【国内】テレビ局「助けられたはずだった、という話はしないで」人質事件で起きた“自粛”★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★
http://dot.asahi.com/wa/2015021000075.html
はたして、「蛮勇」と切り捨てていいのか――。
 フリージャーナリストの常岡浩介さんは、人質事件の政府の対応について
「疑問ばかりで辻褄(つじつま)が合うものが何一つない。にもかかわらず亡くなった後藤健二さんを非難している。
安倍晋三首相が訳のわからないことを言って、無駄に敵意をかき立てる」と批判する。

 衆参の予算委員会では、後藤さんが拘束されたと政府が把握したのは12月3日、
殺害予告が出た1月20日までは「イスラム国」に拘束されたと特定できなかったと明かされた。
「イスラム国に誘拐されて処刑、あるいは解放されたケースでも15人いる。
各国に協力を求めればわかるはず。たとえ確認が取れなかったとしても、推定できないとおかしい
(官邸が)『知らなかった』と言うのは、『知ろうとしなかった』のではないか」
 常岡さんは、一連の事件報道でテレビ番組に出演したが、現場に自粛の空気を感じたという。
「あるテレビ局からは『政権批判はしないでください』と言われました。後藤さんが殺害された動画が公開された後には、
番組から『助けられたはずだった、という話はしないでください』と言われて、出演を見合わせたこともありました」
 いま、「自己責任」「取材に行くべきでない」と、後藤さんや戦場に行くジャーナリストに厳しい声があがっている。
「国民に判断材料を提供するためにも、戦場などの現場取材は必要。
事件の失態隠しをすれば、今後も同じことを繰り返すことになります」(常岡さん)

 報道カメラマンの横田徹さんも、こう話す。
「取材の場所やアプローチ、危機管理は今まで以上に気をつけないといけない。
ただ、これで萎縮するのは、後藤さんだって望んでいないと思いますから」


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423706558/
2名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:19:44.34 ID:wPIXKZ2U0
 
                /  ̄ ̄\               クスクス
(見ろネトウヨだw)    ノ|二愛●国ニ| ┌─┐ (なにあれ、頭おかしいんじゃない?)
              くノ| /-O-O-.|  |. ● l         ヒソヒソ
     プッ        (6 . : )'e'( : .) ├─┘
                / `‐-=-‐ 'ヽ、 ||     (シャブサポがこっち来.るぞw)
   (キモww)      / /  ・ ハ ・ )ヽ(__)
              (__)(: : □■□.  ||             プッ
 クスクス               /\ ■□■  ||
               (__/ \_)
3名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:21:12.29 ID:dqiVkCfZ0
【サッカー/視聴率】アジア杯「日本×ヨルダン」 平均視聴率15・5% [転載禁止]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421804116/l50
4名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:21:19.05 ID:MxSEaoPJ0
>>1
「蛮勇」に決まってんだろ

最期は自己責任も全う出来ずに
テロリストの解放要求までしやがったんじゃねえか
5名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:21:38.30 ID:QA+Uinnh0
現地ではジャップは異教徒だから金にならないなら殺されても仕方ないね
6名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:21:42.54 ID:j1tkTjuF0
テレビ局「助けられたはずだった、という話はしないで」ヘリウム事件で起きた“自粛”
7名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:21:46.34 ID:KesSvQFWO
>>1


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマムコから捻り出された人類史上最悪の生き恥棄民在日韓国人朝日新聞記者
【海江田三朗こと糞ゲロ丑ダシゲル】が今日も絶望的な反日活動の真っ最中w


糞ゴキブ李在日韓国人御用達【朝日新聞】の全社員は【糞ゲロ丑ダシゲル】の反日活動の煽りを食らって家族
もろとも一人残らず虐殺屠殺なぶり殺しの地獄逝きですねw


'
8名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:22:14.41 ID:Onpvp7wv0
検証する者は非国民
9朝鮮漬:2015/02/12(木) 13:22:54.31 ID:gflOblWA0
湯川は 昨年8月に 拉致たでぇ(^O^)

待てど暮らせど 無能壺三からのアクションがあらへん

ひとりじゃ足らんか? ほなら もう一人後藤や どや? あれ?アクションあらへん

中東まで来て なーにしてんねん?

なんや 風の便りで 日本国内では 身代金払わん!!許さん!!言うてるしいが

ちっとも こっちとらに話が来んがな

しゃーない 交渉窓口を 無能ジャップのために 作らんとあかんか

おっ ヨルダンあるやんけ ヨルダン引っ張り出したろっと

by てろりすと(^O^)
10名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:23:08.80 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
11名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:23:22.89 ID:2P1sMljG0
誰か、身代金払えば100%釈放されるっていう、ぐぅの音も出来ないほどの根拠プリーズ。
12名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:23:43.61 ID:ZTYxHt/h0
金を払えば助けられるはずだった
13名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:23:56.95 ID:W6ek9t/K0
ヘリウムがどうたらこうたら
14名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:24:07.59 ID:RyG3CgzK0
日本の難民支援や、ヨルダン、レバノン、トルコなどへのインフラ、人的資源育成の支援は、移民の流出や難民の再難民化を防ぐための、
国際的な共通認識に基づいたもの。別に安倍首相が集団的自衛権行使の代わりに言い出したものでもなんでもない。
長い間要請されていたものに、答えただけ。
こういった当たり前のことも知らずにテレビでコメントした挙句、批判されたら
「言論の自由がない」などと言う人は、単に常軌を逸している。
https://www.facebook.com/satoshi.ikeuchi/posts/10202646177994667
15名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:24:40.23 ID:jSMrDV/QO
前スレ>>958

>ID:a7SzLcgH0


人質事件が起きた場合の警察の対応の世界ジョーシキだけど

テロリストなんかの、人質立てこもりや誘拐が起きた場合のね
無知無能脳無しだからそんなのも知りませーんてか

の・う・な・し
16名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:25:18.65 ID:oublGWUw0
バカがドサ回りをして銭を巻いたり演説しなけりゃ

事件は起きなかった

だろ?
17朝鮮漬:2015/02/12(木) 13:25:22.01 ID:gflOblWA0
>>11
身代金が目的なら 金貰って 人質返さんと

拉致商売 終わりやでぇ(^O^)
18名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:25:37.74 ID:WNPeNLGW0
必ず他の国の人質は助かったとかいうゴミ湧いてくるけど空爆が本格的になってから助かった人質とか記憶にないんだが?
19名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:25:54.39 ID:QhdfzFEc0
ジャーナリスト側の言い分は 虎穴に入らずんば虎子を得ず
一般人から見れば 君子危うきに近寄らず
20名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:25:55.83 ID:uacTF27H0
□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□
>>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人へw 【海江田三郎★】の【海スレww】=丑、うしうしタイフーンの【丑スレw】
反日スレ立て屋【海江田三郎★】=【ジーパン刑事★】=【幽斎★】=丑、""うしうしタイフーン で検索!!""
21名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:26:20.89 ID:tPNIFv0a0
 
兵器オタクは武器を持って侵入し、昨年8月の時点で首が飛んだ、当然の結果
自称ジャーナリストは、親交のあったガイドが止めるのも聞かず、スクープをエサに
近づいたガイドにノコノコついて行ってこれまた利用された挙句に首チョン
ガイドに騙されたと言っても後の祭り
これが 蛮行 でないならなんと表現すれば良いのかな?
22名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:26:39.10 ID:UTPrfALq0
結論ありきで物を言う奴は結局信頼を失うけどね
23名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:26:42.86 ID:imEW8iEF0
「助けられたはずだった、という話はしないで」ヘリウムガス吸引事故で起きた”自粛”
24名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:26:44.58 ID:aux4TRpr0
ぶっちゃけ、中洲でキャンプして警告無視して孤立して救助が遅いと逆ギレするのとどこが違うんだ?w
25名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:27:13.28 ID:KesSvQFWO
>>1


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマムコから捻り出された人類史上最悪の生き恥棄民在日韓国人朝日新聞記者
【海江田三朗こと糞ゲロ丑ダシゲル】が今日も絶望的な反日活動の真っ最中w


糞ゴキブ李在日韓国人御用達【朝日新聞】の全社員は【糞ゲロ丑ダシゲル】の反日活動の煽りを食らって家族
もろとも一人残らず虐殺屠殺なぶり殺しの地獄逝きですねw


'
26名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:27:15.77 ID:7oOukRtM0
マスコミが払ってやるとは言わないマスゴミw
27名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:27:20.61 ID:jpkxKf010
>>1
後藤は朝日のパシリだろ。
28名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:27:29.37 ID:g21squ5u0
よくやってると思う
 

【なんでも官邸団】 ISILが殺害予告→官邸前[ I am not ABE]→湯川さん死亡→官邸前[ダンスで戦争反対]→後藤さん死亡→官邸前[安倍退陣]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423715067/
http://pbs.twimg.com/media/B8V_DKxCQAA95vF.jpg 

福島みずほ氏の「イスラム国・解決策」
 ▼「資金源(石油密売・人質身代金など)を断ち、赤十字と連携パトロールして対立をやめさせる」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423563586/
>>1
http://i.imgur.com/yNoZKh8.jpg
29名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:27:36.08 ID:dqiVkCfZ0
【社会】古舘伊知郎氏、小保方晴子氏への処分に異論 「理研の不祥事でもあったはず」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423657412/l50
30名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:27:37.05 ID:hqZB3h++0
また圧力かよ不自由民主党
31名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:27:52.47 ID:2P1sMljG0
>>16
>バカがドサ回りをして銭を巻いたり演説しなけりゃ

>事件は起きなかった

>だろ?

だったら、「被害者2名がそもそも行かなければ事件自体なかった」も通るよ。
32名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:28:03.21 ID:ShhX+1kh0
>>18
その前に助けろよ。それも含めて政府の責任だ。
33名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:28:10.65 ID:jSMrDV/QO
>>16

首相の中東訪問前に人質にされてたってのが、都合悪くて頭に入ってないんですね、わかります
34名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:28:26.97 ID:AAAPZl4U0
日本のテレビ局にそんな影響力ないだろ
ジャーナリストの上杉隆さんがかつて次のようにメルマガに書いてた
「欧米のメディア関係者は日本のテレビや新聞を報道機関だとは認めていないんです。
欧米のメディア関係者が日本で唯一、実際に取材して報道していると認めて
リスペクトしているのはミスター・ウエスギこと、この私、上杉隆だけなんです」
35名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:28:27.43 ID:SFmQHG7J0
JALがハイジャックされる度に1兆円払わなきゃいけないのか
36名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:28:38.16 ID:aUDXY4fZ0
中田と常岡は、あんな大ぴらに記者会見して衆目を集めた人間を、
相手や世間が代理人として受け入れると思ってる所が、交渉人としての能力と信用がゼロ
去年、大学生渡航斡旋の件で捜索を受けた逆恨みと汚名返上狙いで、わめいていてるようにしか見えない

げんに常岡は、なんの裏付け証明もできてないことを週刊誌等にべらべらしゃべり出してる
そんなソースの作文も全く信用しない
37名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:28:46.79 ID:uacTF27H0
□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□
>>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人へw 【海江田三郎★】の【海スレww】=丑、うしうしタイフーンの【丑スレw】
反日スレ立て屋【海江田三郎★】=【ジーパン刑事★】=【幽斎★】=丑、""うしうしタイフーン で検索!!""
38名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:28:51.81 ID:TIZDEw7C0
>>2
おっ、2をゲットするニダチョンコ見つけたぁ
39名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:29:09.14 ID:jaDw5ro+0
安倍が金をばらまかなかったらとか言うけど、
じゃあ何で香田君死んだん?
40名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:29:14.96 ID:EcbT9RAV0
>>34
 あ ん た ル ー ル 違 反 し て る ん だ よ !
41朝鮮漬:2015/02/12(木) 13:29:29.22 ID:gflOblWA0
>>35
保険入ってるから平気や(^O^)
42名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:29:31.15 ID:AQzrz+pK0
事後ならどうとでも言える

「たられば」ほど無責任な議論は無い

だからヤメロ、ってだけの話
43名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:29:50.70 ID:QrQ3vKMp0
外遊も演説もしなければよかったんだよ。
しなけりゃいけない理由があるんだとすれば
民主とか自民安倍以外が政権担当していても結果は同じだってことだが
外遊演説しなきゃいけなり理由説明できるやつなんていないだろうな。
44名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:29:50.87 ID:Lvhl5pMv0
そもそも今の日本のマスコミに取材能力あんの?
俺には湯川って人も後藤って人も結局よくわからんままなんだが
そういうの調べて事実を伝えるのがマスコミだろ?それが自分たちに不都合な事実であったとしてもだ
45名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:30:05.65 ID:2P1sMljG0
>>17
>>11
>身代金が目的なら 金貰って 人質返さんと

>拉致商売 終わりやでぇ(^O^)

日本相手ならな。他にも対象はあるだろ。しかも身代金ビジネスがISILの主目的ビジネスでも無い。石油の密売とか、パトロンとかいるからな。
46名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:30:07.46 ID:db83Hm9e0
サヨクマスコミをあらかじめ処刑しておけば
このような人質事件は起きなかった

そうではないか??
47名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:30:07.76 ID:OoGwjKIF0
>助けられたはずだった

逃げられるはずだった
これも駄目
金儲けではなかった
これも駄目
放送局がビデオ購入しなければ危険な場所に行かなかった
これも駄目
48名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:30:25.70 ID:EIiDvWXa0
>>1
後藤氏が捕まっていることが分かってから、
お前ら自称ジャーナリスト(偽善者)共はいったい彼に対して何をしてやったのだ?
何か行動を起こしたのか?
何もしないでよだれを垂らして指をくわえて見ていただけだろ。
結果論で物を言うなら猿でも出来るわ、ボケが。
49名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:30:52.42 ID:T0CKX0E+0
助けられなかっただろうと思うけどな
つーか、誘拐がビジネスとして成り立つ(大金がガッポリ入る)
と世界に宣伝するのは、今後のためにマイナスだろ
取り引きをしようというそぶりさえ見せなかったのは正解
50名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:31:00.37 ID:uGfOAaBa0
この問題を直接的な政権批判に結びつけるのは
強引過ぎると悟って、自らトーンダウンしているだけだろうに
それを「自粛ムードはおかしい」とか言い出すわけだ
51名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:31:02.11 ID:WTShalDz0
12歳半身不随にしたのも
無茶苦茶しなければ
救えたんじゃ?
52名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:31:04.55 ID:Z3q5qew60
テロリストに同調するような事を社員が公言してたら諌めるだろう。どんな会社でもそうだ
それを言論弾圧だとかおかしな方向に変換して発狂する方が間違い
言論の自由ってのは発言の責任も負うってことだ
何を言っても何の責任も負わされないってこととは違う
53名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:31:07.16 ID:s4oEWejf0
メディアコントロール
sengoku39
54名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:31:37.16 ID:HgtpDgUo0
ならば人命第一とは何だったのか
55名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:31:59.44 ID:uacTF27H0
□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□
>>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人へw 【海江田三郎★】の【海スレww】=丑、うしうしタイフーンの【丑スレw】
反日スレ立て屋【海江田三郎★】=【ジーパン刑事★】=【幽斎★】=丑、""うしうしタイフーン で検索!!""
56名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:32:24.07 ID:rvAhNKRS0
こういう結果見た後にタラレバを唱える奴はそのタラレバで失敗したら別のタラレバ唱えるから不毛なんだよね
57名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:32:36.11 ID:dRUv4wmm0
自己正当の為の妄想ではどうしようもない
58名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:32:46.13 ID:OoGwjKIF0
>>54

数人の犠牲で収めることかもしれないぞ。
59名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:33:48.56 ID:AFpS+cov0
たらればの話をするなら
「行かなければよかった」
のでは?
60名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:34:06.52 ID:vnewJhPWO
たらればがダメなら反省も改善もないだろ
今後万が一同じようなことが起きてしまったときのためにも非難自体は必要
それがネトウヨの安倍擁護原理主義のような安倍非難原理主義になってはいけないだけ
61名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:34:24.09 ID:vTr4TK6z0
>>1
お前ら左翼が200億集めて払ってやりゃ良かったんだよ
朝日の所有するビル売ればそれくらいねん出できるだろ
62名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:34:36.80 ID:eA7Cdiw00
常岡かよ
63名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:34:41.47 ID:rWAwV+RH0
>>30
武力攻撃事態法っていう法律があって有事のときには大手マスコミは協力する義務があるんだよ
知ってた?
64名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:35:01.05 ID:aux4TRpr0
>>54
まず、お前が考える人命の対象者を言えw
65名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:35:03.34 ID:8UQA/OQk0
>>2
自民党支持じゃなくて安倍支持者はキチガイだからなあ
66名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:35:11.42 ID:ShhX+1kh0
俺はただ安倍の無能無策ぶりとリーダーとしての能力のなさを非難してるだけなのに、何故それがテロリスト擁護になるのか理屈がわかりませ〜ん
67名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:35:18.09 ID:NARQdHfV0
やっぱり裏でマスコミ操ってたんだね。
68名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:35:20.37 ID:chKDf5IK0
>>1
具体的な方法も示さずに「助けられたはずだった」なんて言うのは、無責任を通り越して卑劣だよ
公共性に反する非道なんだから、自重を求められるのは当たり前だ
69名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:35:39.47 ID:Xq5vOBvS0
そんな夢見た様な結果論なんか小学生にやらしとけ
70名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:35:51.11 ID:lRiYUIzmO
>>1
戦場カメラマンの話は時々逸れたけど真に迫ってたな。
71名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:36:01.57 ID:uacTF27H0
>>1(続き)これもあの有名な反日スレたて屋【海江田三郎★】の反日スレだぁ〜!!!!
まじめにレスしちゃった人www【丑スレ】ですよ〜wwww

□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□
>>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人へw 【海江田三郎★】の【海スレww】=丑、うしうしタイフーンの【丑スレw】
反日スレ立て屋【海江田三郎★】=【ジーパン刑事★】=【幽斎★】=丑、""うしうしタイフーン で検索!!""
72名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:36:08.34 ID:i9TE5Kyb0
自粛……自分で自分の行いをつつしむこと。「報道を―する」

常岡は、テレビの現場に自粛の空気を「感じた」
すわなち「だれかが自粛を促した」という確証はない
仮にもジャーナリストなんだったら「ウラ」ぐらいとるものだ

もっとも常岡以外の人間ならだれだって
DやPが常岡のコメントに釘を刺すのは「あたりまえ」だとわかるだろう
わからないのは病識がない常岡だけ
73名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:36:17.88 ID:mVtIIFXT0
オレンジ色の服着させられた人に助かった人いないって週刊誌に書いてあった
初めから無理ことに時間かけただけ
74名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:36:27.35 ID:DmXppaL+0
ミイラ取りのミイラ
75名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:36:32.74 ID:sYCik3HL0
>>58
二名全員脂肪w
76名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:36:37.33 ID:PZK+GXI00
アベ政権に不利益な報道はしてはいけません。
特定秘密保護法に抵触します。
77名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:36:57.68 ID:Z8hiCwFt0
ヨルダン国まで巻き込んで何を言っている
78名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:37:02.59 ID:wo2t2d0y0
その前に「政府の言う事聞いて行かなければ捕まらなかった」って騒ぐべきじゃないの
79名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:37:04.78 ID:Lvhl5pMv0
そもそも安部の演説が原因だってのは風が吹けば桶屋が儲かるレベルのイチャモン
確かに因果関係はあるだろうが向こうの言いがかり自体に正当性がない以上
正当な職務の範囲内だろ
そもそもこんなこじつけが通るなら年間三万の自殺者は政府のせいだとも言えてしまうし
マスコミのせいだとも言える
おまえらネットのせいだとも言えちゃうんだよ
学部の刑法の因果関係をきちんと勉強してれば理解できるレベル
80名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:37:20.44 ID:OZ+GVNH10
ヘリウム事件は言われなくても自粛ですか?
81名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:37:29.52 ID:EcbT9RAV0
>>70
ホモかつちゃんの分野だぞ
82名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:37:32.19 ID:jSMrDV/QO
基地害テロリストの人質ビジネスで金払えとかどんなゴミクズ理論だ

しかも他の人質もいるっつーのに

もうこれ擁護どころじゃなく、テロリストの仲間だろ
83名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:37:36.38 ID:Jgpek4xz0
>>1
常岡自身湯川さんを救いに行って、パリでケーキ喰ったらシリアに行くの止めて引き返して来てるじゃん。
その時シリア入りして帰って来ていれば後藤さんの行為も蛮勇ではないかも知れないが、常岡自身怖気付いた時点で蛮勇と言われても仕方が無い。
84名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:37:45.09 ID:YNlchrcl0
原則論

救出交渉中はあんま文句言わない→成功→褒める

失敗

叩く

普通はこうなので必死に成果あげようとするんだが
無能すぎて全滅首背中載せ写真公開されたので口ポカン状態
85名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:37:55.96 ID:5j824g1t0
マスゴミもこの一件を追求すると後藤から素材買ってた過去が明るみに出る所があるから困るんだろ。
後藤が捕まった直接的な原因では無いが、遠因を形作ってた事は事実。

死人にむち打つのは本意じゃ無いけど、ああいった人の不幸を銭にしている輩から素材を買うのは頂けない。

この一件は買う奴が居るから危険地域に行く阿呆が出てくるという事に行き着いてしまう
86名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:38:21.39 ID:pJNyhCkd0
ひどいテレビだな
87名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:38:27.14 ID:Jo6i87JB0
マスゴミは世論が自分たちに味方しないことを政権批判の自粛と言い張るか。

彼らの感覚はどこまでズレているのか?
88名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:38:31.20 ID:mVtIIFXT0
メディアは危険地域からの映像をジャーナリストから買わないように宣言しろ
89名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:38:41.94 ID:XW1mcwmB0
※安倍親衛隊のバカウヨへの回答

Q.バカ「カネを払うのはテロに屈する!」
A.普通に金を払って人質を救った国はあります ISと戦争中の国も捕虜交換などに応じてます

Q.バカ「カネを払うと日本人が標的になる!」 
A.払わない国も標的になってます。
そもそもISは適当に外国人をかっさらってるだけで、さらう前に国籍聞いたりしません
また、安倍演説によってISに対立を表明したため、結局日本人はより危険なテロの標的になました

Q.バカ「安倍首相を批判するのはテロリストに同調している!」
民主主義国家の国民がその首相の外交判断を検証・批判することと
テロリストの脅迫的な声明とは全くの別問題です
安倍及び親衛隊は、これを意図的に混同させ、言論統制していく方針をとっているので騙されてはいけません

Qバカ「国際協調がー国連がー人道支援がー」
A.中東紛争に必要以上に介入しない国はいくらでも有ります
政府が人道支援だとごまかし始めたのは脅迫動画が流れてからで
元々は「ISと戦う国」への支援表明でした。間接的な戦争支援になります
90名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:38:40.59 ID:vaep4OP70
してるじゃん
言論の自由バンザイ!
91名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:38:48.64 ID:pt01WGK00
身代金云々言ってる馬鹿が居るが、身代金ビデオが出た時点で処刑は確定してた
人質取り戻す前に外務省の注文無視して200億後方支援表明したのがダメなんだよ
この記事も敢えてそこに触れてないので
この記事自体も自粛の範疇
92名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:38:52.97 ID:C4U3Keh30
こんなミエミエのアンコンして何の意味あんの?
もしかしてバレてないと思ってる?wアホウヨはくるくるパーだからなあ
93名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:38:54.48 ID:aux4TRpr0
>>68
しかも、こんな連中がジャーナリストを名乗って取材にどれほどの価値があるんだろうか?

200億位の価値もなく払えというほど馬鹿でもないなら
是非とも披露してもらいたいものだ
94名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:39:00.18 ID:5YOK3NY/0
>>60
傍から見てお前らは安倍を批判する為だけの非難しかしてないように見える、から孤立無援になるというお話
湯川後藤に対する国民の感情がそういう類の物だったといい加減悟れ
彼らを助ける為に金を出していたらそれこそ国民は安倍を許さなかった
95名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:39:17.28 ID:WA5FCNYq0
>>79
相手は交渉しているつもりなんだから
客観的に評価すればあの演説は日本政府からの交渉打ち切りサインに他ならないんだよ
96名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:39:42.84 ID:Lvhl5pMv0
>>80
日本のマスコミの悪いとこだよな
こいつらマスコミ同士の批判を全然やらないでなあなあで終わらせようとする
ホンマクズの集まりやわ
97名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:39:47.53 ID:iaFohihq0
3バカに話を聞きに行くメディアがない不思議
98名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:40:17.48 ID:avK8VeNq0
【社会】ヘリウム事故・「半身まひ状態」12歳アイドル ★10(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423670713/
99名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:40:21.90 ID:Jgpek4xz0
>>89
バカサヨ頭悪過ぎる。
100名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:40:22.71 ID:n4o33aJQ0
世界の果てまでイッテQして償わさせるだの、イスラム国対策にモットマット金をつぎ込む
だの言って挑発エスカレートさせる方がヨッポド日本人全体にとってリスク増大なのにな、ッタク
101名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:40:27.54 ID:EJoNharNO
安倍叩きしたいだけだと思われかねないからな
102名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:40:33.75 ID:XW1mcwmB0
>>93
お前よりは遥かに価値があるだろうな
103名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:40:37.37 ID:5YOK3NY/0
>>1
>事件の失態隠しをすれば、今後も同じことを繰り返すことになります」(常岡さん)

そもそも危険地帯にのこのこ出かけていった馬鹿2人の失態だろ
常岡のような馬鹿がいる限り、今後も同じことを繰り返すことになりますね
104名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:40:47.86 ID:KesSvQFWO
>>1


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマムコから捻り出された人類史上最悪の生き恥棄民在日韓国人朝日新聞記者
【海江田三朗こと糞ゲロ丑ダシゲル】が今日も絶望的な反日活動の真っ最中w


糞ゴキブ李在日韓国人御用達【朝日新聞】の全社員は【糞ゲロ丑ダシゲル】の反日活動の煽りを食らって家族
もろとも一人残らず虐殺屠殺なぶり殺しの地獄逝きですねw


'
105お前ら左翼が200億集めて払ってや:2015/02/12(木) 13:40:51.38 ID:StUvbMma0
いま、安倍内閣は悪くない、政府は力を尽くしたなどというデマが撒き散らされている。
民意・国論を分裂させようとする悪質極まりないデマである。
福島原発事故は地震が一番悪い、東電や自民党に責任はないという同じ論法である。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku
あのとき上海の馬玉山路で殺された日本人が、湯川遥菜さんと後藤健二さんと重なる。
106名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:40:53.24 ID:/9HxLEw20
後藤が行かなければ湯川は死なずに済んだかもう少し長く生きられたという話もしなくてはいけなくなるからな
激しい空爆と地上軍投入も始るし人質を放棄する可能性もあった
107名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:41:09.24 ID:db83Hm9e0
あのね常岡さん・・・現地のテロリストやガイドの間での
あなたのお命,おいくらだか知ってますか??
「10万〜20万」ですよw そのくらい出せばぽんと右から左に売られるの
10億とか20億とか240億円とかじゃなくて10-20万なの

常岡さんの命10万円のために,政府がばたばた動くってばかげてませんか??
ISILが「10万払うから人道援助やめてくれ」って日本政府に言って
すぉれを「はいはい,中止します」なんて政府がどこにありますかw

使えない脳みそ死ぬ気で回転させて理解しろよ?あ?
お前みたいな10万の人間のために日本国民はびた一文も払わないし
国の政策を変更することはない。

現にお前なんか日本にいても命の値段300円もないだろ常岡
108名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:41:11.51 ID:7Wa41ZfC0
自分の意見と違ってたら「自粛」ってことにしたいんだな。
どこまでも自分達だけが正義なんだな朝日は
109名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:41:20.51 ID:rWAwV+RH0
>>66
反自民の人ってさ、国家のことを主体的に考えたことって民主党政権のときだけだったりするの?
でもあのときも野田憎しで反原発連呼だったじゃん
110名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:41:25.49 ID:C4U3Keh30
>>94
はい出た得意の論点そらしw
身代金を出す出さないが論点じゃないんだがw
安倍の「宣戦布告」がが問題視されてるわけなんだがw
111名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:41:36.82 ID:YNlchrcl0
200億はカイロで安倍があげる=イスラム国対抗国って言った金
それ見て蛮族が200億俺らによこせって言った

