【旅券返納問題】長谷川豊氏「この時期にシリアに入りたい?売名だと思います」 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net
 新潟に住むフリーカメラマンの男性が、この時期にシリア渡航を計画したんですが、
こちらが「邦人保護か、報道の自由か?」と議論を呼んでいるそうです。

 外務省は7日、シリア渡航を計画していた男性に対して、旅券法に基づきパスポートの
返納を命じ、男性から旅券を受領したと発表しました。この男性は朝日新聞の取材に対し
返納の事実関係を認め「今夜、外務省旅券課の職員が来て、パスポートを持って行かれた。
(憲法が保障する)渡航と報道の自由はどうなるのか。突然のことで困惑している」と
話したということです。

 さすがにこの話は14年間にわたり2000近くの現場を取材してきた人間としては、
一言申し上げたいと思います。

 このカメラマンさんの気持ちは分からないとは言いません。私も様々な現場で、
ディレクターの制止を聞かずに突っ込んで行った経験があります。伝えるべき現場があれば、
取材したくなるのが私たちのサガです。一般の方々には分からないでしょうが、胸が熱くなると
いうか…そこにニュースがあれば伝えたくなりますし、ほかの人には取材できないようなものを
取材したくなるのです。そして、それが安全に出来たとき、何らかの幸運が重なった時に、
それらの取材内容は「スクープ」と呼ばれます。なかには表彰されるものもあるほどです。

 つまり、ジャーナリストにとって、危険な地域に赴かなければ「スクープ」は手にする
ことが出来ません。要は、名を挙げることもできないのです。

 フリーのジャーナリストは安定収入のある仕事ではありません。危険とも思えるところに
取材に行かなければ、収入も入らない仕事です。危険な地域の取材は、大手のテレビ局や新聞社は、
一部上場企業としての責任も管理やコンプライアンスもありますから社員を取材に出すわけには
いかないからです。なので、より危険な地域に取材に行こう、とすることは多くの方とは違って、
私は理解できるところ、というのが正直なところです。

 でも、今回のケースに関しては、ちょっと私の印象は違います。

(つづく)

教えて!goo ウォッチ 2015年2月9日 11時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/9765694/
2名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:42:04.30 ID:CkMEt7pi0
なるほど
3名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:42:20.63 ID:yy4bgPUz0
うぜー
4名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:43:17.25 ID:5tMA478p0
彼女募集中だもんなぁ
そりゃ顔と名前を売りたいだろ
5すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 16:43:27.04 ID:???*
>>1のつづき)

 まず、「本当に伝える意思を強く持ち、何が何でもイスラム国を取材したかった」のなら、
私なら絶対に渡航理由としては「旅行のため」「あくまで安全な周辺取材のため」と報告する
でしょう。伝えたいことがあるのですから。取材したいことがあるのですから。この時期に、
シリアに行く、といったところで行ける訳なんてありません。本気で取材したいのであれば、
私なら絶対に渡航理由には別のことを書きます。そして、秘密裏にシリアに潜入を試みる
でしょう。外務省の立場もあることくらい、私たちは分かっています。こんな時期に渡航を
許せるわけがありません。旅券法には「邦人の命の安全を守るため」であれば、パスポートを
取り上げることが出来る権利があることは常識の範囲です。

※旅券法19条=「旅券の名義人の生命、身体又は財産の保護のために渡航を中止させる必要が
あると認められる場合」に、名義人に旅券の返納を命令できると規定。

 と、ここまで考えるとすでにネットでも多く言われている通り、この男性のした行為は…
ただの売名行為であることが分かってきます。正直言って、何もこの時期にシリアに行かなくても
いいんじゃないか、という当たり前の感覚はジャーナリストなのでおいておきましょう。でも、
この男性も旅券法19条くらいは絶対に知っています。フリーのジャーナリストでこれを知らない
はずはありません。

 で、あれば、「外務省が止めてくれるのを知った上で」ごねた、と見えざるを得ない、
というのが私の見解です。

 逆に19条すら知らずに渡航しようとしていたのであれば、ジャーナリストとしては致命的な
ただの「勉強不足」です。いや、絶対に知ってますけれど、もし知らなかったら、その程度の
知識もなしに、危険地域に行こうとしていたというなら逆に恐ろしいことだということです。

 今回の件は外務省の判断が正しいとか適切、というのではなく、あくまで「当たり前の処置」が
なされただけ」だと思います。

長谷川豊(Hasegawa Yutaka)

(おわり)
6名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:43:44.25 ID:n5n8RRNq0
この人も、売名だと思います
7名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:43:46.26 ID:9vjagLHd0
撮り鉄が線路内に入って撮るのと同じってことだよな。
8名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:44:01.37 ID:Euuf69bf0
陽一さんは一流だな
9名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:44:15.87 ID:344m/upo0
売名だろうね
シリアなんか行く気ないよ
10名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:44:34.29 ID:Ib6b7/JH0
>>1
なんかすげえ納得してしまったわw
11名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:44:47.28 ID:/yJBEyNI0
だね
12名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:45:53.86 ID:MnlMY8Ff0
売名と政権批判のための行為だったんだろうね
13名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:45:55.18 ID:vM+6wuAW0
信念あるやつならトルコ経由ヨーロッパ行きの航空チケット取ってトルコで途中下車して陸路でシリア入りするだろ
14名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:46:55.94 ID:5RnDB9210
>湯川ブログ「ISIL最前線。報ステでは僕がカメラ撮影」(※後藤の取材について)
http://i.imgur.com/E1n81Bj.jpg
http://i.imgur.com/A4UcxD9.jpg
http://i.imgur.com/fOceRTd.jpg

結局、チンポ切り湯川も後藤も
テロ朝の報捨てに頃されたということ。

10分¥300万というエサに釣られてなw
15名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:02.63 ID:Us65elNH0
命賭ける気もなかった売名行為だと言いたいのかw
16名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:03.58 ID:oEJVNfO50
でも民主党支持者なんでしょ?
17名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:19.68 ID:Ul3FXklA0
まさにそのとおりだとおもう
似非ジャーナリストの売名兼政府批判に利用したってところだろう
18名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:27.19 ID:Xk9icnt60
>>1
憲法12条
> 国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ


なぜバカは憲法の条文読めないんだろうか
常岡といい今回のバカ記者といい
坂本ナントカとか偽名リカとかも
19名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:32.67 ID:b7+8A4snO
■杉本の素性
http://kenjunomure.seesaa.net/article/413693972.html

杉本祐一(58)
住所:新潟市中央区寄附町
職業:フリーカメラマン(自称)
本職:民宿B&B風々経営(倒産)
副業:福島バイト(一水会関連企業)
人脈:小沢一郎
所属:九条の会
講演:前進社(中核派)主催の会合など多数
趣味:人間の盾。五味宏基(毎日新聞・アンマン空港爆破事件犯人)と参加
写真:http://i.imgur.com/dBdtWmz.jpg
一言:この場をお借りし彼女を募集します。

■杉本ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/bbfuufuu/diary/200705110000/
20名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:49.83 ID:PdY0YiiR0
      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
   /  \,  、/、.:::::::::\   ジャーナリストとしての誇りを忘れたことは一日もないニダ
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
   \    `ニニ´  .::::::::/     
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
21名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:53.91 ID:jCit4HHr0
杉本祐一ってジャーナリストでもカメラマンでもねーだろぅww
そりゃぁ誰でもカメラ抱えて「俺はカメラマンだ」って言えばカメラマンになるのかも知れんが
杉本祐一でggれば誰でも簡単にわかるよ
ひとこと言いたい「おまいの撮った写真てどこにあるのよ?www」

沢田教一 
http://www.asahi.com/photonews/gallery/pulitzer_prize_20120209/images/p71.jpg
渡部陽一
http://images.keizai.biz/chofu_keizai/headline/1377673278_photo.jpg
吉田尚弘
http://activo.campus-web.jp/wp-content/uploads/2014/01/DPP_0083.jpg
 
長谷川進先生(数学)の意見も聞きたくなってきたぜ
23名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:48:18.99 ID:XMLr2Kem0
全部上場するのはいつですか?
24名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:48:56.93 ID:fEEn2Dfq0
あのオッサンに関しては本当に馬鹿で旅券法も知らないんだと思う
完全に自分の正義だけで動いた幼稚な人ってだけじゃないかなあ
25名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:49:11.19 ID:4jh55PfH0
行こうと思えば行けた
本気じゃないんだろw

恋人募集の自称カメラマンのおじさんにすぎないw
26名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:49:25.67 ID:jlRvkz8y0
あんたも売名
27名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:49:34.04 ID:jkZJl+jH0
熱湯風呂の上で「止めるなよ、絶対に止めるなよ」って言ってるようなもんか
28名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:49:37.91 ID:Xk9icnt60
>>21
キチガイ撮り鉄とか盗撮マニアとかじゃねw
29名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:49:42.48 ID:yUt4JZVQ0
話題性あるところには顔突っ込んでくる長谷川豊の売名行為
30名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:50:03.61 ID:Phi+X3gN0
止めれば人権無視、止めなければ人命軽視 どちらに転んでも悪いのは政府
今度こそ世論が盛り上がる とふんでいたら「売名行為でしょ」で一発撃沈
31名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:50:03.77 ID:nKJShezK0
フリー何たらといわれる人たちは
海外の貧困を伝えて日本の貧困は無視?

日本が海外に日本国民の税金で
援助しなければいけなくなるのは
国内に目を向けさせないからだ
32名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:50:12.10 ID:b7+8A4snO
・どーしょば!?けんぽう
http://www8.ocn.ne.jp/~heiwa/13053chirashi.pdf
杉本祐一さん(戦場カメラマン)
共催 日本キリスト教団新潟地区社会部 新潟キリスト者平和の会
・クリスチャントゥデイ
http://www.christiantoday.co.jp/articles/15129/20150122/islamic-state-two-japanese.htm
>国際ジャーナリストの後藤健二さんが所属する日本基督教団田園調布教会
・香田さん拘束に対する日本基督教団の総会声明
http://www.freeml.com/organizer-news/661
>拘束されたのは日本基督教団に連なる青年
・高遠菜穂子さんを囲む王寺のつどい
http://www.freeml.com/kdml/3102/
場所 ☆ 日本基督教団西大和教会
33名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:50:13.49 ID:w2eOFfyW0
まあこれは説得力あるな
34名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:50:15.92 ID:WWVsnmun0
ダチョウ倶楽部の上島と思えば納得できる
35名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:50:26.87 ID:VR4VHD4U0
>売名だと思います

9文字で終わる話
36名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:51:19.43 ID:icHz6u180
実際に行っても死ぬだけだもんな
イクイク言うだけでこれだけ話題になるし
名声が上がれば、なんとかモーニングのコメンテーター席も
回ってくるかもしれんな
37名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:51:30.66 ID:Y+ExKJZ30
まあ売名だわなあ
38名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:51:49.50 ID:V2cEU1IWO
長谷川豊
しゃしゃってくんなよ
39名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:51:50.71 ID:PWTukm8C0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>すらいむ ★
40名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:52:08.49 ID:BenbKzFG0
後藤は売名じゃないけどな
41名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:52:10.50 ID:sacVpnNN0
売名じゃなくて反政府工作でしょ
42名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:52:33.98 ID:pHwUv1lT0
誰でもわかってるよね 分かっててそれを嬉々として政治利用してる糞ゴミ共が気持ち悪いんだよ

本当にこれを利用してるゴミどもを記憶して選挙で駆逐しないと駄目だわ
43名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:52:49.61 ID:2Sy2kkKi0
シリア行きを公言する

外務省が止める

それでもシリア行きを公言する

外務省がパスポートを取り上げる

政府の暴挙だとマスコミが大騒ぎする

ここまででワンセットだろ
コイツは間違いなく計算してやってるよ
44名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:53:17.88 ID:jpYrW3WW0
だからw本当に使命感があるなら
黙って行けばいいんだよ
隣国を目的地にして現地で方向転換
するだけ、外務省は止められない
わざわざ行きますと公言する行為
自体が売名
似たようなスレ立てていつまで
くだらない議論してるの?
45名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:53:25.80 ID:2o8pScTk0
長谷川の業界ご意見番風情こそが売名
46名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:53:26.63 ID:zRuHtYNN0
>> 2009.05.19
>>B&B風々の日記
>>5月19日(火)晴れ。
>> 大日本低国も、そろそろ、5月も下旬に突入だ。そして梅雨。嫌な季節がやって来る。

>>大日本低国
>>大日本低国

http://plaza.rakuten.co.jp/bbfuufuu/diary/200905190000/
47名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:53:27.07 ID:fKwTkh8x0
まあこいつも2ちゃんに乗っかっただけの売名だけどなw
48名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:53:35.23 ID:vBD05vyG0
個の自殺行為を防いだ事の何が「報道の自由」を侵害したことになるんだ?

