【論説】国家の富を毀損する政治家・官僚に要注意★官僚に取り込まれる政治の最近の事象から [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドリフトツタンカーメン ★
 2014年暮れの総選挙では、消費税再増税の1年半延期を問うのが表向きの
理由になった感があった。

 しかし、安倍晋三首相は「国民の生命・財産や幸せな生活を守るための集団
的自衛権も争点となることを前提」とした総選挙(「週刊新潮」2015.1.1・8)と位置
づけていたし、実際に街頭演説では憲法改正が自民党の党是であるとも言及し
ていた。

 多くの国民は、積極的平和主義で内憂外患の現状打破に意欲を示す首相を
支持した。そして、防衛大臣を除く全閣僚が再任された第3次安倍内閣が発足
した。

 この際、閣僚たちは主任の大臣たる行政大臣としてだけでなく、日本の将来を
見据えた国務大臣の立場から指導力(政治力)を発揮しているのか、いくつかの
事例から検証する。

(概略)
・国民抜き、財政再建優先の財務省
・外国人も「国民」扱いの厚労省
・尖閣で押されっ放しの外務省


おわりに

 マックス・ヴェーバーは政治を職業として行なう者は情熱、責任感および判断力
の3つの資質が特に重要であると語った。他方、官僚は自分には間違っていると
思われる命令に対しても、あたかも自分の信念であるかのように受け止める倫理
的規律と自己否定がなければならないと説いた。

 10%増税に向かえばアベノミクスは失墜したであろうし、生活保護は最高裁の判
決を無視して外国人に篤くなりつつある。また、尖閣諸島の実効支配は失われつ
つある。

 関係大臣は行政大臣として当該省官僚の言い分に耳を傾けているだけで、国民
の願望や国家の将来像、国家主権を蔑ろにする決断をしているのではないかと危
惧される。

 「一心もって邦を喪うべく、一心もって邦を興すべし。只、公私の間に在るのみ」
(近思録)、「外国との交際は国の安危にかかわり、交渉の能否は国の栄辱にか
かわる」(岩倉具視)、という。

 国家の関頭に当って、砂に頭を突っ込むダチョウにならずに、日本の明日を洞
察する真の政治家、ヴェーバーの言う「政治によって生きる」政治家(俗にいう政治
屋?)ではなく、「政治のために生きる」政治家の出現が期待される。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42695?page=1
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42695?page=2
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42695?page=3
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42695?page=4
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42695?page=5
2名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:24:31.64 ID:tjaOa78E0
強い国日本復活へ…: http://youtu.be/JpTZQsbn0Rg
3名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:24:36.75 ID:biG8H8h20
自民の>>2階のことか
4■ 検索の自由!■:2015/02/11(水) 17:25:16.61 ID:3LDN5JEDO
ISISは諜報機関合作、イルミ=ナチの傭兵部隊。第三次世界大戦【準備イベント】に政治/宗教団体(上層部)はお祭り騒ぎ★

→マグナBSP
→アーロンルッソ
→朝日主筆C I A
→緒方竹虎C I A
→創価企業リスト
→創価イスラエル
→西早稲田反日●●
→石原統一教会
→日本人に謝りたい●
→ユダヤは日本に何をしたか●●●
→田布施システム●
→OSS日本計画●
→新帝国循環
→竹下登首相拷問
→噴火兵器
→123便墜落とプラザ合意
→C I Aと麻薬
→悪魔崇拝C I A●
→教会児童大量虐殺●●
→赤十字の闇
→三井三菱と阿片
→オウム事件整理
→天皇の蓄財
→反ユダヤ主義監視法
5名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:25:16.80 ID:kVve9i2l0
日本国内にいる内通者をどうにかしないと・・・
6名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:26:10.87 ID:OAeLMpb60
これはいい文章だ
7名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:27:01.97 ID:pM7L6LXi0
【話題】 財務省キャリアの独白 「政治家が財務省に勝てるわけがない。もともとボクらのほうが頭が良い。国民はバカ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341186550/
8名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:27:13.75 ID:vzWTfu5r0
ホント外務省とか財務省の売国奴共は死ねばいいと思う
一番腐ってるのは警察庁だけどな
9名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:28:09.86 ID:tHun50/g0
>>7
地頭はいいのかもしれんが、使い方を間違っているなwww
10名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:29:40.84 ID:3c8MR+f/0
.

※グロ注意!

