蒋介石に負けたとも思わないけどw
357名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:43:29.63 ID:OUmUOgiM0
中国5千年だか4千年の歴史が嘘だと知ってるアメリカ人がいた事に驚いた
アメリカだけでなく日本でもマイノリティだけどw
中国って言葉の業が深すぎる
358名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:45:26.28 ID:3PI8Ch4n0
日本はアメリカには負けたがその他には負けてない
その他は火事場のどさくさに紛れて盗みにきただけ
359名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:51:45.01 ID:3PI8Ch4n0
そもそも戦勝国だの敗戦国だの戦後の賠償だのそんなこと言って理不尽を押し付けてると、ならば戦争だ、になるだけだろうが
経済制裁もやりすぎると戦争になる
いい加減学べ、あほども
360名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:09:34.41 ID:DBQCcfNu0
「日本軍が米・蘭・仏を我々の面前で徹底的に打ちのめしてくれた。
 我々は白人の弱体と醜態ぶりをみてアジア人全部が自信をもち、独立は近いと知った。
 一度持った自信は決して崩壊しない。そもそも大東亜戦争は我々の戦争であり、我々がやらねばならなかった。」
       
                            インドネシア  ブン・トモ 元情報相

「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。
敗れて逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
しかもマレーシアを占領した日本軍は植民地としないで、将来のそれぞれの国の独立と発展の為に、
それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教育をおこなってくれたのです。」

                            マレーシア  ラジャー・ダト・ノンチック 元上院議員
361名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:15:45.69 ID:2AooekKjO
>>323
野球で言えば
5試合で20打数1安打、エラー8個で散々な成績でも
優勝チームのレギュラーなら、優勝メダルを胸にかけても詐欺ではない
362名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:11:53.43 ID:3MFi7iDh0
近衛がコムュニストの手先だったのも知らない奴がいるのか?(唖然
ぽっほが似てるのは、同様にコミュニストの狗だからだぞ。
鳩の癖に狗ってのもおかしな話かもしれんが。
363名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:17:36.42 ID:OhOnRH+T0
チャイニーズって呼んだらダメってならなんて呼ぶんだよカス
364名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:18:01.83 ID:SJMxCH1A0
猿用
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
戦争に行ったアメリカ兵の告発!「本当の敵はアメリカ国内にいた!」 (「戦争は儲かる!」by アメリカ)
https://www.youtube.com/watch?v=cR5zoW1W4ac
365名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:22:54.03 ID:sWwkaKGtO
考えてみたらすごいな。
「日本人の歴史認識」そのものには触れてないのに、何の事か全員が分かる。
あまつさえ外人に指摘されてる。
今まで当然だと思ってた事が、実は結構な異常事態なんだよな。
366名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:24:56.44 ID:QupxX1d10
>>>中国大陸の国民党軍は非武装の日本人居留民は殺しても、日本軍からは逃げ回った。同胞の中国人を殺し、日本軍の仕業にしたものも多いという。

アメリカ人も日本軍による南京大虐殺はシナによる創作だと思ってるんだな。
367名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:31:16.69 ID:fjCdP81I0
>>351
日本は戦中、中国国民に酷いことをした、と言う加害史観に覆われているし、共産党は抗日の成果を中国国民に植え付けているが、今中国共産党が中国を支配出来ているのは日本のお陰であり、
その事一つを持ってしても、日本は中国に頭を下げる理由は何一つないはずだ、と言いたいのでは?

つまり、ケントが言いたい日本人の間違った歴史観とは、今でも中国には悪いことをしたと言うプロパガンダにやられた歴史観の事で、それが残念だと言いたいのだろう。

ケント(ギルバート)は少し前まで多くの日本人と同様に戦前の日本軍に対する正義と言うものに懐疑的だった。友人の保守的な日本人との話でも、歴史認識の面だけは意見が対立して、右翼思想に友人が騙されていると思っていた程だ。

しかし、何となく釈然としない思いもあった中で、昨年の朝日新聞の検証記事により吉田誠治のデマをこれまで修正してこなかった事実を知り、そこから先は喉につっかえた物が取れた如く正しい歴史認識をすっきりとした形で得る事が出来た。
続く
368名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:32:17.86 ID:alga7KMJ0
デーブじゃなくてよかったw
369名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:32:50.72 ID:fjCdP81I0
続き
そこから先のブログ内容は、言われっぱなしの日本よ目覚めよ!と言う日本に対する叱咤激励の内容に変わっていったわけだ。
ケントは元々国際弁護士資格を持って来日し、筋が違っている事は正さずにはおれない性格だった為、これまで日本人を騙してきた嘘の歴史観に、自分も一緒に騙されてきた事をこのまま看過できなくなり、
結果として、日本の保守論壇が望んでも得られなかった欧米人による日本の正義を英語で伝える弁護役を得ることになった。ケントの解説は完結且つ明瞭。
真実の歴史をどう表現して良いか分からずもどかしい思いをしていた人もケントの文章を読めば納得。これが一番分かりやすいと定評を得るに至る。
370名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:38:50.52 ID:Y8IkCPro0
まあ、実際、日中戦争なるもので大小合わせ約50回の会戦があった。
その勝敗は、日本の49勝1敗。その1敗も、日本軍は交戦部隊ではなく、
輜重部隊(いわば輸送部隊)だった。 終戦時でさえ、点て線ではあった
が大陸の殆どは日本の支配下にあったわな。支那が戦勝国、ましてや、
チョンが戦勝国なんてちゃんちゃらおかしい。自分の手では、小銃一丁
つくれなかった連中が、空母機動部隊を擁して世界の半分のGDPのアメリカ
含む52か国とがちんこやった日本に勝ったなんてちゃんちゃらおかしいわ。
371名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:40:38.18 ID:8b3nUmTI0
この人って丸メガネで目をデカくするお茶目な人だっけ?
372名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:41:28.22 ID:Pa73erbl0
フランスも似たようなもんだろ。
大戦開始即敗北ビシー政権で対独追従路線でやって
大戦末期にド・ゴールの少数の部隊が西部戦線で
参戦しただけ。
373名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:42:32.73 ID:FRnb6cGC0
おいおい日本軍が中国で出した死者って物凄い数だぞ
結局それも原因で中国から手を引くに引けなくなったんだが・・・
374名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:47:22.87 ID:Y8IkCPro0
>>372
まあ、フランスはまだ国民が結構ゲリラで抵抗運動したけどな。支那とか
チョンとかは、そういう意味での「愛国心」なんてねぇ。相手が弱いと
みれば、自民族でも略奪の対象としてた。
375名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:51:41.16 ID:dk76Hcml0
>>354
それは過大評価だ
ドイツにびびりむまくったチャーチルはルーズベルトに参戦を懇願してたし日本を挑発しようと躍起になってたし(自伝で対日圧力かけたせいで日本によって大英帝国帝国破壊された言い訳してる)、
世界覇権の奪取を神から付与されたアメリカの崇高な使命だと考えるルーズベルトは国内世論の反対を覆して参戦したくてしょうがなかった。
国民党の策動はピエロの役回りに過ぎん。戦後、用なしになったら捨てられた。
376名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:54:52.09 ID:SZ1SVQ2VO
>>371
節子、それはデリカットや
377名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:58:49.11 ID:FnQnona/0
>>370
輜重部隊を攻撃するのは、有力な戦術の一つだろーが

将棋で待ち駒したら卑怯とか、麻雀でひっかけリーチしたら卑怯とかいうレベルの馬鹿
378名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:59:40.52 ID:Er19Xjmu0
良いこと言うなぁ
379名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:00:11.81 ID:UaTE89tb0
国家継承とか認めるからおかしくなるんだろうに
380名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:02:01.47 ID:2CPxEBs/0
日本の評論家より、米の弁護士のほうが役に立つ!
381名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:02:09.88 ID:R1DnzWj70
なんだこいつCIAだったのか
382名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:03:18.36 ID:/bMtaCnm0
あんたの国が中国を常任理事国と認めてしまったんやで
383名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:03:38.92 ID:0LgDGuBJ0
>米英仏ソ4カ国は、日本やドイツと戦い、多大な犠牲を払って戦勝国になった。
やっぱポッロと人種戦争の本音が出たねwww
蒋介石なんて実権0で単に批判封じで座らされていただけだしww
384名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:03:41.94 ID:dk76Hcml0
>>373
専制と圧政から日本と東アジアを守るための対ソ防衛戦略の前では、多少の犠牲はやむを得ない。
完全に正しかった日本の安静保証戦略を妨害する、腐り切った全体主義国民党は全て抹殺して構わないのだし、同罪の英米は鬼畜だったのも間違い無い。
これが日本が日中及び大東亜戦争を行った目的だ。植民地解放を叫んで半植民地のチャンコ共を殺戮するような自己矛盾をやらかして訳ではない。
385名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:05:19.81 ID:nmJe2ySn0
ギルバードさん、本当のことを言ってくれてありがとう。
386名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:05:31.02 ID:FnQnona/0
>>372
フランス海軍は植民地に逃れて、地中海の制海権はおおむね連合軍が支配してたんじゃなかったっけ?
387名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:05:56.07 ID:0LgDGuBJ0
しかし中華民国もイタリアもスルーされ惨めだねww
388名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:09:01.66 ID:13bqy+nMO
>>362
まぁ、確信犯的だったか、操られてたかは不明だがね。
近衛本人の意図はともかく、近衛のやることなすこと、
ソ連の思惑通りだったのは確か。
一応、ゾルゲ事件前は尾崎秀美らのせいだったと言ってもよいと思うが。
389名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:17:30.66 ID:b0tsIaTc0
頭いい人が激しく怒る限度年2015
390名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:19:22.80 ID:0XdvxvKO0
>>361
優勝チームのレギュラー。。。じゃないじゃん。
負けチームの散々選手が、試合後に移籍して、威張り散らしてる図。
391名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:19:46.88 ID:b0tsIaTc0
一方日本の知識人気取りの”やくみつる”は中国に日本渡してもしょーがないとか言えちゃうキチガイ
こういうのちゃんと選別しないとね。
桑田圭祐は当然だが、坂本龍一も相当の活動家。
392名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:50:50.71 ID:UaTE89tb0
>>372
フランスが認められるなら東欧諸国だって認められて良さそうなもんだよなw
393名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:20:49.29 ID:dk76Hcml0
フランスのヘタレさ加減は今でも英米で散々馬鹿にされて英語圏、即ちネットでは定番ネタだ
394名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:23:35.15 ID:JAIJ/XfiO
このオッサン
最近急に目覚めたみたいだな
頑張れ
395名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:41:39.79 ID:uM9rZQPdO
俺がアメリカ人でもそう思うわ。
396名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:45:08.84 ID:+5ehU5xU0
こんな正論をちゃんと言える日本の政治家が欲しい…
揃いも揃って似たようなお花畑ばかり…
397名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:45:40.99 ID:0oGEsDhp0
イギリスとフランスだってpgrだろ。
398名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:50:45.67 ID:kQ8xxrYC0
ケントは日本のことを好きになってくれたんだな
それは嬉しいことだ
399名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:56:45.71 ID:exBf2DUv0
国民党軍もドイツやアメリカの軍事協力で戦闘によっては旧軍でさえ大変な苦戦を
した訳だが・・
400名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:11:33.87 ID:BGVRyVbN0
仮にも米占領下で韓国が竹島侵略をおこなったことについては
アメリカが馬鹿にされたという思いはあるんだろうか
401名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:22:04.05 ID:dk76Hcml0
>>1
おい、アメ公
中国大陸てわ対ソ防衛戦略をしていた日本を妨害したアメリカが全部間違っていたと正直に認めろ

話はそれからだ
402名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:22:41.26 ID:6z1jo0aLO
支那は戦ってないもんな
403名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:27:51.75 ID:13bqy+nM0
>>397
イギリスはバトルオブブリテンで単独でドイツを跳ね返したし、
そこで活躍したレーダーとスピッドファイアのエンジンは
アメリカにとっても強力な武器になったべさ。
404名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:29:08.72 ID:he3jlE6lO
アメリカ人がもう少し利口だったら今頃世の中もっとマシになってただろうに。
405名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:31:47.95 ID:dk76Hcml0
>>1
お前らが対ソ防衛してた大日本帝国を瓦解させたから、中国は共産主義にのっとられたのだし、
チベットで朝鮮でベトナムでカンボジアで、東アジアは共産勢力に蹂躙されて五千万人もが非業の死を迎えた。全部お前らのせいだ。

