【話題】53歳独身の「やることなくて辛い」というブロク記事が反響©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くじら1号 ★ 転載ダメ©2ch.net
ある中年男性とみられる人物がネットに投稿した「53歳独身だけどやる事なくて辛い」というブログ記事が話題となっている。

近年の日本では、急激に晩婚化が進み、同時に未婚率も上昇している。厚生労働省の調査によれば、日本人の平均初婚年齢は、
1980年から2012年の間に男性は3.0歳、女性は4.0歳上昇し、生涯未婚率に至っては、男性は2.5%から19.3%に、女性が4.6%から
9.9%と、いずれも激増。国ぐるみで少子化対策が練られているような状況だ。

そんな現状をリアルに表現したのが、53歳だという独身会社員が「はてな匿名ダイアリー」に投稿したブログ記事だ。これによると、
この男性は「会社ではそこそこのポジション」におり、「それなりに給料を貰っている」ものの、
「両親は他界」
「同級生はほぼ所帯を持っているので平日の夜に呼び出すなんて事は出来ない」
という環境にあるのだという。
自身は、
「一時小説を読んでいたが目が疲れるのでやめた」
「趣味を持てなんて言われても正直めんどくさい」
という性格で、平日の帰宅後や週末はとにかくやることがなく、「結婚しておけば良かった」と、切実な悩みを訴えている。

このブログ記事は、大きな反響を呼んでおり、コメント欄およびツイッターには、
「犬やらネコやらでも飼えば」
「極真をやりなさい!」
「海外の子どもを支援する里親いいよ」
といった具体的なアドバイスや、
「今すぐ婚活でも始めればいいじゃん」
「まぁ結婚してれば1人が良かったと思うよ」
という慰めの声が寄せられている。

そして、
「何をやるにしても面倒と思うようになったら人間おしまい」
「この人は結婚しても別の文句言うわ」
といった辛らつな意見コメントが登場する一方で、

「私は27歳で女だけどこの男性の辛い気持ちがすごくよく分かります」
「43歳独身だけどわりと似た心境で嫌だ」
「未来のおれがいた」
「ぼくもこういう人になりそうだけど、この人とぼくが違うのは『金がない』というところだ。より悲惨」
と、投稿者の姿を自分の未来に重ね合わせる人も続出。

俗に“独身貴族”などという言葉も存在するが、およそ“貴族”らしからぬ生活を送る中年男性の姿に自分の未来が透けて見え、
恐怖を覚えた人は少なくなかったようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/9773517/
2名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:35:15.04 ID:9yXuU3LO0
これが高齢独身の末路だよ(´・ω・`)
日本はいい年した独身男独身女に対して寛容過ぎなんだよ
海外じゃ成人して独身のままだと奇人扱いで人として認められないほど見下される
だからどんなにクズでも恋人なり配偶者なりいるわけ、潜在的な父母としてカウントされるから

私は独身がいいとか、作れるのに子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき

公共サービスや公共のインフラはお前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が、彼らが生まれた瞬間から背負う債務

私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは自分勝手で我儘この上ない精神

私は独身がいいとか作れるけど子供はいらないとか言う奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから無人島に言って自給自足してこいよ
3名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:35:45.14 ID:WWCYsMO00
家庭や家族が欲しいな
4名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:36:12.90 ID:X2FBtL2+0
お座敷遊びとかあるだろ
5名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:37:16.35 ID:JYsTYRqt0
重要なのは53歳になると「オナニーに飽きている」という事実
6名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:37:31.31 ID:5RHmozk30
「趣味を持てなんて言われても正直めんどくさい」

「やることなくてつらい」

こういうのが一番いらつくw
7名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:37:54.09 ID:UR394s7M0
人生は40歳で飽きる
その程度の世界
8名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:38:15.90 ID:dsRvYh8l0
ボランティアとか社会に役立つ活動がいくらでもあるのに
メンドクサガリで何もやろうとしないだけじゃん
9名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:38:28.10 ID:jsNIT2M90
近所徘徊するだけでも一杯発見があるだろうが。あほか。
10名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:38:40.38 ID:UdflbovT0
>極真をやりなさい

53歳じゃ無理だ。俺、35歳で無理だった
11名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:39:16.44 ID:3OZHFqXrO
>>1
あたしも独身50歳介護シングル
うちの両親の面倒みて
12名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:39:26.99 ID:3wMRfAlt0
まるでお前らだな

お前ら休日も2ちゃんしてるんだろ?
普通は休日に2ちゃんとか恥ずかしいことだけど
昨日なんて祝日だってのに、遭難スレやシリア渡航スレすげー勢いだったし
本当にヒマな奴っているんだなって思った
13名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:39:56.28 ID:DJXiRpkXO
金もないくせにやりたいことがありすぎて
時間が足りないくらいだがな
14名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:40:00.42 ID:g9OXHj6V0
>>1
贅沢な悩みだな。
イスラム国にでも行ってこい。
そんな悩みは消えてなくなる。
15名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:40:09.69 ID:D1Jbb0cY0
船舶免許を取ってヨットかクルーザーを買え
暇つぶしになるぞ
16名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:40:24.12 ID:nUXJwnuN0
やることないんじゃなくて無気力なんでしょw
鬱なんじゃねえの
17名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:40:28.43 ID:X1oAqdUQ0
財務官僚が格差社会を推し進めて、さらなる少子化に持っていこうとしてるから
未婚の方が当たり前の社会になるぞ
18名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:40:41.92 ID:Q2WSjR6lO
はしれ 甘えるな
19名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:40:43.31 ID:argg0NSe0
やること無いけど、ツライわけでもない(´・ω・`)
20名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:41:12.77 ID:oxkhDHGt0
>>2
バ〜カ
21名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:41:13.39 ID:YjzBXvSu0
>>2
老人や困窮者に偏って再分配される税制を改めればいいだけ。子育ての膨大な
費用や手間隙を負担した人間と、それを一切負担しない人間の老後の受け取りが
一緒では非婚化、少子化も当然のこと。
22名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:41:37.48 ID:ybSeV4le0
>53歳独身だけどやる事なくて辛い

俺は40代で独身だけど毎日毎日忙しいぞ
会社から帰ったらメシの用意したり風呂入ったり
本読んだり2chしたり
休日は休日でアニメみたりその感想まとめたり
23名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:41:38.83 ID:G1Yf08dY0
2なのに凄い長文。
24名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:42:00.02 ID:2szmvFXC0
無趣味なのが悪いだけじゃん
独身で金持ってんだったら、いくらでも時間消費できるだろ
25名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:42:02.89 ID:dGNcDYs10
こういう無気力な奴は、結婚しても変わらないよ
26名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:42:06.44 ID:+zZGhmst0
男は性欲無くなると、生活全般やる気を無くす。
若い頃は、性欲さえ無ければそのエネルギーで何でもできるように思ってたが、
実は性欲が全ての根源であった。
27名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:42:16.61 ID:9YDs10E90
マジかよ俺なんかやりたいこと多すぎて時間分けてもらいたいわ。

ほんとどーでもいい趣味ばかりだが、一生楽しく時間潰せる自信ある。
28熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/02/12(木) 20:42:18.36 ID:9T/uMV+p0
 
「結婚したアホがマシな人生送ってる」と言わんばかりだなw

言っておくが、結婚なんぞしてるアホはその何倍も苦しむことになる。
29名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:42:29.19 ID:1uc6zg5x0
釣りしなさい釣りを。
30名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:42:35.47 ID:f7etgksl0
たぶん俺もこうなるんだろうなあ
30代のいまですらやることないわ

いや忙しいんだけど、忙しい他にやることがない
31名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:42:45.54 ID:vOnKEiZaO
やることがないではなく何もやる気にならないんだろ
知ったことかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:42:59.63 ID:iVIKy2QY0
金あるんならネトゲでもやってればいいんじゃない
ネカマとバーチャル世帯築くのも一興
33名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:43:09.02 ID:GZOAspq+0
結婚したいが出来なかった
「稼ぎの少なさのせい」にしたいところだが、
本当の理由はそうではない、ということを嫌という程自覚している
嫁さんと子供が欲しい
34名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:43:13.88 ID:1xNykaNJ0
>>1
>「同級生はほぼ所帯を持っているので平日の夜に呼び出すなんて事は出来ない」

所帯というとなんだか大げさに聞こえるマジックがあるけど
実際マン子が一匹と子どもさんがいるだけでしょ? 子どもって父親なんてウザがってるんじゃないのかな。。
35名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:43:15.14 ID:87I674lT0
金あんのかならいたってふつうだよ
他人の芝生が青くみえるだけみんなそんなに面白いわけじゃない
36名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:43:30.39 ID:LWLAwUwf0
やることあり過ぎてつらい。
37名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:43:38.23 ID:3o/m8Sv00
「風俗にでも行けよ」というアドバイスはなかったのかな
38名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:43:38.34 ID:7X08oJEj0
ばーか
結婚してても53歳にもなればほとんどの家庭は子供は成人していて親なんか鬱陶しいだけの存在で
嫁も旦那なんか気持ち悪い邪魔な存在だとか思われるもんなんだよ

既婚だろうが独身だろうがどっちにしろ家庭内で少なからず孤独を感じるわ。
39名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:43:57.77 ID:51QWP67p0
高齢だの独身だのより趣味の問題だろ。
そこそこ金があって両親も送ったならこれから天国だと思うけどな。
40名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:44:01.91 ID:MMTm3ul40
趣味のねー奴は大変だな
41名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:44:07.89 ID:q/0QgIo60
>>1
アイドルのライブ行くなりパチンコ行くなりやることなんていくらでもあるじゃん
逆にやることがないのが不思議だわ
42名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:44:31.72 ID:0FjkOCB00
>「結婚しておけば良かった」と

結婚していると、自宅に自分のいる場所がなくてもっと辛いことになるぞw
43名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:44:41.42 ID:aachWVP00
独身主義者って孤独死とか怖く無いの?
44名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:44:44.31 ID:f7etgksl0
>>39
例えばどんな趣味だよ
45名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:44:47.09 ID:O+ptRwF10
俺は40を過ぎた辺りから性欲が殆ど失くなった
女の裸も見飽きたしカメラや車いじりにも飽きた
手ぶらで突然飛行機に乗って旅に出掛ける位かな
最近それにも飽きてきたけどね
46名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:44:50.89 ID:M56SMMrH0
今年40だけど似たようなもんだわ
Jリーグ観戦とカメラは趣味としてやってるけど他にやることないw
47名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:44:52.70 ID:B5iinxg70
好奇心を失った奴は、結婚してようがしてまいがおんなじ気持ちになると思うぞ
48名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:44:55.81 ID:D0GC8AtKO
ジジイに向かって極真をやりなさいってwwww
49名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:45:05.95 ID:b300Rv1k0
なんで結婚したら人生の問題が解決すると思い込んでんだろな?
50名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:45:16.15 ID:LqaV4fTf0
楽しみも無いけど苦しみも無いってのがまともな会社に勤めてる高齢独身男なんだろうな
良いのか悪いのかわからん
51名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:45:17.75 ID:meUVfE5T0
性欲なくなったら死んだほうが良いよ。マジで
52名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:45:36.27 ID:1xNykaNJ0
まあそんなの「属性群」ではなく、人によって決まるんだろう。
そこはかとない自演臭も感じるけど、独身へのネガキャンかなにかなのかな?
53名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:45:40.16 ID:zVASNDMp0
こういう人って飲み屋のねーちゃんとだべってるもんだと思ってたが

>>44
そうだな。簡単に始められる趣味というと、美少女フィギュアの制作なんかどうかな
54名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:45:40.78 ID:3XX/4Qlw0
>>29

にちゃんでよければいつでも
55名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:45:44.99 ID:qzeonmQX0
平和な証拠やん。お前は平和と安全を選んだのだろうに
56熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/02/12(木) 20:45:46.16 ID:9T/uMV+p0
 
神なるキリストを求めない者は、もっと苦しんでそのまま地獄へ行くことになる。

「結婚」なるものをしてる連中は、「その場」はしのげてるように見えても、
結局は誤魔化せるわけもない。

ある意味、「結婚」なんぞで「その場をしのぐ」ことを考えてるやつの方が
よほど事態は深刻と言うべきである。
57名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:45:47.70 ID:vItAPrXF0
2chでええやろw
58名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:45:48.73 ID:A1slAzqy0
いい歳して構ってちゃんか
59名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:46:20.16 ID:nIznOFS20
( ゚д゚)なんで趣味が無いの? なんかあるだろ普通

仏像でも彫れよ
60名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:46:22.70 ID:jL9SJpOw0
53だったら既婚者だってヒマもてあましだろ
子供だって親なんか鬱陶しくなるんだしな
61名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:46:35.87 ID:Jb4ogJy60
 ゆっくり逝ってる状態だな
62名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:46:42.00 ID:y26c/yo00
同い年だが 親の介護で大変だ
63名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:46:46.25 ID:b4RwLa580
いや、ネットやってると飽きないw
64名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:46:46.67 ID:h3wEfYFd0
>>33
パチ屋でバイトしたときに
ほとんど皆彼氏彼女持ちまたは経験有で
子供二人産んでるのも居て

恋人や子供作れない言い訳に
収入とか安定性とか関係ないと悟ったわ
65名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:46:47.22 ID:0FjkOCB00
66名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:46:48.61 ID:ngy3nZwM0
>>49
結婚をしたことがないからだろう
67名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:47:00.76 ID:uYRd5o/B0
俺はやる事無くて幸せなんだが。
68名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:47:04.94 ID:G6Pk/NKDO
今は男市場なんだから金あるなら婚活でもすりゃいいじゃん
69名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:47:10.89 ID:QjMdNP+s0
>>26 馬鹿 おまいだけだw
70名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:47:23.11 ID:QC7fkCGO0
>>38
33歳過ぎてからの子は普通にたくさんいるぞ。
71名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:47:26.48 ID:wjw8jhJ9O
性欲あほほどあるんだが未だに一日二回ぬく40代
相手くれ
72名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:47:27.52 ID:BuZitGLU0
>「趣味を持てなんて言われても正直めんどくさい」
>という性格で、平日の帰宅後や週末はとにかくやることがなく、「結婚しておけば良かった」と、切実な悩みを訴えている。

めんどくさい?
よっぽどできた嫁をゲットしない限り、所帯持ちなんて面倒臭いじゃ済まないだろ。
家に帰りたくないから残らなくてもいいのに残業してる方々への自慢か?
73名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:47:31.60 ID:Dfw4aqxj0
東尋坊っていいところだよ
一度行ってみなよ
74名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:47:59.30 ID:f7etgksl0
>>53
魔改造してオクで売るならもうやってるよ
75名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:48:07.95 ID:JHfbbvkr0
やりたいこと、やらなければならないことが一杯で結婚する気も起きなかったという人もいるよ。
そいつは、死ぬ間際まで、やりたいことばかりだったな。 あれもやり残し、これもやり残し、、、 指折り数えて逝っちまった。
76名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:48:07.96 ID:ybSeV4le0
俺趣味は写真だな
もちろん変なのじゃないぞw
あちこちとった写真をアルバムにする。

家族が旅行とか趣味なんでそのデータもらって帰って
いいもの選んでプリントアウトしたり、フォトショでいじくって
アルバムにしたりすると喜ばれる
友達の結婚式でも撮影とアルバム作り頼まれた
はまると楽しいよ
77名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:48:27.91 ID:p/ABqRuz0
40過ぎて性欲無くなるのは運動してないんだろ
俺は50近いが毎日のオナニーは欠かさない
78名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:48:29.75 ID:jL9SJpOw0
こういうスレでひやかしてんの間違い無くババアだからな
男は既婚だろうが独身だろうが50超えれば大差ねえわ
79名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:48:31.45 ID:B5iinxg70
>>53
また、ハードル高いの持ってきたな
剥離剤洗って、パテうめして、ペーパーがけして、サーフェス吹いて
塗装して、真鍮でパーツくっつけて、って結構工程多いぞ
80名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:48:36.29 ID:Xkvy6NnZ0
会社員に甘んじてないで独立開業を目指したらどうだ
暇なんてなくなるぞ
81名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:48:32.68 ID:4U3cwbmc0
俺過ぎて辛い。
82名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:48:43.86 ID:6ibr0H0R0
インドア趣味すら無いとか、今までどうやって生きてきたんだ
83名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:48:52.86 ID:tOyk2D9s0
>>51
じゃあ、死ぬよ(´・ω・`)
84名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:48:57.17 ID:mcEXu9m60
ネットゲーが趣味の人は時間が足りず
老後の暇つぶしにも心配は一切無いというのにな
85名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:48:59.75 ID:/g42OZzM0
>>48
痛そうだからヨガにするw
86名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:49:00.08 ID:dGZVV1Zs0
老いの坂じゃないかな。家族や立場はあまり関係ないよね。
87名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:49:17.12 ID:HExAZ8JR0
>>5
いいえ
只 男性ホルモンの減少

あと稀に 鬱病のサインな
性欲が急激に落ちる
88名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:49:21.93 ID:KwxFwAjA0
トカトントンが聞こえるんだろ
89名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:49:22.63 ID:aachWVP00
高齢独身男は孤独死へ一直線だよ
90名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:49:23.47 ID:0FjkOCB00
やること無いのなら、青空文庫のテキスト化のボランティアでもやっていろ
91名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:49:24.67 ID:TLjuV0kF0
バカはテレビでも見てろよ
92名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:49:28.82 ID:6Be9UOeU0
FPSや格ゲー、MMOにはまればいい
時間を忘れさせてくれる
93名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:49:30.12 ID:sZT4a00H0
>>30>>74
なんぞそれwww
94名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:49:32.40 ID:hTdwrIlf0
無かったら創っていけ
それが人の道だろ
95名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:49:35.00 ID:k5ebKSAI0
私は20代で会社を辞めたときは暇が辛かったけれど、
50代で会社を辞めた現在は別に暇が苦にならない、
この人はまだ向上心があるので辛いのだと思う。
96名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:49:37.45 ID:6+EaZOw20
そして山に登り始めるw
97名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:49:45.87 ID:PJYDEnel0
老後の生活費貯めるので精一杯だよ
大半の人は明らかに計算上足りないはずなのに
そんなにのうのうと生きていられるのかの方がわからん
98名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:49:49.30 ID:1xNykaNJ0
両親葬ったならいいように思うけど、案外介護でもあった方がよかったのかねこういう人の場合は。
人間の幸せははかれないものだね。
にしても、既婚でも53歳なら、そろそろ退職が見えてきて、老後の過ごし方とか趣味づくりとか地域とのかかわり方とか
友達(?)づくりとか考え出すんじゃないの?
99名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:49:54.12 ID:8jEUL75D0
仕事ばかりに生きてるとこんなふうになるんだろうな
趣味だと思ってたものも仕事のストレス解消にやってただけで実は趣味でも何でもなかったと
仕事退職してから気づくんだよ
人付き合いが大事だとか言ってても退職した後はその人付き合い自体がなくなる
単に仕事関係での人付き合いの多さだったとその時になって初めて気づく

ここに書き込んでるような連中はこういう人生は送らないだろうと思うがね
自己主張が強いから書き込むんだろうし、そういう人はいくつになってもメンタルは変わらないからな
100名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:50:04.44 ID:o08W1qQL0
結婚したら、こんなはずじゃなかったって言うだろ
101名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:50:31.71 ID:YI89O4Cn0
バカ
102名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:50:36.52 ID:bW6q/God0
イ`
103名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:50:40.12 ID:W275EZA10
独身にかぎらず大体がやることもなくボケーッとテレビ見て
選挙になるとタレント議員に投票する痴呆始まってきてるジジイばっかだろ
104名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:50:40.60 ID:xTuG59Ow0
じゃあ、一生懸命、女を守ろうとおもって手立てを攻したが、
ちょっと現状よりマイナスになっただけで、
逃げる女ってどうなのよ?
人生+、−あるだろ。
調子いい時だけ一緒にいるとかどうなのよ?
105名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:50:43.15 ID:oBf4YSVmO
面倒臭いのか、やることがなくて辛いのか、どっちかにしろ
106名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:50:43.62 ID:rhk7lWpR0
ただ無気力なだけの人だろ
107名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:00.08 ID:gwiBs4hO0
これで貧乏ならやることあるんだろうけど、
やることないってことはそれなりに給料もらってるんだろう。
108名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:01.17 ID:SbFcrvsG0
めんどくさいとか言う割りにブログとかやってんのかw
109名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:07.45 ID:AQzrz+pK0
こういう人は結婚してても結局はゴロゴロして
嫁にウザがられるんじゃないだろうか・・・
110名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:13.27 ID:4U3cwbmc0
オナニーは唯一の楽しみだったんだが脳や首の血管が痛くなって、
それでもやってたらとうとうこの前動くのが億劫なほどの痛みが三日も続いて
MRIで見てもらったら異常はなかったんだけど怖くなってやめた。
111名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:13.57 ID:h50KzSfb0
私41毒だけど、相手としてダメかな?
112名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:23.12 ID:JPTH2VIc0
ブログやってるくらいならyoutubeとかtwitterとか何でもあるやん
113名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:34.87 ID:YoRWAnBH0
今話題のサイコパスの一種だろこういう人って
114名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:35.06 ID:ERqD7gCZ0
こういうオッサンが勘違いして若い女に近づくからね
115名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:37.26 ID:03kU+fsR0
>「まぁ結婚してれば1人が良かったと思うよ」

確かにこの助言は言い得て妙かもな。

結婚してても離婚して子どもとも離れ離れ
養育費の支払いに窮窮していた可能性も。

それを考えればあっさり未婚の方が気楽かも。
116名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:41.08 ID:6BVBQBPu0
叔父が35歳から月に15万円づつ貯金して16年、51歳になって
やっと3000万できたらしい。未婚だからできたって。
それで結婚年齢はコミュニテイの合意だからって、ネパールで
11歳の少女と結婚した。家族がいるとたかられるから新婦と
カンボジアに引っ越しして日本語と家事とセックスを教えているそうです。
物価が1/10だから3億の資産らしいです。
16になったら日本の田舎に連れて帰るっていってました。
写真見せてもらったけどかわいい。これは勝てないですね。
117名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:41.92 ID:aachWVP00
子供がいれば毎日楽しくて仕方無いだろうな・・・
118熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/02/12(木) 20:51:46.33 ID:9T/uMV+p0
 
「家族」で誤魔化そうとしてる分だけ、
結婚なんぞをしてるやつの方がヤバい。

「AKBにはまってる」やつの方が、
「ろくな音楽ねえな」と言ってるやつよりヤバいのと全く同じ。
119名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:49.14 ID:JC+Y5V0u0
>>98
考えたところでそれまでやってなきゃ考えたところで「面倒」となってしまう

既婚独身問わず定年退職の男性が陥りやすい罠
120名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:49.34 ID:uWWF1c/E0
あえてエロゲにはまるも吉
121名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:54.37 ID:+js9w29f0
>>5
俺45だけど飽きる気がしない
122名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:55.03 ID:QC7fkCGO0
>>111
生中出ししてもいい?
123名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:51:56.75 ID:8tYuydcsO
バイクに乗れよ!
124名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:01.00 ID:iCsG+K9K0
仕事人間の末路となんか似てるな。
定年後、趣味もなくお家でゴロゴロ。家族からは粗大ゴミ扱い。
仕方なく、家電屋のマッサージ器に座るかイオンの休憩所でベンチに座ってボケー。
もしくは熟年離婚で家事できず早死にかボケるパターン。
125名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:18.85 ID:Y7e2+1EB0
俺もやる事がなくてつらい。

