【世論調査】 人質事件に対する政府の対応 「適切だった」 読売新聞 55%、TBS 57%・・・テレビ朝日 37%©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★ 転載ダメ©2ch.net
過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件について、政府の対応が「適切だった」と答えた人が37%、
「適切だと思わない」と答えた人は27%だったことがANNの世論調査で分かりました。

調査は7日と8日の2日間、行われました。まず、安倍内閣の支持率は、前回の先月の調査より5.3ポイント上昇して50.9%と5カ月ぶりに5割を超えました。
また、イスラム国の人質事件に対する政府の対応について、適切だと思うと答えた人は37%、適切だと思わないと答えた人は27%になりました。

さらに、自衛隊が海外で相手国の了解を得たうえで日本人を救出できるようにすべきと思うとした人が42%だったのに対し、思わないと答えた人は37%となりました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000044107.html

【調査/読売新聞社】内閣支持上昇58%、前回から5ポイント上昇 人質対応を評価[2/7]★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423336692/

【調査】内閣支持率55.4% 人質殺害事件への安倍政権の対応については、「評価する」が合わせて57%−JNN
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423439262/

【報ステ】「事実に反する報道を行うことは,テロリストを利することにもつながりかねない」 外務省がテレビ朝日に報道の訂正を求める★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423109412/

【朝日】高橋洋一「報ステのイスラム国特集見てビックリ。テロに理解寄せたとしか思えない内容だ」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422649297/

【ゲンダイ】イスラム国事件、古賀茂明氏が報ステで「I am not Abe」と発言 官邸は激怒、ネトウヨたちは大騒ぎ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422889564/
2名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:52:31.46 ID:c5K+jwqq0
ずいぶん低いなw

安倍ちゃんの人徳がないばかりにw
3名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:12.78 ID:tvrC7Srm0
質問作成者が偏向してるとすぐわかる
4名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:15.31 ID:SoEcQLJI0
テレビ朝日の有名な「誘導質問」 www
5名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:17.40 ID:Iw4A17Rm0
選択肢を分散して支持率下げさせる調査ばっかりだよ
6名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:21.68 ID:VnhIJdCH0
支持率あがったるけどマスゴミ説明しろよwww
7名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:39.04 ID:8wD7pt+A0
安倍首相支持するよ。

イスイスは交渉前に殺していただろ。
8名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:55:23.69 ID:jlRvkz8y0
質問の仕方が変だったかもね
9名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:55:32.02 ID:JMqSl1tSO
また朝日は数字捏造か

はよ潰せ
10名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:55:44.50 ID:VX/8HI+l0
>>1
TV朝日(笑)
11名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:56:38.11 ID:yw7Sxq+GO
サムシンググレートって何
12名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:56:40.52 ID:FKVpG0EM0
アサヒの質問内容が知りたいw
13名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:56:44.94 ID:l0rshSV80
テレ朝は補正が効いてそうだな。
14名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:57:16.39 ID:SoEcQLJI0
朝日新聞 世論調査 誘導
で検索 www
15名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:57:34.68 ID:Jb2ufWdGO
あれれw
どうしたTBSwww
16名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:57:36.07 ID:1Ohh1Nng0
>>7
湯川さんは去年だろうね
17海江田三郎:2015/02/09(月) 12:58:31.42 ID:ED6urBMy0
    \ | | | /             \ | | | /
    -- 憎 テ --    ∧_∧    -- 憎 安 --
    -- ま ロ --   <丶`∀´>   -- .ん 倍 --
    -- ず を --           -- で を --
    / | | | \    テレ朝     / | | | \
18名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:32.54 ID:Gwr8jXjS0
 TBS

           朝日

                           視聴率は ウジ
19名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:59:10.60 ID:Avb4Fowc0
テロ朝はISISの皆さんにアンケート取ったんだろ?
20名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:59:34.56 ID:C7hXYpGk0
今、形振り構わず政府批判してる新聞、TV等々あるやろ?

なんでか知ってるか?

今、後藤の裏調べられてんねん

自分らに繋がったらアウトやねん、世界的にも

世界の常識ではテロリストに荷担したと見なされるからな

まじやばいねんて

だから、もう政府批判してどうしても世論誘導したいねん
21名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:59:35.05 ID:6y+Mw84x0
今夜の池上特番はどう出るのか見物だな
22名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:59:55.67 ID:ZdyABmdv0
お前ら本当に適切だったと思うのか?
明らかに不適切だろ
23名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:00:04.92 ID:G+0fdDyZ0
20%も差があると世論調査として機能して無いだろww
24名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:00:09.12 ID:TXh0Zhux0
一まとめにしすぎ。どれを指してんの?

× 人質事件起きてるのに、被害者家族に口止めして解散総選挙 
× 選挙大勝したのに、年末年始なにも手を打たないで、1ヶ月以上放置
× シャルリーの事件で大騒ぎ中、世界一早くISILに宣戦布告
○ カネ要求されるが払わず
× 宣戦布告が、いつのまにやら人道支援にすり替え
○ テロには屈しない
× バラまき支援拡大
25海江田三郎:2015/02/09(月) 13:00:26.90 ID:ED6urBMy0
調査/読売新聞社】内閣支持上昇58%、前回から5ポイント上昇 人質対応を評価
人質事件に対する政府の対応 「適切だった」 読売新聞 55%、TBS 57%・・・テレビ朝日 37%
            ウギャーーー
      __  ∧__∧   __
     ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ
      ol  >三 <  /o ビリ
      ヽ ヽ三 /   /   ビリ
       /_____ V_ _____/ l
        し──J
テロ朝
26名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:01:55.48 ID:PM8ltzy20
適切か、不適切かを判断する材料が少なすぎで、なぜアンケートを取るのか?
判断材料が出揃ってから、アンケートをとるべきだろう。
色々と疑問点がありながら、まだ何も解決していない。
政府は情報をできるだけ公開せよ。
秘密保護法の悪用は許されない。
27名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:02:18.96 ID:W/gb2MtN0
朝日スゲーなwww
28名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:03:00.03 ID:4EzSTq/T0
もう、どうでもいいよ・・・
そもそも、イスラム教徒とキリスト教徒の小競り合いなんて
日本人は興味ないだろ・・・
キリスト教徒の後藤がわざわざそこに首を突っ込むとか
真偽はともかく、実質エージェントと同じじゃねぇかよ
ほっとけ、ほっとけ
関わるなって
29名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:03:08.64 ID:BcUSE7e20
適切というより、普通の人なら基本的に何も出来ないということが分かってるということだろ。
30名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:03:32.15 ID:RC486kme0
なんでこんなに低いのかねw じゃぁどうすれば良かったのよ。
国内外用の諜報機関作ってお花畑御用達の9条無くして自衛権交戦権を戦前に戻せばいいのか?
31名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:04:40.12 ID:ETMQdRbL0
過半数が死んで当然と思ってたんだな
俺もだけど
32名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:05:15.48 ID:jZZHVerP0
ここまでおっピラにやるかw
他局とかけ離れているコトにヤバいと思わないのか?
33名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:05:44.23 ID:j1IuZmKU0
テレビ朝日のせいで、全ての統計の信用がなくなるわ
34名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:06:48.56 ID:21SaUVT90
さすが名実ともにテロ朝
35名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:06:52.98 ID:+w/s6qDH0
拘束したのが卑劣なテロリストであることが、政府が交渉しない理由になるという理解しがたい理屈
http://pbs.twimg.com/media/B9Jw6x9CMAA2QKs.jpg
36名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:07:07.52 ID:ZdyABmdv0
邦人2人死んで適切な訳無いだろ
37名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:07:56.23 ID:cIy4gXDk0
取材強制させた罪も問えよ
38名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:07:59.52 ID:LJ5qA3iy0
.
.
.
.
俺は別にウヨでもサヨでもないが、冷静に考えろ。あれが適切かよ? 頭大丈夫か?
.
. 
.
.
39名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:08:15.68 ID:NWHB9Tt60
テロ朝氏ね
40名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:09:21.48 ID:NzPe2C1L0
▼アベチョンが世界中にばら撒いた日本国民の血税
    日本を壊滅させるつもりだろうよ。

中国、300億円
モザンビーク、700億円
シリア、3060億円
ラオス、90億円
ASEANにODA、2兆円
インド、3兆5000億円
インドの円借款、2000億円
ミャンマー、600億円
ミャンマーの債権免除、2兆3000億円
パプアニューギニア、200億円
ウクライナ、1500億円
バングラデシュ、6000億円
中東支援、55億円
ベトナム、1兆4000億円
北朝鮮、2兆円
アフリカ、3兆円
エボラ出血熱の支援、50億円
アメリカにリニアの建設費用、5000億円
円安にするためのアメリカ国債、50兆円
世界銀行、5000億円
途上国支援、1兆7400億円
41名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:09:23.40 ID:OhYbfJ3H0
しかし政府より信用のないマスコミって価値あんのかよ
42名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:09:31.44 ID:LSa1/wDK0
会食会食&会食
43名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:09:38.72 ID:f905ulhJ0
テレビ朝日の調査は「適切だった」?
44名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:11:05.77 ID:O+xXIYME0
>>9
逆だろう。二人とも帰らぬ人となっているのに、
「政府の対応は適切だった!」なんて人が50%を越えるはずがない。
そもそも、政府がどんな対応をしたのかさえ、国民には伝わってこないのに。
45名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:11:20.50 ID:G+0fdDyZ0
相手が嘘をついていた
ヨルダン日本が交渉をしてるつもりでいたが
その時点ですでに決裂していた
46名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:11:36.47 ID:OWmtFFVU0
数字を弄るにしてもせめて47%にしとけよ・・・・
47名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:12:08.92 ID:6wT+QDf80
>>1
テレ朝www

ギャグかよ
48名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:12:16.27 ID:G//BSwbt0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
2014年
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%
9月   −3,1%
10月  −3,0%
11月  −4,3%
12月  −2,5%

実質賃金連続18カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
49海江田三郎:2015/02/09(月) 13:13:04.63 ID:ED6urBMy0
    \ | | | /             \ | | | /
    -- 憎 テ --    ∧_∧    -- 憎 安 --
    -- ま ロ --   <丶`∀´>   -- .ん 倍 --
    -- ず を --           -- で を --
    / | | | \    テレ朝     / | | | \
50名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:13:40.15 ID:uOWLOjIV0
さすがテレ朝
どんどん露骨になってきてるな
51名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:13:47.41 ID:cGLyv75l0
あれ?

80%とか数字出てなかったっけ?