謝罪も賠償も全然足りてない。お前らはこれからには、その罪深い代償を未来永劫に払い続けてもらう。覚悟しろ。
406名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:33:38.77 ID:DAZfIKic0
こんな人だっけ?
アグネスより幾らかマシぐらいな感じだと思ってた
407名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:34:04.02 ID:CJmedcmY0
ネトウヨ商法は儲かるからね
408名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:34:16.61 ID:dk76Hcml0
>>403
あほ
チャーチルのど阿呆は小便ちびりまくりで
ルーズベルトに泣きついた
あの阿保が日本を挑発したせいで大英帝国は滅んだ
409名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:37:18.11 ID:gf4qMg+A0
僭称国か・・・
410名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:43:42.25 ID:cUL86TgjO
ケントは孫子の兵法を知らないんだね。
最善の勝利は「戦わずに勝つこと」。
血を流すだけが戦争じゃないからね。
411名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:43:58.02 ID:Ch0l/d7O0
>>1
不満があっても敗戦国の日本には何もできないので、残念ながら。
412名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:45:15.18 ID:13bqy+nMO
>>408
チャーチルがビビりまくってアメリカに参戦要請したことと、
イギリスの大戦における働きは別の話だ。
一緒にする方が大脳の論理的思考を司る部分に欠陥があるんじゃないか?
413名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:45:30.65 ID:UNvZEiEn0
内戦に勝手国を乗っ取っただけだからな
歴史を直視できない国はやがて滅びる
414名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:48:35.78 ID:AfGU2cjR0
>>406
この人確かに昔は関口宏の朝の番組とかにも出てて
そこで731部隊の特集見せられたとき
「研究成果はどうなったの?」と聞いたのに
関口が簡単に「そりゃアメリカが持ってったんです」と当たり前みたいに答えて
「アメリカが持ってった???」と絶句してたの覚えている
アメリカ人として馬鹿にされたような気がして調べただろうとは推察できる
415名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:49:51.26 ID:5ih0NVII0
>>13
キャプテンアメリカにも言われてたな(笑)
416名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:51:41.12 ID:tE9ik/UI0
こいつどっかから金もらってるなw
417名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:51:57.48 ID:JqT8b73r0
>>414
日米摩擦の話題になるとギルバートが必ずアメリカの肩を持ってた
418名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:53:27.96 ID:13bqy+nMO
>>410
それはそうだし、そのようにした中共は賢かったのだろう。
が、中共の手柄ではないよねって話。
対日戦の手柄は主にアメリカのものだし
国民党と日本軍を戦わせ、互いに消耗させた絵図を描いたのは
ゾルゲ機関等の共産スパイらをつかって工作したソ連だしね。
419名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:55:01.36 ID:PjbXkiAa0
慰安婦がー南京がーとかって言いすぎたんだろ
日本が力取り戻さないためとはいえ
そんなこと知るかボケ自業自得
420名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:55:06.74 ID:HGxLAhWa0
私は日本人にも相当腹がたっていてね、出来れば私の事も正確に記録していただけるとありがたいですね。

「福岡市民はもとより、日本人も名のある武家の末裔も、誰一人、親戚ですら私を支えてはくれなかったし

 感謝ひとつしなかった。今の日本は日本人を潰す朝鮮儒教に汚染された”偽日本”だ」とね。

私はこの12年間、本当に孤独でした。私が光を感じていたのはアメリカヨーロッパの知性だけでした。

冗談抜きで、本当の話です。見たでしょう?今の日本の学術機関の酷さを。

真実は、ついに公になったのです。

よって来るのは気味が悪い朝鮮関係者ばかり、絶対にこの国とは縁を切り、真実を世界中に伝えたい。

先祖が私に才能を与えたのは私に敵討ちをさせる為ではなく、私とその関係者を幸せにし、

血統を脈々と伝えていくためであります。クソみたいな現代日本人は後は自分で戦うべきです。
421名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:59:11.71 ID:q2ea4QQ20
この人のタレントイメージからいって、「日本は慰安婦に謝罪するべき」とか言いそうだけど、意外だな。
422名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:01:06.62 ID:13bqy+nMO
>>405
まじめに対ソ防衛するなら、日中戦争は拡大させるべきじゃなかった。
日中戦争の拡大は、日本の対ソ防衛力を減退せしめ
国民党勢力を消耗させることでシナの共産化をはかろうというソ連の謀略。
その謀略の尖兵として働いたのがゾルゲ事件で捕まった朝日新聞の尾崎秀美。
彼は表面上愛好者を装い、日中戦争を煽る世論工作、政界工作を行い
日本を泥沼の消耗戦に引き込んだ。
423名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:01:42.79 ID:HGxLAhWa0
正確には、ごく一部の人々だけはある程度は理解してくれましたがね。

既に才能をご理解くださっている方々には言う必要もない事ですが、

私はまっとうな社会ならいくらでも財を築く事ができる。

今の日本人は乞食ですよ。口だけで日本人と言うだけのクズの国です。

日本人が朝鮮人と一緒になって私の事を隠蔽しようとするのなら、その日本人は敵です。
424名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:03:44.84 ID:S9xCqVhE0
イタリアもちゃっかり戦勝国にw
425名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:07:15.70 ID:IFjOB/Zc0
アメリカはロシアに対して何の警戒もしてなかった
自業自得なんだよ
チャーチルがあれだけ忠告してたのにスターリンに騙されやがって
426名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:10:05.70 ID:S9xCqVhE0
日本軍って神格化されやすいけどさ
ISISと大差ないぐらい凶暴だったらしいから なんともいえねーわ
あのまま軍国主義だったら正直やばかっただろ 天皇崇拝の一神教みたいな国だったからな
427名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:11:34.39 ID:1teZV4GI0
当然だな。
中国は、アメリカを日本に炊きつけて吹っかけて利用し、
もともとアメリカと戦争など予定になかった日本の戦力の大半を
アメリカ軍に割いてもらって、大量のアメリカ兵の犠牲と引き換えに、
その隙に漁夫の利を得たのが中国だからな。
戦争が終われば日本ドイツイタリアを悪者にして
他の国で大してマトモに戦ってもいない国が戦勝国側にたって今の国連の常任理事国。
一番酷いのは韓国朝鮮人だけど。日本側で中国一般庶民をずいぶん無駄に
虐殺したりレイプしてきた朝鮮人が、日本が負けると誰よりも戦勝国気取りで
日本の一般庶民に略奪の限りをつくしてきたからな。
特亜の野蛮人はアホすぎ
428名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:22:48.94 ID:A4WVbp3b0
>>1
こういうのはテレビにも出演して言ってほしい。
429名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:28:02.57 ID:7WYCZMiZ0
>>62
いや、相変わらず日本が悪いと思っているよ、ケント・ギルバードは。
ただアメリカの傀儡政権が発足した戦後は、アメリカ同様の正義の国になったって言っている。
430名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:39:48.17 ID:7WYCZMiZ0
>>253
>>256
日本が支那に侵攻したのではない。
台湾が、停戦協定を破って、日本を侵略したのが、第二次世界大戦開戦の切っ掛け。
431名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:43:12.30 ID:dk76Hcml0
>>412
イギリスの戦争目的は何か?
達成できなかったんだから、戦闘で何かしてたとしてもどうでもいいこと。
あいつらは負けだ。
432名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:45:39.67 ID:PY4k8U9v0
>>426
日本が軍国主義だったことは一度もありません
戦前も戦後も資本主義社会です
433名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:47:05.16 ID:dk76Hcml0
>>422
それだけなら日本が結局勝ったわい
阿保の英米が共産主義の脅威を認識出来なくて日本の安全保障戦略を邪魔立てするから全てが駄目になった
434名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:47:30.37 ID:AfGU2cjR0
日本の軍国主義と言われているものの多くは戦時体制との混同である
435名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:49:00.27 ID:7WYCZMiZ0
>>276
>>277
儒教って言うか、「四書五経」は、読みと文法が不明な漢文を、読み書きするためのトレーニング練習帳に過ぎない。
書かれている内容なんて、出鱈目だから、どうでも良いの。
それらはたまたま儒教のテキストだったけど、出鱈目な内容を”教科書”と思い込んだ連中が、
漢文の素養を身につけるのと引き替えに、馬鹿に、愚か者になったってだけの話。

この辺は、中世ヨーロッパの共通語が、教会語であるラテン語しか無く、
ラテン語聖書を、これまた誤って”教科書”として勉強した連中が、
十字軍や魔女狩りに励んで、暗黒の中世を招いたのと似ている。
436名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:49:28.26 ID:dk76Hcml0
>>427
違う
中国の言い分などはアメリカが参戦するための大義名分の一部に過ぎん
ルーズベルトは参戦したくてしたくてしょうがなかった

参戦して世界覇権を手に入れるためだ
437名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:49:41.57 ID:QbG9Ovpn0
歴史を大事にする中国共産党の中華人民共和国は、
いつ台湾に国連常任理事国の権利を返すんですかねぇ?
438名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:56:08.44 ID:bOCrPWl00
>>434
軍人が自国の総理大臣を殺害したり、勝手に戦争おっぱじめるのが戦時体制?
439名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:56:08.88 ID:7WYCZMiZ0
>>299
満洲は支那では無いからな。出鱈目言うのはやめたまえ。
440名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:56:42.27 ID:dk76Hcml0
>>434
そうだ日本が軍国主義なら英米そうなる
日本がずーっと戦時体制だったから、挙国一致をやったにすぎん。

軍国主義は共産主義や国家主義や民主主義独裁と同根で、神を殺した独仏等欧州が生み出したキリスト教の代替物だ
日本には全くにあわない
441名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:58:27.48 ID:7WYCZMiZ0
>>438
アメリカの歴代大統領の大半は、現役の軍人だったり、元軍人だ。
そして大統領は、軍の最高司令官だ。軍国主義だな。
442名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:00:22.95 ID:dk76Hcml0
>>438
首相を殺害してもクーデターは抑えられ政体は維持された
それに満州のことなら、たんに未熟な政党政治が機能不全になったための緊急避難処置に過ぎん
対ソ防衛戦略の方向はなーにも変わってない
443名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:01:12.57 ID:bOCrPWl00
>>439
張作霖は独立勢力ではなく支那の政権であると自認していた
と国際連盟の総会で認定されましたが
444名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:05:20.35 ID:VV8W533k0
急にどうしたのw
445名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:09:15.78 ID:AfGU2cjR0
満洲建国にはむしろ在満の民間人が日本人・満洲族含め多く加担していた
軍の独走だったことにしたい戦後日本では明記を避け、なかったことにされているが
446名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:11:10.20 ID:VM7EDV0eO
終戦間際に形式的に日本に宣戦布告したノルウェー、トルコ、ブラジル等も形式的には戦勝国
まぁ、これらの国は戦勝国ぶってはいないが
447名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:11:18.05 ID:7WYCZMiZ0
>>443
では張作霖は、支那では無い満洲を、支那人として侵略していたんだな〜。
448名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:12:50.50 ID:dk76Hcml0
>>445
そう
帝国陸軍が一番現地の事やソ連の脅威を認識し民意を体現していたから、最良の選択をできたし支持された
阿保なトウシロウ政党政治は事後承認するしかなかっただけ
449名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:16:19.73 ID:o8PKKFkH0
ケント露出あがってんな。米側の戦後対応が原因なんじゃねーの?
違うのは違うんだけど、腹立つとかいわれてもピンとこねーな
450名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:19:35.78 ID:VOr6g2f00
目が大きくなるよー
451名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:22:06.91 ID:dk76Hcml0
対ソ防衛をしていた大日本帝国を瓦解させ東アジアを共産主義勢力に蹂躙させた大間違いをアメリカがやらかしたという事実ををケントとやらは全く認識していない。
中共に文句言うのはお門違いもはなはだし。
中共誕生に加担したのはお前らアメリカだ。
452名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:24:03.66 ID:M1jlsajT0
>>1
まだまだ認識が甘いなw

中国共産党が中国国民党との戦闘で、数百万人の国民党軍に対し3万人にまで戦闘員を減らし
壊滅寸前になり山賊のような暮らしをしていたのを、日本軍が国民党との戦闘を始めて共産党軍を
側面支援をしてあげた。

だから毛沢東や胡錦濤は戦後何度も日本に対して日本軍の侵略に謝意を述べていた。
日本軍が国民党の首都であった南京を攻略した時には、毛沢東は大喜びで祝杯をあげた。
453名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:24:27.14 ID:Qh/m4zXu0
454名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:24:29.58 ID:ObNrRlEN0
まあ、
日本びいきの一介のアメリカ人弁護士が何言ったって
大勢に影響はない
テキサス親父と似たり寄ったりでしょ
一部のネトウヨは喜ぶんだろうけど
455名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:26:16.18 ID:bOCrPWl00
>>447
清のテリトリー→辛亥革命→中華民国(張作霖は軍閥の1つ
456名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:29:46.06 ID:M1jlsajT0
>>1
近衛内閣の中枢で中国国民党とアメリカとの戦争を画策していたのは、共産党員で元朝日新聞社員だったスターリンの指令を
受けたゾルゲの部下だった尾崎秀美。

ハル・ノートの原案である「ホワイト試案」を作ったのは、フランクリン・ルーズベルト政権のヘンリー・モーゲンソー財務長官のもとで
財務次官補をつとめたコミンテルンのスパイで、戦後スパイ容疑の嫌疑を受けて自殺したハリー・デクスター・ホワイト。