今回は漫才みたいな展開だったよね
112名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:42:19.42 ID:XW1mcwmB0
>>99
バカウヨ反論できないw
113名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:42:22.08 ID:g8cBR9kM0
>>50
無意味な批判は自分自身の価値を、ひいては言論の価値を貶める。
まぁ、マスコミは既に手遅れなレベルでやらかしてんだけど…それでもまだ、残り滓程度
には理性はあったみたいだね。
端から理性かなぐり捨ててる連中は、見苦しいったらありやしない。
114名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:42:30.99 ID:xkzORSQb0
>>2
どうしてテロリストと糞チョンの論調って同じなの?
ああすいません。糞チョンはテロリストそのものでしたね。
115名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:42:37.34 ID:jpkxKf010
>>1
危険地帯に行く奴は、幼稚園児と同じ。
大人だから、放置でよい。

見方の捕虜がいても、攻撃するのが戦場。
まして、勝手に行った奴の為に、国策を変える必要は無い。
116名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:42:39.35 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
117名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:42:44.35 ID:jSMrDV/QO
誘拐事件や人質事件時の一般対応法も知らん無知無能脳無しが、政権批判できる平和な日本

ゴミクズが
118名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:42:46.09 ID:RKwGVtes0
安倍は、日本人全員を脅威に晒すきっかけを作った「間接的テロリスト」だと断言しとく
しかも国内事情を知り尽くしているだけ、イスラム国よりタチが悪い
批判はテロリスト擁護などととんでもない 牽強付会もここまでくると笑止だわw
119名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:42:54.44 ID:b7eqjC9B0
身代金200億に暴騰ヨルダンに捕まってるテロリスト解放
これが解放条件になった原因は安倍の挑発発言なのは間違いない

勝手に暴れて条件爆上げさせといて自己責任だは卑怯
自己責任じゃ済まなくしたのは安倍なんだから
120名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:43:01.23 ID:Lvhl5pMv0
>>95
君の主張だと人質とテロリストに配慮して支援するなってことかな?
君の論に乗っかれば客観的にみたら支援表明自体交渉打ち切りに他ならないだろ。向こう側からしたら
121名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:43:02.14 ID:vItAPrXF0
テロリストの要求に屈してはいけない!
122名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:43:18.50 ID:mVtIIFXT0
正直、日本人ジャーナリストの取材より例え欧米フィルターがかかってても欧米人ジャーナリストの取材の方が全然良いよ
日本人ジャーナリストはジャーナリストごっこ
123名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:43:19.91 ID:XW1mcwmB0
>>94
国民の感情(笑)とかに阿った政治やってるとあっという間に国民が死にまくる国になるだけ
124名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:43:23.11 ID:eKFqZZxH0
蛮勇ですらない気もする。
命懸けだって言うなら、捕まってもテロリストの要求を命懸けで拒否しろよ。
125名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:43:29.27 ID:HgtpDgUo0
常岡が出てなかった番組はどーこだっ
126名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:43:29.35 ID:eA7Cdiw00
「助けなくていい」が世論の大勢だったんだから
「助けられたかも」なんて言っても無意味ですな
127名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:44:27.87 ID:8RVZHPOM0
報道求めるのは
・正確
・正直
・迅速

くっだらない演出・脚色
専門家でもない人間の適当でかつ無責任な発言
都合の悪いことをスルー
これらを排除してくれるならNHK受信料払うわ
128名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:44:45.00 ID:XW1mcwmB0
>>126
誰も助けなくていいとは言ってない
自己責任→だから放っておくべきだ という世論調査はまだやってないからな
129名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:44:50.22 ID:xkzORSQb0
>>89
これは酷い・・・。頭が悪すぎるな。

ああすいません。テロリストのこじつけでしたね。
130名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:44:50.77 ID:7IlEvfZd0
助かったら憲法9条改正の口実にならないだろ?
ショックドクトリンだよ
131名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:44:54.85 ID:AuQTsEadO
政府に国民の生命を守る気が更々なかったって話だね
酷い話だなー
132名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:45:36.48 ID:pt01WGK00
>>107
常岡は自称イスラム国が湯川との通訳のため自ら招いた客人
その意味が分かるか
本気なのか自民バイトなのか朝鮮人なのか知らんが
嘘を撒き散らして日本の国際的地位を貶めようとするのはやめろ
133名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:45:39.59 ID:YNlchrcl0
そろそろ気がつくべきところは、ヨルダンもどう見ても蛮族
これ蛮族同士の争いなんだよ
アメに言われて、なんも資源のないヨルダンに大金投下してるけど
目立たないようにやらんと

金渡しても扱い悪い、そういうの日本は得意なはずなのに
一方にやるのが目立つとこういうことになる
134名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:45:39.61 ID:jpkxKf010
>>1
勝手に危険地帯に行った奴の為に、何故、
国策を変える必要が有るのだ?

総理大臣は、演説内容を変える必要は無い。
1月20の安倍演説は、正しい。
135名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:45:49.96 ID:NARQdHfV0
テロ対策費50億円<マスコミ対策費65億円
136名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:46:07.40 ID:4dWkfEWu0
「助けられたはずだった、という話はしないで」

ヘリウム吸った12歳のことかと思った
137名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:46:18.16 ID:6ugPs5j20
行くならフリーなんて馬鹿な形態じゃ無くて私設軍隊付けるくらいの装備で行けって事
記事発注元の大マスコミ様がもっと責任とれよ
138名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:46:28.68 ID:db83Hm9e0
サヨクはテロリストです。

テロリストは見つけ次第問答無用で殺しましょう
139名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:46:32.94 ID:XW1mcwmB0
>>126
更にいうと、「国民の多くの感情がそれだからそれが正しい」なんてのは
敗け戦に官民一体で熱狂しながら突っ込んだ歴史を見れば
全く愚かな話ってことも付け加えておく
140名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:46:52.42 ID:WA5FCNYq0
>>120
配慮する必要はないが、人質を救出するつもりがあるなら、
適切に事態に対応する必要があるというだけさ
事件対応の観点から、あの演説が適切だったかと言われれば、不適切と評価するほかない。
141名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:47:20.90 ID:aux4TRpr0
>>102
へぇー、見てみたいなw
その遥かに価値があるってものをさ

披露してもらいたいってのにその返信だとやっぱり
口だけなのかな?
142名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:47:36.01 ID:aUDXY4fZ0
おい丑
スレタイに常岡の発言だって入れろよ
143名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:47:41.03 ID:W6Gim3fd0
>>123
なら良いじゃんかw
感情を廃した政治的には、
対テロリスト支援も、テロリストに身代金を払わないも正解だからね
そらま1人の人間としては助かって欲しかったけれど、
テロリストへの資金援助で税金を注ぎ込んでたら、それこそ国民がしにまくるだけだし
144名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:48:05.49 ID:mVtIIFXT0
ホントに個人で行ったのなら個人の責任だけどメディアがスポンサーになってたら
そのスポンサーの責任も追及されないとね
145名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:48:13.00 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
146名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:48:14.35 ID:dwPuPhHZ0
自分の理解力のなさを棚に上げて安倍首相が訳の分からない事を言ってだってさ
今回の旅券返納の件でも本人は人生を否定されるとか報道の自由とか一般の
奴にとってはこの方が訳の分からない事を言ってるように聞こえるぞ

周辺国をはじめ日本国民にどれだけ迷惑をかけることか

自分の意見こそが正義というマスコミの思い上がりが鼻につく
別にマスコミは特権階級じゃないよ

ここで自業自得や蛮勇という言葉が出て何の問題があるのか?
147名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:48:23.49 ID:7BEzYI4V0
アンコン効いてるね
148名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:48:40.33 ID:ShhX+1kh0
ああそうか、世論が安倍批判に動かないのは、世間はオレンジ後の事情しか知識がないからなんだな。

真実はその前からのことが重要なのに。それを安倍は徹底して封じ込めようとしてるわけだ。
149名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:48:58.81 ID:C4U3Keh30
馬鹿ウヨが勘違いしてるのは、安倍の宣戦布告で国民全体が危険に晒されたからこそ批判受けてるって事
テロリストに同調とかじゃねーからw
安倍の宣戦布告で、「被害が拡大した」んだよw だから批判されてんのw わかるー?w
次に、「人道支援するべきかしないべきか」は論点じゃねーからw
「宣戦布告を是とすべきかしないべきか」が論点だからw
150名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:49:03.09 ID:qfWwvOrG0
頭のおかしな左翼の主張
151名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:49:06.86 ID:7A6HvrK/0
また常岡か!
152名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:49:10.61 ID:s31IZIju0
ヘリウムの話か
153名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:49:14.32 ID:hFHTLepP0
人質対応でブサヨが安倍批判展開と意気込んだが
結局政権支持率アップの材料でしかなかったなw
154名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:49:58.90 ID:5YOK3NY/0
>>123
日本政府には海外でトラブルに巻き込まれた邦人を助ける義務がある
だがそれは無制限に適用されるべきではない

ジャーナリストだか何だか知らんが自分の利益の為に危険地帯に渡った人間すら
助けろ、助けられたはず、金を払え!なんて論が一般人にどう見られるか
今回の一件でよくわかったろ
155名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:50:16.13 ID:8piCwVCS0
>>1
常岡大概にしとかんと足元すくわれるで
恨みからデタラメ吹聴しまくってるmkたいやけど
156名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:50:17.00 ID:OoGwjKIF0
高い金出してビデオ買っている放送局が的にされたら
困るから 今回は逃げている

政治家批判より高い金出して行かせている放送局が悪いになる。
政府が渡航自粛 これだけ言っているのに放送局は片棒担ぎしているんだから
始末が悪いだろ。
157名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:50:27.34 ID:mVtIIFXT0
野党もメディアも今回の件でどれだけ経費がかかったかも追求しろよな
158名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:50:31.06 ID:KVWHGY1F0
とっ捕まった時点で終わり
159名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 13:50:31.68 ID:ylk6b/4Q0
>>146
一般の奴が報道の自由わかんねーっていう基準設定はちょっとひどいわ
160名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:50:40.48 ID:ZGJaHpH00
161名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:50:44.13 ID:lAt0BVdS0
そりゃ常岡さん頭がおかしい人だと思われるから親切で注意してくれたんだよ。
まあ、ほとんどの日本人は常岡さんがまともな人には見えてないけど。
162名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:50:51.06 ID:Jgpek4xz0
>>140
それを配慮と言う。
163名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:51:15.12 ID:jSMrDV/QO
>>145:02/12(木) 13:48 JrPH9y880


ミンスサポーターのいちゃもんコピペ乙
164名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:51:32.01 ID:5VZMuguk0
>>149
安倍発言で危なくなったのなら、何故安全だった時期に湯川と後藤は捕まったんだよ
バカじゃねw
165名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:51:33.80 ID:I01w0TDy0
日々自殺・交通事故で死んでいる人たちの方がかわいそう
166名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:51:37.40 ID:xkzORSQb0
>>157
全くだよ
167名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:51:34.02 ID:e7CCBFds0
殺害予告が出るまでイスラム国に拘束されたとは分からなかった
というのはいくらなんでも国民を馬鹿にしすぎ
168名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:51:42.28 ID:eA7Cdiw00
>>128
お前は言ってなくても他人は言ってんだよバカが
169朝鮮漬:2015/02/12(木) 13:51:50.52 ID:gflOblWA0
湯川は 昨年8月に 拉致たでぇ(^O^)

待てど暮らせど 無能壺三からのアクションがあらへん

ひとりじゃ足らんか? ほなら もう一人後藤や どや? あれ?アクションあらへん

中東まで来て なーにしてんねん?

なんや 風の便りで 日本国内では 身代金払わん!!許さん!!言うてるしいが

ちっとも こっちとらに話が来んがな

しゃーない 交渉窓口を 無能ジャップのために 作らんとあかんか

おっ ヨルダンあるやんけ ヨルダン引っ張り出したろっと

by てろりすと(^O^)
170名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:52:31.31 ID:wR8YmdCd0
>>97
今日発売の週刊文春は高遠のコメント載せてるぞ。
171名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:52:31.89 ID:KesSvQFWO
>>1


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマムコから捻り出された人類史上最悪の生き恥棄民在日韓国人朝日新聞記者
【海江田三朗こと糞ゲロ丑ダシゲル】が今日も絶望的な反日活動の真っ最中w


糞ゴキブ李在日韓国人御用達【朝日新聞】の全社員は【糞ゲロ丑ダシゲル】の反日活動の煽りを食らって家族
もろとも一人残らず虐殺屠殺なぶり殺しの地獄逝きですねw


'
172名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:52:36.47 ID:Har+sQ7SQ
>>110
宣戦布告って何のこと?
173名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:52:52.11 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
174名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:53:00.17 ID:jMaRIfMI0
どうやったら助けられたかをキッチリ理論的に
話せるんだったらいいけど、そんなの無理だろ?
175名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:53:00.62 ID:mVtIIFXT0
湯川さんや後藤さんに経費を請求しろって声上がらないね
176名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:53:00.69 ID:2wshb5fg0
200億払えば良かったんだよって事かよ(笑)
177名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:53:00.69 ID:Lvhl5pMv0
>>140
おまえは演説さえ気にすればISILがイチャモンつけて来なかったと思ってるわけ?
178名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:53:03.57 ID:pzHzT/xK0
権力に噛みついてヒーロー扱いされる時代は終わった
味方のフリで近寄ってくる詐欺師がそもそもの原因だと気づいてきたのだった
179名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:53:13.30 ID:QrQ3vKMp0
おおむね、金出すだけだして
一切目立つなというのが安倍たたきの言い分かな?
民主政権の時だったら果たしてそれが出来たのだろうか。
180名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:53:14.97 ID:LAkwqPEn0
中東関係の識者は常岡らを結果的にISIS側の人間と評していたから
そりゃ、そういう識者の話を聞いていたら話は聞いても、論調には乗っからないだろう

そういうことだと思うんだが
181名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:53:31.90 ID:jpkxKf010
>>1
勝手に危険地帯に行った奴の為に、何故、
国策を変える必要が有るのだ?

総理大臣は、演説内容を変える必要は無い。
1月20日の安倍演説は、正しい。
182名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:53:36.08 ID:gYG1c04K0
それは結論よりお前らの理論が頓珍漢だからだろ?
一緒にして議論するな
183名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:53:40.22 ID:C4U3Keh30
>>79
>向こうの言いがかり自体に正当性がない以上

どこら辺が「言いがかり」にあたるか具体的に示してみろよw
韓国だって日本の主張を「言いがかり」と言うし、日本だって韓国を「言いがかり」って言うよね
各々勝手な解釈垂れ流してたって建設的じゃあないんだから、ネトウヨの言う「言いがかり」をちゃんと示してほしいねw
184名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:53:46.37 ID:khDxafMU0
>>79
それまで20億円でどや、っていってきてたものが
それを境に2人で200億円にまけたるわ、になったわけだが
185名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:53:46.76 ID:I01w0TDy0
北朝鮮の拉致被害者のことは何とも思わない不思議
186名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:53:55.17 ID:dwPuPhHZ0
>>29
失礼な奴だなあ
博士号を持ったいっぱしの研究員をなんだと思ってるんだろ
187名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:54:00.61 ID:WEFiWQ4+0
たられば言い出したらキリ無いし
何が実際行われてたのかどういう情報があったのかなんてホントの所は機密だろうし
憶測だけでこねくり回しても…ねえ
188名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:54:06.88 ID:J9LCM6Gz0
政府の対応を検証するべきだと思うわ
検証すら拒んで人質が死んで終了じゃ今回の事から学ぶものがなくなる
189名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:54:07.21 ID:Z8hiCwFt0
何が反戦だ?戦争をビジネスにしてるくせに
190名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:54:08.27 ID:0pBmqd9f0
自己責任と称して簡単に同じ国の人間を見捨てる民族
基本的に日本人って私利私欲で動くし残酷だからな
191名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:54:09.12 ID:9xAbx6l00
単に自民党とマスコミがズブズブってだけだろ
つかさ、これ皆わかっているのに
何故か正義の安倍VS悪のマスコミみたいに思い込みたい奴がいるから
現実と統合性がとれなくなるだけだろ
192名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:54:14.81 ID:/9HxLEw20
>>122
アメリカのジャーナリストで有名なのになるとパスポート取り上げない代わりに一個小隊くらいの警備つけていくんだよな
10分300万に釣られて行く日本のジャーナリストとは違うんだよな
193名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:54:18.66 ID:xkzORSQb0
助けた金で何千人が死ぬんだろうな。
自粛だって?
むしろ戦場ジャーナリストなら死んでも不思議ではないという論調になってもいいはずなんだがなあ。
どうして安倍批判に繋げたいんだろうねえ。

>>172
脳みそで作り出した妄想だよ。
まるでどこぞのミンジョクと同じだな。
194名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:54:28.35 ID:pt01WGK00
アッラーアッラー言って首切り合ってる連中に無差別人道支援なんて必要ない
最悪石油のために産油国にカネ払うにしても、大々的に演説する必要なんて無い
十字軍ビジネスに首突っ込むリスクを日本人は理解してない
一部の企業が儲かるだけだぞ
アメリカですら戦争ビジネスに陰りが見え始めてるというのに
このタイミングで参加して上手く行くわけがない
100年前の植民値競争と同じ間違いを犯そうとしている

だいたい、本当にテロとの戦いなら欧米がラッカあたりに
核おとせば一発でカタがつく話
安倍支持の売国極左は、なぜそれをしないのか考えろ
195名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:54:45.07 ID:jSMrDV/QO
>>173:02/12(木) 13:52 JrPH9y880

ミンスサポーターのいちゃもんコピペ乙
196名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:55:20.28 ID:iY48ah8b0
ヘリウム吸ったアイドルは助けられるはずだったよね
197名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:55:31.28 ID:WA5FCNYq0
>>162
じゃ、人質は救出するつもりはないということになるね。
救出の手段が、交渉であれ、奪還であれ、人質に対して全く配慮しないのだから。
首相に必要だったのはテロへの配慮ではなく人質への配慮なんですよ。
198名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:55:47.10 ID:Lvhl5pMv0
>>191
おまえの頭の中ではそうなんだろうな
ズブズブのマスコミに批判される安部は可哀想
199名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:56:00.72 ID:aux4TRpr0
>>175
全力で報道しない権利使ってんのかもなw

経費請求になるとマスゴミにもいくからなw
200名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:56:16.46 ID:2wEx2Wya0
>国民に判断材料を提供するためにも、戦場などの現場取材は必要。
>事件の失態隠しをすれば、今後も同じことを繰り返すことになります

一番の失態は、制止を振り切って自信満々で突入して拉致られた事だろう。
201名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:56:19.76 ID:jpkxKf010
>>1
見方が捕虜になっていても、爆撃を続けるのが、
大人の世界だ。

まして、 勝手に危険地帯に行った奴の為に、何故、
国策を変える必要が有るのだ?

総理大臣は、演説内容を変える必要は無い。
1月20日の安倍演説は、正しい。
202名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:56:19.84 ID:Har+sQ7SQ
「ISILと戦う国を支援します」
と、
「ISILと戦います」

全然違うことは、ISILですら理解しているわけだが。
203名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:56:31.01 ID:lmY7Yy590
助かる助からないはともかく、
外務省の交渉能力が無いに等しいということはわかった。
204名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:56:35.09 ID:AuQTsEadO
>>165
テロリストに首斬りされネット公開される人たちもかわいそうだよ
205名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:56:59.03 ID:m4dVyTTm0
おまえら、実際、助けられたと思う?
206名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:10.44 ID:NWPWYXriO
そら金を払えば助けられた
でもその金で他の人が殺されてたけどな
それでも自分とこさえよければいいみたいだな
207名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:21.72 ID:0pBmqd9f0
同民族を平気で見捨てる日本人
民族的に言ったら最低ランクの部類だな
私利私欲で動くこういう民族は論理的に考えれば滅びる
208名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:27.94 ID:6Fqwtx/U0
>>1
常岡は胡散臭すぎて信用されていないだろ。

9月に湯川に会いに行ったが事情により会えなかったとのことだが
もしその前に湯川が殺害されていたら
ISILのアリバイ作りに協力しただけになる。
209名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:31.52 ID:hBM0uk2L0
蛮勇と言われて異議を唱える人間をなんと言えば良いものか。
一般にフリーのジャーナリストと自ら名乗っている人間って自意識が異常に
高く自分で作り上げた使命感が強く、意に反することは全て社会悪と決め付け
る。新興宗教の信者のようだ。
210名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:33.73 ID:9xAbx6l00
>>127
NHKってあの「政府の方針が決まらないと報道の方向が決められない」と
堂々と言っちゃうNHKの事?
211名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:36.75 ID:KOXiEoWQ0
>>2
これが惨めな在日朝鮮人の見れない鏡かw
212名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:37.09 ID:xkzORSQb0
>>204
日本にいたのに拉致された結果でそうなったのなら、確かにそうだね。
213名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:37.83 ID:rWAwV+RH0
政府批判してる人たちに忠告なんだけども、赤軍に関連する団体や、北朝鮮に関連する団体との連帯は止めたほうがいいと思うよ
ISとイスラムの違いを在日イスラム教徒が大きな声で叫ぶ必要があるのと同じでさ
何叫んでも反国家主義に絡め取られるぞ?事実境界がないだろ?
214名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:40.05 ID:TkkCz77+0
これがサヨクの好きな第三の道だね。
・金を払えといえば叩かれる。
・自衛隊を送って助けるとは死んでも言いたくない。
・ヨルダンの死刑囚と交換すべきだったと言えば、死んだパイロットのせいで大変なことになってたと叩かれる。

んで出てきた答えが、安倍がいらん事言ったからw
215名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:41.08 ID:hYH3w9tw0
>>172
「国家ですらない組織に、宣戦布告も何もないだろう、こいつ痛いな」
と思っていたら、あなたが指摘してくれたw
216名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:44.43 ID:pt01WGK00
>>185
そうそう北朝鮮の拉致った人数はケタが違う
ついでに警察買収して堂々と賭博までやってる
中東の戦争支援の前にテロ国家北朝鮮への対応をするべきだ
217名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:54.69 ID:QVhIMmzn0
>>1
> 国民に判断材料を提供するためにも、戦場などの現場取材は必要
お前の自己満足オナニーを押し付けるなよ。
218名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:57.33 ID:gYG1c04K0
自衛政策を国別案件で語ってるからアホ
それで北朝鮮の拉致は防げたのか?
新しい脅威が出てきたら1から自衛政策を見直すのか?
219名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:58:03.60 ID:gfjpGASZ0
情報機関の無い日本がどうやって助けるんだろうか。
場所の特定が出来なければ、軍隊を送り込むことなど出来ないのにね。

中山さんちのお兄ちゃんのお守り役が大変な思いをしたというのに、
本当に国会議員って人材が居ないんだね
220名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:58:09.41 ID:CGRaK2CX0
なんにせよ情報公開してくれないから真実は分かんないのですけど
221名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:58:13.30 ID:3WCYpVJH0
Anonymous is fighting ISIS one social media account at a time. Read more here

https://twitter.com/GovJVentura/status/565619631529148418
222名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:58:29.09 ID:Har+sQ7SQ
>>184
家族に請求した額

政府に請求した額
の違いじゃね?
223名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:58:31.85 ID:5hZc42x90
ヘリウム少女、 助けられたはずだった 自粛なの?
224名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:58:40.73 ID:mab5LYUv0
>助けられたはずだった、という話はしないで

ん?あれの事?
ヘリウムガス吸って意識不明になったアイドルのこと?
225名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:58:45.64 ID:KObiXQQE0
「助けられたはず」とか思ってるやつがいることにビックリだわw

最初から99.99%ムリだろうと分かり切ってたことだ
226名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:58:50.34 ID:khDxafMU0
>>203
問題は平時からの情報収集能力
事が起こってからラインつくったり調べたんじゃ遅いっての
227名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:58:54.55 ID:XaZratqU0
200億の要求金額なんて、ハナから交渉の余地ねーだろバカ
228名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:58:57.93 ID:5VZMuguk0
そもそも安倍演説に怒ったのなら、人質交換など持ちかけるわけ無いだろうに
最初に大きく出たあとハードル下げることで交渉を有利に進めようとしただけ
229名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:59:14.64 ID:vN+2Ak5Q0
この人は助けられた筈だと言い続けたい訳ね
230名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:59:19.34 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
231名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:59:39.10 ID:OscsXjLe0
ビデオで黄色囚人服を着せられ放送された人で
生き残った奴はいない、つまりそういうこと
232名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:59:40.24 ID:eie3XhX50
俺は水曜アンカーと木曜ザボイスを休まず聞いているあきれ果てたネトウヨだが、これはあかん。

孫崎でも井筒監督でも、メディアでしゃべる権利はある。自分の責任で言いたいことを言えない世の中。これはあかん。
233名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:59:51.06 ID:mVtIIFXT0
後藤さんの身内が言うならまだ分かるけど関係ない奴がベラベラよう喋るねw
234名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:00:01.49 ID:xkzORSQb0
>>228
違うよ。こいつらはただただ安倍を批判したいだけ。
理由なんて何でもいいんだよ。
235名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:00:26.15 ID:/9HxLEw20
>>200
イラク軍やクルド軍に従軍取材するならわかるがテロリストと単独解放交渉とか助からないよな
失敗しました、じゃあねってならない
236名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:00:47.78 ID:Cz2RFSGK0
現実的にどう助けられたの?
237名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:00:48.19 ID:UpsIGH6K0
フリージャーナリスト達もこれくらい熱心に北朝鮮拉致問題に取り組んだらいいのに
238名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:00:55.53 ID:jpkxKf010
>>1
見方が捕虜になっていても、爆撃を続けるのが、
大人の世界だ。

まして、 勝手に危険地帯に行った奴の為に、何故、
国策を変える必要が有るのだ?

