【世論調査】安倍首相の中東歴訪 「時期不適切」55% [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2415025.html

 JNNの世論調査で、過激派組織「イスラム国」による日本人人質殺害事件への
安倍政権の対応を聞いたところ、57%の人が「評価する」と答える一方、先月の安倍総理の
中東歴訪のタイミングは「不適切だった」と考える人が55%に上ることがわかりました。

 調査は7、8日に行いました。
 それによりますと、安倍内閣の支持率は55.4%、不支持は43.2%と、先月と比べ、ほぼ横ばいでした。
 過激派組織「イスラム国」による日本人人質殺害事件への安倍政権の対応については、
「評価する」が合わせて57%、「評価しない」は40%でした。安倍総理は先月、
日本人2人が拘束されていることを知りながら中東を訪問しましたが、この中東歴訪のタイミングについては、
55%の人が「適切だったとは思わない」と答えています。また、中東歴訪時に安倍総理がカイロで表明した
「『イスラム国』と闘う国への2億ドルの支援表明」が「イスラム国」の日本への対応を刺激したかどうか聞いたところ、
62%の人が「刺激した」と答えました。政府の対応をめぐる情報公開については、
「全て公開すべき」「ある程度公開すべき」という人が74%に上っています。
 政府は集団的自衛権の行使を可能にするための安全保障関連の法案を
今の国会に提出する方針ですが、この方針に関しては、「反対」が48%と、
「賛成」を上回りました。また、多国籍軍などへの後方支援のために自衛隊を迅速に海外に派遣するための
“一般法”の制定については、“一般法”を「制定すべき」という人が13%、
「制定すべきだとは思わない」という人が20%、「状況に応じて“特別立法”で対処すべき」という人が63%という結果になりました。

 このほか、農協改革については「賛成」が56%、アベノミクスについては49%が「評価せず」、
景気回復については86%が「実感がない」と答えています。(09日05:30)
2名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 11:38:14.01 ID:1c+0Z2B40
プロ市民大勝利!
3名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:38:22.41 ID:2QHdS/Qu0
うむ
4名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:38:28.53 ID:neLOX/Xe0
誘導したいことをアンケートと称して欺くのやめろTBS(´・ω・`)
5名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:39:32.64 ID:Fbk6tre00
血税ばらまいてテロ誘致した現実は
非難されなければならない
6名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:39:45.33 ID:0Mt//Yf10
不適切ですか?

ですよね


だろ?



だよな?(怖)
7名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:39:47.52 ID:pAviQicI0
>>1
TBSwwww
8名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:39:55.99 ID:xH4v/GLS0
>TBS
9名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:40:20.28 ID:0P1kXUB10
>>1
TBSの報道は中立か、偏向しているか
というアンケートを取ってみろよ
10名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:40:21.30 ID:ykQeS1iF0
たったこれだけ?
どれだけ安倍に洗脳されてるんだジャップは
11名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:40:41.52 ID:TqokF1BA0
あべぴょん VS ウェブチョン
12名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:41:17.66 ID:9nZjpuKA0
不適切 w 誰がそんな認識に立っていたというのか w 結果見てからの判断だろ w
13名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:41:35.66 ID:4aG6jMB/0
ただの結果論だろ
14名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:41:45.23 ID:0zA/K3AH0
テロリストにとっては適切だったということ?
アホらし
15名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:42:02.23 ID:1kleV3WO0
「適切だったと思わない」=不適切

ってのはどうかと
16名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:43:23.21 ID:ZpC8u0La0
アメリカの都合で日本(非キリスト)とヨルダン(イスラム)が
有志連合に巻き込まれただけ。安部の決断じゃなくてアメリカの厳命で
中東歴訪しただけ
17名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:44:10.91 ID:iGij3STv0
>>1
たぶんこのアンケートに答えた回答者の大部分が、去年5月のイスラエル首相訪日を知らない
あの時点で返礼訪問が決まってたのに…

知らないのは恥
知らないのは害
知らないのは悪
18名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:44:19.64 ID:8Qpd0tVT0
訪問前にもアンケート取ってなきゃ意味を成さないような質問じゃないかな
19名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:46:29.47 ID:ogrIj24t0
テロリストの都合で外交日程を変更なんて出来ないでしょう。
20名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 11:46:34.39 ID:UyrWbXJt0
まあ普通にかんがえて急いて急かないもんだからな
21名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:46:59.49 ID:yt6BhVY20
日本人にアンケート取ってないから。
22名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:47:37.42 ID:ZktV5HbJ0
この質問は悪意がある
23名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:48:02.83 ID:KRQQd5pb0
対応を評価してるが、57パーセントもあるじゃないか
総合的には合格点って事だろが
24名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:48:07.21 ID:azG2mEbt0
まあ余計な事だったな
でもこれと後藤の自己責任は別問題
糞左翼は狂ってる
25名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:48:10.86 ID:aU0Dgl/w0
これも世論調査してほしい。