戦後の中国で国共戦争の時に共産党を支援し勝たせたのは、共産主義者の噂があるマーシャルww

日本もアメリカもスターリンや共産主義者に上手く利用されて、中国共産党のような怪物を作り出してしまったわけだww
457名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:33:16.48 ID:JPllOLaX0
ttp://exposethelies.web.fc2.com/news19540531jach.html
中国共産党は太平洋戦争終了後も満州にした日本人を不法に抑留し、
男を戦闘員、女を慰安婦として利用していた。ISILと何も変わらない。
458名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:39:34.79 ID:dk76Hcml0
>>456
日本を外せよ
アメリカとソ連の共謀で中共は誕生した
敬虔な元キリスト教徒スターリンとアメリカの世界覇権獲得を神の使命とするルーズベルトは意気投合してた。ルーズベルトは共産主義者に騙されたのではなくそれに乗っかったんだ
ただし、スターリンの方が数段上手だったけどな
459名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:40:14.08 ID:lZmFUX9e0
戦勝国って言葉自体が腹立つんだけど
1回かっただけでいつまで傲慢な態度とってやがんだ
460名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:40:31.26 ID:VM7EDV0eO
>>1
この理屈だと戦勝国はソビエト連邦であって、現在のロシア連邦ではないと言うことになる
461名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:41:31.37 ID:7/nDtadA0
韓国が戦勝国面すると殺したくなるだろwww
462名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:42:23.14 ID:7owBHW8M0
共産党は、逃げ回っていたからな。
歴史の捏造は、シナ共産党だ。

この人、昔、大橋巨泉のクイズに出ていたよな?
463名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:47:30.43 ID:UGYnAYVt0
生活の党と山本太郎となかまたち

小沢一郎代表 「我々は唯一明確に脱原発、脱被曝を表明している政党であります。」



他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
アルツハイマー病の増加、認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
マイトレーヤと覚者方は、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。



非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
464名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:03:34.32 ID:QIUSJcFQ0
>>1
国連には中華民国が連常任理事国として入ってたけど
内戦で敗れ国連側が中華人民共和国に替えたが正解だろ
465名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:37:40.71 ID:o9grcQLl0
ザカリア著「アメリカ後の世界」の中で、シャシ・タルールの引用で、
>一九五二年、アメリカはインドに国連安保理の常任理事国入りを打診した。
>しかし、ネールはこの申し出を断り、台湾の代わりの椅子には中国が座るべきだと提案した。
とある。インドが受けていれば・・・
466名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:41:30.99 ID:DFxjs8x70
ほんと三国人は厚かましいよなぁ
日米は喧嘩した仲だ
中韓は糞小便垂れて転げ回ってた
だけじゃねぇか
467名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:50:13.95 ID:4keu2Uov0
ユタ州いいところよー
468名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:02:09.75 ID:ewLFaRok0
>>5
俺が聞いたところによると、天安門事件で中国人を戦車で轢き殺したのは日本の自衛隊になってるらしいぞ
469名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:08:41.50 ID:hO79Q2nu0
>大戦時の「中国」とは、蒋介石率いる中華民国(国民党政府)である。
だから?人口多いからって台湾追い落としたのは他の常任理自国だろ
470名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:17:37.29 ID:hHeiwtlT0
戦後、中国共産党の解放軍が急に100万も兵力が増えたのは公称の史実
としてもよくわかる。
その時に何があったかと言うと、占領した満州国を勢力に加えたこと。
満州国軍の兵力が、100万と見事符合するのも事実。
ケント・ギルバートの言うように逃げ回っていたという証拠の一つが
将官の戦死者数。
日本軍は、ノモンハン事件を例外にすると数人の戦死者。
これに対して人民解放軍は300人。
ほとんどが逃げ遅れて討ち取られたか、自殺したケースが多い。
471名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:19:54.50 ID:Bg/UPFBN0
中国の軍閥は、今で言う、イスラム国みたいなもんだからな
472名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:23:47.47 ID:KEUKWsZ+O
きっと巨泉にもずっとムカついてたんだろうなw
473名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:26:08.03 ID:t30HC3AE0
テキサス親父の次は、アイダホ親父かw
474名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:27:41.18 ID:LK413nSDO
>>450
それはユタ州のデリカットさんだ
475名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 02:29:03.64 ID:V97LD4WxO
ギルバートさんしばらく見てないと思ったらどうしたんだ(´・ω・)?
476名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:15:48.64 ID:M7LSUKzhO
江戸時代にアメリカが日本を侵略したのを知っている人はどれくらい居るの?

ペリー小笠原諸島侵略事件等がソレ

ロシア軍艦対馬占領事件もあったね

対馬は度々侵略されている
477名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:17:28.90 ID:FovbvVFN0
アメリカは責めないこいつはダメ
アメリカの工作員だろ
478名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:25:50.43 ID:8VPohM310
デリカットとギルバートがややこしかったのは良い思い出
479名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:26:11.25 ID:KimMmUbO0
>>461
韓国など日本の一部だったくせしてな
480名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:30:29.11 ID:kiwThTLR0
まったくだね
中・韓はなぜこんなに歴史を捏造するのだろう?
481名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:35:06.56 ID:hM1s8n0KO
>>478

ギルバートは真面目な方で、デリカットはおかしい奴て覚えてた。
482名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:38:09.86 ID:hHeiwtlT0
>>476
日本じゃないかもしれないけど、沖縄に勝手に補給所つくってるし
483名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:50:33.45 ID:G8Zt05t10
誰この人?テキサス親父、マイケル・ヨンの後釜を狙ってるの?
484名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:51:42.37 ID:zjOzKXmqO
>>482
作ってないよ
作ろうとしたがね
485名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:56:00.69 ID:Y254VVP80
>>476
それどれも事件レベルでとてもじゃないが侵略戦争と同じに考えちゃだめだ
日本側が交渉で三国通覧図説の翻訳版みせたらペリーはすぐ引いたしな。

ロシアのは勝手に家とか建て始めたけど、英国に頼んだら追い払ってくれたね
これは風雲児たち幕末編の最新巻に載ってた
486名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:57:43.98 ID:1Ip4MWA4O
アメリカが中国を調子に乗らせてきたんじゃないか。
487名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:00:54.05 ID:Yg72Vyau0
それ、CWニコルだろ!
488名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:37:44.61 ID:WfhaWo3i0
すこしはまともなこと言うアメリカ人がいるんだな。
意外にこういうのがホントは超反日でスパイ活動やってたりすんだよなあ。
489名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:49:13.40 ID:0qfQbIdq0
最近議員やテレビタレントがこぞって過去の戦争の賛美やら当時の日本民族の大義やらを囀り始めたが、連中のビジネス上の嗅覚が
次のテーマは民族主義が流行ると直感したのかな
490名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:52:39.73 ID:NRQMFhFB0
デリカット ユタ出身
ギルバート アイダホ出身
田舎のお隣さんか。
確かに中共には屈してないな。ハワイに観光に行く中共の人民は戦艦ミズーリの上でどう思うのかね。勝手に脳内変換ですかね。
ましてやお隣の食糞国なんて姿形もないんだけどねw。
491名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:25:21.94 ID:yKz2ZpN70
<丶`∀´>正しい歴史認識が足りない米日に未来はないニダ
492名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:34:02.10 ID:PNMX0r4j0
だいたいあってるけど
そのキチガイ国育てたのはアメリカだぞ
日帝を壊滅させたまでは良かったが
抑止力だった日帝を取り除いたら今度は
日帝以上の野蛮なキチガイ国が出来上がりましたとさ
今の中東もだいたい同じ図式だよね
493名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:45:48.24 ID:ZFQqWaWI0
そう、多大な犠牲を払って沖縄を手に入れたのだから、沖縄はアメリカの属州であるべきだ。面倒臭い連中諸共再返還しますのでお願いします。
494名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:51:51.35 ID:bPmEkkOhO
>>276
モーゼの十戒も、当たり前のことが書いてあるけど?
495名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:05:22.72 ID:yMUYyqdq0
>>492
はあ?
対共産主義防衛していた日帝が世界で一番正常だ

宗教原理主義アメリカと政治宗教ソ連が中共を造った
496名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:09:07.58 ID:ufhsjm200
いや、国民党政府は戦勝国扱いでいいだろう。粘り強く戦ったのは間違いない。
国民党政府があっさり負けてたら日本はもっと対米に力入れてたわけでさ。
中国共産党が戦勝国扱いってのがおかしいだけだわな。
497名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:14:13.69 ID:qJWvuw+00
>>470
シベリア抑留はおまいの中では無かったことになってんのか
498名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:14:54.16 ID:MPUDMoxo0
>>496
やってたのはロシア式焦土作戦だからあまり褒めたくないけどな
自国民を何人殺したやら
499名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:17:54.45 ID:vj6H/WcpO
チベット・ウイグルに侵攻と言うが、西蔵・新彊両地域は
大清帝国時代も中華民国時代もそれぞれ我が国の省だった。
全く歴史も政体も違う、例えば米国に侵攻して占領したわけではない。
今はロシア領の外満州(沿海州及びハバロフスク地方)も、かつて
清の領土だった。ロシアとは、領土確定によって外満州は放棄
せざるを得なかったが、西蔵・新彊は少なくとも清の時代より
我が国の領土である。四世代前から住む神奈川県民としても
これには到底承服出来ない。
500名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:22:18.96 ID:MPUDMoxo0
>>497
満州軍と進駐していた関東軍は別扱いじゃね?
あまり語られることはないけど地元民とロシア人が中心の軍があったのよ
501名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:48:56.77 ID:6Ao5YsAt0
ユタ州は田舎じゃナイヨー
502名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:41:21.21 ID:bGA1RVXZ0
ギルバートええ奴や
応援するで
503名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:45:57.34 ID:MoCtzotX0
>>496
というか、国民党が簡単に負けてたら対米戦は無かったよ
日本だっていつまでも戦争やりたいわけではない
504名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:55:57.76 ID:Yikhfe+X0
>>503
いつまでも戦争するように仕組まされてたんだよ。
日本はゾルゲ事件で捕まった尾崎秀美によって。
そもそも広い中国と多くの人口。
逃げ続ければ蒋介石にはもとから敗北などなかったので、
蒋介石が降伏しない以上、早期の和睦以外術はなかった。
505名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:05:23.77 ID:vVMO5+Ra0
うーんどうかな?昭和30年代の映画では日本と戦ってる人民解放軍結構
強いよ。実際合作時代から国民党軍より内部統制や士気はずっと上だったらしい
朝鮮戦争でも人民解放軍とアメリカは互角に戦ったしな
506名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:27:13.16 ID:7YLl/WsU0
逃げるが勝ちで逃げ回る戦法を実践した
507名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:30:48.16 ID:Cfru7zqt0
戦勝国は特権階級
508名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:40:27.28 ID:5PCVFt7t0
中共が戦勝国でないくらい支那沿海部の裕福層2億人くらいはみんな知ってるわ
509名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:48:25.28 ID:5PCVFt7t0
中共でもゲリラ戦ならそこそこ頑張れるだろ
フォーメーション組んで戦うのはダメなんだよなぁ
必ず逃げちゃうヤツいるからw 艦隊戦でも船ごと逃走しちゃう
ゲリラ戦なら相手100人に対して200人が応戦できるし、そこから100人逃げても互角だからなw
510名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:50:02.86 ID:jl+uOWQtO
>>1
何故だろう。ゾ連が多大な犠牲を払って先勝国になったって文に一番ムッときたw
511名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:51:16.93 ID:N8Jk1BGg0
>>1

それ言ったら韓国なんて・・・・
512名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:08:02.19 ID:N8Jk1BGg0
>>86

死体を弄んで記念品にしたり、原住民を絶滅寸前まで遊びでマンハントしていた連中に
言われたくないね。
513名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:15:53.60 ID:qJWvuw+00
>>500
日本軍の正規兵が捕らえられて参加させられた文脈でそれを語るかね
514名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:43:20.06 ID:Yikhfe+X0
>>510
まぁ、ソ連は共産スパイの尾崎秀美らをつかって、
日本を世論工作、政界工作によって泥沼の日中戦争に引き込んだ側だからな。

ただ、戦争を仕組んだ側が戦勝国になったとして、
それ自体はなんら問題はない。
偉そうにするなというだけだ。
515名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:24:51.69 ID:io85NItF0
そこまで言ってくれるんなら米国でロビー活動でもしてくれればいいのにw
516名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:36:56.61 ID:iLIcgQzy0
ケント批判してるのは全て日本人のふりした在日支那人な
517名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:44:31.29 ID:+CL9KxXi0
>>1
タイトル読んでケントギルバートって書きに来たら本当に本人でワロタ
518名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:53:41.37 ID:RZSg/Hmy0
確かTVであまり見なくなってからITっぽい会社を経営してたんだよね?
経営に行き詰まってるんでしょ。
手っ取り早くTVや講演で稼ぐ道を模索する中で、ナショナリズムに沸いている
世相に同調してみせているんだろうな。
519名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 02:16:54.82 ID:PnfvDQzB0
>>137
檀君朝鮮(紀元前2333年〜108年)
520名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 06:12:33.70 ID:wzyy7xde0
不快なゴキブリキムチはカサカサと何処にでも湧くんだな
521名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 06:22:57.59 ID:YnTXwarn0
>>516
ケントをマンセーしてんのは
歴史に無知な保守ポチ
アメリカの工作員
522名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 06:24:33.85 ID:Q0lIGCVG0
完全論破終了wwwww
ジャップ全く反論できずwwwww
レイシストネトウヨ病身ジャップモンキー挺身隊問題大敗北の歴史www