まあ、普通はあの対応で適切だったという奴はいないわなw
52名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:13:54.96 ID:FlvqlKrb0
手も足も出せなかった政府に50%も支持とは、さすが御用聞き新聞の読者はイカれてるなw
53名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:14:24.22 ID:nnN4U8fw0
朝日の解釈では報道の自由は捏造も含むからな
54名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:14:24.36 ID:5PzPDfwt0
テレ朝は自分達がストックしている反日名簿の人達に電話してるんじゃないの
他に比べて著しく反政府寄りの結果ばかりなんだよな
55名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:14:25.38 ID:409huHld0
はっきり言うが適切ではない。小さな政府に徹すべきであり、一体全体何様
のつもりで国家主権者たる国民一般大衆の行動を抑制するのか。このケース
は政府対個人間での行動抑止だが、刑法では個人対個人あるいは団体対個人
のケースにおいて個人が行動を抑止された場合は罰則規定がすでにある。政
府も解釈で団体となればもちろん刑法により罰を受けることになる。
56名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:14:28.45 ID:SsPdGWaE0
>>46
ISISにしてもこいつらにしても分かりやすい嘘をつくよな
なんでだろう?
57名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:15:53.52 ID:wljJTkrj0
この国の有権者はすでに終わっている。
58名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:15:53.77 ID:fij93n61O
ひるおびは悪かったの40%を赤文字にして目立たせてたけどな
59名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:24.16 ID:CvKMDwQo0
反省の色なし
ただでさえ大問題なテロ新聞なのに
60名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:30.56 ID:Acm1cAJI0
No More Kenji I’m not Sugimoto
61名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:45.23 ID:rmJ/LiEQ0
ネットが普及してふつうならミスリードしやすいのに
なぜか自分等が失墜する方向に行くなんて無能だよなマスゴミ。
62名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:45.34 ID:rx5e1h7p0
>>1
一つだけ異常に低いな。
母集団か質問に偏りがあったんだろうな。
テレビ朝日のアンケートは、
一番役に立たないアンケートだってことだ。
63名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:17:33.15 ID:xXHZMiWj0
なにもしないで他国任せなのが
政府の対応wwww
馬鹿でもできる対応だねww
64名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:18:03.57 ID:7MwtiHVq0
どういう聞き方したんだよ
テレ朝w
65名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:18:06.38 ID:FGK37eOU0
2億ドルの価値が分かってない人間が半分くらい居るってことだ
2ドル置くんとちゃうで
66名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:18:17.44 ID:40agMDe30
支持率が5%も上がったのに37%っておかしいだろ
どんな聞き方してるんだよ
67名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:18:56.52 ID:tb4UHtZA0
適切が37%で適切じゃないが27%?
なんだこれは
合わせて64%しかないじゃないか
間に何があるっていうんだよ
これはそうとう誤魔化しの設問で選択肢も訳わからんものをたくさん設定したに違いない
68名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:20:14.42 ID:xyxKEDB50
>>36 なら、どういう対応だったら適切だったかいってみろよ。人質とられたら相手のいいなり?
じゃあ北朝鮮にもそうしなきゃね。
中国に漁船ぶつけられても、相手国刺激しないよう隠蔽が正しいんだね?
69名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:20:45.62 ID:jSq0oxYc0
日本人はもうダメだなw
70名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:21:14.91 ID:mT3mMZTqO
いい加減潰せよ、この朝鮮日報日本支局を
71名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:21:15.97 ID:ZdyABmdv0
朝日も盛ってるな
国民の回答は10%以下だろ
72名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:21:27.62 ID:HYwidaDX0
今回の件でテロ朝の言うことを信じる奴はアホ
73名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:21:38.16 ID:nnN4U8fw0
選択肢に「どちらともいえない」とか「わからない」とかいれて 政府の対応は適切の割合を減らす印象操作だろ
74名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:21:56.48 ID:5tMA478p0
露骨すぎてワロタ
75名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:01.24 ID:2/YuDv/g0
テロ朝は日頃市民の声とやらで重宝に動画で出演して貰ってる活動家100人ぐらいに
コメント聞いたんだろうね。
76名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:26.28 ID:BcUSE7e20
>67
たしか読売なんかは、どちらともいえないと答えられたときに、どっちかといえばどうですか?ってもう一度聞くらしい。
朝日はそれをしないとか。
77名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:47.91 ID:9NegBFpf0
っていうか日本人いろいろだから
パーセンテージなんて気にしない
真理は真理
数じゃない
78名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:05.24 ID:OkbD0vwg0
>>69
昔からこんなものだけどねw。
79名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:58.82 ID:c04uN5120
世論調査って裏とれないから、発信元の偏向捏造だろうなとしかみてない。
真面目に信じる奴を無くす教育が必要。
80名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:24:29.92 ID:qb9tIad9O
そら報ステでISILの広報動画垂れ流すテロ支援局だからな
81名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:24:38.15 ID:DUbi4OeR0
質問の仕方で数字はいくらでも操作できるよ
82名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:01.96 ID:8QQuAiHS0
アサヒは完全に向こうの世界に行ったみたいだ
83名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:36.45 ID:cIaYip5/0
北朝鮮や中国に支援・・・・マゾか?
84名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:53.44 ID:ZgKWCz110
>適切だと思うと答えた人は37%、適切だと思わないと答えた人は27%
分からないが36%あるんだろ

分からないを除いて比率取れば57.8%:42.2%で他社と大差ない
完全に印象操作ですね
85名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:59.87 ID:ZdyABmdv0
安倍パフォーマーの中東支援アピールのせいで
今日本がテロの標的にされてるいるのは明らか

政府は事実を認めて対応しろよ
86名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:14.77 ID:c5K+jwqq0
数値は


会食の多さと比例します
87名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:19.87 ID:NWHB9Tt60
I'm not ISIS
88名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:29.04 ID:1NvdiGrg0
叩くべきは安倍のばらまきとODAキックバック利権なんだよ
分かってねえな
89名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:22.70 ID:2/YuDv/g0
ついでにヘリウムガスの件でテレビ朝日の対応は適切だったか聞いたのかな?
90名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:29.88 ID:CtYNz3c10
テロリストと何でも官邸団に聞いたらこうんsるよな
91名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:37.23 ID:1tKIISAz0
世論調査は質問の作り方で結果が変わるわけで
道徳なんてやるより確率統計と社会調査の授業増やせよ
92名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:31.32 ID:HTACDSpZ0
ある意味事件じゃね? 統計学のw

まぁ、設問の仕方でどうとでもなるんだろうが。
93名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:53.52 ID:pBGPd/qU0
中東戦争に加担させるための
ユダ金マスコミのステマ
94名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:26.20 ID:PM8ltzy20
政府はヨルダン人パイロットの殺害をいつ知ったのか?
パイロット殺害事実をつかんでいながら、ヨルダンに交渉を○投げしたのか?
政府は後藤さんがトルコ国境近辺まできていたと知っていたのか?
身代金の交渉をなぜしなかったのか?
前線基地をなぜトルコに置かなかったのか?なぜヨルダンだけだったのか?
テレビ特にBSの関連番組はなぜ安倍擁護派ばかりだったのか?
色々と疑問がある。
秘密保護法を悪用してのごまかしはぐらかしは許されない。
二人の日本人が首切りの残虐な殺され方をした。
95名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:15.64 ID:/Gbii1xt0
政府がいったい何をしたかわからない段階で適切も糞もない
アンケートに応えた者は鈍感か、思考停止しているアホ
96名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:17.25 ID:iN86ADKr0
人質が死んで半数超えてるなら御の字だな
97名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:08.29 ID:FruqHB+bO
テレビ朝日はまた嘘つきだな。
98名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:20.34 ID:ZktV5HbJ0
>>85
ざまぁwww
99名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:46.89 ID:2yNIwfQZ0
対応としては
1.金をだして、日本がテロ集団のATMになるか
2.金を出さずに、日本がテロ対象になるか

この二つしかなかったろ?
100名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:25.45 ID:PM8ltzy20
テロに屈しない。
これを悪用するな?
テロに屈しないとはどういう意味なのか?
ここもよくわからない。
日本人の人質がふたりも首切りにされた。
これはテロに屈しなかったということなのか?
101名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:53.97 ID:lg/551qRO
バレバレの工作
102名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:12.88 ID:V0jXrP000
なんの検証もされてないのにこんな数字出したって意味ないだろ
こういうのは情報が公開される20年後くらいじゃないと本当のことなんてわからないんだから
103名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:08.63 ID:0C+FUvyX0
TV朝日()

さっさと潰せよ、国賊だろこいつら
104名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:36.90 ID:uOWLOjIV0
人質事件に対するテレ朝の報道が適切だったかのアンケート取りたいわw
105名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:44.78 ID:GZ91fzb30
世論調査に意味がない証明だ。
106名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:00.19 ID:hkdS5hjJ0
何もできずに右往左往してたのが適切?
107名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:25.84 ID:ZktV5HbJ0
>>100
そうゆうこと
9条がなければ実力行使も出来たのに
108名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:44.21 ID:2yNIwfQZ0
>>104
テレ朝の報道が適切・・・2%
テレ朝の報道が適切でない・・・2%
テレ朝は見ない・・・・・・・・96%
109名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:06.36 ID:4hdNuLT70
テレビ朝日「報道ステーション」のイスラム国(ISIL)特集に批判殺到
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20150129/Aol_celebrity_hst_isil.html

視聴率調査結果 2014/2/3 13.9% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

視聴率1人勝ち状態だ  笑いが止まらない

アホウヨが罵声を浴びせるほど国民は報ステを応援する

もっと煽れクズどもwwww
110名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:38.56 ID:TCVe+EL+0
13.9%って高いの?
111名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:24.67 ID:qPwzebIq0
>>1
「テレビ朝日」の調査は、「適切だと思う37% 適切だと思わない27% わからない36%」の3択で、
「読売新聞」の調査は、「適切だった55% そうは思わない32% 答えない13%」の3択だな。

2015年2月電話全国世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20150209-OYT8T50057.html
112名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:24.01 ID:jSq0oxYc0
なぜかネトウヨが発狂してるスレw
113名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:56.79 ID:TCVe+EL+0
何故そうなる?
114名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:52.55 ID:jdwdwDkK0
テロ朝www
115名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:05.30 ID:l70SmBoE0
各社どういう風に聞いたか教えて欲しいわ
116名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:36.21 ID:ZdyABmdv0
公明党も政府だぞ
117名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:56.29 ID:Kd7FLHWK0
世論調査専用名簿
118名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:01.17 ID:aptYuEAp0
この1週間、必死の安倍サゲ報道という名の工作をみっちり行い、
恒例のヨロンチョーサをやった結果がコレ。
119名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:59.00 ID:ntrW16UH0
朝日系の世論調査はあてにならないのね よくわかった
120名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:49.38 ID:xUeeiU3s0
芸人ねガキを植物状態にしたテレビ朝日か、いつものように下請けに罪全部かぶせてだろねえ
121名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:06.31 ID:zn+otCRm0
ネトウヨ冷えてるかwww
122名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:40.46 ID:i5W8g71t0
あべぴょん派とウェブチョン派の違い
123名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:42.42 ID:HqmwKOnt0
>>111
消極的肯定の人たちを「わからない」に誘導したんだな
否定のサヨは3割前後とかわらない
124名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:20.87 ID:RtrzFWB10
各政党の議員だけで行った調査結果が見てみたいな
民主、共産、社民は0%だろ
125名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:16.61 ID:ry4/alKx0
馬鹿な世論調査だな
素人に適切かどうかなんてわかるはずがないだろ
126名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:29.46 ID:3+30yfSZ0
平和ボケした左翼はテロリストとまともな交渉ができると思ってるんだー
相手はキチガイだから、交渉を始めたらいろいろ法外な要求を出してくる。
一人230億円の要求とか。
で、数字が出たら今度はそれを嘘と混ぜてインターネットで公開し、さらに政府を追い詰める。
結論: 相手はキチガイテロリスト。ここを間違えるとドツボにはまる。
左翼バカは平和ボケすぎ。
127名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:53.24 ID:u+SfWESG0
「テロ朝」を見るやつは左巻きが多いからな
そこで行なわれる視聴者投票の結果が、日本国民一般の意識とズレていたとしても、さして驚くには当たらないのではないか
128名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:31.95 ID:Kd7FLHWK0
上司「調査結果の数字、いじるなよ!いじるなよ!絶対いじるなよ!」
部下「あ・・・、なるほど了解です」

     発覚後

上司「俺は改ざんを指示していない!」
部下「えっ!?」
上司「えっ!?」
129名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:09.24 ID:4hdNuLT70
■週間視聴率データ■
2015年 1月26日(月) 〜 2月1日(日)
報道ステーション テレビ朝日 '15/01/29(木) 21:54 - 76 19.6
NHKニュース7 NHK総合 '15/01/28(水) 19:00 - 30 19.2
NHKニュースおはよう日本・首都圏 NHK総合 '15/01/30(金) 7:45 - 15 16.6
首都圏ニュース845 NHK総合 '15/01/26(月) 20:45 - 15 15.6
NHKニュースおはよう日本 NHK総合 '15/02/01(日) 7:00 - 40 14.3
ニュースウオッチ9 NHK総合 '15/01/28(水) 21:00 - 60 14.2
ニュース・気象情報 NHK総合 '15/02/01(日) 20:45 - 15 14.0
ニュース NHK総合 '15/02/01(日) 7:45 - 15 13.4
ニュース NHK総合 '15/02/01(日) 12:00 - 30 13.3
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

祝☆彡 週間視聴率データ第1位 報道ステーション 19.6% !!!