46歳、既婚、小学生の子供ありだけど、何にも興味が湧かない。

死にたい。
126名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:22.23 ID:GN3oaRdSO
仕事がそこそこならいいじゃん。
独身高齢プラスマトモな稼ぎの仕事もないのが2ちゃんねらーでしょうにw
贅沢言うな!!
127名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:28.01 ID:X6MoTj3N0
もうすぐ死んじゃうんだし
128名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:29.50 ID:hDzh54Va0
旅行にいったり、山や海に行く
映画を見るや本を読む
お金がなくても楽しいことはいくらでもある
ましてあればもっと楽しいことあるよ
単に精神的なゆとりがないのかな
129名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:30.04 ID:JHfbbvkr0
ん? そういえば・・・ それで良くブログ続けられるな・・・
130名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:30.47 ID:bw4E2k7+O
12歳で半身マヒになった少女もいるというのに
何がやることなくてツラい、だ
甘ったれんな
まだ乙竹さんの方がこの53歳より上、
どうせコイツは公務員かテレビ局勤務か銀行員だろ
131名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:33.64 ID:UdrCnrzA0
ねらーにとって人事じゃないね
132名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:47.29 ID:eaOOR0zK0
静かな地域辛い 死んどけ
133名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:48.39 ID:QtwgAvgz0
でも結局こういう性格性質の奴って結婚しようがしまいが孤独なんだよな
134名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:50.61 ID:xkzORSQb0
やることもやりたいこともありすぎて困っているんだがな。
>>1みたいな暇なヤツって趣味すらねーのか?
135名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:50.72 ID:eNNVUj720
53以降の独身人生なんて本当あとは病気になる、死ぬしくらいしか無いと思うよ
136名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:56.39 ID:bW6q/God0
↓やることなくて辛いのでレスしてます
137名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:56.90 ID:jL9SJpOw0
だいたいホントに反響してんのか?
いやそもそもコイツ実在すんのか?
138名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:53:01.29 ID:EfNEIy210
子供作れ
139名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:53:07.18 ID:GmzF7iCy0
>>1
こんな奴いくらでもいるだろ。男も女も。
140名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:53:10.41 ID:iZaNDlLr0
俺はぼっちでも趣味があってそこそこ充実してる
それが逆に問題なんじゃないかとも思う
141名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:53:19.11 ID:iwtGnX900
ブログが見つからないんだけど
はてなダイアリーでいいのか?いまいちここのシステムが分からん
142名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:53:35.42 ID:oNWMU9O10
今年の11月に引退するプロレスラーの天龍は
53歳という技を53歳で編み出した
143名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:53:36.27 ID:X0ekplKN0
バブル期に何やってたんだよおっさん
144名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:53:42.16 ID:Lx4vKpcI0
大人になると今まで楽しかった趣味がめんどくさくなる。
それを「俺ももう大人になったからな」とか言って、肯定的に受け入れてしまう。
これが間違いなんだろうな。

無趣味になりたくなかったから、ちょっと無理してでも趣味は続けろ。
大人になれば都合良く大人な趣味が持てると思うなよ?
145名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:53:46.99 ID:03kU+fsR0
>>116
51歳で11歳と結婚して楽しいのかな。
娘か孫でも養育している気分。
146名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:53:49.01 ID:ERqD7gCZ0
>>130
達磨なんか人生イージーモードだよな
でも俺は健康な身体のが価値あると思う
家族と、池沼体型をとるか、孤独で健康体を取るか
147名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:53:49.52 ID:Q8RSb3xT0
>>84
オンラインゲームは諸刃の刃じゃないか
去年いい歳した上司がゲームにハマって解雇されたんだけど
趣味の域と通り越して廃人まっしぐら
148名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:53:49.59 ID:130BqUBX0
俺の場合は49歳でハーレー買って20代以来のリターンライダーになった。人生面白くなくなったら休みのたびに旅をしてみろや。色々と各地でドラマが生まれておもしろいぞ〜〜マジで勧める。それでもう5年間楽しんでるわ^^ハーレーは250万位したけど・・・ww
149名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:53:50.37 ID:SzCQ/Qr10
 
 他 人 事 だ か ら 他 人 が 生 き よ う が 死 の う が 知 っ た こ っ ち ゃ な い
 
150名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:53:57.29 ID:f7etgksl0
今の趣味

ジョギング
釣り
DTM
ダンス(部屋で・独学)
珍味食べ比べ

だめだ絶対飽きる
151名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:54:01.14 ID:bxYHSYzm0
やること無いのは独身だけじゃないと思う。
俺のオヤジも定年退職してから何もしてないらしいぞ。
毎日7時から23時までずっと茶の間でテレビ見てるってさ。
昔はバイクと釣り好きで趣味に生きてる男って感じだったのになぁ。
152名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:54:08.89 ID:tNpeGqx80
>>23
不自然に長いな
153名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:54:10.92 ID:bMSEZpiH0
人間余裕を持つと己の不幸に気付くんだな
貧乏が幸せとはそういうことなのかもしれない
154名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:54:11.64 ID:6YrLToE40
>>45
俺も似たような感じだったけど40超えたあたりから、若いころに大嫌いだった山登りに目覚めた。
山登りはさておき、探せばなんかあるんじゃね?探す気力があるならば。
155名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:54:11.73 ID:aachWVP00
50過ぎて趣味とかガキかよw
家庭を持って子供を育てるのが大人の義務だろ
156名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:54:19.35 ID:svP/wEcW0
段々透明になって消えちゃうんだろうな
157名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:54:27.66 ID:8jEUL75D0
>>140
人類史上、精神的に未踏の領域に踏み込んでるからな
今の日本は
158名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:54:36.91 ID:OQ7kx0qd0
>>6
ほんこれ

たぶん53歳だからじゃなくて
小学校の時からつまんない人生だったんだろうな
159名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:54:40.71 ID:4dLvflKU0
格闘技は無理だろ
160名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:54:42.23 ID:gW7h2Ih00
「やることがなくて辛い」????

なんという究極の贅沢だろ
病気の一つもしていないんだろうな
うらやましい
161名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:54:44.68 ID:o08W1qQL0
金さえあればいくらでも楽しめるんだけどなぁ
162熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/02/12(木) 20:54:49.27 ID:9T/uMV+p0
>>117

子供とペットの区別がついていない。
子供はいつまでも子供ではない。
子供は手段ではない。

お前は人間の屑だ。
163名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:54:54.23 ID:gRh8Sek/0
40歳になってしまいました。結婚したい
164名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:55:01.32 ID:MjyMqTh10
ってか別に普通じゃん。

かのエルビスプレス裏も時間があいたときは
プールに空き瓶投げ入れて割れたガラスを拾っては投げ拾っては投げを
くりかえしてた。

自分だけが特別と思う馬鹿。
165名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:55:03.29 ID:4QpNhWGWO
電通や博報堂の、独身貴族マンセーなどと煽って、
独り者に無駄な贅沢品を買わせる広告に騙されて、
自分勝手に好き勝手に時間を無駄にして、
精子卵子を腐らせて、
生き物として持てる能力を発揮できずに腐らせた自分が悪い。
独身子無しはうんこ製造機。
反省しろ。
反省したら死ね。
166名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:55:09.52 ID:nGYr1rA4O
被災地に行ってボランティアしてくればいい。
まだやることは山ほどある。
167名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:55:11.33 ID:fOOq78+J0
死ねばいいのに
168名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:55:16.23 ID:argg0NSe0
>>135
余命何年とか言われたほうが、充実した人生送れるかもしれんな
169名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:55:22.99 ID:eie3XhX50
死ぬ前に一花咲かせられてよかったじゃん。
170名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:55:26.17 ID:zvqCtwz00
これ分かるな
いつまでもなんでも楽しめる訳じゃないからね
171名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:55:34.54 ID:mvcuEZ/h0
2ちゃんやれ。
172名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:55:47.26 ID:nxVrF2yv0
どうせオーネットのスタッフの作文だろ
あそこの強迫じみたバーナー広告見たらお察しよ
173名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:55:52.64 ID:ICiKfJIV0
>>155
こういう奴って、人口の約半数が独身になっても同じ事言えるんかな
174名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:03.72 ID:pggI7spc0
月並みだが、園芸やろうぜ
果樹を苗から育てる
花をつけ実を結ぶようになれば、愛着がわく
庭がなければベランダで盆栽風に仕立てるのも良かろうよ
季節の変化を肌身に感じられれば、退屈はしのげるでしょう
175名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:09.21 ID:25it8AilO
死ぬまでアニメとゲームは止めるつもりはないから
将来同じ境遇になるだろうがこんな無趣味にはならないはず
176名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:15.07 ID:jL9SJpOw0
くだらねえ釣り記事になりすましレスの山
2ちゃんもそろそろクソすぎて終了だな
177名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:15.78 ID:PUoJ05Od0
モデラーでゲーマーでバイカーでネラーな俺は、この人の言うことがさっぱりわからん。

女? 汚らしいだろ。定期的に血を垂れ流すんだぞ。
178名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:20.38 ID:ijyI+NlU0
53歳って金さえあれば独身の方が楽しいだろ
179名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:22.72 ID:v5EqfzPR0
天下統一するとかいっそファンタジーに生きれば
ドンキホーテライフ始めろよ
180名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:22.81 ID:4jDC6jEy0
>「会社ではそこそこのポジション」におり
>「それなりに給料を貰っている」

婚活したらモテそうだけど
181名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:23.36 ID:d9QAQbAG0
今どき独身多いし独身どうしダラダラしてたらいいがな
182名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:24.28 ID:AixAgGYb0
独身を53年やってて独身社会人を30年もやってる人なら
一人の夜の過ごし方なんてがっつり確定させてると思うんだけどね
183名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:28.27 ID:sgHnP5dc0
地位と金があるなら色々できるんじゃないの
184名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:29.09 ID:cwxvIfv20
自分が死亡した後、財産がどこに行くか考えてみたらいいよ、独身の方。
親がご存命なら親に全額行くが、その後親がなくなったら結局兄弟に行く。
兄弟がいなければ、オジオバやいとこやいとこの子にいく。
185名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:31.33 ID:ZQFWkAot0
AKBにハマると楽しいぞ
AKBは毎週のように握手会あるし、テレビも一杯出てる
何と言ってもメンバーがたくさんいるので、覚えるだけでも一苦労
サッカーの岩本テルも42歳独身だけどAKBハマって凄い人生満喫してる
186名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:40.07 ID:f7etgksl0
>>174
夜はどうするんだよ暇だろ
187名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:45.09 ID:qDFX2YwA0
勉強に仕事に金儲けだろ
資本主義に全面的に貢献できてよかったじゃん
あとは60歳になったらパタッと死ぬのみ
188名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:45.81 ID:KwOXKgHPO
とりあえず書くネタ探しに旅に出るのも悪くないのでは
189名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:47.60 ID:ZzWG6m8b0
職人みたいな生涯現役みたいな人は年とってもイキイキしているよな
190名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:50.36 ID:4U3cwbmc0
>>174
それの何が面白いのかわからない。全くやる気しない。
191名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:52.90 ID:Kv+CDBxJ0
>>5
俺は20代半ばから飽きてきたわ
なんとなく惰性でしこってるけど
192名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:54.22 ID:87I674lT0
>両親は他界
介護もしなくていいのかよ自由すぎて腹立ってきた
193名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:56.89 ID:kKkwDiLS0
>>29
いや今頃釣れた釣れたとほくそ笑んでる可能性も・・・
194名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:59.10 ID:eu6RmGNS0
仕事辞めたらボケ一直線
195名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:56:59.91 ID:B3S8oFn80
食うための労働時間すら惜しいのに
やりたいことというかやらなければならないことが無限にあって鬱になるわ
196名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:57:01.45 ID:mcEXu9m60
>>125
軽度の鬱かもよ
旅行がお勧めだな
197名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:57:03.00 ID:nFqvW2lL0
向上心無いのが気になる
職場でのポジションに安住してるというか
これじゃ業績も伸びないだろう

典型的なプライドが高いだけのダメ人間
定年後、会社の肩書きが無くなったら自分に何もない事に気付いて愕然とするだろう
趣味のない人には能力もないからね。潰しも効かないだろ
198名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:57:09.73 ID:gW7h2Ih00
そういえば、市役所に勤めている知り合いも
同じように「やることがなくて辛い」と言っていたっけな
だから、休みの日には愛車であちこち出かけるんだと
公務員も大変だ!
199名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:57:16.22 ID:D4RPjR5C0
お金があるのに若い子をどうして嫁にできないんだ?
200名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:57:18.42 ID:h50KzSfb0
>>174
それいいね。
プランターで野菜を栽培するものいいよ。
201名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:57:23.39 ID:1uc6zg5x0
独身やったらエロスを追及しなさい。エロスを
202名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:57:28.39 ID:+uLzQ8iO0
>>148
54才…
203名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:57:30.26 ID:PJYDEnel0
>>155
老後の生活費を貯めておくのは人としての義務だけどちゃんとやってる?
60歳で1億必要なんだよ?
204名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:57:34.32 ID:xTuG59Ow0
>>128
精神的ゆとりのためには、最低限の経済的担保がないとね。
ないくせに、ゆとり偽装も現代日本にはいっぱいいるがw
205熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/02/12(木) 20:57:37.53 ID:9T/uMV+p0
>>161

今どき、機能的な物品なんぞ安価で買えるのだから、
「金があれば」と言うのは、「他人に命令すれば楽しいこともある」と言ってるのと同じだ。

つまり、お前は人間の屑ということ。
206名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:57:47.55 ID:4QpNhWGWO
電通や博報堂の、独身貴族マンセーなどと煽って、
独り者に無駄な贅沢品を買わせる広告に騙されて、
自分勝手に好き勝手に時間を無駄にして、
精子卵子を腐らせて、
生き物として持てる能力を発揮できずに腐らせた自分が悪い。
根本的に頭が悪いからだ。バカなんだよバカ。
反省しろ。
反省したら死ね。

自分の時間てのはなんだ?
どうせマンガアニメゲームかカルチャースクールだろ。
そんな糞みてーなもんが比較対象になると思ってるのかクソバカが。
207名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:57:52.28 ID:lVJQRxhs0
>>6に同意。

>「一時小説を読んでいたが目が疲れるのでやめた」
>「趣味を持てなんて言われても正直めんどくさい」
>という性格で、平日の帰宅後や週末はとにかくやることがなく、

趣味がめんどくさいのなら、結婚はもっと面倒くさいと思うが...
208名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:57:53.26 ID:rfq7nzZm0
少子高齢化で日本は国力が衰退、内需も弱まり今の子供たちが苦労するのは確実
209名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:57:55.14 ID:Hs3jQ0hy0
一眼レフで写真でも撮ってブログに上げれて人と交流などすれば良い。
あれは一番手軽な割に量撮れば質を盛れるいい趣味だ。
210名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:57:55.71 ID:77yC7f4V0
風俗でも行きまくれ。
もうすぐ死ぬんだからエイズも怖くないだろ。
211名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:58:05.50 ID:JHfbbvkr0
自分の実力で次々と金稼ぎネタを作って楽しむのが一番。 一生をかけてハイスキル仙人になるということ。
懐も暖かくなりつつ、人生を楽しめる。
212イモー虫:2015/02/12(木) 20:58:06.26 ID:By/x++jGO
渓流釣り行こうぜ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
213名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:58:09.49 ID:WFohCSVR0
お前ら本当2ちゃんがあってよかったな
2ちゃんが無かったら本当さびしいだろうな
214名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:58:15.27 ID:ub+hwUkK0
パソは道具にしてるんだ
215名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:58:26.68 ID:1xNykaNJ0
新手の自慢だったりw

親の介護なし
仕事、収入問題なし
親族のトラブル等もなし
健康問題なし

案外>>1の境地にいくのって今の時代難しそう
216名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:58:33.11 ID:i9TE5Kyb0
シリアに取材目的で渡航を計画してみるとか
217名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:58:33.23 ID:1OJmruXi0
吊ればいいのに
218名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:58:46.99 ID:uK1bfnSw0
道路のゴミ拾いでもすれば世の中の役に立つと思うんだが
219名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:58:58.84 ID:DRbfMOG+0
こんな性格ならそりゃ独身だろう
220名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:59:08.80 ID:xm2G4Pia0
鬱病だろ。
221名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:59:15.12 ID:Lx4vKpcI0
若い頃は色んな事に興味が持てるけど、
大人になるとそれが自然にはできなくなる。
だから、能動的に色んな物に興味を持つ努力をしないといけないんだろうな。
222名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:59:19.58 ID:qDFX2YwA0
>>203
何のための年金なんだ・・・
まあ国が老後に溜めとけとかステマしだしてからおかしいとは感じてたが
223名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:59:20.77 ID:KKNlvv8j0
結婚の現実的な面を見ようともしない奴のブログなんだな。
いい面も悪い面も両方あってこその結婚なの。
独身生活だって両面あるの。

こんな奴はどんな環境だってあらさがしをするぞ。
自分が満足できていないという独りよがりの理由で。
224名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:59:28.18 ID:+qkCzeY10
結婚してたらしてたで文句言ってるよこの人
幸せな結婚生活送れてる人なんて一体どれだけいるやら
そういう煩わしさを回避できてるというのも事実
自分が今得ている幸福には気づかない
225名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:59:30.36 ID:tNpeGqx80
>>23
不自然に長いな
226名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:59:31.47 ID:CMpVPs1G0
>>1
結婚したら幸せな未来が待っていると確信じている時点で論外
結婚しても場合によっては地獄が待ってる
227名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:59:31.97 ID:3KgLLgmq0
ネトゲも出来ない人は寂しい老後が待ってそうだな
228名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:59:34.15 ID:mvcuEZ/h0
>>174
イタリアンパセリが、近所のスーパーに売っていない
という理由で、思いつきで育て始めて後悔した。
やっと食べられるようになったけど。
229名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:59:39.16 ID:BC2xNnI10
ジェネリクのバイアグラの釜グラなら、一個120円程度。
50歳の俺が、中二みたいに、半錠65円程度で、チンポビンビン。
副作用もほとんどなし。快楽は数時間持続する。
時々、鯨の潮吹きみたいに、潮吹きするが、それでも逝かないw
カマグラ、ローションオナニー最高だぜ!!!中高年におすすめ!!!
230名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:59:41.57 ID:MP2qm5NA0
>>92
ff14やってるよw
忍者 やっとノウス終わって
今夜からネクサスよw
231名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:59:41.89 ID:aOusUvIc0
だからイルファみたいな高機能アンドロイドを早く開発しろとあれほど(ry
232名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:59:47.35 ID:D+Tq1gqN0
結婚していなければ、あれが出来たなこれが出来たなってのは確かにある・・・
子供が離れるまで思い切ったことはもう何にも出来ない。そんで、そんときゃじじいになってるしなぁ
233名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:59:54.71 ID:nIznOFS20
猟犬を育てる
狩猟免許を取る
狩りで暮らす。。。

でもこの無気力さんには無理かな
234名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:02.85 ID:hTdwrIlf0
ギター再入門した
先生についたらどんどん上達している、というか我流でダメなところ指摘されまくり
235名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:04.20 ID:OQ7kx0qd0
>>76
40代独身に結婚式のカメラマン頼むとかw
236名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:05.78 ID:bi6yDwvm0
仕事があって自由があるなんてすごく幸せなことなのに。
リストラされて初めて自分が幸せだったことに気付くんだろう。
237名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:06.37 ID:w8d44f8f0
もうすぐ50だけど、やることが多すぎて困るくらいなんだが・・・
238名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:08.17 ID:D3zHwl+z0
正直1日が48時間欲しいわ
遊ぶ時間が全然足りねぇ
239名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:18.86 ID:JHfbbvkr0
趣味が大事なんじゃなくて、ライフワークが大事なんだがな・・・
240名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:21.88 ID:JxRjB0fQ0
こういう奴は結婚してても友達がいても何かにつけて文句言うだけのクズ
241名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:25.86 ID:fnMSyzWZ0
>>143
バブル当時プレリュード持ってるだけでフェラーリよりモテタ
242名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:26.11 ID:TLjuV0kF0
ガンプラでも作れよ
243名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:38.81 ID:v0Httrth0
レセプターが足りない?
244名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:41.58 ID:4QpNhWGWO
>>203
60歳以上にもなって1億以上もかかるわけないだろアホ。
内訳を示してみろバカが。
245名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:43.87 ID:9uiI0bM90
>>2
煽るつもりで書いたんだろうがそれなりに共感してしまった
246名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:44.37 ID:SBNnsgRf0
話が胡散臭い
247名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:48.33 ID:luebekCn0
このご時世だから結婚は必須じゃないと思うが
男も女も子孫を残すことは大事なんじゃないの?
理屈じゃなく生存本能的な話だとおもうが。
実際子持ちになった瞬間にたいていの親なら実感すると思うんだ。
自分が何のために生まれてきたかってことや
自分の人生で何が大切なのかってことがさ。
248名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:00:53.96 ID:8jEUL75D0
>>151
それ多分趣味じゃないよ
仕事のストレス解消行為だったんだよ
うちの親父もそうだった
ただカメラだけは未だに続けてるからそれはほんとに趣味だったんだろうな
退職後にパタッとやめちゃうのはストレス解消行為だったと思っていい
249名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:01:02.93 ID:XCeyafVB0
信心しなさい
信心すれば変われるよ
250名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:01:03.35 ID:AixAgGYb0
>>168
ただ俺は「余命36000年」とか言われると充実した人生送る自信はない
251名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:01:03.66 ID:Kv+CDBxJ0
俺は本当にこの気持ちわかるな
暇だけど何もしたくないんだよ
なにもかもつまらんし興味もてない
すぐ飽きる
252名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:01:08.55 ID:6B7wZFlM0
結婚だけはやめとけ
253名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:01:10.91 ID:BiEhDw+B0
金があるのに贅沢な奴だな
贅沢言ってると癌になって健康の有りがたみを知ることになるぞ
254名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:01:17.73 ID:5seytrMd0
テレビとインターネットがある時代にやることないなんてあるのか
刺激が足りないというならわからないでもないが
255名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:01:22.03 ID:n2aeZ4/h0
趣味ない人って結構いるんだなって思った
256名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:01:24.31 ID:YSqMGTVz0
ネトウヨの末路
257名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:01:38.95 ID:6YrLToE40
>>229
酒飲みには使いにくいな〜。飯も時間考えないとダメでしょ?
258名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:01:41.64 ID:aN5moudi0
ネコとドライブとカメラ
これだけでもう時間が無いくらい忙しい
259名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:01:47.09 ID:rlwXYx930
このうえ所得税の配偶者控除や扶養控除を無くす方向
政府は結婚してもしなくても同じと言ってる
260名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:02:05.30 ID:eOpRmlAj0
綾瀬風香「何もないが有るのよ!」
261名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:02:07.36 ID:nMHw5Bi50
リターンライダーはどうだ?週末は仲間と道の駅にツーリングだよw
ゴルフは、ありきたりで詰まらんぞ
262名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:02:07.84 ID:tE1szmse0
アメリカの富豪とかジジイになっても普通に結婚するしセックスもバリバリよな
263名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:02:08.49 ID:NdU0lZza0
やっぱりバカが一番だよね
新しいことの発見で毎日が楽しい
264名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:02:09.86 ID:AixAgGYb0
>>200
うむ。ハバネロを栽培して知り合いに「ミニピーマン」と言ってあげたりするのは楽しそうだ
265名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:02:12.57 ID:PJYDEnel0
>>222
年金は現在の年寄りのために納めるお金であって、
自分たちが貰えるかどうかは別に関係ないからね?
だから1億は必要になるのよ
どうもそれをわかってない人間が多い
266名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:02:23.22 ID:Dfw4aqxj0
つうか50代なら家庭も顧みず仕事で忙しく働いてる年齢じゃないの
暇な職場だなおい
267名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:02:26.99 ID:jNGNCTGn0
独身だがゴルフだけで手一杯です
今年こそ年間120ラウンド以上回りたい
268名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:02:28.23 ID:25it8AilO
53歳なら少なくとも30年近く独身社会人やってるんだから
時間を潰す為の一人でやれる趣味の一つや二つありそうなもんだけど
この人は今まで仕事の無い時は何をしてたんだろう
269名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:02:31.37 ID:qDFX2YwA0
中国では年金は少ないが、老人がみんなで公園に集まって麻雀やったりトランプやったりしてる
ていうか現役世代も昼間っから仕事そっちのけでやってるような
日本もそういう時代のほうがよかったな
270名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:02:43.35 ID:jvyo2j2H0
ただ一人の方が結構良いって時もあるのが現実だな。
271名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:02:43.80 ID:qx1ZhfCb0
独身でもモテないと憐れ。
272名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:02:54.94 ID:4QpNhWGWO
電通なんかに独身貴族マンセーなどと騙されて、後から騙されたのに気付いても、
年食ってジジイババアになってて、取り返しがつかないし引っ込みがつかない。
自我を保つため独身を謳歌してるふうに見せるような見栄と虚勢を張る。
もはや、自分にしか金を消費するしかできない孤独で惨めな存在だから、
とにかく人から構われたいために、
子供がいない代償として、必死に私生活披露するネタ探しに追われ、
旅行に行っただの豪勢な飯を食っただのペットの畜生披露だの、
誰にも相手にされないのに、糞みたいなFBブログで「いいね!」待ち。
周囲は次々と結婚出産する中、独り取り残されて老醜を晒す。
子供いなくてやること無くて時間だけ余ってるもんだから、
暇潰しでしかない消化試合の糞みたいな負け惜しみの人生を必死に飲み込む。
273名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:03:03.50 ID:XRKwjLkJ0
俺なんて金さえあればいくらでもやりたいことあるんだが
やりたいことがないなら金くれよ
274名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:03:08.89 ID:FC4jvIJR0
>>14
贅沢な悩みじゃねーだろ、コイツと同じになりたいのかw
俺はこーゆう楽しみを知らない連中を遠ざけてるよリアルに。
275名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:03:09.19 ID:2PaKo9Dn0
ここまでスレタイへの突っ込みなし
おまいら完全に負け組
276名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:03:09.23 ID:JljuCwzy0
>「一時小説を読んでいたが目が疲れるのでやめた」
「趣味を持てなんて言われても正直めんどくさい