ネトウヨ「従軍慰安婦はいない」→ウソでしたwww

病身ジャップ「慰安婦は性奴隷ではない」→ウソでしたwww

ジャップモンキー「軍の関与はない」→ウソでしたwww

モンキージャップ「強制連行はない」→ウソでしたwww


レイシストネトウヨジャップ大敗北wwwww

ウヨ脂肪www
ウヨwww脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 06:24:41.75 ID:CYRoeOde0
ザ・プロファイラー「なぜ殺し合いは起きたのか?ポル・ポト 姿なき独裁者」
http://tv.yahoo.co.jp/program/99944073/
BSプレミアム 2015年2月18日(水) 21時00分〜22時00分
524名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 06:48:44.30 ID:GjWULhOx0
中国は、戦勝国と言いながら、アジア諸国の独立を支援していたからね
戦勝国なら味方の戦勝国をせめて放置しておかないと。
そのお蔭で、台湾の中華民国を国連から追い出したんだから大したもんだ
今頃になって共通の価値観がある。
価値観とは、ファシズムとの戦いだったというから笑える。
戦後の東南アジア諸国には、英米仏なんてファシズム国家と同じじゃん。
525名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 06:55:27.44 ID:s9+YFAAT0
眼鏡かけててモルモン教徒で山形弁の人だっけ?
526名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 06:59:44.14 ID:c7v5BtFn0
本来これがニュートラルなポジションの意見だよな
これを基準に右、左だ
527名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:01:43.72 ID:gTvCaTdW0
アメリカ帝国主義のバカだろこいつ
528名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:04:56.87 ID:gTvCaTdW0
>>525
そいつはダニエル・デリカットだろ
529名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:06:27.16 ID:/G8ap3zvO
アメリカが中共を攻め滅ぼして2票持てば好いんじゃね?
530名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:08:28.10 ID:G/r9HwIEO
>>522
チョンかよ…
虚しい
531名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:08:29.22 ID:EiMxpCmg0
ケントデリカット は


ユダヤのエージェントだったのか

なんか、残念過ぎる

好感持てる ガイジンだと思ってたのに、

ただの ユダ公の犬だったなんて・・・
532名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:09:05.48 ID:VqGyfjZM0
日本にしてもロシア中国は勝ったっていうより
なんか怖いわこいつらひいとこうぜくらいだろう
朝鮮なんかは映画にもなってるがこじれたヤンキーみたいな
テカが何喋ってるかわからんないような方言でまくし立てられて
それは恐ろしかったらしい
533名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:11:05.18 ID:EiMxpCmg0
ダニエル・カール は

ユダヤのエージェントだったのか

なんか、残念過ぎる

好感持てる ガイジンだと思ってたのに、

ただの ユダ公の犬だったなんて・・・
534名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:15:12.44 ID:pyAE+TYG0
ピコーン!!
また阿片戦争をやればいいんでね?
535名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:18:17.53 ID:YnTXwarn0
>>528
もうやめろ(^-^)/
536名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:19:15.05 ID:GISrtE/vO
タコタコスだったっけ?
537名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:19:39.37 ID:lH6I6nAD0
まあ要するに日本を支援するどころか
四面楚歌に仕向けたアメリカやイギリスオランダがすべて悪いってことだわな

日本が最初戦っていたのは中華王朝の清なわけで
その邪魔をしたロシアフランスドイツとかも含め当時の列強はすべて糞
今と違って黄色人種国家への差別が半端なかったのもあるだろうな
538名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:20:36.46 ID:c/WqJ0Hc0
ケントさん急に保守論客デビューしたよね。
どうしたんだろ?
539名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:22:26.20 ID:gOYNYgyE0
ロシアも戦勝国じゃないな!
540名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:24:39.70 ID:2ulF1EKV0
へー知らなかった。こういうことは日本では教えられてないし、
情報として入ってこないんじゃないか?貴重だな
541名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:25:26.88 ID:+ekGZpoM0
>>538
モルモンは在日寄りの姿勢を長年貫いてたが、急にどうしたんだろうね?
542名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:26:49.41 ID:A5+pZAGN0
ケントギルバートってネトウヨなん?
543名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:29:17.29 ID:xvDReZBK0
そもそも中国批判にそういうレッテル貼りするなら世界の半分がそうなるわ
544名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:29:32.57 ID:2ulF1EKV0
右翼だの保守だのw
米国人から見た政治思想抜きの当たり前の感想では?
それとモルモンはケント・デリカットな
545名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:31:44.51 ID:zzbj/msd0
ウイグルチベット解放しろシナ
546名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:32:07.12 ID:b5YfZPuS0
そこらのネトウヨよりはるかに勉強してるなwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>544
ギルバートもモルモン教徒だぞ確かwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:34:25.19 ID:2ulF1EKV0
>>546
へーそうだったんだw
548名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:14:23.05 ID:YTDIdqSm0
中国はギリギリでも戦勝国では・・

朝鮮は全然違うだろうが
549名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:31:41.13 ID:nnTn40830
反共なだけだしな、ケントネギルバートは
550名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:32:50.22 ID:DdlLsP190
>>548
朝鮮系日本人は内地においては選挙権だってあったし、
半島でも下級官吏のほとんどは朝鮮系だった。
どちらかといえば敗戦国だろ、韓国は。
551名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:33:42.15 ID:pD+8e3qQ0
>>548
でも中華人民共和国は成立してなかったよね。


中華民国のほうはまだしも。
552名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:40:02.86 ID:wGaJSM2WO
昔のケント
「アメリカではコミックは子供のもの。
大人がコミックを読む日本は近い将来、世界中の笑い者になる」
553名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:08:10.35 ID:cekMHH930
まあ学校では詳しく教えないし、こうやってネットで知るのがどうなんだろって常々思うな
554名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:09:30.67 ID:avkb6x0Z0
日本人としては、アメリカに戦勝国と言われると腹が立つけどな (´・ω・`)
 
555名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:10:40.97 ID:XfhsoOlu0
米国としても、日本が中国で力を消耗してくれて
助かったんじゃないの?援蒋してたじゃん

さんざん使い倒してこう言われたんじゃ中国も溜まらんな
556名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:12:35.01 ID://R0QV1b0
デリカットって、テレビ出てるの?
最近テレビ見てないもんで
557名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:13:14.81 ID:Al+ec7tN0
ギルバートとダニエルカールは二大右外人だな
558名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:13:39.46 ID://R0QV1b0
>>555
中国人もっと日本語勉強しろよ
559名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:14:29.54 ID:WB4f2xRu0
>>519

日本の紀元節に文句言ってはならないネ^^;
560名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:16:48.25 ID:WB4f2xRu0
>>557

朝鮮人とガチ歴史認識論争やって、「日本は世界で一番良いことをした」とか言ってのけたゾマホンさんも^^
561名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:21:12.51 ID:WB4f2xRu0
>>546
そうか?
中華人民共和国はWW2の戦勝国じゃねーよ!なんて意見、日本では2ちゃんねらー位しか公言してなかった気がするが。。

テレビ屋なんて「何かを恐れて」?絶対に誰も言及しないし。。

「戦後生まれの中国や韓国に「靖国参拝」にイチャモン付ける資格すら無いのだ」とか解りやすい正論すら言わないからな。
562名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:39:45.66 ID:6YfWL2S90
>>557
右の内入らないww
563名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:40:53.08 ID:z+dd4he20
でもさぁ、国民党に愛想を尽かしたのもアメリカなんだよな。。。
564名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:20:20.04 ID:DoRv5L5Y0
はいはい、アメリカは支配者ってはなしね
565名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:27:39.80 ID:gm10G+N40
>>561
戦艦ミズーリの日本降伏調印式に中国共産党の代表は一人も出席していない。
モスクワ攻防戦、スターリングラードの戦い、クルスクの戦いなどで
ドイツ軍を敗走させたロシアとは本質的に異なる。
566名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:35:59.22 ID:AZcddmDt0
中国なんかを国連の常任理事国にしているのが問題
そもそも5カ国だけ常任理事国ってなんだよ
国連は常任理事国の利権を守るための組織になってるんじゃないか?
567名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:39:59.71 ID:bHfxurqI0
眼鏡を前後しては目を大きくさせる芸の人か
弁護士もしてたとわ
568名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:45:14.33 ID:VlkTfB9d0
>>166

 特定アジアの統治者たちは、国民の反感を回避するために他国に対する批判や攻撃を国策で行っている。
 その根拠を作り上げるために歴史を捏造しているのだから、歴史を乗り越えてとかは不可能。

 まず特定アジア自身が直さなければならないのだから。
 それをやったら統治者たちは国民に倒されるのは必定。
 統治者たちが愚かすぎる国家というのは非常に気の毒で、結局それは世界の安全保障を脅かすことになる。
569名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:10:40.63 ID:8nBcovwA0
戦後 国際貢献の名のもと延々と戦後賠償を支払わされ続けている現実
まずこの現実を受け入れねば日本はいつまで経ってもタカられっぱなし
570名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 14:04:01.27 ID:DdlLsP190
>>569
つかね、もう70年もたつわけで。
いつまで戦後かと。
その間に朝鮮戦争、ベトナム戦争、中東戦争、
フォークランド紛争、中印国境紛争、中越戦争、
湾岸戦争やイラク戦争、
いくつの戦争・紛争があったというんだと。
571名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 14:27:59.12 ID:DdlLsP190
>>537
日中戦争〜対米戦争の流れにソ連のスパイの
ゾルゲ機関の尾崎秀美ら、共産主義者の暗躍があったことを忘れてはならない。

真の敵が共産主義者たということが認識できていれば、
戦争に突入せずにすんだやも。
572名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 17:16:29.28 ID:SGJn3x0S0
中国共産党が政権を取れたのは、アメリカが日本を降伏させ、さらに、
戦後、米政権内に巣くう親ソ勢力が、さまざまな形で共産党を根絶し
ようとする国民党の足を引っ張ったからなんだけれどもね。
あの戦争の勝利者はコミュニスト
573名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 20:26:25.13 ID:AI3wIqhS0
>>552
その通りになってしまいましたよね
574名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 21:01:48.72 ID:WSqb/S690
>>573
海外でも爺さんがアニメ見るようになったんだが
成人してる漫画、アニメファンも多いよ
575名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 21:25:51.39 ID:xtG/tZlz0
これ要するに
「中国(PRC)マジうぜぇwあっ、中国の事を支援する日本も敵なwww」
って事だろ
576名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 21:45:04.63 ID:dvfjFpae0
>>533
本当のことを言うとユダヤのエージェントになるってのが訳わからん
577名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 21:46:18.79 ID:PLlmMch+0
ユタを田舎と言われると腹が立つ
まで読んだ
578名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 21:48:20.81 ID:hZhoDiF30
>>566
もともと「国際連盟みたいに、気に入らない時に脱退されるよりマシ」って趣旨で特権与えたからな
579名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 22:48:51.70 ID:jIilq3Ht0
>>578
え?ソ連は脱退じゃなく追い出されたじゃん
580名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 07:04:52.90 ID:kFcej8Nl0
ケントギルバートの歴史認識を当の日本をはじめ世界中に広めなければならないと思った。
この真実はほとんど知られていない!
マスゴミはなにやってるんだ、日本を貶めてばかりいて中国、韓国のでたらめな主張ばかりを伝えている。
当時まで地球上のほとんどは欧米列強に従属した植民地かつ奴隷だったのだ。
しかし、戦前から日本は野蛮な欧米白人どもに対抗できる有色人種で唯一の近代国家だった。
残念ながらドイツとともに敗戦し、日本人は戦後は同じ東洋の同胞としてその技術を中国、朝鮮人どもに惜しみ無く与えてやったが、奴らは今、恩を仇で返している。
このことを日本人は忘れるべきではない!
581名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 07:08:14.68 ID:IimlqyRw0
山田くーーん。勲章持ってきて。
582名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 07:10:13.02 ID:VnP0+1Fk0
アメリカに沢山あるもの・・・・・・シェールガス

アメリカにまったく無いもの・・・・信用
583名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 07:11:06.88 ID:rcUGmwTA0
結局スターリンにしてやられたんだよな
584名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 07:14:14.00 ID:mbi90Ovj0
>まともに日本軍と戦うことなく中華民国は政治的理由で戦勝国扱いされた。

