【新技術】サムスン製テレビが会話に聞き耳? 音声認識機能に注意喚起 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
663名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:40:59.64 ID:OOq7MncFO
>>1
盗聴器www
664名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:46:26.36 ID:F6oDeLID0
>>28
無線LANを拾って自動接続位はやるだろ
665名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:46:30.28 ID:ZKJJ8zXf0
盗聴をするのにいいわけしてる
666名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:49:37.27 ID:hnrHHBSS0
>「音声データを保持したり、他社に売ったりはしない」

これ、認めてるじゃない。さすが盗聴して下劣なネタを脅しにつかう朝鮮893は違うね。

アメリカ人は更なる危機感を持つべきですよ。朝鮮人がどんな人種か知った方がいい。

最悪ですよ、韓国人なんかに盗聴されたら。日本でも朝鮮893の手口で政治家や経営者などが脅されているケースがあるんです。

NSAが情報収集活動をしているのは、こういう下劣な原始人組織と戦う為なんですよ。
667名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:51:42.37 ID:VTN/ZKNX0
つまりサムスンテレビの前で「竹島返せ仏像返せ」と10000回くらい呟けばいいんだな
668名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:51:51.06 ID:hnrHHBSS0
朝鮮左翼やDQN地区の朝鮮人なりすましの偽日本人も同様の事をしてきます。

うそじゃないですよ、連中は堂々と盗聴とかしてきますから。

本当にとんでもない犯罪者集団であり、サイコパス集団なんです。

そして、朝鮮左翼教師もグルになってその行為を黙認しているんです。
669名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:55:11.54 ID:hnrHHBSS0
>>654
国連をパンギムンが乗っ取った時に、全部サムスン製品に換えたそうだし

そういう事を平気でする連中なんですよ。

日本でも、W大とかはサムスン製品だらけだと思うよ。
670名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:55:48.07 ID:SVLSZHxR0
ソニー東芝シャープw
671名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 05:59:44.87 ID:hnrHHBSS0
乞食で絶好調のPS4にもキングボンビー情報があるんですよ。

PS4に使われている部品の中には乞食サムスン製品があるんです。

みずほグループも、サムスンだらけなんじゃないか?

日本がどういう状況か分かったでしょう? 短期で金を稼ぐにも、朝鮮人関係者が絡んで来るんです、この国は。

学術関係はご覧の通り腐ってるしね。

だから私はアメリカの知性ある方々に助けを求めたんです、一度ね。

当時はまだなんとかなってましたが、もう限界ですね。とにかく文化が酷すぎる。
672名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:06:54.60 ID:5/dT7TU80
盗聴器買う奴がバカ
673名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:10:41.63 ID:mhlPoVFV0
技術泥棒立国の韓国らしいスパイテレビってことか
674名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:10:53.57 ID:hnrHHBSS0
日本と言う国はとんでもないですよ。

とにかく2003年辺りからです、アメリカ資本やイギリス資本の転職紹介企業にまで

中国系朝鮮系のうさんくさい連中が絡んで来る。

日本の有名どころのリクルートは創価学会ですしね。派遣業は朝鮮893のフロント企業です。

俺はアメリカに行きたいと言ってるのに、なぜか連中はオーストラリアに誘導したり、

いらないのにみずほグループのJob descriptionをわざわざ英語で紹介してきたり、

おかしな中国人が楽天を紹介してきたり、ホント連中のガスライティング懐柔工作は気味が悪い。

オーストラリアには朝鮮系や中国系の勢力がありますしね。そういう事でしょう。

連中はリファレンスも取らずに、いろいろ説明したら”レジュメに説明しない方が悪い”と言うんです。ホント、あいつらはおかしいよ。
675名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:12:34.78 ID:FAUsjMqm0
サムスンなんか買わないからいいや!と思いきや
製品の中にサムスンが紛れこんでたら分からないな〜
676名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:18:54.89 ID:7G0T4ZNU0
全く碌な事を思いつかない人達だな
677名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:19:14.21 ID:4nKm6Xyo0
サムスンが自分の判断でこういう機能を組み込んだとは考えにくいよな、やっぱ国際金融的にアメリカ政府のパシリさせられてるって感じだろうね。
678名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:24:45.45 ID:+3ijLM9V0
もうイルミナティによるサムスン潰しは決定してるらしい
679名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:30:50.92 ID:35Y4UFDzO
こいつらって人のことばっかり気にするよな
680名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:58:11.69 ID:9+rO6k3L0
>>668
別に右寄りじゃなくても、普通の先生は生き辛いらしいね。
嫌がらせされて飛ばされるとかあるそうだし。
681名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:03:11.07 ID:aOzgzyUP0
でかい盗聴器
682名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:05:31.11 ID:8ZBoHfP/0
サムスン製SSDも中身をコピーされて本社に送信とかしてそう
683名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:09:37.83 ID:OOq7MncFO
>>667
wwwww
684名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:19:32.37 ID:nMmGb5QS0
2chをブラウザーで見てると
エロゲームの広告しかでないんだが

やっぱりバレてるんだな
685名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:25:46.55 ID:hnrHHBSS0
私も30なら、「アメリカでも能力を示す時間は3年あればヨユーヨユー」と言えるんだが、

もう40だからね。多少は”わざと若く見せている”と思われるくらい若く見えるらしいですが、

これは母方のアンチエイジングの血統なんですよ。今はぼろぼろだからヤバイですが。

だから私は過剰に日本人や朝鮮人に対しマウンティングアピールし、過剰に才能を見せ付けなければならなかったのはちょっと残念ですが、

どうやら神様も、日本に巣食う能力の低いガリベン原始人たちを見捨てたようですな。まさかアナリスト全ハズレとはね、恥ずかしくないんでしょうか?

