【政治】 消費者害する約款無効=民法改正案、来月提出−法制審部会 [時事通信] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@Sunset Shimmer ★
2015/02/10-18:15

 法制審議会(法相の諮問機関)の民法部会は10日、契約ルールなど債権に関する規定を見直す民法改正要綱案を決めた。
事業者が消費者に示す「約款」をめぐる規定を新たに設け、消費者の利益を一方的に害するような約款は無効とする。
法制審は24日に要綱案を上川陽子法相に答申。これを受け、法務省は3月下旬に民法改正案を国会に提出する見通しだ。

 今回の改正項目は約200に及び、法制審はそのほとんどを昨年8月に固めたが、約款の規制については経済界が反発し、調整が続いていた。
民法の債権規定の大幅改正は1896年の制定以来初めてとなる。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015021000763
2憂国の記者 :2015/02/10(火) 21:13:05.31 ID:LZzCZMf60
法制審議会GJ!

まともな社会を実現するためには必要不可欠な規定
3名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:13:06.92 ID:OOPh0F4t0
100年以上も前の民法が現役なのか
4名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:13:35.52 ID:c92U/5M90
始まったな!
5名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:14:53.14 ID:oKO0guSY0
ノークレームノーリターン撲滅のお知らせwww
6名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:15:55.68 ID:zHKfRydp0
NHKは?
7名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:21:08.84 ID:ajdbqzIo0
>>1
は?これ以上モンスターを増やすの勘弁してくれよwwwwww
8名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:22:49.81 ID:bWDAg2xz0
騙されるやつが悪い
9名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:26:23.85 ID:N8K3mUjm0
携帯キャリア死亡だな・・
10名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:27:10.07 ID:GyIc4Eth0
パチンコはギャンブルなので無効!
全額返金せよ

これだ!!!
11名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:33:56.78 ID:Ah/L7N+L0
現状でも一方的に不利な条項は無効じゃなかったっけ?
12名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:39:34.25 ID:dxozsn270
保証人とか無くなればいいのにな
13名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:45:02.24 ID:sJFZt0v6O
いいかげん家族法も改正すればいいのに


バカが湧いてきて苦労するだろうけど
14名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:11:59.02 ID:bEUw1Z/L0
>>6
放送法は無効だな
15名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:43:04.68 ID:4gziKcMi0
どゆことなんだぜ?
16名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:48:10.60 ID:BKEuU3WH0
>>11
ああ、これが思い浮かぶなぁ

消費者契約法第十条  民法 、商法 (明治三十二年法律第四十八号)
その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、
消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
17名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:19:41.66 ID:1Bi0U9Sg0
おいおい、「自己責任」を真っ向から否定するこの文章はなんだ。

馬鹿じゃねえの。


訴訟が増えないから法科大学院の失敗を認めたくない連中が
社会を曲げようとしているな。
18名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:21:57.43 ID:1Bi0U9Sg0
手軽にオークションをできない事も狙ってもいるな。

ジャンクの否定だから中古屋を潰しに掛っている。
消費者保護なんてのは都合のいいお題目だ。
19名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:48:18.14 ID:ziWYEqbH0
あまりにも遅すぎるし全然足りない

字数制限と不動産のような重要事項説明が必要
代金支払い前に確認する事ができない場合は無効
カリフォルニア州法など日本以外の管轄や準拠は無効

署名捺印する「契約」は当事者の自由だが、
消費者約款で難解な長文にカリフォルニア州法云々等は認めてはいけない
20名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:53:52.04 ID:3Py5C/Ec0
鉄ちゃんは傍迷惑だな
21名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:25:51.48 ID:FARnJQcR0
>(1)事業者が約款を契約内容とすることを明示していれば、消費者が理解していなくても有効
これが曲者だなぁ、もの凄く小さな字で下の方にこそこそっと書くのはどうなのか
22名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:40:15.78 ID:iw7nbXn/0
契約書の文字をサイズを22サイズにする事を義務化してくれ
小さくて読めない
23名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:45:55.17 ID:9JijmoPp0
癌保険とか詐欺に近いのにも適用して下さい
24名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:47:40.71 ID:oTcJ9R7B0
シュリンクラップも酷いよな
25名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:07:52.39 ID:GBpxarQZ0
これは凄いことだよ
ガラケーやスマフォとか一度契約したら二年縛りとか契約が続く限り
サービスの下方修正はできなくなるって話だよな
26名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:39:09.88 ID:5hkNUSzX0
てか、まず政治家とお役人の消費者いじめを辞めてから言えと
10%や増税をゴリ押しする連中が何を上から目線で
27名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:50:26.40 ID:Mp9uDQJ/0
これって某ポイントカードの約款みたいに
ポイントカード会員が契約時に提供した個人情報を無制限に第三者に渡すことができるみたいな
クソみたいな約款は無効になるってことでいいのかな?
28名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:43:27.78 ID:DAgBg2BlO
同時に、FC法とPB法を作って、個人事業者と中小企業が大企業に食い物にされるのも防げよ。
FC法は、ロイヤリティの上限を定めることとオープンアカウントを禁止すること。
PB法は、個別PBの契約に関して、期間とその期間中の総発注量を決めることを。
29名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:28:28.13 ID:vptXyuQ90
>>27
いや、
約款にコソコソっと書いてあれば無効にならんかもしれん…
30名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:36:37.01 ID:3avOsEBF0
消費税はもう無効だな
31名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:36:02.48 ID:wfXpKgbW0
珍しく国が仕事してる
32名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:53:46.51 ID:ymzyLDeY0
>>17 その通り。
33名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:34:38.52 ID:2xKkMFf50
これ、いっちゃん最初の
>>事業者が約款を契約内容とすることを明示していれば、消費者が理解していなくても有効
これが一番大事なんじゃね?
これはヤバくね?
だからその後保護する風なことを付け加えているだけで
34名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:52:59.15 ID:wfXpKgbW0
そこはまあ契約だから良いんじゃね
その上で一方的に消費者不利なのは無効で、勝手に消費者不利になる改定も無効なら今より遥かにマシ