当時は戦争終結後の世界経済のために大目に見るしかなったしな
露助も酷いがやはり弱り目に祟り目状態を叩くのは酷いだろ
585名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 07:44:08.03 ID:Z5k3jGbP0
裏を返せば、ギルバートは戦勝国の立場として日本で仕事してたって事か
586名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 07:48:13.31 ID:BZC00A4A0
お前らがホルホルせずに冷静に議論できてることに戸惑いを隠せない
もっとマンセーしてもええんやで
587名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 07:54:08.47 ID:zFLWEgh/O
受ける〜ケントなんちゃら
お前サヨクだアピール大橋巨の番組で世に出たっけ?
お前ユダヤって白状してなかったか?お前が日本にいるほんとの理由は?受ける〜
588名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 07:57:24.50 ID:zFLWEgh/O
受ける〜ケントなんちゃらお前ユダヤって昔白状してなかったか?
中国共産党が先勝国はおかしい!受ける〜散々言ってるよをアヘン戦争仕掛けてアジアの金融掌握したのはロスチャイルド系ジャーディンマセソン
今でも中国大陸の経済活動で発生する利益の半数以上が海外に吸収されてる
陰謀論じゃねえよ同和朝鮮人受ける〜
589名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 07:59:32.67 ID:zFLWEgh/O
受ける〜ケントなんちゃらお前昔ユダヤって白状してなかったか?
アヘン戦争仕掛けてアジアの金融掌握したのはロスチャイルド系ジャーディンマセソン,明治維新はたんなる英仏ロスチャイルドの茶番劇
各国売国奴つかって長年盗んできた資源資産が回収国有化される危険性ある共産主義蔓延が最大の恐怖だから笑える共産主義なりすましをやってるが共産主義だったことは一度もない
590名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:00:06.17 ID:RDY2bpOV0
陰謀論はよそでどうぞ
蒋ちゃんと残念な仲間達を見捨てたのはアメ公じゃないすかーやだーー!
591名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:02:01.09 ID:zFLWEgh/O
受ける〜ケントなんちゃらお前ユダヤって白状してなかったか?
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド,同和朝鮮新聞や同和朝鮮暴力団つ同和朝鮮街宣車同和朝鮮市民団つかってサヨクウヨクの対立にすり替えさせ双方で暴れさせ
武器原発捏造の自虐歴史つかって日本肉便器維持やってるユダメリカとつるんでる金融資源原発マフィアのコンビ中国のバック知ってりゃ先勝国当たり前だろ
592名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:02:19.01 ID:atDignfk0
チョンモメン冷え冷えで陰謀論レスしまくっててワロタ
593名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:03:11.37 ID:RTrc9Y690
なんだかんだいって
面白外人で一番生き残って、今なお出まくってるのって
デーブだよな
594名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:04:21.87 ID:zFLWEgh/O
受ける〜ケントなんちゃらお前ユダヤって白状してなかったか?
各国売国奴つかって長年盗んできた資源資産が回収国有化される危険性ある共産主義蔓延が最大の恐怖だから笑えるなりすまし
意図的積極的に人権侵害地域紛争で共産党やばいよ喧伝
同和朝鮮つかってサヨクウヨク対立茶番劇やらせ日本肉便器維持
北チョン暴れさせ軍需産業活性化事業笑えるトリック
595名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:06:46.93 ID:zFLWEgh/O
受ける〜ケントなんちゃらお前ユダヤって白状してなかったか?
何べんも言ってもサヨクだウヨクだネトウヨだブサヨだアカヒだ対立にすり替えようと書き込む同和朝鮮そりゃそうだそれが日本肉便器維持の基本だもんな
中国がほんとに共産主義ならいろんなおかしい矛盾散々言ってもサヨクだウヨク対立にすり替え双方で暴れのが同和朝鮮
同和朝鮮街宣車同和朝鮮市民団体同和朝鮮新聞
596名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:06:55.06 ID:n+VLUdpD0
不思議なのは共産中国は朝鮮戦争で連合軍と戦ってるんだが
普通は戦勝国どころか国連の敵なんだよ
どんな魔法を使ったんだ?
597名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:09:36.37 ID:zFLWEgh/O
受ける〜ケントなんちゃらお前ユダヤって白状してなかったか?お前が日本にいるほんとの理由は?おれはサヨクだアピール気持ち悪いチョンづらだよな大橋巨なんちゃらの番組で世に出たっけ?受ける〜
中国のバック知ってりゃガチメーソンロシアで暗躍友愛は一郎の言葉だよなるーぴ〜鳩や前の経団連米倉は笑えるくらい当たり前の行動やってる
598名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:12:04.53 ID:zFLWEgh/O
受ける〜ケントなんちゃらお前ユダヤって白状してなかったか?お前が日本にいるほんとの理由は?
人とあの戦争はわれわれに大義があるサヨクウヨクの問題じゃないアジアの資源資産盗まれないまともなアジアの自由経済復興狙ったアジアで唯一まともな人間日本人と
利権のためなら殺人、捏造紛争煽動戦争何とも思わない寄生虫と戦い,マフィアからみれば怒り心頭の暴走
599名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:15:01.63 ID:zFLWEgh/O
受ける〜ケントなんちゃらお前ユダヤって白状してなかったか?
必ず同和朝鮮暴力団が介入仲介してくる同和朝鮮街宣車丸出し新潮フジサンケイチョン読売がウヨク愛国者なりすまし,実態は恐怖煽動で武器原発つかって金盗んでいく連中のバックアップ
アカが書いてヤクザが売って?同和朝鮮新聞か?あさひ毎日中日東京が9条反戦護憲騒いで戦前みたいな暴走させないようにマフィアのために抑止力
600名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:15:11.16 ID:dowX2T730
とはいえこれもCIAの工作
そうだそうだというやつをチェック
もちろんJIMのサーバもどこかで抜かれてる
601名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:17:45.81 ID:zFLWEgh/O
受ける〜ケントなんちゃらお前ユダヤって白状してなかったか?
一方が恐怖煽動で売国奴のバックアップやりゃ一方が9条反戦護憲騒いで戦前みたいな暴走させないようにマフィアのために抑止力やって肉便器維持
捏造の自虐歴史蔓延させて売国奴がばらまくバックアップ
アカが書いてヤクザが〜つるんでる同和朝鮮がマフィアのためにブサヨだアカヒだ書き込み抑止力やって対立にすり替え
602名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:18:09.95 ID:vcoxGAPi0
って言っているよ
どう思うフランス?
603名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:20:26.78 ID:zFLWEgh/O
受ける〜ケントなんちゃらお前ユダヤって白状してなかったか?
こうして戦前みたいな暴走させないように日本を日本でなくしていくプログラム
もともと中心は在日だらけじゃなかったか?おれたちはウヨク愛国者アピールに皇室利用フジサンケイチョン
どうしてもないほどおつむの弱い低学歴ババアをつかって移民受けいれろアピール受ける〜
604名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:24:07.73 ID:YaZT43ocO
核兵器の製造方法をロシアへ渡し、さらに中国へと渡したアメリカユダヤの自作自演
605名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:27:35.09 ID:zaMeuKfhO
まともな中国人は、始皇帝が虐殺していなくなった
あそこで終わってる
606名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:29:13.63 ID:f9QazDeS0
>>603
何でファビョッてるんだ?w
607名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:31:07.93 ID:vKmSJmG/O
>>606
本当の事言われたからだろ
608名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:34:51.31 ID:2u2zh14WO
>>421
朝日新聞が嘘でしたって認めたから騙されたって感情が強いんじゃないの
で今は本当の事実は何か調べている真っ最中
609名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:34:51.87 ID:nQ8QW7VS0
中国人の尻なめサヨク涙目憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:35:25.03 ID:39eo/LiGO
>>603
うるせえなてめえ

働けよバカ

親は泣いてるぞ
611名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:40:12.77 ID:YlJHwqvz0
>>2
在日は国に帰れよ
612名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:41:07.02 ID:cvwZUaWw0
>>602
フランスもドイツにずっと占領されてて最後の方で米に助けて貰ったレベルなのに
でかい面で戦勝国だもんな
613名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:41:54.41 ID:HAFcqbNX0
>>1
この人何か最近イキッてるけど、原爆落としたアメリカの事はちゃんと批判してるの?
614名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:48:23.50 ID:7Q4W/WSs0
中華人民共和国を中華民国の正当な後継と認めたのはアメリカだろ
自国に文句言えよw
615名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 08:52:14.41 ID:n+VLUdpD0
>>614
せやな
アメリカのダブスタで世界が混乱したのが20世紀だわ
616名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 09:18:42.05 ID:TX+wDd+L0
>>574
アリゾナの老人シリーズ?
617名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 09:33:48.91 ID:ZQyH/QYA0
日本が戦ったのはアメリカで、中国は逃げまわってただけ
でロシアがその隙に火事場泥棒
なぜか中国とロシアが日本との戦争で勝ったと言ってるが
618名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 09:38:18.25 ID:/XQ1yGmB0
特に新しい情報も無いようだけど
できれば中国、いや中華人民共和国民に知らせてあげてほしい
619名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 09:45:45.38 ID:ZLfp/LU70
>>14
ケントう違い
620名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 09:50:15.34 ID:kSxDIzNi0
>>613
批判しないよ
昔サンデーモーニングに出てた頃、日米間の話題になると必ずアメリカを擁護して日本を叩いてた
621名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 09:53:25.80 ID:kSxDIzNi0
>>617
ポツダム宣言の時に何故「中国は違うだろ」とマッカーサーに反論しなかったのか
622名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 10:33:45.55 ID:EFVLxIKj0
Lean Into Itは名盤だよね
623名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 10:47:08.63 ID:em83P9UY0
ユタ州の知名度は抜群。
どこにあるのかも知らないのに知ってる州の名前あげろと言われたらトップ5に入るユタ州
624名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 10:50:52.00 ID:e9qf5cz90
こいつは自分の国が一番強いって自慢したいだけだろ。
625名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 10:53:01.30 ID:B4kNPBYt0
戦わずして勝、漁夫の利という事だな?
セコイ連中だよ。
626名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 13:21:05.08 ID:gJRVJAD10
>>623
「ユタ馬鹿にしないでよ、このファッキンボーイ!」
627名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 13:42:50.29 ID:Xe3eieAO0
まあ知れば知るほど誰でもケントみたいな感想になるわな
628名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 16:26:03.40 ID:JS8Dry7V0
漢民族支那人が戦争に弱いのは漢滅亡後の1800年間鉄板事項
漢民族支那人の本当の恐ろしさはやられながらも
内部からじわじわ侵略して取り込んでいく調略の長けたところ
ケントは今の日本を見て
米国内の支那人シンパに強い警戒感を抱いているのだろう
629名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:26:00.37 ID:pNgjf7hXO
>>596
義勇軍なので中国共産党とは関係ないという、
白々しい建前という魔法。
630名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:31:36.11 ID:Z+CtKEde0
領土が確定してた台湾や半島を日本から取り上げるとか、
蒋介石に煽られて、侵略戦争にしてしまったのはルーズベルト。
631名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:37:43.06 ID:gw2iJ+Qg0
ケント・ギルバードのいってることは、概ね歴史的事実である
日本人がいうと聞く耳持たない朝鮮人も、アメリカ人がいってるんだから、よく耳の穴をほじくって拝聴せえよ
632名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:48:09.71 ID:0Gs4tL810
土下座して日本の属国になり戦争など一度もしてないくせに
戦勝国気取りの朝鮮人に比べたらマシなほう
633名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:50:58.50 ID:VTZ/ouyp0
シナチョンはヘタレ民族だからな
634名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 17:51:20.15 ID:HrK/u7/g0
>>631
日本人が言うと聞く耳持たないのは、まず日本人自身だけどな
そのメンタリティを朝鮮人に最大限利用されている事に、日本人自身が気付いていない
一番の反日国は日本
635名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:14:58.97 ID:qc9+CKwO0
>>43
当時の台湾銀行と現在の韓銀、鈴木商店と三星や現代財閥等。似た者。補正すれば満州国が現在の中国、関東軍が中国人民解放軍てところか。
636名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:19:00.94 ID:s11UdedD0
>>630
>領土が確定してた台湾や半島を日本から取り上げるとか、

日清で取り上げた土地を取り上げられただけじゃん
まあ半島については取り上げたと言う感じではないが

>蒋介石に煽られて、侵略戦争にしてしまったのはルーズベルト。

日本も参加していた第一次大戦戦勝国クラブであるワシントン体制と
国際連盟の決定を守ってれば良かったのにね
637名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:21:14.35 ID:Z+CtKEde0
>>636
領土は確定済み。
侵略は許されない時代に移行してた。
価値観変わってるのに、帝国主義時代に戻ったのが蒋介石とルーズベルト。
638名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:21:59.62 ID:lnFChJCS0
下北沢にケントのタコスを食べに行ってくる。
639名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:23:10.85 ID:B4kNPBYt0
中国は、アメリカすら手玉にとれると本気で思っているよ。
とんでもない国が、経済大国世界第2位だよ。
金さえあれば、世界の秩序も破壊できると本気で思っている。
こういう事中国国内でやってきたのだ、歴史を見れば明らかだろう?
だから民主国家なんか無理なのだ。
中国共産党一党独裁しか統治できない。
640名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:25:05.20 ID:lnFChJCS0
中国は世界最大の虐殺侵略国。
641名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:25:57.94 ID:+VMg/tMs0
ちいせーな中国って
哀れな民族だ
642名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:29:59.29 ID:D9xAYLZM0
世www界wwwまwwwるwwwごwwwとwwwハwwwウwwwマwwwッwwwチwwwwwwwww
神番組なつかしすぎワロタwwwww
643名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:31:41.28 ID:/KWhDy960
中国云々より
ケント・ギルバードが健在だったことのほうに感動した
懐かしすぎるだろw
昭和スレに書き込むべきだった
また芸能界復帰してくれギルバード
644名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:33:35.42 ID:1NzvZPau0
支那は昔から国が一つにまとまったことなど一度もない。
山賊の大将がとったり馬賊がとったりしてきただけ
ちなみに中共はアメリカ(ユダ)が作らせた人工国家であって
そこまでケントは言って欲しいんだがな。
645名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:36:28.29 ID:7W9845xG0
ケントギルバードww
ゆとり世代が知らない外人タレントきたw
ネトウヨの救世主なるか!?