うんこの人はつまんない人だわw
277名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:03:12.03 ID:gy0vZs410
お料理教室楽しいよ
おいしいし、役に立つし
毎月予定があると
張り合いもある

男だけのクラス、20代〜60代まで
いるみたいで和気藹々としてるよ
278名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:03:12.73 ID:siiHMCEm0
普通にうすらバカのジジイだろwwww
279名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:03:16.95 ID:nIznOFS20
あとはもう、宗教しかねえよ
280名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:03:18.90 ID:bW6q/God0
  〃∩ ∧_∧  読書 
 ⊂⌒(  ´∀`)   マンガ 
  `ヽ_っ⌒/⌒c エロ本    
     ⌒ ⌒
281名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:03:24.68 ID:u8v9nAfE0
やることはあるけど、めんどくさがりなクソ野郎です
という自己紹介
282名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:03:26.82 ID:cgwQtsNF0
 
 
   ネトウヨ爺の魂の叫び

   笑い飛ばされるwww


 
283名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:03:34.25 ID:JHfbbvkr0
悟れば、ふすまの前で座禅組んでいても楽しいぞ。
無が楽しい空間もある。
284名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:03:40.90 ID:aachWVP00
子供の成長を見る事が人生の最大の喜びだと思う
趣味とか言ってる奴は人生観が貧し過ぎるわ
285間違って生きてきた男 ◆kS8ZFmeZno :2015/02/12(木) 21:03:48.09 ID:Ii9dlUeA0
53歳既婚なら何をするんだよ?
286名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:03:48.70 ID:Z0aa3b8A0
勝手にしろw
287名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:04:02.41 ID:7c9RWJJd0
金と健康がある時点で勝ち組じゃん。
こういう暇な人が介護すりゃいいのに、それは絶対やらないんだよね。
ない人ばかりに皺寄せ。
288名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:04:04.38 ID:ERavvf6D0
今は自分には幸も不幸もありません。ただいっさいは過ぎていきます。
289名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:04:14.75 ID:qIMfGwiH0
42歳独身だけれど、すごくよくわかるわ。
仕事はきちんとしてるつもりだけれど、それ以外の時間は無為に過ごしてる。
結婚する気はないけれど、結婚して子育てしてる連中のことは尊敬するわ。マジで。
でもだからといって結婚はやっぱりピンとこないからするつもりがない。
ただなんとなく『どこか遠くに行きたいなあ』とつぶやきながら、今日も酒を飲みながらネット。
290名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:04:10.35 ID:IHnYXe7R0
おひとり様の思い出では優雅な老後は過ごせない。
高額な老人ホームに漂う尿臭や便臭や派閥争いを知らないから老後は高級老人ホームで優雅な余生とか浮世離れした妄想しかできない。
291名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:04:15.37 ID:gW7h2Ih00
>>2
無人島とはいわず、出家でもできればいいとは思う
良寛や西行の人生にも憧れる
親がいるから今は無理だけど
292名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:04:27.37 ID:ZOGt2DMs0
2chで忙しい
293名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:04:29.86 ID:PJYDEnel0
>>244
20万円×12ヶ月×30年=7200万円
医療費等は別だと考えたら1億は必要だ
294名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:04:46.84 ID:sRb65iWk0
嫁はいらんが息子はほしい
色々でかけたりサッカーさせて応援に行きたい
295名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:04:46.90 ID:czaTeLvv0
>>285
認知になった義父母の介護でもしていればヒマではあるまいよ
296名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:03.80 ID:LPXsmG630
今楽しめてる趣味が面白くなくなったら
生きてる意味が無くなったら
死ねばいいだろ
公営安楽死施設が全てを解決する
297名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:09.94 ID:xTuG59Ow0
結局、みんな裏切りがこわいんだろうな。
男と女。
生まれくる子どものためにもね。

で、裏切りが当たり前な社会状況がいやなんだろな。









こたえ、


油陀矢ゴイ無社会。
男女分断ですよ。
つか、騙されてる女がきづけや、いいかげんw
298名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:12.03 ID:UVOWMJqs0
妻子を養うということは退屈な人生の最も効果的な暇つぶしになるということか

逆に言うと、多くの人間は家庭を維持すること以外にはやることがあまり無いってことなのかな
299名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:14.09 ID:3gBOeQlI0
やることないのがおかしい
300名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:18.68 ID:g21D6ndd0
漏れは今日
産まれて初めて鯛の干物を、炙って食ったぜ
301名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:20.22 ID:VXA3SukM0
世の中には子や孫に殺される奴らもいる
今の平穏に満足することだよ
302名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:21.50 ID:pcbrtlPM0
お前らだって2chがなくなったらやることがないだろうが
自分はリア充みたいな上から目線で偉そうにするな
303名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:27.60 ID:fpMIc27p0
本当かよ。
やらなきゃいけないのに、体力とか色々なくて辛い事ばっか
304名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:27.67 ID:sgHnP5dc0
まあ年齢的に老後のお金は貯めといた方がいいよね
305名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:39.79 ID:YoWPckrV0
×:独身貴族
◎:独身気の毒
306名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:40.76 ID:jNGNCTGn0
金もあるし何でも出来て楽しいだろ、遊び疲れてたまに倒れるけど
307名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:44.41 ID:2mHyL+UG0
旨いもの食いに行けよ
308名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:46.82 ID:qDFX2YwA0
>>248
っていうか消費行為じたいがストレスの代償行為なんだよ
だからマスコミも不安やストレスを煽るだろ?
ストレスや不安を煽れば煽るほど経済も伸びるというおかしな関係性にある
ストレスや不安がないと人間はまことに消費欲も行動欲も沸かないものだ
309名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:47.56 ID:UvgcGEML0
今のところ独身で何の不自由も感じないんだが
50代になって独身だとこういう風に感じるんだろうか
310名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:51.75 ID:C+NlYccG0
やりたい事に時間と金が追いつかないんだけど
独身だからじゃなくこの人が薄っぺらいだけじゃないの
311名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:52.22 ID:/R+UsM2C0
>>151
何かやらせないと、呆けて介護する羽目になるよ?
312名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:05:54.79 ID:8Q4s3iZZ0
佐藤恵介だけどレイプゲーばかり作ってるのがツライ
313名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:06:04.52 ID:4U3cwbmc0
俺にはこいつの気持ちがわかる。
何をやっても面白くないし興味ないしやる気しない。
要するに生存に必要以外のことはやる気しない。
唯一希望の星だった性欲も血管へのダメージから抑えざるを得ず、
というかなくなってきて、やばくなってきた。
314名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:06:09.97 ID:gWwDuTo10
TENGAをお薦めします
315名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:06:14.87 ID:zvqCtwz00
>>255
そうだよね
趣味で人生を棒に振ってる人もいるけど
316名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:06:25.39 ID:1xNykaNJ0
こないだドキュメント72時間で池袋の金券ショップやってたんだけど
みんな、金券で数十円を節約しながら
懸賞クイズに応募、マックでコーヒー、競馬、タクシーで通院、外飲み、
表参道でウィンドウショッピング、デパートで外食、熱海までバイオリンのレッスン
とかそれぞれの楽しみもってるみたいだったよw
317名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:06:31.38 ID:6e+TFAprO
釣り、風呂、酒、旨いもん喰う
釣具のDIY(安く自作で済ませたり市販の道具に細工をする)
俺はこんなもんだ

趣味なんて他にも色々あるぞ

あぁ なんかするのが面倒臭いって奴ね
それならとっておきのがある
なにもしなくても眠くなりゃ寝るだろ?
よって寝具への拘りを持ちなさい
実は風呂と寝具に拘りを持つと意外に感心されるんだよ
蘊蓄言えるレベルになりゃ完璧
318名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:06:32.73 ID:8T9oMUTmO
シェアハウスに住めばいいのに
319名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:06:40.14 ID:HxsScjCO0
貯金1400万ある、独身貴族。
現在38歳。ニーサのおかげで増殖中。


たっぷり自由な時間があるから、やりたいことやれや。
夏山登山、スキー、スノボー、フリークライミングやボランティアやることならいっぱいあるだろう。
320名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:06:42.92 ID:iwtGnX900
こういう人間って作っておけばよかったとかならず言うんだよな
作ろうとして出来なかったから今があるのに
なぜか作ろうと思えば出来た思い込んでる

今は無理だけど、昔もっと積極的に攻めていればできたはず…みたいな謎の自信に満ち溢れていく
ほんと不思議だよな
321名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:06:51.32 ID:ToaQi1ii0
52独身、パチスロがメッチャ楽しい。毎日でも行きたいが金が続かんから会社帰り3日に一回ほど五千円ほどして帰ってる毎日。
宝くじ三億円当たったら毎日でもいくどー!
322名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:06:53.38 ID:ccFROlZc0
「人生は暇つぶし」って言葉があるけど、受け身にまわるとつらいと思う
仕事でも趣味でもなんでもいいから、集中できるものがあると
時間が経つのが早いだろうから、いい暇つぶしになるんじゃないだろうか
やることがなくて退屈、というのが一番きつい
323名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:06:56.98 ID:n83uAcP20
ホモになればいいと思うよ
324名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:07:07.39 ID:JHfbbvkr0
>>302
次の掲示板を作る時間ができる。 cakePHPやDrupalとか・・・
325名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:07:14.23 ID:4QpNhWGWO
電通や博報堂の、独身貴族マンセーなどと煽って、
独り者に無駄な贅沢品を買わせる広告に騙されて、
自分勝手に好き勝手に時間を無駄にして、
精子卵子を腐らせて、
生き物として持てる能力を発揮できずに腐らせた自分が悪い。
根本的に頭が悪いからだ。バカなんだよバカ。
反省しろ。
反省したら死ね。
うんこ製造機。
326名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:07:22.44 ID:ZN7fCZnS0
風俗行きたいけど金ねーから
327名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:07:26.78 ID:3gBOeQlI0
>>302
2chだけなら大丈夫でしょ
ネットがつながればいくらでも遊べる
328名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:07:45.84 ID:DawH4guC0
何もしなくていい、これほど贅沢で自由な時間の使い方は無い
願わくば俺は何もしたくないね
329名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:07:46.89 ID:fpMIc27p0
仕事で追いまくられてそれどころじゃねー。
軽いノリの奴らが羨ましい。
330名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:07:50.93 ID:B5iinxg70
>>293
年金やら生活保護受けないのであればそうかもな(´・ω・`
331名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:07:53.62 ID:v6Z8J2HO0
こんなのに婚活すすめるな
うっかり引っかかった相手が気の毒すぎる
332名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:07:53.91 ID:osdDoi4p0
>>1なんもないのが一番幸せかもしれない
趣味なんて結構、そこらへんに転がってるもんだぜ

・散歩 思いもよらない近所のお店とかを発見できて楽しい
・写真撮影 近所の名所、季節の花、公園の猫とか被写体は結構あるもんだ
・料理 一人だったら少し苦労して美味しい料理とかできる
・釣り 近くに海があれば、釣りは金もかからず食べられる実用的な趣味
333名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:07:59.40 ID:8BtlMH2z0
将来こうやって行き詰まった時、潔く自殺を選べる人間になりたい
334名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:08:01.56 ID:UVOWMJqs0
>>304
老後のためというなら健康と体力

これ以上に価値のあるものは無い。健康と体力が無ければ
金なんか幾らあっても全然足りなくなる。

現代日本では健康と体力と時間を持ってる者が最も勝ち組なのだ。
335名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:08:09.06 ID:aachWVP00
子供が欲しいと思わないの?自分の子供ほどかわいいものはないよ
336名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:08:11.43 ID:gW7h2Ih00
>>298
人生そのものが大いなる暇潰しだからな
しかも、かならず死ぬという保証付き
やることがなくて辛い人も、老人になって1億円を残す人も、
みんな必ず死ぬ
死ぬために、生きているのかも知れないな
337名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:08:19.24 ID:NA6b1O3x0
2ちゃんに来ればいいのにな
10年以上毎日数時間書き込みand観覧してるが一向に飽きない
最高の趣味だ
鯖落ちした時辛いけどな
338名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:08:37.15 ID:A/R+nNYW0
>「両親は他界」
介護地獄に陥らずにすむのだから幸せだろう
339名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:08:38.11 ID:KWSBHY6E0
>「それなりに給料を貰っている」

さっさと退職してその席若手に譲れ
340名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:08:48.78 ID:1KyrJm3D0
めんどくさがり屋が結婚生活上手くいくわけないだろう
仮にできたとしても熟年離婚されるのがオチ
341名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:08:49.80 ID:D+Tq1gqN0
60になったら、安楽死の選択権利を持てるようにすれば良いと思う
いつでも死ねるんなら、多少は不安も解消されるだろうに
342名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:09:05.38 ID:C+NlYccG0
>>335
親としての責務を果たせる自信がない
そりゃ良い部分だけ取れるならいくらでも欲しいよ
343名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:09:08.77 ID:iwtGnX900
文面からも受け身の姿勢が漂ってくるる

こんな受け身だとろくに経験もなくて、人間的な魅力もほとんどないんだろうなっていうのがありあり見える
344名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:09:10.10 ID:6YrLToE40
>>269
なんか生真面目になりすぎて、日本が疲れている気がするよ。
子供を作らない奴は日本の未来を浪費しているだけだ!とかお前はお国のためを主として子供を作るのかと。
345名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:09:12.49 ID:CX6x6gUrO
やっぱり人は自分の為だけに生きるのではなく
誰かの為に生きる方が幸せなのかも
346名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:09:25.19 ID:7V51jH0t0
オタクになれば毎日時間が足りないくらい充実するで
347名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:09:29.44 ID:fpMIc27p0
バイク乗って世界中回りたかったな
現実はくっだらねー事に脚引っ張られまくってるわ
348名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:09:33.78 ID:vEEaaRBN0
>>298
まあ、自分はひたすら朽ちていくだけでも
子や孫がいたらその成長を見届ける楽しみはあるからな
349名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:09:49.58 ID:3gBOeQlI0
漫画、小説、エロなどネットにはただでいっぱい落ちてる
2chなんてたんなる暇つぶし
なくても困らない
350名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:09:51.17 ID:qBdPxylE0
次の世代の命とのつながりを持たない限り、人生はむなしいモノです。

人は必ず死んで、灰になって終わるモノですから。

どんな努力もスキルも最後は灰。つまり長い目で見れば無意味。

次の世代を育てようとしない限り。
351名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:09:56.65 ID:wdYPXIgs0
>>28
結婚もしたことないのに、馬鹿じゃない?
結婚してるならご愁傷様
352名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:09:57.04 ID:OZm4HnLi0
ネットとテレビがあれば暇つぶしになる
車も有るが出不精だから引きこもってるよw
353名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:10:00.83 ID:gy0vZs410
>>335
あなたはそうかもしれないけど
そうじゃない人もいるんです。

いろんな人がいるんだよ。
354名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:10:23.25 ID:VdWIgIaF0
親兄弟もなく独身で金はそこそこあるとか
最高じゃないか、適当に生きて気兼ねなく死ねるなんて
まじでそう思うぜよ
355名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:10:23.53 ID:JHfbbvkr0
>>337
鯖落ちが2chのありがたみを教えてくれる。 無いと削ジェンヌに殺意を持つようなクズになる。
356名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:10:25.52 ID:gW7h2Ih00
>>345
人のために生きるか
ワタミのガイコツ店長なんかも幸せそうだったからな
まだご存命なのだろうか
357名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:10:31.67 ID:ObyvvuHg0
ネトゲでもやったらいい
358名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:10:35.94 ID:8Rk2u05p0
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人はレイプばっかり繰り返すごみ民族なんだよなあw

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hi everyone!:「諸君(もろきみ)」から改名
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・カドモス,鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
359名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:10:37.63 ID:t19pAsYM0
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h25/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-00-20.html
これかしかしすごい急カーブだな
このまま100越えるわw
360名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:10:41.34 ID:DZBp8IV10
やりたいことが沢山ありすぎて時間も金も足らんわ
361名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:10:49.93 ID:617wkWJF0
オナニーは毎日1〜2回はしているが、新しいオカズの探求が難しい。
今となっては、昔のAVのほうが新鮮とも思える。
362名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:10:50.22 ID:IGPIopLl0
>>2
海外住んだことないやつの妄想っすか
363名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:10:51.39 ID:ZN7fCZnS0
俺もうすぐ透析しなきゃならんのだが、趣味もないし生きる屍だわ。
364名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:10:59.27 ID:fpMIc27p0
女と付き合ってたら過労死してたと思う
くっだらねー事に時間ばっか取らせやがって
ムカつく、ムカつく、ムカつく
365名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:10:59.60 ID:nCaFpCi80
結婚したらしたで別の悩みがや愚痴がでる
人間は無い物ねだりの生き物ですからね
366名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:11:02.83 ID:4N6EoZEE0
躁病の気が狂ったような書き込みをすれば気が晴れるぞ
礼のないやつには15分推敲したレスをぶつければ100%沈められる
そもそも初弾から全力でいけばまずアンカーはつけられない
ネットのしきたりにしばられているやつは教育を受けてないヤンキー
この3点ほど理解すれば実行できるかと
みなさんもここまで辿りついたならしないと損に思うなあ
367名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:11:04.64 ID:VDdV8SCrO
>>335
あんた、幸福なんだね。
368名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:11:05.90 ID:BC2xNnI10
>>257
俺は、琥珀エビス飲みながらやってるが、却って血管拡張作用で
ちんポに血液流れ込み易くなるよ。
カマグラは本家バイアグラより強力みたいだ。
ちなみに、俺はビール一日夜2リットルしか飲まないが。
369名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:11:19.13 ID:XRKwjLkJ0
趣味がない奴はダメ
既婚者でも退職後に女房に寄生して迷惑かける奴が多いしな
370名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:11:15.69 ID:iwtGnX900
>>342
皆自信ないまま初めてそれでも何とかやっていくんだよ
だいたい働き始めた時とかもそうだったろ

大事なのはやろうとする意志
つーか、いい年して何を言ってるんだ
371名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:11:21.86 ID:9whY7jivO
>>332
それがめんどくさいわけで
372名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:11:28.64 ID:4QpNhWGWO
独身子無しが、一番、社会に迷惑だ。
独身子無しのまま年だけ食った老害を引き取る人などいない。
独身貴族マンセーなどと自分勝手に好き勝手に生きてきたくせに、
独り身で身寄りも無く年をとって、寂しくて他人との関わりを求めようとする。
誰も相手にしないし、身内がいなくて抑え役がいないもんだから、
ボケて徘徊して近所の子供に危害を加えてまわる。
孤独死して腐乱死体になって、周囲に悪臭とウジ虫と腐汁を撒き散らす。
373名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:11:35.07 ID:2M6aMkg/0
「ネトウヨ」は楽しいよw
374名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:11:35.21 ID:tvQ1KWRO0
俺は自転車ばっか乗ってるな。
大して金かからんし、一人で乗ってても寂しくないし。
375名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:11:40.99 ID:wrq/OYXX0
恋をするしかない
376美香:2015/02/12(木) 21:11:42.51 ID:t92aN6dS0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ブロクってなに?
377名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:11:50.17 ID:8jEUL75D0
>>335
子供はペットじゃねーんだぞ
ペットなら最悪捨てるという選択肢もあるが子供はそうはイカンだろうが
378名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:11:56.87 ID:LHWaWbg50
一日中、空いている時間のすべてで、インターネットをしている。
2chは祖父トークで、聞き流し、なろうの小説を読み、スコップする。
それだけで、あっという間に一日が終わる。
明日できることは、今日しない。
どうしてもしなければならないことだけ、仕方なくする。
もうすぐ確定申告で面倒。
別にこれ以上時間が欲しいとは思わないけど、することがありすぎて、金がなさ過ぎて、つらいです。
379名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:12:03.33 ID:qBdPxylE0
やれと命令されたことをハイハイと言ってやって、給料を貰うだけなら、