自分探しか?、自己陶酔か? 商売か?反安倍か?
知らないが、子供の様の発想だ。

総理大臣は、特殊な2人の為に、演説内容を
変える必要は無い。

1月20日の安倍演説は、正しい。
239名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:01:14.17 ID:CbZeYBmB0
ジャーナリストは、勝手に使命とか考えるが

ほとんど国民は望んでもいない

ご迷惑、突撃隊
240名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:01:18.88 ID:9xAbx6l00
>>225
なんで現実から目をそらすの?
今まで人質になって助かった人がどれだけいたかと言う現実を見ようとしないの?
241名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:01:25.42 ID:Y0vuG8uU0
どのテレビ局かはっきり言えばイイじゃん
批判してる所もあったのにな
報ステやMr.サンデーにはいたじゃん
共産党の議員も太郎も批判してたし
ってか俺は彼のISとのパイプについてテレビで語って欲しいわ
242名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:01:27.54 ID:0CIEhNkm0
この二人が元で後のWW3
243名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:01:37.32 ID:5VZMuguk0
>>234
ビール飲んでディスコ踊った何でも官邸団には呆れたな
タダの祭りじゃないか
244名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:01:38.22 ID:A+qcwDEf0
オフィシャルに公表したのがすべてだと思ってるのかこのクズは
245名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:02:07.67 ID:n4o33aJQ0
「今は仏のテロもあって中東だのイスラエルだのは行かない方がいいと進言したけど
逆に総理は日本の存在価値示すチャンスじゃないかとか言って異様に興奮した様子だった」
 ‥そんな声が外務省から漏れ出してるみたいだが国民的にも納得出来る話だよな。
もし外務省も総理官邸も同じ意見で今回のことやったのならそれこそ日本のオワリ、まあ政府一体だが。
246名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:02:11.63 ID:c6ymf+J20
いまいちど取材自由、渡航自由、言論表現自由を確認するべき。
自己責任を基本に据えて。
247名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:02:11.67 ID:LRIXUEGA0
テロリストに何をしてやればいいわけ?
248名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:02:13.12 ID:khDxafMU0
>>205
後藤の命はヨルダン国王の胸先三寸だったからな

あっちに無能で有名な中山泰秀じゃなくて城内実を送り込んで
死刑囚解放の条件交渉すれば十分助かったはず
249名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:02:19.95 ID:J9LCM6Gz0
安倍擁護のために死者に鞭打つとかどんな人非人なのかな
死んで良かったとか言ってるの見ると本当に日本人なのかと思うわ
安倍憎しで人質の死を安倍のせいにするのも異常だが
250名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:02:25.76 ID:mVtIIFXT0
北チョンに経済や人道含めていかなる援助も反対だわ
北チョンの拉致被害者には悪いけどテロリストに一切見返りをやってはいけない
251名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:02:26.46 ID:ZR7Xsxeg0
>事件の失態隠しをすれば、今後も同じことを繰り返すことになります

同じことを繰り返そうとしてるのは、のこのこと紛争地域に出向こうとしてる
自称ジャーナリストさんじゃないんですか?w
まさか自分だけは大丈夫とか思ってないだろなw
拘束されたら自害すると誓えるんですか?
252名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:02:38.86 ID:gYG1c04K0
というか、ジハード常岡は報道で使っちゃダメだろw
キチガイにも発言権があるのか?
253名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:02:39.97 ID:ZKDyiYqb0
安倍が保険による自己責任貫徹を邪魔した結果、後藤は死んだ。K&R(誘拐)保険会社のネゴシエーターに依頼して個人対犯罪組織という民間ベースで交渉すれば助かった可能性がある。後藤は一日掛け金10万円の保険金6億円上限のK&R保険に入ってた。
だが、選挙のため安倍が交渉させなかった。また、安倍の会見で交渉は決定的に不可能になった。

保険会社の依頼で全世界赴くプロの「ネゴシエイター」が直接交渉を行う。

ISIS人質解放数

フランス……4人(他に交渉失敗斬首例あり)
スペイン……3人
デンマーク…2人
スエーデン…1人
ペルー……1人
イタリア……1人
ドイツ……1人
スイス……1人
ベルギー…1人
トルコ…49人 2014年9月(建国宣言後)

英米→力で奪還作戦
英米以外→身代金払って奪還作戦
日本→「テロには屈しない」をモゴモゴ作戦
参考:誘拐の70%は身代金で解決。力ずくでは10%。(ネゴシエイター ベン・ロペス著)

北朝鮮系の安倍やネトサポは理解してないが、国が国民を見捨てた今回の対応は異常。
身代金を民間で払い批判された国はない。
254名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:03:16.92 ID:TkkCz77+0
>>234
それ中田がテレビで言ってたじゃん。
政府機関から人道支援だとISIS側に連絡して欲しいと要請されたが断った。
彼らの要求は金を払うか払わないかで、人道支援かどうかなんて送ったら、人質が殺される恐れがあったから。
まあそんなもんだ罠
255名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:03:22.05 ID:6Fqwtx/U0
常岡浩介「私はイスラム国と交渉ができます」となぜかSNSで表明
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-6349.html

マスコミは何故かお仲間のジャーナリストの言うことは鵜呑みにするよなあ。
せめて検証くらいせえよ。
256名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:03:27.18 ID:jpkxKf010
>>1
繰り返すが、見方の捕虜がいても攻撃を
続けるのが戦場。

戦場取材とは聞いてあきれる(爆笑)
257名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:03:59.11 ID:HExAZ8JR0
今シリア少数でいく人と

秋葉原で加藤が暴れたことは


同じもの。
たとえ自称ジャーナリストでも
258名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:04:04.08 ID:AuQTsEadO
>>212
きみとは解りあえないよ
259名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:04:22.81 ID:of0tXkym0
ブサヨは下痢三と言わないと夜も眠れない生き物に成り果ててるようだけど、
ちゃんと病院から貰ったファビョ抑制剤飲んでる?
こんなISILリクルーターもどきに縋るまで落ちぶれたのかよ
お前ら昔はまだましだったぞ
260名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:04:29.80 ID:mh63gO9P0
どうかんがえても助けられたはずはないだろ
261名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:04:36.17 ID:chZ0n0it0
政府の対応を批判したいならやればいいのにw

藪蛇になっていろいろ出てくるとアカヒや共産党が困るから自粛してるんだろw
262名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:04:42.60 ID:n1v6vkwO0
>>36
常岡氏は過去に取材に行った事があるが、交渉には行っていない。
取材の実績があるから他の交渉人よりも有利なのに依頼されなかったと言っているだけ。

斡旋してたのは中田氏だけ。

あの連中に近づいた実績というだけで情報混ぜるな。
263名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:04:54.18 ID:C4U3Keh30
>>172
ISに2億ドル要求されるきっかけとなった発言の事だよw

>>164
はい出たネトウヨいつも通りの論理破綻w
日本人がISのターゲットにされたのは、安倍の宣戦布告後だw
そのせいで、今後は【日本人だから】ターゲットにされるんだw
264名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:04:55.19 ID:0CIEhNkm0
尾崎秀実
評論家・ジャーナリスト・共産主義者
朝日新聞社記者、内閣嘱託、満鉄調査部嘱託職員
265名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:05:01.09 ID:KOXiEoWQ0
どう助けれたのか具体的に書いてみろ、アカヒ
「もっとジャーナリズムしませんか」()で、助けれたのか?
266名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:05:01.58 ID:pt01WGK00
後藤は身代金請求されてたので、死ぬ可能性が高かったが
湯川については身代金請求無いどころか
裁判やるためにわざわざイスラム法学者用意させようとしたので
あれは本当に助かった可能性が高い
メディアは異常な後藤押しで湯川忘れられてるが
267名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:05:07.64 ID:Y0vuG8uU0
>>205
グルじゃないなら不可能だと思ってた
額的にもだしあっちの批判が支援金に対してだったから日本政府が飲めるわけないと思ったから(支援取りやめは不可能だし交渉したい額じゃなかったし)
ヨルダンに変な貸し作るのも如何なものかと思ってたし
268名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:05:09.15 ID:e7CCBFds0
有事になにもできないのはアルジェリアのテロの時からなんにも変ってない
東日本大震災の時に自民党政権だったら民主より
対応酷かったんじゃないだろうか
269名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:05:15.13 ID:mab5LYUv0
>>243
福島瑞穂って、クラブ・ダンス規制法案反対の立場取ってるんだよな。

あれ見ても、クラブカルチャー()が―とか言ってる奴らの正体分かるわ。
270名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:05:42.11 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
271名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:05:53.87 ID:x5kUCxAU0
今の時代、個人の情報収集分析レベルでものを言って通用する時代じゃないから、たられば理論は無駄なだけでしょ
埋蔵金問題であるある言ってた教授や専門家に取材して来いよ
272名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:05:58.86 ID:Abxzj7Ot0
>>263
お前が破綻してるんだよキチガイ
敵じゃなかったら捕まるはずねえだろブサヨ
273名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:06:06.38 ID:DMe6NQ2+0
これは旧内務省特別高等警察復活待ったなしだな
274名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:06:18.69 ID:O93SQ8JsO
>>94
日本国民は、アメリカほどテロリストに金を一切出さないとは思ってないと思うぞ
出してたとして、もし非難があるなら
それは金を出した政府や安倍ではなく、解放された二人に非難が行くと思う

山の遭難とかと一緒だ
275名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:06:19.45 ID:aux4TRpr0
>>253
マスゴミ「払いたくないでござる。払いたくないでござる。」
276名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:06:21.00 ID:mVtIIFXT0
これ家族の問題だろ。止められなかった家族の責任でもあるし
身代金も初め奥さんにメール入ってたんだろ?20億ぐらいか?家族が交渉しろよ
それでダメならダメだ
277名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:06:27.62 ID:jSMrDV/QO
>>230:02/12(木) 13:59 JrPH9y880

ミンスサポーターのいちゃもんコピペ乙
278名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:06:44.41 ID:5VZMuguk0
>>259
そいつらが「ヘイトスピーチ反対」とか喚いているんだよな

>>263
砂チョンの捨て台詞にマジレスするマヌケw
279名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:06:52.56 ID:xkzORSQb0
>>205
そもそも助ける必要が無い。
テロリストには1円も渡してはいけない。
テロリストは資金が無ければ疲弊して勝手に自滅していくだけ。
280名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:07:00.87 ID:5YOK3NY/0
>>248
仮にその結果ヨルダン人パイロット死亡、後藤生還となったらどう責任とるつもりだったんだ
ヨルダン国王がokした以上後はヨルダンの問題だと突っぱねれば良いとでも言う気か
281名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:07:19.12 ID:rWAwV+RH0
>>254
それって中田は政府の側には断固として立たないっていう意思表示じゃねえの?
むこうのメッセージを述べてるだけだろ?
だからあいつをしょっ引けって言ってるんだわ
ISの正体解明に役立てるべき 常岡もね
282名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:07:19.49 ID:khDxafMU0
>>276
交渉継続中に安倍のあの演説でレートが10倍になっちゃったんだが
283名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:07:24.77 ID:9xAbx6l00
>>256
安全な部屋でパソコンポチポチしながら
戦争の経験どころか、軍隊の経験もないやつが
「これが大人の世界(キリッこれが戦争(キリリッ」って格好よすぎだろwww
284名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:07:29.46 ID:Myi374Fg0
ヘリウムがどうしたって?
285名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:08:15.62 ID:C4U3Keh30
宣戦布告前に捕まった湯川は、【日本人だから】捕まったわけじゃなく、
「外部から来た人間」で、かつ「PMC(民間軍事会社)」という身元が相手相手にバレて、
更に銃を所持したまま危険区域内をうろついてたところ、スパイの嫌疑をかけられ捕まったわけで、
「日本人だから」捕まったわけではないw
286名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:08:15.75 ID:sgTaUEkq0
助けるってどうやって?
まだ後藤が死んでから日が浅いから聞きたいんだけど、
身代金を払わずに、もちろん迷惑な死刑囚の釈放なんか求めずに人質解放に結び付く方法って何?
287名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:08:42.66 ID:42uAFl4f0
>>228
人質交渉はISIL側にとって最大有利条件での交渉。
そこでISILが要求してきたのは、有志連合からの脱退でもヨルダンらへの2億ドル支援撤回でも、もちろん安倍演説の撤回でもなく、
「身代金2億ドル」これだけ。
この現実を見ずに演説どうこうがカギだったとか言ってる連中は、テロに便乗して自己の政治目的を達成しようとしているだけの屑。
288名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:08:45.38 ID:hYH3w9tw0
大東亜戦争以降、日本が宣戦布告をした事実はないわけだがw
どうしても事実を捻じ曲げて捏造したい奴がいる事だけはよくわかったw
289名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:08:57.06 ID:of0tXkym0
>>263
はい出たブサヨのいつも通りの論理破綻w
日本人がISのターゲットにされたのは、10年前のアルカイダの宣言の時だ
そのせいで、10年前から【日本人だから】ターゲットにされて元に
スピーチ前に拉致されて人質として金を請求されてるんだがwwww
290名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:09:04.12 ID:Lvhl5pMv0
まあよしんば演説に問題があったとしても
国会の時間費やすレベルでもマスコミが特集組んで批判するレベルではないと思うよ

交渉相手がならず者の蛮族であることを理解してなさすぎだよ。
話せば理解してくれるような相手なら日本政府はとっくに救出してるわ
こいつらがヨルダン人を火炙りで殺した事実をみてもまだこんなこじつけ言ってるなら認識能力自体に相当問題があると言わざるを得ないと思う
291名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:09:21.62 ID:LS+t2lfN0
批判するならどうやったら助けられたか具体例を挙げてほしいものだな
292名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:09:22.43 ID:jpkxKf010
>>253
だったら、本人の周辺人物が勝手に交渉すれば
良かっただけだ。

誘拐の事実を、日本当局に言う必要もない。
293名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:09:22.44 ID:bCpcw9IG0
アメリカも金はやらんけど人質交換は余裕でしてるしな
殺されたのは救出作戦失敗直後だし

テロリストと一切交渉しないを真に受けたのは日本だけなんではw
294名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:09:27.13 ID:khDxafMU0
>>280
ヨルダンパイロットはすでに死亡していたから報復になるのは不可避だった

あとは全て終わったあとで国民に国王が説明し、援助を日本が積み増すことは不可欠だろうな
イスラームってのは預言者ムハンマドが商人だっただけあって利のバランス感覚はしっかりしてるから
295名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:09:28.91 ID:ARYU3BS20
>>283
それは在京カスゴミの批判ですねw よくわかります。
296名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:09:30.91 ID:XW1mcwmB0
>>129
一切反論できない模様w
297名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:09:45.01 ID:chZ0n0it0
>>268
ばーかw

国内の震災対応と海外での邦人拉致を同列にすんなよ低能。
298名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:09:51.35 ID:/oWJMpDP0
助けられる自信があったから支援したんだろ
299名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:09:55.65 ID:mVtIIFXT0
>>282
値上げすんなwってISに言えよ
300名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:09:58.16 ID:C4U3Keh30
宣戦布告してないって言い張ってるネトウヨは既に安倍に裏切られてるんだけどもw
安倍は、「テロには屈してはならない」「テロリストに忖度してはならない」

だから

宣戦布告は間違ってない って言ってるんだよ(宣戦布告という言葉は使ってないけどw)
301名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:10:07.04 ID:WA5FCNYq0
>>287
もとは20億円程度の要求だったのに
2億ドルの要求が最初の要求だと思ってるんだね
302名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:10:17.30 ID:9xAbx6l00
>>291
他国はちゃんと人質助けてる
303名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:10:23.64 ID:3AM2dEVP0
2億ドル、という話に発展したのがアベ政権の責任。

ああなってしまったらどうにもならないが、引き金を引いたのがアベ。
304名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:10:25.60 ID:TkkCz77+0
>>281
彼は政府との連携を望んでたよ。それも言ってたでしょ。
後藤さんを助けようとやってたと思うよ。
国に相手にされなくて残念だったと散々言ってた。
305名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:10:26.65 ID:xkzORSQb0
>>296
ほらよ、ゴキチョン
> Q.バカ「カネを払うと日本人が標的になる!」 
> A.払わない国も標的になってます。
> また、安倍演説によってISに対立を表明したため、結局日本人はより危険なテロの標的になました
あれ?標的なっているって上で書いてませんでしたっけ?矛盾しすぎなんだよw
306名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:10:35.02 ID:XW1mcwmB0
>>168
他人って誰だよバカが
お前個人の話を世論の大勢にすんなキチガイw
そもそも大勢だから正しいとも限らないのは敗戦の歴史を参照すれば一目瞭然
ほんと頭悪いな
307名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:10:38.85 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
308名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:10:53.94 ID:5YOK3NY/0
>>274
テロリストに金を払うという事は理由はどうあれ彼らに活動資金を与える、という事だよな
その金で更なる死者が出たらどう責任を取るのかという部分が肝要じゃないかな

別に政府を批判するな、と言ってる訳ではなく
出していれば確実に彼ら2人同様非難を浴びたのは間違いないという話だよ
309名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:10:55.80 ID:HTDzxZDV0
テロリストにシンパシー感じてる連中だけだよね
「話せばわかるはず」「助けられたはず」
とか思ってるのは
310名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:11:01.45 ID:e6xFiw0/0
現地からの生のリポートとか求めてないので危険な地域へ行かないでください
311名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:11:11.31 ID:gYG1c04K0
「助けられた」→「(人道支援の)演説するな」だからなw
要は日本外交はテロリストに遠慮しなさいってことだろ?
テロ組織が複数出てきた時点でこの理論破綻するじゃん
312名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:11:37.61 ID:5VZMuguk0
>>287
世の中数千万辺が身代金の相場なのにソレの1000倍取れるなんて考えるアホが居るわけ無いだろ
313名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:11:42.99 ID:pt01WGK00
自己責任なら国が報復する必要がない
314名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:11:48.49 ID:aux4TRpr0
つーか、発言内容からこの程度の安全意識で危険地域行くジャーナリストって見られることに違和感無いのかな?
315名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:11:48.95 ID:Wjrv7uqtO
>>523
身代金の要求は本気ではなく、それは無理筋な批判。
金額がエスカレートしたり人質交換に変質したりしたわけではなく
当初からやつらは日本を巻き込むパフォーマンスに使うつもりだった。

湯川はスパイで後藤は協力者、殺すまでの過程は変遷があろうとも
しょせん生きてかえることはなかったんだよ、今回の事件は。

身代金目的誘拐は伝統的な「ビジネス」と揺さぶりを兼ねて続けてはいるが
潤沢な資金を持つ奴らにとってはもはやコスパが悪すぎて金はどうでもよくなってる。
316名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:11:50.38 ID:42uAFl4f0
>>301
政府への要求は2億ドル。
家族への要求が2000万ドル。
317名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:11:55.19 ID:Ew7mkqmH0
単純に支援発表以前に殺されてたのが分かったからじゃないか
318名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:12:12.02 ID:Lvhl5pMv0
>>253
今までに何人捕まってうち何人解放されたか、
時系列含めて情報を開示しないと意味がないよ
昨今のISILの組織の変質を知らないわけではないだろ?
319名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:12:18.73 ID:2wEx2Wya0
「助けられたはず」=「金を払うべきだった」だよな?「無計画に突っ込んで拉致されても
税金で助けて下さい。テロリストに資金提供して国際的に非難されて下さい。戦地の情報の
方が大事でしょ?」ってことだよな?そこをはっきり言わないから、主張がよく分からん。
320名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:12:19.09 ID:WA5FCNYq0
>>311
挑発しないと人道支援できない病にかかっているの?
321名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:12:27.13 ID:uRG/y3R60
>>263
みたいな物言いってよくあるけど、
演説がなけりゃISILが日本人を標的にしなかったという根拠ってなんなんだろう
322名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:12:31.45 ID:mVtIIFXT0
後藤さんフィーバーも短かったね・・・
323名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:12:35.30 ID:jpkxKf010
「誘拐保険に入っていた」と言うのであれば、本人の周辺が
自分で交渉すれば良かっただけだ。
324名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:12:37.03 ID:xkzORSQb0
>>296
ほらよ、ゴキチョン
> Q.バカ「安倍首相を批判するのはテロリストに同調している!
実際にテロリストは安倍を批判していましたからねえ。
で、人道支援なのにどうして批判しているんですか?
> 政府が人道支援だとごまかし始めたのは脅迫動画が流れてからで
最初から人道支援だといっているんだがな。
お前の国では100回言えば本当になるようだが日本では違うんだよw
325名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:12:39.89 ID:n4o33aJQ0
海外赴任の日本人家族の安全考えたら総理にはもうこれ以上イスラム国を刺激する
ような言葉は使うべきじゃないだろ。イスラム国と友好関係にあるイスラム過激派は世界中に
いると言うし日本の近くではインドネシアやフィリピンにもいるとのことだ。昨日のミヤネでも2時間近く
やってた。
326名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:12:57.70 ID:8rvzJciE0
「外交は話し合いが大切、イスラム国に関しても、胸裏を開き話し合えば
分かってもらえると思います」倉本總のボケコメント
倉本は平和ボケ、お花畑の左翼のクソと思った。
更に、左翼倉本を頻繁に番組に使うテレビアサヒも反日左翼と思った。
327名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:13:09.01 ID:XW1mcwmB0
>>305
はぁ?日本語できないのかお前
ここまで頭悪い奴が人に頭悪いとか言っちゃうのか
たまげたなぁ
328名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:13:09.06 ID:6ttvMpeF0
人ひとりの命よりも金のが大事なのか、嫌な世の中だな
329名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:13:15.70 ID:Y0vuG8uU0
>>301
20億でもたいがいだと思うけどなぁ
家族にだろ?政府相手でもえぇーと思っちゃうわ
払ってやれよはした金だ!とは思えん
330名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:13:28.19 ID:D8lUd89u0
政府の言論統制 政府の言論統制
中国みたいな国だね
思ったこと、感じたことは言えないよ。
全部政府がマスコミを利用して
国民にすり込みしていくよ。
331名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:13:37.81 ID:gYG1c04K0
>>320
何で挑発なのさw
国連安保理決議に基づいてるし文句を言ってるアラブ諸国はいない
332名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:13:41.91 ID:l8+RmLcz0
つまらない前例をつくると今後に悪影響があるから、
助からなくてよかったんだよ
333名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:13:45.04 ID:5YOK3NY/0
>>294
仮にあの時点で国王がその情報を持ってたのが間違いないとして
それを日本に置き換えた場合飲める話かどうか、飲んだらどういう話になるか
理解できんわけじゃなかろう

万が一パイロット既に死亡が誤報だったらどうなる?
結局他所の国を巻き込まれた時点でもう日本は手を引かざるを得ない案件なんだよ
それを結果論からのたらればで文句言ってるに過ぎない
334名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:13:50.41 ID:C4U3Keh30
>>316
その「2億ドル」ってのはいつから要求されてたの?w
335名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:14:12.11 ID:9xAbx6l00
>>318
助かってる現実を見ろ

ソースが気にくわないならお前が反論のソースを出せばよい
336名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:14:16.79 ID:P12/dRU4O
>>14
「ISILと闘う国に」ってテロ集団を名指しして演説したので、全てがパー。
パーどころか負の遺産まで抱え込んでしまった。
絡まれるような迂闊な行動を取った総理が批判されても仕方ない。
妄信的な信者は売国奴。
337名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:14:31.30 ID:pUzgTSBh0
助けられたはずだった ☓
バカがぶら下がってた雲の糸を安倍がチョン切った 〇
338名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:14:31.39 ID:WA5FCNYq0
>>316
そっか、つまり安部の演説は、家族の解放交渉を妨害したわけだな
こりゃすごい功績だ
339名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:14:35.99 ID:ARYU3BS20
>>327
お前は凄い! だからどんどん発言しろw
340名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:14:54.08 ID:xkzORSQb0
>>327
一切反論できない模様www
まあ嘘を100回言えば本当になると思っている程度だからなあw
341名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:15:12.81 ID:diuG19g10
>>302
だから、どうやって助けてるんだよ?
1億ドル払ってるのか?
342名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:15:41.01 ID:aux4TRpr0
>>327
遥かに価値があるとやらの披露はいつですか?

口だけのチキンか?w
343名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:15:42.31 ID:42uAFl4f0
>>312
ISILにとって日本の民間人をオークションに出品するのは初めてだったから、まずは吹っかけてきた。
身代金交渉に入れば非公開でのディスカウントには応じたかもしれないが、日本政府は一貫して身代金交渉には応じなかったから殺された。
344名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:15:47.89 ID:SZPVPYEs0
実際、後藤だけなら、安倍が中東に行かなければ
誘拐保険で助かってた可能性も十分にあるよな。
安倍が行くまでは要求金額は交渉次第で払える金額だったし。
345名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:15:55.28 ID:jpkxKf010
>>325
子供発想だな。

自国民を人質に取られても、攻撃を続けるが大人の
世界の常識。戦場の常識。

子供は戦場に行かない事だ。
346名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:15:55.60 ID:XW1mcwmB0
>>339
>>340
まず君ら日本語できないじゃん
347名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:15:55.61 ID:Lvhl5pMv0
>>335
うわあ…
348名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:16:00.72 ID:of0tXkym0
ここにいるブサヨ共は言う素晴らしい案で
人質が無事に帰って来て、ISILが日本に来た時暁には

服の露出が多いという理由で
地面から頭だけ出して埋められた母親に
みんなで石を投げつけて処刑する様を子供達に魅せつける連中と
仲良く出来るんだろうね、対話や交渉ルートを屈指して。
日本が名指しで敵視されたのが安倍のせいだろうがなんだろうが
ISILの蛮行は世界人類の敵という考えが常識だわ。
349名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:16:23.16 ID:i9TE5Kyb0
湯川氏……2億ドル(約238億円)要求
後藤氏……妻に20億円要求 → ヨルダン死刑囚解放

じゃなかったっけ?
350名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:16:28.44 ID:RlR80In40
>「あるテレビ局からは『政権批判はしないでください』と言われました。


ゴキブリメディアは自作自演も得意だ事

メディアとかいろいろやれるよな
たとえば、メディアが得た情報をあえてTVで報道しないで
政府が隠匿したように装って
ネットで流して  火をつけるとかww
351名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:16:43.66 ID:RoHFw6aN0
ISIL中核の旧イラク軍には、2004年のときに日本政府は戦争支援してるし
ヨルダン「ISILの要求をのんでも後藤の釈放はなかった」
だしなぁ

第一、本当のISILの要求は「女死刑囚の釈放」でしたから
テロリストにまんまと騙されるジャーナリストとかw
352名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:16:44.34 ID:WA5FCNYq0
>>329
保険の件があったし、値切り交渉を前提にするなら十分現実的な金額だよ
ああ、首相が妨害しなきゃ成立する余地はあったのに、、政治的な話は抜きにして。
353名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:16:48.75 ID:6SdxPNQw0
そうしたテープをテレビ局が買ってるのに全部ジャーナリストの責任されてもな
354名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:16:50.17 ID:ARYU3BS20
>>346
せっかくほめてるのにw それもわからんの?
355名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:16:52.29 ID:eSmuR03A0
助けられるはずだったってどうやって?
身代金?そのお金を得てどれだけ人殺せるかなあーー
356名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:17:04.36 ID:b7eqjC9B0
身代金200億だとかテロリスト解放とかになっては個人ではどーにもならない
自分で自己責任じゃ済まなくしといて自己責任だ言うのは余りのも自分勝手
357名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:17:10.97 ID:xkzORSQb0
>>346
一切反論できない模様www
まあ矛盾していることすら指摘されないと気づかない程度ですからねえ。
ああすいません。日本語がそもそもできないミンジョクでしたね。
358名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:17:14.94 ID:KyAR2bHj0
誰が交渉するの?
交渉する人が人質になったら誰が責任取るの?
交渉って身代金を払えってこと?
359名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:17:19.14 ID:gQdGa4ng0
ヘリウムの話かと思った
360名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:17:19.95 ID:9o58NHj6O
あの時原発に総理大臣がヘリコプターでいかなかったら今頃は福島は普通の生活だったのに
361名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:17:22.21 ID:MfX7mM6F0
>>328
子供か
362名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:17:35.94 ID:Z41wHyBo0
助けられるかどうかはともかく、捕まらない方法はあったよ。
363名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:17:45.18 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
364名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:17:51.54 ID:pt01WGK00
>>348
それ売国極左の安倍政権が仲良くしてるサウジのことじゃん
365名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:17:52.00 ID:UXip/Trk0
(北朝鮮拉致被害者は)助けられたはずだった、とういう話はしないで(自民党にその能力はないから)

とういうことと同じだな
366名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:17:56.02 ID:9xAbx6l00
>>341
だからそれは政府の仕事だろ
助かってる現実がある以上、助けられた可能性はある

どうやってだよ!ってそれを調べるのが政府の仕事だったのに
それを放棄してるから叩かれるんだろ
367名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:18:03.66 ID:FGRGw/ct0
そもそも、助けるべきか?どうか? だわ

今後のことを世界全体、日本自体として考えたら、
ましてや死んだ本人らも望んでないんだから、
助からなくて良かった。
368名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:18:05.44 ID:Y0vuG8uU0
>>352
結局保険金幾らだったの?
湯川の分もいける感じ?
369名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:18:28.94 ID:i9TE5Kyb0
>>352
後藤が入ってた一日掛け金10万円のK&R保険の上限は6億円程度だか
政府が邪魔をした根拠があるのか?
370名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:18:39.29 ID:XW1mcwmB0
>>342
こんなところにいるお前より
現地の状況を伝えてる奴のほうがはるかに価値が有るのは明白じゃん
いや、たとえお前のようなゴミ人間でも、テロリストにとらわれたら助けるべきと言うけどな
人を値踏みして見殺しにするような鬼畜じゃないからね普通の人は

もしかしてお前、自分に何らかの勝ちがあると思ってる?w
それに驚きだわw
371名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:18:39.84 ID:jpkxKf010
>>345
子供発想だなw。
馬鹿の為に、国策を変える必要は無い。
372名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:18:53.85 ID:m81cNZSf0
その自粛を求めた「あるテレビ局」がどこなのか、
それこそはっきりと言うべきですよ

政府のように、批判しやすいターゲットは声高に批判し、
同業者を批判しない姿勢にはうんざり
373名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:18:56.88 ID:WA5FCNYq0
>>331
アイシスに交渉打ち切りという形で挑発したでしょうよ
人道支援のするのに、アイシスの件は不要だったのに
374名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:18:57.15 ID:svVIusPl0
て言うか助けられるばずが無かっただろうがよ馬鹿か
375名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:18:58.18 ID:eSmuR03A0
テロリストに稼がせるとはどういうことじゃ?
あまりにも無関心すぎるわ
376名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:19:04.76 ID:Lvhl5pMv0
でもおまえら
これが民主党の菅が総理で全く同じことしてたら
叩いてる奴と批判してる奴の立場が逆転するんだろ?
377名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:19:06.10 ID:6u4T4uTA0
テロリストを賞賛してテロ行為を是認する左翼は
テロリストですね??