世の中には必要な・大切な仕事はいくらでもある
けど、出来る事出来ない事、して良い事悪い事がある
各々分を弁えて人に迷惑をかけないように責任を全うしているのに
「報道の自由」を大義名分に悪用し、好き勝手し過ぎだ

報道・表現の自由は十分に守られている
49名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:53:36.14 ID:jHUcC0uG0
政府批判のためかよ
怪しい団体が乗り出してきたのも全て計画通りか
50名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:53:39.59 ID:9zdUPb2g0
「外務省が止めてくれるのを知った上で」ごねた、と見えざるを得ない、
というのが私の見解です。

前払い金目当ての売名かもしれないけれど、初の適用なんだからこの見方は違うだろうな
51名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:53:40.69 ID:hTg5F8SE0
>>1,>>5  > 長谷川豊氏 「この時期にシリアに入りたい?売名だと思います」

      ーナァ- -ナー   | |   ーーぅ ・ ・ ー十ー
     ノ~(~ノヽ  |  ̄ ̄ | |     (      9
     ヽ_メ、 ) / ーー    ノ       ヽ     ノ  O
52名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:53:58.10 ID:MnlMY8Ff0
>>19
あららぁw
53名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:54:14.11 ID:kamemkee0
長い文だが、スレタイに全て集約されていた。
54名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:54:32.94 ID:j4BSipoU0
フラフラ出歩くなボケ
55名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:54:43.86 ID:7rWG1aVJO
売名だよねえ
56名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:55:06.17 ID:joBTKFiD0
こういう「報道の自由」とか「人権」とか不自然に騒ぎ立てる奴らの存在が、「リベラル的(サヨク的)な立場を取れば、仕事が貰える」「大物になれる」事の証左なんだよなぁ

特に「全盛期が過ぎて落ち目な人間」とか「売れない人間」が、使ってもらおうと極端な事を言い出す傾向にある
最近では、元官僚の古賀(中東訪問批判)、AKB内山(赤旗出演)、コイツ等々
57名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:55:19.38 ID:fyRFN0RI0
売名行為かどうかは別として、この時期だからこそってのはあると思う。まったく情報がないわけだし。
58名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:55:23.47 ID:Hsh2nAds0
>そこにニュースがあれば伝えたくなりますし



いや、そんなもの聞きたくないから。いい加減に迷惑ってモノ考えろバカ
59名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:55:23.91 ID:9hPkUEe+0
旅券返納?
アメリカじゃありえないな。
政府が自由を束縛している。
行きたきゃ行けよ、国は保証しないから。
政府が国民を守る?はぁ?
自由を束縛し統制をかけるなんて日本は独裁国か?
政府はそこまで国民を縛り付けるつもりか。
60名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:55:28.04 ID:wWH5yB3g0
これはその通りだと思う
本気でISISの支配地域に行きたいなら黙って行っていたはず
トルコなんて日本人旅行者多いところだし
61名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:55:32.63 ID:ookz/5de0
売名もあるけど外務省としても見せしめとしてちょうど良い案件だったんだろうね
62名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:55:36.04 ID:VF6MkV/f0
売名に決まってんだろw
63名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:55:53.16 ID:QVgyKzYw0
>>19
痛すぎ
64名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:56:02.54 ID:t5WWix2K0
ごね得
65名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:56:07.44 ID:a+Qfulqk0
チョンの奴隷が正論言うなよ
66名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:56:16.32 ID:Gss36qE/0
この人はバカ?
67名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:56:17.78 ID:caZqPVxHO
マスゴミの自演だと思います。
68名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:56:43.95 ID:kT/zlE8c0
政府の耳に入るように行く行くアピールされたら、止めるしかない。
そもそもどこの国だろうと取材に行くのに、いちいち行く行くアピールはしない。
69名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:56:51.20 ID:J93S5KN+0
>>18
お前の意見には同意したいがお前も勉強不足
公共の福祉は権利同士が衝突した際にのみ発生するものだから今回の件は当てはまらない
こいつはクソだが違法なことはしていないもの
言うなら、報道の自由の案件ではないし取材の自由は憲法上保障されてるわけではないし憲法22条は政策的自由だから合理的な基準から制限も妥当にしておけ
70名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:06.72 ID:ojHK5UI90
長谷川さんは好きじゃないが
この記事は同意する
71名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:10.07 ID:HoPcAkcp0
でこの人が今まで撮った写真とか記事とか
どこで見れますか?
72名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:33.31 ID:7oeCGmHL0
>>13
そんな面倒くさい事しなくてもトルコまでの航空券買えばいい。
成田/関空から毎日トルコ航空機がイスタンブールまで飛んでる。
73名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:35.45 ID:T5b6DmVB0
国への賠償金請求が真の目的

「儲ける筈だった1000万円を国が賠償しろ!」
74名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:48.19 ID:zRuHtYNN0
自称写真家、勝手に少女の写真を撮って「肖像権侵害」と騒がれ

頭に来て少女をののしる


http://plaza.rakuten.co.jp/bbfuufuu/diary/200903230000/
75名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:59.16 ID:SwsiU1Tf0
一攫千金のチャンスを奪われた腹いせだとおもいます。
76名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:58:04.55 ID:Hb7P/Nfs0
 > で、あれば、「外務省が止めてくれるのを知った上で」ごねた、と
 > 見ざるを得ない、というのが私の見解です。

まあ、誰が見ても99%そのとおりでしょう。
本当にジャーナリストとしての使命感に突き動かされてシリアに入国するんだったら
わざわざ事前に「シリアに入国する」などと宣言することはありえない。
子供が親に向かって「おれ、家出するからな」と言ってるのと同じww
77名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:58:04.84 ID:3DkJY7kN0
正論すぎて連呼リアン顔面キムチレッドwwwwww
78名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:58:09.67 ID:SStSvkQa0
だから危険を犯すのは勝手だけどそのリスクを国に丸投げしてくるから始末に負えないんだよ
手柄と金は自分、なんかあったら国民の税金使って救ってねじゃ困るの!
そんなに行きたいんなら偽造旅券で支那チョンに成り済まして行ってこいよ
それなら日本人に迷惑掛けないで済むから
79名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:58:55.84 ID:jCit4HHr0
マスコミがこんな事で「報道の自由」だの「人権」だの騒ぐんだから
 
この前女子生徒の更衣室を撮影して懲戒処分された教師もニュースにしてやれよ!
「人権」と「自由」の制限で憲法違反だとwww
 
 
80名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:59:06.85 ID:72iqH5Ht0
外務省も止めないで、「どうぞお気を付けて」と送り出せば良いのになw
81名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:59:11.07 ID:uCTtpD/C0
反体制派が支配する地域では、外国人ジャーナリストはもはや地元住民の苦しみ
を外部に伝える目撃者としては歓迎されておらず、攻撃のターゲット、あるいは
身代金のための「商品」として見られている。

そのため、AFPはフリーのジャーナリストが、シリアに
行って取材してきた情報も写真も映像も、私たちは使わない。

http://www.afpbb.com/articles/-/3026762
82名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:59:11.50 ID:0vVHwXKf0
>>66
いたって普通の常識で考えてるだけだろ
83名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:59:30.87 ID:Wcvxhbgp0
指摘は大方納得いくけど、
後一つ、政権批判への悪用、にまで踏み込めてないのは
片手落ちだと言える
そこまで言及してれば完璧
84名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:59:34.95 ID:Ul3FXklA0
売名まんにのっかってしまった馬鹿はかわいそう
85名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:59:46.27 ID:4DMtp4DZ0
正論だけど……

コイツ絶対、2ちゃん見てるwwwwwwwww
86名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:00.99 ID:FruqHB+bO
本人が売名行為と漏らしたんじゃ、叩かれるわ。
87名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:08.52 ID:ZtRv6FZm0
この人はネトウヨなの?
88名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:08.93 ID:b7+8A4snO
反日ブサヨは姑息
反日ブサヨは日本のゴミだ
89名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:14.17 ID:UpEHQE/c0
58歳で妻子無しプロ市民。
死に場所を探してるんじゃないの?
上手く行けばサヨクのヒーローになれる。
90名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:20.50 ID:DxrqOkxz0
後藤のも取り上げとけよw
なん足る行政の怠慢w
91名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:42.21 ID:FREeWSI90
今までシリアの事を気にもしてなかったのに今更行きたいとか言われてもな
92名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:54.74 ID:Jh/+XEOH0
うん、まあ
93名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:01:22.25 ID:BenbKzFG0
長谷川や櫻井よしこなどのように暖かい部屋で批評を書いている似非愛国者よりは全然マシ。
戦争ジャーナリストやカメラマンは命懸けで出掛けるんだから。
94名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:02:00.80 ID:EQJI4v4F0
>>35
8文字
95名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:02:11.64 ID:VjwwQeVP0
知らなかったほうに、1000ペリカ。
96名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:02:24.23 ID:Yag5jCws0
>>93
命がけならば間違った事をしないというわけでも全然ないので無意味
97名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:02:32.26 ID:kwuPvO/tO
見事に一刀両断だな。

言い返せませんわ。
98名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:02:34.98 ID:Xk9icnt60
>>69
報道の自由により日本人全体が脅威にさらされる=公共の福祉に反する


はい論破
99名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:03:00.68 ID:lqe99tfU0
>>1
さすがカリスマ売名師だけあって、ぺーぺーのお仲間の考えることなんてまるっとお見通しか
100名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:03:00.88 ID:SnMV4joC0
エゴだよな
101名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:03:06.02 ID:BenbKzFG0
>>19
一水会右翼と9条の会左翼かよ。
102名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:03:09.16 ID:ZtRv6FZm0
>>21渡部陽一の写真いいな
103名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:03:19.25 ID:Q66VCyX90
正論というか当たり前のことやな。
大体トルコ以降からは密入国になるわけで、それを公言してたら
外務省が止めざるを得ないし、外務省がスルーしたとしても
トルコが止めるだろう。
104名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:03:49.14 ID:qJI9Jc780
そりゃそうだわな
105名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:04:00.10 ID:Ngwg7jrA0
バカサヨを完全論破だな
106名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:04:04.89 ID:h1kAy0660
>>93
命賭けてるなら
別の国に帰化でもして、日本政府の保護を外れてでも行くよね
それが出来ない時点で反政府活動の一環、あるいは只の売名行為だよ
107名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:04:11.54 ID:iaEtO0ZZ0
これはガチだろ
バカッターランドをヲチした範囲だと、
反安倍のためならISILにもすがるそこそこ有名な「ジャーナリスト」ですら露骨に迷惑顔してる
108名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:04:12.96 ID:O6re8eks0
>>6
日本に迷惑かけてるわけでない売名くらいいいだろう?
109名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:04:27.66 ID:DUbi4OeR0
売名も命懸けだな
110名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:04:47.46 ID:oL0ZbUBN0
>>95
ダチョウ倶楽部状態で、ハナから行く気がなかったに2451ペリカ
111名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:04:48.30 ID:XTgC3Xux0
何も知らなくても香山リカが応援している時点で胡散臭いと思うのが良識のある日本国民である。

>>101
一水会は似非右翼ですから。
112名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:05:01.14 ID:Hb7P/Nfs0
今からでも遅くないから外務省は「止めたのは間違いでした。報道の自由を尊重して
シリアに入国を許可します。ただしISILに拘禁されても日本政府に助けを求めない
ように」と念書をとって送り出してやれ。
たぶん、行かないとおもうからww
113名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:05:04.96 ID:asWKU4eF0
ブントから新右翼への転向パターン。
「ムー」の武田崇元など。
114名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:05:08.80 ID:z+124Qkd0
>>19
サンクス
完全に撒き餌からの既成事実作成の政府叩きだね
115名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:05:10.54 ID:LHk2Ln4+0
>>1
お前も炎上商法やって売名してるやん
お前自身には芸も取り柄も何もない
116名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:05:13.91 ID:rUCP3tsw0
>>7
うまいこと言うな
妙に納得させられた
117名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:05:54.73 ID:iiaR8/5F0
売名というか安倍政権にダメージ与えようとしてやったんじゃないかと
旅券法を伏せて渡航の自由だけクローズアップすればいかにもひどい仕打ちに見えるわけで
そういう風に持っていきたいんじゃないのかね
118名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:06:16.13 ID:Ub7r+drt0
>>5
>
> と、ここまで考えるとすでにネットでも多く言われている通り、この男性のした行為は…
>ただの売名行為であることが分かってきます。正直言って、何もこの時期にシリアに行かなくても
>いいんじゃないか、という当たり前の感覚はジャーナリストなのでおいておきましょう。でも、
>この男性も旅券法19条くらいは絶対に知っています。フリーのジャーナリストでこれを知らない
>はずはありません。
>
> で、あれば、「外務省が止めてくれるのを知った上で」ごねた、と見えざるを得ない、
>というのが私の見解です。


止めてくれるのを承知で行くふりをしている愚か者ということなんですかね?
119名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:06:26.46 ID:KT+7jDPQ0
シリア行きます芸人の売名行為
120名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:06:36.97 ID:W/gb2MtN0
売名
政権批判に利用したい
121名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:06:58.69 ID:clI/dqbF0
サヨク「出国させた外務省が悪い」

サヨク「出国させない外務省が悪い」

さっさと日本から出ていけよバカサヨクどもは
122名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:07:11.51 ID:U7EcWcIG0
やつらは只の嫌がらせを「勝利!」って宣伝するからな
123名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:07:13.91 ID:XLwcFW1B0
横領豊君がの賜りました。
売名行為の金の亡者。
貧乏フリーのジジイ。
124名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:07:28.54 ID:mYX/+0d80
>>32

イスラム圏にやたら絡む連中の係累が日本基督教団というのは面白いな。
派閥抗争やる点ではどの宗教も変わらんのか...基督教も異端異教徒排撃に関しては実績有るからな♪
125名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:07:41.10 ID:HL7jRQiwO
>>19
小沢の差し金だな
相変わらずセコい奴だ
126名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:07:57.75 ID:SRxQLSmA0
>>1
>伝えるべき現場があれば、取材したくなるのが私たちのサガです
押しつけやな、伝えるべき(と自分が思う)現場があれば、取材したくなる
のが正しい表現やろ?誰でも頼んでないし勝手に使命感を作るなよ

>危険な地域に赴かなければ「スクープ」は手にする
>ことが出来ません。要は、名を挙げることもできないのです
こういう功名心で迷惑をかけられるのは記事を押し売りされる国民だな

>フリーのジャーナリストは安定収入のある仕事ではありません。危険とも思えるところに
>取材に行かなければ、収入も入らない仕事です
だったら辞めろよ、安全な仕事とか他にあるだろ?新聞配達員とかな

>この男性のした行為は…ただの売名行為であることが分かってきます。正直言って、何もこの時期にシリアに行かなくても
>いいんじゃないか、という当たり前の感覚はジャーナリストなのでおいておきましょう
お前も同じだよ、下らないコメント書いて俺はこいつとは違うんだアピールで
売名行為してるだけ

テレビで見てた時から感じていたが、こいつは異常な自己愛
127名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:08:01.43 ID:P2GKMKXH0
まあもっともだな
調べたらシリアに行く行く詐欺でなんか金集めてたのを
外務省のせいでとか言って金返さないなんてことすらありそうだな
128名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:08:43.27 ID:e744yKQ60
>旅券法には「邦人の命の安全を守るため」であれば、パスポートを取り上げることが
>出来る権利があることは常識の範囲です。

>※旅券法19条=「旅券の名義人の生命、身体又は財産の保護のために
>渡航を中止させる必要があると認められる場合」に、名義人に旅券の返納を命令できると規定。

憲法違反だの喚いてた恥ずかしい奴らは、旅券法違憲訴訟かなんかしたの?w
129名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:09:03.87 ID:asWKU4eF0
日米(韓)分断できれば政治思想の看板なんぞ何でもいいんだろう。
130名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:09:07.12 ID:P6coOoJk0
まあ今が旬のシリア、ならびに首狩り国だからな
今を逃したらスクープは撮れんわ
生きて帰ってこれたら一躍ヒーローだし
131名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:09:11.37 ID:DA6PDX0mO
行かしてやりゃいいのに。イスラム国に捕まったって助けねーけどな。
132名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:09:11.58 ID:hHqUXo5QO
スクープ撮りたいなら猿人バーゴンでも捕まえてこい
133名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:09:51.35 ID:E6eGqn5p0
どうしてもスクープ狙いで行くなら密航してでも行きやがれ
そして自称韓国人とかで動け、死のうとどうしようと勝手だ
間違っても日本国の名前だすなよ 身勝手で大金狙うんだから自業自得
134名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:10:05.43 ID:w60z1j9i0
>>19
嫌なヤツだな…
てか、こいつナマポ貰ってないだろうな?
銭の為なら何でも有りタイプだろ。
135名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:10:12.29 ID:sLBtIG9OO
難民支援の妨害するようなもんだ時勢の理解できないアホ
136名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:10:23.91 ID:4jh55PfH0
後藤アースマザーみたいに
目立ちたいだけの人w
137名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:10:35.44 ID:TKnlUIpD0
 