女子高生が人身事故なう♪
胴体真っ二つワロスw
http://iol.io/picture-20150207_img001_jpg
http://icl.io/picture-20150207_img002.jpg

Twitter shirokabu151 (カブリん) - 2月07日 16時35分


.
11名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:29:46.42 ID:2ErfeO8g0
>>7
天下の国税庁をもってるからね。
政治家は逆らうことができないの。
12名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:30:03.72 ID:nWCeg1JrO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
13名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:30:45.87 ID:vcNIdVo9O
責任の取れないリーダーなど必要ない。
14 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2015/02/11(水) 17:30:52.73 ID:wABf7Ryq0
            _________
          /:::::::::::::::ノ、`ヽ
         /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|     ノ´⌒`ヽ
          |:::|  。    .|:::::::|  .γ⌒´      \
          |:/ ⌒  ⌒   ヽ::::| // ""´ ⌒\  )
.           | -・‐  -・‐  |:::| i / ⌒  ⌒  i )
           | ー'/ _.'ー    `| .i  (・ )` ´( ・)  i,/
          | (_人__)ヽ   | . l.  (__人__)  |
     ,-、   ヽ `ニ ノ   /  \   `ー ´  ノ  _
    / ノ/ ̄/ ヽ_    _/><.  ` ー─ '┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄   /          _l__( { r-、 .ト
              ________∧__
15■ 別視点 ■:2015/02/11(水) 17:32:37.37 ID:3LDN5JEDO
ISISは諜報機関合作、イルミ=ナチの傭兵部隊。第三次世界大戦【準備イベント】に政治/宗教団体(上層部)はお祭り騒ぎで大協力★

→マグナBSP
→アーロンルッソ
→朝日主筆C I A
→緒方竹虎C I A
→創価企業リスト
→創価イスラエル
→西早稲田反日●●
→石原統一教会
→日本人に謝りたい●
→ユダヤは日本に何をしたか●●●
→田布施システム●
→OSS日本計画●
→新帝国循環
→竹下登首相拷問
→噴火兵器
→123便墜落とプラザ合意
→C I Aと麻薬
→悪魔崇拝C I A●
→教会児童大量虐殺●●
→赤十字の闇
→オウム事件整理
→天皇の蓄財
→三井三菱と阿片
→反ユダヤ主義監視法
→C I A秘録
16名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:33:26.45 ID:obpY5o6q0
消費増税回避のためみんなで節約しよう
省益しか考えない財務省に国民の意思を伝えよう
そして10%への引き上げを阻止して、売国奴財務省の野望を打ち砕こう!

旅行するなら平成28年〜
高額品を買うなら平成28年〜
車を買うなら平成28年〜
家やマンションを買うなら平成28年〜
平成28年移行に全て先送りしよう
17名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:35:12.56 ID:rfL8Br9V0
人質事件の最中に、選挙決行!
やったね、阿倍チョン!
18名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:35:40.33 ID:ZHVbJTgx0
まぁよく他人の事を低学歴!と貶めている連中は
高学歴かつ、その後も勉強し続けた官僚様には
全面的に従うって意味だろうなーとは思ってる
19名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:36:46.93 ID:O4M+obcR0
【目覚めよ!日本 ― 連合国戦勝史観の呪縛からの脱却】
ヘンリー・S・ストークス、植田剛彦(著) 日新報道 2015/1

東西の歴史文化に暁通する論客2人が、日本の再生を鋭い舌鋒で訴える。

豊かなユーモアもあり、読みやすい。

■目次

第1章 日本よ、目覚めなさい!― 連合国戦勝史観の呪縛からの脱却
第2章 全世界に害毒を流した「朝日新聞」の“反日キャンペーン”
第3章 日本は中国・韓国の近代化をもたらした
第4章 原爆投下は許せない!― 裁かれるべきは日本ではなくアメリカである
第5章 南京大虐殺のウソ ― 「日本はアジアを侵略した」は欧米のプロパガンダ
第6章 かくして、アジア諸民族が独立した
第7章 日本は反撃せよ!
第8章 三島由紀夫とは何だったのか
第9章 日本の再生に向けて、過去を脱却し力強い未来を築け!
20名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:36:51.91 ID:sLFLSQ2e0
「財政規律」の問題から言えば、消費税率の引き上げ(8%→10%)が
一年半先延ばしになったのは、大問題じゃないの?
21名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:37:32.21 ID:WREIHTn60
保守は日本の上位2割の資産を守ると言っている