アホウヨどもの御用達 ウジTVなんか一つもないだろ ざま〜

国民は安倍の報道規制にウンザリしているのだよ

ファシスト安倍は即刻 辞任しろ!!! 
130名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:09.81 ID:telqEvwd0
あちゃー、テレ朝やっちゃったな!
131名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:41.24 ID:u+SfWESG0
それと「テロ朝」の「アンケート」は設問そのものが問題
初めから「反安倍政権」になるように仕掛けがしてある
132名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:38.59 ID:NorC7OK80
お前ら報道の仕方が適切だったかアンケートやれやボケ
133名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:27.54 ID:ZBOzedaR0
20%ズレがると流石にアンケの体をなしてない
意図的になにかやってるに決まってる
134名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:53.81 ID:TCVe+EL+0
何で視聴率なんて急に持ち出す奴が出たんだ?
135名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:40.29 ID:HLpfcwSt0
他局の質問→イスラム国の人質事件における対応は適切だったか
テレ朝の質問→イスラム国で人質が殺害されるに至った対応は適切だったか

どうせこんなとこだろ
136名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:54.12 ID:ZgKWCz110
>>133
思う・思わないの2択でやってるか、わからないを入れた3択でやってるかの違い
137名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:24.43 ID:Nsg8US8x0
アンケートとることかよ
138名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:58.44 ID:B+HFuBvb0
テレビ朝日が変更していることを知っていましたか?
1.知ってた。
2.今、知った。

これと大差ない調査。
139名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:38.56 ID:b7+8A4snO
テレ朝でも
適切だった
が上回ってんじゃんw
140名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:52.53 ID:ATshVlOX0
>>99
一度でも金をだせば新たなテロの対象になるよ。
141名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:30.56 ID:1XTxFFyR0
なんでマスゴミ会社別でこんな違うのまじ信用でけんわマスゴミの報道、偏向報道もいいところ
142名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:04.80 ID:Na5khBwn0
報ステに批判的な人間も見てるのに視聴率が高いと大喜びの左巻きはクルクルパーですね。
143名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:46.34 ID:sFw9/2srO
>>118
朝日は、影響力が、強く出ているね。
144名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:37.05 ID:s1UfyJKV0
在日が4割近くいるのかよ
それともマスゴミのプロパガンダに騙されてるのか
145名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:37.36 ID:yHM3Hf0H0
人質の交渉や処刑方法を指示したり、村を襲撃したりする命令を下してる奴って、なんか
イスラムなどのアラブ系の人間じゃなくて、西洋人のような気がするんだよな
146名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:03.06 ID:UaABYDAa0
「アベの葬式はアサヒが出す」は反日新聞の有名な話 

「テロ対応の激務のため安倍首相は3〜4時間程の睡眠、そして疲労限界状態」と
共同通信 田崎記者がテレビ番組で話していた。
あと2〜3人日本人人質を追加すれば、アサヒ反日新聞の永年の念願が叶う。…と、
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞と思います。
朝日反日新聞、テレビ朝日が喚きます。
147名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:45.98 ID:J93S5KN+0
朝日でも内閣の支持率上がってるんやね
調整できないほど上がっていたのか
148名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:45.67 ID:UaABYDAa0
「アベの葬式はアサヒが出す」は反日新聞の有名な話 

「テロ対応の激務のため安倍首相は3〜4時間程の睡眠、そして疲労限界状態」と
共同通信 田崎記者がテレビ番組で話していた。
あと2〜3人日本人人質を追加すれば、アサヒ反日新聞の永年の念願が叶う。…と、
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞と思います。
「アベの対応が悪い」と朝日反日新聞、テレビ朝日が泣き叫びます。
149名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:39.98 ID:4DRSJV5S0
ヤホーが一番現実に近いと言う噂はどうなった?
150名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:49.55 ID:aQLjX6/U0
スレタイの…がwww
151名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:36.46 ID:l8pvB3Kr0
一番悪いのがテロリストで次が捕まりに行ったやつ、次に政府くらいのもんでしょ
152名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:01.43 ID:ZYZ8R1AT0
何もしないで支持率上がるなら政権運営は楽だな
153名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:49.49 ID:H6KMMvU/0
これだけ差が出るんじゃ調査の意味がない。
154名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:54.52 ID:9SMVxrCTO
最近特に、メディアの雰囲気おかしくないか? 以前から、おかしいが更に異常。シナの終焉が間近か?それとも南朝鮮の終りか?
155名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:24.65 ID:eTnZRiW60
バカウヨ「ごみ売りはチョン」

あいつら反応が1つしかないよな
156名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:30.61 ID:TCVe+EL+0
朝日の間違いだろ
157名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:16.96 ID:F47Fis7N0
ISISで世論調査したのかな
158名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:18:06.67 ID://7LGUq60
ブサヨの機関紙らしい調査結果
他の調査結果じゃ、サヨが少数派なのがバレてるけどね
159名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:56.62 ID:lDhk2wNS0
結果じゃなく行動に対する評価だろ?
ヨルダンとかに仲介頼むくらいなら誰でもできるしw
テロリスト相手に日本政府が直接できることなんてなーんもねえよ
後藤妻にきたメールに返信するくらいならできたけどしなかったしな
160名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:32:59.71 ID:7+7tEAUK0
>>85
悔しいのwww
161名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:42:17.19 ID:hvV0BnmP0
162名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:46:35.48 ID:PyDXfBuc0
先月の29日辺りに国境近くまで人質が連れて来られてたって言い出してたけど、
事実だったのか確認できたのか?
それとも都合の良いデマだったのか?
自作したネタだったのか?
適当な事テレビ使って言ってたのか?

ハッキリして欲しいもんです
163名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:48:09.26 ID:9Z9E8GBo0
事件対応だけを抜き出すのはインチキだな。
世論調査では安倍さんの中東での演説を「適切とはいえない」と答えた人が6割を超えてる。
中東を歴訪したことも過半数が「不適切」と答えてる。
国民は安倍さんのダメさを理解してるってことだよ。
164名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:56:38.81 ID:pBGPd/qU0
本来支持2割
不支持3割
どちらとも言えない5割
程度のを脚色させる湯田や電通とのコラボ
アンケート揃ってやるの自体インチキ目的だろ
165名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:57:47.44 ID:e2rzPdeLO
朝日新聞はチョンだから、見え見えの誘導尋問で誇らしいニダ。
166なぜISISは、後藤氏の斬首シーンを全て省略したのか____:2015/02/09(月) 15:58:41.68 ID:8ytYIx3H0
.

後藤健二氏のISISへの入国経緯や入国目的などから、投稿者は今回の人質事件を、
後藤氏とISISが結託した、” 人質身代金詐欺 “ ではないかとの疑念を持っている。

今回ISISは後藤氏斬首映像を公開したが、ISISの今迄の処刑映像と比べて、なぜ
後藤氏の斬首途中シーンは省略したのか。 かく乱なのか、それとも演技だからか。

.
167名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:59:14.26 ID:NSacBCkP0
日本が損をするようなことしかしなかった民主よりは
なにもしないほうがマシ
168名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:00:17.92 ID:VBLkDhAU0
適切だとは思わんが、あんなんどうしようもないしなんもできんやろ
つか適切な対処なんてないかと
だからって政府攻めれんわISIS関連の話は
169名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:00:37.67 ID:GjOO8IxH0
こういうのって例えば麻生や菅の不人気内閣だったら、その時点で色眼鏡で見られるんでしょうね。
同じ結果になってても人質が死んだ時点で、失策扱いだっただろうなw。
麻生なんてどうせまた言いたい放題だったろうしな。
170名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:00:38.77 ID:HajYqA+W0
あの事件が起きたから、演説不適切、そもそも中東訪問ガーという順番で受け止めて
批判的に見ているんだろ
総理が中東へ行く前に「今行べきじゃない、考えろ」と声を上げた人がどれだけいたんだろうね
野党も解散の大義がどうこうと文句つける中で、これに言及した議員なんて誰かいたか?
171名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:02:24.30 ID:YjQsNlcn0
もうマスゴミの安倍叩きも限界だな
ほとんど狼少年の域だよ
172後藤氏殺害映像なぜか消滅している、殺害画像には違和感:2015/02/09(月) 16:02:30.52 ID:8ytYIx3H0
.

ISISが投稿したとされる後藤氏殺害映像が、動画サイトから消されている。
YouTubeにはほぼ無し。 日本政府かそれともISISが消しているのか。

http://www.geenstijl.nl/mt/archieven/2015/01/isis_onthoofdt_japanner_1.html
↑ コピー必要。 静止画の斬首された薄黒い顔と、腕や衣服の太陽光反射には違和感。

.
173名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:04:42.99 ID:YjQsNlcn0
>>172
ようつべの運営だろ
テロ朝のアカウントが停止されたのと同じ
174名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:05:42.17 ID:/CnoJJE80
いくら記事にして煽ろうと、指示されてる事には変わりないからな。
報道する側が、どういう話に真実を持って行きたいかもミエミエ過ぎる
頑張って数字を作ろうと思っても、半数以上が支持してる数字しか出せてない
175なぜISISは、後藤氏の斬首シーンを全て省略したのか____:2015/02/09(月) 16:05:51.64 ID:8ytYIx3H0
.