> で、あれば、「外務省が止めてくれるのを知った上で」ごねた、と見えざるを得ない、

まあこれはなかなか鋭いな
138名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:10:55.62 ID:K1kGjUa90
外務省が「勝手に行けよ、責任とらんぞ」と言ったら、それで、また安倍叩きなんだろ。w
魂胆ミエミエだわな。w
139名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:11:03.44 ID:CtYNz3c10
憲法大好きの左翼がなぜか憲法を知らないって
140名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:11:38.40 ID:cjv9Fwc70
売名だよね

日本で逮捕されるかISに拘束されるか
どっちも嫌でごねてるおじさんしか見えない
141名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:11:42.08 ID:Q66VCyX90
>>134
簡易宿泊所経営だから、商売相手は…わかるよな?
142名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:11:47.05 ID:VMzI7Hlj0
>>127
うわあ、さもありなん
サヨクの資金洗浄とか懐に金入れる典型的パターンだねw
143名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:12:35.53 ID:jYozub4U0
>1
こういう認識だから・・・


【邦人人質】 社民・福島氏「今まで日本人は殺されたりしてないのに安倍が悪い」・・・イスラム国の前身組織が香田さん殺害犯なのを無視か?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423468838/
144名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:13:06.61 ID:33+K1quE0
長谷川嫌いだけどこれには同意
145名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:13:08.50 ID:oqSkafkt0
長谷川豊は上手く世の中を泳ぎ切ってるな

さすが日生学園を卒業しただけあるわ
146名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:14:02.15 ID:XVvKbgsN0
バカがPRできて良かったな。
賛同するのはバカサヨぐらいのものだろう。
147名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:14:03.34 ID:0cTiu3JK0
「僕が身代わりになります」
て、言った彼奴は何だったのかな?
148名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:14:03.69 ID:sacVpnNN0
日本基督教団ってあの国が濃密に絡んでるしな
自由とか人権を都合良く前面に押し出して
自ら行なったことなのに日本政府の責任に転化
慰安婦と同じ
149名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:14:08.26 ID:FREeWSI90
>>93
命を懸けるのは結構だが、迷惑まで掛けてどうする
150名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:14:14.49 ID:GJbsxyKE0
売名ねえ
名前よりあの馬鹿そうな顔の方が売れただろw
151名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:14:21.31 ID:/Gbii1xt0
そうだね、この時期に渡航は売名と言われても仕方ない
シリアは内戦状態でイスラム国やそれ以外の過激派、ならず者集団が1,200~3,000いると
言われている 彼らに捕まり商品としてたらい回しにされたあげく
イスラム国に売られる可能性がある 政府の判断は妥当だ
152名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:14:46.84 ID:SRxQLSmA0
ここ最近のマスコミやマスコミ人、ジャーナリストの言動から感じているのだが、

マスコミに関わる人間って独善的で他人に認められたいだけのクズ人間ばっかやな
新聞社、テレビ局、出版社とかで働いてるのって恥ずかしくないのか?
153名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:14:47.93 ID:S/DUFNhe0
いいえ、杉本は旅券法19条を今回初めて知りましたw
154名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:15:18.30 ID:8PUlgCB10
>>6
うわぁ、君って「オレうまい事言ったぜ」
と思ってるでしょ
恥ずかしい過ぎw
155名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:15:24.75 ID:nHCyc5gB0
普通に賢いジャーナリスト(笑)なら他の国経由して行くだろ
156名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:15:54.77 ID:KLGMYjnF0
>>19
これが本当なら ナマポ予備軍じゃんw
お上手な文章でした。この問題はこれで結論、おしまいでいいでしょう。
158名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:16:17.24 ID:+Gq1Wc1D0
この件で政府批判してる自称ジャーナリストに旅券法のこと触れてる奴いるかな?
159名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:16:25.55 ID:DBDwweXb0
売名が悪いことだとすると今の芸能人はみんな悪人

「テロリストに捕まっても見殺しにしていただいて結構です」って念書書かせて追い出せばいい

チヤホヤするとつけあがるだけ
160名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:16:35.18 ID:7BjvECu30
>>153
うそーん
ジャーナリストを30年以上やっててそれはないやろー
161名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:17:03.21 ID:95JvmqBu0
売名 茶番 挑発

このあたりしか思いつかん
本気なら黙っていくなりごまかしていくしな
162名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:17:23.43 ID:kWtoJs/ZO
>>1>>2
ながい
3行で
163名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:17:48.22 ID:TJXOPNT80
さっき日テレで行く気は無かったとコメント出してたぞ
164名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:17:51.11 ID:vnmqvf3P0
なるほろ。
165名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:18:05.57 ID:M7ea2ce80
>>5
だろうね
166名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:18:08.97 ID:/7zdMyU60
というか、普通に法律に基づく処置な。

法律を守らなくてもいいのかよという話だろ。

<旅券法・第19条(抜粋)>
外務大臣又は領事官は、次に掲げる場合において、旅券を返納させる必要があると認めるときは、旅券の名義人に対して、期限を付けて、旅券の返納を命ずることができる。

4、旅券の名義人の生命、身体又は財産の保護のために渡航を中止させる必要があると認められる場合
http://qnew-news.net/news/2015-2/2015020903.html
167名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:19:00.23 ID:MR+iZthJ0
売名と喧嘩腰の反権力志向だろ。
168名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:19:12.26 ID:Em8cAyFh0
止めるなよ!?絶対止めるなよ!?
ってこと?
169名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:19:22.79 ID:aPj3BP0k0
>>152
ツイッターとかやってる人間も同類だろ
170名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:19:49.72 ID:+Gq1Wc1D0
ツイッターでギャーギャー言ってたジャーナリスト仲間に旅券法について
触れてる奴なんか一人も居なかったぞ
国側に完全に法的根拠あるじゃねーか
汚ねー奴らだなおい
171名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:19:59.15 ID:kWtoJs/ZO
>>147
マザーアースのとこでネオケンジとして勉強中じゃね?
172名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:20:22.20 ID:J+sypcjM0
長谷川もフジ首チョン事件で思いっきし名前売ることが出来たんだから
もう引っ込んでろよ
173名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:20:24.78 ID:yPNc58Xa0
>外務省が止めてくれるのを知った上で」ごねた、と見えざるを得ない、
というのが私の見解です。

ですよねー。そもそも彼はど素人でしょ。
ジャーナリストとしの実績あるの。
174名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:20:50.94 ID:Du9Rga/N0
>>163
ほんと?
じゃあ、この騒ぎはなんのため??
175名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:20:56.23 ID:l6uHMcf40
ジャーナリスト長谷川豊氏の経歴抜粋
2012年6月12日、フジテレビよりニューヨーク滞在関連の費用を不正使用したと
発表があり、降格処分を受け、著作権契約部に異動となった。これにより、ア
ナウンサーを解任された。その後、ネットや週刊誌を中心に「長谷川は横領犯
である」という記事が多数流れ始める。

2013年4月1日付でフジテレビ退社。
176名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:21:21.35 ID:YIV9NAdV0
そもそも本気で行く気あったのかさえ疑問だわ
 事前に宣伝せず出国し、他国経由で入れば行けるだろ 
177名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:21:46.25 ID:HOAmXQoZ0
お前がやってることのほうが売名だろw
178名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:22:11.27 ID:b7+8A4snO
ID:NnnLP0Xf0
ミヤネヤ解説員の例えが解りやすかった。

「今、シリアのイスラム国勢力圏内に入る事は、日本国内で人質をとった立て籠り犯のいる現場に、記者が勝手に踏み込んでゆくようなもの。
 そのとき警察が、規制線をくぐって入ろうとする記者を止めるのは当たり前の事。
 そこで報道の自由だとか、国家権力だとか騒ぐ記者はいないはず。」

みたいな。
179名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:22:42.50 ID:dQGrNLQx0
やっぱり、ただのクズでしたか。
日本基督教団やって
180名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:23:08.43 ID:nEG6AkOt0
この自称ジャーナリスト杉本って58歳なのか・・・
俺的には50過ぎた爺がこんなに人権ボケしててないわーって感じやな、毒されすぎやし
181名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:23:19.80 ID:L5xGYrKr0
なるほどねぇ。
じゃああえて行かせりゃいいじゃんw
182名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:23:42.02 ID:G81fGeuy0
>>7
指差呼称もせず進入するのはルール違反だよな
183名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:23:59.48 ID:8oGylfcR0
>>1
2chのスレ読んでてもピンとこなかったがこれで納得したw
せやな売名やわw
184名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:24:54.53 ID:c0L1D9fs0
売名というよりはブサヨによるプロパガンダですよ
185名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:24:56.50 ID:9GAqPDHHO
シリアつっても広いんだから場所によるわ
186名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:25:14.86 ID:ltekAZw50
正論すぎて連呼リアンは連呼するしかないね
187名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:26:05.32 ID:Lg69SN4Z0
自害できる覚悟をお持ちならどうぞ、できないなら止めとけ。
188名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:26:06.76 ID:J6/w62x00
不覚にも旅券法19条とか知らんかったわ、じゃあサヨジャーナリストどもが騒いでいる憲法違反どうちゃらは見当違いってことか
189名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:26:09.93 ID:2Sy2kkKi0
杉本「政府の暴挙だ!パスポート返せ!!」
外務省「わかりました。パスポート返します。お気を付けていってらっしゃいませ」
杉本「え?」
外務省「え?」
190名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:26:25.48 ID:GiNwhN/f0
ゆたか!
おおきなたな
立派になったな
わしは、うれしい
だが、わしは、誰や?わからん・・・
191名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:26:27.77 ID:ab4rMpM00
>旅券法19条=「旅券の名義人の生命、身体又は財産の保護のために渡航を中止させる必要が
>あると認められる場合」に、名義人に旅券の返納を命令できる…

本音は安部政権の保護と維持のために、だがなww。

だが、今この時期にはねっかえりに引っ掻き回されたくはないな、国民のひとりとしては。
192名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:27:27.11 ID:MVQ6w3Ed0
不逞中国、朝鮮人への入国禁止措置もよろしく
193逮捕より入院が必要:2015/02/09(月) 17:27:40.73 ID:XHsyyYid0
194名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:27:47.82 ID:hPOD/DkI0
よし!今なら俺も行くぜと宣言すれば有名になれそうだな

でも誰にも止められなかったらどうしよう
195名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:28:02.45 ID:Xk9icnt60
>>69
国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ



そもそも、公共の福祉以前に
自由を濫用してはならないんですよ

条文読めやチンカス
196名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:28:06.35 ID:IW87m7gs0
当たり前だけど、はぶられるねこの人がw
197名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:28:58.06 ID:NmQXmymp0
本気だったらウソついてでも行くし
198名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:29:09.91 ID:2iV3fmbg0
こいつも含め底辺が売名に必死で臭過ぎ
199名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:29:23.72 ID:mmH+HvwqO
情報収集はジャーナリストじゃなくてスパイの仕事です
200名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:29:34.24 ID:SIt1o2On0
相変わらず長谷川はくだらない記事で金取ってるな
> ここまで考えるとすでにネットでも多く言われている通り
いやこの記事全文ネットですでに言われてるから
ネットの極一部を引用したかのようにし既出の文に少し書き加えてさも自分が書いたかのように偽って金取ってんじゃねーよ
201名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:29:54.92 ID:WYPGJekE0
本当だわ
行きたいならコッソリ行ってコッソリ捕まり堂々と殺されて来たらいいだろ
202名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:30:43.06 ID:Nsg8US8x0
フリーじゃないと彼を売名と叩けないのが問題だな
203名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:31:58.76 ID:Bum9g84B0
本当だな
わざわざ戦争している真っ最中の国へ行くとか
売名かキチガイでしかないわなぁ、アベぇ
204名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:32:04.33 ID:p72W8mg6O
黙ってコッソリ行けばいいのに、周りに大声で「シリア行くぜ!」って言いふらしてたんでしょ。
誰かが止めてくれるの待ってたんだよね。
205名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:32:20.99 ID:9BDq5FOL0
多分マスコミは売名行為だと理解した上で、外務省を批判する為に利用している。
マスコミの反応は異常に見える。
206名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:32:39.91 ID:OWj1q7me0
後藤の未亡人、争奪戦が始まってるよね!テレビ局勤務の安定高収入なお前らが有望なんだぜ!ガンバレ!
207名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:32:47.36 ID:gqWvmjeN0
Googleでシリアの行き方とか、チケットの値段とか調べたり、段取りしてたらある日外務省の人が来ちゃうの?
208名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:33:10.36 ID:+nH9YEOL0
杉本祐一
■講演料金の目安(※講演料金は消費税を含まない金額になります。)




150,000



■講演料金に関する補足




シリア内戦に関するお話と映像については、講演料金が29万円になります。
209ドリル優子:2015/02/09(月) 17:34:17.53 ID:MGpgd0sX0
【感動】極楽とんぼ山本圭一さん待望の復帰へ!地上波復帰第一弾は「めちゃ×2イケてるッ!」【油谷さん】

ttps://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
210名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:34:46.84 ID:FKp+JoZK0
このカメラマンの実績はどうなってんだ
これまでも数多の戦場を潜り抜けてきたとか
シリアにも顔が利いてネットワークを築いてる凄腕だったりさ
まさか何も無いとかないよな
211名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:36:27.25 ID:t+K0JKYgO
世界的に今激しい紛争をやって注目されてる有名どころしかいかないジャーナリストって結局正義とかじゃなくて自己満足の範囲だよな
チベットその他の弾圧されてる世界発信が必要なマイナー地域はスルーやし
そもそもお前がいかなくても代わりにシリアに行く外国人はたくさんいる
212名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:36:39.56 ID:h1kAy0660
>>210
なにもない
213名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:37:04.76 ID:EqSXTJRgO
長谷川どうした?ってぐらい正論すぎてワロタwww
214名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:37:05.96 ID:SUWymoyI0
>本気で取材したいのであれば、私なら絶対に渡航理由には別のことを書きます。
>そして、秘密裏にシリアに潜入を試みるでしょう。