ロボットと同じ。

人間である必要もない。
380名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:12:10.70 ID:7c9RWJJd0
>>316
タクシーで通院が楽しみ?
ナマポかい?
381名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:12:26.93 ID:fxZj1hwa0
>>294
その息子はカーチャンが欲しいと言うよ。
そーゆう視点が欠けてるからお前は独りなんだよ。
382名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:12:35.47 ID:fhBF7rwl0
もう無職、定年者には
死ぬまで伝統芸能習わせて、外国人におみやげ売っててください
383名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:12:36.70 ID:qzeonmQX0
じゃあみんなで集まって桃鉄でもやろう。ラジコンでもいいよ
384名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:12:38.07 ID:TY0DaJHg0
>>1
やることありすぎて時間が足りない
暇なら時間をください
385名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:12:44.77 ID:C+NlYccG0
>>370
意志のある人が生んで育てりゃいいんじゃない
ないのに無理して結果駄目でも誰も責任負ってくれねえだろ
386名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:12:47.41 ID:XDN+4T0x0
39歳独身だけどやる事なくて辛いわ
非正規だから本当にお金がない
無趣味、趣味始めたくてもお金がない
お金がかからない散歩だのはもうやり尽くして飽きた
そもそも一人で何かやるってのに飽きた
羊水が腐ってるから婚活も無理
人間の三大欲求、食欲、性欲、睡眠欲、ついでに物欲も減退して
本当にただ生物として生存するためだけに毎日を生きてて辛い
387名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:12:48.27 ID:vdYrs0YD0
社会人になれば先立つものや、ある程度の余裕がないと遊びも娯楽も出来無いから恋愛すら出来ん。何するにしても金がかかる割に、大多数の人間は収入が追い付いてない。収入が無いから自信もないし自信がないから恋愛する気にもならない。収入ばかり求めた結果 とも言える。
388名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:13:03.00 ID:IGPIopLl0
>>2
こんな早くにコピペはれるのはアフィサイトがやってるからかな?
389名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:13:06.28 ID:IpR3+6a10
金持ってても趣味がないアホやん
仕事人間は結婚しとけよw
390名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:13:22.77 ID:To0VZLm20
子供がいると人生の2周目を楽しむことができるぞ
もちろん、大変な事も多いけどな
391名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:13:23.20 ID:gW7h2Ih00
やることがなくて辛いのではなく、
やることがないから幸せだとは思わないのかな?
すべての執着を捨てて、あるがままに生きることができるってことだろ
繰り返して書くけど、ほんとうに幸せだ
本当にうらやましい
392名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:13:24.32 ID:25it8Ail0
7時間勤務で残業なしだけど、アニメ見たり2chやったりニコ動に上げる動画作ったりネット小説書いたり
資格の勉強したりイベント見に行ったりするから時間が足りな過ぎる。
自炊や掃除する時間すらなかなかとれない。
393名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:13:30.17 ID:fqagq/nW0
何も無い事が幸せと言う事も有ると思う。
0なら作れば良いだけでそれをしないだけ、

只の怠け者じゃ無いのかと思ってしまう。
394名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:13:34.37 ID:fpMIc27p0
腐乱死体になる前に適当にそこらに埋めてくれよ
俺の死体を養分として木が生い茂って鳥が来て、狸が木の穴に住むんだ
これで俺もちょっとは地球環境の役に立ったな
395名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:13:46.65 ID:eBeggNu90
ランニングと読書とたまに資格の勉強
たったこれだけで毎日時間に追われてる感じがする
何もしなくても平気な人間がいちばん人生を楽しめる気がする
396名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:13:54.90 ID:PUoJ05Od0
サーカスの動物はこき使われて可哀想、という意見があるが、やることがあって結構充実
してるんだそうだ(まともなサーカス団の場合だが)。むしろ動物園の動物のほうが、ひま
を持て余して気の毒なんだと。

一方、野生の場合は、生きることに精一杯で退屈している暇はないのだろう。飼いならされた
うちのワンコはどう考えているのかはわからんが。まあ、そんなレベルの話だ。


好奇心旺盛なら、時間が足りなくて困るよな。多分、いくつになっても。
397名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:13:58.85 ID:ZyX4wode0
「会社ではそこそこのポジション」におり、
「それなりに給料を貰っている」

それに加えてプライベートでやる事無くて暇って・・・




それがどれだけ幸せなことなのか理解できないのか??この人は??
398名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:03.75 ID:7IwSOHOT0
稼いだ金を何に使ってんだよ!

53歳だからそれなりの給料もらってんだろ
その金で自分探しの旅に出ろ!
399名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:04.66 ID:5avZkU++0
ネトウヨになりなさい
400名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:04.73 ID:Ne7IW9F60
こういう人は結婚してたらしてたで、ものすごく悩んで苦しんだと思う。
50過ぎまで一人の気楽さ楽しんだんだから、それでよしとしなくちゃ。
401名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:13.84 ID:8DzPSqVq0
なんかイベントでも見に行けばいい
402名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:15.81 ID:+uLzQ8iO0
>>377
捨てるなんて言う君は人にアドバイスする資格ない
403名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:16.44 ID:lEJebr6/0
20代のやる事なくてツライとは内容が違うよな
案外、今が楽で一番いいやなんて心境なのかもしれない
404名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:19.58 ID:iwtGnX900
>>377
まともな大人はその責任を背負って生きてるんだよ

たぶん自分は責任の重さについて他人より考えてるんだーとか思ってるんだけど、お前はただ幼稚なだけ
405名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:22.63 ID:hgwAukD50
53って結婚してたって子どもは出ていって夫婦も冷めてるから結局この人は抜け殻になってたと思う
結婚よりも友達が多いことが重要
年寄りとか子ども出ていって旦那死んで独りでも楽しそうな人は友達が多い人だから
406名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:25.91 ID:VTn4xR+d0
旅に出ろ。旅に。
407名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:26.52 ID:FTsXZbqY0
やることが無いなんてなんて羨ましい
やることが無くなるために俺はクソみたいなやることを頑張っているのに
408名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:27.81 ID:jNh2d7SX0
競馬やればいいのに。他にやること無くて競馬やってる奴いっぱいいるぞ。
409名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:34.31 ID:4uiyrGMQ0
俺なんか300歳まで生きても足りんくらい道楽あるけどな。
わざわざ探したり作ったりするものか、趣味って?
単純に好きなことをやれば良いだろ、損得勘定なしで。

道楽すらない人生なんて終わっとるわ。
410名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:37.67 ID:t19pAsYM0
こういうおっさんがAKBAKBなんだろうな・・・
411名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:37.79 ID:fxZj1hwa0
>>379
どこにそんなロボットがあるんですか?
「やれ」だけでは機械も人も動きません
「やれ」だけ言う奴こそ人間である必要が無い。
412名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:42.30 ID:BadGwGs10
53歳なら残りの人生25年くらいだろ
年を取るごとにできることよりできないことの方が多くなる
やることがないなんてのん気な事を言っている場合ではないぞ
413名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:43.79 ID:/KbIt9ca0
既婚者「結婚なんかしなきゃ良かった。」
未婚者「結婚すれば良かった。」
414名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:14:48.04 ID:MU4SALBh0
>>363
>もうすぐ透析

祝障害者手帳1級だ。
知り合いの病院で透析患者のチューブが外れて、
床が血の海で、患者は意識不明のコードブルーw
気をつけてな。
415名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:15:00.29 ID:YVfbtWrw0
こういう人は結婚したらそれでも苦しむタイプ。
結婚できない人の特徴。
正直なところ独身の方がお金にも困らないし、自由な時間ももてる。
23で結婚して30年としたら修行僧のように達観していないと生きていけない。
独身がいかに楽なのかがわかるのに。。。
416名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:15:00.50 ID:amZvZaeS0
休みの日に東海道を大阪まで歩いて行け、金あるなら余裕。
417名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:15:02.11 ID:aachWVP00
自分の為に生きるってどんだけ狭い世界に生きてるんだよ
子供じゃないんだからいい加減に気付けよ
418名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:15:03.47 ID:2otMb/FP0
子育てと介護に追われる共働きからすると介護無しでお金があるのはうらやましいなぁ…
でもそれはそれなりの空しさがあるんだろうなぁともわかる、大事な人が居ないって寂しいよね
419名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:15:05.18 ID:ZN7fCZnS0
若い頃はやりたい事いっぱいあるのに金がない。
じじいは金があるけどやりたい事がない。
420名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:15:10.28 ID:8RfrWgYo0
>>1
本当の自分を隠してはいないか?
421名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:15:16.49 ID:jD36eEgA0
>>22同じような生活しているけど歳を取った時に、今と同じように楽しめる
本やアニメがあるだろうか?

世代が変われば感性も変わる
50〜60代になった時に歳が半分の人たちが作ったアニメを面白いと思うのかな
422名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:15:23.31 ID:2M6aMkg/0
イスラム国へ行けばいい
423名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:15:27.36 ID:6I+alhvq0
>>335
可愛いのは小さいうちだろ
ペットでも同じ
424名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:15:32.18 ID:oBOFDqMN0
昔から『朝マラのたたない(勃起しない)やつに金を貸すな』と俗に言われている。
性欲とはすなわち生きる欲望そのもの、だ。性欲が減退するからやる気が無くなり生気が失せて
周辺に及ぼすポジティブな影響も失せて仕事に悪影響が出る。

根本的にちんぽが起たなくなってもなっても性欲が失せない人がいてだいたい一代で財を成したり
した人が死ぬまでがめつく金儲けに走る。

この53歳のおじさんはおそらく性不能であろうと思います。しかしバイアグラなんかで誤摩化しても
結局は『生存したい!』『女を抱きたい!』『子孫を残したい!』という根本的な欲望が無ければ
生きている必然性というか価値が見いだせない。

体を鍛えてちんぽを起たせて駄目もとでがんがん女に声かけて性欲を喚起させるべきだね。
かくいうわしも50歳代だが一時ちんぽが起たなくなっていた時期は仕事も駄目だった。
一念発起して体を鍛え直して腹筋を割って毎日腕立て伏せを最低100回こなせるようになって
気づいたらやる気が出て来た。
425名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:15:38.40 ID:gW7h2Ih00
>>335
産みたくても、子供が産めない人もいるんだから
軽々しいことを書くなよ
426名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:15:45.83 ID:YUdI09ho0
小さいことをコツコツするのが人生
427名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:15:55.19 ID:PJYDEnel0
>>404
家族を持って大人としての責任をうんぬん言ったって、
老後に必要な1億貯められない時点で何の責任持ってないだろ
428名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:15:59.11 ID:I+8RIBks0
私女だけど設定ってどこにでも沸くんだなw
んでそのブログは
429名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:02.51 ID:KEWpbRvB0
53歳独身の「やることなくて辛い」

ちんぼがーーーーーーーーーー勃起しなくなったのか!!
そりゃーーーーーーーーー辛いよな!!
あの女!いいなーーーーーーーーーーーー一発遣りたいと思えば!!
無職でも!生活保護者でもーーーーー奮起する”きっかけに”なるんだが!!
430名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:05.63 ID:6ibr0H0R0
最近川柳にはまってしまった
まだ32歳なんだけどなw
431名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:09.66 ID:wlrqioJ80
コイツの問題は、個人的な資質に起因してるだろ。
仮に結婚してても、嫁は子供と家庭にかかりきりだし、子供は相手してくれなくて
やることなくて辛いとかほざいてるよ、きっと。
432名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:10.51 ID:JHfbbvkr0
んだ ネトウヨになるのがええべ。 ネトサポ? あいつら口だけ。 ネトウヨ>>ネトサポ
433名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:11.42 ID:Fm9K8Nfp0
ただのぐうたらなので結婚してても破綻してるだろ
鬼嫁にこきつかわれたらいけるかもだが逃げそう
434名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:16.92 ID:qBdPxylE0
自分が死ぬとき、自分の思い、志が、次の世代の心に繋がっていくのか、

ただ灰だけが残り、風に飛び散るだけなのか。
435名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:17.13 ID:OgCv1cq60
俺も出不精の面倒くさがりだから結婚して子供居なかったら同じ境遇だったろうな
何かやるのは面倒だがやること無くて暇というのは凄くわかる
家族いると嫌でも外出ややることできるからな
436名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:13.06 ID:6JXQy8Ee0
そこそこのポジションとお金があるなら幸せな人なんじゃないの
437名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:25.64 ID:AFSQc8zB0
ハート様かよ
438名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:38.50 ID:VbDWzGJ40
株とかFX
やればいいのに
気になると暇もなくなるぞ
439名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:38.96 ID:C63SGt5a0
めんどくさいんだろ?

日々徒然でいいじゃん
寝て食って、幸せやん?
440名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:40.64 ID:4QpNhWGWO
電通なんかに独身貴族マンセーなどと騙されて、後から騙されたのに気付いても、
年食ってジジイババアになってて、取り返しがつかないし引っ込みがつかない。
自我を保つため独身を謳歌してるふうに見せるような見栄と虚勢を張る。
もはや、自分にしか金を消費するしかできない孤独で惨めな存在だから、
とにかく人から構われたいために、
子供がいない代償として、必死に私生活披露するネタ探しに追われ、
旅行に行っただの豪勢な飯を食っただのペットの畜生披露だの、
誰にも相手にされないのに、糞みたいなFBブログで「いいね!」待ち。
周囲は次々と結婚出産する中、独り取り残されて老醜を晒す。
子供いなくてやること無くて時間だけ余ってるもんだから、
暇潰しでしかない消化試合の糞みたいな負け惜しみの人生を必死に飲み込む。
441名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:43.26 ID:8jEUL75D0
>>402
俺はアンチテーゼを示しただけだ
それを叩くならお前にはそもそも議論する資格が無い
意見を言ったらそれに反対する意見も必ずあるってことぐらい理解しろ
それが自分に向けられることもな
そんなことすら受け止められないなら最初からなにも言わなけりゃいいんだよ
442名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:57.45 ID:we3kDh710
>41 アイドルのライブって、53歳がそんなもん行くんか? アホか。
443名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:58.00 ID:CBRcC+LG0
俺、既婚だがやること無いわw
釣りも飽きた
ラジコンも超凝ったが飽きた
酒も好きじゃないw

車?子持ちじゃインプは却下w
どうすればいいのよ?
444名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:59.25 ID:6qQPugYN0
こういう無気力な奴が子供を持つと
かなり終わってる子ができるイメージだがな
445名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:16:59.90 ID:xtDs8zHO0
>>393
53歳にならないとわかりないことも有るのだろう。
気力は萎え、体力は落ち寿命を意識する53歳。
446名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:17:19.21 ID:3SMK+K/J0
53まで生きれてるだけ幸せと思うしかないだろ
なんか想像がつかん
447名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:17:19.42 ID:iwtGnX900
>>427
余裕で貯められるんだが・・・
448名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:17:20.18 ID:HAPJVXoy0
そうか、海外の貧しいガキ拾ってきて嫁にすればいいんじゃん
その手があったか
449名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:17:25.56 ID:zvqCtwz00
齢50にしてホルンを始めた(´・ω・`)
450名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:17:28.14 ID:k5ERoOS10
>>1
オナニーして寝ろ めんどくさいならさっさと逝け
451名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:17:31.76 ID:3GmL06bD0
「会社ではそこそこのポジション」におり、「それなりに給料を貰っている」

からはじめて「やることなくてつらい」と言える境遇なんだよな、いいことだ
非正規だと毎日が生きるか死ぬかだしお先真っ暗でもがき苦しんでいるから
そんなこと言ってる余裕がもてないよ・・・心身共に・・・
452名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:17:35.38 ID:QBn4NvOQ0
趣味ってそれが好きだから趣味になるんだよね。
それが面倒なんて感じるなら、到底 奥さん 子供との生活なんて無理だと思う。
家族を自分にとって都合の良い存在と勘違いしている気がする。
453名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:17:41.70 ID:MLol64+D0
>>29
喰い付いてやんよ
454名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:17:44.64 ID:NZZCNskH0
tinpoくらいたつだろ?
455名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:17:52.62 ID:ZVG5/icM0
既婚だけど定年したらやることなくなった
456名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:17:54.27 ID:lDpmlDeS0
家庭があったらどうなっただろうと考えたが
やること無いし家に居づらくて辛いになるだけだと思う

やっぱ趣味が大事だな
457名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:17:54.28 ID:xFp6fxku0
>>421
40代でアニメってキモいわ
50歳60歳になってもアニメ見る気かな?
458名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:18:00.63 ID:Uhb+zLhO0
一生の間にどうやってこの膨大な漫画とアニメを楽しみつくすか考えてるわしからしたら信じられないな。
459名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:18:01.19 ID:8Q4s3iZZ0
石川県に引っ越せば少女強姦ソフトをいくらでも作れる会社があるから
そこに引っ越せば飽きないよ
460名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:18:05.21 ID:+uLzQ8iO0
>>441
頭悪くて、あなたの言いたいことがよくわからない
すみません
461名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:18:13.28 ID:AsPQ7wp70
>>1
性欲お化けで反社会性パーソナリティ障害の岡田斗司夫を見習えよ
暇さえあればチンポいじってるぞ
462名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:18:21.75 ID:PJYDEnel0
>>447
すいませんでした
463名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:18:30.10 ID:MU4SALBh0
四国遍路、
別名四国病院へ
死出の旅だから死に装束でな。
464名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:18:32.17 ID:hgwAukD50
>>413
結局結婚しても独身でも不幸にしかならないんだよ
人間に生まれた時点で終了
465名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:18:33.53 ID:fpMIc27p0
>>440
どうせたいていの人間は何やったって世間にロクな事しねーんだから
ペット飼う位の善行やってもいいだろ。
466名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:18:46.77 ID:IGPIopLl0
衛星放送でもみたら
467名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:18:54.06 ID:9XtPrCoF0
俺も面倒くさがり、独身、彼女なしだけど、やることがなくて困るってことはないなあ。


何かしら関心があるものがあるし、ぼっち外出も慣れたもんだし、何にもしたくなけりゃ家でぼーっとしていればいいじゃん。

気楽なもんだよ。
468名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:18:58.39 ID:+tnAOz0v0
>>332
楽しいとか、美味しいとかいうのを共有してくれる人がいないとつまんないもんだ。
小洒落たレストランとか見つけて入っても、一人でメシを食うのと、結婚相手の下らない愚痴
聞きながら食うのでは全然違う。
469名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:19:03.87 ID:Z57+I9qO0
俺も似たような境遇だが
やりたいこと知りたいことがないのかな
不思議だわ
470名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:19:05.27 ID:HZ2LVaof0
ただ先のことが考えられない馬鹿なんだろ
馬鹿はDNAを後世に残さない
471名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:19:13.13 ID:lfc+myvo0
ブロク?
472名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:19:17.63 ID:gW7h2Ih00
>>413
結婚して離婚するのが最良かね?
473名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:19:18.49 ID:ZfJES6gZ0
>>53
気持ちわりいんだよクソおたく
早く死ね
474名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:19:21.28 ID:kfyxarEI0
ネトウヨな
475名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:19:23.55 ID:aOusUvIc0
>>289
年齢は若干違うが、それ以外全く俺と同じでワロタw
476名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:19:31.52 ID:mwAon1S60
これは分かるわ
今はどれもつまらないんだよ
477名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:19:34.21 ID:UVOWMJqs0
とりあえず2chやって楽しいと思える人は何とか人生を楽しめるだろうな

日本中の人と同じ興味ある話題について語れるというのは凄い時代になったと思う

俺もこれのお陰で中年独身生活の半分くらいの楽しみを得てるから
478名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:19:34.51 ID:3M6OMnYl0
やることがなくて辛いならやればいいのにそれが面倒だという
やりたくてもやる時間・金がないという話なら同情もするがな

まああれだ
あなたには死ぬという選択肢もありますよ
といってやれ
479名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:19:38.16 ID:HAPJVXoy0
>>421
プリキュアは永遠の友達
480名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:19:46.74 ID:KTGo+OVp0
>>1 作文でスレ立てるなよ。
481名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:19:49.94 ID:YUdI09ho0
ペットもまぎれにはいいぞ
482名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:20:04.26 ID:xTuG59Ow0
>>424
そのガメツサでいって、犯罪者扱いになる社会はどうなのよ?w

女次第でしょ?
女がきづかなきゃ、どうにもならないんだわ。
で、フリメの狙ってるのは、女。
女が白人世界になびくように洗脳かける。
戦争で負けたからね。
それを日本男児がどうするかって問題。
けど、女が協力的じゃなけりゃ、男もやる気は失せる。
で、子どももやる気は失せる。
どっちもどっちだが、民族を思うなら、女もいいかげんにしろ!
483名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:20:15.19 ID:SCaTMaqm0
趣味を持つこと、読書すらも面倒臭がる人は所帯を持っても子供の相手も嫁の愚痴聴くのも面倒臭いと投げ出して
いつの間にか家族からも無視されるようになってATM扱いされて終わるよ。