後藤氏殺害と称するISIS映像での最大の疑問は、後藤氏の斬首シーンそのものが
完全にカットされている。 後藤氏を殺害して日本政府に圧力、が目的なら

今までのように一連の処刑シーンとなる筈だが。 後藤氏がISISと結託した、と仮定する
と説明は付く。 動画での斬首偽造シーン作成は困難だが静止画なら素人でもできる。
静止画の斬首された薄黒い顔と、腕や衣服の太陽光反射には違和感。

.
176名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:06:25.58 ID:oH8h9P9t0
あさひなら仕方がない
177名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:06:30.62 ID:65zw4K6w0
テレ朝wwwwww
178名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:08:09.73 ID:kx/53JXn0
アカヒの報道は偏向ばっかだから全く見ないわ
179名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:08:25.95 ID:pBGPd/qU0
小渕のねぎワインやうちわより
もんだいあってもユダやや朝鮮のバイアスかかると
翼賛になるのが日本のマスコミ
180名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:09:12.65 ID:oO6trYYL0
>>35
賊どもは日本政府と直接交渉して国家気取りたいんだから、
すっとぼけるのが正しい。
日本に面と向かって従軍慰安婦の話が出来ない奴らと同じ。
181なぜISISは、後藤氏の斬首シーンを全て省略したのか____:2015/02/09(月) 16:09:21.02 ID:8ytYIx3H0
.
>>172,の続き、 静止画での疑問点として、

斬首された薄黒い顔には太陽光反射が弱い印象がある。 斬首された顔に付着している血液量が不自然。
室内床面での殺害なら貯まった血糊でとも考えられるが、砂利面では血液は貯まらず、

故意に顔に付着させた印象を受ける。 この時後藤氏は生存しており、表情は演技の可能性がある。
画像処理のクロマキーで首上部だけを抜き取り処理して、他人の遺体に貼り付けたとも思える。

.
182人質事件予見していたのか、後藤氏のシリア人恨むな動画:2015/02/09(月) 16:12:47.46 ID:8ytYIx3H0
.
後藤氏のシリア人恨むな動画 → https://www.youtube.com/watch?v=6zO_uAccv90

私の名前は後藤健二です。 これからISIS拠点ラッカに向かいます。
非常に危険なので、何か起こっても私はシリアの人達を恨みません。

何か起こっても責任は私自身にあります。 どうか日本の人達も、
シリアの人達に何も責任を負わせないで下さい。 ま、必ず生きて戻りますけどね。

.
183名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:13:32.39 ID:GjOO8IxH0
ていうか一昔前の自民政権だったら、
事実だったとしたら袋叩きになる小ネタ満載なんだけどな。
口止め・蛮勇・渡航制限と・・・・
184名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:14:44.47 ID:sBMBkaMq0
イラクの三人で懲りてる
謝罪して配慮して譲歩して貢ぎに貢いだ挙句に拗れに拗れた経験で懲りてる
ハイジャックで身代金を払って懲りてる
中東では湾岸戦争の金だけ出して人を 出さないで叩かれて懲りてる
国連でもお金をいっぱい取られるのに常任理事国になれなくて懲りてる
だから、もうATMは沢山だと懲りてるというか疲れてる
185名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:16:51.71 ID:HoPcAkcp0
報ステ見てりゃなw
186名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:19:09.87 ID:re70Camz0
適切って言い切りたくなけど、日本としては他にどうしようもないって感じ
187名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:24:07.19 ID:wWixBFtx0
>>168
恐らく一番多い国民の声は「どうしようもないしな、仕方ない」だろう
どうしよもないものを「適切か否か」って聞かれても返答に困るわな
188名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:25:06.24 ID:lDhk2wNS0
>>167
ミンシュガーはできても安倍ちゃんを支持できないところが痛いなw
189名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:25:13.85 ID:HajYqA+W0
>>182
いやそれは馴染みの現地ガイドから頼まれて残した動画だから。
190名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:26:31.87 ID:eKsNuWCh0
>>167
円の価値(資産価値)を下げてよくいえたもんだw
191名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:28:42.26 ID:n9GM797x0
>>181
相棒の見すぎ。右京さんにでもなったつもりなの?w

残念だが事実は受け止めよう
192名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:29:17.65 ID:sBMBkaMq0
ただヨルダンのパイロットの殺害原因が日本の人質交渉に巻き込まれたことだったら
安倍さんの支持率はどうなっていたんだろう
193名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:30:13.16 ID:un6rRbBZO
>>154
安倍総理が外遊する度にバラまいて
二年で既に6兆円以上になってる
194名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:32:50.35 ID:ku7ECOiM0
固定電話の世論調査などなんのあてにもならん
サンプルが偏りすぎだろう
195名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:32:55.24 ID:USKOpWKm0
イスラム国と全面戦争に=パイロット焼殺で「容赦ない報復」−ヨルダン
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015020700184
196名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:32:58.00 ID:KfDKcTKQ0
テロ朝www
197名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:33:52.11 ID:ojV51MmR0
で、どこの国で調査したのかなぁ?
198名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:34:04.01 ID:8gf7HFaV0
>>1
検証もしてない段階で適切もクソもないだろ
199名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:34:27.93 ID:GjOO8IxH0
国内でテロが起きたらだどうだろう?挑発した安倍に矛先が向くか?
200名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:34:52.92 ID:Zt6lH8/Y0
>>183
時代が変った。
民主党の対応がわからないときは、世論も厳しかったが
現実に行った民主党のていたらくを見た後というのは大きいよ。
ヘマしても民主党よりマシだなあと思ってしまうもん。
201名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:36:08.46 ID:azSSpVig0
テロ朝は本当に世論調査した結果なのかね
疑われて当然
202名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:36:34.81 ID:Gwr8jXjS0
原発報道見ても朝日の情報操作は半端無いしな
203名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:37:40.90 ID:YjQsNlcn0
>>200
要するに安倍叩きやってる側の信頼度がガタ落ちになったんだわ
またこいつら安倍叩きやってるというイメージが定着してしまった
204名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:41:52.83 ID:kwuPvO/tO
テロ朝だけ数字が違い過ぎ。

設問誘導を疑われても仕方ないわな。
205名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:42:16.10 ID:u2iXL+Dc0
TBSと朝日は逆さまにして読むもの
と気付いてからはアカの動向まで教えてくれる素晴らしいメディアだけどなw
あぶり出しが簡単すぎてデコイかと思うレベル
ホイホイが優秀なのかヤツらがアホなのかはわからんが公安のマーキングが
ずいぶん楽な作業になったに違いないw
206名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:43:49.28 ID:L7YiiAaK0
>>1
適切なわけねーだろ。
207名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:45:19.51 ID:oSHd176J0
テロ朝ワロタww
208名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:46:28.69 ID:n5pvUeKsO
朝日系列のニュース関連見たら、えっ?て感じる一般市民が増えてるんじゃないかな。
209名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:50.42 ID:L7YiiAaK0
適切なわけねーだろ
210名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:48:03.67 ID:B+HFuBvb0
今となってみれば交渉の余地は無かったことが分かる
既に日本政府はテロリストへ資金供与しないというG8の取り決めにサインしていたし、
ヨルダンの交渉のメインだったパイロットは既に1月3日に殺害されていた

したがって政府の対応としては何もすることが出来なかったのだから
対応としては概ね妥当だったと言うべきだろう
211名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:49:34.23 ID:kwuPvO/tO
>>200
だね。

時代ってのは、主に「国際情勢」「国内情勢」「テクノロジーの発達度」「大衆常識」の4要素で形成されるわけでしょ。
このうちテクノロジー以外の3要素は明らかに変わった。

特に国際情勢に対して不安要因が高い間は、しばらく自民一強状態が続くだろね。
212名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:49:53.53 ID:FndLOcu10
CTSS JAPANとかいう浄水器も販売している会社に人質解放交渉を依頼したのは、目眩がするけどおそらく適切。
213名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:51:01.98 ID:6Q5rnfE70
自衛隊が空爆&地上戦に参加すれば完璧なんだけどな
214名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:51:09.76 ID:t5WWix2K0
こういうのは聞き方によって変わってくるから
215名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:52:53.31 ID:8zGJ+W2H0
テレ朝って何から何まで捏造するんだなw
216名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:53:45.95 ID:7ojv1CrN0
テレビ出演の条件が
政府批判禁止だったらしい
217名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:56:25.20 ID:TmRrBKeRO
一般人ならアカヒのアンケートってだけで門前払いだろ
218名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:59:01.97 ID:DUbi4OeR0
見殺しにするしかないわな
219名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:01:04.97 ID:7LPWNfPu0
テロ朝
220名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:03:16.88 ID:3miPTsSy0
自分の中にある良心にウソをついて、安倍を擁護する連中にはヘドがでるね。
221名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:07:05.82 ID:oKprJJ5T0
ヨルダンに丸投げ←適切とか言ってる奴バカだろwww
222名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:07:21.68 ID:LFWRDGDp0
米英方式に従ってw

「一切の交渉を拒否」したんだからww

「100%適切だった」とならないと、可笑しいwww
223名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:10:11.88 ID:jbF+DtF30
読売って自民の機関紙じゃん。
よくこんなに盛れるよな。
224名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:11:43.57 ID:cYiE9B060
朝日はまた角度を付けちゃったのw
225名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:13:00.08 ID:mkVyU4aQ0
わwかwりwやwすwいwなw−wwwwwwwwww
226名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:17:34.36 ID:TFZP/i560
こんな捏造して何の得があるんだ?
「あ〜朝日だもんね〜」で終わりだろ?
227名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:18:36.28 ID:H64cXIwl0
テロアカw
228名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:21:08.76 ID:68QNgBUk0
>>1
ネット環境が有って、時間と好奇心が有れば、
メディアがいかに偏った報道をしてるか誰でもわかる、モロバレ。

テレビ、新聞は絶滅寸前の巨大恐竜みたいなもんだろ。もう直ぐ滅びる運命。
必死に生き残ろうとして、死期を早めているようにしか見えない。
229名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:21:11.28 ID:cYiE9B060
オイ、テレ朝
保守系の読売と差がつくならともかく
同じ左翼のTBSと20%も違うってどういうことよw
スタンスの違う読売とTBSが殆ど同じじゃんw
またやっちゃったのw
230名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:21:26.48 ID:CI5HPqht0
まあ適切だよね
シリア臨時代理大使兼在ヨルダン日本国大使館参事官(館長補佐)?
ってな課長補佐代理心得よりも長い肩書きの人がISILに
「私が日本政府の代表であーる!」と日本語でメッセージ送って向こうを困惑させたそうだし
交渉なんかしねーよーという姿勢においては適切
231名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:21:49.52 ID:wc1PYz3Q0
>>35
テロリストは、かまってちゃんと同じ。人質交換ではなくて、自分たちの考えを広めたり、協力者を増やしたりすることが目的。
ということで、報道ステーションなんかは、まじで最悪。ああいう報道は、再びテロを実行する協力な動機付けになる。
はっきり言えば、無視が正解。
232名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:23:58.94 ID:R752pGJEO
>>1
またアカヒか。
233名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:24:33.65 ID:md00F6RQ0
正直適切もへったくれも、政府の行動すべてを見なきゃ判断なんかできないだろ
回答してる奴は馬鹿なのか?
234名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:24:49.51 ID:JujB0ibl0
テロ朝も「いわゆる朝日新聞」に劣らず、角度の付け方が冴えわたってるねw
235名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:25:57.11 ID:1XKTSLAw0
>>223
読売だけならそういう見方も出来たけど
TBSが読売より高いから

TV朝日はどんな質問の仕方したんだろうね
236名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:27:19.80 ID:ZktV5HbJ0
>>221
やっぱり実力行使しないとあかんな
237名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:27:24.12 ID:PfHQ5ljj0
安倍としては終わったな
238名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:28:10.95 ID:Mdj4BiTOO
やっぱり朝日系列は二人に仕事をさせて記事を買い取っていた事を分かってるよな。