ほんこれ
215名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:37:09.23 ID:+AZlW3dz0
こいつが言うと説得力あるのが笑えるw
216名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:37:11.68 ID:0LybeRxwO
他人の旅券没収をネタに記事書いたり意見書いたりするのも売名と金の為だよな。>>1は自分も下品の仲間なんですよって言ってるんだよな。
217名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:37:33.18 ID:6W97kJfc0
>>24
背景が、反日組織。
218名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:37:36.19 ID:UPhvvx4v0
自称ジャーナリスト()の横領犯による話題のニュースに便乗して売名
219名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:37:37.36 ID:uehRyDzT0
皆に知ってほしい事が目的なら仕事とする必要無くて趣味でもええがな
220名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:38:30.72 ID:ce3pmgSV0
日本は平和だね
221名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:39:12.50 ID:EnVsxrtA0
やっぱそうだよね。
いく気なんかサラサラないのに、浅ましい顔してるもの。
こんな人間だけにはなりたくないね。
222名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:39:34.23 ID:8d1LbJ+g0
長谷川豊の売名コメントキタ――(゚∀゚)――!!
223名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:39:53.80 ID:+wVwe1Bn0
売名っていうより現政権の足を引っ張りたいだけだろ
224名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:40:54.26 ID:hb+gc8Xb0
ネットがここまで普及して
この人たちの存在価値がなくなってきてるんだよ
もう皆スマホ持って動画あげる時代
何でこの人たちが行って一部を撮影した偏向報道見なきゃならんの
225名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:41:17.43 ID:yJXk4Roi0
「残念だわー、行ってたらピューリッツァー賞を取れたのに残念だわー」
226名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:42:14.14 ID:99TSpOVp0
なんか知らんがいますげえ勃起してる
227名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:42:19.83 ID:0LybeRxwO
>>1の理屈だと中東への支援だって外務省職員を通じて各国にこっそり支援しても良かったのに、わざわざ安倍が大っぴらに表明するのは安倍自身の売名行為だった可能性がありますね。
228名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:43:17.16 ID:x5fHsU+z0
>>19
今や死語だけど「実に香ばしい」としか言いようがないわw
229名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:43:55.91 ID:B+HFuBvb0
>>6
ほんとこれ
230名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:44:05.47 ID:VjwwQeVP0
>>227
国の場合は表明しないとダメだろ。予算は国会通さないとならないし。
231名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:44:12.93 ID:wmTN9od10
この件とは離れるが、売名は悪か?
名を馳せようと思う人間を否定してどうするんだ?
戦国武将とかも否定しないと駄目になるけど?
お前らの意識が日本を衰退に導いてるとは考えないのか?
本当に下種の発想と、下種が仕切る世の中って恐ろしいわw
232名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:46:00.45 ID:YS+eiGeh0
まさか、こいつの記事で納得するとは思わなかったw
確かにそのとおりだw 
行き先シリアって書いて、この時期に行けるはずねーものw
233名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:46:08.45 ID:BurOHy+60
この人辞めてからすっかりまともと言うか常識的になったな
アナウンサー時代はトンデモなイメージだったが
234名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:46:12.06 ID:itt2y8BA0
>>154
その通り
235名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:46:23.35 ID:HPdu0ovz0
長谷川は大学でメディアリテラシーの教育受けてるから説得力ある
目線が他のテレビマンとは違うから信頼出来るよ
236名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:46:32.90 ID:EnVsxrtA0
マスコミ連中はこの男の言うことを間に受けるだけで、
同業者なりの感覚で、真意を探ろうとしないのかね。
それとも、そんなアンテナなんて、錆びついてしまったのかね。
だから「マスゴミ」だなんて言われてるのに。
237名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:46:55.40 ID:rgE2fewT0
>>227
税金を国民に知らせずにこっそり使うのは背任だね
君は国家予算を全て機密費にしたいのかもしれないけど
238名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:47:01.06 ID:T1pyieJD0
この話に喰い付いて取り上げてもらおうとしてるお前も売名なんだろ
239名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:47:21.50 ID:T4q2Qcdk0
速攻で朝日が記事にしてるしな。よくあることじゃないか。
240名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:47:36.90 ID:eTnRE1VF0
>>43
誰に入れ知恵されたんだろうかな。
本人も本心では止めて貰えてほっとしてるだようw
241名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:48:22.76 ID:99TSpOVp0
「この時間に尻穴に入れたい?売春だと思います」
242名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:48:40.33 ID:N9qrntRf0
違うね
ヘタレウヨより
よっぽど勇気がある
243名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:49:02.30 ID:Y3jEkiBI0
自殺願望ならよろしいでしょうか?
244名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:49:09.26 ID:4jh55PfH0
>>231
そもそも君は状況把握ができていない下衆野郎だからなw
245名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:49:22.26 ID:wmTN9od10
この国はもう無理だわ。
今回の件も、外務省の命令は一見もっともらしいと思えるが、
実態は情報収集が出来ず、2度目の人質事件が起こったら政権が
潰れるのを嫌がってやってるだけだし。言わば政権の都合で自由を
制約されてるだけだし。
246名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:49:23.53 ID:8CnpJTSL0
なるほど
完全な売名行為だな
はじめから行く気ゼロかい
247名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:49:25.53 ID:Vol1rF630
最近新潟民がフィーチャーされてるね
さすが日本海の雄「ザ・新潟」や
鼻が高いぜ
248名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:49:56.37 ID:hnauqSfk0
>>231
売名自体は悪じゃないけど、その方法には良し悪しはある
249名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:50:05.60 ID:f5/tmh+80
>>14
金稼ぐのは違法なん?
300万でも少ないっと思うぜ
250名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:50:15.10 ID:mPUpCovd0
多分、
外務省が「わかりました、自己責任で行って来て下さい」とパスポートを返したとしたら
おそらくこいつは言葉につまるだろうな
251名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:50:55.46 ID:lvFOfPak0
>>21
沢田教一と難民カメラマンを一緒にするなよ
252名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:51:07.25 ID:Vol1rF630
新潟人の俺の感想

「この人誰?」

この程度の人だぞ
売名で間違いない
253名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:51:10.61 ID:rgE2fewT0
>>240
地元の新聞に渡航計画を載せたらしいから新聞社とグルなのは確実
その辺じゃないかなあ
254名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:51:23.72 ID:sqK+lctS0
フリージャーナリストww完全に朝日の仕込みだろ。
マッチポンプもいいところだわ。やるならもっと上手くやれよ無能・・・
255名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:51:59.97 ID:LJ1oJGNhO
夢にまでみたテレビ取材を受けて
嬉しさが隠しきれない自称カメラマンwwwwwwwwww
256名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:52:00.44 ID:iHL2QPLI0
>>227
そうしてくれれば、「中東の闇に消えた謎の2000億を追う」
みたいな記事書けたのにね
残念だったね
257名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:52:02.26 ID:h1kAy0660
もうパスポートに
「所有者が命の危険に晒されても日本政府は一切何もしません」
と明記しとけよ
258名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:52:38.01 ID:DuFDELH40
説得力ある解説ありがとう
やはり政権を陥れるため、朝日新聞とサンピンの組んだ芝居だったか。
259名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 17:52:50.42 ID:ASWvG69R0
生きてかえれば金は自分の物なのは分かるが
死にそうなときはお前ら国民がなんとかしろ(国家は国民の集合体で政府はその意思の代表機関)

こんな話は通らないってだけ
260名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:52:56.12 ID:pyotOizY0
どんな写真とる人か気になってググってみたがなかったわ
261名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:52:56.33 ID:eeMIRx4h0
>>1
生活保護申請するための見事な理由付けですよ。
だから渡航前にシリア行きを猛アピール。
止められる事を分かっての猿芝居。
これを理由に窓口に来られたら嫌でも支給開始になる。
262名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:53:03.25 ID:eTnRE1VF0
>>253
なるほど。
263名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:53:03.26 ID:wmTN9od10
>>244
じゃあ、お前がどれだけ把握してるのか教えてくれよ?w
誰も分かっていないからジャーナリストが行くんだろ?w
お前、本当に下種だね。
お前らは満ち足りた気分でいるけど、何も足りてないんだが?w
264名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:53:16.66 ID:EDcpPBTN0
ですよねw知ってた
265名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:53:19.96 ID:T5bqI9970
また新潟か
266名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:53:20.66 ID:zeXb79D40
でも長谷川も売名だと思います。
267名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:53:44.19 ID:rgE2fewT0
>>249
金稼ぐのは悪くないと思うよ
AFP通信は「今のシリア情報に金を払うのは自殺に加担するようなものだ」って買い取らない宣言したけど
金に釣られて自殺するフリージャーナリストを批判してはいないしね
268名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:54:03.98 ID:MfmynIBP0
>>5
キチガイの声ばかり大きいから
こういう当たり前のことをワザワザ言う人も必要
269名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:54:04.13 ID:E6eGqn5p0
私を拉致っても日本政府は1円も出しませんって
首にプラカードぶら下げて行けw
270名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:54:52.32 ID:0LybeRxwO
>>230
いやいやわざわざ現地で表明したのだから「私が安倍でございます。今後ともこの安倍をよろしく」の意味があったのかも知れない。
271名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:55:40.20 ID:uh1mHJcw0
止めてくれなかったら渡航を中止して
止めてくれるまで繰り返す予定だったのかな?
272名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:55:47.58 ID:8RmvN3E+0
>>250
そしてまた捕まったら、「アベガーアベガー」って騒ぐ。
273名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:56:03.68 ID:QVpG/K2o0
長谷川て芸能レポーターだっけ
274名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:56:48.96 ID:Vol1rF630
新潟日報がすぐ食いついたからね
思う壺
275名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:56:49.64 ID:PrneNwb/0
珍しく正しいことを言っている
276名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:57:20.67 ID:fUA3uLfL0
シリアいから頼まれただけです
277名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:57:22.16 ID:03VAxh+n0
新潟の常識は社会の非常識
278名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:57:51.97 ID:wmTN9od10
2chネラーが社会を仕切ってしまう不幸。
長谷川のようにそういう連中にこびる人間が発言する不幸。
279名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:57:56.63 ID:JxacvNIiO
>>246
朝日新聞や怪しげな地元紙に渡航スケジュール発表してるんだもんw
280名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:58:09.64 ID:E/v8tNAL0
>>242

勇気()

ブサヨはバカすぎて話にならんな
勇気とかwwwww
281名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:58:10.57 ID:UWc1wRec0
一攫千金狙いだわな
282名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:58:48.51 ID:eXW0JrOb0
>>277
田中真紀子を落選させられるくらい民度は上がってきてるんだぞ。
283名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:58:52.27 ID:d67B4gsh0
ジャーナリストとしての使命感でシリアに行きたいなら
黙って行け、ということだね
長谷川が書いてるとおり、今のシリア行きは
外務省も認められないだろう

なぜそれが予想されながら、
わざわざ新聞使ってシリア行きをPRしたのか、そこが問われる

それと、過去にIS取材で何回もシリアに行ったのかな?
もしIS関係が今回初めてならば、
なぜこのタイミングなのか、というのも聞きたいところ
284名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:59:46.01 ID:fRpNH9u90
「なにもこの時期に」とは言うけれど
この一件を契機に空爆が激しさを増し、
空爆されるISIL団もジリ貧度が増して権力を維持する為になりふり構わず恐怖で締め付け、
断末魔の地獄絵図をスクープしたいのなら
今から仕込みに入らなきゃイカン訳でさ。
※それは「スクープ」では無く単なる「合法グロ画像」だろう、そんなものは報道でも何でも無い!的な議論は別途有って良い。
スクープに魂を売った本気の外道なら
今だからこそ行くのダ!今行かずに何とする!!
てなもんなんじゃね?

・・・という気がするけど俺自身はスクープに魂売った訳じゃ無いから想像の域を出ないんだけどネ(´・ω・`)
285名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:00:30.90 ID:7uw1PDW30
こんなもの許可したら100人も200人も売名が涌いてきて そのうち50人イスラム国の捕虜になって 日本は身代金で破綻
286名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:00:34.89 ID:JxacvNIiO
>>253
朝日新聞もインタビューに行っているw
お仲間お仲間
287名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:00:58.24 ID:wmTN9od10
で、一攫千金を狙って何が悪いんだ?
売名して何が悪いんだ?
フリーランスだし、商売人なんだからそれで良いだろ?
何でそんなに聖人君子を求めるんだ?そもそも大人しくしておかないと
いけないのは、お前ら凡人だろ?
288名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:00:59.80 ID:qDvZ3j7a0
>>261
福祉課:
シリアへ行き、滞在するつもりだった資金はお持ちですよね?
まずそれを使い果たしてから申請して下さい・・・で終了
289名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:01:40.65 ID:b3PB5TG80
>>284
いや、そこまで行きたいなら止められない方法とるだろって話じゃね
290名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:01:46.28 ID:62ER9GKx0
>>6
言ってる意味がわからないが?
長谷川は定期的なブログ更新で今回の件を取り上げたにすぎないのだが

あんたの理屈が通るのならこれをテーマにテレビで討論やっても売名になるが
291名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:03:01.57 ID:VjwwQeVP0
>>282
角栄の威光がなくなっただけ。
292名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:03:30.29 ID:dGtCTF4K0
関係国で取材を続けやはりシリアに行かなければ正確な報道ができないとシリアへ
とかじゃないもんな、ただの功名心だろ、フリーの記者とかカメラマンてただの迷惑かよ
後藤をバカに落としたいのかこいつら
293名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:03:48.39 ID:srjvFNSp0
>>74
コイツ、病んでるな
294名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:05:09.23 ID:N9qrntRf0
>>280
ヘタレ街宣車馬鹿ウヨに
勇気なし
295名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:05:28.43 ID:h1kAy0660
ID:wmTN9od10

こいつ杉本じゃね?
296名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:06:00.37 ID:JzV+5wSQO
どうしてもって場合は日本の国籍を放棄させて、二度と戻らないという誓約書を書かせたらいいと思う。
297名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:06:07.39 ID:6pGYH4HM0
初めから渡航中止されるように仕向けて政府批判するつもりだったんだろ
298名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:06:08.36 ID:n0I0dgZ70
>>19
おやおや
299名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:07:22.03 ID:/oFU9YyF0
>>278
パスポート取り上げたのは政府なんだけど
2chが政府っすか(笑)
300名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:07:27.95 ID:EL9RobD60
>14年間にわたり2000近くの現場を取材してきた人間

これが長谷川のことであると理解するのに数秒かかったわw
301名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:07:47.10 ID:GLnHVRva0
ちょっとニュアンスは違うかもな
売名としても、それはジャーナリストとしてではなく
「反安倍・反日本政府の闘士」としての売名

自分の政治信条のためには、テロリストや日本人の安全すら駒として使う
人間として最低の部類
302名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:08:25.33 ID:5uwjsn8J0
誰も一切何も伝えなくていいってのもちょっとあれだし、難しいところだな。
303名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:09:42.84 ID:/oFU9YyF0
>>231
売名は別にかまわんがISISに捕まってもっと重要な問題のために働くべき公僕の時間を奪うな
公僕の残業代と救援費用がタダならともかく俺らの税金が原資じゃねーか
叩かれて当然だこのサル
304名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:10:06.43 ID:OnMa9LOq0
>>290
恒常的に売名してるってだけの話
305名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:10:43.17 ID:fRpNH9u90
>>289
うん(´・ω・`)俺もそうは思うんだ。
たぶん、いまいち「ヌルい」、本気度の薄い人で
別な目的があったんだろうな、という
皆の読みには同意するのだ。