後藤健二のシリア取材は適切だと思いますか。
26名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:48:30.78 ID:s0yCReEh0
JNN(笑)
27名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:48:36.63 ID:ZP6UdXrJ0
まぁ時期も行動も不適切だったね(´・ω・`)
28名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:48:38.89 ID:UEn9qrtX0
テロリストに配慮しろ!っていうメディアだらけでうんざり
国民の意識とどんどん乖離していって、最後には発狂して死ぬのかしら
29名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:49:18.61 ID:QUo15SmZ0
※20
日本語でおk
30名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:49:26.37 ID:y3moAbnH0
最悪の結果なのに評価するとか何よ?
31名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:49:47.88 ID:pgq+6wBb0
業界から孤立し、民意を反映しないTBSですw
32名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:50:03.75 ID:bcUjhPIW0
この手の世論調査は質問文を明確に提示しろよ
33名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:50:13.52 ID:03N0w+hs0
テレ朝が統計をとるとこうなる。JOGOさんからテープ買ってたから正当化しないとマズイのか。
34名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:50:40.91 ID:ZZ74DgpY0
外務省が止めているのに行くバカ
35名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:51:20.58 ID:V83xBA280
支持するやつがこんないるんかwwwwwww
戦争に行ってくれや勝手に
36名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:51:30.15 ID:0fOI67yB0
×世論調査
○世論操作
37名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:51:55.42 ID:6y+Mw84x0
人質をとれば、日本の外交を狂わせることができる

テロリストは学習した
38名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:52:16.72 ID:sfqklr3H0
壺三逝ったあああああああああ!
39名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:52:32.30 ID:78CHU9CA0
当たり前だ!






後 藤 は 安 倍 が 殺 し た 







これは紛れもない事実
40名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:52:33.13 ID:68QNgBUk0
こんなの見出しにするようじゃあ、もうTBSは死んでるね。

1. 安倍内閣の支持率は55.4%で横ばい
2. 人質殺害事件への安倍政権の対応 57%の人が「評価する」

見出しにするならこの二つのどちらかだろ。
“中東歴訪 「時期不適切」55%”なんて、2.に包括される些少なこと

TBSは死にました
41名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:52:34.42 ID:PWTukm8C0
反日勢力の工作は効果をあげているということが分かるアンケートだな
42名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:52:59.21 ID:V83xBA280
>>17
だからと言って、どうしてもこの時期である必要はない。
不測の事態が発生したのにそこに対応できないのは馬鹿
43名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:53:09.68 ID:+ISXlZCc0
>>30
200億払って他のテロを誘発したり、日本人拉致の事例が増えることが最悪な結果
44名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:53:39.43 ID:0fOI67yB0
安部の行動が駄目だと言うなら

今から行こうとしてる記者はもっとダメなのに何故か叩かない不思議
45名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:54:19.60 ID:V83xBA280
>>44
味噌糞一緒にする不思議というか、馬鹿?
46名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:54:40.94 ID:78CHU9CA0
>>40
死んでんのはおまえの思考停止した脳味噌だろ?
47名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:54:40.95 ID:9nZjpuKA0
中東、アフリカ外交はこれからのかなめだ。
それが原因で交渉事件に発展していなければ、積極的にやるのは当たり前。
48名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:54:46.83 ID:pcSiajL30
人質いたら外交もできないのか
外交って軽いのな
49名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:54:51.37 ID:4aG6jMB/0
>>39
後藤を殺したのはテロリストだろ。
安部に矛先を向けるのはおかしい
50名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:54:58.11 ID:eaQeQ9/i0
不適切だけど、わざとだろ
51名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:55:20.24 ID:IE7wMdiM0
また選挙に全く反映されない謎の世論調査かw
52名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 11:55:29.04 ID:UyrWbXJt0
>>23
事後対応と事前の違いなんだろうなあ
53名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:55:37.70 ID:NzPe2C1L0
さすが、安倍のような底なしのバカが首相になる国の結果だな
54名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:55:38.50 ID:68QNgBUk0
>>46
チョンモメン、イライライライラ、プゲラッチョw
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2015/02/09(月) 11:55:41.93 ID:6V37IUWb0
さすがTBS、笑わせるわ
56名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:55:46.33 ID:V83xBA280
>>50
かもしれない。そう思いたくないが、そう思われても仕方ないわなあ
57名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:55:53.00 ID:23drqh4x0
>>40
簡単に些細なことにするなよ。
テロリストへの対応は評価するが、安倍首相の訪問・発言は失政という事だな。