下位8割は震えて眠れ
22名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:38:21.65 ID:r10QXJFg0
法務省が人権擁護法のような変な法案を作ったり
外務省がおかしな外交をしたり
中朝韓在日等が試験の教育をして
帰化させて官僚組織にもぐりこませている可能性
スパイ防止法が必要
23名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:38:30.94 ID:C+M0g7tf0
>>8
反日マスコミの官僚、政府、あと大企業批判記事とか見るといつまでそのネタ続けるつもりだ、昭和かwww
と思う方だけど、その連中だけはどうにも擁護のしようがないな。朝鮮人と同じに滅んでほしい。
24名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:39:56.44 ID:NJIDAIGc0
官僚は政治任命にしないとダメだよ。
25名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:42:36.98 ID:6GqBEKS60
帰化チョンが悪事を働く
チョンと連携したマスゴミが官僚組織全体が悪いと叩く
チョンの支援を受けた民主党がドヤ顔で批判する。

すべてが自作自演の国家乗っ取りテロだろう。
その結果が あの民主党政権だったわけだ。
26名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:42:48.27 ID:lNxc5n4t0
おまいらには待遇は信じられんだろうな
貴族だよ がんばって外務省か財務省に入省することだ
27名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:43:52.54 ID:Lm33uJdd0
残念だが財務省は財政再建が使命とは
考えていないよw単に税源を増やして
省益を拡大したいだけ
厚生労働省にしても、外国人労働者
が増えたほうが省益拡大に繋がる
誰一人国の将来について考えていないよ
霞ヶ関を守る事が先、国が崩壊しない
ギリギリの綱渡りが出来ればよし
28名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:43:55.63 ID:obpY5o6q0
>>20
国債が暴落すると叫んでいた財務省や日銀は
消費税引き上げが延期になった途端だんまりを決め込んだ
29名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:44:51.55 ID:OeKuIzRK0
官僚制の問題に関して語るなら、「職業としての政治」なんかじゃなくて、「支配の社会学」とか「政治・社会論集」だろ

日本型ビューロクラシーの問題に関して語るには、ちょっと学識が浅すぎないか?
30名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:47:45.56 ID:cZPKwnAY0
官僚と戦い続けた管元総理がいいと
31名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:48:11.40 ID:QSQIxbjJ0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
32名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:49:44.51 ID:75gd1rnn0
>>1
官僚に取り込まれなかった>>14のお二人のことを考えると・・・w
33名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:50:45.23 ID:tWQ9ThakO
官僚がここまで落ちぶれるとは
戦争で死んでいった祖先が嘆くぞ
34名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:54:19.70 ID:wP1B1rLS0
国民主権である限り、政府、政治家、官僚の犯罪者は国民から告訴される。
35名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:56:10.09 ID:sLXvKK1GO
初めから 縦割りで作られてるから 弱い組織だよね

ギリシャみたいに、世界でも有数の赤字みたいだし
36おからは売国アホ    :2015/02/11(水) 18:11:28.26 ID:hFoF0mwo0
財務省は、絶対に内閣府所管で歳入庁と歳出庁に分割再編しなければならない。

財務省利権の温床となっている憲法違反の<特別会計>を解体し、
一般会計と統合した正確な『統合財務諸表、とくに統合総勘定元帳』を発表するべきだ。
37名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:25:00.19 ID:9ARG9qoE0
>>26
詳しく
38名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:28:20.23 ID:T274toJv0
各種政策あるのに選挙では政党や候補者にしか投票できないので政策毎の民意は反映しにくいです。
例えば、投票者の60%が外交政策で政党・候補者を決めるなら、それ以外の政策については白紙委任に近くなります。
政策毎に民意を反映しやすくするなら国民投票をした方がいいです。
39名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:30:37.87 ID:qfcL+jAk0
これはスレタイが間違い
官僚なら本能的かつ能動的に国家の富を最大に持って行くように動く
財務省が今やってる基本的な動きと何ら矛盾しない

「国民の」富を奪うという言い方ならまだ正しい
要するにこのスレタイ付けた記者も、国民国家の信奉者なんだよ
40名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:30:40.93 ID:gK+/f5Oz0
官僚はキャリア制度、人事院の廃止、一般職の有能な人材を重要ポストに配置し、
旧キャリア組と一般職の争いに持ち込めば、漁夫の利でコントロールできるだろう。
41名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:32:05.35 ID:1LzWxm7m0
何度もこの板で言っているが安倍はブッシュJrだからねwww
先進国の群卿百寮を率いる顕官紳士である割には著しく知能が足りないが
しかし高い支持率で好き勝手やれるのはそりゃ官僚独裁やってるからだw

ほれ、神輿は軽い方がいいというだろ?w
ネトウヨの知恵遅れはアベノミクスは安倍が鉛筆舐めながら絵図を書いたと
真顔で信じているがw そんなわけねーじゃねーかwww
42名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:38:59.55 ID:4pEpnPME0
売国の真犯人は官僚組織だったんだな。