ただ
「今だからこそ行く」
というロジックも有り得るんじゃまいかな?と。
306名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:11:51.85 ID:tMP+wqQ80
トルコ経由で行けば
307名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:12:19.73 ID:iRiWXU4eO
みんなで杉本さんをイスラム国に送り出す運動とかやろうぜ!
308名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:13:01.27 ID:GLnHVRva0
まあどんな無能でも、この時期、お手軽に日本中の注目を集めることが出来る方法だわな
どちらかというと有名になりたかったつまようじ少年の近縁種

60も近いというのにコイツは・・・
309名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:13:59.08 ID:X63HYGKb0
>>1
うん、売名〜
310名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:14:23.88 ID:l+NwkQoz0
杉本って在日がよく使う通名だなぁ・・・
スポンサーはテロ朝かな?
311名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:15:39.10 ID:b3tz2VOA0
いけないことないのに
わざわざ国にお伺い立てるところが
物凄く怪しいよ。
黙ってトルコから入れるでしょう。
312名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:16:16.26 ID:Yy5oZUVl0
フリーだし売名だろうな
313名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:17:02.47 ID:qDvZ3j7a0
>>287
ブログで必死に名前と電話番号アピってたよねw
あんな下のどこら辺なのか市内に住んでる人間ですらピンとこない場所で、
民家をちょっと改造しただけの宿も満足に経営できず、他の人を凡人ってw
震災の影響で〜っていう言い訳も笑うわww
しかも外国人客ってw
314名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:17:16.53 ID:w595DrFe0
>>1の書いてる事自体はごくまともな内容だと思った
315名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:17:37.10 ID:o3X4huya0
316名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:18:19.86 ID:upyeIpNz0
仮に許可が取れてたらシリアには入らず
トルコ観光して帰って来た予感。
317名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:19:37.56 ID:gUHQTPRd0
売名が悪いこととは思わないが。無謀なチャレンジ精神があるからこそ
スクープや真実を知ることができるのも、また1つの事実。
318名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:19:43.87 ID:eTEbmlWl0
外務省の職員が、
『わかりました、じゃあ万が一何があったとしても日本政府は貴方を助けません、自己責任で自分でなんとかします。と念書を書いて下さい』
と言われたら書いたかな?
絶対書かないと思うw
319名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:20:22.04 ID:b3PB5TG80
>>305
そういう人はもう行ってるんじゃまいか。
もっとジャーナリズムしませんか、とか言ってw
320名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:20:34.90 ID:LHFDI+zb0
フリージャーナリストの売名と朝日新聞の政府叩きとセットで利害一致のデキレースです。
321名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:22:29.28 ID:GLnHVRva0
>>318
たとえ書いたとしても、捕まって命乞いされたら助けざるを得なくなるしな
「念書があるので」と無視したら、それこそアッチの連中が批難の大合唱
322名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:22:43.90 ID:Xdp0Obp30
政府が国民を黙って見捨てるわけにはいかないから
なにかあったら手を煩わせるんだよな
捕まりそうになったらすぐ自殺するならいいんだが
どうせそんな覚悟も用意もないんだろ
323名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:22:47.16 ID:clQzx/RR0
マスゴミのよくいう「なぜ今」「なぜこの時期に」をそのまま返せるわ
324名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:22:53.16 ID:qDvZ3j7a0
>>305
「今だからこそ行く」ってのは、多くの日本人の関心が向いたから
ただそれだけのこと
難民キャンプや紛争地帯は他にもあるのにね
本当なら関心を持たれていない場所へ行って、そこの現状を伝えることの方が
重要じゃないかな?と思うんだよね
325名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:23:10.38 ID:Pkq4q1rm0
>>317
チャレンジ精神なんてない
国が止めてくれるのを分かってて行くって言い出した只の売名野郎だって話だろ
326名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:23:11.94 ID:+jB0HO380
フリージャーナリストの売名と長谷川豊の売名
327名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:23:24.97 ID:EL9RobD60
杉本の発想

渡航禁止される→国を訴えてお金もらいます
渡航禁止されない→取材うまくいく→映像売ってお金もらいます
        →取材うまくいかない→渡航させた国が悪いので国を訴えてお金もらいます
                  →しかもISに捕まった→渡航させた国が悪いので身代金払ってもらいます
328名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:24:15.45 ID:W2BMD5IQO
>>30
模範解答だな。
反論できる余地がない。
329名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:24:24.16 ID:lQ8SAnCr0
長谷川豊好きなんだけどさ、

>一般の方々には分からないでしょうが、

ちょくちょく上から目線の言葉を隠せてないよねw
330名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:24:58.73 ID:4Mx2uBcT0
売名の可能性もあるけど、イスラム国とグルの可能性も当然ある。
331名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:25:16.51 ID:RVHD/E1h0
この人に関わるニュースを流してる大手マスコミは何を考えてるんだろうな
ジャーナリストとしての実績があるならまだしも
本当にジャーナリストかどうかの調査してないなら
俺らでもジャーナリストなんだが
332名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:26:07.03 ID:SRzyOEcW0
行くな ➡︎ アベガー
逮捕するぞ ➡︎ アベガー
現地で拉致されちゃった ➡︎ アベガー
金太郎飴のごとく、どこを切ってもアベ批判
333名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:26:57.45 ID:EaGpzYWi0
お前がそう言うのなら売名ではないのでしょう!
334名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:27:37.45 ID:RVHD/E1h0
別に今の首相を全面支持してるわけじゃないが
何故政府批判をする人はISIL批判をメインにしないのか不思議
標的になりたくはないが不満は言うとかなら結構ひどい論理してると思うが
335名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:28:13.83 ID:Yy5oZUVl0
>>323
マスゴミは"何故か"叩かないんだよな…
336名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:28:36.41 ID:sKyzXkY7O
これ行かせてたら国民の安全を守る気がない政府として結局叩いていたんだろうな
どっちに転んでも理由つけて叩ける
ただ、どっちにしても一般人の共感は得られないけどな
337名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:28:58.63 ID:1mf3FKdrO
>>325
ダチョウ倶楽部の精神か
338名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:29:16.27 ID:a9GaxVb90
長谷川豊って誰や
339名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:29:46.52 ID:yhEm6iyr0
>>1
>>1
この人面白いよね

クズ だけど
340名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:31:35.35 ID:3WjfeKj2O
子供たちを助けたい、と行動した後藤さんは自己責任として
日本人たちから出自や人格まで否定されながら首を切られて殺された。

一方でこんなあからさまな売名行為をしている輩もいる。
なんかおかしいよ。

安倍ちゃんが首相になってからこういう腹のたつニュースばっかり
341名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:31:58.97 ID:wizwMnkE0
海外の貧しい痩せた子供を撮影すれば評価される世界
もうそんなのわざわざ伝えられなくても皆知ってるから
そしてそういう格差を改善する試みはもう既に世界各国やってるから

家でカメラ磨きながら世の動向を眺めてろジャーナリスト共
342名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:32:09.42 ID:PeCKFhFU0
ISISに人質解放された国別民間人の数

フランス……4人
スペイン……3人
デンマーク…2人
スエーデン…1人
ペルー……1人
イタリア……1人
ドイツ……1人
スイス……1人
ベルギー…1人
トルコ…39人 2014年9月

英米→身代金は払わないが奪還作戦
英米以外→民間ベースで身代金払って奪還
日本→「テロには屈しない」を100回モゴモゴ
343名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:32:57.26 ID:b3PB5TG80
何かあったら日本政府に保護する義務が生じる、という点にはジャーナリストとしてどう向き合うの
保護は必要ないと訴えて法制度変える要求までするジャーナリストはいないか
344名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:33.46 ID:lNyLRBko0
自称カメラマンの売名行為。
テロ便乗のろくでなし感が風貌に現れてる。
345名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:52.34 ID:BP8+daMV0
朝日のJチャンネルのオッサンが「取り上げるなら透明性を」と訳の判らんことを言っていた…いま初めて聞いた訳でもあるまいし┐('〜`;)┌
それともあのオッサンがアホなのか?
346名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:57.53 ID:lQ8SAnCr0
>>93
ジャーナリストが何か高尚な仕事だと勘違いしてません?
347名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:58.40 ID:a9GaxVb90
ハセガワが殺したー
348名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:34:05.85 ID:VQq5xoD6O
>>1
行ったら確実に殺されるオッサンでワロタ
阻止して貰ったんだから感謝しなよ、オッサン
349名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:34:15.33 ID:I7opNhFz0
勝谷が同じ様な事、今日のラジオ(ニッポン放送)で言ってた。

・黙って行けば止められないのに、新潟日報に行くぞ、行くぞと何度も取材させている。
 「行く行く詐欺じゃねえの?」(勝谷)
・戦場取材で、一度も聞いた事のない名前。実績ある人なのか?

だってさ。勝谷もアレだけど、今回のコメントは納得。
350名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:35:47.32 ID:/w2TRSHX0
>>1
朝日と組んだデキレースが答えな訳か
351名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:37:09.79 ID:vptxQy1F0
>>349
ますます売名のニオイがw
352名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:37:40.09 ID:lQ8SAnCr0
>>345
旅券法とか法律関係、調べないのかね。
まぁ、テレビだけが情報源の人は騙せちゃうんだろうけど・・・
353名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:37:45.06 ID:CH4EnuPfO
>>331
そもそもジャーナリストって連中は自称だし
○○研究家と同じ
354名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:37:49.80 ID:a9GaxVb90
というか、害務症が認めずバスポートを取り上げ
それが異例だから問題になってるんだよ、長谷川工作員くん
355名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:38:14.69 ID:Bmf4fSFT0
止めてくるの待ってたんだろうなw
356名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:38:24.93 ID:XwdODMKm0
渡航の自由なんて憲法で保障してないんだが
357名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:39:43.09 ID:zdUx7Kn60
こいつはほんとバカだな
売名だとわかった上での議論だろうに
ジャーナリストとしての名声や富を全く求めずに戦地に赴く奴がいるかよ
358名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:40:19.19 ID:a9GaxVb90
>>356
まだ大日本帝国憲法使ってるのか?
359名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:40:40.46 ID:kXtWPyW80
マスコミもこんなバカを取材するなよ。

まんまと取材費稼がれているじゃないか。
こんなの放置しとけばいいんだよ。

収入を得るために仕組んだ罠なんだと思う。

無事渡航できた → シリアで少しの写真を撮りマスコミに売る →写真で稼ぐ
渡航禁止になった → マスコミ各社の取材に応じ持論を展開 →取材費で稼ぐ 
360名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:40:53.72 ID:lQ8SAnCr0
>>357
長谷川さんは勝てる議論にしか首つっこまないよ
361名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:41:09.52 ID:OGCL/asL0
>>6
終わらすなよ
362名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:41:35.94 ID:tce2CgrF0
>>210
そんな実績あるやつだったら
渡航理由は別のこと書いてるだろw
363名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:41:49.26 ID:FqQGwihv0
>>19
こんなジジイなのかよ(笑)
364名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:42:13.17 ID:RVHD/E1h0
>>353
なら俺ら全員ジャーナリストって言えば無職じゃなくなるな
365名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:42:13.56 ID:qMCHurOU0
>>44
恐ろしい事に、これが売名行為だと分からないヤツがまだいるんだ
366名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:42:40.50 ID:Yi+QeEVN0
フジテレビだった奴だろ
推して知るべし
367名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:48.27 ID:qDvZ3j7a0
>>317
単なる自称フリーカメラマンで、普段は日雇いで仕事をしてる人の売名だよ
良いとか悪いとか以前の話です
カメラマンとしての実績なんてありゃしない
自分で写真展を開いたとかもないし、自分をアピってるサイトに数枚写真を掲載してるだけ
むしろ、日常風景とかを趣味で撮影してる人の方が良い腕してんじゃないの?って感じの写真じゃんw

>>342
だーかーらー、解放時期も書けっつてんでしょ!
368名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:49.03 ID:RIEJEkiK0
自由主義者=自己責任論⇒旅券返納は違憲  は理解できる


自己責任論を否定して、人命第一と言っておきながら、パターナリスティックな旅券法19条を
批判する奴って何がしたいのかが理解できない
369名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:59.11 ID:keLExRsE0
だからダチョウ倶楽部状態にしてやればいんだよw
370名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:19.05 ID:ssE6KJWY0
>>342
その英米以外で人質解放に至ったのは
公にならず水面下で交渉し身代金払った例だね
日本人の二人はああいう形で大々的に脅迫された件と
比較するのはちょっと違うかな
371名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:45:14.15 ID:iesuTNim0
2月のカレンダー候補爆誕だな
ちな1月はマザーアース
372名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:46:33.62 ID:CPurNYDI0
>>19
新潟出身者って基地外多いよね。
会社にいる新潟人も変人だわ
373名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:47:37.74 ID:4xD1DngM0
え?
売名なんて言うまでもないだろ?
アホか?
374名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:48:58.87 ID:N2BNVHTz0
売名っつーか政権批判っつーか
これに乗っかって安倍叩きしてるマスゴミも目立つし
375名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:37.57 ID:YNR1KQtl0
>>371
カレンダーにするには、まだキャラ立ちしてない。
今後に期待。
376名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:51:02.16 ID:GLnHVRva0
安倍の支持率が下がらなかったのがショックで持ち出したネタなんだろうが
こんなので足を引っ張れると思ってるなら、ますます見放されるぞ

マスゴミ(笑)
377名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:30.36 ID:urI8mCMP0
>>1スライム、つづきがある場合はちゃんと>>2-10までのアンカを記載してくれよ。
面倒くさいじゃんか。


この人ただの民宿屋のオヤジだから旅券法なんて知らなかったんじゃね?
それぐらいどうでもいい人物、これを期に業界に居られなくすればいい
378名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:31.73 ID:bq7qHFcS0
売名もできて政権批判もできる
一粒で何度も弾ける!おいしい!!!
379名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:51.63 ID:wH9anNxJ0
俺はキャプテン翼を読んで育った世代だから余裕
380名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:48.34 ID:uaGRLmzC0
>>30
これが全て
381名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:43.06 ID:1w5MMnZ80
>>6
見事な売名レスw
382名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:57:54.10 ID:XwdODMKm0
>>358
移住の自由と渡航の自由は違うんだけど
渡航の自由なんてどこに書いてある?
383名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:00:23.84 ID:dpVJrYPj0
結局茶番と言うことで……
384名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:52.79 ID:CvTh86zD0
憲法で揉めるところまでシナリオ通りなんだろうねw
暇でしょうがない弁護士絡みってのも付け加えてくれ
385名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:04:21.24 ID:CnZttnHX0
>>1
売名は勝手にどうぞって話だが、他人に迷惑かけるから行かせてはならない。
386名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:05:55.57 ID:RIEJEkiK0
>>382
憲法22条1項