人権のないテロリストを殺すことを禁止する法律ってありましたっけ??
378名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:19:21.86 ID:xkzORSQb0
>>363
どうして湯川とか後藤に掛かったお金をマスゴミに請求しないのか?
とは聞かないの?
379名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:19:22.80 ID:42uAFl4f0
>>334
「誰か」から家族に要求がされてた。
仮に、政府が中田孝あたりを通じてISILに「そちらさんですか?」とか訊いたら、本当でも嘘でも「カネ払え」ってなるだけ。
380名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:19:42.43 ID:yHJUNFaO0
これは報道規制があっても仕方ないだろな
死んだことが確認された後は好きにしたらいいけど、それが確認されるまでは仕方ない
381名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:19:44.38 ID:SZPVPYEs0
>>358
有志連合国でも政府レベルで支払った国がいっぱいあるのに払ったらだめなの?
しかも最初は個人の問題だったのにw安倍がいらんことして国レベルの問題になったのよー。
交渉は保険会社のプロがやるよね。
382名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:19:49.06 ID:E/6977W80
「ゴルゴ13」だって助けられねぇーよ。それほど難しいことなんだぜ。
383名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:19:49.23 ID:C4U3Keh30
おいウヨ共はっきりさせろよw
日本はISと戦うつもりなのか?
戦うつもりが無いのか?どっちだ?w

「テロリストに屈しない」「忖度してはならない」
「ISと戦う諸外国を援助する」

どっちなの?w
384名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:19:53.24 ID:tqAu+MGq0
証拠無しに推定だけなら、何でも言えるよね
自粛の話も、本当かどうかわからない
本当なら、証拠を出すべき
385名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:19:53.87 ID:mVtIIFXT0
お金で解決できるうちに家族が解決すりゃ良かったのよ。20億?払えよ
それをケチるから安部の会見を利用されて10倍になって更に死刑囚釈放とか難癖付けられるんだよ
まあそもそも20億請求する時点で殺す気マンマンだわな
386名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:20:10.17 ID:5VZMuguk0
>>343
交渉する気が有るなら吹っかけても十倍が限度だろ
奴らは最初から殺すつもりだったんだよ
後藤はVIPじゃなくてタダの民間人だから億を超えるだけでも異常なのに
2000万ドルとかあり得ないわ、例え吹っかけてきただけだとしても
387名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:20:35.16 ID:EsnuvbWo0
ヘリウム
388名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:20:36.39 ID:KOXiEoWQ0
>>366
どうやってたら助けれたのかプロセスを具体的に書け
283はブーメランかw
389名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:20:49.40 ID:ARYU3BS20
>>366
お前品川駅のタクシーの運ちゃんに「俺は急いでいる お前運ちゃんなんだから3分で北千住に行け」といってるのと一緒w
390名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:20:57.61 ID:KObiXQQE0
>>240
現実から逃げるな。ムリなもんはムリ。
391名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:20:58.61 ID:KyAR2bHj0
>>343
身代金なんか払ったらテロリストの思うつぼだろ
その金を医療や福祉に回せばどれだけの命が救えると思ってんだ
その金をテロリストに渡せばどれだけの命が犠牲になると思ってんだ
392名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:21:01.21 ID:Olh94uVZ0
>>1
>助けられたはずだった

そもそもイスラム国の仲間たちのバカ左翼が湯川くんをスパイだとかイスラム国に通報してなければ、
後藤くんも死なずに済んだだろうに。

人殺し左翼が悪いんだから。
393名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:21:09.21 ID:eSmuR03A0
>>376
あんたはそれ本気で言ってるでしょう。
その本気が普通の人には怖いのよ。
394名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:21:14.40 ID:uoLoo3s40
>>「蛮勇」と切り捨てていいのか――。

そうじゃなく あほの馬鹿の糞ボンクラだ。と一般のひとは
言ってるんだが。
395名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:21:37.74 ID:fFUhKFGN0
助けられたはずって
金払えってこと?
金なんか払ったら味しめるだけだろ
俺はテロリストの要求に応じなかったことを評価してるよ
396名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:21:40.53 ID:P12/dRU4O
>>72
安倍もそうだけど、信者も文章を読みとる力が全くないんだな。
都合が良い部分だけ切り取って脳内変換をするアホ。
もう一回文章を全部読み返してみろ。
397名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:21:48.57 ID:SZPVPYEs0
>>386
最初から殺す気なら家族あてに10億円の要求なんて言わねえよな。
398名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:21:49.30 ID:i9TE5Kyb0
>>383
「戦いの定義はなに?」とか書かせて
「またネトウヨが定義かよ」と書きたいのか?
399名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:21:50.86 ID:nMHw5Bi50
身の程知らずの知恵遅れが死んだだけだろ
バカ左翼は、何を騒いでるんだ
400名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:21:56.77 ID:xkzORSQb0
>>376
俺は批判はしませんよ。
"当然の対応をしただけ"で評価の対象にすらなりません。
401名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:22:03.84 ID:jpkxKf010
>>1
自国の兵隊が捕虜になっていても、
原爆を落とすのが大人の世界。

こういう現実が解らない子供は、戦場に行かない事だ。
戦場報道が聞いてあきれるw。
402名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:22:07.79 ID:WA5FCNYq0
>>369
挑発して身代金を数倍にさせたのに、邪魔していないって言い張るの。
人質の家族に対してそれを言えるのか
403名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:22:13.37 ID:Fq/+3DT70
政府の言論弾圧がすごいな
404名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:22:18.85 ID:c3iUE/890
フクイチでデマ垂れ流すわ、オリンピック招致で嘘ぶっこくわ、
今回は、日本人人質を見殺しにするわ、まさに日本人の敵だね、下痢と糞ネトウヨどもって。
405名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:22:21.24 ID:UXip/Trk0
自民党による報道弾圧なんて昔っからじゃん

今回の事件に限ったことじゃない
406名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:22:23.67 ID:QSGB0Q/F0
日本のマスコミは、時の総理と癒着。報道すべきことを報道しない。

▼「読売」「朝日」「毎日」「日経」・NHK・日テレ・時事 開票2日後 編集委員ら首相と会食
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-18/2014121803_01_1.html

┃ 総選挙の開票からわずか2日後の16日夜、黒塀と2本の柳が印象的な東京都港区西新橋のすし店に
┃安倍晋三首相と「読売」「朝日」「毎日」「日経」、NHK、日本テレビ、時事通信の編集委員・解説委員らが
┃集まって会食しました。
┃−略−
┃ 午後9時20分に店を出てきた安倍首相は“満腹”だったのか、上体をやや後ろにそらせながら大手を振って
┃公用車に乗り込みました。首相との会食を終えて、おみやげを持って出てきたマスメディア関係者の多くは
┃足早にタクシーへ。

┃ テレビ番組のゲストでおなじみの田崎史郎時事通信解説委員が最後に出てきて、店外で待っていた
┃記者8人に簡単なブリーフィング。「あらかじめ座る席が決まっていた」などと説明。「完オフ」(完全なオフレコ)が
┃条件の会食とされ、何が話し合われたかは語りませんでした。
407名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:22:39.64 ID:KesSvQFWO
>>1


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマムコから捻り出された人類史上最悪の生き恥棄民在日韓国人朝日新聞記者
【海江田三朗こと糞ゲロ丑ダシゲル】が今日も絶望的な反日活動の真っ最中w


糞ゴキブ李在日韓国人御用達【朝日新聞】の全社員は【糞ゲロ丑ダシゲル】の反日活動の煽りを食らって家族
もろとも一人残らず虐殺屠殺なぶり殺しの地獄逝きですねw


'
408名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:22:40.78 ID:bMSEZpiH0
常岡に政府批判するなっていう方がどうかしてる
409名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:22:42.36 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
410名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:05.52 ID:2wEx2Wya0
どうやったら助けられたのか言わないと、駄々こねてるだけだよなあ。
411名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:09.02 ID:XW1mcwmB0
>>341
払ってる

この期に及んで阿呆のゲリゾーが救出のために自衛隊云々とほざいてるが
アメリカとかで救出部隊が救出に成功したって例は聞いたことがない

そろそろ日本国民はゲリゾーの戦争ごっこの玩具に利用されてると気づくべき
412名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:20.73 ID:e7CCBFds0
批判する側も擁護する側も政党によって意見変える人は説得力ないんだよね
413名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:21.91 ID:AuQTsEadO
政府に救出する選択肢はなかった訳で
なら人命優先と何故言ったのさ
言わなければ批難されると思ったからだろ卑怯者
414名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:31.88 ID:ARYU3BS20
>>410
ってかこんなくだらないスレがいつまで続くんだろうな。
415名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:37.97 ID:SZPVPYEs0
>>391
今回の件は安倍が責任を認めたくないだけだよ。

犯人が悪いってだけで責任が逃れられるなら警察が失態しても一切責任取らないでいいよねw
416名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:43.32 ID:Olh94uVZ0
>>240
I am GOTO たちは、そもそもが自分たちの仲間が後藤くんを殺す原因(湯川くんをイスラム国に
直に連絡して売り飛ばして笑ってた)が自分たちバカ左翼であるという現実と、
自分らは人殺し左翼であるという現実を見て欲しいもんだよ。
417名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:45.30 ID:Y0vuG8uU0
>>376
そーでもないんじゃね?全部じゃないだろうけどw
だって尖閣の時船長逮捕したの前原で最初は自民よりやるじゃねーか!ヨッシャ!て反応だったもん
418名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:45.38 ID:9o58NHj6O
そんな夢の無いタラレバは止めなよ
もし九条バリアが完全体だったら戦争なんて地球からなくなるのになんてファンタジーを語ろうぜ
419名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:46.44 ID:yHJUNFaO0
>>343
あれは日本が周りの国を支援してる事を皮肉っただけだろ
イスラム国の敵に金出すなって言いたかったんだよ
420名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:49.32 ID:n4o33aJQ0
>>331 一方の当事者を名指ししたりしないのが本来の人道支援だろ。
国連決議関係なく名指しした時点で挑発になる。人間心理と想像力という基本的な問題。
421名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:50.41 ID:1aEbXplr0
>>388



湯川さんが捕まった時点で政府が動き交渉をする


日本政府はそれすらしませんでしたね?


しかも現在湯川なるチンポのないネトウヨの背後関係を


秘密保護法で隠蔽にすらはしってる?
422名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:50.85 ID:KyAR2bHj0
>>352
20億円払えってか
馬鹿じゃないの?
その20億円をテロリストに渡せば
何百人という命を殺す道具になるのに
423名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:55.74 ID:of0tXkym0
>>383
とりあえずお前が日本人という証拠を出してくれたら教えてあげるよ
勿体ぶらなくても簡単な事だろ
424名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:52.14 ID:i9TE5Kyb0
>>409
安倍が新年会をしてなんか問題があるのかw
425名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:24:17.78 ID:jpkxKf010
誘拐保険に拘るのなら、自分で処理すれば良いだけだ。
日本政府に届ける必要もない。
426名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:24:19.21 ID:5VZMuguk0
>>397
開放する気が有るなら金額考えるだろ
427名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:24:27.99 ID:xFzmburb0
トルコ政府に「後藤さんの居場所は確認できていた」と、わざわざバラされて
安倍政権は国際的に笑いものになっているわけですがねえ。
428名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:24:40.83 ID:50bl04Px0
後藤氏の所謂蛮勇も軽率だと思うし、
安部首相の結果としてISILを挑発した行為も軽率だったと思う。
どちらも正当化できない。
429名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:24:47.83 ID:gYG1c04K0
大手マスコミの代理戦争
表に出すのはフリージャーナリスト(しかもポンコツ)
430名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:24:58.87 ID:zPE98DpvO
幸田くんも見殺しだったしな
今も海外行きたいやつらは自己責任で済まされる事を思ってないとな。

遺体さえ返還して貰えないだろうな
その辺の話も全くでない不思議
431名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:24:59.90 ID:eSmuR03A0
>>392
例のアムネスティの人は口つぐみもせず辞任もせずに何やってるんだろうね
自分たちなら助けたとか言いそうwwwww
432名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:25:09.30 ID:9xAbx6l00
>>388
>>389
>>390
助けられた現実があるのだから
どうすれば助けられたのかを、見つけ出すのが
政府、自民党の仕事
それを見殺しにしたから叩かれる
具体的な救出案を考えるのは政府の仕事だろ
それを人に質問とか馬鹿なのか?
俺はそれに答える必要は全くないし、答える意味もない
433名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:25:23.42 ID:MkDA37+L0
挑発しちゃいけないという論理なら人道支援こそ批判しなければならないとなぜ気付かないんだろ?
434名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:25:28.09 ID:vunds8Ga0
自分に都合のいいことしか言わない。
それが日本人ジャーナリズム。
435名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:25:29.30 ID:FGRGw/ct0
とにかく、政府が一回でも身代金を払わなくて良かった
あと、家族には気の毒だが生きて帰らなくて良かった
436名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:25:39.41 ID:xT+UDByC0
失態隠しってフザケてんのか。失態犯してんのは100%ジャーナリスト共だろうが。好き勝手やるけどいざとなったら身代金払うか死刑囚解放してでも助けてねテヘペロってか?ザケんなっての
437名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:25:40.46 ID:zFsSEvfC0
>>1
常岡浩介
https://pbs.twimg.com/media/B7_rEazCAAEs5FV.jpg:large
この左側の男

どう見てもイスラーム国のスパイ
438名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:25:42.29 ID:ARYU3BS20
>>428
だがそういう普通の感覚持った人があまり居ないみたいなんだぜ?ここにはw
439名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:25:45.71 ID:6u4T4uTA0
>>376
ちょっと想像してみろよ
菅「僕はテロリストに詳しいんだ」

・関係各国に人道支援を取りやめるから金を返してくれと言い出す
・身代金を値切って500万だけ払う
・払った先が別の組織でISILが怒り出す
・国内外からぼこぼこにたたかれながら支払いが遅くなる
・ISIL一人殺害
・あわてて250万はらう
・額が少ないとおこられて追加で50億払う
・なぜか鳥取でヘリコプターに乗ってテロリストとの交渉に向かうイメージビデオが作られる
・人質は帰ってこず世界中から振る簿っこ
・額が足りないとさらに脅迫される
・朝日新聞が第二台さんの人質支援を出して額が増える
(以下繰り返し)

こうじゃね??
440名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:25:48.12 ID:WA5FCNYq0
>>422
20億円払う必要はない
20億円にい相当する何かを提示して、相手がそれに納得すればそれでいい。
第一値切りが前提だから、もっと安いけどね。
441名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:26:27.57 ID:C4U3Keh30
>>379
>嘘でも「カネ払え」ってなるだけ。
何言ってるかよくわかんないw
仮に100万円払えって言われたらどうすんの?w
100円なら?1円も払う気はないという事?
可能性を否定して、勝手に突っ走って、最終的に残った結果が
人命損失と、日本人の危機、国内テロの危機、なわけなんだがw
442名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:26:40.96 ID:P12/dRU4O
>>369
直接関係なかった人間がテロ集団から公認で名指しされたら、さすがにアホでしょ…。
443名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:26:46.59 ID:Olh94uVZ0
>>415
正確に書くべきだよ。

湯川くんをイスラム国に売り飛ばした人殺し左翼どもが原因なのを、
これ幸いと安倍のせいにして認めたくないだけだってのをさ。

後藤くんは人殺し左翼がイスラム国に湯川くんを売り飛ばしてなければ、
シリアに行く必要すら、当然ながら(湯川くんを引き取ろうとして)捕まることもなかったんだから。 >>1
444名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:26:56.59 ID:ZY7npv9k0
人質事件の推移
・安倍がエジプト演説で周辺国への資金援助
・動画公開後にテロに屈せず連発し湯川死亡
・2回目動画後にヨルダンに迷惑かけれないで後藤死亡

結果:人質2人死亡
445名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:26:57.08 ID:KyAR2bHj0
>>381
払ったらダメに決まってる
他国は関係ない

>>370
助けるつもりが交渉人まで人質になった場合
誰が責任取るの?
446名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:26:57.28 ID:buTo/cor0
またISILの売名野郎か
447名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:26:57.54 ID:5VZMuguk0
>>427
前線の兵隊が後藤を見たわけじゃなくて「多分あの連中が後藤を連れてきたに違いない」と推測しただけだろ
448名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:27:22.84 ID:sqE+k4n+O
>>424
新年会つーか 経団連の新年会で挨拶しただけだよ
三十分足らずで退席してるし
449名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:27:37.47 ID:SZPVPYEs0
>>426
過去の別の国の人質もそれぐらいの要求金額だったと思うがね。
で支払った国はたくさんある。
450名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:27:57.02 ID:ARYU3BS20
>>432
お前「考えれば大阪から東京まで3分で行く方法があるはずだ。政府がそれを考えろ。俺には答える義理はない」
451名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:27:57.34 ID:QSGB0Q/F0
>>424
楽天・三木谷が主宰する、経済界の新年会。

来賓で出席した安倍晋三は、大きなバラの花を胸につけてスピーチ。
ユーモアを交えたスピーチで、会場から笑い声も。
452名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:28:06.17 ID:G8SGKVpq0
>>2はネトウヨ、ネトサポ、ピックル、GK等の使うレッテル張りと等しい。が、故郷(くに):country を愛することと、国(くに):state を愛することと、集合体としての国民:nation を愛することと、個々の国民:people を愛することと、政府(くに):government
を愛することとはそれぞれ明確に区別されなければならない。特に下痢便ご一行様はこれらを意図的に混同させているから。
453名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:28:12.97 ID:i9TE5Kyb0
>>440
だからその20億に相当するものがヨルダン死刑囚解放だろうが
454名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:28:19.67 ID:Har+sQ7SQ
>>386
日本の総理がスーパールーピーで2億ドル出したら、ISILは相場を釣り上げられる。

だが、実際のところはISILにしかわからん。
人質食わすのもタダじゃないから、ビデオ撮って殺してから編集しつつ要求してきた可能性もあるし。
455名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:28:37.26 ID:C4U3Keh30
>>398
質問返しで逃げるなよw

>423
誰が言うかより何を言うかが問われてるのにどこまで排外主義者なの?w
思考回路がまるでISそっくりだねw
456名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:28:38.45 ID:eSmuR03A0
助ける方法
1.テロリストに巨額の身代金贈与
2.兵士団を投入 (当然妻子もあり)

どのみちいっぱい人が死にますが、その人たちは
人質のために命捨てるのが妥当なんですか?
457名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:28:39.76 ID:kuoC8QyJO
もはや日本のメディアは政府広報機関だからな。
458名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:28:40.02 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
459名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:28:40.62 ID:ToIwRGTD0
お前はもう死んでいるだったんだろ。
460名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:28:44.88 ID:KObiXQQE0
>>432
「助けられる事案は助ける」「助けられない事案ならムリ」それだけの話

頭大丈夫か?妄想は終わりだぞ。ちゃんと現実を直視しろよ。お前には厳しいことかも知れんが
461名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:28:55.60 ID:n4o33aJQ0
>>433   燃え立ってる火に油かけるような挑発は普通避けるよなw
462名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:29:10.14 ID:9o58NHj6O
>>439
空き缶だったら現地に飛んでテロリストにさらわれるまではあると思う
在任中に北朝鮮に飛んで欲しかったよ
463名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:29:25.58 ID:Olh94uVZ0
はっきり言って安倍は、有田含めて湯川くんを売り飛ばした人殺し左翼の尻拭いをさせられたわけで、
人殺しのバカ左翼どもは安倍に土下座して感謝しても、売り飛ばして原因を作った
自分らの責任を擦り付けるとか論外。

人間のクズだよ、人殺し左翼どもは。
464名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:29:31.45 ID:WA5FCNYq0
>>453
それは2億ドルに相当するシロモノだろ
しかも、交渉の当事者からはずされたあとじゃないか
交渉打ち切りサイン出しといて、交渉当事者になりたがるってのも失態ものだがな
465名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:29:35.76 ID:kw8vioiO0
政府の対応以前にこの時期あんな場所に居ること自体
はるかに理解不能なんですがそれは
パリから誘拐されたとかならなんとしても助けろだが
自分から死地に飛びこんで実際死にかけて
他者が命をかけて救うべきってアホちゃうか?
466名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:29:41.09 ID:KyAR2bHj0
>>415
安倍に責任なんかあるわけないだろ
なんで外務省の制止を無視したやつのケツ拭いてやんなきゃならんのだ
467名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:29:41.38 ID:mVtIIFXT0
オバマが今後地上戦もするって発言したけど日本政府もこの情報掴んでたんだろうね
フランスのテロの直ぐあとだったけど日本政府の対応は随分強気に出るなって印象はしたもんな
有志連合は地上戦に打って出て更に強硬に出るだろう。日本は金(人道支援)払わないと
468名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:29:45.63 ID:MxSEaoPJ0
日本のジャーナリズムは、発想が貧困過ぎ

常岡、中田ってのは一貫して、
湯川をイスラム国の裁きに遭わすべきって主張してた奴等

こいつ等が出演する、イスラム国の私刑裁判(リンチ)の日本人立会の
宣伝映画を配信されたら、どうにもならん

しかも、裁きの結果は、
湯川も後藤も首を切られておる
469名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:29:49.27 ID:jpkxKf010
>>437
テレ朝の軸足は、常岡と中田。
470名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:29:53.65 ID:rwXkAw3C0
「イスラム国を非難せず、安倍政権ばかり批判するのはおかしい!」

が、

「イスラム国を非難せず、被害者ばかり批判するのはおかしい!」

よりやたらに多いのはなぜなんですか?
471名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:29:57.72 ID:P12/dRU4O
>>393
支離滅裂な回答して、お前は安倍かw
図星の時ほど意味不明な内容にはぐらかそうとするよなw
472名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:30:14.57 ID:cKJdlY1y0
>>1
失態は行った後藤でありオカマちゃんでありその周りで煽ったり止めなかった奴らじゃね?
あとこんなコメント載せてるマスゴミでありジャーナリスト仲間であるこのコメント出してる奴
国が依頼したわけでもないのに金儲けか売名か知らんがノホホンと乗り込む阿呆や阿呆の周りに居る阿呆どもが失態であって国や国民はおまえ等のための尻拭きマシーンじゃないから
473名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:30:23.41 ID:i9TE5Kyb0
>>464
2億ドル(約238億円)は湯川のほうじゃなかったか
474名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:30:38.60 ID:/NFomJye0
湯川氏の民間軍事会社の顧問である木本信男はその間何してたの?
あと田母神も
475名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:31:05.78 ID:ARYU3BS20
>>470
そりゃ批判する奴が居るからじゃね?
476名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:31:07.78 ID:eSmuR03A0
【国連】安保理、「イスラム国」の資金源絶つ決議へ...石油密売や人質の身代金など [15/02/10]?2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1423550696/

大変だよ 決議で身代金を払えなくしたって!
抗議しに行きなよ!
477名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:31:21.11 ID:SZPVPYEs0
>>443
お前なににそんな必死なんだ。
中身に具体性も論理性もないわ。ちゃんとわかるように書けよ。
安倍信者がお前みたいなやつばかりだと思われるぞ。それマイナス効果だ。
478名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:31:21.13 ID:ZY7npv9k0
安倍のせいで人質死んだようなもんだな
人質取られてるのに犯人を挑発するようなことするなんて論外
479名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:31:21.85 ID:zPE98DpvO
国内で起きたら最悪だな
911とか見てたら何がおきるかわからん
やられ損だな
480名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:31:22.17 ID:2uQgUpyE0
(助けられるはずがないのは分かり切ってるので)助けられたはずだとか(馬鹿なことは)言わないで下さいじゃね?

本当に助けられるんだったらテロリストの要求を飲む以外で助ける手段聞きたいわ
481名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:31:24.97 ID:9xAbx6l00
>>450
あのさ、全く反論になっていない
お前が言う事はそもそも現実に出来ている奴がいない
だがテロからは助けられている現実がある

なんでそこまで頭が悪いんだ?
482名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:31:34.61 ID:lAt0BVdS0
おまえら、もう終わった事をネチネチ言ってると韓国人と同じになってしまうぞ!
483名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:31:38.16 ID:XAQ5yXnR0
>番組から『助けられたはずだった、という話はしないでください』
>と言われて、出演を見合わせたこともありました

当たり前だろ
「助けられたはずだ」なんて現時点で断定できるはずがないんだから

今後、政府による検証がなされ、それが公開されれば
ある程度は事実もわかるだろうが、
現時点では事実関係自体がわからないわけで

それで、今、「助けられたはず」、なんて言うのは
事実に基づかないただの推測に過ぎない
484名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:31:54.13 ID:rWAwV+RH0
>>437
その写真の後ろにある旗は何て書いてあるの?
485名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:32:08.71 ID:P12/dRU4O
>>466
当然全ての責任はないが、少なからず責任はある。
本人も苦し紛れに言っているんだが。
486名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:32:13.36 ID:of0tXkym0
ブサヨの皆さんは
ISILがやってる人とは思えない残虐行為をまず否定すべきだよな。
その上で敢えてまた聞くけど、
お前らはISILを批判は何かに悪影響を与えるから控えるの?
世界中から避難されてる蛮族を何処でどのタイミングでも批判するのは当然。
スピーチしたから、そうなったと後から言っても
人間としてISILはどんな時においても批判すべき人類の敵だ
487名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:32:35.38 ID:KObiXQQE0
>>450
「UFOに乗ればいけるな。だからUFOを用意できなかった政府が悪い」
488名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:32:44.06 ID:NP4u0iw00
本日朝

テレ朝で精神異常の
反日反政府テロリストカヌーババアが叫んでいた。
公務執行妨害に一切触れない超偏向放送。

安倍首相、公安、海保は、日本の平和を守る為、
今日中に射殺しておいて下さい。
489名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:32:44.29 ID:ToIwRGTD0
>>456
人民の為に兵士が死ぬのは必然。
だから大東亜戦争は正当化できるんだよ。
権力者のためだけだったら認められない。
そんな戦争ばっかだろ?今は。
490名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:32:47.08 ID:5VZMuguk0
後藤のことを受けてバカのパスポートを没収したら極左が大騒ぎ
調べたら奴は総連の手先だったらしいな
491名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:32:52.13 ID:6u4T4uTA0
「テロリストが怒るのは当然だ」
   ↓
本当に当然なのか?
   ↓
ISIL「非武力の人道支援は許せない」
   ↓
は?なにいってんだぼけ
   ↓
サヨク「挑発したからだめだ」
   ↓
ISIL「そんなことはいってないが」
   ↓
サヨク「アベガー!ニホンガー!」
492名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:32:56.51 ID:JRC888vZ0
覚悟して行ったのにテロリストの言われるがままではなぁ
自害してれば英雄だったかも知れないのに
493名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:33:07.29 ID:WA5FCNYq0
>>473
正しくは二人で2億ドルだ。
この金額の内訳の解釈にもいろいろあるだろけどさ
494名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:33:11.59 ID:c3iUE/890
湯川をテロリスト側に送り込んで火種を作ったのは自民関係者。

これ大問題だよ。自作自演の可能性すらある。下痢と糞ネトウヨどもは日本人ではないね。
495名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:33:12.95 ID:rRHfOshg0
9条さえなければ助けられるはずだったって大々的にTV言えよ。
496名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:33:15.49 ID:pBlPQTr60
助けられたはずだという願望で政府がーをするお仕事か
497名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:33:24.00 ID:rTodlZtW0
助ける気なんか最初から無い
498名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:33:23.93 ID:C4U3Keh30
安倍の宣戦布告で国内テロの危険性が高まったんだよw
どうしてくれんの?ねえw
ISからすれば、日本人をさらってくれば、容易に工作員に仕立て上げる事ができるわけなんだよw
日本政府が人質を助けない事は今、証明された
となったら、今後、捕まった人質が助かる道は、ISの仲間入りするぐらいだw
当然、日本人のISメンバーが増える事になるw
499名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:33:24.26 ID:1aEbXplr0
ネトウヨ湯川救出のための交渉は


日本政府がするべき仕事でした


後藤さんではありません


いま日本政府は自分たちの怠惰を 後藤さんをバッシングすることで覆い隠そうとしています



しかも湯川の背後にいた改憲を熱望する自民党議員や自衛隊OBとの関係を隠蔽する形でです


500名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:33:24.80 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
501名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:33:30.67 ID:ARYU3BS20
>>481
じゃあさ、その調子で北朝鮮に対して拉致した奴返せってどんどん言ってやってくれw
日本でさらわれた奴のほうがかわいそうだろ?
502名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:33:34.10 ID:nk3rsH/Z0
安倍ちゃんのせいで2名の日本人が殺された。