根本的な責任が朝日系列に在ることを覆い隠す為の安倍批判を展開している。

汚すぎるわ。
239名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:29:27.81 ID:99TSpOVp0
アカに洗脳されるのはアホの証拠やで!恥ずかしいことやで!
240名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:31:06.43 ID:DuFDELH40
湯川さんと後藤さんはテレビ朝日の仕事でISILの支配地域に入り
捕虜にされ帰らぬ人となってしまった。
241名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:32:19.53 ID:PfHQ5ljj0
菅官房の表情がずっとさえないんだ
242名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:32:21.94 ID:0mb4vC9ZO
>適切だった。読売55%、TBS57%、テロ朝37%


テロ朝
「おぃ、TBS、足並み揃えろよ、捏造してんのバレちゃうだろ」

TBS
「ごめんごめん」
243名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:34:33.78 ID:qiSLuABLO
>>1
もう完全に報道機関の体を成さなくなってるな。
倒産しちまえ。
244名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:37:29.45 ID:Lk8KQUkJ0
「人質事件に対する政府の対応」
といっても、何も出来なかった
そもそもする気が無かったってのが本当のことだけどな
245名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:41:08.23 ID:BBUxGE5O0
ヨルダン国民「政府は捕虜になったパイロット救出しろ!」
日本国民  「特ダネ欲しさにテロリストの縄張りに自分から突っ込んでいった奴に金なんて使うな!
        俺達の血税だぞ。身代金なんてそいつの家族払わせろ。テロリストもそいつをさっさと殺せよ。使えねーな。」
246名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:42:09.55 ID:RuLNBEha0
テロ朝はもうなりふり構ってられない感じか?w
247名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:42:17.82 ID:9IhvL7gH0
対応も何も、水面下での交渉だから国民には判りません
248名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:43:33.18 ID:BBUxGE5O0
>>244
だからこそ「安倍ちゃん、GJ!」の方が日本では多いんじゃねーか。
249名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:45:31.08 ID:CUUz0sO60
>自衛隊が海外で相手国の了解を得たうえで日本人を救出できるようにすべきと思うとした人が42%だったのに対し、思わないと答えた人は37%

自衛隊法改正と武器使用基準緩和について国民の多数の理解を得られた
今年の夏、自衛隊法改正だ
250名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:47:42.59 ID:YjQsNlcn0
>>242
TBSは朝日の尻馬に乗る路線をやめたがってるのかもね
サンモニとかキチガイ番組も無くなるかも
251名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:51:20.73 ID:hV5nIo68O
>>1
ここも内閣支持率が上がったな、人の不幸で政権批判する勢力は、政権補完勢力
252名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:52:46.79 ID:eUMb4FUK0
適切ならふたりとも首チョンパされてないだろ
適切で無いから首チョンパなんだよ
253名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:54:17.96 ID:dvK4U0/C0
ワロタww
変更捏造報道の成果が表れてるじゃないかww
254名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:57:38.13 ID:wWH5yB3g0
さすがテロ朝さんブレない
255名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:57:57.05 ID:PfHQ5ljj0
安倍はなにかしましたか?何もしてないできなかったですよね

それなのに>人質事件に対する政府の対応について適切だと思うと答えた人は37%

これは「安倍が何もしなかったことを喜んでた人が37%」ということに・・・・

きちがいが多くなったな
256名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:58:30.31 ID:IKcEoID80
1、適切だった
2、どちらと言えば適切でない
3、適切ではないが、他に方法が無かった
4、適切ではない
5、わからない
6、その他

多分こんな感じ
257名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:58:37.23 ID:X6hGa4n80
テロ朝
258名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:00:32.76 ID:MPVgV1l+0
アンコンマスコミが流さない安倍の不手際と嘘の変遷知ったら適切なんて口が裂けても言えんな
テレ朝だけ低く出るのも当然、一番突っ込んだ報道やってたから
そもそも二人とも殺害されるっていう最悪の結果は無視できんわ
259名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:02:39.54 ID:PfHQ5ljj0
適切だと思うと答えた人に聞きたい!

「安倍は何かしましたか?」
「何かしたと思うなら、それを説明できますか?」
260名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:05:10.56 ID:U+mea2x8O
>>259
金を払わなかった
261名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:08:25.78 ID:bBQiPWeA0
選択肢に「わからない」を入れたらこうなるよそりゃ
262名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:10:25.63 ID:bBQiPWeA0
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201502/index.html
>「イスラム国」日本人拘束・殺害事件
>あなたは、2人が殺されるまでの安倍内閣の対応は、全体として適切だったと思いますか、思いませんか?
>思う37%思わない27%わからない、答えない36%
263名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:12:26.13 ID:+INFVmEj0
>>259
キチガイ左翼は死ねよ
264名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:14:25.34 ID:PfHQ5ljj0
安倍政府は交渉の最初にいきなり「1円も1ドルも永久に払わない」と通告したそうです

いいですか
交渉の最初にこれですよ
これは明らかに交渉拒否通告です
265名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:15:39.25 ID:Gy/xIV4Q0
ヨルダンとトルコと日本政府の複雑なやりとりは知りようがない
ニュースはテレ朝筆頭に偏向報道があるから信用してない
だから日本政府の対応がどうだったのか判断できない
結果だけ見たら、あの赤い服着て映像流されて助かった人はいないからな、としか言えない
266名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:16:35.07 ID:PfHQ5ljj0
>>263
あなたにぜひ答えてもらいたいですねw
適切だと思う理由は?
267名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:19:16.43 ID:2/Ul2mC/O
>>259
テロリストの要求に従わず、金を出さなかった

十分だろ
268名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:19:54.05 ID:LR8OigmK0
>>259
>そもそも二人とも殺害されるっていう最悪の結果は無視できんわ
 日本人スパイが処刑されるのは当然で最悪ではない
 戦場に行くなら覚悟していけ、覚悟がない奴は沈黙を守れ
269名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:21:12.15 ID:RVJ4f5xHO
左翼って交渉と譲歩の区別が付かない病気なの?
270名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:21:48.72 ID:3ROMiyGR0
不適切・不手際かどうか知らんが、「妻に口止め」や「蛮勇発言」「渡航禁止」
とツッコミどころはそれなりにあるんだが、全然クローズアップされないのな。
271名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:22:08.55 ID:IdJfBf/s0
>>40
ドサクサに紛れて何で先進国のアメリカにまで貢いでるんだよしかもリニアの建設費てw
272名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:23:26.77 ID:dDoYg5FE0
>>264
当然です。国民の命はどうでもいいのですから。
273名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:26:34.36 ID:ITb1aDYUO
>>264
適切な対応だよ
それで交渉を拒絶したわけでも無い
君は日本人が二人テロリストに殺された事実をどう考えるの?
274名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:29:00.41 ID:PfHQ5ljj0
ヨルダンには米国のCIAが常駐してます
安倍政府はかれらの影響下にありました
ヨルダン政府もそうです米国の影響下にありました
こんなところで解放交渉なんて成立するはずがありません
275名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:31:15.46 ID:PfHQ5ljj0
>>273
安倍が何をしたか説明してください
それからそれが適切だという理由をどうぞ
276名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:34:19.45 ID:IdJfBf/s0
>>270
安倍はテレビ局の連中を使って証言者に「政権批判」するのなら出演中止
にしろという圧力をかけた
277名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:34:30.97 ID:ITb1aDYUO
>>274
CIAなんてトルコにもイスラエルにも常駐しているでしょ
君は社会主義革命勢力であるISISテロリストに日本人が二人も殺されてどう思ったの?
278名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:38:05.34 ID:ITb1aDYUO
>>275
安倍よりも君がイスラム社会主義革命勢力ISISのテロリストをどう思っているのか日本人を二人も殺されてどう思ったか話してよ
279名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:39:19.08 ID:9F+Uv9NK0
  
  
つかヨルダンに解決丸投げする以外にこの人たちなんか対策してたっけ?
  
  
280名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:42:18.34 ID:sBMBkaMq0
それに『お金を払わなかった』とか『殺されるくらいならお金を払うべきだった』とかで安倍さんを叩いたら
次から日本はお金を大盤振る舞いで払う対応になっちゃうかもしれないから
他の拉致問題も抱えてるのに日本が脅せば折れると思われちゃったら…駄目だよね
281名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:42:22.77 ID:PfHQ5ljj0
>>277
日本人人質殺害は今に始ったことではないです。
過去にも多くの事件がありありました。
そして中東は紛争の真っ只中
民間人に危機管理を説く事も大事ですが
もっとも肝心な政府に危機管理が用意されてなかった
それがあの中東混乱の最大原因となってるイスラム国に対するあまりにも不用意な挑発発言ですよ
282名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:42:39.82 ID:ZktV5HbJ0
>>279
やっぱり実力行使しないとあかんな
今のままでは何もできん
283名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:46:04.51 ID:9F+Uv9NK0
>>282
そういう戯言は国連の敵国条項を廃止してから言いましょうよ
284名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:47:43.95 ID:pBGPd/qU0
ヨルダンもユーチューブみて爆撃する
ドキュンなのは凄い
黒人のエキストラで黒いのがわからなかったとは
285名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:48:07.22 ID:Endjlb8PO
>>279
憲法改正して日本人の兵隊を戦場に送るの?
身勝手な人達の為に日本人の兵隊が何人も死んでもよい?
他国の軍隊をカネ出して雇うの?
他国の軍人なら死んでもいい?
身代金払って日本人誘拐を誘発させる?
払った国があるから日本も払うべき?
払ったカネで人が沢山殺されるけども気にしない?
テロリストとバカを交換すべき?
286名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:11.69 ID:M2P1UgSL0
.








NHKとテレビ朝日は…
287名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:50:05.48 ID:3BtwHaEm0
>>279
ISISに向けて 日 本 語 で「ユカワとゴトウですか?」って
メール出したよ
あとはISISび連絡血蹴られる中田を無視して
トルコが教えてくれた人質の居場所も無視した
その上での「あらゆるチャンネルを使った」発言
288名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:50:13.11 ID:ZktV5HbJ0
>>283
じゃあ何ができる?
金払うのか?
ヨルダンに死刑囚解放しろと圧力かけるのか?
まさかテロリストと話し合いで解決するの?