外タレ黄金時代
ケントギルバート、ケントデリカット、デーブスペクター、
サンコン、ウィッキー、パックン、セインカミュ、カイヤ、マルシア、・・・
ベッキー以降はゆとり
646名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:42:31.19 ID:+VMg/tMs0
朝鮮人民義勇軍は新八路軍や朝鮮八路とも呼称され、

「(日帝支配)36年の恨」を口にしながら暴行・略奪・強姦などを繰り返した。
647名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:43:04.91 ID:KVi+9/iQ0
>>645
ダニエルカール、西川ヘレン、リサスティッグマイヤー、
クリスペプラー、ケインコスギ、チャックウィルソン
648名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:46:06.67 ID:pyZHM/jC0
>>640
五大国は全部そんなところ。
649名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:46:49.19 ID:+R2ErMNy0
ネトウヨは敵味方の区別がつかないので
外国人を見たらすべて敵だと認識するw
最終的にはケントギルバードまで攻撃してしまうネトウヨw
この予想は当たるw
650名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:49:55.37 ID:Z+CtKEde0
>>649
何その八方愚人
651名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:51:42.54 ID:uRNGGt670
ネトウヨとシナチョンの両方から叩かれるギルちゃんwww
ギルちゃんへの対応を見れば、
ウヨとシナチョンが類似していることがよく解る
652名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:53:17.69 ID:Y5QuPXKm0
>>651
類似もなにも同じだろw
ネトウヨ=シナチョンw
653名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 18:57:15.40 ID:pyZHM/jC0
>>649
尊皇攘夷、だよ。
お前も死ね。
654名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:13:38.54 ID:Y9lhSuvT0
戦前の大陸で反日工作してたのは宣教師だった
そしてこいつも宣教師
655名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:21:38.97 ID:s11UdedD0
>>637
どこに目つけてんの?

1922年 ワシントン体制 中国の領土保全
1927年 国際連盟総会 「侵略戦争は国際犯罪」
1931年 満洲事変 日本が自作自演で紛争開始、満州国建国へ
1933年 国際連盟総会 「満州国は認めない」
656名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:22:39.37 ID:NYFralJ90
戦勝国は中華民国
中国共産党はただの火事場泥棒
シナに侵略された満州人はかわいそう
657名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:25:55.28 ID:IP4Ukzy/0
だってドイツや連合軍からの武器使いながら日本にボコられまくって
3000万死傷とか自慢してんのに、同じ舌が戦勝国アルってほざいてるんだぜwwwwww
強いのは丸腰のチベットみたいなとこ相手だけwwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:27:32.89 ID:vrcWLI4I0
ケント>デーブ
659名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:30:55.48 ID:eKycPBHrO
>>656
蒋介石の国民党政権が台湾に逃亡した時点で中華民国は主権国家を成立させる
三条件『主権・領土・国民』の全てを喪失してるじゃん。


中華人民共和国は中華民国の後継政権として主権承認され、中華民国が締結した条約上の義務と権利を継承しているのだから
WW2の戦勝国として何もおかしいことはない。
660名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:32:01.24 ID:iTbef4B90
ケントいいぞ、俺と一緒だったんだな
661名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:36:43.09 ID:eKycPBHrO
>>657
日中戦争は開戦した時点で日本の敗戦は確定していた。
真珠湾攻撃をしなければ日本は財政破綻して国が崩壊していた。

中国は縦深防御で日本軍を内陸部に引きづり込み、伸びきった補給線をゲリラ的に寸断することで
疲弊した主力軍を包囲殲滅する戦略。

日本軍は戦闘には勝ち、占領地を増やしても戦略的な成果はなに一つ得られず、無駄に戦力を消耗させている状態。

少し考えれば中国に勝てなかったことくらいはわかるだろ。

アメリカ軍が全力でアフガニスタンに攻め込んでも全土を統治することは出来なかった。ゲリラは一向に減ることなく、治安も回復せず
財政が悲鳴を上げて撤退することになった。

中国軍は軍閥と馬族の寄せ集めで、装備は現代におけるタリバンやアルカイダと同等。
中国はアフガンの何倍の大きさだ?

日本軍は大量輸送機のC-17グローブマスターもC-5ギャラクシーも持ってない。
兵站部隊は接収した鉄道路線と馬と牛があるだけで
自動車化もされてない。
広大な中国の国土で兵站線を維持することがそもそも不可能。勝てない戦争だった。
662名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:41:55.01 ID:/m/K2faL0
どうせ蒋介石とアメリカ資本が中国に入るもしくは租借地をいただく
ような密約してたんだろう(だからシナを戦勝国仲間に入れようとしたんだろ)
でそれが共産党が勝って水の泡
しかもちゃんとその頃の中国共産党はアメリカシンパにちかい連中を追い出してる
それしてなかったら今頃あそこは分裂していたかもしれない
ちゃんと国としての下地を作ったという意味では人民虐殺とか
いろいろいわれてるが偉いと思う
663名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:42:11.90 ID:xTbDsh3y0
>>324
> >とにかく連合国はめちゃくちゃだよ
>
> 日本が連戦連勝の頃はそう思われる側だったろうね

いや、日本は勝ってる時も、戦時国際法に則って
活動してたはずだよ。
何も滅茶苦茶な事はしてない。
664名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:42:24.90 ID:pyZHM/jC0
>>657
蒋介石もババ引かされたな。あいつも敗者。
日本の世話になりながら、日本を相手に戦ったとき、負けが決まっていた。
665名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:43:29.43 ID:s11UdedD0
>>661
>日中戦争は開戦した時点で日本の敗戦は確定していた。

勝敗のラインをどこに引くかにもよるが
日中戦争でも9カ国条約国は停戦させようとしてたじゃん?
初期は中華側も跳ね除けてたけど、戦えば戦うほど
時間がたつほど、日本が連戦連勝で日本側は停戦しようとしなかった
666名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:10.56 ID:/sZ253G20
朝鮮総督府くらいから満州までたどり着いて
何とかかやるつもりだったらしいが占領政策やれば
日本が空になって疲弊して続かなかっただろう
667名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:44:34.74 ID:53qd71zj0
ど正論
よくご存じで
668名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:45:25.15 ID:pyZHM/jC0
>>662
共産党は、欧州方面では辛勝。
アジア方面では、たいした苦労も無くボロ勝ち。
だけど苦労が無かったから、属国の支那に背かれ、
満洲から何から何まで、持って行かれた。
669名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:46:26.68 ID:/sZ253G20
日露戦争も当時の勝利が今のウクライナ問題くらいのもんだろ
朝鮮半島くらいだろう李氏王朝終わった成果といえば
後インドネシアらへんか
670名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:46:51.58 ID:SsUBIfCj0
うんうんポクポク
671名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:47:56.49 ID:i5AfygTGO
ごめん
あなたを日本に荒稼ぎに来ただけの典型的なアメリカ人と勘違いしていた
謝る
672名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:49:51.58 ID:/sZ253G20
稼ぎにきてすったんだろw
なんかニュースであった
673名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:52:04.67 ID:uNs4O6ql0
アメリカの支援を受けても
太平洋戦争末期の死にかけ日本に
勝てなかったチャンコロ
674名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 19:57:03.52 ID:Xe3eieAO0
事実を指摘されてネット右翼右翼とわめく連中が臭すぎる
675名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:17:19.13 ID:jngryzOq0
長文を要約すると
日本もアンチニュークリア兵器開発、空母艦隊建造して
さっさと中国と雌雄をつけろや
ってこと?
676名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:33:14.17 ID:eKycPBHrO
>>665
日本はアメリカに負けただけじゃなくて、日中戦争でも中国に負けたんだよ。

日本は中国と開戦した時点で財政がデェフォルト寸前の末期状態だったから
アメリカが参戦しなくても大陸の地上戦力を維持出来ず、大陸権益の全てを失って
日本に逃げ帰ってくるしか道は残されてなかった。

今は格安航空券で3万円も出せば上海まで行けるが、上海の海外旅行に庶民の年収数年分も物流コストがかかる時代に
大陸に治安を平定できるだけの戦力を展開させて、兵站を維持する国力を日本は保有していなかった
677名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:39:06.56 ID:eKycPBHrO
大日本帝国は財政破綻の間際に追い込まれていた。日中戦争はこの事実を隠蔽し、国民を欺くことが目的。
嫌中反中を煽り、国民の目を逸らすための壮大なプロパガンダだった。

世界大恐慌の破滅的な経済混乱に加え、シベリア出兵の失敗と戦費負担が重く財政を圧迫し、
朝鮮・台湾の植民地経営や満州と中国権益も大赤字で中国と開戦した時点で、日本はデェフォルト確定の末期状態だった。
国民の接種カロリーは基礎代謝ギリギリで、地方の農村部では餓死者が出ていた。

226事件や515事件で反乱軍が首都中枢部を占拠し、総理大臣が暗殺されてしまう異様な世相で、
国民の怒りが政府に向かえばマジに内乱やクーデターが起こりかねない状況だった。

アメリカに負けたが、中国には勝てた
→ウソ

真珠湾攻撃をしなければ財政破綻して日本は国が崩壊していた。
大陸の権益を維持する国力は残されてなかった。
678名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:40:51.90 ID:83f2bwyB0
ましてやチョンなんて
679名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:44:57.77 ID:SaDyUFbEO
シナチョン臭い奴らが多いスレだな。
680名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:49:26.69 ID:kJm1HLke0
これは英語で世界に向けて言うべきだ。
日本であーだこーだいってもあまり影響力がない。
681名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:50:35.78 ID:eKycPBHrO
戦争はスポーツではないので、勝てない敵なら逃げてもよいし、有利な状況になるまでは戦闘を回避してもよい。

現代戦における戦争の勝敗は兵站の破壊によって決着し、戦術による正面部隊の排除はそのための手段に過ぎない。
中国は縦深防御で日本軍を内陸部に引きづり込み、伸びきった補給線をゲリラ的に寸断することで
疲弊した主力軍を包囲殲滅する戦略。

中国側の戦略は、決戦的な志向に立つものではなく、累積的な補給線の消耗と国力の喪失を目標としていた。

日本軍は戦闘には勝ち、占領地を増やしても戦略的な成果はなに一つ得られず、無駄に戦力を消耗させている状態。
大陸を平定するだけの戦力を維持することは日本の国力の限界を越えており、日中戦争は日本がまったく勝ちようがない戦争だった。
682名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:54:22.25 ID:/ZN1RQG70
>米英仏ソ4カ国は、日本やドイツと戦い、多大な犠牲を払って戦勝国になった。

フランスは違うだろw
戦わずして降伏したんではなかったか?w
683名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:56:00.51 ID:eKycPBHrO
日中戦争で日本が中国に勝てたとかほざいてる奴はガチに知性が足らない。

世界最強の現代のアメリカ軍が全力でアフガニスタンに攻め込んでも全土を統治することは出来なかった。
ゲリラは一向に減ることなく、治安も回復せず、財政が悲鳴を上げて撤退することになった。

中国軍は軍閥と馬族の寄せ集めで、装備は現代におけるタリバンやアルカイダと同等。
中国はアフガンの何倍の大きさだ? 人口はアフガンの何倍だ?

日本軍は大量輸送機のC-17グローブマスターもC-5ギャラクシーも持ってない。
兵站部隊は接収した鉄道路線と馬と牛があるだけで
自動車化もされてない。
広大な中国の国土で兵站線を維持することがそもそも不可能。

絶対に勝てない戦争だった。
684名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 20:57:04.58 ID:ShBvkvHY0
>>681
結局のところ、終戦までなんら反抗は成功してないじゃないかw
日本も引きずり回されてはいたものの、それだけのこと
685名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:00:35.20 ID:pyZHM/jC0
日本は支那の要地を数多く占領した、撤退まで保持し続けた。
支那は、日本が領土と決めている尖閣諸島すら占領できていない。

これが支那の実力。
686名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:04:16.73 ID:eKycPBHrO
ベトナム戦争において、アメリカは圧倒的に勝利していた

アフガン戦争において、戦術ではアメリカは圧倒的に勝利していた

イラク戦争において、戦術ではアメリカは圧倒的に勝利していた

戦略レベルでは全部アメリカの負け。

日本は日中戦争において、戦術で中国を圧倒的してたが、戦略レベルでは救いがたいほど負けていた
687名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:07:06.76 ID:eKycPBHrO
>>684
救いようがないマヌケだなw

大東亜戦争の勝者は中国だよ

大東亜戦争の戦争目的は帝国列強の介入阻止・独立主権の維持と民族自決・アジア諸国の帝国列強からの解放である。

この理屈なら大東亜戦争の戦争目的を達成したのは中華人民共和国であり、
アジア諸国を解放したのはコミンテルンということになる。

国家と民族が滅亡の淵に立たされたとき、国家と民族の生存をその大義とするなら
その手段がコミンテルンであるか軍国主義ファシスト政権であるかは顛末な問題でしかない。

中国は多大な犠牲を払ったがその目的を達成し、核保有国として未来永劫、欧米列強の侵略に怯える必要はなくなった。
日本は多大な犠牲を払った挙げ句、その全てを失い、台湾・韓国を含め、アメリカの属国に成り果てた。
688名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:08:10.94 ID:j4hepgJO0
中国は勿論フランスだって戦勝国って言い方はおかしいけどな
ww2強国って呼び名で再編してほしいわ
689名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:14:02.39 ID:HtXplhSC0
中国を持ち上げているのは、
住まいでパソコンを何台も稼動させている、
中国人工作員だから。
690名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:17:47.66 ID:eKycPBHrO
>>685
中共はガチに戦争に強いよ。中華人民共和国の発足から現代に至るまで全ての対外戦争に勝利している。