この、明々白々な事実ですらごまかそうとするんだから、
安倍支持者って本当にたちが悪いよね。
503名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:33:35.66 ID:9xAbx6l00
>>460
助かってる現実があります
文字すら読めないの?
504名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:33:45.63 ID:fFUhKFGN0
批判してる奴って金払えって言ってんだよな
その金が活動資金になって更に人が殺されるし
テロリストは味をしめてまた同じように人質を取るわけだがアホなのか?
第一に悪いのはテロリストであり第二に悪いのは捕まった当人
政府の対応を批判するのは完全に筋違い
505名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:33:57.02 ID:SZPVPYEs0
>>445
他国は関係あるだろ。
しかもアメリカは去年人質交渉でテロリストと交渉して人質を救出してる。
テロリストと交渉しないとかいまだに言って実践してるの日本とイギリスぐらいだわ。
イギリスも次ぐらいは交渉に応じそうな雰囲気だしな。
そんな事も知らない安倍アホ。信者もアホ。
506名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 14:33:57.55 ID:ylk6b/4Q0
>>495
9条関係ないんでそれいったらテレビがアホ扱い
507名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:34:09.09 ID:jpkxKf010
https://pbs.twimg.com/media/B7_rEazCAAEs5FV.jpg:large
この写真を新聞に載せるべきだな。
508名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:34:18.28 ID:zPE98DpvO
幸田くんの時も散々ニュースでやってたよな
それでも行くやつらは自己責任と言われても仕方ないと思うが
阿部の挑発した対応はだめだな
日本で何かあったらどうするんだよ
509名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:34:18.70 ID:rWAwV+RH0
>>478
オレの意見は全くの逆
わが国が正しいことをしようとしてるのに、テロの妨害などにいちいち屈してはならない
510名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:34:28.01 ID:i9TE5Kyb0
ちなみに
交渉に成功したスペイン、フランス、デンマーク、ベルギー、スイス、スエーデン
ペルー、イタリア、ドイツの人質の身代金は
一人平均 300万〜500万ユーロ(4億〜6億7000万円)

一方、米国人で殺害されたフォーリー氏の身代金は1億ユーロ(134億円)
または「イスラム教の囚人」の釈放
これはおそらく全米のイスラム教徒だから
死刑囚でもイスラム教徒に改宗すれば出られることになる
FBIは家族に「支払っても訴追しない」とこたえたが
NSCは「訴追する」と明言していた
511名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:35:10.30 ID:VaGce8aZ0
役立たずのの安倍晋三と捕虜交換でOK!
512名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:35:32.19 ID:ZY7npv9k0
たとえば銀行強盗が人質取ってるときに
警察が拡声器で犯人刺激したようなもんだもんな。それも湯川死亡わかった後もやってた
そのせいで後藤まで死亡
513名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:35:32.19 ID:Har+sQ7SQ
「日本政府が「身代金支払い」について、家族への要求の頃から一貫して交渉に応じなかったために、

身代金が釣り上げられて人質は殺された」
と言うならわかるが、「演説が人質の生命を左右した」という主張は理解できない。

安倍「ISILと戦う国々をサポートします」
ISIL「日本のサポートは非軍事の人道支援だ」
ISIL「カネよこせ。演説や道支援の撤回?どーでもいい」

これが事実。
514名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:35:32.79 ID:rwXkAw3C0
>常岡、中田ってのは一貫して、
湯川をイスラム国の裁きに遭わすべきって主張してた奴等

そんなこと言ってたっけ。
湯川をスパイ容疑で拘束してるけど、言葉が通じなくて
裁判が出来ないため、こちらに来てくれ。と向こうに言われてたらしいが。
515名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:35:34.86 ID:KyAR2bHj0
>>430
見殺しにするのが一番平和
大日本帝国が戦争した原因も
元はと言えば在外邦人の保護が名目だったんだぞ
516名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:35:35.56 ID:LgXG6gG60
日本が英米の仲間入りして
人質をまんまと殺された上散々利用される
三馬鹿国家入りしただけ

大人の国家はちゃっかり人質を裏で解放に成功させ・・・テヘッ♪
517名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:35:40.84 ID:+qkCzeY10
>>1
スパイの常岡かよ
518名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:35:41.79 ID:ARYU3BS20
>>503
あと、サンケイの記者も韓国で捕まってたっけなw そっちの救出もよろしくw
519名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:35:48.67 ID:a9AXzXBe0
これだけ大騒ぎしているのに日本のマスゴミが現地で取材した映像なんか一度も見たことないけどな
520名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:35:54.70 ID:eSmuR03A0
982 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:45:05.47 ID:CIq84tFy0

マスコミの かくめいきじの あかすぎて あべをにくんでてろをにくまず

(革命記事・書く名記事)
521名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:36:01.51 ID:NIvMM3Nx0
お前が200億届けてやりゃ良かったんじゃん
522名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:36:14.97 ID:9xAbx6l00
>>501
ん?急に話を変え始めたが
まずはっきりさせような

お前は反論として現実的に出来ない例をだしてきて
馬鹿な反論と論破された。

まずこれを認めような。次の話がしたいならそのあとな
523名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:36:17.42 ID:uRG/y3R60
>>467
それはあるだろね
空爆の効果も出始めたところだったし
対イスラム教国ではなく完全な対犯罪組織ってのも大義名分うちやすく強気に出れたんだろね
524名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:36:27.65 ID:Olh94uVZ0
事実

1.湯川くん(以下、Y)がイスラム国に掴まった時に「こいつはPMC」「スパイ」だ等
 「右翼だから死ねw」とイスラム国に売り飛ばし。

2.Yと危険地域で行動を共にし放って置けないとYを引き渡すと騙されシリア入国。
 (1がなければ、後藤くんが行くこともないという事実)

3.安倍はこれの尻拭い。1の人殺し左翼が安倍に責任なすりつけ。
 
525名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:36:28.41 ID:jpkxKf010
https://pbs.twimg.com/media/B7_rEazCAAEs5FV.jpg:large
この写真を新聞に載せるべきだな。
526名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:36:28.52 ID:e7CCBFds0
人質に配慮するべきだったといってるのに
テロリストに配慮する必要は全くない!!って逆ギレで繰り返してるの見て
あーこの人本当に馬鹿なんだな…と悲しくなった
日本のトップがこれ…
527名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:36:56.38 ID:G8SGKVpq0
日本語のいい加減さ/多義性を巧みに利用している。憲法もそう。チャンネル桜の「憲法は不要∵昔からあったから」という主張も「憲法」の多義性を利用したでたらめ。
だって現在でいう「公務員就業規則」と「国民(定義の問題はここではしない)の権利と統治機構の枠組み」をイコールで結べないから。むしろ「武家諸法度」のほうが憲法に近い(統治機構の枠組みのきていがあるから)。
528名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:37:02.69 ID:mVtIIFXT0
タラレバ言って良いなら後藤さん行かなかったら湯川さんギリギリまで殺されなかったかもな
結局殺されると思うけど。使い勝手の良さそうな人質が手に入ったから使えない方は
殺すよな。
529名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:37:12.93 ID:IiUYimC40
if
ですべてを批判する
キティガイ
マスゴミ
530名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:37:13.18 ID:kmkCHm/20
助けられたはずとか、正気?だとしたら途方も無いバカだな
この常岡とか言う奴
大方記者会見までしたのに協力要請がなかったから逆恨みしてるんだろうが

だいたいテロリスト相手にまともに交渉できると思い込んでるのがお花畑思考なんだよ
相手は法律も常識もない
人質をとるし、ハッタリもかます
相手の要求をのんだところで返ってくる保証なんてどこにもない
現にカードに使ってたパイロットは前もって殺されていた
捕まった時点でもう十中八九おしまいなんだよ
政府も最初からダメで元々と心得つつ取り組んでいたはず
531名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:37:17.71 ID:Maakp3YN0
助けられたはずだっただろ
532名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:37:31.06 ID:IHQfx+AS0
後藤さん → キワモノをメディアに売っていた 食い詰めていた
533名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:37:39.65 ID:uFYDSg/90
助けられたはずとは言い切れないが、死に直結してしまった総理の中東外遊での発言を取り上げるなってことだろ・・
534名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:37:42.42 ID:1aEbXplr0
一番疑問なのは


なぜ湯川がシリアの反政府テロリストと一緒に行動を共にしていたかです



なぜ自民党議員はそれを認めたのか?


海外の内乱に介入し 何らかの支援を行っていたのではないか?


自民党が? 民間会社を隠れ蓑にです


9条を無視して?
535名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:37:53.57 ID:ARYU3BS20
>>522
それと韓国で行方不明になった大学生のこともちゃんと訴えろよw
536名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:38:24.25 ID:5VZMuguk0
>>534
湯川と一緒に動いていたのは後藤なんだがw
537名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:38:27.66 ID:KyAR2bHj0
>>432
救出なんか絶対にするべきではない
助けるとアホが真似するからな
香田が殺されたのも、小泉が三馬鹿を助けたから
自分も何かあったら助けてもらえるという甘い考えがあったんだろ
538名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:38:38.24 ID:9xAbx6l00
>>518
その話は今の話題に決着ついたらな

現実的に出来ている事例に対して
現実的に不可能な事例を出してお前は馬鹿な反論と論破されました


ここまでは問題ないね?
539名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:38:42.61 ID:5YgqxPze0
できもしないのに「罪を償わせる」などと息巻くほうが「蛮勇」だわ
頼むから余計なことをいってこれ以上テロリストを刺激しないでくれ
540名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:39:01.98 ID:RdRT4o4Y0
>あるテレビ局からは『政権批判はしないでください』と言われました。

>番組から『助けられたはずだった、という話はしないでください』と言われて、出演を見合わせたこともありました

やっぱり。
こんなことだろうと思ってたわ。
541名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:39:06.08 ID:zPE98DpvO
自衛隊が海外行って人質になっても
自己責任だー!と言われそうだな
職業選んだやつが馬鹿だとか
542名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:39:07.05 ID:tF6Oe9rM0
仮定に基づく話しなら何でも根拠なくデタラメが言えるからな。
543名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 14:39:09.41 ID:ylk6b/4Q0
>>513
交渉に応じないのはまあともかくとして
交渉なんて時間あればあるほど交渉なんていいもので
時間自体が有利要素だから削ったとあればそりゃ左右してんじゃないか
ISISが人道支援といった、とかウソだしね
544名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:39:36.93 ID:Har+sQ7SQ
>>441
「俺が犯人詐欺」の可能性
545名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:39:38.71 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
546名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:39:41.32 ID:P12/dRU4O
>>486
左じゃないんだが、
放火された現場に調子に乗ってガソリンばらまけば燃え広がるのは当然。
放火犯が悪いのは当然で、現状を知っていてそれを拡大させたのも悪い。
危機管理ゼロ総理。
「以前からばらまくのは決まっていたんだ!」←もうアホの主張でしょ
547名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:39:42.59 ID:gts3NNVU0
殺されてまったく流れなくなったけど
後藤がシリア行く直前の映像で「俺に何かあってもシリアの人たちを恨まないでください」って言ってたじゃん
ちゃんと死を覚悟して10分300万のビジネスに行ってるんだから外野がとやかく言うことじゃない
548名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:39:43.72 ID:lUOlnbKO0
>>526この場合
人質に配慮=テロリストに配慮
になるな
549名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:39:54.98 ID:kR2ZT3oe0
おまいらサービス枠急げ!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv210229511?ref=community
550名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:39:55.92 ID:9gSTUeaB0
登場人物がキチガイしか居ないんだから、誰が叩かれても不思議ではない。
551名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:39:57.92 ID:mVtIIFXT0
何十年も返ってこない北チョンの拉致被害者の話題もしてくれよ。
自称ジャーナリストの人たち
552名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:40:03.53 ID:ARYU3BS20
>>538
現実的に出来ている事例?具体的にそれを述べるのが先だなw
553名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:40:04.41 ID:eSmuR03A0
>>516
もう安保理で決議出ました
大人なら支払えとでも抗議デモすれば?

保証先としてテレビ局が支払えばいいじゃん
国民は稼ぎにならないし税金使えって言われてるんでしょ
554名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:40:12.59 ID:MxSEaoPJ0
>>514
記者会見でも、その後のテレビ出演でも
立会人だって主張をしておる

そんな映像の広報ビデオを作られてみ?
そうでなくても、戦闘員勧誘の工作疑惑があんのに
555名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:40:14.66 ID:4ewk61ql0
ヘリウム事件の話?
556名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:40:38.76 ID:KyAR2bHj0
>>441
人命なんか毎日何百人、何千人と失われてるのに
こいつらの命だけ特別扱いする理由なんか何もないわ
557名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:40:49.63 ID:9xAbx6l00
>>535
都合悪くなったからって
話を変えて逃げるのはやめようね
558名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:40:55.26 ID:bMSEZpiH0
らちがあかんな
よし
政府は情報公開しろ!
559名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:41:04.39 ID:f+5bvSbV0
今回の件で常岡とか言うゴミの名前を覚えた
560名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:41:17.14 ID:SZPVPYEs0
>>542
そりゃ結果的に日本人が2人殺されただけだからな。
テロリストはなんの痛手もこうむってない。完全に負け戦状態。
救出してたら手放しでほめたたえるわ。
結果が失敗だったからこの事態が検証されてしかるもんだよね。
561名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:41:25.78 ID:ShhX+1kh0
常岡と中田の話を信じるなら、助けることはできた、と仮定するだけの根拠はある。それが嘘だというなら国会で証人喚問してほしい。
562名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:41:26.84 ID:m12tbGiQ0
>>538
結論としては
今後邦人が誘拐された場合には身代金を払いますと宣言すれば良いってこと?
563名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:41:34.89 ID:25jUt/Cl0
安倍晋三が全ての身分を捨てて身代わりを名乗り出たら良かったと思うよ
死んでもだれからも文句でないし
564名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:41:41.78 ID:Olh94uVZ0
>>477
必死なのは自分の仲間の犯罪を他人になすりつけようとしてるお前ら。
「湯川 有田 イスラム国」とかで検索してね >ALL
565名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:41:42.14 ID:EJoNharNO
事件後安倍内閣の支持率は上がったことから色々察するべきだよ
566名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:41:47.73 ID:1aEbXplr0
>>513 : 安倍「ISILと戦う国々をサポートします」
ISIL「日本のサポートは非軍事の人道支援だ」
ISIL「カネよこせ。演説や道支援の撤回?どーでもいい」


時給いくらなんですか? 自民ネット対策のプロパガンダチームさん?


憲法違反をすっとぼける安倍 「ISILは人道支援だと理解していた」 ISIL Knew it was Non-Military Aid?
https://www.youtube.com/watch?v=zmYcVoPCCfA
567名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:41:57.54 ID:2wEx2Wya0
後藤は湯川を助けに行ったらしいが、常岡はなんで後藤を助けに行かなかったの?
568名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:42:03.48 ID:LsF3hebj0
しかしいつまでもグチグチ安倍のせいw
9条教徒はしつこいわw
569名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 14:42:09.95 ID:ylk6b/4Q0
>>551
経済制裁の一部緩和はテロに屈する行為で受け入れられない、とか?
570名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:42:12.36 ID:ARYU3BS20
>>557
お前には速さが足りないw
571名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:42:17.20 ID:UXip/Trk0
北朝鮮拉致問題も最近まったく報道されないよな

これも自民党の圧力か?
572名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:42:42.55 ID:DrmMDoT70
で、中田と常岡の取り分はいくらだったんだ!?
573名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:42:50.84 ID:KyAR2bHj0
>>477
Twitterで左翼どもがISISに湯川はスパイだ的なリプ送ったんだよ
これ周知の事実だぞ
574名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:42:54.92 ID:fFUhKFGN0
>>526
同じ意味だろ
配慮した時点で相手に人質は効果があると思わせる
日本人の人質を取れば日本政府は要求に応じると思わせることになる
さっきからこのスレで他国は救出に成功してるとか言ってるアホいるけどな
そもそもそれが間違いなんだよ
人質なんてとっても何の意味もないと相手に思わせなきゃいけない
575名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:42:59.70 ID:9xAbx6l00
>>552
具体的に考えるのは政府の仕事

俺は助けられている事実を示すだけでよい
576名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:43:08.10 ID:5klWm7b90
そりゃ、お金を払えば、助けられただろうけどさ。

それでいいのかという話。
577名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:43:14.23 ID:mVtIIFXT0
>>569
個人的には拉致被害者、被害者家族には悪いが一切北チョンに払うべきじゃないと思ってるわ
578名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:43:14.28 ID:C4U3Keh30
日本人のIS工作員が国内テロ実行するのはカンタンなんだよw
工作員は自分の正体を隠すために、当然細工を弄するわけだが、
例えば、親日発言を周囲に振りまいたり、日の丸掲げてサヨクガー、チョンガーと言ったり、
ネトウヨみたいな事してればそれなりに日本人からは信用されるわけじゃん
単純馬鹿だから日本人てw
579名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:43:17.36 ID:QSGB0Q/F0
.
▼安倍総理「イスラム国拉致事件 日本人人質交渉、厳しい時間との戦いになる」
┃(2015/01/21 18:00)
ttp://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000042899.html
┃↓
┃↓
┃首相「あらゆる改革を大きく前進」 新経連あいさつ
┃(2015/01/22 17:03)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HAO_S5A120C1000000/

┃安倍晋三のスピーチ(ノーカット)
┃ 【ゲラゲラ】新年会で、冗談言いまくり、笑いまくり
┃ ttps://www.youtube.com/watch?v=kngyLnyWWkk
580名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:43:21.02 ID:5VZMuguk0
>>571
今日報道されていたぞ
581名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:43:40.78 ID:zt2Vqy1Y0
ジャーナリストに対して「勝手に危険地帯に行った」と叫んで
政府が助けないことを正当化しようとする政治家やマスコミがいるのは日本くらいのもの
それに選挙なんかせずに10月の時点で政府が動いていれば
後藤さんが行くこともなかった
自己責任だと叫んでるアホ政府は、またパウエルに叱られなきゃ分からんようだ
582名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:43:43.69 ID:eSmuR03A0
女叩き大好物のくせに奥さん追求せんとはおやさしいわ
これ、男女逆で、緒方貞子さんの秘書が後藤さんで、嫁が戦地に捕まりに行ってたらどうよ?
583名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:43:46.40 ID:mDLep9C2O
>>546
反テロは小泉以降の日本の国是ですが?
584名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:43:46.63 ID:rwXkAw3C0
安倍政権の外交政策や、安倍の軽はずみな言動が、
一億数千万の国民の安全に関わってくるんだぜ。
585名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:43:48.14 ID:dRUv4wmm0
ジャーナリストの持って来る中東情報なんぞ信用ならんな。
こんな妄想ソースで批判を展開するようなら。
586名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:43:51.64 ID:OXEOdaBF0
>>1
だからテロリストの思うつぼだろ馬鹿w

この間の連合軍の空爆でアメリカ人が亡くなった!ってテロリストに流された時も
アメリカは毅然とした態度とっただろ

あれが日本だったら政府が糞だから自国民を殺してしまったんだ!!!
で大騒ぎだ。テロリストもアメリカ人じゃ無くて例の日本人人質を空爆で死なせたと偽造した方が
絶対に政府叩きに効果的だったと思うし次からそうするんじゃないか
587名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:43:58.92 ID:H0iKR6q90
総理の中東行きのほうが先に決まっていて、諸外国はそれを知っていた
2006年以来訪問していないからな
その後で訪問をやめるのは、テロに屈したと判断されるんだよ
588名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:44:04.13 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
589名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:44:05.43 ID:b7eqjC9B0
人質に配慮がテロリスト配慮ではないのに
責任回避の為にそー誘導してる

誘導ではなく本気でそー思って言ってるとしたら只の馬鹿
どっちにしても総理大臣にしてはいけない人間だった
590名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:44:21.09 ID:KObiXQQE0
>>503
文字読めないの?
助けられる事案なら助けられる。
助けられない事案ならムリ。

日本語読める?頭大丈夫?
人質事件がすべて同じ現象だと思ってるのか?
真性の馬鹿だなお前
591名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:44:22.44 ID:ARYU3BS20
>>575
助けられてる事実なんてどこにあるのかという話だが。日本語読めない?
592名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 14:44:22.64 ID:ylk6b/4Q0
>>577
その辺も安倍はどう一貫性ってものを考えてるんだろうな
テロリストと交渉していいの?
593名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:44:30.69 ID:6SdxPNQw0
例えば戦場じゃない地域でISISシンパの奴に邦人が人質を取られても
「テロには屈しない」と要求は一切拒否するべきなんだろうか?

天皇を人質にとられたらコロッと態度変えそうな奴いそうだけど
594名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:44:49.54 ID:I01w0TDy0
アメリカの人質が殺されたけど、それに関しては同情心がわいてきた
遺族の会見見ても違和感は感じなかった

日本のアレはやっぱりおかしい人たちなのだという結論に達した
595名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:44:50.76 ID:87ZUtGmZ0
助けられると思ったからこうなったのでは?
596名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:44:53.74 ID:P12/dRU4O
>>491
途中違うぞ

ISIL「ISILと闘う国々に非武力支援」

安倍とその信者「ISILは非武力支援と認識している」

国民「は?ISILと闘う国への後方支援で敵として認識されているぞ」
597名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:44:59.30 ID:VdImJrXH0
>>573
あれ見てこの国じゃ捕まったらもう助からないなと思ったもんだ
598名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:45:11.18 ID:Olh94uVZ0
>>431
売った張本人の1人なのにな >クズネスティの理事
599名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:45:13.40 ID:59/i4uNK0
ヘリウムガス吸って倒れた12歳の話しかと思ったら違った
600名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:45:16.21 ID:c9TiHF4/0
政府与党がマスコミに自粛要請かと思ったら全然違った。
むしろどうでもいい話
601名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:46:08.96 ID:5Y3ugxad0
偏向報道するなと言ったり強要したりわがままなやつがいるな
602名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:46:12.25 ID:of0tXkym0
>>543
実際言ってるんだがwww嘘だもんってか?www
603名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:46:17.54 ID:sFtHKswV0
>>560わざわざ金使ったのに何も手に入ってないからテロの負け
あげくにクソコラ作られて小馬鹿にされたのでISILの完全敗北
604名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:46:29.82 ID:WA5FCNYq0
>>574
政府が人命優先なんて標榜している時点で人質の効果を論じるほうがどうかしている
救出するつもりがないなら人命優先なんてやめるほうがテロには効果的だが
首相はかたくなに人命優先を取り下げないし、そんな首相を擁護するんでしょ。
ひどい矛盾だよね
605名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:46:36.56 ID:mVtIIFXT0
>>592
そこを野党に追求して欲しいな。
606名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:46:43.70 ID:nYW45/Rm0
ゴマヒ
607名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:46:47.62 ID:tRqfH5HK0
>>1


テレ朝は、ヘリウム事故の12歳アイドルの女の子を助けられたんじゃないの??
608名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:46:48.77 ID:KyAR2bHj0
>>485
苦し紛れなのは貴様だろ

>>494
報ステのカメラマンとしてシリアに行ったらしいが(笑)
609名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:46:51.39 ID:n4o33aJQ0
今回のニッポン政府の言動には世界もビックラしてるわけなんだが、それでもアベ命みたいな鉢巻しめてジミンアゲ
してる低学歴や耕作民がいることに二度ビックラだろな(笑)
610名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:46:53.19 ID:Har+sQ7SQ
>>419
ヨルダンら周辺国へのカネがISILにとって重要なことなら、人質交渉で要求するでしょ。
ISILはカネが欲しかっただけ。2億ドルからのディスカウントにはおそらく応じた。
交渉したら相場が決まり日本人が狙われる。
日本政府が身代金交渉しなかったのは正しいよ。
611名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:46:53.68 ID:1aEbXplr0
>>536 : 湯川と一緒に動いていたのは後藤なんだがw


チンポなしのネトウヨがつかまったとき

一緒にいたんですか?

後藤さんが?

くだらないデマやめませんか?

いくらもらってるのかしりませんが?
http://www.j-cast.com/tv/2014/08/20213518.html
612名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:47:03.25 ID:ue1wQhTh0
人質を取られてチャンスと見た安倍政権。

ワイも混ぜろと言わんばかりに世界に勇士(融資)を見せつける。
人道とは程遠い切り口で日本全土を不安におとしめ
増税、バラマキを繰り返す世界のATMへの邁進っぷり。

もう少し内政を立て直してからにせーよと言いたい。
613名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:47:15.19 ID:HenMJaST0
どこの局だっけ?
湯川さんと後藤さんに金で危険地域に取材させてたの
よく2人の死を利用して政権批判出来るよねぇ
614名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:47:15.25 ID:I7CpaF0J0
世論が政府の対応を評価してるから批判的な報道すると世間に批判されるからマスゴミがビビッてるだけで自粛ムードではないよな
なんか政府に強要されてるようなことに持って行こうとしてるがこれも世間に見透かされてるしどうにもならんな
615名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:47:35.38 ID:e7CCBFds0
北朝鮮なんて調査もまともにしてないのに
政府は一部制裁解除したし総連のビル問題も
見て見ぬふりしてるし自民党の圧力で拉致問題も報道できないのかもね
616名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:47:40.31 ID:rWAwV+RH0
>>568
はっきり言って枝葉の議論だよなこれ
617名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:47:42.46 ID:eRSLKMD40
また朝日の安部批判か

中立を装って批判する方向へ誘導する姿勢は健在だな
部数減でも方針変えないところをみると
社の存続より反政権主義の方が大事ってか
筋金入りの反日組織だな
618名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:47:57.90 ID:q2NTOjQTO
資金源は絶つべし


これ以上拡大阻止
これ以上犠牲者出すな
世界中巻きこむな!
619名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:48:01.51 ID:AS9wuna40
>>1
助けられるはずなんかなかった
620名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:48:06.48 ID:c3iUE/890
日本人を見殺ししといて開き直る下痢と糞ネトウヨ。

こんな所業は、日本人では考えられない。やはりこいつらはチョンだ。
621名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:48:17.41 ID:9R3R3n7k0
まさに安倍朝鮮労働党。
622名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:48:20.66 ID:of0tXkym0
>>596
なにお前の国の国民はISILを敵だとも人間のクズ集団で
駆逐すべきとも思わないテロリスト国家なの?
623名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:48:24.77 ID:eSmuR03A0
>>593
あのね、「職務命令」かどうかの区別つけない例えは無意味です

極端に言えば、ジャーナリスト連呼は自分らを買いかぶりすぎなんだよ。
今回の人質は日本のスパイとして派遣されました、って発表してみ?
がらっと論調変わるから。
624名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:48:30.14 ID:j4POtFgqO
安倍は頭の悪い働き者だから仕方がない
625名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:48:30.43 ID:wvz05oyH0
国の責任国の責任って

一番の責任はノコノコ行った本人たちだろ
そこを言及しない左翼は信用できない
626名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:48:45.17 ID:5klWm7b90
カネの話が途中から、ヨルダンに変わった時点で、無駄なんだよ。
カネにしろ開放にしろ、要求は満たせない。

事件が起きたときに、オチは決まっていた。
627名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:48:45.17 ID:rJvege1B0
>【国内】テレビ局「助けられたはずだった

何の根拠もないんだから当たり前ジャン
628名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:48:46.22 ID:i9TE5Kyb0
>>604
当たり前の話だけど
もしすごく使える情報機関があっても
人質救出を第一の目標にする――ということは絶対にありえない

そしてそういう本音やインテリジェンスを
わざわざ口にするバカもいない
629名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:48:53.69 ID:/8eSv0Ti0
イスラム国の日本広報担当を番組に出して喋らせてるのに
テレビ局は自粛してんの?
630名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:48:55.10 ID:C4U3Keh30
で、IS工作員が、国内に溶け込んで、原発に爆弾とかしかけられたらどうすんの?w
その時に、テロには屈しない(キリッって言えるの?www
いや、オレはテロに屈しろって言ってるんじゃなくて、「事態の悪化」を予測するアタマはないのか?って事を言ってるw
631名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 14:48:56.71 ID:ylk6b/4Q0
>>589
まあレッテル貼ったら楽だかんね
632名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:49:00.89 ID:SZPVPYEs0
別段テロとの戦争に参加するのはかまわんと思うが、
安倍がトップじゃ間違いなく日本の被害は大きくなる。今回の一連の流れを見て本気でそう思ったね。
対策レベルでも能力低すぎだろ。トップが無能なのが一番きついわ。
633名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:49:18.06 ID:8EJ9a2EJ0
ヘリウムの件では,
「助けられた筈だ」ってのは見事に封殺された挙句,
マスゴミ各社で綺麗に自粛してるよね.
634名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:49:37.68 ID:KyAR2bHj0
>>502
因果関係が全く証明できてないのに
何が明らかなんだ?