今回は何もしないのが正解だろ
289名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:51:05.71 ID:9F+Uv9NK0
>>288
「安倍総理に余計なことしゃべらせない」
290名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:51:45.71 ID:ITb1aDYUO
>>281
問題は後藤と湯川に大金を渡して危険性を無視してシリアに取材に送り出したテレビ朝日古館の報道ステーションの人命軽視の取材手法にあるでしょう
AP通信でもISIS支配地域やシリアからの情報を買わない事に決めたのに殺される可能性が高い地域に人材を派遣したテレビ朝日が批判されるべきだよ
291名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:14.61 ID:t8aE70hD0
安倍首相の中東訪問、タイミング「不適切」55%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2415025.html

JNNの世論調査で、過激派「イスラム国」による日本人人質事件への政府の
対応について聞いたところ、57%の人が「評価する」と答える一方、安倍総理
の中東訪問のタイミングは「不適切だった」と考える人が55%に上りました。

安倍総理がカイロで表明した「『イスラム国』と戦う国への2億ドルの支援表明」
が「イスラム国」の日本への対応を刺激したかどうか聞いたところ、62%の人が
「刺激した」と答えました。
292名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:17.42 ID:SRzyOEcW0
適切(超最高)でしたか?
みたいな聞き方してんだろ
293名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:29.62 ID:QVpG/K2o0
事実がわかるにつれて政府の無能ぶりが明らかになってきたから批判が増えるのはしょうがないか
294名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:57.68 ID:9F+Uv9NK0
>>286
売読は意味不明な国民栄誉賞ふたつで買収されてるからあの数字なんですわ…
295名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:19.91 ID:M2P1UgSL0
>>294




NHKとテレビ朝日はそんなレベルじゃないだろ


もうテロリストに加担してんのと同じ
296名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:56:06.35 ID:YCHLu08y0
テロ朝フィルター-20%w
297名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:56:37.73 ID:GNWMe3Vs0
テロ朝は最近朝鮮臭さがさらに露骨だな。
298名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:58:00.60 ID:uVo7MjLD0
>>293
それは違うな。
憶測と後付けで辻褄の合わないいちゃもんつけてるだけ。
299名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:58:03.38 ID:9F+Uv9NK0
>>295
国連的には日本もイスラム国もあんまりかわんないってよ

書記長のパンくんが言ってた
300名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:00:01.40 ID:ITb1aDYUO
>>297
しかも後藤と湯川を危険を承知でシリアに派遣したのはテロ朝古館の報道ステーションと言う臭さ
301名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:29.45 ID:vSmn566A0
朝日はほんといらねーんじゃねーの?
偏向過ぎるんだよ。
太平洋戦争の時から。
302名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:45.74 ID:pBGPd/qU0
防火服着せて火に包まれるのと
火に包まれたふりしてるのを合成してるとおもはないのは
中国が月に行ったの信じてるのだろう
303名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:03:05.52 ID:9F+Uv9NK0
旧日帝の悪事を暴く朝日がそんなに憎いか?バカウヨ
304名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:04:35.10 ID:M2P1UgSL0
>>299

な。

日本の戦いになったって言われてんだから


さっさと自衛隊出すか何かしないとな。


国連、特にジンケン屋はどうでもいいよ。
305名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:04:47.29 ID:ITb1aDYUO
湯川は報道ステーションのカメラマンをやっているとツイートしている

【動画】報道ステーションのイスラム国取材で後藤健二が湯川をカメラマンとして前線に ...(nov.2chan.net/35/res/828957.htm)
306名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:05:35.36 ID:dvK4U0/C0
反安倍の連中はすぐ安倍は何もしなかったって言うけど、人質取られてるのに「今こうしてます。、アレしてます」なんて
報道の前で言うわけないだろバカw
報道されれば当然相手に手の内見られるし、テロ集団に賛同するバカがそれに呼応して
動く可能性だってあるんだぞ。
裏で何かやってたって何をどうしたとかって言うわけねえんだよバカ。
307名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:05:43.06 ID:40NmxtfF0
朝日が37%って回答が逆に驚き
朝日にしては高すぎる
308名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:27.63 ID:STGvR6QC0
同じような事を聞くにも
聞き方や選択肢の用意の仕方でこれぐらい結果が変わるってことだ
マスコミはこれをうまいこと使ってアンケート取る
どっちみち数字をいじってるんだからどうでもよさそうだことだけど
309名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:07:04.61 ID:sFw9/2srO
>>296
マスゴミの影響力が、現在でも、20%以上はあると言う証明だね。
また、キャンペーンを張れば、10%の政党支持率が30%迄、引き上げが可能なんだよな。
恐るべし、マスゴミ。
310名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:07:14.00 ID:tvjpqKb2O
さすがテロ朝w

さすが捏造ステーションwwwwww
311名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:08:30.27 ID:9F+Uv9NK0
>>304
バカには理解できないんだろうけど
国連の敵国ニッポンが軍事行動とかしちゃったら前科持ちがまたなんかやらかした扱いなんですけど?

救出に行った正義の人自衛隊が侵略者扱いされちゃうんですけど?
312名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:08:39.31 ID:ub8gBpR40
テレ朝は社内アンケートか
313名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:35.26 ID:0PhQ6Gpv0
捏造やっちまったかw
314名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 19:09:36.76 ID:UyrWbXJt0
>適切だと思うと答えた人は37%、適切だと思わないと答えた人は27%になりました。

これみて捏造どうこうっていうやつはおかしいとはおもうけどアンケートなんて不安定なもんだよなっていうのは正解だわな
わからないって選択肢わりととりやすかったんかな
315名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:51.19 ID:NUzfUijZ0
>>35
テロリストがどれほど汚い奴らか学び直してから質問しろよこのアホ
316名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:10.53 ID:8X8C4kw70
支持率上がってるな・・w
317名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:53.89 ID:0PhQ6Gpv0
質問内容分かった?本当は4択なんだろ?
318名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:58.83 ID:M2P1UgSL0
>>311

だっておまえ、2016年には米軍が朝鮮から撤退して、

すぐに朝鮮と戦争が始まるぞ?


その時を考えたら、今から準備しないと大変だろ。

敵性国民条項でも破防法につけて、

国内で朝鮮人に対する正当防衛を簡単に認めないとなw
319名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:29.41 ID:rVTWwoYG0
>>1
【日米】アメリカが国際安全保障への日本の参加を要請 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423353786/l50

アメリカの動きから、安倍がISISを刺激する発言をしたのは
計算づくだったことが確定した
ISISにわざと人質を殺させて、自衛隊がISIS退治にシリアに行くのも仕方ないことだと日本人の世論誘導させる目的だったのだ
それなのに人質事件の対応が適切だったと感じる人は、かなり愚かだと思う
320名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:51.02 ID:9F+Uv9NK0
>>318
無条件降伏国ニッポンと勝者アメリカを同列に語っちゃダメだよおれたち負け犬

つあ朝鮮との戦争に自衛隊を派兵させるのは安倍政権の究極の目的だよw
321名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:57.32 ID:gAHYYLbS0
他社とここまで%がちがうと、朝日の質問内容が気になるよな
322名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 19:13:50.64 ID:UyrWbXJt0
>>317
>適切だと思うと答えた人は37%、適切だと思わないと答えた人は27%になりました。

だからそもそも答えてないかわからないって選択したやつが多いだけじゃね
4択?
323名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:13:52.15 ID:xASzP/pE0
>自衛隊が海外で相手国の了解を得たうえで日本人を救出できるようにすべき

とりあえず、これできるようにしてくれ
サンドバッグは、もうコリゴリ
324名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:15:01.47 ID:0PhQ6Gpv0
>>322
4択で、ある程度評価する」っていう項目ありそうだよな
325名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:15:55.65 ID:9F+Uv9NK0
>>323
それには天皇制と靖国を捨てる覚悟が要ります

ちなみにドイツはナチス政権を完全全面徹底否定したから軍事行動ができるのな
326名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:16:00.80 ID:M2P1UgSL0
>>320

そりゃ朝鮮はあのまま存在してはならない国だろ


ザイニチもだ


排斥運動が始まるぞ?
327名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 19:18:18.91 ID:UyrWbXJt0
>>324
ああなるほどな
それで評価するってほうが高めにでてるのはあるかも
tbsは
>「評価する」が合わせて57%、「評価しない」は40%でした。
だからある程度評価するは存在するっぽい
328名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:19:47.00 ID:xFTyzYC30
テロリストにテロ資金を渡さなかったし、
凶悪な無差別殺戮テロを起こした死刑囚も釈放しなかったし、
今までの日本政府と比べたらよくやった方だな。
329名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:19:51.73 ID:6GVT9vdS0
>>327
「あまり評価しない」も入れて五択だったと思うぞ NHKなんかだとそういう選択肢だったはず
330名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:19:57.38 ID:tc0ApXtc0
無作為抽出のはずが、バイアス掛かった人たちを抽出すればこうなるよ
331名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 19:21:50.08 ID:UyrWbXJt0
>>329
NHKはしらんけど
332名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:25:15.20 ID:uX7ROBsn0
>>325
>ちなみにドイツはナチス政権を完全全面徹底否定したから軍事行動ができるのな

おいらはドイツのように、じーちゃんやひーじーちゃんの顔にツバを吐きかけることなんてできない。
333名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:26:36.11 ID:6GVT9vdS0
>>331
まあNHKはそうだったからTBSもそうだったんじゃねーの?って話だ テレビ朝日は明らかに違ってそうだが
334名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:26:39.56 ID:TnTf4MWu0
朝日社長『安倍叩きは社是』←安倍と維新は大嫌いです。

『韓国は日本の兄』と崇拝。
朝日主筆『韓国大学教授』に天下り,ウレシー。
朝日は韓国人の犯罪を実名をのせないで、通名を使用。

韓国『旭日旗』大嫌い、朝日の『社旗』は大好き。
韓国は、朝日が『慰安婦捏造』で窮地にたつ→『朝日を救え』と運動。

朝日は韓国大好き。だから捏造発生。 安倍と維新は大嫌いです。
335名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:27:25.96 ID:aWi0Zseq0
読売とTBSは信用できない
336名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:27:45.22 ID:Kb1QKklQ0
どうしたTBS?

いつものように数字操作しなくていいのか?
337名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:08.68 ID:+eVO7dPTO
テレビ朝日www
338名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:55.67 ID:9F+Uv9NK0
>>332
じゃあ永久に全世界のサンドバックなATMだw
339名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:31:51.50 ID:Kb1QKklQ0
朝日新聞の慰安婦捏造報道やら吉田調書捏造報道の騒ぎから
TBSは朝日と歩調を共にしなくなった気がするw
340名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:33:04.30 ID:OpoQJuHR0
テロ朝w
341名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:35:05.88 ID:HL/Run7D0
こんな紋切り型の質問でも過半数超えか、

「1.適切だった、2.仕方なかった、3.不適切だった」の3つにすれば、
「適切だった」と「仕方なかった」だけで8割近くいくな。

騒いでいるのは、やはり一部のアレな奴らだけだな。
342名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:35:24.94 ID:rJT1Tmx10
>>338
そう思いこみたいんだな
343名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:40:08.11 ID:njGSEhZy0
何で一社だけこんなに数字が違うんだよwww
344名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:41:09.96 ID:Qd8nJBXd0
テレビ朝日にまたしてもBPOかwwww
345名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:42:48.40 ID:upyeIpNz0
BPO!BPO!BPO!
346名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:43:43.25 ID:tTjmjRL9O
報道の自由www
347名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:43:52.82 ID:a92fIc430
読売新聞の読者にさえ総理の演説は「事件の引き金になった」的な
反発があったらしいのが驚き。(読者からの声のまとめ欄、数字は出てない)
348名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:46:49.20 ID:9F+Uv9NK0
>>347
巨人ファンにもそんな良識的な人がいたことに驚き!
349名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:47:02.62 ID:suPjemaf0
昨年、後藤さんが失踪した直後から綿密な捜索を続けてきたと日本の外務省は発表したが、
その外務省の捜索の実態が明らかになった。
なんと、ガジアンテップの高級ホテルの部屋に引きこもり、現地での情報収集活動をまったく
していなかったというのだ。

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ibl150208155458.jpg
350名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 19:48:03.76 ID:UyrWbXJt0
>>333
テレ朝はたぶん中間回答を排除してるな
適切不適切の合計自体がほかより一回り小さいから
351名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:49:03.04 ID:/P0Sc7Ys0
朝日の調査はどうせ誤報なんだろ
352名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:52:05.59 ID:7LKRNIp80
プロパガンダム、発進!