○朝鮮戦争
→緩衝国としての北朝鮮を死守することが戦争目的
圧倒的な戦力で北朝鮮を中国国境まで追い詰め、勝利の目前であった
世界最強のアメリカ軍を38度線まで押し返してその戦争目的を達成した

○中越戦争
→中国の衛星国であったカンボジアに対するベトナムの干渉を排除することが戦争目的
戦術レベルにおいて多大な犠牲を払ったが、戦略レベルではその目的を達成している
691名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:17:53.40 ID:jngryzOq0
で、大日本帝国が日米開戦せざるを得ない状況に追い込んだのが「米国人」だっけ?
692名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:19:38.95 ID:HV9Oj3iJ0
戦勝国、核保有国ってうらやましいか。
100パーセントDQN国にしかみえないのだが。
戦時中でも、戦後でもな。

いずれ、清算されるときがくるよ。戦勝国はこぞって内情不安定ってことで
あらわれているかとおもうが。ドイツ、日本なんて内乱要素ゼロだしな。
693名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:20:42.27 ID:/ZN1RQG70
>>687
いろんな見方あるけど戦略的に勝ったと言えるのは日本、ドイツ、アメリカくらいじゃないのか?
イギリスとフランスとオランダはほとんどの植民地を失い落ちぶれた
ソ連も自滅して結果的に滅んだ
中国は戦後40年もの間、世界最貧国にあえいでいた
結果的に一番発展して豊かになったのがドイツと日本というね
694名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:21:52.91 ID:UPqUq+uk0
>>676
意味のわからない歴史の捏造はやめろw
695名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:22:58.65 ID:pNgjf7hXO
>>677
まぁ、日中戦争そのものが、
ゾルゲ事件で捕まった尾崎秀美ら共産スパイによる、
世論工作、政界工作によってしくまれたもので、
その意図はまさに国民党勢力と大日本帝国の国力減耗にあり、
すっかりそれに嵌ってしまったのはその通りなんだよな。
まさに、先の大戦は共産勢力によってしくまれ、
残念ながら日本は愚かにもその意図を見抜けなかった。
696名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:26:05.69 ID:/ZN1RQG70
アメリカは多大な犠牲を払いながら援助し続けたソ連と中国に裏切られて敵対し
中国市場も失い何ら得をできなかったしな
日本とドイツの勝利ってことで間違いないな
697名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:35:53.90 ID:JS8Dry7V0
>>687
>大東亜戦争の勝者は中国だよ

いやそれ事実と違うから

>この理屈なら大東亜戦争の戦争目的を達成したのは中華人民共和国であり、
アジア諸国を解放したのはコミンテルンということになる。

いや解放してないし

>>690
支那が中越戦争に勝利したって?
いやいや、戦略・戦術ともにしてないじゃんw
698名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 21:36:59.68 ID:HV9Oj3iJ0
戦前の日本の戦略的思考ははハンパないわな。
欧米の植民地にされていたアジア地域を独立させたわけだしな。
これは中国も含まれるだろうよ。

中国や朝鮮って勘違いしてるだろ。どうして独立できたのか。
日本が欧米諸国(アメリカ、ロシア、フランス、イギリス)をボコボコにしたから。それ以外にありえない。
699名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:09:02.67 ID:iNABFoIB0
支那事変はPKO
700名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:18:30.45 ID:4fCcPr9/0
そうだな、中華人民共和国はゴロツキでチンピラ集団だ。
戦勝国ではない。
八路軍は馬と馬車に下らん荷物を載せて、東から西へ、
来たら南へ、日本軍から逃げ回っていたんだ。
これが史実。
701名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:24:02.71 ID:scTnnr6FO
そんな中国を戦勝国=常任理事国として迎え入れたのは他でもないアメリカなんだが
702名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 22:28:32.27 ID:b+abPHmG0
まあでもケントは関与してないシー
703名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:00:17.30 ID:+BRez5pd0
中国を事あるごとに助けた日本人は間抜けというのは事実。
704名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:02:07.20 ID:hEqVNgwO0
>>1
ユタハイナカジャナーイヨ!
705名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:14:58.46 ID:J9vXnIC40
>>681
もっともらしい説ではあるが、実際の戦況や
史実を無視しているので虚論である。しかし、
現代中国的には、それが定説なのであろう。
事変の後、日本と南京政府は善隣友好関係にあり、
大東亜の盟友であった。満州は奇跡的発展をとげて
おり、太平洋で米国に負けるまで大陸で戦争はほ
とんどしていない。ゲリラの討伐をやった程度である。
日本は国をあげて植民地解放戦争を東南アジアで行
ったが、海軍の失態のため補給戦で米国に負けたの
である。日中戦争に関して中国で現在言われている
ことのほとんどはフィクションである。
706名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:16:04.47 ID:s11UdedD0
>>698

>欧米の植民地にされていたアジア地域を独立させたわけだしな。

1934年 米国議会フィリピン独立法成立

>日本が欧米諸国(アメリカ、ロシア、フランス、イギリス)をボコボコにしたから。それ以外にありえない。

1941年 太平洋戦争開戦

あれ?
707名無しさん@1周年:2015/02/16(月) 23:18:47.22 ID:ZFjEvpOM0
戦争なんて、あってはいけないんだ、
勝ったら世界の正義になる、アメリカのオゴリがひどすぎる。
アメリカは今も世界の何処かで自分の正義を振りかざして人を殺してる、殺人国家なんじゃ?
708名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:25:04.44 ID:DLskUaEh0
>>707
それが人類のルールであり歴史でもあるからしゃーないでしょ

勝って発展した国(アメリカ)勝っても発展できない国(中国)
負けて発展した国(ドイツ日本)負けて発展でない国(イタリア)
勝敗関係なしに乗り越えられない国(朝鮮)

様はどれに乗れるかだろ?
709名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:48:04.49 ID:6fQCHMX00
1893年、王の妹リリウォカラニ女王の御代、
アメリカは自国民の生命財産保護を名目に、海兵隊をハワイに上陸せしめ、
翌日、王政を廃止し、女王を退位させた。
ハワイに入植し、少数派であった白人のアメリカ人たちが謀ったクーデターだった。
閔妃暗殺の僅か2年前のことであった。
日本政府は、その時、厳重な抗議をしたとの記録が残っている。
710名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 00:53:51.18 ID:w0i1t6n90
いいこと言わはる
711名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 01:24:24.12 ID:+ugpziu10
>>708
イタリアが発展できない国とはな
一応G7に入るレベルではあるんだけど
712名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 04:58:24.26 ID:maWwYmzm0
>>711
正直カナダとイタリアはいらないんじゃないのか?
G5がバランス的にはちょうどいい
どうしてもG7にしたいなら代わりにロシアと中国入れるべきだろうな
世界的影響度から考えると
まあこの2国は日米欧に匹敵する超大国だから他の先進国が猛反対するだろうし
自分の主観的にはもちろん反対
でもイタリア、カナダはほんとに必要ない
オーストラリアやスイスのほうがマシだろう
713名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 05:34:29.04 ID:xLL81tZ2O
中国は恩師であり親のような日本に対し恩を仇で返した。もはや中国は存在する意義がない。
714☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/02/17(火) 05:50:22.19 ID:bP6V00sl0
次の大戦では中国と其の仲間がババを引く。
世界は人口を10億人減らす必要がある。
其の10億人減らすのに最も適当なのが世界中にヘイトをばら撒く中国だ。
中国の漢民族を殲滅すれば10億人は達成されるだろう。
715名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 06:05:08.46 ID:iNdWfs1T0
>>2-10 日本人って本当に馬鹿だな。つくづく思う。
716名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 06:37:47.50 ID:2GufERNi0
3歳半の幼児まで小日本!日本鬼子!って叫び出して親が困惑するくらい反日が極まってきた中国が
日本に向かって右傾化どうのと喚く現状
717名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 06:41:50.90 ID:xDCher6sO
焼酎うまー
(-_-;)
ケントギルバートか…ケントデリカットと間違えとったがな。
718名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 06:56:12.79 ID:cPQ/7LVj0
相変わらず朝鮮人が沸いてるなw

この手のスレッドにはw
719名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 07:06:34.27 ID:yNn9xov90
どうしたんだろう、ケント・・
お友だちの巨泉は極左なのに(´・ω・`)
720名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 07:18:50.58 ID:sSX5RrOM0
>>698
日本はアジアの植民地を白人から奪い取ろうとして、失敗しただけだよ。
721名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:21:59.61 ID:nTIvLxW4O
>>698
日本はアジアを解放するために戦争したのではなく、侵略して植民地を奪い取ることが目的だった。
結果的に日本の敗戦が濃厚になった後で、支配地の反乱を抑止するために一部の植民地の独立を承認したが、
外交的プロパガンダはまったくのウソで、ならず者の侵略者だった。

はいソース
○大東亜政略指導大綱  (1943.5.31.御前会議決定)   
六 其他ノ占領地域ニ対スル方策ヲ左ノ通定ム   但シ(ロ)(ニ)以外ハ当分発表セス  
(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム
http://ja.wikisource.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E6%94%BF%E7%95%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%A4%A7%E7%B6%B1


占領した東南アジアは帝国領土にして重要資源の供給源する。
占領地の民心を得るために当面の間は秘密にするという卑怯なことを言っている
722名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:22:29.81 ID:j8VVxMmK0
「従軍慰安婦問題と憲法改正について」西田昌司 街頭活動
https://www.youtube.com/watch?v=UFyzSpVyI44&feature=youtu.be
近年経済問題に重点を置いていた西田昌司が歴史認識の戦いに参戦復帰!!!!
723名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:27:15.05 ID:PZuLWpwo0
724名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:27:37.58 ID:nTIvLxW4O
>>708
どこまで夢みてんの? おまえらがお花畑を夢想している間に中国はアメリカ抜いて世界1位になっているんだが?

経済規模、中国が米抜き年内にも1位 購買力平価換算で世銀
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM3004C_Q4A430C1FF1000/
日本経済新聞 2014/5/1 0:01

日本は少子高齢化と政府債務の膨張で絶望的な状況。そいつを覆せる妙案が出る可能性は限りなく低い。
歴史上経験したことのない衰退と弱体化は確実である。こいつを必ず頭に入れて行動する必要がある。
国防戦略は自己の欠点を直視して、日本衰退は確定しているということを頭に入れるべき。

この20年間で他の先進国は約2倍にGDPが伸びた。中国は20年間で12倍に伸びた。日本だけは全く成長しなかった。
現在、日本は475兆円のGDP。これは1992年と同水準。もし、日本も他の先進国と同等に成長していれば
今頃は950兆円前後だったはずだろう。

衰退国であるのは、中国じゃなく、日本なのであり、 客観的なあらゆるデータが日本の衰退を証明している。
725名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:30:16.04 ID:B8uxxAhsO
>>721 まあ当たり前だわなwただ英蘭と違って原住民を家畜扱いする事は無く口汚い者は土人呼ばわりしながらも人間扱いして教育を与えるなど等しく皇民化を図った
726名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:34:31.91 ID:IPccFZUm0
中国の発展は、中国自体が生み出したものでは無い。
今後自力で民主化できないと、経済の発展は行き詰るね。
727名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:38:40.76 ID:B8uxxAhsO
>>725 アメリカ合衆国だってグアム准州や米領サモアサイパン等の住民にフルスペックの合衆国市民権を与えず一方で合衆国籍取得目当ての出産で滞在した中国人韓国人の新生児にはフルスペックの合衆国市民権を付与している
これは人道に反する罪である
728名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:39:13.65 ID:nTIvLxW4O
>>692
内乱で中国が崩壊することは起こり得ない。

チェゲバラがゲリラ戦の教典を書いてるんだが、ゲリラが
正規軍に勝つためには絶対に攻撃されない聖域が必要になる。
これはベトナム戦争におけるカンボジアや中国、アフガン紛争のパキスタンが相当する。

すなわち国境を越えて安全な聖域に逃げ込めば正規軍はゲリラに手を出すことが出来ない。
聖域にある索元地や練兵地も正規軍は手出し出来ず、友好的な支援国からの補給線も手出しできない。

これ重要な。日中戦争は聖域を壊滅することが目的だった。これを理解しないと日本の敗北は理解できない。

すなわち日本の大陸権益は抗日ゲリラに脅かされていた。
抗日ゲリラは国境を越えた中国本土の聖域から無限に越境してくるので、
策元地を殲滅しなければ大陸権益は守れない。

これが日中戦争の日本の動機。しかし、これは日本の国力の限界点を越えていた。
729名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:42:52.60 ID:B8uxxAhsO
国共内戦の全てを結果まで含めて操作したのは合衆国なんだから我慢しなされw
730名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:00:40.16 ID:Ix1soum7O
アメリカ人や中国人でもちゃんとした歴史認識を持った人はせいぜい10%くらいだろ

タチが悪いのは歴史認識を持った上で無知な90%を騙そうとしてる奴ら
731名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:29:54.91 ID:a13J20Cd0
日本もよくないよ。
八路軍は共産党、新四軍は国民党なのに、なぜか八路軍だけを取り上げる。
732名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:34:47.85 ID:J+Cw0dfF0
>>2
もしかしてキミ若い?
以前はパックンよりケント・ギルバードの方がよくテレビに映っていたよ
パックンは最近出て来た顔だよ
ケントは有名なモルモン教徒だ
733名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:41:25.84 ID:f76Jany80
 