>>503
身代金払ったからだろ?
そのせいで湯川後藤が捕まったんだが
635名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:49:40.77 ID:kOfmwnGr0
と言うかさ、そういう報道で終わるなら最初から報道しないで貰える?
636名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:49:44.36 ID:Har+sQ7SQ
>>566
何の反論もできないからレッテル貼りして勝利宣言の典型を見た
637名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:49:50.09 ID:nYW45/Rm0
清原助けてあげなよwwwwwwwww
死んじゃうよwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:49:58.25 ID:sg5C1CsZ0
テレビ「人質を救出できたのに政府は失敗した!」

テレビ「人質救出の為の諜報機関設立?特殊部隊の育成?人質救出が不可能なことは世界を見れば一目瞭然。

テレビ「助けられたはずだった、という話はしないで」

国民「ぷw」
639名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:50:16.03 ID:ARYU3BS20
>>630
ま、今でも朝鮮人とか支那人とかいるからな。テロ予備軍はやたら居る。
640名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:50:33.57 ID:rGwKzRqC0
>>546
かつて、「人命は地球より重い」と言った首相がいたらしいな
逆説的にいうと、一人一人の命なんて地球に比べれば随分軽いってことなんだろうか
641名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:50:53.54 ID:5klWm7b90
>>625

人質二人は、自己責任だといっている。

ただ、解決策もなくケチをつけているプロ市民がいる。
642名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:50:59.88 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
643名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:51:06.81 ID:1ssHQ54Y0
これがサヨクの好きな第三の道だね。
・金を払えといえば叩かれる。
・自衛隊を送って助けるとは死んでも言いたくない。
・ヨルダンの死刑囚と交換すべきだったと言えば、死んだパイロットのせいで大変なことになってたと叩かれる。

んで出てきた答えこれ。

安倍がいらん事言ったからw
644朝鮮漬:2015/02/12(木) 14:51:08.40 ID:gflOblWA0
湯川は 昨年8月に 拉致たでぇ(^O^)

待てど暮らせど 無能壺三からのアクションがあらへん

ひとりじゃ足らんか? ほなら もう一人後藤や どや? あれ?アクションあらへん

中東まで来て なーにしてんねん?

なんや 風の便りで 日本国内では 身代金払わん!!許さん!!言うてるしいが

ちっとも こっちとらに話が来んがな

しゃーない 交渉窓口を 無能ジャップのために 作らんとあかんか

おっ ヨルダンあるやんけ ヨルダン引っ張り出したろっと

by てろりすと(^O^)
645名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:51:11.82 ID:1aEbXplr0

今度はTV局のせいにしそうですね






チンポ無しネトウヨの背後にいた自民党議員や自衛隊OBではなく






よっぽど大切にされてる人たちなんでしょうねええええええええええ


チャンネル桜とも知り合いのようですが
646名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:51:34.18 ID:i9TE5Kyb0
ディベートで勝つ方法はかんたんで
「相手より多くの情報」を持っていればいい
常岡と中田は多くの情報をもっている議論の上で有利なのはあたりまえ
問題はそれが「fact」かどうか
647名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 14:51:44.55 ID:ylk6b/4Q0
>>602
いや言ってないですが・・・
648名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:52:01.78 ID:KyAR2bHj0
>>526
見殺しにするのが一番平和
大日本帝国が戦争した原因も
元はと言えば在外邦人の保護が名目だったんだぞ
人質なんか勝手に死ねばいい
649名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:52:21.65 ID:EHZu4Ytf0
この常岡って、鼻が小ちゃくって、貧乏臭い、浮浪者面だな。気持ち悪い奴だ。
650名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:52:22.88 ID:of0tXkym0
>>620
お前のブサヨ脳内で見殺しになっただけだろ。
まーお前みたいな低能は必死に動きまわったエリート集団を
タラレバで批判するだけの超絶無能が
政府は何もしていないと喚く資格あると思ってんの?w
651名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:52:28.71 ID:eSmuR03A0
>>489
このクソ勝手な人質のために兵士が死ぬのは当然なんて言葉がいまどき表で言えるようなら
立派な過去の遺物だわ
652名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:52:32.78 ID:vMP8D0xY0
この人、ヌルかった頃のISISの、その中でもヌルいグループの取材しかしてないから
ツテと言ってもそんなもんで主流派じゃない。
ISISの裁判に呼ばれなくなったのを空爆のせいにしてるけど、
単に内部でこの人を呼ぶ案が採用されなかったんだろ。
テレビ局も話を聞くなら、直前に現地に行って無事生還した渡部陽一さんに聞くべき
653名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:52:46.90 ID:mDLep9C2O
>>503
その後フランスがテロリストに舐められて被害甚大なのは無視か?
654名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:52:52.83 ID:Y0vuG8uU0
パイプがあって自信もあるならイギリス人ジャーナリスト助けてあげたら良いのにな
無理矢理?あっちの広報的取材とかやらされてる人
助けられたらマジで安倍政権は赤っ恥になるだろ
655名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:52:55.77 ID:mVtIIFXT0
平和は戦ってでも勝ち取るもの

平和は戦わないとこ

両者のイデオロギーは決して交わることないから議論しても無駄だよ
656名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:53:04.63 ID:E9QsT76z0
実際事件前後から今に至るまで軍需が儲かる法案がどんどん通ってるね。
そういうニュースは一切2NNは取り上げないんだよな。

まあここはバカ洗脳サイトだから当然だが
657名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:53:11.13 ID:WsTTAbrs0
この国の自粛って怖いよな
相互監視に近いと思うよ
658名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:53:12.65 ID:rJ65V1AV0
ヘリウム被害の女の子はどうなったの?朝日テレビさん。
マスコミの皆さん事件じゃないの?
報道して下さいよ。
危険な紛争地帯の情報より もっと身近な問題ですよ。
ヘリウムの危険性を拡散したらどうですか?
659名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:53:21.47 ID:WA5FCNYq0
>>628
無駄だろう、この国ではインテリジェンスは機能しなし、機能できない。
この件が物語っているが、手持ちの情報ですらまとも分析できないし施策に反映できていない。
660名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:53:22.89 ID:WL20ktJ30
>>1
この作文のどこがニュースですか?>海江田三郎 ★
661名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:53:32.84 ID:jpkxKf010
https://pbs.twimg.com/media/B7_rEazCAAEs5FV.jpg:large
この写真を新聞に載せるべきだな。
662名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:53:34.75 ID:QSGB0Q/F0
.
安倍晋三は、「自称・イスラム国」 に、日本人の人質がいることを知りながら、
こんなことをしていました。

▼首相「あらゆる改革を大きく前進」 新経連あいさつ
┃(2015/01/22 17:03)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HAO_S5A120C1000000/

┃安倍晋三のあいさつ (ノーカット)
┃ 冗談を言いまくり、開場からも笑い声。
ttps://www.youtube.com/watch?v=kngyLnyWWkk
663名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:53:37.72 ID:5klWm7b90
国民が知りたいのは、「じゃあ、どうすりゃ助かったの?」って話。

団塊左翼的なケチの付け方は、もう飽きられている。
だから安倍の支持率上昇という世論調査結果になった。
664名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:53:39.14 ID:1aEbXplr0
>>634 身代金払ったからだろ?
そのせいで湯川後藤が捕まったんだが



身代金払わなくてもアメリカ人 イギリス人 ぽんぽん捕まってますが?


665名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:53:55.91 ID:ARYU3BS20
>>651
政府が誰かを救出に向かわせてそれが酷い目にあったら
今みたいにのんべんだらりと話してる事態じゃなかっただろうな。
666名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:54:30.38 ID:sFtHKswV0
>>543ISILが公開した動画で人道支援と言ってるわけだが?
お前も辻元のクルクルパーと一緒か?
667名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:54:40.15 ID:rwXkAw3C0
批判しないと暴走するよアレ( ・´ー・`)
668名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:54:48.23 ID:qQ1RrUhI0
さっそく国内でもテロの脅威が出てきたが、安倍はどう責任取るの?


中止:東京・上野の親子イベント テロなどトラブル懸念か
http://mainichi.jp/select/news/20150212k0000e040170000c.html

>過激派組織「イスラム国」による対日テロへの言及を受けてトラブルを懸念したとみられる。
669名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:54:51.90 ID:+HCCU+5N0
後藤健二さんの家族が20億円の身代金をISが公にする前に
払っていたら、命は助かったかも知れない。しかしながら、
日本ではジャーナリストとして生きることは不可能。
670名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:54:52.68 ID:1jf2Lybh0
いやーマスゴミが自爆しすぎて安倍政権の支持率上げてくれて本当にありがとう。
単純に野党の頭のおかしい質問のし過ぎて野党が支持率なくなっただけだけどねwww
671名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:55:07.86 ID:gyb/v9DP0
安倍親衛隊っているよね。
通報したwとかすぐ言うよね。
ネトウヨとはちょっと違う連中。
多分統一教会の信者じゃないかな?
672名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:55:16.61 ID:rGwKzRqC0
>>640
地球なんて一人一人の命に比べれば随分軽い、の間違いだわ
真逆だった
673名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:55:16.88 ID:25jUt/Cl0
安倍晋三「合成ぽいな」
合成映像であることを看破したことで上機嫌、自分ってスゲー!完全に陶酔思考停止
オレンジの服を着せられて砂漠でない「どこかに拘束されて居る」
という異常事態に対処しなかった、
674名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:55:29.81 ID:6VWZFcbC0
検証すっとばして政府が悪いとさわぐ
テロリストのスピーカー問題
675名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:55:53.23 ID:KyAR2bHj0
>>546
例えが下手すぎ
被害が拡大なんて全くしてないし
もし交渉してたら交渉担当者が新たな人質になってただけだわ
676名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:55:59.89 ID:i9TE5Kyb0
>>654
仮に安倍のパイプがMI6だったとする
バーターの材料は軍事危機の輸出とか
でもそれが報道されると二度とMI6から情報は来ない
677名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:56:01.39 ID:5VZMuguk0
>>668
とりあえずテロリストが英雄のあの民族を帰国させるべきだろうね
678名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:56:01.85 ID:0DNHBRX60
自らが危険を承知で赴いた後藤さんの遺言で「救出に努力しないでほしいって」あっただろ?
この立派な人物の意志を尊重することも礼儀だろ。
いつまでも安部がとか言ってんじゃないよ。
後藤さんの霊前に泥を塗るようなものだ。本末転倒だろう。
679名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:56:22.80 ID:zt2Vqy1Y0
世界中のメディアが安倍の失態を批判
安倍に買収された国内メディアと違って
海外メディアはちゃんと日本政府の異様な行動を指摘してる

まず安倍の振る舞い、自民政府の今回の対応を擁護してる奴は
「これが自民党じゃなくて、民主党政権だったら」と置き換えて事件を見てみろ
そうすれば脳内の変なフィルターが外れて
安倍や政府の異常行動を冷静に批判できるようになるよ
680名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:56:25.69 ID:eSmuR03A0
もっと言えば
身代金を払えばテロリストに大量のトヨタ車両が買ってもらえてお金回るし!
それに乗ってウキウキドライビングヒャッハー!写真撮って広告できるし!
681名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:56:27.26 ID:VxVPEss20
>常岡浩介
他人ごとみたいに言うな。
後藤を見捨てて結果的に殺したのはお前だろ
682名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:56:31.35 ID:KesSvQFWO
>>1


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマムコから捻り出された人類史上最悪の生き恥棄民在日韓国人朝日新聞記者
【海江田三朗こと糞ゲロ丑ダシゲル】が今日も絶望的な反日活動の真っ最中w


糞ゴキブ李在日韓国人御用達【朝日新聞】の全社員は【糞ゲロ丑ダシゲル】の反日活動の煽りを食らって家族
もろとも一人残らず虐殺屠殺なぶり殺しの地獄逝きですねw


'
683名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:56:31.98 ID:TY2+ajQq0
>>630
そういうやつらと戦う必要があるだろ
放置してればどんどん勢力を増すだけ、今大丈夫だからって何もしなければ将来より大きな脅威となって降りかかってくるだけ
「事態の悪化」を予測するなら勢力が小さいうちに叩くのが当然
684名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:56:41.12 ID:of0tXkym0
>>647
つまり君は一国の首相が国会の場で嘘をついたと?
否定するのは君なんだから、君が言ってないの証明をしてよ。
ISILのグロ大量動画一々探して回るのはごめんだからな
685名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:56:44.67 ID:q6M/Q3a90
政府はかなり前から把握していて、
全くの無策だった事が露呈したから隠すのに必死。
それが功を奏して支持率上昇してるけど、
本来はパククネみたいに支持率下がるはずの事件だった。。
686名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:56:44.98 ID:mVtIIFXT0
ジャーナリストって徹底したリアリズムを持ち合わせて感情論を入れたらいけないよね
感情論が入る報道なんてジャーナリズムじゃないわ
687名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:56:54.72 ID:c9TiHF4/0
>>604
イメージダウンしたギャングなんて将来ないよな
688名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:56:57.56 ID:c3iUE/890
日本人を見殺ししといて開き直る下痢と糞ネトウヨ。
下痢マンセーしてる糞ネトウヨども、お前らいくらで雇われてんだよ?
見苦しいにもほどがあるわ、こいつら。下痢や糞ネトウヨどもって絶対チョンだわな。日本人の敵だね。
たがら陛下からも嫌われまくるわけだわ(笑)
689名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:56:58.75 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
690名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:57:07.90 ID:ARYU3BS20
>>677
便乗テロしたがる奴は全部関係者でとっ捕まえるべきだな
691名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 14:57:17.04 ID:ylk6b/4Q0
>>666

このよくわからん主張はどっからきてんの?
692名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:57:20.58 ID:1aEbXplr0
>>665



なら警察も消防署もなくしたらどうです?

犯罪や火災の被害者を救出に向かわせてそれで酷い目にあったら えらいことですね?
693名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:57:36.98 ID:Y0vuG8uU0
>>664
マジで全部の国が払わなけば誘拐は減るんじゃないかな
その場で処刑かもしれんが
安保理でそんな決議しなかったっけなぁ
694名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:57:45.49 ID:5klWm7b90
イスラム国がほしいのは、カネか、捕虜交換。
解決方法はそれしかない。
結論は決まっている。払うか払わないか。

別に話し合いでホロッと涙を流して反省して開放するなんて展開はないから。
695名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:57:46.19 ID:ZY7npv9k0
そもそも民間人の後藤が日本人救出しに行かなきゃいけないのがおかしい
外務省の現地駐在員は何してた?あっそうか見なかった事なかれ主義ですね
696名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:58:08.80 ID:rwXkAw3C0
昨年までは国連機関やNGOを対象に人道支援の無償資金協力を行ってきていて
今回は戦闘に参加している国を対象とした支援ね
697名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:58:09.15 ID:GMXpTOam0
>>6
いやてっきりそっちかと
698名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:58:10.55 ID:GtEo70DU0
>>1
しつこいんだよ!!
世論調査見ただろ?
あきらめろ
699名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:58:25.59 ID:1ssHQ54Y0
>>560
同感。
我々は検証をしっかりして今後どのように法整備し、2度負けないように対策を講ずるべきなんだが。
安倍が悪い安倍が見殺しにした安倍がいらん事言った。
で議論がとまっちゃう。
700名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:58:25.77 ID:okeBeeQu0
.


まーた自民党の言論統制かw

wwwwwwwww


バカサポ「安倍晋三将軍マンッセーーー!」

あーやだやだw
w


言論の自由を取り戻すため、

カルト独裁 安倍自民党 打倒!

w
701名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:58:28.99 ID:KyAR2bHj0
>>560
日本も特になんの痛手も負ってない
1億3千万のうちの二人が死んだだけ
世田谷一家殺人事件よりも死者が少ない
702名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:58:29.14 ID:gbRB2H7H0
後出しではずだったはずだったなんて俺でも言えるからな
703名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:58:41.48 ID:FEXkFseY0
「ヘリウムアイドルを助けられたはずだった、という話はしないで」
704名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:58:42.29 ID:cPNJhaut0
現実的にどう助けられたはずなのかねえ
二億ドル払えばってのはなしね
705名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:58:44.13 ID:lxea7xB+O
>>668反日の変態

毎日新聞がソースですか?
706名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:58:49.68 ID:ShhX+1kh0
>>674
こっちは常岡と中田のケツの穴まで検証してもらって構わんのやで?逃げてるのはどっちや
707名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:59:03.12 ID:XW1mcwmB0
人質を救うための方策で
日本ができる唯一のことは身代金を払って解放させることだった
実際にそうして助かった例は多数ある

それを屈するな連呼で思考停止して断ったわけだから
安倍政権は完全に日本人を見殺しにしたと言って構わない
708名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:59:31.99 ID:q6M/Q3a90
>>683
欧米が全く何一つ放置せずに全力で戦い続けたら、
なぜか拡大、拡散し続けてるね。

だって「火に油を注ぐ作業」を全力でやってるだけだもの。
709名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:59:41.94 ID:1aEbXplr0
憲法違反をすっとぼける安倍


「ISILは人道支援だと理解していた」



ISIL Knew it was Non-Military Aid?
https://www.youtube.com/watch?v=zmYcVoPCCfA
710名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:59:57.07 ID:QSGB0Q/F0
>>669
「自称・イスラム国」 に、日本人の人質が存在するよりも、はるか前から、
日本に、著名なジャーナリストは 存在しないと思う。

詳細 >>406 (自己レス)
711名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:59:59.22 ID:ARYU3BS20
>>692
よくわかってんじゃんw 人の命が誰でも等しく重いというのなら当然助ける側も危険なところに行くのに慎重になる必要があるよなw

結果助けられなかったとしてそれを逆恨みするのはおかしかろう?
712名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:00:03.66 ID:E9QsT76z0
>>642与党野党関係ないよ。どの党にもおいしいポストに「配置」してるから。

国民が気付くべき点は、自民VS民主とか、子供の日曜の朝やってるヒーロー戦隊みたいな
善のグループたい悪のグループなんて発想じゃなくて、
とにかく知る事。

シリア反政府軍がほとんどシリア人がいなくて、外国の傭兵―しかも前科者だとか、
アメリカが去年シリア反政府軍に巨大な資金援助して、その金がISISにもわたってるとか、
ISISがそもそも創設者がアルカイダにいたヨルダン人で、イスラエルにかわいがられてるとか、
ISISの負傷兵がイスラエルの病院で看護されているとか、
そういう事を知って、国民がまともなつっこみを出来る知恵をもたなくちゃ、
どの政党に投票しても何も変わらない。

アメリカではすでに二大政党は鼻で笑われている。喧嘩ごっこの茶番だと。
713名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:00:09.11 ID:sg5C1CsZ0
世紀の屑として

小保方、野々村、佐村河内とともに殿堂入りだなw
714名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:00:10.26 ID:i9TE5Kyb0
>>693
2〜3日前になんかあったなぁ
身代金はやめましょう的ななんかが……忘れたけどw

国連の調査ではISILの誘拐による身代金の収入は年間40億〜51億円
ISILが管理する資金は、推定で20億ドル(2400億円)(SAPIO)
ちょっと流れすぎてるわけで
715名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:00:22.81 ID:of0tXkym0
>>657
監視されたらまずい連中は震えて怯えてるといいよ
>>679
はいはい一部の左派新聞引用してくるんだろ糞ブサヨ
お前らの世界中は極小左派新聞がソースだからなwwww
716名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:00:50.99 ID:n8wZuMV/O
>>1
だから、中田や常岡の証言を記事にしても無意味だと、何時になれば気付く?
二人共公安の監視対象で、ISIL側の人間なんだからさ。

だからアンチ安倍のネガキャン工作は、いつまでやっても、実を結ばないのさ。
717名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:00:54.60 ID:rGwKzRqC0
>>679
世界中で批判、なら、世界の主流な論調は安部批判、とは意味が違うから嘘ついてることにはならないね
少しでも批判が存在すればいいわけだから

実際統計とったらどうなんのかね
まあ結果がわかってるから誰もとろうとせんのだけど
718名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:01:07.22 ID:5oREcuIY0
常岡氏との人質交換で良かったのでは?
719名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:01:18.61 ID:5VZMuguk0
>>703
危険ドラッグで中毒起こしたやつを数時間放置して捕まったよな
テロ朝がヘリウムガスのことをしっかり言っていないとしたら
同罪だがどうなることやら
720名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:01:21.90 ID:Har+sQ7SQ
>>704
2億ドル払ったところで、「湯川と後藤を返す手続きをしていたが、二人は伝染病で死んだ」
とか言われる可能性もあるわけで。
721名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:01:22.20 ID:KyAR2bHj0
>>576
お金を払っても五分五分だと思うけど
722名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:01:29.68 ID:gyb/v9DP0
>>688
まがりなりにもネトウヨは右翼で愛国者だと思うんだよ。
同じ日本人を切り捨てたり、その死を悼まないとは思えない。
安倍ちゃん守る為に日本人に対して余りに無慈悲。
やっぱ安倍親衛隊は、韓国系で統一教会の信者だと思うよ。
723名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:01:47.98 ID:Olh94uVZ0
>>700
この件に関してはお前ら人殺し左翼、嫌儲が悪い。
クズ共が湯川くんを売り飛ばさなかったら後藤くんもシリアに行ってないし、殺されてない。

左翼の尻拭いさせられた安倍に責任まで押し付けようとしてるクズ。
724名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:01:53.06 ID:1aEbXplr0
日本人はテロ誘拐を防ぐには最低でも2つのことをしなくてはいけません




1)安倍総理の退陣。 憲法を無視し、他国の内戦に介入した責任



2)大量破壊兵器なるデマでイラクを侵略したことへの謝罪
725名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:01:55.36 ID:eSmuR03A0
>>692
さあ辛抱さん出番です!w

>>714
安保理の決議
だから支払え論者がそれに抗議しないのおかしいって話よ
封じられたんでしょ?って
726名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:02:02.56 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
727名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:02:17.51 ID:6KUscaiW0
ジャーナリストの命を掛けて貰って知りたい程の事じゃない。
わざわざ国民とか持ち出されてウンザリしてます。
軍に追従してる海外ジャーナリスト発のニュースで良い。
いらないこと使命感感じて誤解しないで下さい。
728名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:02:22.46 ID:TY2+ajQq0
>>692
吹雪の吹き荒れる雪山に遭難者の救出に向かわせて酷い目にあったらえらいことだろ
お前は警察や消防に死んで来いっていうのか、酷い奴だな
729名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 15:02:27.42 ID:ylk6b/4Q0
>>684
安倍がどんなソースで人道的支援といったというつもりかしらんけど
ISIS側で言ったっていう話はまったくわからん
730名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:02:55.12 ID:D6A+LbhJ0
アメリカやイギリスが身代金を払わないのは、弱みを自国民に見せられないからなんだよな。
国の成り立ちの話で。

大日本帝国ではなく、日本国という国の成り立ちを考えれば、アメリカと同じ結論に
達するはずがないんだよ。
他の国も、なんで日本はあんな必死に突っぱねたの?って思ってるよ。
アメリカの顔色をうかがうにもほどがある。日本は自立しろ、ってのはそういうこと。
731名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:02:56.59 ID:CrZSedNS0
だから「死ぬ覚悟」で行けばいい
732名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:03:11.18 ID:dRUv4wmm0
「官邸前が世論だ」とか言ったりするジャーナリストでしょ。
中東で今何が起こってるかを、そいつが語ってもまったく信用ならんね。
ただの偏った情報だ。何が真実だか。
733名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:03:55.07 ID:e7CCBFds0
実際ヨルダンに丸投げしてオロオロしてただけだからね
当然ながらヨルダンは自国パイロットのことで手がいっぱいで
日本人人質のことなんて知ったこっちゃないし
734名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:04:03.68 ID:C4U3Keh30
>>683
という事は、宣戦布告も先制攻撃も容認するわけだね?
そこを議論すればいいと思うよ
てか、そこが論点やし
今まで日本は宣戦布告も先制攻撃も容認してこなかったから、拒絶反応があるのは当然なんだよwそこは分かるかな?w
735名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:04:03.96 ID:i9TE5Kyb0
>>688
困った時に陛下の名前を出しても
パラオはご訪問されても韓国には絶対行かないからw
736名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:04:44.27 ID:eSmuR03A0
ISIS春の異教徒射殺祭り!武器と戦車をご購入、ジャパンマネー万歳!
737名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:04:54.90 ID:sFtHKswV0
>>724それは左翼の意見でテロリストの意見ではないな
738名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:04:58.82 ID:cPNJhaut0
>>730
日本国という国の成り立ちをかんがえたらアメリカと同じ結論になるのは当然じゃないかな
739名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:05:10.89 ID:E9QsT76z0
>>716
イスラム国がイスラエルとめちゃくちゃ仲がいいの知らないのか。

イスラエルとお友達と言えば安倍ちゃんだろう。
チャンネル桜もイスラエル大好きだよな。
https://www.youtube.com/watch?v=tLcK07CU0fY

つかサラ金の動画前CMのうざさが異常
740名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:06:18.70 ID:vOm0iY1H0
ゴトちゃんの死で商売か
常岡、下衆の極み
741名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:06:34.44 ID:i9TE5Kyb0
>>730
払わないのではなく、払える額や条件じゃないんだよ
おまえら結果だけをみて、条件の違いを完全に無視してるよねw
742名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:06:46.68 ID:KyAR2bHj0
>>664
あほ
身代金を払う馬鹿な国があるからISISが活動できるんだろ
ISISの資金源を断てばISISは自滅する
743名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:06:49.60 ID:5klWm7b90
米英は、ジャーナリストがイスラム国に潜入取材することには賛成している。
身代金は払わないが、場合によっては救出のための軍事行動をするという方針。
744名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:06:56.02 ID:W/4Y60l40
人質開放 約240億円
尖閣諸島寄付金 約14億円
水 800円
745名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:07:01.24 ID:Olh94uVZ0
湯川くんを売り飛ばして殺し、後藤くんが殺される原因を作った人殺し左翼の仲間たちが必死なスレ

人殺し左翼の犯罪を忘れないために、上げておく。
746名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:07:06.01 ID:0T6aP8Ee0
天気でも何でもいいから
”悪い”と安倍政権を結びつけて話して
747名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:07:12.05 ID:of0tXkym0
>>729
わからないじゃねーだろ、アホなの?
ISILが動画でハッキリ言ってるの日本は人道支援として有志連合に参加した
敵国だと。何わからないって
お前が嘘だしねって言ってるじゃん
748名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:07:19.33 ID:E9QsT76z0
>>722
お前そういう事言ってると愛国ビジネス売国奴エセウヨからブサヨ認定来るぞ笑
749名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:07:49.45 ID:zt2Vqy1Y0
いくら拉致された人を誹謗中傷して「自業自得だ」「殺されればいい」と叫んでも
政府が示した「日本国民を見殺しにする」という姿勢が残した爪跡は非常に大きい

そして今回の安倍のスタンドプレーによって
・安倍の作った組織が所詮ごっこ遊びレベルだったこと
・安倍はテロ集団に平気で宣戦布告するような危険人物であること
・イスラエルと自国の国旗の間で宣言するほど世界情勢に疎いこと
・安倍の右翼路線が実に危険であること
がハッキリと世に示された。

憲法改正や自衛隊派遣を望む奴は、徹底的に安倍を批判すべき。
このバカが全ての道を閉ざしてまわってる。
750名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:08:22.51 ID:xfDcYks9O
>>716
そうだよ、まるで見当違いの政権批判で結果的に政権補完勢力になっている
751名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:08:23.32 ID:0VGShW5Z0
>>730
煽りじゃない
もう少し突っ込んで説明して
752名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:08:30.31 ID:OhuWtF4w0
>>1
【ISIL】後藤健二と北朝鮮系が繋がる?日本YWCA鈴木伶子が繋がっていた件 
在日本韓国YMCAとの繋がりも
http://brief-comment.com/blog/news/45376/

イラク戦争の時の抜粋。常岡とか日本基督教団とか、杉本祐一とか安田順平とか。

秋吉隆雄(61歳 日本基督教団牧師) =残留?=
五味宏基(36歳 毎日新聞写真記者)
杉本祐一(46歳 民宿経営)
久保田弘信(35歳 平和活動家) 
高橋千代(62歳 アラブイスラーム文化協会)
安田純平(28歳 アラビア語学生
シャミル・常岡浩介(33歳 ハッジのムスリム)
753名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:08:35.07 ID:TY2+ajQq0
>>708
全力で戦ってる?
アメリカは地上軍の派遣を渋ってるし空爆してるだけなのにどこが全力だ?