何だ、あの金色のモビルスーツは!
アサヒ大尉の乗る嘘八百式です!!
353名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:02.95 ID:TJi5JFz7O
迫る〜アカヒー♪ カスゴミ軍団〜♪
ゴイムを狙〜う♪ダマスゴミ〜♪
愚民化政策果たすため〜♪GO〜♪GO〜♪LETS GO〜♪ 輝く朝生〜(笑)♪
ライダー♪(朝生テレビ!)♪ライダー♪(報ステ!)♪
テロ朝ラッパー♪ テロ朝ラッパー♪ ラッパー♪ ライダー♪(笑)\(^O^)/
354名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:50.49 ID:tUBFT0lo0
>>1
.
こういう認識らしい・・・


【邦人人質】 社民・福島氏「今まで日本人は殺されたりしてないのに安倍が悪い」・・・イスラム国の前身組織が香田さん殺害犯なのを無視か?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423468838/
355名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:56:21.32 ID:L018qKms0
【アンコン失敗】 「安倍の演説がテロリストを刺激した」62%  「事件の情報を公開すべき」74%  [転載禁止]??2ch.net [893335486]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423478282/

【世論調査】安倍首相の中東歴訪 「時期不適切」55% [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423449442/




朝日じゃありませんw
356名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:59:00.36 ID:v+fyLAko0
適切でしょ
9条教に従うならば相手側が攻撃してきたら甘んじて死を受け入れることになっとる
357名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:59:04.58 ID:Mdj4BiTOO
これでハッキリしたな。
朝日系列の仕事をしていたんだから、この件で最も責任を問われるべきは朝日系列。

朝日系列はそれを知りながら罪を覆い隠す為の安倍批判を展開している。

汚いにも程がある。
358名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:00:21.47 ID:PmKeLm0M0
アカヒはやっぱ、左翼活動家連絡網とかあって、それでアンケート回すのかね
359(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2015/02/09(月) 20:29:14.14 ID:Is/7W2+N0
テロ朝がまた何かやらかしたw
360名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:43:23.20 ID:eSjm5wP30
そもそもテロ朝から電話かかってきたら
かけてくんなボケって感じで答えないだろ
361名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:59:59.13 ID:XAQJSvic0
>>44
見殺しで問題ないんだから適切だろ
アホなの?
362名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:03:30.67 ID:M6qWZxU60
BPO勧告に対し「これからも公正中立な報道をしてまいります」と答えたテロ朝www
要するにこれからも偏向報道をしていきます宣言wwwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:04:13.04 ID:nn1u1o+X0
いっぺん停波してみる?
364名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:18:49.09 ID:hWgKsk6U0
会見では、頑張ってますといいつつ、
パイプもないわ、ろくに交渉する気もないヨルダンと組んで、金払う気もなかった政府を支持する奴大杉なのけw

事なかれ主義?思考停止?頭大丈夫なのけ。信じたくないものだが。
365名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:24:28.76 ID:zhlFFtFY0
テレ朝はどんな質問のしかたしたんだろうな。
なぜいつも具体的な「質問内容」を公表しないんだ?
366名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:27:57.03 ID:M6xtbNrU0
テロ朝の社内調査じゃないの?
367ネトウヨを喰らうもの:2015/02/09(月) 21:31:14.80 ID:6wThsxSU0
やっぱり公平なのは朝日くらいなんだよなぁ
368名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:32:33.56 ID:iabWGVWQ0
朝日の朝は朝鮮の朝
369名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:34:10.00 ID:Fq4RXa0O0
テレビの情報なんでもう信じてないから別にいいよ。
たまに見ても聞き流すだけ。
370名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:42:48.64 ID:8XmysZSvO
◆アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む?あさひとか北海道も部落チョンエタ新聞か?東京,イスラムの民冒涜そりゃそうだ
◆昔から中心は在日だらけじゃなかったっけ?ウヨク愛国者アピールに皇室利用ケガレのフジサンケイチョンイスラムの民冒涜当然
◆悪質なイスラムコラ使ったりイスラム住民嫌がらせやっておれたち日本人は悪質な人間だアピールやってるか?炭鉱労働強制連行捏造部落チョンエタ
371名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:43:43.75 ID:LXO5LwXi0
テロ朝本気出してきたな
頑張りすぎだろwwwww
372名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:44:29.99 ID:GGskPSex0
左翼、在日朝鮮人の完敗か
情けねえなあ
国民の支持を得てないのは明らか
日本の居場所が無いだろ
落ちる時は早いよ
373名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:45:01.90 ID:8XmysZSvO
◆民主だっけ?有田お前が湯川の情報をイスラム国に流したって噂があるが嘘だよな?まさかアベつぶしの為の殺人幇助とかあり得ないよな?嘘さ!あれ?案の定即反応してアベ責任だ大騒ぎケガレ
アベが殺したアピールイスラム国賛美あさひ,後藤バックアップやったよな有田,簡単に殺された湯川となかなか殺されなかった後藤不思議だ,無事に帰って来ようもんならなまさか湯川殺害関与あり得ないよな後藤
374名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:47:11.65 ID:vsQZ5qtc0
二人の日本人が犠牲となった今回の人質事件に対する政府の対応は適切だったと思いますか?
みたいな質問だったんだろ。
375名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:47:42.65 ID:8XmysZSvO
◆湯川殺害即知ってたかのような大規模なアベの責任だやめろ!大騒ぎやったヘイトに怒り狂う部落チョンエタ市民団体や山本太
◆同和の攻撃そっくり街宣車が誰か因縁つけて攻撃すると必ず部落チョンエタヤクザが介入仲介して攻撃された人間に寄生つまりもともとグル
電力会社とつるんでるぴんはね部落チョンエタヤクザおれたち反原発はサヨクでチョンだアピール部落チョンエタ市民団体
376名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:48:44.41 ID:5o/GAZcn0
>>1
新聞社のアンケートなんか何の権威もない
止めりゃいいのに
377名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:49:59.12 ID:JmD94fRx0
テレビ朝日は廃業すべきか
そう思う 62%
そう思わない 23%
378名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:50:51.80 ID:8XmysZSvO
◆任侠だ?笑える部落チョンエタヤクザ映画菅原文,天皇陛下誹謗中傷やって福島関連で暴れおれはサヨクだアピール部落チョンエタ臭がするおいちんぼカリヤ
反原発はサヨクでチョンだ放射脳だ騒ぐ原発部落チョンエタ乞食
◆邦人解放交渉拒否イスラム国
あくまでも部落チョンエタテロリストとイスラム国とのアベつぶしが目的ってか?アベ批判やっててめえで部落チョンエタって晒すケガレが受ける〜
379名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:53:05.24 ID:8XmysZSvO
◆そもそも湯川と後藤殺害アピール方法が違うのは何でだ?後藤の恨みがましい目付きの理由は?
◆民主党だっけ?変な噂有田お前こいつバックアップやったよな
後藤のネタ異様に高く買ったんだっけ?マスメディアあさひ
異様にアベつぶしたい気持ち丸見えあさひ,アベお前が殺した〜アピールイスラム国賛美あさひ
◆まさかアベつぶしのために湯川関与にとかあり得ないよな?あさひチョン民主党
380名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:57:26.79 ID:8XmysZSvO
◆湯川殺害即知ってたかのように大規模なアベの責任だやめろ!部落チョンエタ市民団体や山本太大暴れ,自民内部からもアベやめろってケガレって晒す間抜け、アベお前が殺した〜アピールイスラム国,イスラム国は正しい〜サンゴややらせ捏造のプロあさひ,
アベ辞任だ!やったあ!あれ?おかしいなうまくいかないなってか?イスラム国,なかなか殺されなかった後藤放置まさかこんな流れじゃないよな?
381名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:00:02.08 ID:8XmysZSvO
◆腹がいてえ受ける〜山本太
イスラム国非難決議なんちゃら棄権?日本人ならどんな政党だろうが非難決議当たり前だろうが
お前イスラム国とつるんでるテロリストって証明してないか?
◆腹がいてえ受ける〜非難決議棄権山本太にチョン民主が激怒?受ける〜何かを証明してないか?
◆腹がいてえ受ける〜山本太
お前政府転覆部落チョンエタテロリストあさひ民主山本太有田って証明してないよな?
382名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:02:30.51 ID:8XmysZSvO
◆捏造の自虐歴史つかってガキのころから日本人に捏造で自虐自責負わせ売国奴がばらまくバックアップやるぜ,あさひ新聞読もう部落チョンエタだらけ教師
在日だらけだっけ?やたらにばらまく外務省孫なんちゃらアベ批判受ける〜
◆革命思想こっそり刷り込みないよな不思議だよな部落チョンエタ教師,部落チョンエタ街宣車がぐるぐる回ってサヨクウヨクの対立アピール
383名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:05:57.80 ID:8XmysZSvO
◆捏造の自虐歴史は日本肉便器維持したいから謝ったような謝ってないような,原発の捏造は簡単に謝る
アカが書いてヤクザが売って
炭鉱労働で強制連行された?笑える部落チョンエタ新聞か?あさひや北海道
◆反原発アカヒは捏造やるアピール売国奴電力会社とつるんでるぴんはね部落チョンエタヤクザ
こいつら生きてて恥ずかしい自覚もないケガレの手法
384名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:09:27.32 ID:8XmysZSvO
◆不思議だ世論調査だよなサンゴややらせ捏造のプロあさひ
アカが書いてヤクザが売って?炭鉱労働で強制連行された?笑える部落チョンエタヤクザ新聞か?あさひやアベ批判北海道受ける〜
◆教師見たらまずエタかチョンか疑え日本人の義務
◆あさひ見たらまずエタかチョンか疑え日本人の義務
親があさひのガキとはつきあうな嘘つきはケガレあさひの始まり
385名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:11:41.88 ID:7TdRSrk70
もうテレ朝はテレ餌撒き散らすだけ
386名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:13:07.15 ID:zesz/Zk60
朝日はアンケートを実際に取る必要なんてないんじゃないか。
結果はどうせ捏造するんだから労力が無駄じゃん。
387名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:31:51.47 ID:zuUKZ1v+0
テレビ朝鮮日報はあからさまだなw
388名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:42:39.92 ID:iEL6ZBzd0
「どちらかといえば適切だった」
「どちらかといえば適切でなかった」
このあたりの回答を意図的に省いてるのかな
適切でない方の数字も他のより少ないから
389p:2015/02/09(月) 22:43:17.34 ID:cNJA2b6N0
>>16
二人とも去年だよ
390名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:50:59.10 ID:lXeThAmF0
【広島】海自艦おおすみ衝突事故の原因は釣り船の急激な進路変更…運輸委の結論に釣り船同乗者ら不満
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423486767/27



はい、やっぱりテロでした
391名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:02:18.66 ID:TSkQpL200
これが朝日の言う「角度をつける」ってこと
392名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:18:34.10 ID:4R05/Epf0
イスラム国と全面戦争に=パイロット焼殺で「容赦ない報復」−ヨルダン
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015020700184
393名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:21:31.15 ID:dCZaT0aL0
他社が高いのに一社だけ低いとか
アンケートで恣意的な誘導してるのが丸わかり