 国連加盟 米英が反対して国連加盟を認めなかった → 中国と韓国 

※1956年12月12日、日本の国連加盟が承認される。
※1973年09月18日、西ドイツの国連加盟が承認される。
※1977年09月20日、ベトナムの国連加盟が承認される。 
※1971年10月25日、中華人民共和国(中国共産党)の国連加盟が承認される。
※1991年9月17日に韓国の国連加盟がやっと承認される=平成3年
734名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:43:41.08 ID:f76Jany80
 
■国連加盟 米英が反対して国連加盟を認めなかった → 中国と韓国 

1956年12月12日、日本の国連加盟が承認される。

1971年10月25日、中華人民共和国(中国共産党)の国連加盟が承認される。
1973年09月18日、西ドイツの国連加盟が承認される。
1977年09月20日、ベトナムの国連加盟が承認される。 

1991年09月17日、韓国の国連加盟がやっと承認される=平成3年
 
735名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:01:05.42 ID:0osVXcbz0
>>712
欧米的思考の先進国の中で6番目と7番目の経済規模の国がイタリアとカナダなのは未だに変わってないよ
736名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:07:34.37 ID:zBnryxmXO
お前らの先輩が世界中に触れてまわりなんの関係もない島国にまで日本を非難するよう協力を打診して
日本を追い込んだんだから
そりゃ仕方あるまいよwww
中国は戦勝国 日本は戦敗国
これでいいんだよ
737名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:15:08.25 ID:DLskUaEh0
要は過去にこだわらず過去を利用してどう国益を上げるかだよな
中国はタナボタで利を得てきたがGDPが世界トップとなった今じゃこれからは通用しない
結局土台が弱い所はこれからは落ちぶれる
そういう意味じゃ日本は最も優位にいるとは思うよ
738名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:51:09.22 ID:Oed9Jccd0
 まあ、普通の歴史を学んだら、だいたいこういう歴史観になるんだろう。
 若干、意見の相違もあるんだが。

 フランスは日本と戦っていない。インドシナ進駐はフィジー政権の承認
があった。だから、戦争中、日本在留のフランス人は敵性国民とは見ら
れなかった。
 フランス女性は、進駐してきた米国軍にフランスで強姦・陵辱を受けた。

 そのほかは全て正しい。

 日本に勝利した戦勝国は、事実上アメリカ一国である。

 ソ連は火事場泥棒的侵略者であり、戦勝国の名に値しない。
そのソ連も、今は消滅している。
739名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:12:18.53 ID:Oed9Jccd0
>>39
 こういう発言で、世界中で稼げるようになるのが理想だよな。

 お前。日本が好きか? 日本人を尊敬しているか?
 日本人は嫌いだろう?。 日本人を不快に思っているんだろう。
 お前の祖父は、密入国者だろう?
 お前。朝鮮に帰ったらどうなの?
 日本に住みたいのか?そんなにしてまで日本に住みたいのか?
 どうして?
 朝鮮はいい国だぞ。ナッツが悪いといえば、飛行機が元に戻る国だ。
 お前。朝鮮に帰ったらどうなの?
 お前のような奴は、日本にいらないんだよ。
740名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:15:52.97 ID:Oed9Jccd0
>>60
 この人の言うことを信じなくなる人が一人増えると、
反対に、この人の言うことを信じる人は二人増える
だろうね。
741名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:49:43.45 ID:qD68Lpm70
>>728
なるほどね。だとするとこれはなかなか難しいね。
聖域をつぶそうとしてもアメリカが今度は聖域になってしまって。

侵攻せずに列強に対して粘り強く「権益を脅かされてるから
共に外交圧力なりに協力してくれ」って空気を作っていくしかないか。

しかし、その権益ってどの辺なんだ
満州国なら無理だろ。存在自体が否定されてるし
742名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:59:45.54 ID:1z11ifM30
うむ、正論
743名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:00:53.38 ID:qD68Lpm70
>>737
>中国はタナボタで利を得てきたがGDPが世界トップとなった今じゃこれからは通用しない

日本は冷戦で利を得てきたがGDPが世界トップになりそうになったけど通用しなくなったね

>結局土台が弱い所はこれからは落ちぶれる

日本の少子高齢化って土台の部分だよな。中国もだけど。

>そういう意味じゃ日本は最も優位にいるとは思うよ

何処をみてそういってるんだかw
新しい産業であるIT企業みてみろよ。アメリカだらけだろ
744名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:02:19.28 ID:wzAYg1+E0
ギルバート氏は最近正論ばかり言うなぁ
在米支那・朝鮮人に何か嫌がらせされたのかね
745名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:04:44.14 ID:r5GWkVD3O
このずる賢さは日本も見習わないとな〜
746名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:05:43.35 ID:kfk30cWc0
ケント・ギルバート(笑)
この人まだ居たのか
747名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:06:27.33 ID:1z11ifM30
でも、アメリカがアホだったのは
日本を叩いたせいでソ連、中国ら共産主義は台頭したことだ

ファシズム日本との戦い、民主主義といいつつ
ソ連、中国と組んだアホらしさw
748名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:13:11.66 ID:c2kCJ+xb0
ブサヨってはだかの王様みたいだよねw
749名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:18:38.89 ID:kNeSuM7F0
「 日本人の1人として中国に戦勝国を自称されると腹が立つ 」
これも、また然り
750名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:21:42.85 ID:KnGCLDuQ0
サニックスに中国人退治を頼もうか
751名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:22:24.45 ID:kNeSuM7F0
「 日本人の1人として韓国に戦勝国を自称されると
あきれて物が言えないが(豊臣秀吉の中途半端さに)腹が立つ 」
752名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:27:06.05 ID:W0XyUB030
>>1
そっすよね
753名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:28:41.00 ID:pflsXb0+0
ケントさんよくぞ言ったw
754名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:37:22.46 ID:qD68Lpm70
>>747
枢軸の地理的なポジションをみると
遠交近攻でしょ。あるいは敵の敵は味方
755名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:56:17.88 ID:jjT/ZCeVO
日本軍が怖くて逃げ出したチャンコロとトンスルが戦勝国気取り
756名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:13:42.72 ID:qD68Lpm70
戦闘と戦争は別でしょ
外交とかひっくるめての戦勝だからな
757名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 15:38:45.10 ID:HLietqRM0
こいつ、アメ公じゃなくてエゲ公だったんじゃないのか
758名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 15:58:09.86 ID:6fQCHMX00
>>1

国連憲章(日本語)|国連広報センター
http://www.unic.or.jp/info/un/charter/text_japanese/
第5章 安全保障理事会
【構成】
第23条
安全保障理事会は、15の国際連合加盟国で構成する。
中華民国、フランス、ソヴィエト社会主義共和国連邦、グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国及びアメリカ合衆国は、安全保障理事会の常任理事国となる。
総会は、第一に国際の平和及び安全の維持とこの機構のその他の目的とに対する国際連合加盟国の貢献に、更に衡平な地理的分配に特に妥当な考慮を払って、
安全保障理事会の非常任理事国となる他の10の国際連合加盟国を選挙する。
759名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:09:05.42 ID:LnHVoO2Z0
さすが!ユタ州の出世頭はカッコイイね!!
760名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:12:05.79 ID:vX2Nf+Ig0
マジレスすると、国共内戦で共産党が勝ったのは
共産党が得に溢れ、士気高く、精錬だったから
人民の共感を得た、人民の海になった
と語られることが多いが、そうした神話的な理由ではなくて
現実には、事変中の日本軍の支配地域が国民党の支持層と重なる都市部、平野部だったから。
国民党の支持層が弱体化し、山間、農村部を地盤にしていた共産党が支持層を固めた
日本は図らずも共産党に塩を送っていたわけだ。毛沢東が喜ぶのもわかる
蒋介石は日本と対決する愚かな道を選んだ
だからえたからだ、という絶対的な神話があるが、
761名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:13:42.31 ID:kHx7zGJE0
これは白人至上主義の差別だ
762名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:17:05.64 ID:lbkMALAO0
>>1

そりゃそうだよなw

湾岸戦争でクエートが戦勝国だと威張り散らすようなもんだからなw
おまえは一体何をやったんだと
763名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:20:45.54 ID:oeVRwgPc0
>>1
まあ正論だわな。
朝鮮戦争で圧倒的に勝てなかったアメリカのせいでもある。
それか、いっそのこと共産陣営に半島を渡してれば。

正解なのは、ミッドウェーの後、アメリカから停戦協定の申し出をし、日米で共産陣営を叩く
構図を作れば良かったということ。
764名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:26:12.13 ID:6fQCHMX00
【ネット】 米国人「南京大虐殺の際、中国軍はなぜ市民を守らなかったの?」→中国人、google検索でも資料なく回答不能★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243134569/
【韓国】大日本帝国時代の1939年の教科書を韓国人が発見! ハングル禁止だったはずなのに掲載されており困惑[09/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380117370/
765名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:30:59.96 ID:WWiRPlgh0
なんだこの野蛮人。
766名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:32:43.13 ID:8+B2jB/6O
ユタ州出身風情が生意気な
767名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:32:53.33 ID:bGaG6oZi0
もうこういうこと言われても現代日本人は木に登らんのよ
メディア側はこの手法でまだ木に登ると考えてるみたいだがw
手法が古いというよりも外国人や外国文化の承認を俺ら日本人は欲しなくなってる
悪いことだとは思わないけどね
だって他人の言葉に左右されない自信とはそういうものだから
768名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:33:57.74 ID:hYwuPFKf0
日本軍と戦ったのは
蒋介石の国民党軍だからね
共産党軍は山に逃げてただけだからね
日本軍と戦った国民党は今は台湾にいる人たちだからね
769名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:33:58.50 ID:/dZkIDnQ0
戦勝国というか、仏中は枢軸国と戦ってたってだけで実質は勝ってないよな
770名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:37:24.78 ID:wcm7yu+w0
>>737
日本には、日本侵略が可能な列強と戦うための防衛力が無い。ゼロだ。

日本を侵略した連合国が、日本の再軍備を嫌ったから、
日本は有効な防衛力を持てなかったのだけれど、
人的資源を防衛では無く、経済に振ることが出来た。

このツケは大きく、日本の自立は当分無理で、
北鮮のような世界最貧国の軍事力にさえ、太刀打ちできず、
膝を屈している。
771名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:39:17.96 ID:bGaG6oZi0
こういうこといえば日本人も腹が立つだろうという昭和的意図がミエミエ
実際問題としてあの戦争における戦勝国と思ってる中国人はいないんだから
772名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:39:56.08 ID:6fQCHMX00
【国際】 「韓国がおびえるオーストリア正史」戦争責任すり抜けられた理由 〜被害者に成りすまし、偉人の捏造、連合国気取り[05/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400404277/
【韓国】 「なぜか大韓民国には日帝蛮行の痕跡が残っていない」〜全北教育長「全北道だけでも保存して教育資料にする」[08/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376308581/
773名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:41:28.08 ID:bGaG6oZi0
こんなことを言う暇があったら対米戦争で負けたと思ってる日本人が
減少してることの方を危惧しなさいってのw
774名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:45:46.66 ID:KhA1U0aJ0
>>655
台湾・朝鮮は侵略じゃなく日本の領土。
確定してるから、それ以降の戦争で奪うのは侵略。揺るがんよ。
775名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:52:42.61 ID:1z11ifM30
>>774
そうだね
台湾、朝鮮は大東亜戦争とは関係ないからね
満洲すら関係ないとも言える
776名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 16:58:05.83 ID:suKzrdFM0
>同胞の中国人を殺し、日本軍の仕業にしたものも多いという。

な、南京は嘘だったろう?
777名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 17:05:18.59 ID:r+Lk2u6t0
デリカットにも聴きたい。
778名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 17:20:48.18 ID:JS6DTskP0
だいたいわかる話なんだけどね
ただソ連が中共を支援してた時アメリカは何してたの?
日本が降伏したら蒋介石なんか用済みとばかり放置したんでしょ
アメリカの援助がなけりゃソ連に支援された中共に国民党が勝てるわけがないだろ
つまり中共を育てたのはアメリカだよ
なんてことをしてくれたんだ
それが日本人のアメリカ人に対する不満なのだよ
779名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 17:25:21.78 ID:yRjC3curO
>>774
でも、プロイセンの故地を奪われたドイツよりはマシかも。
780名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 17:25:46.91 ID:3mSPEmDc0
一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。
781名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 17:36:16.19 ID:W+73dBRG0
これが真実。
いまの中国はひた隠したい事実。

台湾こそ、中国4000年の歴史が詰まっており
、真の中国。
782名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 17:41:20.66 ID:qD68Lpm70
>>774
根拠示さないと反論になってないぞ
「侵略戦争の否定」であって
「○年から全ての国境確定」なんてどこにあるの
783名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 17:42:30.51 ID:Xfp3CjRD0
さみしいよ、アンナ
784名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 17:52:11.70 ID:rNOYH8IG0
共産党軍が対外戦争したら勝てるんかな?
785名無しさん@1周年
ギルバ最高