最高裁が言ってるんだから異論は認めない
387名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:04.79 ID:bH55DYIG0
九条ネギ大好きの会
388名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:59.62 ID:VkuJ68oE0
お前もな
389名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:08:44.12 ID:9qtZtSgH0
間違いなく売名行為です
一般市民の総意です
390名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:58.35 ID:RVHD/E1h0
>>386
第十二条と第十三条が先にあるのと
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
とあるからこのジャーナリストこそ憲法違反の可能性が高い
391名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:07.43 ID:889BGiAf0
安倍を批判したいだけの売名クズ野郎だろ
392名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:11.82 ID:YzPKTLhqO
>>19
こういう時に突っ込んで行きたがるフリージャーナリストとかフリーカメラマンってなんで元風俗経営者ばっかなのかね
アイゴーは素人に見せかけたやくざの女ばっかりだし
393名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:20.63 ID:GMqM2JpA0
>>6も2chで売名しています(´・ω・`)
394名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:42.17 ID:Zmd6hZeo0
支持!
395名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:57.42 ID:WjOxoEr50
今後TVに引っ張りだこになるよ

コイツTV出たら苦情言うべき
396名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:13:20.34 ID:/CnoJJE80
どうせ入れてもらえないって解ったら、
ここぞとばかりに、僕も私もシリアに入りたいって言えば名前売れるね。
この人とかも行けば良いんじゃないかな
397名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:13:31.38 ID:6fAvKKdm0
>>4
マジかよw
398名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:13:33.02 ID:YzPKTLhqO
ハルナが健全に見えてくるレベル
399名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:03.57 ID:RVHD/E1h0
この場を借りて自分も彼女を募集したいと思います
400名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:15.89 ID:fcYZLCPJ0
売名論には同意だが、たかがリポーターあがりがジャーナリストの気持ちは分かるとか書いちゃうと失笑。
情報番組のリポーターなんていくら現場に出てようがディレクターが書いた原稿読んでるだけ。
401名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:19.36 ID:TgVVsEWw0
売名行為をしないと食えないフリージャーナリスト

因果な商売ですねえwww
402名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:23.01 ID:WZi+ChRE0
いい事言うけど

バラ色ダンディー 司会全然面白くない。
ヘタクソなので3月降板。お疲れ様。
ラジオ、ネットで放送禁止バンバンで頑張れば良い
403名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:47.44 ID:3PLX1ylB0
日本のジャーナリストは殆どカスなんだな
404名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:53.93 ID:XMNHHXZg0
バッサリだーw
405名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:54.64 ID:oxh0B4ab0
パスポートをBL入りさせて出国する寸前まで放置で良かったな。
406名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:15:52.24 ID:8r6MoeX70
だってほんの数分の取材テープが一本100万円単位で売れるんだぜ
そりゃやめられないだろ
あの後藤さんだってシリアの子がどうとか、難民が、孤児が、って「報道」しながら
自分は奥さんと子供と都心のマンションでポルシェ乗り回すような暮らしをしてた
本当に孤児とか難民とか戦争や紛争で悲惨な想いをしてる人を救う気があったら
取材テープを売った費用は取材対象に還元すべきだし
あれだけ偉そうなことを世間にぶちまけてきたんだから
安アパートで車は中古の軽自動車ぐらいじゃないと「正義感」に説得力が無い
407名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:18:30.64 ID:oSHd176J0
東京新聞は嫌いだが
長谷川は信頼できる
408名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:19:50.61 ID:ILCvNcz70
長谷川豊、こいつもうさんくさいやつだ。こんなやつばっかりだな。
409名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:25:32.96 ID:RVHD/E1h0
発言は途中まではよかったが
売名行為かどうかは流石に当人しかわからんし当人も無意識でやってることかもしれないしな

本気で取材する気なら他ルートで入れたはずで騒ぐ意味もとりあげる意味も流石に不明だが
410名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:16.67 ID:U60YSpJA0
>>5
なかなか鋭いな
411名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:57.89 ID:dKWN6xAL0
長谷川のくせに、まともなことを言うなよ
調子狂うから
412名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:32:17.71 ID:DxrqOkxz0
後藤のも取り上げとけよw
なん足る行政の怠慢w
413名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:37:11.46 ID:L6Rbqu6X0
経歴みても売名成功でウハウハでしょうね
灰色の人生に花が咲いた状態やん
414罎畄鬆:2015/02/09(月) 19:41:28.13 ID:1eGUPAstO
長谷川豊って誰だよ
415名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:43:24.65 ID:rqhLtCAC0
お前らがジャーナリズムや真実の報道に対して全く興味がないことはわかった。
416名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:44:05.38 ID:56yhrbGn0
>>1,>>5
至極まっとうな意見なので何も反論ありませんな…。
って言うかこの騒動を文字通り「売名行為」と一言で伝えてるな。
417名無しさん1周年:2015/02/09(月) 19:47:43.81 ID:KhYs0tzt0
日テレはバラエティーにアラファト議長(電波少年)まで出させたんだから、
松本明子が女性だったというのも兵士の銃を下ろさせるプラスだった。
カメラマンでもいいじゃないか。戦時中とはいえ、自己責任で良いと
世論も切り捨ててるし。
418名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:48:59.11 ID:RVHD/E1h0
419名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:50:34.13 ID:LO2SWqt10
めちゃめちゃ納得感あるな
420名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:40.43 ID:RVHD/E1h0
>>417
時代的なものもあるし
一応電波少年は危険地帯は避けてた
猿岩石のヒッチハイクが実は危険地帯は飛行機で移動してたことは後でバレて謝罪してたけど
当然だと思ったから騒ぎには微妙にならなかったし
まぁ出川は掘られたり、羽田さんだっけアイドルの、あの人が浚われた?ことや
度々芸能人を見失ったりはしてたが
421名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:52:10.35 ID:fSF9fBF30
そういえば、パスポートを取り上げられた人は貧乏で困ってそうな顔でした
422名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:53:05.79 ID:Nyt7sS9t0
まあ所詮このカメラマンも西早稲田案件だしな
日本潰す事に生きがい感じてる奴らの集団だし
423名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:53:24.92 ID:JVFMhnjN0
長谷川にしては上出来だ
424名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:21.83 ID:Nyt7sS9t0
>>417
和平合意して安定してた時期じゃん
425名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:55:20.19 ID:XzbJjYMC0
売名って別に悪いことじゃないだろ
営業と同じ
426名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:55:49.26 ID:ABHLdnBT0
今回面白いのはブサヨメディアがいくら煽っても
世論が煽動に乗らないこと
大金でフリーに映像撮らせてる内情もバレたし
また信用落としたね
427名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:00:33.47 ID:X8erHOYJ0
こいつは嫌いだがまったくの正論
428名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:02:19.75 ID:ub8gBpR40
こいつ自身うさんくさいが
時々スレ立ってるのみると
バランス感覚は持ってるよな
429名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:29.07 ID:jiSdyQsC0
16byteの文字で終わる話
430名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:05:54.68 ID:LO2SWqt10
>>425
偽善の売名ということが分からないのか?
431名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:07:28.60 ID:BdIi753P0
売名は悪いことでは無いが、本気で行く気が無かったのであれば
世間を欺いており、中身の伴わない売名だから悪いということだろう
432名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:09:51.08 ID:XzbJjYMC0
>>430
別に善を装ってるわけじゃないでしょ
売名なのは明らかだし
自分の命を危険にさらしてまでも売名したいのならそれは認めるべき
433名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:13:27.67 ID:QTnhueLn0
ところでこの横領アナウンサーは売名以外の活動してるの?
434名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:13:53.74 ID:iEL6ZBzd0
>>432
自分の命を危険にさらす気はないと思うよ
止められるのを見越しての行動だと思われてるから
単なる売名と言われてるわけで
435名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:30.09 ID:62ER9GKx0
このおっさん9条凶徒かよ
最悪
436名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:18:58.42 ID:BQnAxOTT0
>>21
渡部陽一の写真いいね
気持ち悪いから写真見たことがなかった
437名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:19:54.71 ID:LO2SWqt10
>>432
めちゃめちゃ善意の第三者を装ってるだろが
438名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:23:06.37 ID:RVHD/E1h0
売名かどうかは疑問
売名して売れる写真や情報はあるのかと
活動も不明瞭だし
439名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:41.50 ID:b4dugL4X0
>>6で終了
440名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:31:57.29 ID:FqQGwihv0
>>438
写真て数撮りゃいいってもんじゃないもんな
まぁこのジジイもこれで仕事増えて世界の紛争地行けばいいんじゃねw
シリアだけじゃねえんだから
441名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:01.63 ID:9BkXyi040
売名の自由が脅かされている気がする。これは全人類への挑戦
442名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:29.39 ID:rgE2fewT0
>>438
写真も情報も不要
現に何の実績もない民宿潰しただけのおっさんの知名度が全国規模で上がったわけだし
ここから後、テレビ出演や講演などで稼ぐ道筋もできた
443名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:06.24 ID:dpVJrYPj0
>>442
まさかこんなペテン師に講演頼まないでしょう!?
444名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:15.82 ID:RVHD/E1h0
>>442
TV出演はあるかもしれないが
そこで大した人物でなければ微々たる儲けで終わるだろう
まともな局なら、どんな写真を撮って、どんな活動をしてるのかぐらいはチェックするはず
講演会もロクなものじゃなければ小銭入って終わるだけ
445名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:41:37.89 ID:+AZlW3dz0
やはりプロレスだったか
446名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:15.17 ID:Houn2gNF0
ネトウヨがやってるヘイトスピーチと同じだな
あいつらもデモ中に「悔しいかチョン!かかってこいや!」とか煽りまくってる
あれヘイトで煽って手出しさせようとしてんだよな
よく我慢してるわ在日は
447名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:26.43 ID:mUgf+k5c0
>>13
むしろそれ以外で行くほうが難しいのではないか?
日本からはトルコ経由が一般的ではないの?
そうじゃなければどうやっていくの?
448名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:46.15 ID:gm8QV8uw0
日本人同士を歪みかあわせて分断支配するバイコクみたいな〜
449名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:09.05 ID:mXM+rFDm0
正直、許可出たら出たで焦りそうな気もする
450名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:34.53 ID:rgE2fewT0
>>443
講演頼むのは誰だと思ってるの?
政府批判できるのにペテン師だからといって頼まない団体なんてあるの?

>>444
その「まともな局」って例えばどこ?
クソ以下のペテン師をワイドショーのコメンテーターにしないテレビ局なんて実在するの?
451名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:47:10.25 ID:xfh+CWAF0
はい
452名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:09.37 ID:dTA9jY820
>>449
そんな事ないよ。
ギックリ腰でも腹痛でも何でも理由はつけられる。
453名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:49.98 ID:kMPd/EXO0
政府は良かれ悪しかれ国民の代表者
ジャーナリストは国民の代表でもなんでもない
ただの私利私欲だけ
454名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:57.44 ID:O+CupVsB0
売名行為程度じゃねーだろ。
テロリストだよ。
455名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:50:44.40 ID:yE2F2gfY0
いや。個人の売名ではないと思うね。
出演者は1人ではないはずだ。
安倍憎しという一点のみで繋がった複数の個人または団体が、それぞれの思惑に沿って野合し、でっち上げた糞芝居だろうよ。
憲法違反路線で攻めれば勝てるとでも思ったんだろうな。
その辺の底の浅さがまた、いかにも程度の低い左翼崩れらしくて笑えるじゃないか。
456名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:52:36.02 ID:lIBb4Zva0
そもそも日本にジャーナリストなんているの?
457名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:20.34 ID:+G0vb3tn0
裁判員制度のエントリーはけっこうおもしろかった。
たしかに量刑まで決めさせておいて前例を盾に破棄するのは一般人馬鹿にしてる。
だったら最初から呼ぶなよって話だわ。
有罪無罪だけ決めてそれが絶対的に尊重されるアメリカ式の方が断然いいと思う。
458名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:45.64 ID:dE/ssPzz0
>>1
お前も売名してんじゃん
459名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:54:06.33 ID:IIPhtA5a0
ワロタw↓

AP通信
『AFPはフリーのジャーナリストが、私たちが足を踏み入れない地域で取材してきた素材を受けつけないことにした。
これは明確な決定であり、周知するためにもここで念を押しておきたい。
フリーの記者がシリアに行って取材してきた情報も写真も映像も、私たちは使わない。』

日本のメディアも金払わなければ良い
誰も自腹で無報酬なら行かない
460名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:55:01.18 ID:xCVLxbVA0
売名といえば戦場カメラマンのなんとかって人
名前忘れた
461名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:56:57.80 ID:MXyrb49X0
うん、100パーセント売名。
462名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:57:20.19 ID:/EOYW9Op0
杉本「汚い売名」

長谷川「綺麗な売名」
463名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:57:42.28 ID:RVHD/E1h0
>>450
まともな局ってのは嫌味だ
それとコメンテーターはわからんがゲスト出演ぐらいは打診する局があるかもな
まともな局ならしないと思うが
これも嫌味な
464名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:58:33.20 ID:MMQXGibC0
支那行けよ、支那
465名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:02:16.00 ID:WKNjq8LT0
どうあれこのタイミングで
「シリアに行く」と言ってしまうようなアホを行かせるわけにいかんだろう
466名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:10:20.57 ID:bBS29bH80
売名野郎使って売名するクズ
467名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:16:59.33 ID:8RIUd+Zp0
長谷川氏、出身校のイベントに出ていたのか
http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
468名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:18:15.80 ID:GMcHeooC0
この時期に中東に入った安倍こそ、売名行為では?