ソース見たら経済界が反発ってあるけど、民間も腐ってるなあ
35名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:55:32.44 ID:ymzyLDeY0
>>34 政府を信用しているのは、おまいら日本の愚民だけだよ。
36名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:58:01.17 ID:1LzWxm7m0
>>33の読みが正しい
今までは実はそこんところがグレーだったんだよね
そこらへんを簡判から最高裁長官に至るまで誰もが
「会社は正しい」と云わしめるための民法改正なわけw

だいたいあの国がだよ、下々の民草を守るための立法なんざするわきゃねーじゃんwww
37名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:04:50.55 ID:wfXpKgbW0
グレーを明確にするのは改善だろうw
そして本来、契約は内容を理解してするべきものではないのか
企業有利の自分勝手な利用規則が無くなるだけでもマシだわー
38名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:21:30.04 ID:SD+ekvsB0
>>29
消費者の利益を一方的に害するような約款は無効とするというのなら
あの約款は一方的だと思うけど違うのかな
39名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:22:41.11 ID:1LzWxm7m0
>>37
そのかってな利用規則に国家が暴力機関を使って強制しようってのが問題じゃねえか

あ、民事だって最終的に担保するのが国家権力である以上、
最後に物を言うのはセンゴク先生がおっしゃったような国家による暴力機関だけどね。
40名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:30:13.98 ID:wfXpKgbW0
こりゃあ記事を書くのも大変だわ
41名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:28:15.11 ID:3avOsEBF0
>>38
後付けだから確実に無効になるだろうな
42名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:31:53.30 ID:AbQ0+IVJ0
いよいよ民法大改正が来たよな?
待ってましたって感じ。
賃貸の敷金の記述があるそうじゃないか?
敷引きが修繕費に限られるんだろ?
無条件に半分持って行くのは違法。
43名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:33:40.04 ID:AixwbuX80
世界中でも日本だけにしかない異常な連帯保証人制度も廃止される予定だったけど
サラ金業者などとそこに繋がる自民党議員が猛反発して存続されることになったんだよな。
44名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:35:18.90 ID:AbQ0+IVJ0
ただ、自民党の奴等が国民に有利な改正をするとは思えないから気を付けろ。
45名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:38:25.40 ID:DwNvWXDt0
>>21
駄目だなこれ
特約に書かれてたら終了って話かよ
46名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:59:15.87 ID:HXE7UHaJ0
>>43
サラ金は基本連帯保証人は付かんよ?
必要なのは事業系な。

中小企業だとほぼ100%連帯保証人が必要
47名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:46:10.94 ID:XWyiXs/10
tppに向けて企業側に有利にするためのものかな
着手が2009年からってのもいかにもな感じ
これからは細かい字でビッシリ書かれた約款を読まないと自己責任で泣きを見る
48名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:19:46.74 ID:BJQLXMUF0
>>17
いやいや、アコギな商売を防ぐっていうだけのことだよ
ロクに説明もせずに一方的に企業に有利な約款を押し付けるのは、
力関係において大きく差がある企業と消費者との関係においては健全とは言えない
49名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:49:57.47 ID:uqc0MjO60
某サービスだと“当社に集団訴訟を起こさない物とする”とかあるけど、
今後こういうのは規約にしちゃ駄目になる
一方で「規約内容を理解してませんでしたw」っていう消費者側の言い逃れも駄目になる

屑企業やモンスター消費者を駆逐できる
50名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:58:44.13 ID:Wjrv7uqtO
約款っていうのは、消費者にわかりにくかったり、いちいち利用の都度
契約内容の合意なんてしてられないような大量かつ定型的な場合とかに、
消費者は契約内容を理解してると「みなす」かわりにその内容が適正であることを
保障するために事前に監督官庁の審査を受ける必要があるというのが本質。

内容が消費者に不利にならないよう官庁の監督を厳格化するというならわかるが
約款に則っているのにそれがあとで無効になるとか、約款そのものの否定だよ。
バカすぎて話にならない。論外だよ。
51名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:59:44.33 ID:KuSF8iUK0
NHK 「俺セーフ」
52名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:29:09.18 ID:l+fOr0y10
保証人も廃止しろや
どれだけの人間が自殺するハメになったか考えろ
53名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:10:48.50 ID:in+ZBOzl0
これは良い改革
珍しいなw
54名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:14:19.05 ID:ShFw52IZ0
詐欺プロバイダーのベストエフォートって逃げ道もなくなるってこと?
55名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:17:02.45 ID:JHfbbvkr0
3ヶ月使用後返品ができるようになるのか?
56名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:46:27.78 ID:lC0WBEj2O
携帯販売事業も契約内容文言と実際の運用でおかしいことあるがそこ突くと契約ですから
契約ですからで押し通しにかかるし不動産の賃貸のように指針定めるべきwインフラに等しい事業でありながら
下っ端の人権コスト削ってのボロ儲け許してるのもおかしいだろw何百億の利益に見合った納税しているなら
まだしも年500万しか払っていないとこさえ在るからなwどんだけ政治対策費廻してんだとw
57名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:55:07.60 ID:Aay5oWSH0
ベストエフォートは最大何人で共有して全員が目一杯使用した場合
速度がどうなるのか明示が必要だな
58名無しさん@1周年
資格受験生は絶対に今年受かっておけよ