何度も言ってますが、私は残りの人生はアメリカで知性ある人々と楽しくやりたい。保護と移民のご協力、よろしくお願いいたします。
686名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:27:57.03 ID:7bVhlTOy0
>>569
別に色おかしくねーよハゲ
適当な事いうなよ色盲クソハゲやろう!!!

SHARPのテレビ、最近買ったんだよ。批判はやめろやハゲ!
687相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/02/14(土) 08:29:02.81 ID:F1sDlsJI0
外国行くと、テレビといえばだいたいサムスンだからなぁ
688名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:11:54.16 ID:vqm813A40
>>669
>国連をパンギムンが乗っ取った時に、全部サムスン製品に換えたそうだし

これマジ?
冗談では済まされないよ
それが目的で事務総長に収まったのか
689名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:33:31.77 ID:5s8iB+Re0
>>613
「ラインの情報収集していますがなにか?」韓国情報院(元KCIA)
690名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:54:53.86 ID:9u0m3lDq0
>>688
朝鮮人の場合、ネットに繋がなくてもテレビの中にアナログな盗聴器を仕込んでそう
691名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 11:58:17.07 ID:hfXVUrup0
テレビが会話を盗み聞きとは盗聴技術も進歩したもんだな
692名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:05:51.36 ID:YMAp65Uw0
これが日本製のテレビだったりしたら
米ABCニュースのキャスターが、
緊急です!今すぐテレビを捨てなければなりません!!と、
日本車ボイコット運動の時のように
また目をひんむいて唾を飛ながら叫びだすんだろうな
693名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:21:55.84 ID:Hj45NX/10
>>678
関暁夫が言ってたんか!
694名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:33:37.15 ID:WeZApEMW0
ほんと中韓はろくなことしねえな
世界最低国家ランキングで底辺極め続けてやがる
695名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:36:47.48 ID:hgGkNWUK0
>>1
人力ってこと?
696名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:36:57.24 ID:U3bF2Vio0
チョンって発想がユダヤと一緒なんだよ
頭の悪いユダヤ
697名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:50:27.23 ID:lH2dafAC0
流石ブレないなw
698名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:10:58.19 ID:Z9xdeLom0
ネット接続するかしないか、
音声認識をネットから隔離するか、

ユーザーが選べないとか、信じられん仕様!!!
699名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:58:09.89 ID:ZDbinblEO
>>692
アメリカはチョン国と我が国どっちを嫌ってるんだ?
700名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:51:59.56 ID:CK9p6I+H0
>>569
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150210/20150210-OYT1I50020-L.jpg
履歴は集められているみたいだな。
701名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:57:40.69 ID:YTnz4Bwg0
新たな問題が発生したようですよ。

サムスン製スマートテレビで広告が映画の再生中に挿入される問題が発生
http://gigazine.net/news/20150212-samsung-smart-tv-issue/
702名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:06:26.06 ID:VeAGhK+B0
【IT/米国】露骨すぎるアクセス要求 サムスンとJay-Zの無料配布アプリは「反面教師」[13/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1374030549/
703名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:39:39.72 ID:VeAGhK+B0
【テレビ】ネットにつながるスマートテレビ、視聴履歴の収集広がる (c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423731033/
704名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:17:51.68 ID:M7WRPJy10
姦国の観光公社のアプリのアクセス権

http://momi4.momi3.net/tok/src/1423952258298.jpg
705名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:28:03.79 ID:LEURsafK0
これだから、サムスン製スマホなんて使える訳ないな
706名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:29:24.54 ID:L0zJlCzV0
サムスンは盗聴器か
スゲーテレビだ
707名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:32:49.81 ID:M7WRPJy10
電子番組表から視聴者の思考を探るぐらいならまあなんとか許せるけど
音声をモニターってまさに盗聴そのものだからなあ
708名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:49:24.86 ID:aGU9KZty0
弊社が入居してた東京駅すぐ横のビルでも会議室のモニターに
samsung入れてたもんな。

お披露目会で、社医の先生が総務の人間に、この部屋、磁気シールドとか防振ガラスとか入れてるのと
聞いてたけど連中ぽかんとしてた。
709名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:51:02.03 ID:xZgmFD9M0
ラブホのテレビが寒村製の時は要注意だな。
710名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:53:04.68 ID:lPR8h7y90
これを思い出したw

中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される
ttp://gigazine.net/news/20131029-spam-chips-hidden-in-iron/
711名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:35:15.28 ID:DywoqWIl0
サムチョンのテレビって日本で売ってるの?
712名無しさん@1周年
>>711
量販店では売っていない。市販でも見ない。
ただ業務向けには流通しているので、
レスにあるように施設やホテルに置かれているものはあるよ。