赤っ恥
394名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:24:12.70 ID:VYiSvLij0
朝日は報道機関じゃなくて扇動機関だからw
395名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:27:21.92 ID:sxHuIYdv0
プロパガンダ機関紙(朝日)の
捏造報道やね。
396名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:28:59.97 ID:QavqnD1r0
この件は 後藤は 湯川を誰が行かせたかが問題
じゃーなりすとうひでどこが行かせてたかが問題
深いぞこの事件
397名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:29:17.43 ID:4/dWeGLt0
テロ朝www
398〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/02/09(月) 23:29:55.39 ID:sWwP4qDL0
日本がISILに対して「極悪非道で人道にも悖る」ような
卑劣な弾圧や虐殺でもやったんなら,ISIL日本政府や安倍総理に対して
「報復うんぬん」・・・という話なら犯罪を起こした理由としてはまだ理解できる

それが
ISILですら「日本の行為は非武力で人道支援」といっているにもかかわらず
それを理由に脅迫・殺害というテロ行為では理解の仕様もない
誘拐といった犯罪行為はもちろんテロリストのテロ行為は
そもそもがすべて否定されるものなのは当たり前だが
言いがかりにしても頭が悪すぎる。

こういう言いがかりという資格もないくらいダメな理由で犯罪を起こす人間も
「ISILがテロを起こすのも当然だ」などという馬鹿なことを言う人間も

殺す。
399名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:33:45.29 ID:QavqnD1r0
あべにみくすてぞうごかんがえたとこ
てれび局 監視させて ばんぐみやってるんだぞ
創価の電磁波かけたりして
400名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:02:03.48 ID:AWBqWomk0
>>391
普通なら、別の角度から対象をみて、これまで隠れていたものを見よう、という例えなんだろうけど
朝日の場合、自身がくるっと180度回れ右して、何も無い虚空に妄想を描いてるからな
で、その妄想を真実ですと吹聴して一般人に押し付けてくる、マジで怖いですわ
401名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:04:17.54 ID:h2UGOYsP0
>>356
9条改正したとして集団的自衛権行使すれば日本国内にいても自爆テロの脅威にさらされるわな
402名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:53:10.02 ID:LSCP09AN0
さすがテロ朝w
反日仲間のTBSさえ適切だったの回答が多いのに。
403名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:46:31.70 ID:VpD5gtD50
厚顔無恥のテレビ朝日
404名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:52:47.57 ID:ANKlP3RG0
捏造朝日配下の名に恥じないテロ朝の堂々たるクサレぶり
405名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:16:21.63 ID:PXMgAcQZ0
朝日。あっ(察し
406名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:20:53.21 ID:6eVRjGSE0
あまり適切でなかった
適切でなかった

の2択だったんじゃねwテロ麻w
407名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:26:11.68 ID:FHdLf9ze0
一生懸命、政府の責任が煽っていないと山岳救助のように○○テレビさん
こちらが今回支払いいただく金額ですって方向に話進むからな
408名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:43:32.09 ID:uM0TyDt30
>>86
共産党は死ね、苦しんで死ね
409名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:34:07.74 ID:fRFZL2BM0
>>398
>などという馬鹿なことを言う人間も

>殺す。

無差別殺人の犯罪予告ですか?
君が犯罪者予備軍としてマークされちゃうよw
410読売新聞世論調査(2月6日〜7日)より抜粋:2015/02/10(火) 23:26:28.77 ID:euUJdBZY0
◇イスラム過激派組織「イスラム国」による人質事件で、
日本政府の対応は適切だったと思いますか、そうは思いませんか。

●適切だった   55
●そうは思わない 32
●答えない    13
411読売新聞世論調査(2月6日〜7日)より抜粋:2015/02/10(火) 23:28:42.67 ID:euUJdBZY0
◇安倍首相は、イスラム国対策として、中東諸国への食料や
医療などの人道支援をさらに拡充する方針です。この方針に
賛成ですか、反対ですか。

●賛成   63
●反対   26
●答えない 11
412読売新聞世論調査(2月6日〜7日)より抜粋:2015/02/10(火) 23:32:06.95 ID:euUJdBZY0
◇あなたは、海外で日本人がテロの標的となる可能性が、
高まったと思いますか、そう思いませんか。

●高まった    81
●そうは思わない 14
●答えない    05
413読売新聞世論調査(2月6日〜7日)より抜粋:2015/02/10(火) 23:34:43.74 ID:euUJdBZY0
◇安倍首相は、今年の夏に発表する予定の戦後70年の
首相談話で、これまでの首相談話を全体として引き継ぐ
としています。新しい談話では、これまでの談話にあった
過去の植民地支配や侵略に対する反省やお詫びについての
表現を、使うべきだと思いますか、そうは思いませんか。

●使うべきだ   44
●そうは思わない 34
●答えない    21
414名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:55:55.98 ID:HC+dvU/Y0
無能好きがいるんだろ
415名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:20:53.59 ID:2mdIZtrF0
読売、日経の世論調査がヤバイ! 「公平なアンケートです。有権者の中で一番年長の方を出して下さい」 [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423529871/
416名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:28:54.97 ID:KrJ6LOJ+0
やっぱりテレ朝ってダントツでおかしいんだなwww
417名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:54:45.78 ID:AITwhU620
スピーチが悪いみたいに言ってる奴っていかにもワイドショーに流されてる
418名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:20:01.79 ID:Lbwx9P8b0
.


朝日と瑞穂のでっち上げ


慰安婦問題を広げた朝日新聞と人権派弁護士

慰安婦問題で特に既成事実化されたのは一つは朝日新聞の誤報だろう。
もう一つは、人権派弁護士のいわゆる慰安婦を東南アジアなどから探しだして日本で訴訟を起こす運動だ。

その運動で名を上げたのが前社民党党首・福島瑞穂。
弁護士として、日本政府を相手に慰安婦賠償訴訟を担当をした弁護団の一人だった。
1991年に従軍慰安婦問題を考える会を発足をした。
その後、金額順という女性が元慰安婦として証言。
最初の会見では、14歳でキーセンに売られたと主張をしていた。
福島瑞穂が担当をした裁判では、軍人に無理矢理慰安所に連れて行かれたと証言が変わっていた。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1835561/a9ec162a451f47e99b4644990acd8a83?page=1
419名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:55:20.10 ID:PN0v28740
質問文の前フリで予断を与えた上でのアンケートなら
同じ人でも別の回答するわな
朝日がどんな前フリしたか聞かなくてもわかるw
420名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:51:51.54 ID:jkI6eNIn0
共産党=朝日=テロリスト=朝鮮人
421名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:52:50.22 ID:owtgn1pc0
二人死んで適切はないなあ
422名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:53:23.52 ID:3cLuF3BWO
>>1
なに食べた?ガリガリ君?
423名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:48:12.97 ID:jTp2ysKj0
>>417
そのスピーチの適切・不適切についてはさすがの読売も
世論調査してない件について。
政府広報誌としては世論調査でスピーチ不適切って出たら
面目まるつぶれ。
424名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:36:21.99 ID:3V5DY/sN0
>>421
じゃあ、どうすれば良かったと?
425名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:57:48.76 ID:3PuHrrSF0
テロ朝必死だなw
426名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:05:34.40 ID:gYPvW4EY0
こういうときに「適切じゃない」という人に
代案聞くと出てこないか国際通念からかけ離れた
お花畑な答えしか返ってこないんだよな
427名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:18:11.20 ID:dlLPQzII0
おさらい

→安倍が中東での自衛隊の軍事活動を示唆しはじめる
→湯川人質に
→後藤も人質に
  身代金は1500万ユーロ(約20億円)
→安倍が中東へ行って「イスラム国が死ねばいいと思っています、イスラム国を殺る国に援助します」
→ISIL「72時間後に処刑だ」
  身代金は200億円へ変更
→帰国に24時間
→休息に12時間
→新年会(残り24時間)
→ロボット会議
→湯川処刑
→「事実確認を急いでいる」
  身代基金から人質交換へ変更
→「交渉のルートがない」
→後藤処刑
→「全力を尽くしたが痛恨の極み」
→政府、情報人質交渉の情報を持っていなかったと説明
→トルコ、後藤さんの拘束場所把握 日本に情報伝達、外相と単独会見していたことが判明
→後藤さんと死刑囚、交換目前で交渉決裂していた説が浮上
→外務省、後藤妻とイスラム国とのメールのやりとりを把握していたことが判明 
→危機管理企業CTSS Japanという謎企業に交渉を外注していた事が判明
→イスラム国人質事件の政府対応を検証、委員会開催へ=菅官房長官
428名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:22:56.29 ID:3cLuF3BWO
ゴルフ
にもつ
429名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:28:34.29 ID:ocfuPWyR0
威勢を張るなら実力が伴ってからでないと駄目だよネ!
430名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:37:52.17 ID:s/ayDK0j0
適切だった
適切じゃなかった
他に何か出来たことが有ったのじゃないか

こう聞いて下2つを不適切扱いすれば不適切にかなり流れるんじゃないか?
431:2015/02/11(水) 22:35:31.81 ID:M9y87HsX0
日本を憎んでテロを憎まず
安倍の葬式は朝日が出す
角度を付けなきゃ(捏造しなければ)朝日マンの風上におけない
432名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:46:10.02 ID:Kz1mGZr20
>>427

お前が煽動家だということはわかった
ただし煽動は下手だな
433名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:24:58.80 ID:7Zg2jBkV0
あの朝日の設問まずいよな
あからさますぎる
434名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:30:05.55 ID:1DA8fDNN0
>>1
テレ朝は、反安倍で頭が固まっているから、「敵の敵は味方」思考で、
「反安倍」「行為は、何でも擁護する。

それに今回の人質事件は、テレ朝のマッチポンプ。
2人が帰ってきたら、独占放送する積りだったんだろう。
435名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:31:12.41 ID:NN5k+UTB0
朝日見てる層はそうなるだろって普通の結果
436名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:32:18.91 ID:aBtOHhRV0
さすがの俺でもこれは酷いと思うわwwwwwww


http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201502/index.html
Q1
安倍内閣は、1月20日に身代金を払わなければ人質を殺害すると脅す映像が公開されるまでに、
湯川遥菜さんについては去年8月にシリアで何らかの組織に捕まったことを、後藤健二さんについては
10月に行方不明になっていることをつかんでいました。
あなたは、2人が殺されるまでの安倍内閣の対応は、全体として適切だったと思いますか、思いませんか?

Q2
あなたは、日本人が拘束されたり、行方不明になっていることを知ったうえで、中東を訪問し、
イスラム国と戦う周辺諸国に対して、人道支援を約束した安倍総理の判断は、正しかったと思いますか、思いませんか?

Q3
安倍総理は、捕まっていた2人の日本人が殺されたことを受けて、殺害を非難するとともに、
「罪を償わせる」とこれまでにない強い言い回しで、日本がイスラム国と対決していく姿勢を打ち出しました。
あなたは、安倍総理の打ち出した姿勢を、支持しますか、支持しませんか?
437名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:34:20.85 ID:359yWJMx0
テレビ朝日はどうか知らんが朝日新聞の誘導尋問はひどかったな
「安倍首相を支持しますか?」って言えばいいのに
「これまで日本の平和を守ってきたと思われる憲法九条を改正する可能性がある安倍首相を支持しますか?」
なんて言ってきた
438名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:38:09.58 ID:oxG+ML3A0
AVをジュニアアイドルのDVDと称して放送して性被害があるとか報道するTBSに信憑性あるの?
439名無しさん@1周年
ポン女は俺達の慰安婦