俺もそう思う。
58名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:56:03.37 ID:McPvuNeE0
ISILへの対策にいいタイミングなんてあるか

日本人はISILとも仲良くしたいのか
みんな仲良く=バカ
59名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:56:28.87 ID:/FcO+rho0
中東なんてずっと紛争してんだから適切な時期なんてねーだろ・・・
60名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:56:31.44 ID:ZpC8u0La0
最悪の結果っていうのは交渉しようと単身で安倍がコックか何かに扮してイスラム国へ乗り込んでいって
拉致されて拷問の末に殺害されるような場合を言う
61名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:56:43.68 ID:4jh55PfH0
人質の死を利用して安倍批判
アホTBSw
62名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:57:02.61 ID:G0jeMoPB0
ああtbsね
63名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:57:05.46 ID:rx5e1h7p0
人質の存在に配慮して時期を変えることはテロに屈するのと同義。
64名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:57:08.74 ID:78CHU9CA0
>>49
比喩も理解できないバカか?


安倍は人質が居るのを知りながら
中東でバラマきを行い後藤を見殺しにしたんだよ



安倍が後藤を殺したも同然だろ
65名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:57:21.52 ID:1zXehCSt0
ネトサポと左派の争いには興味ありません
66名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:57:36.24 ID:8jMcKkxc0
今回ISILが取ったヨルダンパイロット殺害までの流れは映画とかドラマを作るのと同じ手法
ます「3人の殺害」と言う素材を時系列を編集・加工して発表したドラマ仕立てにしたもの

つまり安部さんがいつ中東に行こうがそれに合わせて向こうも「情報」を発表出来る状態にした訳だ
これには映像のプロが必要でアルジャジーラがそれに協力してると思われる節がある
これからISILが出してくる情報は軽々しく信じたら大変な目にあうかも知れんから
おまいら注意しとけ
67名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:57:39.21 ID:CLKEGpNb0
ネトサポ敗走www
68名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:57:47.70 ID:i8NcPYW/0
喧嘩両成敗

いかにも日本的
69名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:58:00.67 ID:xjuRrJOR0
わざわざ火中の栗拾う必要があったのかねえ?
70名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:58:03.59 ID:8Vl6hK3K0
>>1
これTBSやん
他のメディアの調査と全然違うぞ
71名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:58:22.36 ID:JcYKya400
適切だったと思うか?なんて質問じゃ誘導だよなw
72名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:58:45.30 ID:DAOUgBaY0
>>40
2人も死んでおり、テロの恐れが高くなったのに、評価するはおかしいだろうに

同じような顔した男6人が拘束された。、中国人2人、韓国人2人、日本人2人 ならば、誰から殺害されるだろうか
73名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:58:48.14 ID:X5k/vdEn0
あの二人が捕まったの、最近のことと思ってるバカが多くて驚いた
つか、わざと時系列を曖昧にしてるな
74名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:58:48.36 ID:3qXIDBEr0
チョソ民主の安倍たたき誘導スレですな。

中東訪問と後藤、はるなの殺害事件は関係ない。
好きでシリア行って殺されて、迷惑かけられたのは日本・日本国民!
75名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:58:49.00 ID:osTSrwMx0
中東へ行く意義とか大儀があるのなら結構だけど、
安倍の場合は、どうも日本に居るのが居心地悪い・・・ていうか
スグに外遊したがる癖が有るからな・・・
そりゃ外遊の間は政局や、鬱陶しいメディアの目にさらされる事も無いしね。
たまに行くのは良いが、年中国を留守にしているのは、いかがなものか?
しかもフランスで大事件が起きた後だろ? 結果論ではないが、あの外遊は失敗という
他無いね。
76名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:59:07.73 ID:wWH5yB3g0
テロリストが怖いので予定を変えるべきだったってことか?
馬鹿なのかな