充実ってのは外部から与えられるものではない。
金があれば、嫁がいれば、子供が出来たら、etc.
今充実してない人はそれ等が全部そろってもやっぱり充実しない。
484名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:20:18.06 ID:TLjuV0kF0
カレーでも食えよ
485名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:20:18.88 ID:xFp6fxku0
>>467
老後はどうするの?
486名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:20:31.55 ID:B5iinxg70
>>457
広島の神社の神主で65過ぎてもアニメ見てる人ならしってるが
487名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:20:34.03 ID:WFohCSVR0
>>442これからキモオタの高年齢化が問題になりそうだなw
50超えてアイドルのライブ行く奴が増えそうだww
488名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:20:34.60 ID:jzVnz3+20
なるぼどだからパチンコ屋には高齢の方が多いのか納得。
489名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:20:34.95 ID:fyWx7JZA0
490名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:20:41.23 ID:ZwBtOhs20
>>335
自分そっくりの餓鬼とか殺すわ
491名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:20:46.72 ID:maY1OcAe0
アラフォー女ならまだ結婚の望めるのでは?
結婚後子供を作るか里子を引き受けるかは2人で相談出来る年齢だと思うな
492名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:20:50.35 ID:AFSQc8zB0
>>449
俺も50回ったばっかだけど、昔ちょっとやってたアコギを再開
昔は歌伴でコードを鳴らすだけだったのが、教則本まで買って練習始めたら
禁じられた遊びとかfly me to the moonとかメロディも弾けるようになって楽しくてたまらん
アルハンブラの思いでが弾けるようになりたい
493名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:20:55.10 ID:C63SGt5a0
>>465
犬猫飼うなら独身一人暮らしは可哀相だぞ
ハムスターや魚なら良いけど
494名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:00.00 ID:NULUIyQ1O
>>442
いるんだなそれが。
495名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:05.17 ID:7rQSWc8b0
>>6
とっとと死ねばいいのにな
496名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:01.73 ID:ETfBuuqJ0
自分が望んだ世界なんだけど忘れちゃったんだろうね。退屈だけど、自分が最も嫌だったことからは勝利したはず・・・
497名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:15.09 ID:fpMIc27p0
つーかペットすらまともに飼えない馬鹿が多いだろ
捨て猫捨て犬減らねーかんなー
498名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:17.67 ID:bWvdCOCd0
ニー速で、時には既婚者、時にはヤリチン、時には高所得者になりきってレスって時間潰せ
499名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:18.97 ID:YVfbtWrw0
小遣い3万円にして、毎日稼ぎが少ないと罵倒され、娘からは汚物扱い。
犬にはじぶんより格下に見られる。こんな奴隷のような生活ができるのか?
小遣い3万で暮らして見たらいかに苦しいかわかるよ。
3万円にはタバコ代昼飯代含むだぞ!
しかも弁当なんて15年は作ってもらえない。
53歳で月50万くらいもらってたら35万は遊びに使える。
デリヘル呼びまくってキャバクラで遊んでもおつりがくる。
いかに幸せなことか。
500名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:24.49 ID:rIcnbFWW0
現在32歳で恐らく一生結婚しない(できない)予定なんだが
趣味は酒、クルマ、バイク、アニオタ、ネトゲ、料理なんだけど
53歳の頃にはやることなくなってんのかな…
501名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:26.61 ID:+uLzQ8iO0
1みたいな 面倒くさがりに
ペット飼えとか軽く言わないで欲しいわ
飽きたら捨てるんでしょ
502名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:28.35 ID:gW7h2Ih00
>>421
50〜60代がそのままアニメを作り続けていたりしてな
お笑い芸人みたいに、爺さんになっても現役みたいな感じで
503名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:33.63 ID:6JXQy8Ee0
年齢でそうなったのか元々なのかどっちなんだろうね
504名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:43.40 ID:yHbuA2+u0
おまえら結婚してようがいまいが、趣味があろうがなかろうが、健康がすべてだ
健康あっての悩みだし暇なら自己管理に時間使ってくれ
505名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:44.55 ID:972Qcete0
ニートだけど毎日やることなくて暇すぎ
506名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:45.21 ID:6sdo1K5e0
園芸をはじめれば
507名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:47.67 ID:4QpNhWGWO
電通や博報堂の、独り者に無駄な贅沢品を買わせるための、
独身貴族マンセーみたいな広告に騙されて、
自分勝手に好き勝手に時間を無駄にして、
精子卵子を腐らせて、
生き物として持てる能力を発揮できずに腐らせた自分が悪い。
根本的に頭が悪いからだ。バカなんだよバカ。
反省しろ。
反省したら死ね。
うんこ製造機。
508名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:50.70 ID:aachWVP00
死ぬ間際になって寂しさに泣き叫んでも誰も慰めてくれないんだよ
独身は地獄
509名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:51.40 ID:UVOWMJqs0
>>485
ネットさえ楽しめれば老後も何とかなる

あとは健康と体力を持てるかどうか
510名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:53.01 ID:VbDWzGJ40
50にもなってやることがないってなんてイマジネーションがないやつだろう
そんなんだから一生独身なんじゃないのかな
人生設計とか何も考えていないのかよ
511名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:55.34 ID:PJYDEnel0
>>447
どうやってお金貯めてます?
20代の頃から月30万の貯金しないと
60歳までに1億貯められない計算になるはずなので、
こっちは1日15時間土日も休みなしの生活と
月10万以下の出費に抑えた生活をかれこれ10年続けてます
512名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:57.91 ID:IGPIopLl0
>>379
寒いポエムっすねwww
浮いてそう
513名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:58.68 ID:ckQb399r0
>「結婚しておけば良かった」
こんな後悔が出来るだけうらやましいわ。
514名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:21:59.44 ID:uHQyvQiR0
今年で45だが、最近のアニメは面白くないし
確かにそろそろ暇をもてあましてきたなw
何か勉強でもすっかなあ
515名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:02.14 ID:MU4SALBh0
知り合いの中学の校長が57歳で結婚した。もちろん初婚w
金があるとたかじん嫁みたいに若い女が寄ってくる。
516名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:03.48 ID:PUoJ05Od0
>>477
2chてそんな大層なもんかと思うが、鯖がオチてたりするとしばらくドヨーンとするよな。
その時はその時で、なんか別のものに熱中するのだが。

なお、言っとくが俺は>>1より年上だぞ。精神年齢は幼稚かもしれんが。
517名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:12.14 ID:cpUGOk8i0
>>5
果たして、そのようなことは決してなかった
518名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:19.31 ID:fpMIc27p0
>>493
んだな。。。
俺も優雅にペット飼える労働環境じゃねーわ
519名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:19.87 ID:FTsXZbqY0
>>411
「やれ」だけで全て動くものを作って動かすのが資本主義の目的だ
対象が人間か機械なのかは関係ない。何であろうと命令に従えばいいこと。あとはリスクの問題
司令塔が人間である必要は、一部の既得権者にとっては政治的には必要がある。「やれ」を言えない人間は、そもそも人間でないことにすれば良い。
520名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:20.86 ID:t19pAsYM0
さあねえ
そういうシチュエーションにすらなったことも無いから
もはやどうでもいい
521名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:21.20 ID:cbF80RuY0
残された人生の時間が把握できるくらいになり
それも今と変わらないまま、多分あっという間に
過ぎて死ぬだろう実感が出てきたから
自分が何も残してない、何を残せばいいかわからなくて
やろうとする事がみんな空しくなったり焦りを感じるんだろ
522名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:21.22 ID:FDORT0C90
俺は今35。結婚諦めて中国語を趣味から始めてある程度喋れるようになるまで勉強した。
中国語を勉強すると、俺みたいなコミュ障でも、台湾や中国人と男女問わず知り合えるのな。


最近、中国の富裕層の29歳の女の子(親が会社経営者、趣味は外国旅行、日本で大学院留学)と知り合った。
結婚前提で付き合う分には構わないと言われている。

相手は中華だが、結婚するかどうか、真剣に悩み中。
523名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:22.22 ID:xFp6fxku0
結婚してないやつが「結婚しなくてよかった」って言っても説得力ないよなw
524名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:23.59 ID:IpR3+6a10
時間と金あればやりたいことは死ぬまでに消化しきれないや。
525名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:24.41 ID:02Nn9AeZ0
結婚してれば初孫で超楽しい時期じゃん
526名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:24.85 ID:Uhb+zLhO0
30代40代でアニメ、漫画好き。
これが今の2ちゃんで一番厚い層。
527名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:27.24 ID:C+NlYccG0
やたら老後老後言う奴は自分自身
理想とする老後における子供の役割を今現在担えてんの?
528名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:28.21 ID:FC4jvIJR0
>>186
夜くらい寝ろよ、24時間ぶっ通しって廃人じゃん。
529名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:29.83 ID:oBOFDqMN0
>>1
妖怪ぼっちの誕生である
530名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:30.63 ID:eu6RmGNS0
パッと今の仕事辞めて、新しい事する気はないみたいだな。静かな老人におなり下さい
531名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:31.97 ID:cgTTiZLoO
50歳前後の君にぴったりの暇潰しを教えよう

ウルトラマンスタンプラリー総合スレ [転載禁止]・2ch.net

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1421407790/

二月末まで、まだ二週間はある
一駅、一駅、ウルトラ怪獣のスタンプ押していくんだ
おじさんばかりじゃないよ、若い女の子も、家族連れもみんな楽しんでるよ
騙されたと思ったらやってみな
バルタン星人は尾久駅、セブンは新橋駅、ゼットンは御徒町駅!
532名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:36.55 ID:yr7nyUTP0
俺だったら、古いバイクか車買って、
時間と金掛けて、じっくりとレストアするな
533名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:45.25 ID:8DzPSqVq0
     _____
    /        \  ガタンゴトン
   /   /\  /\ ヽ||   ガタンゴトン…
   |              |u))  
   ヽ__  ----  _ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ     一生懸命働いて働いてるから
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!   
       ̄ ̄  ̄
        ____
        /     \
     /         \
   /    /\  /\\   2chも楽しい
    |   、" ゙)------"   )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙ ̄ ̄| | |            
534名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:41.77 ID:skz/LWAZ0
>>7
正解。
535名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:51.96 ID:hgwAukD50
結婚しとけばよかったって人は結婚してたらもっと不幸になってただけだと思う
536名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:54.06 ID:YUdI09ho0
語学や楽器はある程度まで辛抱したら面白くなってくるね

そうなったらしめたものでどんどん上達する
537名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:22:59.88 ID:/lu8e64M0
>>6
だよね〜

裏から見たら甘ったれんなと言われます
538名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:23:02.09 ID:N+fOjs1o0
 生 涯 2 c h 
539名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:23:05.96 ID:+F86OK6T0
ラジオでも聴いてゴロゴロしてりゃいいじゃん。
目は疲れないぞ。
540名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:23:14.07 ID:/g42OZzM0
>>492
オレはフォトショを本格的に始めたら病んでしまった。
もうちょっとのんびりした趣味を探そうと思う。
541名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:23:35.89 ID:C63SGt5a0
結婚しても認知症で家族に殺されるとかもあるし
もうこればっかりはその時にならんと分からん
ifなんてない
542名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:23:39.35 ID:FRHFFF1Q0
壮年にして日々発見と勉強だけどなあ
まだまだ知らないことがたくさんあってさ
楽しいんだわ
543名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:23:39.57 ID:5O1fCA/80
趣味ない中年て仕事辞めたらすぐボケそう
544名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:23:40.39 ID:xic174sv0
>>1
めんどくさい、こういう言葉を吐く奴は、どのような環境でもめんどくさいとやる気を見せず。
現状への不満しか述べんよ。そして、めんどくさいと言いつつやる事が無くて辛いとかw

つか、ニュースなのか。これw
545名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:23:44.03 ID:Oz7MXED20
ちゃんと働いてるなら社交ダンスとかやれば40代×女と知り合えるかもよ
546名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:23:46.27 ID:SCaTMaqm0
>>38
家庭の中の孤独は単身者の孤独以上に辛く惨めなんだよね。
何故なら、家族からの軽視、軽蔑の目線があるから。
547名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:23:57.14 ID:aMYnlBFp0
サラリーマンは60歳になれば誰でも定年になり無職になる
そうなれば会社繋がりなんてなくなって孤独になる

どんな悪妻でもどんな極悪子どもでもいないよりはマシ
孤独は生きる価値を根底から否定する
548名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:00.58 ID:XDN+4T0x0
>>451
同じく
契約では来年で満了解雇される、今の非正規ですら1年間無職状態で
必死に転職活動してやっと採用されたから、次はもうパートですら
やばいだろうと覚悟してる
先行きが不安定でお金がないと、結局、何をやろうが心から楽しめないから
何をする気にもならなくなる、これが辛いんだよ、かといって死にたくない
そしてこういう人間は「そうなったのも全部お前の努力不足、自己責任」で
片付けられるから、余計に生きるのが辛い
549名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:01.66 ID:q37TieNK0
負けるな老人、戦え
550名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:03.21 ID:ERavvf6D0
>>298
俺は運が良い方かもしれないけど、愛することができる人がいて、愛される自分がいるってやっぱいいよ。
そしてそのために生きてるって、充足感を持てるよ。
551名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:06.73 ID:25it8Ail0
自分の親の世代は、40にもなれば最新のコンテンツや機器にギブアップしてたけど
自分がそれくらいになってそんな兆しは全くない。
552名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:13.19 ID:xFp6fxku0
>>526
独身の人ってやっぱアニメ好き多いの?
553名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:15.01 ID:DLNZ8wJFO
30代の奨学金返済終わってない私と結婚してほしい
同棲中の同い年の彼氏が毎日死にそうな顔で残業して終電帰りだけど
すっかりセックスレスだし結婚も何も考えたくないほど疲れてるらしい

私と子作りしてなかむつまじく添い遂げてくれる人募集…
子作りできれば年齢不問
554名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:21.57 ID:q8TD9xaA0
51歳既婚ですが
やる事?う〜んないですねえ
子供も独立〜妻もお仲間との時間が第一みたいですし
仕事くらい、あ!
2chでネトウヨの皆さんの主張にいちいち尤もだ!仰るとおり!
と頷くのが唯一の楽しみですかねw
555名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:23.45 ID:nIznOFS20
空いた時間が2chばっかりなんて人はヤバいだろ
556名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:24.87 ID:2WQwYJrs0
まあ自分の家族はあった方がいいよね。
557名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:39.82 ID:wMc7Ajv00
あのさ、負け組は生まれた瞬間から負け組なの!

お前らにはセレブな知人がいないからわからないだろうけど、
本物の勝ち組は生まれたときに決着がついているんだよ。

【セレブな知人の場合】

・幼稚園から慶応幼稚舎
・20歳でアメリカの国立大学卒
・その後、外国人に寛容なスイスに留学
・そして、あのスイス銀行に就職
・もちろん、スイス語ペラペラ!


そういえば、さっき知人から
「スイスのビーチでバカンス中」とのメールが届いたぜ。
558名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:40.33 ID:6YrLToE40
性欲が無くなった?
なンでエレクチオンしないのォーッ
559名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:50.63 ID:4pwhW3FX0
伸びるね。ねら〜の琴線に触れたのか
560名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:53.75 ID:vItAPrXF0
俺なんか 生涯2chだけで生きてけるw 今も1日12時間2ch漬け
561名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:56.82 ID:NULUIyQ1O
俺は今38だけど死ぬまでに100名山を全部登るのが目標。
562名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:24:52.00 ID:5seytrMd0
つうかこいつは40歳まで何やって生きてたんだよ
563名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:25:08.95 ID:0om5E/KG0
高齢独身はせめてこの人のようにいかに高齢独身が辛いか苦しいかを記録に残し後世に伝えるべきだ。
そうすることによって日本に独身を軽視する風潮を根付かせ
晩婚よる少子高齢化に歯止めをかけることに協力すべき。
そして二度と独身貴族とかいう商業主義に騙される不幸な世代を作らないようにすべき。
564名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:25:09.61 ID:3GmL06bD0
退屈だと思っているかもしれないが
案外仕事にエネルギー使い切って疲れているのかもしれんな
何かやろうと思ってもできない
とか疲れてるから気力もわかないんだろう
仕事すれば疲労とかストレスには高濃度でさらされるからな
565名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:25:09.71 ID:aJkO3xFP0
結婚してても子供が成人したとたん離婚されて
結局一人きりで何もすることなくなるよ
結婚子育て離婚だと財産すらないから老後も悲惨
566名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:25:27.36 ID:JmqIjWgx0
結婚したり彼女がいてもこの性格じゃ無理そう
独身でも生き生きしてる人たくさんいるし
567名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:25:28.06 ID:0SCPKTKO0
結婚しておけばよかた、って
まるでしようと思えばできたかのような言い草。
568名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:25:30.04 ID:/rgCkzWi0
しるかよ かまってちゃんが
569名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:25:36.32 ID:fpMIc27p0
>>553
彼氏と結婚してやれよ
おめーが動かねーで誰がやんだよ
570名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:25:36.86 ID:IpR3+6a10
>>547
働いていても孤独だし、社会の繋がりなんてないほうがマシ。金のためだけに会社いってんのに
571名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:25:40.45 ID:xZXFadhP0
>>345
いま話題のジャーナリストになってみては
572名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:25:46.75 ID:TLjuV0kF0
金なかったらネット遊びくらいしかすることないな
573名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:25:49.75 ID:gW7h2Ih00
>>485
嫁が68歳になって認知症になってしまい、夫が介護に疲れたあげく殺してしまったという哀しい事件があったな
574名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:25:50.08 ID:dl4OXGVo0
歳とると趣味でも集中力続かねーからな
まだ20代だけど
575名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:25:57.19 ID:dMnQaan5O
ホモだち作れば?
576名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:00.30 ID:vAoxdS+O0
やりたいことがありすぎて辛い
藝術は永く、人生は余りにも短い
577名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:05.43 ID:Uhb+zLhO0
>>552
アニメショップだと最近はカップルや夫婦や家族で買いに来てる奴も多いからなんとも。
578名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:05.64 ID:GxdD1N5q0
この記事書いてる奴も相当暇もてあましてるんだな。
前代未聞の駄文記事。
579名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:09.45 ID:uHQyvQiR0
>>522
中国は広いからなあ。どこの出身かでもかなり違うかな。
まあ、話聞く分には多分上海あたりっぽそうだけど
580名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:12.60 ID:JHfbbvkr0
しっかし・・・ 2chに人生を救われている人がこれほどいようとは・・・
581名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:13.39 ID:q7eNypbr0
結婚できない奴っているんだな情けない
582名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:21.21 ID:BWOKJCzb0
ネトゲやればいい
583名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:31.26 ID:ijitvfx20
>>331
心配しなくてもこういうのは無駄に理想が高くてまず相手が見つからないと思うw
こいつに相応しい同スペックの独身53歳女狙うとは思えないしw
584名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:31.99 ID:yOLRQIEL0
>>559
初期からのねらーの年代なんだねw
585名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:35.01 ID:q37TieNK0
アフィの目が光った
586名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:37.44 ID:nNBWN1950
「趣味を持てなんて言われても正直めんどくさい」
これを言っている時点で、何やっていても文句言ってるような阿呆ですね。
587名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:37.90 ID:WFohCSVR0
一回2ちゃんを一カ月ぐらい閉鎖したらどうだろう
一ヶ月後2ちゃんにお前らは戻ってくるんだろうか?
588名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:44.64 ID:uMvIdeQM0
これはこれで間違いなく幸せだと思う。
病気になってみ、仕事したくてもできないし病院いったり検査したり山ほど薬飲んだりリハビリしたりでそんななか自炊洗濯も当たり前でマジで辛いから。しまいにゃ税金の無駄死ねとか2ちゃんなんかで言われるんだぜw
逆にやることなくて辛いってことを楽しもうぜwww
589名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:48.39 ID:6e+TFAprO
そうだ バッティングセンターとかどうよ?
あれなまったく打てなくてもスカッとするんだぜw
最近は釣り行きたい日に雨や雪降っていけねぇからバッティングセンターいっとる
そして酒喰らってねちまうがな 俺
590名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:52.68 ID:xFp6fxku0
>>551
40になっても気持ちが若いままの人って痛いよね
やっぱり中年になったらダンディーなカッコいいオッサンを目指して欲しい
591名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:52.96 ID:4QpNhWGWO
>>532
それを受け継ぐ子供や孫もいないのにか?
お父さんのプレミアムカーやバイクを子や孫に乗り継がれるなら分かる。
おまえのはジャンク屋が引き取るかクズ鉄にされて終わり。
592名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:00.20 ID:Oz74V9dO0
更年期障害じゃないの?
593名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:02.05 ID:hgwAukD50
>>508
結婚して子どもいる人が孤独死してる世の中だけどね
子どもいたら老後安泰は昔の話
594名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:13.58 ID:POhS5eb40
>>209
そんなのも30歳までには飽きるだろうw
100万円近いレンズとか、全然欲しくなくなったわ

海外風俗くらいしか楽しみ無いな
595名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:15.15 ID:YUdI09ho0
精神的に逝ってるな
596名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:19.78 ID:h3KdZjN70
>>52

だな
597名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:19.80 ID:2NU7muuu0
>>547
家族がいるからこそ感じる孤独感ってのもあると思うよ
孤独感というより疎外感かな
598名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:26.23 ID:76DFYn7u0
結婚してもな先に他界されりゃ一人暮らしとかわらん
599名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:28.22 ID:zO6N0Fpg0
53にもなって生きる目的をとらえていないとか、そういう人なんだからしょうがない・・・
600名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:29.37 ID:vwZP13l50
惰性で生きてるというか 死ぬ理由が無いから生きてるだけだな

ある意味羨ましい



全ての積みゲーを崩すには人の一生は短すぎる
とても全部出来るとは思えないくらいの未プレイゲームの山が出来てしまっている
601名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:34.16 ID:vItAPrXF0
>>576
やりたいことは鬼のようにあるけどやる気というか行動する気にならないw
602名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:35.49 ID:BCeg6TA/0
それが勝ち組なんだよ、気付け。
603名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:37.90 ID:PUoJ05Od0
>>550
>愛される自分がいる

を中核として、それは錯覚だぞ。充足感を得るために、自分を欺瞞しているという自覚がどこかにあれば、
幻想が崩壊しても正気を保てるかもしれんがなww。
604名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:42.92 ID:2M6aMkg/0
俺なんかヒラマサ五輪が楽しみでしょうがないぞ
605名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:50.95 ID:MLol64+D0
>>559
この手の話題と介護ネタは伸びる
ネラー狙い撃ちのネタ
606名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:52.17 ID:t19pAsYM0
>>1
みたいにすらなれないよ><
607名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:27:58.30 ID:ydOgi0gL0
確かに一生独身で平気でいられるような人間ってのは
趣味が色々あって寂しがってる暇がないような人間かもな
まあネットの片隅で愚痴こぼしてるくらいなら婚活しろ
中高年でパートナー求めてるやつなんかいくらでもいる
608名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:01.45 ID:rJLGR6cF0
やることがないのではなく
めんどくさいからやらないだけ。

そんな考えだから結婚できないんだよ、糞野郎。
609名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:01.61 ID:b5ORGDvm0
610名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:02.11 ID:D0GC8AtKO
俺は誰よりも真摯で誠実な人柄で常に謙虚で他人への思いやりも人一倍の木下だ。
だが、みんなのGOLFの対戦部屋をやる際に俺が下手という理由で難コースで鬼色物ルール適用で
参加強要され、スコアが悪いか逃げたらフレンド解消という酷い仕打ちを受けている。
思い起こせば幼少の時から俺は容姿の不細工なせいか苛烈極まりないイジメを受けてきた。
611名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:02.18 ID:4uiyrGMQ0
十字軍兵士として殺された湯川某の人生のほうがマシ
612名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:02.20 ID:TLjuV0kF0
こいう奴はニコ生やるとはまると思う
613名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:02.46 ID:/R+UsM2C0
男性更年期
614名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:05.88 ID:BC2xNnI10
まあ、人生に疲れた中高年とかは、明らかに脳の機能が低下している。
改善策は、個人輸入代行サイトで、いろいろな「中枢神経刺激薬」
を試してみる。加齢により徐々に脳の機能が低下してきて、
それが、欝症状となって現れる。誰も「脳ケア」なんてしてくれないから
自分で、個人輸入でいろいろ買いまくって試すしかない!!!
それが、できない奴は、自殺モード一直線だぞ!!!
615名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:09.26 ID:NJrQ7y1vO
うちに来てる派遣バイトの52歳の人はAKBのライブや握手会で忙しくて暇がないと言ってた
人生色々だなぁ
616名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:09.60 ID:M6KefLpo0
>>84
詰みゲーばっか増えて同時進行で進めたくなるが体が一つしかない
617名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:19.02 ID:aMYnlBFp0
もし結婚せず子どももいない中
60歳定年を迎えたら
それは同時に死ぬと同じことになる