GHQが調教済みなのね、たくさん追放したしねw「日本人には」向かない仕事だろうねw
43名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:41:03.85 ID:8bATIqwr0
ルーピーが基地やらいろいろひっかきまわして、アキカンが原発吹き飛ばして、
ドジョウがシナにケンカ売って、ウラで慰安婦に賠償する寸前で、

とある政権のために、国民ひとりあたり、500万円は損害が出てる。
44名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:45:32.93 ID:r10QXJFg0
>>25
年金未記載リークなんか、そんな感じだな
45名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:47:50.33 ID:tHun50/g0
>>39
> 官僚なら本能的かつ能動的に国家の富を最大に持って行くように動く
> 財務省が今やってる基本的な動きと何ら矛盾しない
本能的かどうかは知らんが、国家の富を最大にはしていないな。
成長率が下がりまくっている。
46名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:57:47.40 ID:1LzWxm7m0
>>39
役人が国家の富を最大化〜〜〜?

wwwww

省益かなんかの間違いだろ?w
47名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:45:32.71 ID:iw4cJ3Vm0
115 :名無しさん@13周年:2013/09/05(木) 13:35:01.52

民主党政権で安住が10兆円をドブに捨てた為替介入事件で、
陣頭指揮を執ったのが財務省国際局長だった木下康司(きのしたやすし)。

こいつは現在、財務次官(財務省トップ)になっており、
安倍総理が日本の防災や防衛のための予算を20兆円要求したのに、
100億円しか出さなかった。

木下康司(きのしたやすし)は在日朝鮮人の一味じゃないのか?
自民党は公安警察を使って、全ての官僚の戸籍を徹底的に調べた方が良い!

日本の独裁権力を握っている官僚組織を内部から乗っ取って、
官僚組織を通じて、日本自体を内部から乗っ取る気ではないのか?
48名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:29:46.76 ID:M/IGioFb0
舛添(ますぞえ)都知事リコールのための署名活動は、来月、2月12日から開始される!
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1420301029/77

リコール署名を2月12日〜3月11日の2ヶ月間で150万筆集めれば、舛添要一氏は都知事ではなくなります。

舛添東京都知事リコール活動、第八弾! 【舛添(ますぞえ)都知事リコール直前総決起大会&デモ】

【主催】日本侵略を許さない国民の会
【現場責任者】菊川あけみ

【タイムスケジュール(二部構成)】

○第一部・リコール直前総決起大会
・13時30分〜15時00分
(設営・受付ボランティアスタッフ 13時00分集合)
※会場・開会時間などの詳細は、事前申込された方のみのご案内になります

○第二部・デモ行進
・15時30分スタート
 16時10分終了
(ボランティアスタッフ 15時20分集合)
【集合】江東区文化センター前
   (〒135-0016 東京都江東区東陽4-11-3)
【最寄り駅】東京メトロ東西線「東陽町」駅下車 1番出口より徒歩5分
49名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:58:11.64 ID:1bJP/Q4B0
正論だ。
50名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:35:22.64 ID:rONy+3mI0
同盟なんて口先だけで実質植民地だもんな
51名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:10:03.44 ID:/hCv8zP80
4 名前:名無しさん@1周年 [sage]: 2015/02/12(木) 22:24:54.58 ID:Eh8GOqNr0
「改革」が必ずしも良いことにならないことは
小泉純一郎が証明してくれた

したがって「改革」という名に踊らされるのではなく
政策1つ1つを監視していく必要がある

とりわけアメリカに絡む案件は最上級の警戒が必要だ
いとも簡単に国益を損なう法律が通ってしまう
ホント、馬鹿みたいにアメリカの都合で日本が歪められていくんだ
52名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:11:10.56 ID:rN6M4iSS0
>>47
その10兆が今ウハウハなんですが
53名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:39:01.16 ID:lC0WBEj2O
>>1
序列は意識すべきw官僚は何の為にやるの?w経団連の為で大物OB
54名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:41:41.83 ID:lC0WBEj2O
>>1
序列は意識すべきw官僚は何の為にやるの?w経団連の為で大物OB介して提示される裏リベート・天下りポストで
曲げるんだよw古今東西常に一番悪いのはスポンサーで現代では越後屋経団連が悪いに決まっとる!
55名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:59:30.31 ID:0/gYH3UZ0
北朝鮮テロが最優先なのに中東優先する外務省
層化への課税が先なのに消費増税いいだす財務省
56名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:05:27.23 ID:F7GBclYm0
ノーパンしゃぶしゃぶで日銀、財務省のおえらいさん続々逮捕   このレベルですよ。
57名無しさん@1周年
■若者党(仮称)で日本社会を変える4■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1383543493/1-6