【科学】 総務省主催、ICT研究会の初会合 技術開発の主体が人間から人工知能に移る「2045年問題」で激論 [日経新聞] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@Sunset Shimmer ★
2015/2/10 6:30

 総務省は2015年2月6日、東京・霞が関の庁舎内で「インテリジェント化が加速するICT(情報通信技術)の未来像に関する研究会」の第1回会合を開いた(写真1)。
人工知能(AI)分野の研究者やIT(情報技術)企業の経営者ら10人が集まり、議論が交わされた。

 研究会の開催要項には「2045年にはコンピュータの能力が人間を超え、技術開発と進化の主役が人間からコンピュータに移る特異点(シンギュラリティ)に達するとも議論される」とある。
政府機関が人工知能の中長期的な進化に伴う、いわゆる「2045年問題」を主題とする研究会を開くのは極めて異例のことだ。

 研究会の座長に選任された慶應義塾大学環境情報学部学部長の村井純氏は「『シンギュラリティの研究会を中央省庁で開く』と海外の研究者に話すと、一様にびっくりされた。
新しい技術には大きな可能性もあれば、ネガティブな面もある。その辺をしっかり議論していきたい」と話した(写真2)。

 その後、東京大学工学系研究科准教授の松尾豊氏が「人工知能の現在と未来」と題し、この分野の現状に関する情報を共有した。
松尾氏は「ディープランニング(深層学習)関連技術が近年急速に発展しており、シンギュラリティは決して遠い未来の話ではなくなっている。社会へのインパクトがあまりにも大きいため、企業や国がこれに備える必要がある」と述べた。

 次に、グリー取締役執行役員の荒木英士氏が、ゲーム業界における仮想現実(VR)技術の進展や、米国IT企業における自動運転車開発の現況について発表した。「自動運転車が人との衝突が不可避になる事故に直面したとき、
路上の人と搭乗者のどちらを犠牲にする判断をするのか。被害の責任は誰にあるのか。人工知能の発達に伴う倫理的な問題を検討することが必要だ」と問題提起した。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82979610Z00C15A2000000/
2名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:02:30.33 ID:nN+/2v8m0
スカイネットのことか
3名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:03:50.26 ID:/kMy6m3A0
シュビラシステムだろ
4名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:09:10.23 ID:LotCbG/k0
強い国日本復活へ…: http://youtu.be/JpTZQsbn0Rg
5名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:12:26.31 ID:hoKhu7Yu0
アホらしw こいつらには無理w
6名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:15:25.18 ID:SnADQt9Z0
なんでグリーが入ってんの?言ってることもアホだし。
7名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:21:36.42 ID:A6zvt3f3O
なぜかLINE(語尾上げ!)が推奨されますw
8名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:27:16.70 ID:Mtd8e4bU0
ディープランニング?

聞き流すだけで、英語が話せるようになる人工知能?
9名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:35:51.32 ID:rSdG5pip0
NHKスペシャルでやってたな、シンギュラリティ
あれで見たけど、今カーツワイルってgoogleにおるんやな
10名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:47:06.57 ID:Mtd8e4bU0
プラグ抜いたら、しまいやがな w
11名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:49:50.98 ID:BccNM722O
12名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:12:23.39 ID:K1RRxEI80
こいつら頭悪そうだな。
こいつらが開発する人工知能が人間を超えることはないだろうな。
しばらく安泰だな。
13名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:07:26.59 ID:FNPMplAl0
どーでもいいから核融合とワープ開発したら
いいじゃん
14名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:43:58.74 ID:K+KTd0zw0
学会や政府関係者の無能連中が集まっても何も先には進まない
15名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:54:22.95 ID:CJw8VOhW0
このままいけば、っていうだけの話であって、実際にはブレイクスルーがいくつも必要だと思うんだけど違うのかな。
現状のディープラーニングなんか人間が介在しないとほとんど役に立たないし。
量子コンピューターが実現したら暗号の意味がなくなるけどどうしよう、って言ってるのと同じレベルの杞憂にしか思えない。
16名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:39:27.56 ID:K+KTd0zw0
>>10
バッテリー
17名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:49:42.72 ID:ocPfCVQf0
>>8
プログラミングせずとも人工知能に何かやらせるだけで勝手に学習してくれる技術
TVゲームとか遊ばせてるとどんどん上手くなるらしい
後はインターネットをひたすら読み込ませるとどんどん進化しちゃう

最近人工知能が話題になってるのはこのブレイクスルーが出てきたから
18名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:48:53.73 ID:K+KTd0zw0
>>17
大人の人間を作る必要はない。
赤ん坊を作ればいいのです。あとは勝手に進化する
19名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:22:55.14 ID:ocPfCVQf0
>>18
それを作り出すのがディープラーニングなんだよ

ダーウィンもびっくり。最近の人工知能は人間の赤ちゃんと同じ進化の過程をたどる
http://www.gizmodo.jp/2015/01/post_16482.html
20名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:29:07.09 ID:bN44+iOQ0
バカにわかりやすく教えてあげよう
技術的特異点を猿でも分かるように簡単に教えると、
例えばな、子供を作って赤ちゃんを育てたとしょうか
その赤ちゃんは最初は、なにも分からず、知能も育っておらず、ヨチヨチ歩きで可愛いだろ。
でも、3〜4才くらいになると、自我が芽生え、少しづつ親に反抗する
でも親の力は絶大なので、いくら反抗しても脅威でもなんでもない。

そしてその子供は、いつしか親を越える。知能の面でも学力の面でも親を超える。
経済力も超える。そのとき親は子供に「煙たい」と思われたら
老人ホームにぶち込まれる。親ですら十分に成熟しきった社会人である子供に逆らえない。
そして70歳、80歳になって「老人ホームに行きたくない」「息子がいじめる」と生活相談センターに電話しても、
「息子さんの言う事を聞きなさい、あなたが間違ってる」と諭されるだけ。
これが技術的特異点。
21名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:39:20.88 ID:ars+a3cV0
この会合のメンバーが胡散臭い
役人・評論家・経営者にやくざまでいるが研究者が皆無
こんな会合の意見聞くなら How Google Works でも読め
22名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:39:55.84 ID:C30xHhoJ0
.

※グロ注意!

女子高生が人身事故なう♪
胴体真っ二つワロスw
http://iol.io/picture-20150207_img001_jpg
http://icl.io/picture-20150207_img002.jpg

Twitter shirokabu151 -------------- 2月07日 16時35分


.
23名無しさん@1周年
オートスカイネット ネトウヨも完成するのか?
ネトウヨいらずの世の中だな。
妬みや叩き中心の頭の悪い文章をちゃんと作ってくれるよ。