>>734
日本人を誘拐して宣戦布告してきたのはイスラム国だ
それに対して日本は友好国への非軍事支援をおこなうことにしたわけだ
754名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:08:54.78 ID:ARYU3BS20
>>738
よど号の件もあるしな

>>747
警察は俺の敵といってるヤクザと何も変わらん。
755名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:09:01.29 ID:i9TE5Kyb0
>>749
そういうことは拉致した人を誹謗中傷している人に直接いいなさいw
アンカーぐらいつけられるだろ
756名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:09:08.21 ID:rWAwV+RH0
>>711
福田赳夫のいう「人命は地球より重い」という時代は終わったということだよ
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
これをどう解釈するか
757名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:09:18.40 ID:bkEr0aV+O
湯川 常岡でググったら
常岡の8月19日のツイートを見る

これで「助かったかも」とか良く言えるよな
758名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:09:19.22 ID:RuGwl23H0
蛮勇じゃなくて愚かでしょ
759名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:09:27.28 ID:amBYmp02O
テレビで西早稲田の話をしてもいいんやで
やるべき事しないで何ぬかしてるかマスゴミが
760名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:09:48.48 ID:5mEAbvsMO
そもそも人質にならずに済んだはずだった
761名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 15:09:49.31 ID:ylk6b/4Q0
>>747
非軍事的支援であることは認識していたって事実が
どう変換されて人道支援までいったか教えてくれるか
762名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:09:55.21 ID:xxoLeF/40
何よりもマスメディアに圧力かけて発言を抑え込もうと言うこと自体がクソだし
さらに言うと負い目があるからそうするのであってやはり対応にいかに非があったかを認めてるようなもんだ
763名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:10:06.61 ID:mX26hlgu0
お 前 ら が 餌 で カ メ ラ マ ン を 死 地 に 追 い 込 ま な け れ ば










助けられた筈だった命なのは間違いないよ

何で自粛してんの?
馬鹿なの?
死ぬの?
764名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:10:08.12 ID:cPNJhaut0
まあヨルダンパイロットの件を見ればisis側だって最初からフェアな交渉なんかするつもりないでしょ
765名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:10:13.99 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
766名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:10:47.32 ID:n4o33aJQ0
>>663 “他に救う手段あったのかよ”

誰かが言ってたが掴まった本人らが入ってた人質保険でプロのニゴシエーターに払う
に介在頼むという手順があったんだから、それやる前に挑発声明とかで邪魔しなけりゃよかっただけだろ
767名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:11:03.28 ID:E9QsT76z0
■何かと「ブサヨ」というワードを多用。そらそうだね、「勝共」だから。
(本人アホなので意味も分からずお仕事で叩きこまれている可能性大)

■安倍政権批判=民主支持者と脳内逃避妄想で攻撃w

■「チョン」連呼するのに俺達の安倍ちゃんが金正日巨大菩薩像を寺に立てている
池口エカンと仲良しだったり文鮮明創立勝共連合とズブズブなのはスルー

■在特会の桜井誠の本名がワカラナイとかもスルー

やたらチョンを敵視するがマジでヤバい所はスルー
実体はエセサヨとエセウヨのプロレス。
こいつらが気まずい法案や事件が起こる時、
2NNで盛り上がるニュースは>>1みたいな話題そらしのクソ記事か男女分断スレか東西分断スレ。

■エセウヨ=実態は誰よりも売国奴■

詐欺師ほど誠実ぶるわな。そらこれみよがしに靖国いくわ。
768名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:11:14.96 ID:i9TE5Kyb0
あとは同じコピペしか貼り付けられない低能だけか?
769名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:11:23.97 ID:uwOqlvtV0
でも、日本のジャーナリストが現地で取材してもどーせ戦乱で苦しむ女性と子供というありふれた取材しかしないんでしょ
なら別にわざわざ危険な場所に行かなくていいじゃん
770名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:11:29.25 ID:of0tXkym0
>>753
地上部隊投入を議会に提出しましたよオバマさん
ニュース位見てからここに来いよ・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150212-00000011-nnn-int
771名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:11:38.17 ID:SZPVPYEs0
>>753
アメリカはアルカイダ相手に全力で戦ってただろ。で、テロは壊滅できたか?
それでも泥沼になって、国民の反感も高まって今および腰なんだよ。
テロとの戦いを標榜し始めたブッシュJrが史上最低の大統領と言われるゆえんな。
772名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:12:07.75 ID:n8wZuMV/O
>>739
それ何処まで行っても、(現段階では)表立っては出来ん話だろ。どの国も公式に認めてる訳でもないし。
そんな話を俺に押し付けて貰っても、コメントのしようもないわw
内輪でコソコソやってろよw
773名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:12:13.76 ID:bkEr0aV+O
湯川が傭兵かもとかIS相手にツイートした張本人が

助かったかもだと?
774名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:12:26.35 ID:I01w0TDy0
古館が殺した
775名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:12:53.51 ID:KQcmMdNY0
安倍の戦争好きは異常

自分から火に油を注いでいる

とても平和を望んでいる行動とは思えない
776名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:12:59.99 ID:G8SGKVpq0
>>489国民国家成立以降は兵士≒国民ですが。また権力者(政治権力に限らない)のため「だけに」ポエニ戦争から十字軍からWW1&2から中東戦争からシリア内戦/isisの暗躍は生じているのですが。
ゆえにWW2を正当化することは原始的不能なのですが。
777名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:13:08.20 ID:EJoNharNO
逆説的に言うと今回の件を安倍叩きに利用しようとしてる人が一番懸賞を妨げてるんやな
778名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:13:10.20 ID:GVkKirFD0
>>279
去年の内に5億でも10億でも払って解放させてりゃ日本でこんな大騒ぎして
イスラム国の宣伝に協力しないで済んだのにな
日本国内だけでも200億円分以上の宣伝効果だろ
779名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:13:25.92 ID:ARYU3BS20
>>756
少なくとも国民としてやるべきでないことを平気でやる奴は国民としての価値はないよなw
まさに人命は地球より重いと自負しているのなら、危険なところに出かけるなんてあほなことをする奴は価値がないだろうw

全力で止めなかった連中も同じようなものだ。
780名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:13:33.16 ID:i9TE5Kyb0
>>771
アメリカ軍もなぁ
エボラ出血熱対策でアフリカに米軍2800名を派遣したり
そういう人的貢献もしとるんであってそういうのは評価しないと……
こればかりは日本みたいにお金を出してもどうにもならんわけでな
まるでISILみたいに悪者扱い、ほんと腹が立つだろうな
781名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:13:43.44 ID:KyAR2bHj0
>>695
公務員が助けに行ったらそいつが人質になってただけだろ
782名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:13:45.93 ID:zt2Vqy1Y0
>>666
どこの動画で言ってるんだ?
安倍と変な東大女しか言ってないぞ。
イスラム国はハッキリと安倍を名指しして

【お前は自ら進んで(対「イスラム国」の)十字軍への参加を志願したのだ。
お前は我々の女性と子供たちを殺し、イスラム教徒の家々を破壊するために、
1億ドルを得意げに提供したのだ。したがって、この日本人市民の命の値段は1億ドルとなる。
さらに、お前は「イスラム国」の伸長を抑えようと、
イスラム戦士に対抗する背教者を訓練するために、もう1億ドルを差し出した。
したがって、このもう1人の日本人市民の命の値段も1億ドルとなる。】

と言っている。
783名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:13:50.17 ID:of0tXkym0
>>761
非軍事的支援の内容が人道支援だろうがアホなの?
ほぼ同義だわ
784名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:13:51.63 ID:rGwKzRqC0
>>756
いや、当時から非難轟々だったじゃん

日本がどれほどの大国であるか理解してない奴が多すぎるんだよな
ある程度存在感あるけど所詮片田舎の島国、と本気で思ってる奴が多すぎる
785名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:13:53.90 ID:5klWm7b90
今回求められているのは、カネを一銭も払わず解決する方法だ。

カネを払えばよかったと素直にいえない、左翼がヘタレだよ
バックマージンがもらえなかったからと騒ぐなと。
786名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:14:08.77 ID:EfKqoKqw0
自粛なぞせずに言えばいいじゃん
日本マスゴミはやはり存在価値のない無責任なマヌケの集まりだと一般人に宣伝するだけ
というかそれが判っているから自粛なんて言葉を使って誤魔化し国を叩き偽善を振りまいているんだろ
787名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:14:36.17 ID:I01w0TDy0
>>775
危険地帯に行って自衛隊派遣や憲法改正論議を巻き起こすのはいつも自称平和主義者
とても平和を願っているようには見えない
788名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:14:42.20 ID:ylcdFW3T0
心の根底からにじみ出てくる安倍批判がしたいって思いが見え見えだからこういう論調が支持されないんだよ
サヨクはもっと頭を使え
789名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:14:42.29 ID:bMSEZpiH0
とにかく政府は情報公開よろしく
全力じゃワカンネーヨw
790名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:14:44.24 ID:gyb/v9DP0
>>748
日本人のフリしたゴキブリに何言われても平気だよ。
安倍親衛隊は安倍守る為に日本人を平気で切り捨てるゴミ連中だから。
そのくせ安倍ちゃんが韓国にすり寄ってゴマすっても知らん顔してやがる。
韓国系の日本人のフリした成り済まし野郎には負けないよ。
791名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:14:52.37 ID:42yHCYkf0
しかし口の軽い人だなあ。
こんな人が本当にISから信用されているのか疑問。
後藤さんだってそれなりに「自分なら湯川さんを助けられる」という自信があって行って
ああいう残念な結果になったのだろうし、
この人や中田氏だって、のこのこISに行ってたらどうなったかわからないよね。
792名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:14:59.03 ID:bkEr0aV+O
常岡があーだこーだ七転八倒しても
常岡の8月19日のツイートは消えないんだよね
793名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:15:07.51 ID:C4U3Keh30
>>753
>日本人を誘拐して宣戦布告してきたのはイスラム国だ

日本人が誘拐された?w
誘拐ってのは騙して連れさられる事だと思うがw
何で平気で嘘つくの?オレにちゃんと謝れよw
湯川や後藤は自ら「乗り込んできた」側だが?w
794名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:15:17.66 ID:rN2O+u9f0
>>771
しかし911の仇も取らなきゃいかんのだからその国民の反感は間違ってるわな
ただ、曲がりなりにも治めていたフセインにいちゃもんつけたのは間違いなだけ
795名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:15:25.70 ID:rWAwV+RH0
出たwイスラエルとIS陰謀論w
796名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:15:45.35 ID:sFtHKswV0
>>783軍事的支援の反対が人道支援
つまりどう訳すかの違いだけ
797名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:15:48.06 ID:ljFo00I50
そもそも常岡が信用出来ない
798名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:16:00.45 ID:ARYU3BS20
「助けられたはずだった」の前に「行かせない方法もあったはずだ」が議論になるべきだよなw 時系列的にw
799名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:16:07.01 ID:Olh94uVZ0
>>757
twilog.org/shamilsh/date-140818
この辺とかね
ISの友人に湯川遥菜氏のことを問い合わせてるが、(略)ぼくがゆくまで活かしといて、とお願いしてみた。
インタヴューしたいから、ってね。本当はしたくないけどね。

ほんと>>1よく言うわ。
>番組から『助けられたはずだった、という話はしないでください』と言われて、出演を見合わせた
800イモー虫:2015/02/12(木) 15:16:14.36 ID:By/x++jGO
■下痢晋三『いかなる事態にあっても国民の生命・財産を絶対に守る』※去年の05月15日
…数ヵ月後
    ↓
湯川と後藤がテロリストにより斬首
    ↓
■下痢晋三『テロリストには屈しません』
    ↓
■下痢晋三『庶民は渡航禁止。オリンピック選手には国旗を隠せと言った』
 
ウソ付き過ぎ
801名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:16:14.70 ID:SZPVPYEs0
>>778
テロ対策の中東支援にしても、人質事件がひと段落してからだったわな。
他の国から見たら、自国民が人質とられてるのにトップがあの演説は
頭おかしいんじゃねえのかって事になるわな。
802名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:16:23.57 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
803名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:16:27.53 ID:KyAR2bHj0
>>699
対策もなにも
「日本政府は助けません。人質を見殺しにします。」
でいいんだよ
これが一番平和
もちろん口先では人命第一とか心にもないことを言っておけばいい
本音と建前は使い分けるのが正しい日本人
804名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:16:41.46 ID:zt2Vqy1Y0
>>691
安倍と東大卒の何とかってウヨ女が
「イスラム国はノンミリタリーって言った」とデマを流していたそうだ。
805名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:16:44.24 ID:I01w0TDy0
安倍が殺したという議論があってもいい

同様に、朝日が殺した、古館が殺したという議論があってもいい
806名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:16:52.90 ID:5klWm7b90
>>793

まぁ、イスラム国から言わせれば、カモがネギをしょってやってきた状態だな。

どちらも、現地の知識もあって、のりこんでいった。
807名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 15:16:53.94 ID:ylk6b/4Q0
>>783
ああそういう勘違いだったのか
なるほどな
808名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:17:07.83 ID:KesSvQFWO
>>1


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマムコから捻り出された人類史上最悪の生き恥棄民在日韓国人朝日新聞記者
【海江田三朗こと糞ゲロ丑ダシゲル】が今日も絶望的な反日活動の真っ最中w


糞ゴキブ李在日韓国人御用達【朝日新聞】の全社員は【糞ゲロ丑ダシゲル】の反日活動の煽りを食らって家族
もろとも一人残らず虐殺屠殺なぶり殺しの地獄逝きですねw


'
809名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:17:16.55 ID:3Ya5Zi6V0
渡航した奴を叩くのもあり
政府対応を叩くのもあり
筋書きを書いた奴を叩くのもあり
情勢を知ってて引き金を引いた奴を叩くのもあり
これがマスコミじゃないの
810名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:17:19.90 ID:Har+sQ7SQ
>>730
テロリストの人質ビジネスが儲かると、貧困からテロリストになる人間が出てくる。
ソマリアの海賊も、別に「ワ●ピース」とか見て「俺も海賊王になるぞ!」とか憧れたワケじゃなく、
仕事がなくて貧しい人が食うのに手っ取り早いってんで海賊シンジケートに入っちゃう。
811名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:17:58.28 ID:D6A+LbhJ0
>>741
最初の条件は他国ジャーナリストと同じくらいの金額で、機密費から拠出できる程度。
俺はちゃんと新聞読んでたので、身代金の請求があったことも知ってたし、
秘密裏に支払って終わりだと思ってた。
安倍の資金提供の話が出たときに、あれ、人質はもう助かったの?って思ってたし
200億の請求が出たときに、やっぱりこうなるわな、って思った。
812名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:18:10.35 ID:i9TE5Kyb0
>>805
それじゃプロレスにならなんだろう
813名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:18:20.92 ID:TY2+ajQq0
>>770
で?つまりまだ投入してないじゃんw
しかも「限定的投入」ってどこが全力なんだよw
814名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:18:37.48 ID:6SdxPNQw0
>>623
なんか勘違いしてない?
シリア以外での場合を言ってるんだけど

普通に観光地として行く東南アジアにもISの過激思想に染まった奴等がいるから
815名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:18:42.87 ID:MkaFvXgD0
わざとテロ招致したんだろ、安倍


The New York Times
http://static01.nyt.com/images/2015/02/09/opinion/09heng/09heng-superJumbo.jpg
816名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:18:47.67 ID:ShhX+1kh0
非軍事的支援てのはアラビア系のニュースが英訳としてつけくわえたもので、ISIS当人の声明では一言も言っていないね。
817名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:18:50.00 ID:KyAR2bHj0
>>692
警察も消防署も署員の人命を優先しますよ
ただ、たまに正義感の強い署員が頑張りすぎて死ぬこともあるだけ
818名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:18:52.94 ID:faso/GFr0
湯川さんなんて最初から殺される要員じゃなかったかな
何か犯人から要求があったわけじゃなし
後藤さんには法外な身代金で到底払えないし
最後は外国の捕虜と交換て日本と全然関係ないし
819名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:18:54.48 ID:E9QsT76z0
>>795これ陰謀論なん?

■イスラエルとISISが、臓器密売で協力■
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/50748

シオニスト政権イスラエルの医療チームが、イラクとシリアでの臓器密売のため、
テロ組織ISISと協力を行っています。

情報筋が23日火曜、イスラエルのチャンネル2の報道として伝えたところによりますと、
テログループISISは、最近、財政源の拡大を目的に、イスラエルなど各国の
医療グループの協力を受け、イラクやシリアで殺害した人の臓器を密売しています。
この報告によりますと、ISISは、イラクやシリア、そしてトルコで、
遺体から心臓、腎臓、肝臓などの臓器を取り出し、それらを密売するために
イスラエルの医師の協力を受けているということです。
ISISはさらに収入を確保するために、麻薬、歴史的な遺物、石油の密売を行っています。
医師の一人は、ISISは殺害した人質や犠牲者の他、ISISの戦士の臓器も密売していると述べています。
これらのテロリストは、イラク北部のモスルに、臓器を売るための病院を設立しています。
820名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:19:15.51 ID:bVJbJs4g0
テロリストに敵対する
平和への近道ですよね
821名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:19:19.06 ID:ARYU3BS20
>>810
そういう傾向はこれから酷くなるだろうな。
結局富の集中がこういう事態を起こしているのだが、こういう時がんばるべき左翼がこの有様ではなぁw
822名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:19:55.42 ID:Olh94uVZ0
ネットが無い頃だったら、人殺し左翼は自分たちの尻拭いをした安倍に責任なすりつけて
逃げられたんだろうな。

今じゃ、人殺し左翼が自分たちで売り飛ばして殺したっていう証拠が山盛りで残ってて無理だけど。
テレビっ子老人くらいは騙せるのか。
823名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:20:00.48 ID:ylcdFW3T0
>>815
ソース元で説得力なし
824名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 15:20:16.22 ID:ylk6b/4Q0
>>804
というか非軍事的であっても人道的ではないからな
ISISとしては非軍事的なんて建前はどうでもいいですよってスタンスだろうし
血気盛んな連中なんだからw
825名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:20:22.36 ID:BRZn0NJd0
無条件に見ない事にするかやらないかの両極端で危機管理ができない国だからな
これからも無駄に死ぬし何もできないままだろう
826名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:20:29.89 ID:REoSTC69O
>>766
そのプロのニゴシエーターとやらは政府機関じゃないんだろ?
自由にISILと交渉すりゃいいじゃん。
827名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:21:07.82 ID:xBNRDZu00
こいつは地震が起こったあとで、
予想が当たったと騒ぎ始める地震学者と同じレベル
828名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:21:08.78 ID:zt2Vqy1Y0
>>803
いいわけ無いだろ
829名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:21:58.63 ID:Har+sQ7SQ
>>733
「ヨルダンの法律で裁かれた死刑囚と交換」ってのは、ISILがヨルダン政府へ出した要求。
ヨルダン政府に丸投げするのが当たり前。
830名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:21:59.76 ID:rzgb0pf10
>>1
> 国民に判断材料を提供するためにも、戦場などの現場取材は必要。

何の判断材料だ?
831名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:21:59.94 ID:5klWm7b90
誘拐ビジネスは、南米の左翼ゲリラが元祖だしな。

左翼は払え払えと連呼するわけだよ。
832名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:22:02.56 ID:TY2+ajQq0
>>793
何わけのわからんこと言ってんだw
世界中であれが誘拐じゃないと思ってるのはお前とイスラム国ぐらいのもんだぞw
日本人を誘拐して身代金要求し、宣戦布告してきたのはイスラム国、これが事実だよ
833名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:22:11.16 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
834名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:22:12.43 ID:KyAR2bHj0
>>730
日本には昔から、村八分という風習があるし
江戸時代だって脱藩した奴の命なんか救わないよ
835名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:22:17.08 ID:bkEr0aV+O
何でマスゴミはISとかISISとか使いたがらないのか良くわかったわ

ISでググられたら、得意満面の>>1がそもそもの原因だってバレるからな
836名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:22:25.49 ID:NCMmjaDF0
名もない一個人の売名の為に、他の国に借りを作ってまで助けるなんて、国益を著しく損なうだけ。
自己責任で解決できるレベルではないことを考えられないクソを擁護するやつもクソ。
837名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:22:31.74 ID:H/EDScms0
都合の悪いことは圧力を以て隠蔽または遮断するのは安倍の常套手段。
それに迎合するマスゴミはもはや報道の看板を掲げてはいけない。
838名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:23:08.04 ID:5QJVQcyi0
>>6
朝日の自虐記事になるやんw
839名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:23:17.58 ID:I01w0TDy0
>>837
亡命しないさい
840名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:23:20.79 ID:zt2Vqy1Y0
>>827
お前みたいなのがいるから+は馬鹿にされるんだよ
841名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:23:31.39 ID:GkWqHE7/0
自粛って批判してる奴が揃いも揃って誘拐ビジネス肯定するような馬鹿ばっかりだっただけじゃないか・・・
842名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 15:23:40.61 ID:ylk6b/4Q0
>>832
まあ言葉の細かい使い方になるが
誘拐じゃなくて略取の可能性もあるのでっていうかそっちのほうが可能性高いんじゃないかな
843名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:23:55.81 ID:ARYU3BS20
>>832
誘拐ってのは犯人に「こんちわ〜元気ですか?」ってニコニコ近づいてくことなのか
844名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:24:01.27 ID:S31gHYXP0
>>841
肯定ってどう肯定してるの?
845名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:24:29.35 ID:5klWm7b90
日本の左翼は、イスラム国が仲間だと勘違いしているが
イスラム国は共産主義なんて大嫌いですよ。安倍より憎いと思うよ。
846名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:24:58.68 ID:uPtr/D/l0
捕まった失態が、追及されないのは、何故?
847名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:25:02.50 ID:SZPVPYEs0
>>794
実際911レベルまでされたら戦うのは道理だと思うわ。
領土内を攻撃してきた事例だからな。主権国家として当然。
遺恨を残すかどうかは戦略的なレベルの問題。
実際、日本はアメリカに爆撃されまくったがアメリカに敵意を抱いてないわけで。
だが日本は911起こされたわけでもねえし、
狙われる優先度も他の欧州国に比べてはるかに低かったのにな。
848名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:25:19.81 ID:bMSEZpiH0
助けられるはずなどなかった
だってわざと安倍が頃したんだよ?
849名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:25:39.88 ID:GVkKirFD0
>>836
日本に数少ないない放送免許を与えられたテレビ局が、日本を代表する企業群がスポンサードする番組で
連日連日何時間も掛けて、日本人一億揃ってイスラム国のお勉強をする羽目になってるんですが
850名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:25:40.18 ID:e7CCBFds0
>>803
だからそれならそれで人命第一とか嘘つかないで
はっきりそう宣言するべきなんだよ
851名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:25:45.24 ID:q6M/Q3a90
百万歩譲ってイスラム国と戦いたいなら、
自分がイラク行って陣頭指揮とれよと。

安全な所から後方支援するだけで「絶対に許さない」とかもうアホかと。
852名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:25:46.75 ID:czUoxJZg0
死ぬ気で行けよ。
それだけだ。
死ぬ気もないなら行くな、
迷惑だ。
853名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:25:54.22 ID:Har+sQ7SQ
つか、テレビ局が出演依頼の条件にしているだけなのに、
なぜか政府が言論統制しているように言うのは如何なものか。
854名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:26:35.53 ID:I01w0TDy0
共産党なんて名前が知的なだけで中身はISと変わらん、チンピラごろつき殺戮集団
看板詐欺という点でIS以下の鬼畜
855名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:26:40.68 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
856名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 15:27:16.25 ID:ylk6b/4Q0
>>850
言ってることがフラフラしてるって批判してんのに
テロリスト擁護だって言われる
なーんでか
857名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:27:38.93 ID:E9QsT76z0
後藤さんはNHKの取材でシリアに行ったんだよ。NHKから依頼があって。
メディアは周知の事実なのにそれが今は全く取り上げられない。

NHKにその仕事をさせる様に頼んだのが誰なんだろうって話が出てから、
一切マスコミでは取り上げられなくなった。
858名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:27:43.79 ID:D6A+LbhJ0
>>751
イギリスは元々王政だし、アメリカは自由を求める人々によって建国された。
日本国憲法は、平和を実現するために作成された。
自由を守るために戦いが許されるのがアメリカ。
平和が最優先され、国民にその義務を課しているのが日本。
民族ではなく政府とその国民として考えると、という注釈はつくものの、
アメリカと日本ではスタートラインが違う。
859名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:27:45.87 ID:ARYU3BS20
ところでID:9xAbx6l00のバカは消えたのか?
860名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:27:46.94 ID:42yHCYkf0
直前に行われた中田氏の記者会見に比べて、この人の記者会見はみっともなかったもんなあ。
政府への恨み節ばっかりだった。
861名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:27:53.16 ID:agMeCfcy0
>>1
常岡かよ!
まあ、こいつは後藤の仲間だからな!
もしかしたらこいつが殺害されてた可能性がある。
862名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:27:54.71 ID:tkIFS16b0
そもそも演説の前につかまってたしねえ
誘拐ものに多いその日の新聞持たされた映像もなかったから
あらかじめ殺してあったかもしれないねえ
863名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:28:04.78 ID:S31gHYXP0
>>845
何言ってるんだお花畑ちゃんw
そんな左翼は日本にはもういないw
岡本公三とかだろw?
864名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:28:54.74 ID:Eh9BBHitO
湯川氏のことを最初に「傭兵かな」とか
言っちゃったのこの人やん>1
865名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:29:00.81 ID:h5V2aEFE0
200億かゼロかの馬鹿まだ居るんだなw
866名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:29:29.61 ID:6FclIn9u0
ハァ??

生放送なんだから、言いたきゃ言えばいいだろう?!

それに、新聞テレビは同族だろうがぁ?!

つくづく感じるよ!