安倍は結果的に人質2人を殺す結果となったのだから
469名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:20:15.29 ID:luY0LoIP0
新聞で大々的に公言してるんだもんな。

ダチョウ倶楽部の上島より酷い。
470名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:22:11.86 ID:RVHD/E1h0
>>468
殺したのはISIL
責任どうこう言うなら後藤さんが現地に行かなければ湯川氏が生存してたかもしれない可能性を排除してる理由は?
471名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:23:11.25 ID:YWcBwd+7O
この旅券法の適用は初と聞いたぞ
つまり法律の存在を知っていても適用は困難であると予測するのが普通じゃないか
旅券法のくだりの解釈は違うと思う
472名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:23:13.32 ID:dI0vkNq60
止めるなよ!
おれ危険地帯に行くからな!
絶対止めるなよ!
473名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:25:59.83 ID:luY0LoIP0
>>471
今まで>>1みたいな馬鹿が居なかっただけじゃないのかw
474名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:29:00.88 ID:w1ydzaWj0
このおっさんは、捕まっても、ほっといてくれという一文を書くべきですな。
ほんまに、非常識な馬鹿です。お国に、迷惑かけるだけやで。
475名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:34:03.23 ID:1JO1Hhmm0
「○○も売名」これは反論ではない
「○○だから売名ではない」こういうのが反論な
476名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:37:26.29 ID:owAM2VM60
>>407
自分も東京新聞の長谷川幸洋だと思ったら
元フジアナだったw
477名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:38:18.49 ID:mLbjbQI90
何の実績も、何の経験もない自称ジャーナリストが、
言論の自由だなんて、冗談もいい加減にしろ。
478名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:41:15.62 ID:MGxfbq9X0
そろそろ許可してやったらいいんじゃないか?
はたして行くかね。
479名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:43:10.64 ID:koGVWEEtO
ネトウヨは家族まとめて毒を飲め
老人も赤ん坊もまとめて毒を飲め
480名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:43:25.42 ID:wAE9xBZ+0
これで各局のISIS特集番組の一部で取材されるかもだし
サヨクの集会に講演料もらって出席できるかもだし
売名万歳!だよなw
481名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:43:55.03 ID:iqW+pe5p0
お前の全てのブログが 売名だろうがw
482名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:43:59.17 ID:Nk2oVUFBO
売名と金儲けだろ
本当うっとうしい
国益とか他人とか全く考えてない非常識人。
483名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:45:27.65 ID:tboVTL360
横領の言い訳もせずにブログで売名
484名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:47:43.98 ID:LHFDI+zb0
払ってくれる人がいるなら経費にしたくなるのがサガです
485名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:51:32.22 ID:vItXkhRz0
>>7
詳しく言うと線路内の撮影を申請したら危ないからダメと拒否された。本当に撮影したいのならこっそり入れ。申請したら拒否されるのは当たり前。これが長谷川の主張。
486名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:11:15.51 ID:qcMHog0l0
>>5
竜ちゃんに言うように「どうぞどうぞ」と言ってやりたいな。
「関係国への電話交渉、窓口設置、対策本部設置等、一切の救出の為の行為は不要です」
の誓約書にサインさせて。
487名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:20:54.78 ID:iM1W3hYW0
そうだそうだ


で、誰?
488名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:27:57.92 ID:Rz3u2QA80
>>485
その先が違う。

線路にこっそり入って事故発生→賠償金は撮り鉄に請求。撮り鉄自身が非難される。
イスラム国支配地域で拉致される→身代金はなぜか国に要求される。その上左巻きに政府が責められる。
489名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:32:09.29 ID:3WEkk6T40
なるほど売名か
納得した
490名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:57:51.18 ID:MXyrb49X0
後藤も「迫害されてる子供たちなど、弱者に寄り添う」だとの言ってたけど、
それならアフリカや中南米にだってそこらじゅうに弱者はいるのに、なぜか
中東ばっかり行くんだよな。それは、日本赤軍が数十年も前から中東の
イスラム過激派と親密な関係を築いてて、後藤などの左翼連中はすべて
そのルートを使って中東を行きたがるからなんだよな。コイツらにとっての
弱者は「戦争の犠牲になってる子供」ではなく「アメリカ軍の犠牲になってる
中東の子供」でしかないんだ。アフリカや中南米の子供には一切興味がな
いんだ。
491名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:57:54.84 ID:0QdjY6uu0
制止されないと意味が無い行動。
ああ、沖縄あたりで流行ってるアレですかw
492名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:08:27.67 ID:EiaUamMa0
>>6
好きか嫌いかは置いといて知ってるし
493名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:19:48.80 ID:63Vgav+O0
胡散臭いよね。

どっちみち捕まって皆に迷惑かけて、
首はねられて終わるだけだろ・・・
494名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:20:33.53 ID:zoKyUxUc0
売名王とか売名界の御意見番からの貴重な意見だった
495名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:39:35.83 ID:m1yuQY+l0
死ねジジイ
496名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:40:15.66 ID:bct8hDI/0
売名にもなってないけどな
むかついただけ
497名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:45:27.76 ID:NE+b0eef0
>>19
��
��
��<サヨ丸出しじゃんこの馬鹿
498名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:48:50.61 ID:pOBWgx01O
逮捕かパスポート没収かって、なら逮捕だろ!なぜ、そんな大事なパスポート没収を選んだのだ!普通逮捕選ぶだろ!売名見え見えや
499名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:51:41.27 ID:BhhiQgJY0
フリーのジャーナリストは、危険とも思えるところに
取材に行かなければ、収入も入らない仕事です >

なんだよ、本音はやはり金が欲しいから行きたいのかよ。

しかし、建前は、危険な状況をみんなに知らせたいから、と
きれいごと並べてさ。
500名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:56:16.26 ID:qYaZyqUG0
>>1
>14年間にわたり2000近くの現場を取材してきた人間

2・3日に1回しか仕事してネーの?
501名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:56:49.39 ID:QGIJhqEu0
>>14
渡航費とか滞在費含まれてたら足出るんじゃね?
502名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:58:31.22 ID:julFiEkj0
>>410
鋭いっていうか誰でもこう思うと思われるごく一般的な意見だろ
503名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:59:43.69 ID:DZuV8MFY0
むしろ「俺はスクープが欲しい!シリアにはカネが埋まってるんだからな!」ぐらい言えば
むしろネットでは支持されたんじゃなかろうか
504名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:59:45.92 ID:x7bIDDvx0
>>1
マジレスキタコレ
505名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:59:57.16 ID:qYaZyqUG0
>>459
AP通信とAFPは全く別の会社だぞ。
506名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:00:05.88 ID:gCuS4VuPO
言ってることはともかく、一般人の個人ブログでスレ立てるのよそうよ
もうアナウンサーでもタレントでも何でもないでしょ
507名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:02:41.28 ID:dmcZkBkE0
>>24
プロはトルコでガンガンと入ってるからナァ
どっかのバカな兵士脂肪のカンコック学生も親を騙してトルコ経由で入った
まぁ事実上の渡航禁止なんて別に日本だけがやってる処置じゃないしね
508名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:04:01.95 ID:0wKCKSMQO
◆民主?有田お前が湯川情報イスラム国に流したって変な噂あるが嘘だよな,まさかあさひ民主山本太有田のアベ政権転覆のための湯川殺害関与テロとかじゃないよな
日本人ならどんな政党だろうが非難決議当然だろうが山本太,棄権山本に激怒?チョン民主受ける〜この時期に迷惑かける気満々ジャーナリスト?受ける〜部落チョンエタテロリストかよ?外務省に怒り心頭フジサンケイチョンキムラ?受ける〜
509名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:04:45.43 ID:dmcZkBkE0
まぁ「コレをいざというときはお使い下さい」つって二億ドルおいていけばいいんじゃね?

ハトポッポぐらいしか出来そうも無いけど
510名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:06:32.68 ID:0wKCKSMQO
◆民主?有田お前が湯川情報イスラム国に流したって変な噂あるが嘘だよな,まさかあさひ民主山本太有田のアベ政権転覆のための湯川殺害関与テロとかじゃないよな
日本人ならどんな政党だろうが非難決議当然だろうが山本太,棄権山本に激怒?チョン民主受ける〜この時期に迷惑かける気満々ジャーナリスト?受ける〜部落チョンエタテロリストかよ?外務省に怒り心頭フジサンケイチョンキムラ?受ける〜
511名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:09:18.89 ID:0wKCKSMQO
◆民主?有田お前が湯川情報イスラム国に流したって変な噂あるが嘘だよな,まさかあさひ民主山本太有田のアベ政権転覆のための湯川殺害関与テロとかじゃないよな
日本人ならどんな政党だろうが非難決議当然だろうが山本太,棄権山本に激怒?チョン民主受ける〜この時期に迷惑かける気満々ジャーナリスト?受ける〜部落チョンエタテロリストかよ?外務省に怒り心頭フジサンケイチョンキムラ?受ける〜
512名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:10:17.51 ID:KwPIVqPk0
一水会で九条の会って、この人ウヨなのサヨなのそれともただのバカなの?
513名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:14:06.71 ID:W8rsAvae0
>>499
当たり前だろ
所属してなきゃ経費もこのご時世なかなか出ないし機材も自前かレンタルするんだから
514名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:15:15.40 ID:OhgWodb50
>>34

この自称カメラマン。

「どうぞ、どうぞ。」

って言われたらどうするんだろうね。
515名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:15:29.08 ID:Q6ls0rJw0
>>17
しっかりゲンダイなんかが利用しまくってるしな
516名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:17:47.88 ID:4vEKwPL20
売名というより安倍政権(外務省や警察)とタッグを組んだ自作自演だろ
現行犯の容疑も礼状もねえのに「逮捕」言われてやめる記者はいねえよ
517名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:27:02.63 ID:Q6ls0rJw0
サヨクは謀略論ばかり
518名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:27:17.14 ID:htjqMI3I0
ひるおびで杉本の言い分放送してた
TBS. はマヌケ
519名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:19:03.04 ID:1q+C47EkO
正論
520名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:21:20.14 ID:LPaC6j4X0
売名なら逮捕された方がよかったんじゃね?
521名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:54:22.00 ID:1nHMq5uG0
>>19
ブログ見てきた
本当にブサヨですね
522名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:44:36.01 ID:yIhiBAFG0
長谷川豊に納得させられてしまった;;
523名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:56:38.61 ID:DtQVp7r8O
>>514
この手のやつってそれならそれで政府批判すると思う
「危険地域に行こうとしてるのに止めようとしなかった!」てな
馬鹿だから
524名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:27:05.44 ID:YRJTzZDU0
ネットしない人でもこの話は不愉快に思ってるみたいだな

ほんとに行きたければ黙っていけばいいだけなのに
わざわざ触れ回って売名なんか挑発かしらんけど
525名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:38:53.33 ID:OuE7o3jC0
フリーハメ鳥カメラマン
526名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:44:34.42 ID:HKOY9QxM0
59 名前: 不知火(家)@転載は禁止 :2015/02/10(火) 01:19:08.60 ID:P3taVmus0

2007年の杉本祐一のブログを見ると、
杉本祐一は北朝鮮のことを「共和国」、日本海のことを「東海」、アメリカのことを「米帝国主義」と呼んでいる。
杉本祐一のブログより
https://twitter.com/joyponta/status/564554919252750336/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/B9WztP-CYAA6a_T.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/sugimotoyuichi/diary/200708280001/
http://plaza.rakuten.co.jp/sugimotoyuichi/

米海軍イージス艦「レイク・エリー」が新潟東工業港へ入港した。日本政府と米政府は共和国(北朝鮮)のミサイル発射実験に慌てふためき、
日本海(東海)に緊急配備することになった。
527名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:45:13.67 ID:PqO5bngJ0
なるほど!
528名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:48:19.63 ID:HKOY9QxM0
以下イラク戦争の時のカキコ。
日本基督教団牧師、常岡浩介、杉本祐一らが名前を連ねている。


3 :国連な成しさん:03/03/20 11:32 ID:???
******** 残留 ***********
村岸由季子(31歳 ダンサー/ジャパンダンスアート =滋賀県出身=)
******** 帰宅 ***********
******** 不明 ***********
豊田護(49歳 地方公務員)
山浦邦子(56歳 パートタイマー)
秋吉隆雄(61歳 日本基督教団牧師) =残留?=
益子玄一郎(28歳 米穀(有)自営)
小野万里子(48歳 弁護士)
田中孝枝(20歳 立命館大学学生)
大江厚子(47歳 パン屋)
末木沙織(18歳 横須賀高校生)
後藤礼子(39歳 病院職員)
市川美紗(28歳 保育士)
小林善樹(69歳 アマチュア百姓)
吉村成夫(37歳 朝日新聞社)
相澤泰行(31歳 サーティーンデザインズ(有)役員)
吉村誠司(37歳 NPOスタッフ)
529名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:48:59.06 ID:rSdG5pip0
ネトウヨ連呼の正体がまた明らかになったなw
530名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:49:22.63 ID:WCveAVZO0
自分の周りでも概ね同じような意見

今回この系の人達の主張があまりにも痛々しくて、まったく政権批判に結びついてない
531名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:50:29.25 ID:HKOY9QxM0
>>528 続き

小野正春(65歳 百万人署名活動家)
又木咲子(38歳 イラストレーター)
五味宏基(36歳 毎日新聞写真記者)
杉本祐一(46歳 民宿経営)
森元修一(32歳 トイショップのスタッフ)
久保田弘信(35歳 平和活動家) 
高橋千代(62歳 アラブイスラーム文化協会)
若林徹(34歳 高校教師)
竹村元一郎(34歳 自動車会社勤務)
安田純平(28歳 アラビア語学生)
神崎雅善(23歳 無職)
神崎雅明(23歳 派遣社員)
シャミル・常岡浩介(33歳 ハッジのムスリム)
谷澤壮一郎(19歳 宇都宮大学学生)
>>528
532名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:52:00.53 ID:V5rOTJ6U0
いや、今までは止められてなかったのだから
今度も大丈夫と思って申請していたが状況が変わったのではないか
533名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:53:34.24 ID:HKOY9QxM0
33 オリエンタルな名無しさん@転載は禁止 2015/02/09(月) 16:44:55.31 ID:IAuv+zDG
荒川強啓デイ・キャッチで 青木理が世論調査結果「自己責任だ:87%」って可笑しいってサ

左翼似非ジャーナリストは 世論調査結果が可笑しいだって

くたばれ 青木理&荒川強啓
534名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:54:45.35 ID:NaNWRwUj0
やっぱただのキチガイか
安倍自民を批判してるのこんなんばっかだな
535名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:56:38.82 ID:SzEAz1uU0
杉本姓は在日がよく使うよ
536名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:57:56.76 ID:HKOY9QxM0
テレビやラジオで好き放題しゃべっておきながら「抑圧されてる僕たち」アピール


古賀茂明 ?@kogashigeaki 44 分前
今も続々と賛同者が増加中勇気ある現役記者たちも増えています
一方で会社や今後の生活のことを考えるとどうしてもできないという
苦悩の声みんなの支援の輪が必要です
政権批判の自粛、社会に広がっている」1200人声明 - 朝日新聞デジタル
http://t.asahi.com/h7yq
537名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:58:41.17 ID:qJ8l2TRt0
>>19
1ミリも善人に見えないなw
538名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 12:00:07.87 ID:HKOY9QxM0
224 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2015/02/10(火) 11:24:19.80 ID:dpx6hlUT0

今朝の生島ラジオでも安倍批判が凄かった。
もう声で不機嫌が分かるくらい。
そのちょっと前に「景気が良くなってきた」ニュースを流したばかりなのに。
解説の男にも「安倍と、自民の長期政権がが気に食わない」言わせてた。

一応」ISISに対して反論するべき立場ではありますが、それでも許すまじ!安倍!!」
だった。
539名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 12:12:03.67 ID:HKOY9QxM0
61 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:56:30.69 ID:Y9ay
ミスチルプロデューサーで有名な小林武史がイスラム国問題でとんでもないこと言ってた

東京FM(日曜23:30〜)の自身の番組内で、イスラム国を擁護するわけではない、としながらも内容は完全に擁護していた
事件は彼ら(イスラム国)に価値観を押し付けた、米国や安倍総理が原因だ
(人質取って残虐に殺すのに価値観も何もあるかよ!)