60歳過ぎた無職独身爺さんの相手なんて
利害関係でもない限りだれもしてくれないよ
618名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:19.63 ID:lmgOf6P20
嫁持ちだと楽しいよ
コミケでアニメ同人誌新刊の手伝いさせられるけど
619名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:25.51 ID:8jEUL75D0
>>522
結婚するってことは相手の家族との付き合いも発生するってことだぜ
中華嫁が中国に送金始めるかもよ
620名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:27.55 ID:dl4OXGVo0
海外ならドラッグにはまって自殺パターン
ほんと人生は退屈だよ
621名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:41.79 ID:jNpvBw3h0
これあっちこっちで取り上げててめちゃくちゃ仕掛けっぽい。
622名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:47.13 ID:aOusUvIc0
>>492
>アルハンブラの思い出

目標高いなぁ
でもあれが弾けるようになったらかなりの腕前だよな
623名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:28:54.46 ID:LPXsmG630
>>600
消化する気力も体力も無いのに
ただただ山を積み上げる
それはリアル賽の河原
624名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:29:02.22 ID:45gGO2zd0
仕事が充実してんならいいじゃん
なーーーーんも充実するものが無い奴が
一番やばい
625名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:29:08.10 ID:8DzPSqVq0
一昨年フッと思い立ってF1観に行ったわ
新幹線取って宿取って凄く楽しかった
626名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:29:09.35 ID:aachWVP00
孫の顔を親に見せられない負い目は感じるだろ?
627名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:29:12.79 ID:xFp6fxku0
>>605
結婚、非リア充ネタ、介護、東京ローカルネタ、田舎ネタ
このあたりは伸びるな
628名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:29:16.75 ID:6YrLToE40
>>522
中国系は家族のつながりが強くて大変だって聞くね。
お前が貧乏で相手が裕福なら搾取はないけど、気の強い中華娘に耐えられるか?かな。
629名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:29:16.71 ID:Uhb+zLhO0
ネトゲは確かに時間つぶしにはいいけど、変な奴多すぎてストレス溜まるだろw
おそらく2ちゃんより電波にでくわす確率高いぞ。
630名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:29:22.50 ID:uHQyvQiR0
2chは良い暇つぶしなのは確かだが、意見が偏りすぎててつまらん。

ROMしてる連中がもっと参加してくれれば、たぶんもっともっと楽しくなる
631名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:29:22.79 ID:Yi6woYyQ0
周りの40代独身の連中を見ていると、結婚しておいてよかった、と心底思う。
632名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:29:27.64 ID:qYt21SrK0
アニメ1話から見るとか
レベル1から始めるとか

正直1日1000時間欲しい
633名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:29:36.27 ID:IQ3deR870
仕事が忙しくて積みゲー、積み本が消化できずに
溜まっていく一方の俺からしたら羨ましい悩みだ
そんなにやる事ないなら仕事増やして貯金すれば?
働いてる時間は気が紛れるし将来に備えて
お金はいくらあっても困らないだろ
634名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:29:40.85 ID:AD5qYvtg0
派遣社員やりながら漫画家目指してるおれは
ビンボーだけど充実してるよ
あ、彼女はいないけど
635名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:29:47.76 ID:POhS5eb40
>>593
>子どもいたら老後安泰は昔の話

まじめーに、それなりに頭使って育てた人は、運がよければ面倒見てくれるけどね
普通は尽くした分より少なくしか帰ってこないので、寂しい思いをする
もしくは多かれ少なかれ家庭内暴力などにあって、それなりに修羅場になる

俺も親にもっと愛を返さなきゃだ
636名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:30:17.31 ID:fpMIc27p0
充実っていうか、定時直前に「じゃ、この後これとこれよろしく頼むわ」わ止めて欲しい
小一時間説教したくなる
637名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:30:25.48 ID:YUdI09ho0
競馬はどうだ? 
638名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:30:34.03 ID:q2r/b4Cz0
人生の絶頂期は30代後半
53歳なら下り坂を超加速している時期
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:30:34.97 ID:GPSghEsr0
リア中充 独身、持ち家→リストラ 無職→底辺職種
お金なんけど、時間はあるからし精神的には、そこそこ充実してるよ
考え方とやり方次第じゃない(^'^)
640名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:30:36.53 ID:FC4jvIJR0
>>561
同じくらいか、近い目標を持ってる仲間がいれば実現可能だろうね。
641名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:30:44.16 ID:3zgqtg2Q0
やる必要あるものなんてないかもね
やりたいこと見つけ出せないなら終わり終わり
何も手放せないくせに
642名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:30:45.81 ID:brs5ovT10
嫁も子どももいなくて何のために生きて働いてるんだろうな、この人
643名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:30:52.77 ID:lmgOf6P20
>>577
バレンタインの今のアニメイトは
カップルしかいない。
644名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:05.82 ID:NULUIyQ1O
積みゲーがありすぎて生きてる間に全部消化できる気がしない。
645名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:06.00 ID:hgwAukD50
>>547
後妻業の筧とかもなみや名大みたいな家族でもいいの?一生地獄だよ
結婚に夢見すぎ
646名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:08.55 ID:wSyP3+9b0
マジレスすると53なんて既婚でも子供ももうでかいから
相手にされんし嫁にはこっちからも近づきたくないだろうから
どちらにせよぼっちだろ
女は元々食うことと旅行が趣味だし子供や孫と出かけるから
やることあるんだよ
男は50過ぎてもできることを30〜40の内に見つけとくべきだな
647名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:11.04 ID:IpR3+6a10
やることない奴は結婚しとけ。
死ぬまでにやること大杉は独身がいい
人生は暇つぶし
648名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:11.30 ID:8jEUL75D0
>>561
2248mの鳥海山でも結構きつかったぞ
649名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:13.15 ID:h8BgQW770
「やりたい事あるけど無職ニートでできない」って独身の方がここでは大半やろw
650名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:13.85 ID:HAPJVXoy0
もっと気楽に行けよ
651名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:22.00 ID:vwZP13l50
>>623
いや 1つはじめると完全クリアしなきゃ気がすまんから
1本に時間かかりすぎるんだ

確実に消化はしてるが消えるよりも増える数の方が多い
RPGなんかは数十時間かかるからなあ
652名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:25.46 ID:XDN+4T0x0
>>620
危険ドラッグやりたいって最近本気で思うようになったわ
あれどこで買えるんだろう、しぇしぇしぇとか言いたいマジで
653名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:31.87 ID:rb2c+OiV0
「53歳独身だけどやる事なくて辛い」というブログ>>1

実在しないブログをネタに、バカどもがライブドアニュースに釣られるわ、釣られるわwww
654名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:33.60 ID:xFp6fxku0
>>631
結婚しておいたら年食って清潔感がないオッサンになっても一応は逃げ込める先があるからな
独身でくたびれたオッサンになったらもうどうしようもないよ
655名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:35.76 ID:WEUyABlZ0
>>617

年賀状が0枚になるとかなw。
656名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:46.36 ID:qM1+jiNg0
やることなくないじゃん
飽きてるだけじゃん
ただの究極の面倒くさがり屋じゃねーか
657名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:47.05 ID:5FbKKIVk0
既婚小梨か恋人あり独身が一番人生楽しいんじゃないかと思うわ。
若いカップル見てるとキラキラして見える。
658名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:47.17 ID:aachWVP00
独身の奴ってクリスマスとかバレンタインデーとか楽しくないでしょ
659名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:48.26 ID:hW6b5zn4O
>>607
漫画、小説、ゲーム等があればいいやと思ってるやつ
そんな趣味は飽きるからな
所詮はパターンだから
660名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:31:48.78 ID:F0o4CzWxO
>>531 今日、制覇したは
661名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:32:12.01 ID:MU4SALBh0
>>625
>F1観に行った

羨ましいなあw  
今年は、ホンダが300キロ以上で爆走するの生で見てみたい。
662名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:32:13.67 ID:Ng17t77D0
パチンコでも行けばええやん。
何も考えずボーっと一日中座っとけばいい。
663名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:32:24.88 ID:AunuFKlpO
家でゴロゴロしながら2chが至高だな
664名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:32:29.72 ID:1+n5746k0
結婚生活5年、その後第二の独身生活13年
気持ちがわからないでもない。
しかしどっちもどっち。
665名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:32:30.47 ID:okeBeeQu0
どーせ

53歳ニートだよw


53でそれなりの地位だってなら

仕事忙しくて、暇なんてないw
666名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:32:54.70 ID:B5iinxg70
>>655
逆に言うと、政治家になるとか自営業で何か始めるとか
自分で利害関係を作るとぼっちにはならんってことだけどな
667名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:32:56.27 ID:uHQyvQiR0
>>658
そういうのが楽しいのは、どちらかっつーと独身のほうかな
668名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:32:57.52 ID:/Yrg7Sry0
「会社ではそこそこのポジション」におり、「それなりに給料を貰っている」
このくだりのおかげで全く同情できない
むしろ人生低空飛行の人より更に救いようがないダメっぷりだと思う

社会的に安定して自由に使える金もあるんだし趣味の1つくらい自分で見つけろよ
色々楽しみたくても実現できる資金の無い人をあまりにもバカにしすぎだわ
こいつ結婚できず本当に良かったな
妻子がいても絶対また別の事に不満持ってぐちぐち言ってただろ
669名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:33:02.39 ID:1xNykaNJ0
>>638
人間が最も強く美しく輝く絶頂の肉体は18歳じゃなかったっけ?
670名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:33:04.79 ID:AI02E3Mr0
>>626
いや、妹に子供二人いるからあんまり
俺自身は難病持ちだし
671名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:33:05.53 ID:FTsXZbqY0
>>617
利害関係の有無と、既婚子ありかどうかは別個の話ですよ?
子供がクズなら相応の未婚子無し以下の老後だよ。
672名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:33:06.55 ID:RwyGfHKz0
そこで登山ですよ
某ツアー会社のなんてじじばばツアーだよ
まだ若者扱いされるかもね!
673名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:33:07.98 ID:oYjZlv0t0
結婚した人が皆そこそこ幸福なら、
3割が離婚なんて事にならないから。
674名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:33:09.09 ID:MgIideXP0
48歳童貞だけどやることが多過ぎて辛い
675名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:33:21.20 ID:YUdI09ho0
馬が必死で走るさまは癒されるぞ
676間違って生きてきた男 ◆X1xk1StyCo :2015/02/12(木) 21:33:22.25 ID:Ii9dlUeA0
学生時代勉強してそこそこの会社に入ってれば残業とかあるんじゃね
独身なら家事もある
やることがないのではなく やりたくないということに気付いていないとか
677名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:33:24.67 ID:lmgOf6P20
トワイライトエクスプレスに
明日、嫁連れて乗るよ。
連れがいないと乗れないわ。
678名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:33:25.97 ID:fpMIc27p0
全人類の死体をサハラ砂漠に埋めたらサハラ砂漠も緑の大森林に変わるんじゃねーのか?という
俺の疑問を実行に移したい
679名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:33:37.81 ID:MaiX2qI20
仏教か、キリスト教か神教
680名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:33:54.74 ID:7IS96kyn0
老化で視力がなくなっても、音楽なら聴けるだろ。
定額聴き放題のサービスに加入してクラシック、ジャズ、洋楽などの
音楽の情報の海にダイヴしなよ。
681名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:34:03.69 ID:hW6b5zn4O
ゲームとか飽きるに決まってるだろ。
飽きなかったらそれはもうボケてる。
今の感覚で考えるなよ。
682名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:34:04.20 ID:df0/DCgp0
隣の芝生なだけだな。
結婚してても不満を言うに一票。
683名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:34:06.80 ID:uXTqZU3H0
壇蜜のイベントに行けばいいのに。
50代60代の素人童貞みたいなオッサンがいっぱいいるぞ。
俺もいるしw
684名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:34:15.02 ID:uGS+eVo80
趣味などまやかしに過ぎない
オナニーに飽きることは心の支えを失うということ
685名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:34:33.75 ID:UVOWMJqs0
>>572
自分はオッサンだけど体力と健康つくりのために近所の山登り(山歩き)をして体を鍛えたりしてるけど楽しいよ。

デブだったけど体はビシッと締まってきたし、最近その山に観光に来てた女子高生2人組から「結構スリムですよね」とか言われたりして楽しい。

男ならやはり何歳までもビシっと締まった体で生きたいよね。体が締まってくると何事にも積極的な感じにもなってくる。

デブの頃は山でも誰にも声を掛けなかったけど、今は毎回若い女の子に声を掛けて話を楽しんでる。

そういうことは金が無くても出来るんだよね。
686名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:34:33.84 ID:elIDT9Wu0
>>409
論理的思考と知的好奇心さえあれば、獄中であっても退屈はしない
大体、仕事は有能な奴に集まって来る
無能な奴に大事な仕事を任せるバカはいない

つまり、忙しい奴は有能で、退屈って奴は己の無能さを知れだ
687名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:34:33.99 ID:ckQb399r0
>>668 そうだな、不満な点ばっかりをよく見つけてしまう人生は不幸かもな。
688名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:34:43.82 ID:YR9zTD9j0
引退して暇になったら、語学の勉強しまくりたいな。
老後の暇つぶしには最高だと思うわ。
689名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:34:53.53 ID:aachWVP00
先祖から受け継がれたDNAを自分の代で途切れさせて申し訳ないと思わないの?
690名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:34:54.55 ID:C+NlYccG0
周囲の無責任な圧力なんか意に介さず
なるべく若いうちから生涯スポーツになりえる競技のひとつでも嗜む時間に充ててたほうが
余程有意義な老後が過ごせるな
691名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:34:54.85 ID:6fmEHXJz0
行きつけの飲み屋つくるとか
スポクラ常連になるとか
もう50にもなると面倒なのかな
スポクラっていつ行ってもいて、たいして運動もせずに
インストラクターとお喋りに来てるのかっていうオッサンたまにいるよね
692名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:34:59.38 ID:6e+TFAprO
>>612
いいかもな ブログは続けられてるみたいだし
693名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:35:06.34 ID:uHQyvQiR0
>>680
聴力が落ちて音が正しく聞けませんが何か
694名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:35:17.06 ID:gW7h2Ih00
>>531
ネロンガがいない????
ピグモン、ガラモンは同じだろ!
ゲスラすらいるのに?
695名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:35:25.76 ID:IpR3+6a10
趣味のない人生は最悪
やることなくなったら自殺するわ
696名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:35:33.10 ID:Cqzm+PRw0
俺はクソムシだ
697名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:35:33.89 ID:hDZQWpnuO
時間が欲しいよ
仕事しなくてもいい身分になりたい
独りでも全然平気
家族とか同居人とか居るとつらくなるタイプ
698名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:35:34.33 ID:1xNykaNJ0
>>617
スペシャル不老DNAの人みたく、外見がほとんど劣化せず
DKのような可愛いままだったら需要あるだろうけどね
699名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:35:35.75 ID:PIvOBCZw0
>>1
じゃあ市ね
700名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:35:36.34 ID:wrq/OYXX0
>>632
問題は時間じゃなくて、時間の使い方だと思う
一日が1000時間になったら嫌な時間も増える
701名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:35:38.53 ID:qsGEex7z0
高卒以降無職39歳で20年毎日遊んでいるんだけど確かにゲームも漫画もアニメもドラマもすべてあきている
金持ちならいろいり出来るんだろうけどな
まあどんな人生でもたいていの奴は不満あるもんさ
702名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:35:46.92 ID:oC5e36sZ0
金が無くて生活に困ってるという訳でもないなら
それそれで幸せではないかと思うのだけれど
703名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:35:55.17 ID:H2oDN1GE0
>>7
わりと真面目にそう作られてるんだと思うわ
俺もタイムリミットが迫ってる
704名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:35:57.35 ID:74Zt/Hxi0
仕事があるだけましやろ
無職は日中からすることないんやで
705名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:36:02.48 ID:8DzPSqVq0
ブラジリアン柔術習いたい
706名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:36:09.31 ID:lQ5QuzPz0
>>668
努力しなくても必要なことは人並みにできちゃうヤツって
こういう自分から求めないヤツになりがちだよ
女なら綺麗めな女
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:36:10.54 ID:GPSghEsr0
俺、50過ぎでアイドル嵌った。
ハロプロ、モー娘。最高だよ。
在宅から今では現場よく行く、握手会も楽しいよ(。・д・)ノ
708名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:36:11.98 ID:h8LvZYSW0
年収100万の高齢奴隷は生き抜くだけで精一杯。
部屋も貸してくれないし疲れを取るだけで終わる。
自分に辛いと嘆くどころではない。
709名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:36:15.87 ID:MaiX2qI20
革命家を目指せ
710名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:36:18.90 ID:AFSQc8zB0
>>689
妹が出来婚してDNAはなんとか次代へとつながったよ(´Д` )
711名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:36:21.58 ID:ToaQi1ii0
>>477
全くですな!
日本中の人間と話出来るなんて昔は考えられなかったもんなぁ
712名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:36:25.65 ID:zvqCtwz00
>>684
それは半分当たってる
だからこそ趣味が必要なんだよ(´・ω・`)
713名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:36:31.53 ID:AunuFKlpO
ああ実際はアフィを必死に稼ぐ無職53だったりしてな
714名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:36:35.45 ID:+tnAOz0v0
>>552
アニメ好きも多いが、年齢が上がるにつれアイドル好きになる人が多い気がする。
715名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:36:36.81 ID:8bUr0oTo0
人肌恋しい、寂しいが根本だから
ペットも趣味は的外れだろうな。
趣味同好の仲間は家族の元へ帰宅するんだし
家庭持ちの愚痴を聞かされたら、余計に凹む。
716名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:36:39.24 ID:eEQDOcgW0
どーせ死ぬまでの暇つぶしなんだからさー
婚活でもマラソンでもヨットクルーズでもなんでもやりゃーいいじゃん。
717名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:36:41.52 ID:z4+1Tdg90
なんでも悪いことは人のせい、生まれてこの方自分が悪いことなんかなかったんだろw
じさつしろ
718名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:37:09.67 ID:jKLOoKwj0
2ちゃんがあれば生きていける
719名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:37:11.68 ID:NULUIyQ1O
>>648
個人的に一番心配なのは槍ヶ岳と劔岳だな。
高所恐怖症の俺には槍ヶ岳の最後のハシゴが昇れるか心配。
720名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:37:29.08 ID:hW6b5zn4O
>>701
パターンはある程度決まってるからな。
若い頃は小説さえあればいいやとか思いがちだけどな。
721名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:37:29.48 ID:YUdI09ho0
年が重ねると想い出だけで十分らしいから

若いうちにたくさんいい思い出を作っておくこと
722名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:37:32.52 ID:oYjZlv0t0
>>693
>聴力が落ちて音が正しく聞けませんが何か

音を正しく聞く必要はない。
楽しければいい。

もっとも、聞くより奏でる方がずっといいけどね。
2000円で買えるアルトリコーダーがオススメ。
あれは馬鹿にしたもんじゃない。
723名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:37:38.36 ID:THZH1IUZ0
>>7
昔の寿命が30歳位だったのは合理的やったんやな
724名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:37:46.34 ID:xFp6fxku0
>>685
山登りするマジ中高年多いよな
俺は30代前半だけど最近近所の山を3〜4時間登り降りしたけど結構楽しかった
すれ違うときに見知らぬ人とたまに挨拶し合うのがマナーみたいでそれが楽しい
725名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:37:48.89 ID:upoYyJSa0
趣味がめんどくさいとか言っている時点でお察し。

この手のは結婚して子供がうまれても、育児がめんどくさい家庭サービスがめんどくさいって逃げ続けるんだよ。
726名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:37:53.38 ID:04suNa7z0
両親他界してる53歳、会社でもそこそこの地位なら
婚活したら結構もてるんじゃないかな
40過ぎの女性に
727名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:38:01.07 ID:GKpwiDDv0
競馬やれば
ある程度頭使うし興奮もするし
728名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:38:05.26 ID:rJLGR6cF0
>>631
周りの40代独身は、君を見て結婚しなくてよかった、と心底思っているだろうぜ。
729名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:38:05.65 ID:Ot3WV3oa0
今の20代30代辺りは、高齢になって一人でも
バブル崩壊後で一人で割と遊べて
金の掛からないインドア系趣味持ちが多いだろうから、
意外とどうとでもなりそうだが・・
730名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:38:09.64 ID:SnhvfIFQ0
こういうタイプは痴呆になりやすい
731名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:38:19.32 ID:Z2cGipV90
負け犬は死ねばいいのに
732名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:38:21.40 ID:FDORT0C90
>>579
相手は中国東北部だね。東北の方が性格が穏やかとは聞いている。

>>619
俺と知り合ってから、俺の年収とか資産とか一切聞いてこないんだぜ、その中国女性は。
推測するに、俺よりも金持ちなのかもしれない。

>>628
良くも悪くも中華女は素直だよな。家族や友達と行動している時の写メを逐一送ってくるが、
さっきまで一緒に楽しく過ごしていたかと思うと、急に家族、友達の不満点を愚痴ってきたりする。
気性は確かにちょっと荒いのだろうなぁ。
733名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:38:24.63 ID:akQK1him0
なんで「結婚しておけばよかった」という結論になるんだろ
一人の方が自由がきいて色々できるじゃん
734名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:38:25.96 ID:A8Li4nJl0
>>6
一人でやるってのが段々不毛な気がしてくるんじゃない?
仲間が多そうな趣味にしたらいい。
野球とかサッカーとかの応援とか、ネトゲでもいいと思う。
735名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:38:32.52 ID:CMOuAN0kO
>>394
なんでひとに頼むの?
736名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:38:43.24 ID:fpMIc27p0
思いでって、ゴミだらけの国道の事か
あのゴミどうしたんだろう?海に流れたかな?
737名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:38:45.36 ID:02/c+kgE0
>>38
子供にうざがられても、親としては子供はいつでも気がかりなものだし、
妻に邪魔扱いされたって、「邪魔にされる」ってのは立派な存在意義だし、
「やることなくて辛い」という不幸とは無縁なんだよね。
邪魔にされる、うざがられてるうちが華、ってやつだよ。
738名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:38:50.38 ID:8DzPSqVq0
街歩いていればイベントのポスターとか貼ってあるから
行けばいいと思うんだな
739名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:38:51.28 ID:uHQyvQiR0
45歳だけど、5年間海外旅行をして世界中回ったし
もうこれとといってやりたい事ないんだよなあ。
あとは惰性で生きればいいやと思ったが、これが中々酷な話だわ
740名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:01.83 ID:PN35PWIn0
作り話だろ。真に受けてはいけません。
741名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:08.64 ID:qsGEex7z0
>>723
いくさで若い奴がしぬから平均寿命30ってだけで普通に70まで生きるぞ
742名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:18.21 ID:qYt21SrK0
>>662
結局そこだよな
やることなきゃべつに何もしなけりゃいいじゃないかと
743名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:19.66 ID:lbIdwxwL0
オレは趣味でパチやるから週末は時間足りない。
その分この人よりマシかな・・・・
この歳になると勝ったお金もパチに消えるのが難点だが。
744名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:20.67 ID:Db0MoMcw0
大丈夫。俺らがいるよ!
745名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:25.99 ID:4JxtAhH8O
>>702
正にそれ
人の価値観がいかに多様化しようとも、
結局は、毎日生きていける環境を普通に持続できる生活ができているのなら十分幸せ、それ以上を望むのは(良し悪しは別にして)贅沢だと思うな
746名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:26.13 ID:BOA8/Mh60
むしろ53歳まで離婚も病気も死亡もせずに夫婦でまともに生きてるほう珍しいだろ
747名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:30.54 ID:TdMr8jQc0
自分のためだけに生きるのも仕事のためだけに生きるのも
飽きがくる年齢なんかな
748名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:31.10 ID:/9oxF0Zk0
家の中をキレイに整えよう!
料理の腕を上げよう!