アンタたちマスゴミより国民の方がよっぽど賢いってね。

何をどう言い換えても、要は「金を払うか、払わないか」しかないってこと、

みんな、わかってるんだっ!!
867名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:29:49.45 ID:rGwKzRqC0
>>850
メディアが、身代金を払えばよかった、とは絶対言えないのと一緒だろ
現実的に実現不可能な良識なんて語るだけ無駄無駄

どうすればそれが実現可能かを議論するならともかく、そこには興味ないんだろう?
868名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:30:41.17 ID:ShhX+1kh0
安倍サポのアホどもは完全論破されたとこで、これ以上はマスコミが動いてくれんとどうしようもないかな(笑)
869名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:30:42.00 ID:TY2+ajQq0
>>843
「こんちわ〜元気ですか?」ってニコニコ近づいていったらいきなり銃突きつけられてアジトに連れていかれて身代金要求された、つまり誘拐(略取)
で?
870名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:31:13.05 ID:E9QsT76z0
とりあえずエセウヨは自分に都合の悪い意見をブサヨ認定するのをやめて
自分こそが売国奴だという事に気付けよ。
871名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:32:12.55 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
872名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:33:04.41 ID:n4o33aJQ0
>>826 だからその途中で挑発声明が相手キレさせたんだろゝ
873名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:33:22.06 ID:JWQc0AxL0
そもそも人質を二人取られて、首相がいちいち叩かれたり国策変えろと騒がれるのがおかしい
そして、マスコミの「身内」である後藤と、一般人であるハルナの扱いの差が
こうも鮮明に出るかね、うわーおまえら恥かしくないの?とゴミに問いたくなる件ではあったな
874名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:33:27.23 ID:ARYU3BS20
>>869
そりゃ花畑過ぎだなw
875名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:33:43.38 ID:KyAR2bHj0
>>769
クメールルージュの民主カンプチア政権下で何が行われてたか
誰1人取材にも行かないで妄想だけで「アジア的な優しさ」とか言っちゃうのが
日本のジャーナリズムのレベルだからな
そんなんなら取材に行っても行かなくても同じだろ(笑)
876名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:33:52.50 ID:h5V2aEFE0
建前と違い他はいくらでも交渉してるのにな
馬鹿正直というより馬鹿過ぎ
877名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:33:54.05 ID:u8O+i+vg0
根拠のない「助けられたはず」みたいな情報をTVで流すほうがおかしい。
トルコなら助けられたなんて、何の根拠もない希望的観測だろ。
せっかく良好なトルコとの関係にヒビが入らなくて良かった。
878名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:33:55.74 ID:agMeCfcy0
助けるには、金を払った上に、安倍総理の口から直接、ISILと敵対する周辺国への支援をやめるって宣言を出さないとダメだったろうな!
879名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:34:04.29 ID:of0tXkym0
とりあえず、なんとか交渉すべきとか言ってる連中は
目の前で大切な人が生き埋めにされて、集団から石をぶん投げられて
虐殺される様を見ても、なんとか交渉で助ける事が出来るはずと
考える理性を持ってるのかな。
俺なら発狂して死ぬ覚悟で殺しまくると思うわ
どんな順番でタイミングでも遅かれ早かれ彼らは世界中の国の人を誘拐して
住んでた住民を虐殺レイプして殺す。
そんな連中に交渉や取引が出来るとは到底考えられないしISILに金や資源を
絶対に与えてはいけない。
880名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:34:14.50 ID:e7CCBFds0
>>867
政治家が嘘をついたり言動が一致しなければ批判されるのは当たり前
その批判を逆ギレで返してるのが安倍
881名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:34:39.06 ID:5klWm7b90
この話は、テロリストに身代金を払うのか、払わないのの2択なんだよ。
ここで結論が出ている。

払えば、イスラム国はその金でまたテロを起こす
それがフランス。
882名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:35:11.16 ID:XW1mcwmB0
安倍批判してる人は安倍批判したいだけだとかアホが言ってるが
それそのまま、安倍批判を批判してる人は安倍を擁護したいだけだとも言える
と言うかそっちのが真な気がする
安倍が下手打ったのはガチだし
擁護してる奴らも安倍が上手くやったとは言い切れてないからな
883名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:35:20.54 ID:h5V2aEFE0
>>879
現実に助かってる事例あるからなあ
調べてから言えよ
884名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:35:52.93 ID:ZKDyiYqb0
安倍が保険による自己責任貫徹を邪魔した結果、後藤は死んだ。K&R(誘拐)保険会社のネゴシエーターに依頼して個人対犯罪組織という民間ベースで交渉すれば助かった可能性がある。後藤は一日掛け金10万円の保険金6億円上限のK&R保険に入ってた。
だが、選挙のため安倍が交渉させなかった。また、安倍の会見で交渉は決定的に不可能になった。

保険会社の依頼で全世界赴くプロの「ネゴシエイター」が直接交渉を行う。

ISIS人質解放数

フランス……4人(他に交渉失敗斬首例あり)
スペイン……3人
デンマーク…2人
スエーデン…1人
ペルー……1人
イタリア……1人
ドイツ……1人
スイス……1人
ベルギー…1人
トルコ…49人 2014年9月(建国宣言後)

英米→力で奪還作戦
英米以外→身代金払って奪還作戦
日本→「テロには屈しない」をモゴモゴ作戦
参考:誘拐の70%は身代金で解決。力ずくでは10%。(ネゴシエイター ベン・ロペス著)

北朝鮮系の安倍やネトサポは理解してないが、国が国民を見捨てた今回の対応は異常。
身代金を民間で払い批判された国はない。
885名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:35:57.64 ID:TY2+ajQq0
>>874
確かにw
「こんちわ〜元気ですか?」ってニコニコ近づいていく とか言ってるのは花畑だなw
886名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:36:05.86 ID:ARYU3BS20
>>883
それを示せといってるのに出てこない奴が居るんだけどなw
887名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:36:48.44 ID:EeEcm/eA0
だから戦場の情報なんかいらんっつーの
888名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:36:59.28 ID:GVkKirFD0
>>879
例えばヨルダンで処刑された死刑囚は夫や家族を殺されて自暴自棄になって
自爆テロを仕掛けたってことだけど、君は気が合いそうだな
もうこの世にいないけど
889名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:37:26.08 ID:D6A+LbhJ0
>>858の続き
つまりアメリカ国民と日本国民は、守るべきものの優先順位が異なるのだから、
アメリカとは異なる議論に至るのは当然のこと。
それこそが自立というものだろう。
題目じゃなく、その中身が重要なんだ。
憲法上、日本の最優先事項は平和だ。テロが日本の平和にどう関連し、なぜ立ち向かうのか。
それがはっきりしない国の参加は、正直他国にも迷惑だと思う。
890名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:37:49.40 ID:u8O+i+vg0
「イスラム国」資金根絶へ身代金拒否 安保理、週内にも決議
国連安全保障理事会は週内にも、「イスラム国」への資金流入を阻止するため、
人質の身代金支払いを拒絶するとともに、イスラム国が支配する地域の原油や古美術品を
購入しないよう各国に求める決議案を採決する。賛成多数で採択される公算が大きい。
891名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:38:01.42 ID:CChGG7hA0
>>770
ようやく重い腰を少しあげただけ

>>787
ほんこれ
892名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:38:19.55 ID:/Yrg7Sry0
ヘリリウムガス吸引させて半身麻痺させたのも自粛かよ
さすがアカヒだな
893名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:38:26.30 ID:KQcmMdNY0
安倍は最初から救う気が無かったのだから

助かるはずがない
894名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:38:41.64 ID:of0tXkym0
>>882
そりゃそうだけど、こっちはちゃんと君らの言う事に反論してるじゃん。
安倍とか関係ないんだよそもそも。安倍だろうが猿だろうが
周りの批判や各国の評価を照らしあわせてお前らブサヨのタラレバ論が
破綻してるからボロクソ言われてるのにそれをアベガー安倍信者がーと念仏唱えだすから
問題なんだろ。
だいてい
>安倍が下手打ったのはガチだし
なんなの?この頭の悪そうな批判はゆとりなの?
895名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:38:54.76 ID:ARYU3BS20
>>892
テロアサヒですから
896名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:40:25.44 ID:ljFo00I50
たらればが通用するなら
渡航させなければ良かったな
897名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:40:29.55 ID:CChGG7hA0
>>828
馬鹿
助けないのが一番いいんだよ
898名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:40:35.57 ID:qR5OLNBn0
内戦中の国に出かけた日本人を助ける義務が日本政府にあるのであれば、日本国内にいる外国人を助ける義務は
その者が属する国にあるのではないか?
899名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:40:51.43 ID:5wpKm5Sz0
安倍首相に賛同している者どの

今回は中東の人質という特殊な状況だが、この真の意味は日本国はアメリカの意向でいつでも日本国民を見捨てる、ということだぞ

現に福島は見捨てられている
900名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:40:53.02 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
901名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:40:54.97 ID:of0tXkym0
>>883
なーそれで貰った金で毎日人が虐殺されてるんだけど?
お前は日本人が助かれば中東の連中がISILにボロカスに殺されても平気なのか?
似非日本人
902名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:41:05.36 ID:55tQ5AZA0
確かに助けられる可能性が無きに等しいのに
助けられたはずだったは無いよな
903名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 15:41:29.28 ID:ylk6b/4Q0
>>894
非軍事的支援の内容が人道支援だろうっていうてるやつがちゃんと反論してるじゃんっていうのどうなの?
ID変わってないけども
904名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:42:01.11 ID:G/25LBni0
>現場に自粛の空気を感じた

そんなもんに屈するなよ。何やってんだ馬鹿が。
905名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:42:25.98 ID:rzgb0pf10
>>1
常岡って、中田が窓口になってISILに
戦闘員として送ろうとして北大生と
一緒に行こうとしてたやつだっけ?
906名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:42:33.05 ID:Kuttjkf70
オレンジ服着せられて助かった人いないんでしょ?
いすいすに捕まった時点で終わってる
907名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:42:43.98 ID:h5V2aEFE0
>>886
http://www.huffingtonpost.jp/2015/02/06/isis-foreign-hostages_n_6628312.html
>グレタ・ラメリ氏とヴァネッサ・マーズロ氏:
>それぞれ20歳、21歳のイタリア人の救援隊員。5カ月以上シリアで人質として拘束された後、
>2015年1月に解放された。
908名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:42:44.19 ID:CChGG7hA0
>>850
もちろん口先では人命第一とか心にもないことを言っておけばいい
本音と建前は使い分けるのが正しい日本人

ばーか
909名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:43:32.24 ID:5klWm7b90
そりゃ、カネを払えば助けられたよ。
でも、それでいいんですかという話。

その金で、海外でテロをするし、現地の人間を虐殺するし、
被害はまた増える。
それでいいんですか?
910名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:43:58.98 ID:rWAwV+RH0
>>819
陰謀論ですw
911名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:43:59.72 ID:rGwKzRqC0
>>882
下手を打ったのはガチ、って感想がお前の感情起因である以上、もうどっちもどっちとしか言いようがないんじゃないの

何を最も重視する基準と置くのかによってこの手の思考結果は変わるもんだけど、
基準を明かしたがらない、基準同士を比較したがらない人ほんとうに多いよね
912名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:44:29.97 ID:agMeCfcy0
危険だから行くなと言ったのに、それを蹴って行って拉致された馬鹿を金を払ってまで助ける必要は無い。
助けられるはずだったってなら、常岡自身が行動を起こせば良かったじゃん!
913名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 15:44:39.63 ID:ylk6b/4Q0
>>908
本音と建前ならぶっちゃけ中東なんか介入したくないっすわー
914名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:45:24.87 ID:BH5F/srR0
>>882
TPPとかほかに叩けるポイントあるのにわざわざ無理筋なテロネタで叩くこともないんじゃないです?
ドMなの?
915名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:45:37.88 ID:TY2+ajQq0
>>850
テロリストに資金を与えることで1人を助けて100人を殺すことになりかねない
人命尊重だからこそ100人を助けることを選択したわけだ
916名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:45:50.49 ID:CChGG7hA0
>>876
兵士とか外交官とかだったら交渉しただろうよ
助ける価値のない連中だったから交渉しなかっただけ
917名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:45:53.82 ID:of0tXkym0
>>903
そういうのを屁理屈というんだよ
非軍事的支援は実際内容も人道支援だろうが
じゃーさこの2つの言葉の差を話してみろよ
ISILも非軍事的支援の内容くらい知ってるだろ
お前だけだぞ、非軍事的支援と人道支援は違うと駄々こねてるバカは
918名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:45:54.62 ID:9aITSf/j0
>>909
もう死んでた可能性もあるわけで
というよりとっくの昔に殺されてた可能性の方が高いわけで
919名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:46:28.85 ID:GVkKirFD0
>>908
そんな下手な芝居打つから日本人の殺害が余計にセンセーショナルになるんだろ
あの大根役者が
920名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:46:29.52 ID:5wpKm5Sz0
資金源になるのはよろしくない

でも、日本国が日本国民を救わなければ誰が救ってくれるんだ?
921名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:46:32.14 ID:JrPH9y880
■野党が聞くべきこと■
・安倍が新年会をして遊んでいたこと
・これをどこの放送局も農協改革と報じていたがマスコミに圧力をかけたかの真偽
・NSC開催が残り2時間切ってからと遅すぎ
・湯川さんと自民党の議員及び田母神との人間関係
・湯川さんへの資金の流れ(金がなかった湯川氏が突如としてリッチになっている)
・湯川さんが中東へ行ったことは自民の議員の関与はないのか

なあ…湯川遥菜って、もしや自民が送り込んだスパイ見習いか何かだったんじゃね?あくまで疑問だけど [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422848152/


■湯川と自民の関係は問うべき■
・PMC Japan(Private Military Company:民間軍事会社)のCEO
・アメンバーには菅義偉、西田昌司、田母神俊雄
・湯川が最高責任者であるPMCの最高顧問には元自民党茨城県議(元水戸支部事務局長)の木本信男
・上記の木本信男二世の木本信太郎の事務所と湯川が立ち上げたアジア維新の会のシリア募金の住所が一緒
・PMCの顧問にはさらに自民党の国安正昭がいる
922名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:47:00.11 ID:h5V2aEFE0
>>901
糞チョンに聞くけどさこれからもし人質とられたらどうすんだ?
見殺しか他人任せだけ?
交渉をひとつの手段としても考えられないチョンなら仕方ないけど
923名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:47:05.45 ID:CChGG7hA0
>>882
>安倍が下手打ったのはガチだし

カルトだな
924名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:47:20.59 ID:/vNts/EX0
どうやって助けるんだ?
身代金払うん?
925名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:47:28.63 ID:Ic3SszN50
>>1
報道統制、情報規制がないと思っているのは

オツムの足りないヒキコモリだけ

支持率も本当だと思っている

世間知らず
926名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:47:36.04 ID:5klWm7b90
テロリストにカネを払うと、2次被害が甚大。
927名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:48:16.74 ID:XW1mcwmB0
>>894
いやそもそもまともな反論してる奴いねえよ安倍擁護派に
928名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:48:30.26 ID:fSz1Hu/H0
>>『政権批判はしないでください』『助けられたはずだった、という話はしないでください』

政権の行動が正しかったし、助けられたはずがなかったからじゃないの?
929名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:48:55.57 ID:Eo882rby0
2億ドルなんぞ払う訳無いだろw
930名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:48:55.72 ID:ZIHAKWAB0
ドキッ!自主規制だらけの地上波テレビ
931名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 15:49:12.90 ID:ylk6b/4Q0
>>917
(略)
(3)中立原則
 いかなる場合にも政治的、人種的、宗教的、思想的な対立において一方の当事者に加担しないこと。
(4)独立原則
 政治的、経済的、軍事的などいかなる立場にも左右されず、自主性を保ちながら人道支援を実施すること。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jindo/jindoushien1_1.html
正確に言うと俺と行政府だけかな
932名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:49:33.44 ID:XE7yRinA0
>>1
当たり前
困難さを理解していれば、軽々しく『助けられたはず』なんて言えない。誰が言える?
もし 言えば、考えが浅い視聴者に誤解を生じる。

そういう話を糞マスゴミが軽々しく言いかねないから言われていることに気がつけ、常岡。
933名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:49:42.31 ID:G/25LBni0
>>925
おー屈するなよ、頑張れよw
ちゃんと改行もできてるぞ。ばっちりだ。
934名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:50:03.52 ID:P12/dRU4O
>>608
全然反論になっていない。
それこそが信者の苦し紛れ。
935名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:50:13.82 ID:Kuttjkf70
>>920
助けられない 終了
936名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:50:38.95 ID:5klWm7b90
>>918

たしかに、ヨルダン政府の「捕虜交換するけど、まずパイロット見せろ」っていうのは、やっぱり現地で交渉慣れしているって感じだったね。
937名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:50:39.15 ID:of0tXkym0
>>922
お前の糞食国では、
人間とは思えない蛮族に金払ったり交渉出来ると考えてるんだろ?
大体だれが見殺しにしたんだ?その見殺しにしたという根拠を話せよ
938名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:50:42.63 ID:LPPNGxBv0
すんなら合わせてテロリスト擁護をするな
939名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:50:43.96 ID:XW1mcwmB0
>>911
人命重視でしょ普通に
安倍擁護してる連中は安倍重視か?

>>914
TPPはTPPで叩けばいいんじゃないです?君はそれやってれば?
今は無理筋の安倍擁護やってる人達の話なんで

>>923
安倍擁護厨がなw
940名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:51:18.02 ID:BH5F/srR0
ほかのネタだとアンケート結果でAが正しかったりBが正しかったり
ソースによっていろいろ変動あるけど


今回の件で安倍批判側に都合のいいアンケート結果って一つでもでてます?
941名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:51:27.24 ID:Ic3SszN50
小学生を滅多刺にした

例のヒキコモリも

逮捕の朝まで安部を擁護していたらしい

2ちゃんはキモい奴も大勢おる

アホを相手にすんなよ

安部と引きこもりはキモい
942名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:51:34.51 ID:c3iUE/890
いくらなんでも支持率UPって、そのまま信じてる馬鹿はいないだろう。
マスゴミの微調整混じりだ。下痢からの圧力と自主規制。スポンサー筋だろう。
別に今回に限った話ではない。
943名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:52:09.20 ID:sSRAiVCx0
また朝日かよ
テレ朝で盛大にイスラム国の正統性を訴えたり湯川さん後藤さんのレポート買ってたり
外務省からの抗議無視したり安倍叩きを毎日毎日やってて良く言えますねー
日本人のメンタリティーにない図々しさです
944名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:52:56.43 ID:/FPdilhd0
相手に注目していると感づかれたからだな マスゴミが一切報道しなければ助かったはす

まあ報道の犠牲者だな。w
945名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:52:58.67 ID:5klWm7b90
人命を尊重する場合、2次被害を考えると、やっぱり身代金は払えないということになる。
946名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:53:22.72 ID:P12/dRU4O
>>613
ユカマは自民党
後藤はフリージャーナリスト
947名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:53:28.75 ID:XW1mcwmB0
>>937
>大体だれが見殺しにしたんだ?
安倍政権

>その見殺しにしたという根拠を話せよ
・人質交渉やってるのを知っててテロリストを挑発した
・その上でテロに屈さない連呼で何もしなかった

端的に言ってバカ
948名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:53:46.89 ID:rGwKzRqC0
>>939
人命って言っちゃうと、「あらゆる人の命」になっちゃうけどいいの?
もっと正確に言おうよ
正確に言いたくないんだろうけど
949名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:53:53.76 ID:of0tXkym0
>>936
それは違う、ヨルダンはISILにスパイがいるんだよ。
死刑内容の詳細に1月初めで把握していただけ。
ふっかけてんじゃねーぞと反論されて
バレてる事に気がついたISILが動画公開
950名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:54:40.53 ID:uZHeNhMkO
安倍を攻撃をしたいから、助かる可能性が有った前提で安倍批判をさせろ、ってことか。

それが不毛だと多くが考えてるから世論が反応しないをだけどな。

やっぱり安倍批判のための安倍批判なんだな。
951名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:55:24.39 ID:3epj00lb0
助けられるっていうのはいいけど根拠を示さないとな
2億ドル払えとかトルコにおんぶにだっこというのは論外として
いいアイディアがあるなら今後の役に立つかもしれないからどんどん発言してもらった方がいい
952名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:55:26.62 ID:BH5F/srR0
>>939
安倍叩きが多数派であるような調査結果、あるんですかね
「安倍擁護が無理筋なら数字に表れるはず」なんですがね

もちろん、産経や読売の数字を当てにするのも微妙だけれど
じゃあ毎日や朝日からはどんな数字が?っていうおはなし
953名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:55:50.45 ID:5wpKm5Sz0
>>943
お疲れ様

どんなに政権を擁護しても、政権に都合が悪くなると、アッサリ切ってくるぜ。生命なんて知ったことないからな
954名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:56:01.14 ID:XW1mcwmB0
>>948
国民の生命 でいいんじゃない?
955名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:56:23.02 ID:eu05bgjT0
捕まりに行かなきゃ死ななくて済んだ
956名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:56:25.28 ID:of0tXkym0
>>939
お前が安価つけてレスしてる内容は同じブサヨが見ても悲しくなるほど
アホだぞ?
それとも実はネトウヨでブサヨアホ工作に勤しんでるの?
957名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:56:26.95 ID:gFiZLXS20
>>1
「助けられたはずだった事実」隠ぺい工作

「実害を風評にする」安倍内閣www
958名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:56:44.33 ID:AX4QCR7E0
アンコンメディア
959名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:56:59.77 ID:mkqkwMan0
助けられたはず?
どこの誰がそれを保証をしてくれるんだ?
960名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:57:12.48 ID:cVXn2re20
ISに利用されるくらいなら自死するくらいのプロ根性持ってる
ジャーナリストって皆無なんだな

国にケツ拭いてもらわなあかんプロって普通存在しませんから
フリーのジャーナリストってどんだけ甘えてんだか
961名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:57:59.73 ID:Eh9BBHitO
常岡は今でも自分が行ったら助けられたとか言うのかなあ?
962名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:57:59.87 ID:P12/dRU4O
>>622
安倍信者お得意の論点のすり替えお疲れさまです。
963名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:58:04.66 ID:TY2+ajQq0
>>954
そいういことだな
1人の命より多くの国民の生命を重視
それが政治というものだ
964名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:58:20.71 ID:XW1mcwmB0
>>952
いえいえ
大衆が無理筋なものに熱狂してしまうという例は歴史を参照すればいくらでもあるんで
君のいうことは間違ってますよ
我が国だって70年前にそれをやってきたでしょ

そんだけ
965朝鮮漬:2015/02/12(木) 15:58:43.38 ID:gflOblWA0
湯川は 昨年8月に 拉致たでぇ(^O^)

待てど暮らせど 無能壺三からのアクションがあらへん

ひとりじゃ足らんか? ほなら もう一人後藤や どや? あれ?アクションあらへん

中東まで来て なーにしてんねん?

なんや 風の便りで 日本国内では 身代金払わん!!許さん!!言うてるしいが

ちっとも こっちとらに話が来んがな

しゃーない 交渉窓口を 無能ジャップのために 作らんとあかんか

おっ ヨルダンあるやんけ ヨルダン引っ張り出したろっと

by てろりすと(^O^)
966名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:58:53.70 ID:QrQ3vKMp0
>>573
その件って意外とサヨさんには素で広まってないのかな?
すっとぼけて知らないフリしてるわけでもなさそうだし。
967名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:59:34.79 ID:UeJSF2D+0
今度から拉致られたらジャーナリスト協会とマスゴミが身代金払えばいいと思うよ
968名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:59:39.55 ID:5klWm7b90
9条の精神から言って

・海外で軍事行動もできない
・テロを助長するような身代金も支払えない

カネも兵もだせない。

そもそも現地の政府や組織に、お願いするぐらいのことしかできないのよ。
他人任せなの。
969名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:00:03.33 ID:SZPVPYEs0
>>963
外国人の命100人と自国民の命1人だったら政府は自国民の命を取るべきだと俺は思うね。

安倍擁護ってすごい人道的で左翼的思考だよなw
970名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:00:03.61 ID:Eo882rby0
流石に「テロリストを挑発したからコロコロされた」はアホ過ぎる
971名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:00:11.38 ID:BH5F/srR0
>>964
ふむ、熱狂ね

たとえば8割に達する「自己責任論」が熱狂の証っていうならそれは明らかに違うけどねぇ
むしろ「冷淡」って呼ぶべき内容なんだけどね
972名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:00:43.48 ID:XW1mcwmB0
>>963
へ?
国民二人の命が落ちた上に、これから日本人に取っての悪夢が始まると予告されてますが?wwww
とっとと身代金払って開放させて、中東紛争から距離をおいて中立的な水配りでもやってりゃよかったんすよ
そもそも日本はあの問題の当事者でもなんでもないんだから
973名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:01:14.49 ID:EJoNharNO
>>961
そいつは最初湯川捕まったときに助けにいくと言ってフランスでケーキ食べてた気がする
974名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:01:44.93 ID:9aITSf/j0
>>573
あったあった
なのに批判は何故か安倍一択でビビる
975名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:01:56.72 ID:GVkKirFD0
>>963
日本国民の命が大事ってことならむやみに中東に首突っ込む必要ないだろ
976名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:02:13.59 ID:TY2+ajQq0
>>969
日本国民の生命だよ
テロリストを放置して勢力が増大すれば将来より大きな被害を受けることになる
対岸の火事だと高見の見物してたらいずれ火の粉が降り注ぐことになるよ
977朝鮮漬:2015/02/12(木) 16:02:38.97 ID:gflOblWA0
湯川は 昨年8月に 拉致たでぇ(^O^)

待てど暮らせど 無能壺三からのアクションがあらへん

ひとりじゃ足らんか? ほなら もう一人後藤や どや? あれ?アクションあらへん

中東まで来て なーにしてんねん?

なんや 風の便りで 日本国内では 身代金払わん!!許さん!!言うてるしいが

ちっとも こっちとらに話が来んがな

しゃーない 交渉窓口を 無能ジャップのために 作らんとあかんか

おっ ヨルダンあるやんけ ヨルダン引っ張り出したろっと

by てろりすと(^O^)
978名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:02:48.80 ID:AuQTsEadO
>>915
人命第一の発言は邦人人質に対して会見で述べた言葉だぞ
979名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:03:27.35 ID:D19wCAGf0
>>17
大体出ている話が
人質解放の件でISILのイラク閥とシリア閥で揉めて殺害することになったというじゃない。
その意思があって金払っても組織で揉めてダメになる可能性も有るわ。

やっぱダメだわ。
980名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:03:39.28 ID:XW1mcwmB0
>>971
その違いは大して関係ないんじゃないかな
要は大衆のその時々の支持がいつも論理的に正しいとか、冷静な判断ができてるとは限らないってこと
なので、「世論調査でこれだけあるから正しい」なんて言ってる奴は全く無知蒙昧で思考力も低いバカ
981名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:04:27.52 ID:symTP7t60
これってマスコミが強力して人質救出用基金を設立すればいいんじゃないのかな?
982名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:04:40.40 ID:JH1RpZXl0
>>1
偉そうに言ってるが、後藤さん捕まった時に自分も何もできなかったくせにw
湯川さんのことも放置してただろおまえw
983名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:05:04.72 ID:P12/dRU4O
>>675
安倍信者って馬鹿しかいないのか?w
発想が幼稚というか周囲が見えていないというか呆れた。
984名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:05:11.94 ID:of0tXkym0
>>962
あのなカルトさん
俺は安倍だろうが誰だろうが今回の対応と、
お前らのブサヨカルトの批判の内容を見たら
お前らが間違えてるのは明らかなの。
それに論点はすり替わってないぞ

>国民「は?ISILと闘う国への後方支援で敵として認識されているぞ」

誰が非軍事的支援だから敵国と認識されていないと言ったんだ?
985名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:05:22.96 ID:c3iUE/890
下痢マンセーの糞ネトウヨどもの事実や内容の誤魔化し、論点のすり替えは、ホントに見苦しいね。
だから下痢やお前ら糞ネトウヨどもは陛下からも嫌われまくるし、日本人の敵なんだよ。死ね。
986名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:05:42.80 ID:7F6yJkN10
>>969
全く同意できねーなぁ
レイシストのネトウヨかよ、気持ち悪いな
987名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:05:45.34 ID:SZPVPYEs0
>>976
そこまで想像するのは自由だが、今のところ根拠が薄いわ。
ISISを相手にするのは欧州が先だろ。

潜在的脅威論ほど説得力ないもんはねえわ。
なんとでもいえるからな。日本以外の国は全部仮想敵国になりる。
988名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 16:06:22.35 ID:ylk6b/4Q0
>>984
人道的支援っていってたじゃん最初
それは訂正すんの?
989名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:07:30.98 ID:5wpKm5Sz0
>>964
ネトウヨは擁護している政権に将来裏切られるという予言?
990名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:07:48.88 ID:BH5F/srR0
>>980
「数こそ正しい」とは言わんよ?
正しいとは言わんけど「数字すら出せない論調」って要するに「説得力皆無」ってことなんだけどね
しかも「盲目的な状況になりうる熱狂」とは違って「冷静」な状況においてすら少しも説得できてないってことだから

要するに、「てめえの説得力のなさを他人が無知だっていうことにして逃げる」っていう言い訳にしかならんのよね
991名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:07:54.81 ID:7F6yJkN10
他国の100人より、自国の1人を優先って・・
まぁ、2億ドルなんて、100人どころじゃないけどな

国粋主義者って言うのか、そういうの
国籍でそこまで人命の軽重をつけるって凄い思想だ
992名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:07:57.27 ID:SZPVPYEs0
>>986
国家とはそういうもんだ。だから俺は身代金払って自国民を助けた国を非難せんよ。
安倍擁護派はそこらへんも含めて非難してないとおかしいけど。
993名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:09:20.72 ID:1ssHQ54Y0
我々は検証をしっかりして今後どのように法整備し、2度負けないように対策を講ずるべきなんだが。
安倍が悪い安倍が見殺しにした安倍がいらん事言った。
で議論がとまっちゃうんだよな。
そして同じ事起きて同じ事繰り返すんだろうね。
994名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:10:41.20 ID:SZPVPYEs0
>>991
レイシストと以前に国家自体がそういうもんなんだよ。
どこの国でも普通はそういうスタンス。まずは日本の国益を優先する事。
それすらも理解できてないとしたらそれこそお花畑だ。
他国にうまく利用されるだけ。
995名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:11:17.69 ID:1tqwGWA10
阿部首相を批判してるのが、ただの反日だからな
996名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:11:20.49 ID:of0tXkym0
>>988
人道的支援だろうがなんだろうが
ISILはアメリカと同盟国の日本を敵国と認識してただろうが
10年前からISILの母体となったアルカイダが日本を名指して敵国として
言ってるだろ。
てか君何が言いたいの?
人道的支援だろうがISILのから出た難民を助けた時点で敵国だろ。
ただ、他の国の様に直接的に攻撃に参加できないししないという意味で非軍事的支援と
強調したんだろ。お前らがすぐ9条9条と騒ぐしな
997名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:11:32.87 ID:TY2+ajQq0
>>987
潜在的どころか実際に日本人2人を拉致して殺害している、現実的脅威があるだろ
欧米が相手しているからこそ勢力拡大を抑えられてる、誰もテロと戦わなかったらどんどん拡大して中東だけではすまなくなるよ
だからテロと戦うことは必要だってことだ
他国は直接軍事力を投入し、日本は非軍事支援を行う、これは世界VSイスラム国の戦い
998名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:12:17.17 ID:ejAbFNr50
常岡はイスラム国側の人間だし
朝日は捏造だし
999名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:12:20.86 ID:P12/dRU4O
>>984
すまんが左でもカルトでもなく、事実をそのまま並べただけだがw
テロが悪いのは誰でも分かっているし認識しているわw
そこをわざわざ主張している時点で頭おかしいし、しかも俺が書いた内容に関係ない。
1000名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:12:42.91 ID:BH5F/srR0
1000ならアイドルのヘリウム事件にブーメランというネタがようやく報道される
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。