また、同番組のパートナーでアーティスト集団「チンポム」(ふざけた名前だ)のメンバー「エリイ」も暴論
人質がいるのに中東訪問した安倍総理が悪いと言っていた
ちなみに「チンポム」は過去に、広島上空にチャーター小型機で飛行機雲で「ピカ」の文字を描いたり
岡本太郎の壁画に勝手に原発事故の絵を付け足したりしたグループだ
番組では毎週、この2人が「左翼トーク」を展開している
540名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 12:20:45.81 ID:gTBbSDHB0
>>533
青木理って目つきが完全にキチガイのそれだよね
541名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 12:43:58.56 ID:0RNzkXFQO
>>1
なんだいい人だったのか 長谷川君
542名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 12:51:39.78 ID:/G4M7y+l0
彼女募集中で目立ちたかっただけだもんな
543名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:03:05.61 ID:fwdSOb/x0
>>1
2Fさんが、大挙引き連れ訪中するのは、売名ですか?それとも売国ですか?

●二階俊博総務会長
長年に渡り小沢一郎の忠臣であった
ガス田を中国に献上しようとする発言
江沢民の銅像を全国に建てようとした
グリーンピア南紀を中国のペーパーカンパニーに譲渡しようした
544名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:05:51.14 ID:vdb8F4Lq0
なんだジャーナリストの仮面をかぶった極左か。テロリストの仲間じゃないか。
545名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:08:55.10 ID:AEKrzZxc0
いいから殺されてこい!
お前の首がyoutubeで見たいんだよ。
546名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:09:39.42 ID:eEHXeeS20
髭モジャださい
547名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:12:52.71 ID:fVi8DyhW0
マスコミの連中は自分たちの仕事である「報道」というものを特別に神聖視したがる。
他の職業に比べて特別に大切な仕事だと思い込んでいる。
まー、自分の仕事に誇りを感じるのはいいことだが、他の産業を見下しているところがある。
実際にはマスコミの仕事などは、農業や製造業などの社会の基底となる産業に比べると、
極めて優先順位の低い四次的五次的な産業であって、そんな産業など存在しなくても人間の暮らしは
それなりに成り立つ。
同じ三次産業である流通、運輸などに比べても重要度の低い産業だ。
マスコミ稼業は、全産業の中でも重要度は低く「ないよりはあったほうがマシ」程度の仕事に過ぎない。
マスコミの連中はそのことを自覚する必要がある。
548名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:17:07.39 ID:lOkN8AGI0
吉岡忍って人もラジオで、自分なら黙っていく自己責任で
でも捕まったら日本政府が助けてくれるのは当たり前って主張してた
都合よすぎだよなあ
549名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:21:43.49 ID:08SgVFmr0
名刺作ってブログでも立ち上げたらみんなフリージャーナリストだろ?
カメラ好きならフォトジャーナリスト。
危険地帯でもいけば箔が付くし、それが反日がらみなら
たちまち講演会やらコメンテーターの仕事が舞い込んでくる。
そこまでいけばフリージャーナリストのスターだよな。
550名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:27:58.87 ID:GvQll2Bk0
バッサリだな。

これ見よがしに公言すれば、政府だってメンツがあるし、
ISISだって、幾らでも待ちぶせが効く。
こうなるのは当たり前。

取材なんて秘密裏にやるものだよ。
黙ってヨルダンやトルコに出国して
「取材対象を追いかけてたらうっかりシリア入っちゃいました、しょうがなかったんや〜 テヘペロ」
みたいにされたら、誰も手を出しようがなかろうに。
551名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:32:30.37 ID:RvFV3gmz0
他が酷過ぎるのかも知れんがISIL関連で長谷川さんの株が急上昇してるわwww
552名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:32:46.43 ID:1Lfgjv9t0
誰でもわかるよ
あんなジジイを擁護した耄碌木村太郎はもう引退するべき
553名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:45:06.11 ID:odkTs9eo0
>まず、「本当に伝える意思を強く持ち、何が何でもイスラム国を
取材したかった」のなら、私なら絶対に渡航理由としては
「旅行のため」「あくまで安全な周辺取材のため」と報告する
でしょう。伝えたいことがあるのですから。
取材したいことがあるのですから。この時期に、シリアに行く、
といったところで行ける訳なんてありません。
本気で取材したいのであれば、私なら絶対に渡航理由には
別のことを書きます。そして、秘密裏にシリアに潜入を
試みるでしょう。

なるほどな・・・
554名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:18:35.89 ID:t7f2IsMtO
旅券法19条を知らなかったならジャーナリスト失格
知ってたなら売名

論理的に逃げ道を作らせないのがうまい
555名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:27:30.13 ID:2wHlcuLq0
このバッサリ切り捨て感がいいね
556名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:28:32.50 ID:VrRnyVGg0
>>19
彼女募集中ww

いま立候補してくる女が現れたらそいつも売名だな
557名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:51:18.41 ID:uS13Pe9j0
木村太郎赤っ恥じゃないか
558名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:21:48.26 ID:M6Akr+XP0
詐欺師
559名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:43:52.49 ID:bFAhdidT0
知能指数


ガリガリガリクソン>>>>>>>>>>>>木村太郎

【芸人】ガリガリガリクソンが「シリア渡航旅券返納騒動」にド正論ツイート、ネット上で絶賛の嵐★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423531536/
560名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:48:30.11 ID:SzEAz1uU0
だまって行かせてやれよ
首切られても火あぶりになっても自己責任だし
561名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:02:26.20 ID:F0qjbCnx0
>>1
このおっさん 北朝鮮を共和国 日本海を東海 アメリカを米帝国主義
と呼ぶような至極分かり易い香ばしい奴じゃないかww
562名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:04:58.69 ID:WRLIbL2WO
この鼻緒の切れた下駄顔はブログ内容見ても前科持ちでもおかしくない
宿泊客の盗撮でもしてそう
563名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:38:21.71 ID:HKOY9QxM0
国会前の「アイスル擁護運動」のおかげで、
日本のプロテスタント信者の一部が朝鮮カルト化しているのでは?
と最近急激に一般市民の間で不安が広まってしまったが、
普通のプロテスタント信者から見ても怪しい輩が、
以前から暗躍していたらしい。 
http://fuminaru.blogspot.jp/2013/08/blog-post_27.html
564名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:39:07.11 ID:2Wi6PQ3z0
こいつめちゃめちゃ口悪いよな。
元アナっていうよりただのチンピラ。
565名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:44:36.82 ID:UBxS4dRJO
全然正論じゃないな
566名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:45:17.54 ID:HKOY9QxM0
杉本祐一は、2007年9月にはブログでこう述べていました。

>福井市に講演に行ってきました。内容は腐敗自民を解体し、反軍国、反靖国、反派兵、
憲法九条改悪阻止。環境・自然エネルギー、自然災害補償先進国の構築と政策等々を話して来ました。
>権力に媚を売る一部芸能人。権力に擦り寄る一部芸能人。完全腐敗の自由民主党に、延命の手を差し出す一部芸能人。
>腐敗自民党を、TV画面に露骨に登場させるマスコミ各社!われわれ一般市民は、そのような偽装された、
操作された、動画や写真、活字に惑わされる事なく、社民党、共産党、沖縄社会大衆党、国民新党、大地、新党日本(民主党??)などを応援しよう!!

>日本政府と米政府は共和国(北朝鮮)のミサイル発射実験に慌てふためき、日本海(東海)に緊急配備することになった。
>激しい雨の日、最後の航海で新潟西港国際ターミナル岸壁を離岸する、マンギョンボン号。在日朝鮮人の、命の航路は日本政府によって絶たれた。
http://www.buzznews.jp/?p=976837

こう言う人がこんな時期にシリアに行こうとするんだね
567名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:45:29.41 ID:fVi8DyhW0
>>564
でも、実際ただの売名だろ?
本当にシリアに行きたいなら、わざわざシリアに行くと宣言する必要はないよね?
日本からシリア行きの直行便なんてないんだから。
明らかに止められることを前提にした行為だろ。
568名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:47:01.73 ID:SrBA4fk00
なるほど
569名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:48:12.17 ID:/G12mfg80
>>561
ちょうどこのジジイが騒ぎ出したのって、北朝鮮が日本海にミサイル撃った頃なんだよな
ミサイル自体は韓国と米軍の合同演習を牽制したもので、北もそう言ってる
一方で日本の中も掻き回すために、このジジイを使ったんじゃねえか…なんて深読みも
570名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:51:27.75 ID:UBxS4dRJO
観光するとか嘘吐いて行くんだろ?w
この人は正直にシリアに行くって言ってていいじゃんw
政府が止めたのは良い対応だと思うけどな
571名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:52:31.21 ID:/G12mfg80
>>567
ジジイの目的は「止められること」だね。
そして止められてからが次のステップへの出発点。
572名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:56:43.43 ID:vm0WBNNb0
まあ問題提起したかっただけなら成功だよな
新聞やニュースにもなったんだから
相手しちゃダメだ
573名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:07:44.75 ID:fVi8DyhW0
外務省に「われわれが悪かった。報道の自由を侵害して申し訳ない。どうぞシリアに行ってください」と言われたら、
こんどはこのおっさんが大慌てになると思うぞ。
外務省に梯子を外されたらシリアに行かざるを得なくなるから。
574名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:08:46.10 ID:qoOb+kv60
旅券法19条か。初めて知ったわ。
外務省も大々的にPRしろよ、旅券法に基づきパスポートを返納させます!と。
575名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:24:02.70 ID:a/P1Vf3c0
>>573
政府は邦人の命を危険にさらすのか!

と別のサヨク仲間が騒ぐから大丈夫
576名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:41:09.89 ID:BPMKEL1o0
ダチョウ倶楽部の熱湯風呂に似ている。
押すなよといいながら押されることを待っている。
シリア行きを止めるなといいながら止められることを待っている。
577名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:16:59.22 ID:iyQWelOy0
今新潟ローカルのNHKでやってるわ
578名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:08:26.95 ID:Vl2CHJ4+0
>>573
これ面白い
579名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:09:31.69 ID:ksHWHeSq0
フリージャーナリストをたたいても横領の事実は消えないよ
580名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:10:20.18 ID:3JCol9iv0
売名してるやつに絡むのももちろん売名だと思います
581名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:11:37.26 ID:Zt3O3Qez0
写真売ってナンボ、本売ってナンボ
582名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:16:04.49 ID:ETm9ojTvO
後藤さんと比べ、見るからに品格も知性も無さそうなオサンだった
583名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:15:56.19 ID:ukKN9glQO
当然
584名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:31:39.23 ID:l6gXtlsD0
まあ、正しい見解だとは思うけど、
長谷川豊氏のように、元いた組織の悪口を商材として糊口を凌いでる奴って、
まともなことを言ってるときにも、どこかしら卑しさが感じられるんだよな。
585名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:09:55.61 ID:JHHHeXf70
まず日本国内にいる反日・反政府テロリストどもを皆殺しにしろよ!!
586名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:45:56.94 ID:7SUUh0fG0
>>19
ジャーナリストじゃなくもろに左巻きの顔ですやんw
587名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:21:37.83 ID:ZSRvs0bn0
>>531
もはや世界情勢を巻き込んだ卑劣な人間の盾である事は間違いないわけで。
戦争犯罪人じゃないのかな。
588名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:44:53.32 ID:mjNIXBOJ0
>>573
これでいこう
589名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:02:10.17 ID:hJ1oz2Ol0
>>588
これだけ大きなニュースになってしまったから、全国民注視の中でシリアに行かなきゃならない。
行ったふりはできないね。
かつ、シリア入りが大きく取り上げられれば、イシルの格好の標的になるね。
590名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:42:44.11 ID:uMZ6HoNB0
>>1
>新潟に住むフリーカメラマンの男性
この人自称ジャーナリストなだけで何の実績もないでしょ
591名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:44:20.96 ID:F1DFXLaj0
>>589
全人類への挑戦だ!とかメートルあげてたから
これで行かなかったら全人類からの笑いものになるな
592名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:58:56.60 ID:YpLNLJPeO
こういう時だけ(自称)を付けないんだな。
593名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:50:54.51 ID:6zXmpaZD0
>>21
バラエティ番組でしか見たこと無かったけど
渡部陽一の写真めっちゃ良いな
キャラで得してるのか損してるのかわからないなw
594名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:44:37.29 ID:2cDBaGO20
撮り鉄が線路内に入って撮るのと同じってことだよな。
595名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:47:54.62 ID:ZnAvfKpW0
>で、あれば、「外務省が止めてくれるのを知った上で」ごねた、
>と見えざるを得ない、というのが私の見解です。


まじこれな
596名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:50:35.49 ID:hRCSyqLc0
売名じゃないからなコレ。
>>1も誘導じゃないかと疑うべし。
597名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:55:58.33 ID:GVMmBHd50
>>1
売名っつーか通名宣言だと思うよ
598名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:08:46.88 ID:OpoQX+Rb0
無理矢理すぎてうっすらと涙が・・・
599名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:13:04.68 ID:6V3QcJYM0
>>573
「ただし、あなたの身に何かあっても日本政府は関知しません。」の一言も欲しいな。
NHKに生放送させてパスポートを返してやれww
600名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:18:21.87 ID:TLU+ngWv0
自己紹介かと思ったわw
601名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:25:27.50 ID:WJEb17jD0
こいつ、いつもネット民の意見読んで多少肉つけて書いてるだけじゃん。後は人の悪口のみ。
602名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:32:22.82 ID:PmaxqC0i0
長谷川豊は嫌いな奴だったが、最近、芸風を
磨いている感じがして感心する。
603名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:16:25.38 ID:nlybQO+40
生活の党と山本太郎となかまたち

小沢一郎代表 「我々は唯一明確に脱原発、脱被曝を表明している政党であります。」



他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
マイトレーヤと覚者方は、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。



非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
604名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:18:06.47 ID:RlgaKdax0
長谷川さんRBCのこと覚えてるかなー
605名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:33:46.86 ID:oEestxqT0
他人をネタに食ってる点ではそこらの芸能レポーターと変わらんな
606名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:48:28.19 ID:wf9zu1EK0
典型的な詭弁 こうやって日本人はマスコミに騙されてきた

私たちのサガです。 
1.主観で決め付ける
2、資料を示さず自論が支持されていると思わせる
3、いかにも私の意見が大勢に支持されてます
607名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:02:36.57 ID:ZYG3QzH30
ゴトーのあとだからお金になると目論んだとしか
608名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:07:55.98 ID:mi3c+MXg0
杉本は高卒
609名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:08:36.68 ID:hYCqt5TW0
>>6で終了。
610名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:51:01.26 ID:kElw+U4K0
人質事件で既に何人か殺した犯人が、銃持って立て籠りしたケース有るだろ?危険だから規制線張るが、そん
中入れろとわめいてるんだが?コヤツに報道の自由とか移動の自由とか言わせてみたいな。
611名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:14:02.98 ID:oGTiPAaC0
この人も、売名だと思います
612名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 06:54:12.99 ID:aOzgzyUP0
長谷川!長谷川!
613名無しさん@1周年
売名と政権批判のための行為だったんだろうね