とさえ思えたなら、結構忙しくなって視野も広がるのに…

この人はやることが無いのではなく、やる気が起きない事を環境のせいにしてる

でもそれに気付いたんだからもう直ぐ覚醒するのでは?
749名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:34.61 ID:3M6OMnYl0
>>532
乗り物を買うならまず何より乗ることを考えろよ
盆栽にされる乗り物が気の毒だ
750名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:35.31 ID:oC5e36sZ0
ゲームは飽きた
始めればそれなりにやるんだろうけど
始めるのにも気力がいる
751名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:39.33 ID:IpR3+6a10
>>729
ネットあれば割とどうにでもなる。
人と話すよりラインやってる時間が長いし
752名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:39.86 ID:c/Mzb6Iv0
高齢独身者ってオレの周りにもいるけど、鏡を見る習慣がないのか急激に老化が進んでいる
自分の容姿の変化を誰も忠告してくれないみたい。あと我慢するっていうタガがなくなるのか、
怒りっぽくなって、近所でも問題人物になってる確率高いね。将来の楽しみももうないからね。。
753名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:40.87 ID:YUdI09ho0
いずれは馬主になるという夢をもって競馬をやってる俺がいう

ギャンブルには手を出すな
754はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2015/02/12(木) 21:39:45.44 ID:GoGbZbd40
>>1
そんなあなたにピッタリの掲示板サイトが(・ω・`)
755名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:52.55 ID:JmqIjWgx0
将棋とかウォーキングとか少し始めればいいよ
お金使わなくても1人で出来る
756名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:53.50 ID:R8pD2YwM0
最近、結婚出来ない高齢独身男の傷口に塩を塗るようなスレが多いなw
確かに奴らは暇を持て余してるから入れ食いだろうけどさぁw
757名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:54.45 ID:74Zt/Hxi0
>>709
あんたは最後まで頑張って生きてな
俺はそうならないうちに早めに死のうと思ってるよ
758名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:58.01 ID:ht3DkSyp0
ネトウヨでもしろ
ベトナム人への懲役二年は重すぎた
在日ナマポを私刑で死刑にしてもいいレベル
759名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:58.32 ID:xFp6fxku0
>>714
普通に接したら絶対に相手されないような年下の女の子が好きになってくるんだな
760名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:59.03 ID:z4+1Tdg90
創価学会に入りなさい!
仕事もらえるし結婚もできるしまいにちたのしーぞw
761名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:39:59.74 ID:gW7h2Ih00
>>737
煩悩に囚われながら死んでいくのも、それはそれで幸せなことなのだろうな・・・
762名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:40:01.45 ID:lC1tJpP+0
>>733
色々、がなくなってしまってヒマなんだろ
この人は
763名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:40:09.67 ID:iVVp3BDn0
そうそう、50過ぎから老眼で本読めなくなるよな
パソコンの画面見るのも老眼鏡、目は疲れるし
肩こり頭痛、もうノックアウトだよ
テレビ見ても頭痛いし、ゲームやったら腱鞘炎
もうダメだな
764名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:40:14.98 ID:THZH1IUZ0
>>421
宮ア駿とか富野由悠季とか60代70代なんだが・・・
765名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:40:15.15 ID:aGbCgdId0
結局のところこのスレ見てればわかるけど
結婚してる人もしてない人も
自分と他人を比較して相手の方が不幸だと思わないと
やってられないような人達だけが
罵り合ってるだけなんだよね
766名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:40:15.82 ID:hu9RIMpY0
>>1
語学や宗教でも初めて見ては?
違う世界が見えてくるはず。
767名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:40:32.12 ID:DkoLFGPv0
このジジイ、面倒くさがりなだけじゃねぇかw

結婚関係ねぇだろw
768名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:40:33.51 ID:PaQ/XK4C0
>>741
昔から長生きするやつは長生きしていたんだよなw
769名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:40:35.46 ID:NJrQ7y1vO
ブッダはニートから聖人に転職した
お前らも頑張れば出来る
770名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:40:45.70 ID:7ZUWu65r0
>「やることなくて辛い」

こういう人は結婚にも向かない、奥さんになる人もたまらんだろう・・・

仕事や趣味とかに寝食を忘れて没頭したいなら独身生活は最高なんだけどね。
771名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:40:56.83 ID:buusCLqQ0
ゲーセンのコインゲームはまるとまじおもろい
772名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:41:05.56 ID:uHQyvQiR0
>>722
楽しいと思えればいいだろうが、音楽が楽しいと思って生きてるお年寄りの方は少ない気がするけどね
773名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:41:10.95 ID:Men67ODT0
家族持ちも同じだから
774名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:41:11.44 ID:RlbsB8l+0
知り合いの45の独身ババアはSNSを駆使して趣味の友達ばかり作ってる
Facebook見ても同級生や同僚らしき人はいないで趣味繋がりの人だけ
こういう人ってこの先ずっとこんな生活を続けるのかな?
775移民反対!:2015/02/12(木) 21:41:24.97 ID:WumKZv8w0
んで人口維持のために移民入れて
若いチンピラ生保移民のガキに絡まれるとw
776名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:41:28.67 ID:iBtAbkWW0
>>769
ブッダって王族出身じゃねえの?
777名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:41:31.01 ID:fOLiTrxu0
妻と子供と家のローンは人生の三大不良債権とはよく言ったものだ。
778名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:41:34.81 ID:ot24HO6g0
GTAがあるやろ。
779名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:41:38.29 ID:fpMIc27p0
>>735
日本では土葬は病原菌の元になるから火葬が法律だからね
死体を船に載せてアメリカより広いサハラ砂漠に埋めまくる
あの環境なら酸性化して土壌が草も生えない土地に変わるより先に適度な養分に変わる
780名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:41:50.59 ID:eWlnkgE80
>>1
このおっさんは結婚すれば楽しい人生が送れるとでも思ってるのかw
781名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:41:51.08 ID:FTsXZbqY0
>>729
それだと困る連中が喚いているのですよ。
本人が満足するかという問題でない。
782名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:41:51.15 ID:IpR3+6a10
>>765
自分のほうが不幸せと思うような人は自殺して淘汰される
783名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:41:54.50 ID:02/c+kgE0
>>668
なんか分かる、だから独身なんだろうね。
安定&お金目当ての女子にすら愛想つかされるつまんなさなんだろうな、この人。
784名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:41:58.31 ID:xcRwpDL20
俺は自分の金で小さい養護老人ホームを建てて若い女の子を雇って介護をしてもらう予定
785名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:12.67 ID:yEiiLu4n0
俺45歳独身。社畜の傍ら絵を描くのが唯一の趣味。。。
786名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:17.35 ID:JWqKj4Qw0
>>1
風俗行ってメスのチョンでもチャンコロでも拾って来いよ
金があるならホイホイついてくるぞ。ただし、身ぐるみ剥がされるリスクは取れよ
787名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:19.98 ID:jVQGS6j30
趣味がないとかやることないとか家にいると飽きるとか言う人マジでうらやましい
ネットとゲームがあればいつまでも過ごせるわ
絵描いたり本読んだりいくらでもひとりで過ごせてしまう
でも50も過ぎると老眼とか健康問題が趣味にも支障出てくるんだろうなあ(´・ω・`)
788名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:24.63 ID:8+xTP3cR0
こういうのが定年迎えたら悲惨だな。地獄が待ってる感じ
789名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:28.43 ID:Uhb+zLhO0
>>732
近所に1件だけ中国嫁もらってるとこあるけど、子供も二人できてるし近所ともうまくやってるよ。
コミュ力は日本の若い奴より高いし、中国は特定の宗教的な縛りがないから馴染みやすいのかもしれんが。
790名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:29.32 ID:51s7t8ei0
>>2
53歳独身だけど多趣味すぎて
とにかく時間が足りない

時間が自由に使える定年後が待ちどうしくてたまらんw
791名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:31.13 ID:2qG7+HoM0
>>485
体が動く限りは何も変わらんと思うよ。
まだ30代だけどなw

それに、結婚しても嫁に先に逝かれたり子どもと別居していれば同じことではないか?
792名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:32.10 ID:AunuFKlpO
ダーマ神殿理論

あそびにん→けんじゃ


これは不滅な
793名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:38.91 ID:WinaY4pn0
すげー貧乏で子供と嫁養うのに3000万かかるとしてさ

+2000万で高級マンションと1000万で高級車 ⇔ 中古マンション+嫁+子供

どっちがいいんだろうな???
794名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:40.00 ID:74Zt/Hxi0
>>731
結婚してるから勝ち組とは限らんよ
最後は子供に殴り殺されるかもしれんで
気をつけや
795名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:40.05 ID:oC5e36sZ0
>>743
パチンコの金を他の趣味に
なんて思うけど無理なんだろうな
796名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:41.06 ID:xhKxCzN+0
想像で言うけど
この人のメンタリティーだと
結婚したらもっと悲惨になってるだけだと思う
797名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:41.61 ID:AFSQc8zB0
>>753
馬主になるには地方競馬でさえお金がすごくかかるけど
シチーかマイネルみたいな1口が安めのオーナークラブで牝馬を買って、それが繁殖入りしたら
その血統を追いかけてみるのもロマンかのう
5頭くらい買っとけば、1頭くらいは繁殖入りできるんじゃないだろうか
798名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:46.24 ID:6e+TFAprO
>>668
おうよ 俺なんか金がなきゃ自分で趣味の道具こさえるわ
いまのとこ釣具のみダケドナーw
799名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:42:59.84 ID:nIznOFS20
>>776
王族の地位も家族も捨てた本物
憧れるわぁ〜〜
800名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:43:04.98 ID:gfsKzzX40
自業自得
801名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:43:05.10 ID:cdId4s6s0
小説でも書けば。
802名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:43:02.28 ID:mYOW8xVR0
東日本大震災とかおせち事件みたいなのが起こると2ちゃんとかに夢中になれるんだけど
平和だとこうなっちゃうよね

夢中になれる事件待ちだわ。
803名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:43:14.01 ID:wYlutwHx0
>>763
せんずりしとけ
804名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:43:10.32 ID:uHQyvQiR0
>>732
大連の方かな、そっち方面は美人が多いともっぱらの噂ですがさていかに。

中国の女性は、旦那を立てて出世させて何ぼと言いますけど、さあどうなんでしょうね
805名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:43:11.34 ID:xzokX/Gx0
年収300万の独身負け組だけど毎日楽しいよ。休みの日はマルチモニタでネトゲしながら動画サイトで映画やアニメ鑑賞。
最近はFF14やりながらみなみけ見て八甲田山見てた。八甲田山面白かったよ。高倉健より北大路欣也がかっこよかった。
806名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:43:20.36 ID:MaiX2qI20
悪人は悪事に常に忙しいが
807名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:43:28.08 ID:xFp6fxku0
なんかさ高齢の独身の人って見たらわかるよね
全部がそうじゃないけどなんとなくイケてない幼い感じがする人が多い
同級生でも独身か既婚か見た目で結構わかる
808名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:43:31.19 ID:HTlXJ4uZ0
つまり教養がないんだわ
一人でも泣かずに機嫌良く遊べてこそ大人
809名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:43:48.52 ID:j/VkpCea0
山に土地買って基地つくりたいわww
今は家庭菜園とかエロ絵描いたりバイクとかだな
810名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:43:51.14 ID:9gLXNTA80
面倒くさがりで結婚しても家事育児手伝わないだろうし、このままだらだら生きてりゃいいじゃん
811名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:43:53.47 ID:fdZiqXV80
趣味は料理、投資、旅行、電子工作、語学、スポーツ、ゲーム、読書があるけど、全く手が回らない
いまは仕事の勉強と彼女の相手だけで精一杯。やることがなくて暇とかあり得ないんだけど
812名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:43:58.33 ID:C+NlYccG0
>>796
つうかできないよ
散々言われてるけど魅力ねえだろ
趣味すら自分で見つけられないようなカラッ人間なんて
813名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:43:58.57 ID:EO+t0TGvO
>>741 50過ぎると毎日薬を飲まないと死ぬ奴が多いよ
814名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:44:02.86 ID:NULUIyQ1O
>>714
高齢になるとアイドルの見方が変わるよ。
恋愛対象というより自分の娘の成長を見届ける親の気持ちになってくる。
815名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:44:08.20 ID:ExM/TygQ0
もうすぐ40だけど趣味の釣りとかわりと満喫してるつもりになってるぞ!
816名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:44:08.74 ID:0+0oePZUO
結婚したことで不幸になる人もいる。
やることなんかたくさんあるけど面倒だからやらないだけじゃないか。
とりあえず何か育てたらいいんじゃないか?
817名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:44:15.42 ID:oYjZlv0t0
>>768
>昔から長生きするやつは長生きしていたんだよなw

昔と違うのは歯だろうな、と思う。
奥歯が痛くなった時、物が食えなくてつらかった。
今は歯科医療のおかげで自分で噛めるから、栄養も取れる。
818無@0新周年@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:44:17.02 ID:kB+ZCqAn0
結婚生活も女房と子供に虐げられ忍耐の日々で耐えられんよ。
自由に使える金も無きゃ居場所も無いよ。
あぁ、独身が羨ましい〜〜よ。
819名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:44:20.79 ID:q8TD9xaA0
ここの凄いところは
匿名だから本音が言えるわけだよね、色々とさらけ出せるのに
殆どの人が一線は守ってるところだな
これはペクチョンや支那には到底真似することが出来ないpublic moralityだよ
イギリスのサッカーチームの監督が
日本人は我々よりも何世紀も進化した人種
みたいな事言ってたけどそれも頷ける
820名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:44:26.43 ID:rWphOm9z0
写経しろ写経
821名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:44:26.74 ID:VHbCZcQ/0
かわれるよ僕は買われた
822名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:44:27.88 ID:+8g+WC6A0
俺も人ごとじゃないなあ。
金あっても、暇なんだよなあ。
結婚してもいいと思うけど
今更、子供欲しいと思わないし。
823名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:44:28.26 ID:FC4jvIJR0
>>582
確かネトゲやってて命拾いしたジジィがいたな。

今でも仲良くやってるかどうか知らんが。
「あの時、あのまま死ねば良かったのに」とか言われるほど仲悪くなりそうなのがネトゲ。
824名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:44:48.05 ID:sILPH/N/0
お金あるんなら買春しまくればいいのに
18歳とやりまくれよ
おれならそうするよ
825名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:44:50.46 ID:0vb31Rib0
そんな貴方に

♪ なんでもないような事が幸せだったと思う〜
   なんでもないような時の事 二度とは戻らない夜〜〜


  悲しい〜〜〜〜wwww
826名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:44:57.62 ID:8DzPSqVq0
落語面白いぞ落語
827名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:44:58.80 ID:lC1tJpP+0
>>793
紛れもなく後者
828名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:01.80 ID:Tc8KRYVq0
俺も51で暇もてあましてる
両親は10年前に看取り、早期退職してヒマだらけ
金融資産1あるから 困らないが、使い道も相手もいない。
株、債券やってるから ほかにパチンコやギャンブルは興味ない。

出会い系いっても 金まみれでイヤになった
829名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:02.30 ID:+tnAOz0v0
>>801
自費出版詐欺に騙される人多いぞ。
830名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:04.56 ID:7IS96kyn0
趣味を始めるのが面倒くさいって、病気だろそれ。ADSLだよ。
831ハイパー:2015/02/12(木) 21:45:06.09 ID:pF9NVqqG0
50とかの嫁が家にいるよりいいだろ
832名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:10.33 ID:M9sSQyqI0
やることなくて辛い割には、趣味を持つのはメンドクサイとか、身勝手すぎる。
833名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:10.38 ID:oC5e36sZ0
>>421
面白いと思わなくなったら
膨大な過去のライブラリがあるんじゃね
834名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:23.17 ID:SJG5hb3Y0
年齢はだいぶ違うけど、俺も似たような境遇だわ
でも俺にはオナニーという趣味があるから毎日が充実してる
「よし、今日はサイコロを5個振って、出た目の数だけオナニーしよう!」とか、目標を決めると
ゲーム感覚も味わえて、すごく楽しいよ
835名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:23.47 ID:C/MzZUJz0
>>12
2ちゃんでねらー批判w
意味わからん
836名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:26.43 ID:ijitvfx20
>>331
心配しなくてもこういうのは無駄に理想が高くてまず相手が見つからないと思うw
こいつに相応しい同スペックの独身53歳女狙うとは思えないしw
837名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:31.21 ID:BCNgZE9X0
趣味は若い時に身につけたものじゃないとダメだな
838名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:33.54 ID:Vdpyq8eW0
風俗 パソコン ゲーム機 ケーブルテレビetc 

こんなエンターテイメントなモノがあるこの時代に何を言うかっ!!
839名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:36.87 ID:74Zt/Hxi0
間違えた
>>757>>708向けだった
840名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:40.60 ID:sya0zVuu0
人生なんて気の持ちようだ

結婚してても同じこと言ってると思う
841名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:46.01 ID:tzepeQ1/0
 
女は子供を産んでこそ一人前
842名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:49.52 ID:WHdM23Bk0
釣り楽しいよ釣り
843名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:53.66 ID:3uX4+M8i0
芸能界とかヒドイもんな…。これぞ日本の晩婚の象徴だよ。

30まで恋人作るな、とか悲惨だわ。


結婚を捨て、アイドルとかに依存する奴らがバカが圧力をかけるからこうなるのか?
844名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:58.32 ID:P6jjGV0z0
不安の塊
845名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:59.22 ID:JXiGthFw0
>>151
ナンシー関のごとくテレビ批評ブログでもやったら良い
846名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:45:59.40 ID:+WHEu2df0
>>814
リアルで娘いないのにキモイやっちゃなあ
847名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:02.96 ID:4N6EoZEE0
そもそも週5の8時間労働の消耗速度は
人間の回復速度を上回ってますからね
長年蓄積すればこうなる
しばしばニート化するので、体感でほぼ間違いないと思ってるが
848名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:03.03 ID:OV7N02uz0
一人の方がいいに決まってんだろ
縛られるものが何もない
849名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:05.99 ID:glJDUG7g0
>>5
45で飽きるどころか、苦痛なんだがw
850間違って生きてきた男 ◆bNnc5Q2G32 :2015/02/12(木) 21:46:06.42 ID:Ii9dlUeA0
何もやらなくていい幸せ
851名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:14.87 ID:YUdI09ho0
安い馬かって地方競馬の賞金安いところ数こなして金作る
852名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:17.16 ID:CrSl/59E0
このおっさんはダメよーだめだめ。

人が、
こういうことやってみたら?
と言ってるのに動こうとしないから、何やってもダメ。
結婚なんて絶対にダメだな。

やったけど、こーいうことが合わなかったから、
もうやらない、
ならおkなんだけどねー。
853名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:17.81 ID:VreaIZt80
やる事がないなら何もしなけりゃいいじゃん

のんびり風呂入ったり、惰眠をむさぼったり時間を贅沢に無駄にできるぞ
854名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:20.45 ID:Eh8GOqNr0
これは「独身だから」という問題ではないな
原因の帰属を間違ってると思う

主たる原因は「好奇心の欠如」にある
人間は歳を取ると注意力が低下しやすく、注意力が低下すると好奇心も低下しやすい
「やることがない」なんてセリフは好奇心の欠如した人間が言うことだ

したがって注意力を鍛えることが問題解決の近道だ
禅などの瞑想にチャレンジすることも1つの方法だろう
855名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:30.45 ID:uHQyvQiR0
OM MANI PADME HUM

人生暇ならチベット人の生活みてくると面白いぞ、いやまじで
856名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:30.75 ID:6hplmVPv0
エロ動画でオナニーしてたら時間なんかあっという間にたつ@無職58才
857名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:30.77 ID:8bUr0oTo0
根っからの独身志向、独り志向な奴なんて
人間の総数の1%も居ないんじゃないかな?
そんな男女が多ければ種として絶滅してまうだろ。
858名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:31.47 ID:Ef53axbM0
53歳独身だが、ぬこがいっぱいいて世話が大変。
寒い日には10匹以上布団に群がってきて重い。
859名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:40.13 ID:PUoJ05Od0
人という種がネオテニーなのかどうかはわからないが、そのあり方が生存と生殖に特化するような成熟という
ものの手前にあり続けることが、人という種の強みだと思うけどね。

犬は飼いならされ続けているうちに、生涯を通じて幼犬であるような(いつも好奇心旺盛)生き物になってしまったようだな。
(一方、猫は飼いならされて、生存と生殖の心配がなくなったのでいつも退屈しているように見えるww。)

生存と生殖にしか興味が無くなったというのは、人という種では成熟ではなくて老成という状態なのだろう。要は
棺桶に片足を突っ込んでるのさwww。
860名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:42.70 ID:A2ikQPOL0
ペッとを飼うといいよ
このこたちのために、自分は病気になれないとか
思うようになるよ
861名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:43.27 ID:mzHPQtuK0
それより
いつから53が中年になったんだ?
862名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:44.34 ID:GK86ms3r0
恋愛したいけど仕事が忙しい
863名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:44.48 ID:POhS5eb40
>>739
海外どこがよかった?
864名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:46.58 ID:6YrLToE40
>>739
若いころはバックパッカーでとして海外旅行にいったけど、飽きたのか今は一人で行く気がしないや。
どんな凄い景色も共感できる相手がいないと飽きる。
いつか嫁を連れて思い出の場所に行って、新たな思い出の場所も作りたいと思ってる。
865名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:51.75 ID:61T/TFvhO
>>769
嫁も子供も居た。
王公貴族のリア充ボンボンだった
遅い中二病引き起こして全て捨て去った贅沢者
866名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:46:51.78 ID:eRSLKMD40
金増やそうぜ金
女は勝手についてくるよ
867名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:04.16 ID:JdC79jXk0
人恋しくなったら2ちゃんねるで自民党批判の書き込みをしなされ。
すぐに誰かがレスくれるぞ。
868名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:06.13 ID:EePzU1Qw0
50代のヒトは今後10年前後で死ぬ確率が高い。
869名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:07.18 ID:xZXFadhP0
お習字とか始めてみようかな
870名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:08.75 ID:BWyZu2nC0
結婚したほうが不幸っていうけどさ、
一回も結婚しなかったら、
その不幸さすら味わえないからわからん。
40過ぎたら、やる気もなくなってつまらない人生になるんだろーな…
871名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:09.61 ID:IpR3+6a10
>>837
年齢は関係ないよ。好奇心が死んだら終わり。
872名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:17.42 ID:aJkO3xFP0
一生独身で元気なうちに若年性認知症とかになったら
国家レベルでしゃれにならんのにな
873名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:19.09 ID:MaiX2qI20
ナマポになったら、頻繁に役人が嫌がらせをして気が休まる暇も無いぞ
874名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:20.36 ID:3pn909eu0
おれ35だけど職場の50台のおっさん
とかとか仲良くなったぜ

明るければ仲良くなれる
特に独身の人は所帯じみてなくて
友達になれるぜ

暗くなって悲壮感漂ってると話しかけづらい
875名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:21.82 ID:gW7h2Ih00
とうか、ブログなんか書くだけ、まだ積極的だと思うけどな
876名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:24.28 ID:qYt21SrK0
ちょっと待て
「飽きる」?
う〜〜〜ん
人間のタイプが違うんだなあ

ってか確かに俺は異常に再読を
それこそ100回レベルでやるから
それができない人は確かに飽きるという事も‥‥

いやでも俺と同じタイプが
このスレだけでも何人かいると思うが
100回とか再読するヤツいるよな?
ゲームなら50回とか飽きないヤツ絶対いる筈だが
877名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:33.97 ID:ilVCAqQT0
悪いね!オレが女を複数持ってて
こういうモテないおっさんを生み出してしまっているんだな。ww

オレ50才、妻有、彼女2人、他にセックスできる女2人、
食事やカラオケに一緒に行ける女7〜8人。

ごめんね〜、モテないおっさんたちww
878名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:38.00 ID:V6ijGFdW0
漫画やアニメに飽きるとは思いもしなかった
879名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:45.08 ID:8DzPSqVq0
            (´・ω・)  彼は自分に正直すぎる
          .ノ^ yヽ、  
          ヽ,,ノ==l ノ  
           /  l |  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
880名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:47.98 ID:ZK3Yizng0
やーでも
その年まで会社に通い続けたのはすごいよ
4年だけどもう飽きたもの
881名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:47:59.21 ID:MTySE/y80
>>858
いいなそれ。
うらやましい。
882名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:10.58 ID:5Ihwb4LL0
幸か不幸か1人でいて寂しいと思ったことが
ほとんどな無い。皆無とは言わないが。
1人であれやこれや思いを巡らせてやりたいことに集中するのが好き。
883名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:16.00 ID:uwd9N3KT0
うんうん
土日暇だよね
884名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:20.98 ID:P6jjGV0z0
>>876
速読的な感じ?
885名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:22.08 ID:0CIEhNkm0
ただの無趣味だろ。
886名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:26.49 ID:GKpwiDDv0
>>421
最近のアニメも結構よくできてる
ブリーチとかナルトとか結構おもしろかった
887名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:32.05 ID:pBCC1TL80
25くらいから何もする事なくて辛い自分はどうすればいいのでしょうか?
やりたい事が一切無いんだがw
888名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:32.05 ID:UVOWMJqs0
>>828
本当に必要以上のカネって意味無いだろ?

やはり人間は何か体を動かす運動的趣味を持たないと駄目だと思うよ

体を動かす趣味を楽しむには健康と体力と時間が必要になる

それらを揃えるために努力することが楽しくなってくるのだ
889名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:34.25 ID:73fyT10s0
現在部屋を貸してその家賃収入
将来は、各地のマラソン大会に出場

夢は広がっている43歳独身

問題は金が続くかどうか・・・。
890名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:36.37 ID:gigF8kqZO
>>861
辞書にも40〜50後半とあるが
891名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:39.16 ID:AVhFQaCu0
電子書籍で本読めばいいじゃん。今から覚えておいたら完全に老眼になっても本が読めて
便利だよ。yuotubeで昔のドラマや画像を見まくったり昔よく聴いた曲を聴いたり。
892名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:39.39 ID:JXiGthFw0
>>765,782
そこで価値相対主義ですよ
893名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:39.49 ID:PjL90mEB0
>>1
なんで海外の子供なの?国内の子供は無視?
894名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:40.55 ID:DGi0vTOY0
58歳の杉本さんでさえ、美人系の彼女募集してるのに…
895名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:40.85 ID:dFlw/5Pk0
新人で仕事キツかった頃こっそりフォローしてくれてた独身おばちゃんいた
息子に見えてたのか知らんけど

自分の役目って人それぞれじゃね
おれにはそう伝わったから十分
896名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:55.67 ID:768/N/PP0
東北のボランティアじゃ駄目なのかね
向こうだってまだ人手必要でしょ
昨日やってたけど無口なお父さんが突然東北のボランティアするようになって
仕事以外に生きがい見つけて性格も明るくなって楽しそうだって
震災当時だったら余程精神的に強くないと人によっては鬱になるかもしれないけど
今だったら気楽な感じでボランティアできるんじゃない
そこでもしかしたら生涯の伴侶と出会えるかもしれないし
897名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:48:55.97 ID:AunuFKlpO
>>867

言えてる
飽きたためしがない
898名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:49:15.97 ID:BTxM+NHQ0
俺30前半の時にこれ思ったわ
妙にお金が貯まるだけで使い道がない
朝まで飲んでもなんか虚しくなった
その後うつ病になったけどなwwwww
899名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:49:29.42 ID:eQyFcykJ0
定年後は既婚未婚良し悪しだな
嫁と会話ない雰囲気だと最悪。働いてるときは誤魔化せても気まずい気まずい
あと、こっちの言うことにいちいち反論してくる女とかな
こればっかりは夫婦の相性による

気が合う夫婦>趣味のある独身>>>何もすることない独身>>>気まずい夫婦
900名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:49:37.75 ID:xFp6fxku0
子供育てるのはボランティアだと思ってる
俺は結婚するのは無理そうだから
何か募金とかボランティアとかしたいな
901名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:49:41.28 ID:AFSQc8zB0
誰が言ったか忘れたけど、それぞれ賢人の言葉
人間は慣れる動物である
人間は遊ぶ動物である
人間は飽きる動物である

最初のは確かドストエフスキーだったか
902名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:49:47.49 ID:FTsXZbqY0
>>831
カーチャンならまだしも、何処の馬の骨か分からんババアが俺の財産半分ふんだくって、仕事から帰ったらふんぞり返ってると思うと背筋が凍りますわ
903名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:49:53.49 ID:+aupeBdl0
TSUTAYAでDVD借りて、映画を見倒せばいい
904名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:49:55.01 ID:/Yrg7Sry0
野外フェスの最前近くでいまだに周囲と騒いでる自分を見習え
ちなみに52なw

楽曲によっちゃライブ参戦は年齢問わないし多分一生もんの趣味だわ
905名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:49:55.97 ID:fXYIDdun0
俺のことか
906名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:49:59.07 ID:qPvn4z/C0
年を取るとやる気が無くなってくるんだよ。
これは経験しないとわからないよ。
907名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:49:59.37 ID:JsBJsuuk0
明日で45歳になるお!!!!!
908名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:50:03.94 ID:r92e1cFe0
今って男の五人に一人が生涯未婚なのか
そんなに多いとはおもわなんだ
909名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:50:04.24 ID:JdC79jXk0
結婚しても良いかなと思うこともあるけど、
すぐに飽きちゃうんだよね俺。。
学生時代に付き合って同棲した女も、
社会人になってから付き合って結婚して離婚した女も、
きっちり3か月で飽きた。
きっと次もまた3か月で飽きると思うんだよね。
910名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:50:04.27 ID:gW7h2Ih00
>>898
で、どう回復して社会復帰したの?
911名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:50:07.97 ID:Led/N9wh0
ハイパー金持だろうとホームレスだろうと、自分が幸せと思えるかどうかは
自分次第だな。 はたから見ても、そう思う。基準は自分で作るんだからね。
912名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:50:12.62 ID:x7lU2eaN0
リストラされていないのが奇跡。ロウガイもうそろそろ用無しでしょ?
913名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:50:15.44 ID:vZJ7xSM40
何もやることがないことを楽しめばいい。
自分は何も予定が無い休日をネットとごろ寝でグダグダ過ごすのが
一番楽しくて癒される。
914名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:50:19.40 ID:Fo5GDjle0
子供達は無事に一流企業に送ることができ、鎌倉の戸建てローンも9割がた返し終えた55の俺だが、子供達が独立した安堵感で妻と二人で無気力気味。
独身ならさらに無力感というか、無気力になるわな。
40後半まで片意地張って独身貴族のふりして馬鹿な男相手に男遊びしてた一流企業勤めの(妻の)姉貴も50後半で将来に絶望して鬱ってるわ。
ま、手前のケツは手前で拭いてくれとしか言えんわな。
せいぜい頑張ってくれ。
915名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:50:21.83 ID:oC5e36sZ0
>>858
そろそろ猫と自分の寿命について考えたりはせんの?
高齢猫になったら医療費掛かってない?
916名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:50:22.07 ID:lgHFYWtA0
独身親父こえええええ
絶対結婚しよw
917名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:50:23.88 ID:74Zt/Hxi0
>>ID:xFp6fxku0
この人幼いな
918名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:50:27.15 ID:PUoJ05Od0
>>858
うらやましす。犬は予防接種とかものいりだからw。
919名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:50:43.33 ID:FPtKjUfq0
ある意味うつだよな
女と付き合うことにも情熱を見出せない
ワーカホリックで、死ぬ寸前まで仕事のこと考えてたほうが
幸せなのかもしれない
920名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:50:52.45 ID:VreaIZt80
来年30歳だけど、もう既にこんな感じ

人生の楽しみは美味しいものを食べることと
面白いマンガを読む事だけだな

あと30〜40年間この2つの娯楽で乗り切れるのか少し不安だわ
921名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:03.11 ID:ZVUKrkAG0
>>1
おまえみたいなバカ、会社にいたよ、年齢もほぼお前と同じ。

人を羨み出すと延々止まらないバカ。

ソイツは結婚してたけど、結婚した事・仕事・人の仕事・子供・人んちの子供・人んちの奥さん・年収・人の年収・車・人んちの車、
ありとあらゆる事を羨んで毎日死にそうな顔してた。

バカ男ってのは要は、親元離れて自立したのが遅すぎただけ。
お前みたいなそんな悩み、20代で自立して一人暮らししてここまでやってきた俺からしたらとっくの昔に終わった話。
922名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:03.33 ID:rVIsgVow0
>>877
あなたは幸せだね

その彼女達も彼氏やら男友達がいるからね

女はセフレがいても友達にも言わないんだよ
923名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:04.48 ID:uHQyvQiR0
>>863
人によって求めるものが様々だからなんとも・・だが、マニア向けにお薦めしたいのは
タジキスタンとトルクメニスタンかな。
この国ほど俗世間から懸離れてる国は、そうそうないかと

普通に文化を楽しみたいなら、フランスやチェコかな。
酒が旨いのもポイント高し

語りはじめたら、朝までかかりますぜ旦那w

>>864
共感できる相手がいなくても飽きなかったよ、私の場合。
なぜなら旅行に出た意味を自分でしっかり持っていたから。
924名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:07.16 ID:7emPB10KO
>>882
全く同意、女ですけど
925名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:08.67 ID:AVhFQaCu0
金目当ての婚活婆さん(殺人しまくったやつ)さえ注意すれば
にた境遇の同じ位の年齢の女性は沢山いると思う。別に結婚しなくても
一緒に御飯食べたり、出かけたりだけでも楽しいよ。
926名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:11.90 ID:xZXFadhP0
>>885
無趣味もそうだが全てに無興味なんだな
927名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:12.42 ID:ZkcxU2Rr0
結婚してアタリを引きゃいいけどハズレをつかむと死にたくなるだろ。
928名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:13.19 ID:FMuksqEN0
結婚とは
してもしなくても後悔するものなのである

と誰か偉い人が言ってました
929名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:19.69 ID:POhS5eb40
>>899
結婚は3割離婚、3割金だけでつながりつづけるって言うからね
930名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:23.07 ID:zG/7AK9Q0
定年退職して気づくのだ

人生に第2だの第3だのはないというのとに
931名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:28.55 ID:1rSkdvAA0
若いときに予想がつかないのがダメだろ
何も考えずに過ごしてるから こうなる
932名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:30.78 ID:AunuFKlpO
わかんねえなホント


暇がいんじゃねえかよ
余計なこと考えなくてすむ解放感がさ

なんだよコレさ
働けとかいう政府広報かなんかかよ
933名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:38.29 ID:NULUIyQ1O
>>828
最近はやりのパワースポット巡りで御朱印集めとかやってみれば?
934名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:41.94 ID:6e+TFAprO
>>822
俺みたいにアホな事に常に夢中になるもよし
先日は高校の頃の友人に久しぶりにコンビニであい
でるでると噂の廃墟へwビビりなためにすぐにノックアウト
こんなんでもよし

又は女と遊ぶもよし
真面目に仲良く女と暮らすもよし
好きな事をやるのが一番ええよ
935名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:47.77 ID:8T9oMUTmO
習い事が楽しいのは女の特徴。
男は人にああしろこうしろとはいわれたくない
936名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:51.53 ID:xFp6fxku0
>>917
うん当たってるわ
俺はいい年して大人になりきれてない
937名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:53.43 ID:xD30YWgR0
>>877
むしろ哀れに思える
ぜんぜん満たされないんだろ?
938名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:57.05 ID:JWqKj4Qw0
>>739
若い頃は勢いで一人で色々回ってみるけど、年食うとそれは詰まらんもんだ。
やはり、共にその場を共有する伴侶が居ないとね。
一人で綺麗な風景みても今度は一緒に見たいと思うのはいいもんだ。、
939名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:51:57.45 ID:HaX24RGD0
職があって高給とりでも人間は満たされないんだな
んで職もなく給与もない奴がオンライゲームで人生謳歌しているのみると
何が成功で何が失敗なのか分からないもんだね
940名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:52:00.50 ID:3r7cxnDH0
やる事ないならさっさと死ねばいいのにw
もうその歳で生殖と子育ては不可能だから
生物学的にも生きてる意味が失われてるんだし、
個体としてもする事ないなら、死ぬ以外にないだろ。
生きてる事自体が時間と資源の浪費だよ。
941名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:52:01.39 ID:P6jjGV0z0
>>930
おぉぉぉ
942名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:52:06.53 ID:QIgqSkCQ0
43だがスキー、フットサル、ゴルフと忙しくでたまらん
943名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:52:09.33 ID:cwxvIfv20
意図せず天涯孤独になったならそれはそれでラッキー。
借金しまくったらええ。飲んで歌って。なんら心残りはないはず。
944名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:52:17.86 ID:ET2tKBoE0
>>1
はああああああああ??????
金あるんだったら貧乏夫婦より幸運だろ!!!!!!!!!
ふざけるなあああああああああああ!!!!!!!!!
945名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:52:14.55 ID:AFSQc8zB0
>>907
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
946名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:52:32.03 ID:M9sSQyqI0
>>923
>俗世間から懸離れてる
どんな風に離れているか詳しく
947名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:52:36.53 ID:ckQb399r0
>>907 先輩おめでとうございます!
948名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:52:36.84 ID:74Zt/Hxi0
>>151
多いらしいねそういう人
949名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:52:45.15 ID:amZvZaeS0
カブ買って日本一周の旅へGO
950名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:52:50.80 ID:VreaIZt80
>>942
休日は休むためにあるんだぞ
951名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:52:54.79 ID:iPj5NxyaO
>>904
AKBとかだろ?
モノノフってやつか
952名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:53:06.15 ID:MaiX2qI20
公務員もやることがなくて常に退屈しているぞ
953名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:53:11.82 ID:1OrbOPpr0
独身なら暇だとのたまい
結婚してたら自由がないと嘆く
954名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:53:21.27 ID:5fix1J7Q0
必ずなにかをやる必要なんてないんじゃない?生きてるだけで十分だよ
955名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:53:28.41 ID:ZkcxU2Rr0
誰にも迷惑をかけず、好きなように生きて好きなように死ねる人生ってすごい贅沢やん。
956名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:53:41.38 ID:BTxM+NHQ0
>>910
仕事やめて引きこもってた俺に友達が女を紹介してくれて
そのまま付き合うことになり、結婚が視野に入って社会復帰
もうすぐ子供が生まれるよ
957名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:53:43.37 ID:0Jp3aBQN0
>>7
いいこと言った

40過ぎれば女に嫌気が差す
性欲は残っているものの
958名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:53:44.52 ID:gW7h2Ih00
>>952
彼らが退屈なのは職務中だけ
休日はタフだぞ
959名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:53:46.38 ID:U9rYwTzX0
老人になってまで2ちゃんやってコミュニケーションとってるつもりの独身だったらどうする?
960名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:53:47.63 ID:dRSfSbce0
>>1
ボランティアでもやればいいんじゃね?
961名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:53:53.63 ID:ocZVc9oiO
パスポートを取り上げられた自称ジャーナリスト君かえ?
962名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:54:07.00 ID:ydOgi0gL0
>>769
ブッダは王子様だよwww
963名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:54:15.72 ID:JWqKj4Qw0
>>942
みんなとやる趣味ばかりだからだろ
そのうちそんなの居なくなる
964名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:54:17.86 ID:POhS5eb40
>>923
ほうほう、俺はスタン系(イスラム)は行ってないんだよね
フランス何度かとチェコは俺も行ったが確かに良いね
プラハ大好き
キルギスはどうだった?
965名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:54:21.91 ID:nIznOFS20
>>957
そこで男に走るのか・・・
966名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:54:26.02 ID:JOa5U/wq0
>>774
同級生や同僚なんて、生活のリズムが合わなければ
これから先いっしょになって遊ぶ機会ないぜ。
地元じゃない限り同級生とはクラス会でしか合わないだろうし。

それよりも同じ趣味の人のほうが、まだ自分に合う人が出来る可能性高いと思う。
967名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:54:22.31 ID:6YrLToE40
>>923
そっかー、強いね。
俺は一匹狼を気取って、その実、話題を作って他者とのつながりが欲しかったんだろう。
968名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:54:41.30 ID:7GASJXoG0
このスレは伸びるな
969名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:54:44.19 ID:ff38HKQg0
じゃあ普通に死ねばいいじゃん
970名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:54:50.64 ID:2M6aMkg/0
忙しくてたまらんやつが2ちゃんなんてするのか
971名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:54:56.32 ID:l6HNtxHO0
鏡を見ると老けたなと思う
今年結婚するの決まって良かったわ
老後に嫁無し子無しは無理だろ
みんな諦めてはよ結婚しろ
972名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:55:09.86 ID:qYt21SrK0
>>884
速読‥‥ではないと思っているが
973名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:55:09.96 ID:zG/7AK9Q0
若い人にいいたい

老後や人生設計は確かに大事だ、安定も大事だ

でももっと大事なのは君のその一日一日を全力で生きることだ
老いたものの多くがこういう
「もっと自由に生きれば良かった」
974名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:55:13.73 ID:ezL22eR80
>>1
やり残したことはないんだろ?
今の時代無痛で簡単に自殺できる方法が調べれば出てくるんだから、やることなくなったら死ねばいいのに
975名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:55:19.03 ID:VreaIZt80
>>956
疑うわけじゃないけど、
仕事やめて、うつ病で、引きこもってる男に紹介される女性って
あまりよさそうなイメージがないんだけど
976 【沖縄電 - %】 :2015/02/12(木) 21:55:20.32 ID:0hJcmwgAO
クラシックギターは退屈を暇をやり過ごす1つの手段としてたしなんでいる(´・ω・)
最近は家計に余剰金が出てきたのでファッションに興味が出てきた。
977名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:55:21.03 ID:pBCC1TL80
男は嫁を子供と思う事ができ生きる糧になるけど
女は子供居なくても旦那居れば生きて行けるが
旦那いなくて子供がいても生きて行けない
よって、結婚は絶対にするべきなのである
978名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:55:21.17 ID:eSmuR03A0
こういう人は「人のために」何もしたくないので
ボランティアとかすすめても無駄かと
979名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:55:33.21 ID:NGPBrJzo0
この世の全てのゲームをやるには人生が足りない
というゲームオタなので、暇とは縁遠い
980名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:55:38.01 ID:ckQb399r0
>>971 できません。選択無くして後悔無し!
981名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:55:47.61 ID:ET2tKBoE0
>>971
結婚おめでとう
でも貧乏で子供は正直きつい
子供はいらなかったなあ
982名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:55:47.72 ID:YW+hKikp0
>>1
アニヲタ、アイドルヲタ、パチンカスになってないからまともな部類
983名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:55:51.32 ID:uHQyvQiR0
>>938
旅行に行く理由が、きれいな景色を見たいとか、うまい飯を食いたい・・とかだけだと、そうなるね。
私の場合はちょっと違ったから、一人でも十分楽しかった。

世界中をめぐったおかげで、国際ニュースが非常に面白い。
なぜならどれも、他人事のように思えないものばかりだから。
これが私の、唯一の資産かなあ。他人にはまあ、理解してもらえるとは無いと思うけどねw
984名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:55:53.73 ID:gW7h2Ih00
>>956
対人関係に恵まれていたようですねw

>>968
仏教をはじめ、人類の歴史でかならず問われるテーマだからな
985名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:55:54.09 ID:74Zt/Hxi0
>>7
そうかもな
986名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:55:54.75 ID:HaX24RGD0
嫁に文句言われて、娘に嫌われて
毎日、毎日、会社に行く結婚生活より
独身で過ごしたほうが救われる場合もあるからな
結婚は人生の墓場なのか楽園なのか分からないもんだね
987名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:56:12.77 ID:P6jjGV0z0
>>979
足りないよね〜w
988名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:56:13.29 ID:u1ghuzjq0
会社でそこそこのポジション、とか見栄はってるのが痛い
989名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:56:18.85 ID:xMzkWCGu0
53歳バツイチ♀お金がないのがつらい
お金わたさない夫と結婚していたときの借金はなくなったけど
990名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:56:31.77 ID:IpR3+6a10
無趣味で無気力のおっさんが結婚しても上手くいくかよw
991名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:56:32.82 ID:wE6ofkPm0
こんなオッサン、結婚してガキ作ってたら今ごろ殺されてるわ
992名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:56:33.29 ID:JWqKj4Qw0
>>970
忙しくてたまらん奴なのになんでこんな糞スレに張り付いんのか
993名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:56:36.45 ID:7uad5+To0
>>6
確かにその通り。
994名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:56:47.17 ID:0LNFmRvR0
つまんないと愚痴ばっかり言ってる人間が側にいると不幸になっていくんだよね
自分で趣味もする気もないんだからしょうがないわ
せめて他人に愚痴を撒き散らすなww
995名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:56:48.80 ID:iD5LY3hO0
ゴルフだな。はまるぜ。
996名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:57:07.61 ID:4+S1xnRL0
道程は卒業しても、
嫁さんが出来なかった人生が見えてきた。
もう40超えて悲しくなる
やっぱ、年をとったら自分に自信がなくなる
今いっとけ
997名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:57:14.85 ID:JmqIjWgx0
うちの爺さんも仕事だけ無趣味だったけど
映画連れていってあげたりご飯連れていくだけで嬉しそうだった
998名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:57:24.99 ID:BTxM+NHQ0
>>976
かわいい普通のOLさんでした

>>984
本当にそうだと思うよ
999名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:57:29.91 ID:9QCnU2Pi0
>>835
そこはおまゆうって突っ込んで欲しかったのでは
1000名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:57:31.43 ID:POhS5eb40
>>973
今ならわかるけど、「もっと自由に生きれば良かった」ってのは
頭が悪いから考え方が縛られてたっていう告白なんだよね
確かにその通りだわ
今は少しは自由になったけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。