それ自体がテロへの屈服ってことがわからないんだな
77名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:59:12.35 ID:YGcBvKNN0
湯川も安倍も後藤も無謀だってことだな
新・馬鹿御三家
78名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:00:02.18 ID:v5Rqu70B0
・円安と増税に次ぐ増税で庶民を苦しめておいて、その税金を惜しげもなく海外へバラ捲き
・外国人の消費税免除、外国人の雇用確保、外国人のビザ発給緩和……着々と進む移民準備
・集団的自衛権で、在韓米軍撤退後のバ韓国防衛を検討
・TPPでは、日本に何もメリットもない条件で関税撤廃を丸のみ
・そのTPPに反対するJAは、一方的にイチャモンつけて解体検討
・自ら「罪を償わせるニダ」とテロリストを刺激し、もっと多くの日本人を巻き込もうと画策
・こんだけ外国人優遇の日本人イジメしてんのに、少しでも安倍ちょんや移民党を批判すると、政府自ら在日orテロ認定w

一体、安倍ちょんは、どこの国の首相なの??
79名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:00:07.23 ID:78CHU9CA0
>>63
「テロに屈しない」なんてアメリカが責任回避する為のプロパガンダだろが
それにホイホイ騙された安倍を擁護してどんな得が有るの?

テロリスト集団より日本人の命の方が大切なんだよ
日本人が死なない道が最善なんだよ
80名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:00:07.25 ID:68QNgBUk0
>>57
ISILに慮って中東歴訪の日程を変えていたら、テロリストに屈して大問題だけど、
去年の春に決まった日程を消化しただけだぞ? 些細じゃね?

バカサヨってその辺、どう考えてんお?w
81名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:00:10.79 ID:xjuRrJOR0
そのうち中東の人間がなんで日本は空爆に参加しないんだとか言い出しそう。
中立装うのが日本の国益なんじゃなかったのかねえ。
82名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:00:18.94 ID:y/EqSvGq0
印象操作・数字操作・画像操作のTBSですか
83名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:00:40.12 ID:3Gha/Dxn0
マスゴミの勝手な世論調査いらねーよ
世論をマスゴミに都合の良い代弁者にすんじゃねーよ
84名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:01:04.81 ID:u6ASUk6j0
もしアイシルが今回の安倍総理の中東訪問
や支援を問題にしなかったとしたら
それでも君達は安倍総理に対し同じ批判を行いますか?
85名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:02:04.95 ID:u4IuB9UU0
逆にあんなどうでもいい2人の為に、外交に影響を与えていいのかよ
86名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:02:06.13 ID:Yq4zJtIP0
55% いい加減な数字やねえ 
いいかっこしに決まってるやん
誰が適切とかいうねん 言った人はあべと心中するってか 
意味のない調査をするねんや 
平和ボケ日本を象徴しとるやんな
87名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 12:02:15.98 ID:UyrWbXJt0
>>63
ていうかそういう姿勢でいったなら
なんで切り上げんの
一貫してない時点でその言い分はないでしょ
88名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:02:21.80 ID:JcYKya400
>>72
中国人は大金を用意して懐柔しようとし、韓国人は日本人を殺すから釈放してくれと交渉する
89名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:02:21.85 ID:78CHU9CA0
>>80
「テロに屈しない」なんてアメリカが責任回避する為のプロパガンダだろが
それにホイホイ騙された安倍を擁護してどんな得が有るの?

テロリスト集団より日本人の命の方が大切なんだよ
日本人が死なない道が最善なんだよ
90名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:02:23.05 ID:DUbi4OeR0
アイシルとアイフルが重なるなあ
91名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:02:29.87 ID:/n2Wx9750
TBSwwwwwwww
92名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:02:35.47 ID:ZP6UdXrJ0
自民党サポーター以外の一般人の意見だね
93名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:02:47.47 ID:0c8/UabS0
不適切と断ずる根拠は知りたいな。
人質取ったらテロリスト完全勝利?
94名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:02:47.53 ID:2/YuDv/g0
サンプルが共産党員と市民団体ならこういう数字になるわな。
95名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:03:18.10 ID:aOT97y6j0
>>64
あの時期、フランスのアホ漫画雑誌がテロに遭っていたことは
お前の脳内からは消去済みなの?
イスラム世界との適正な距離をとる好機だったよ?
96名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:03:22.16 ID:xjuRrJOR0
イフの話をしてもねえ・・・
アイシルは、どうやっても利用してきただろう気も。
97名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:03:25.82 ID:KfDKcTKQ0
さすが極左の巣窟TBS
98名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:03:40.45 ID:Phi+X3gN0
スレ立てまで工夫して記者も必死だなw
残念ながら安倍人気を上げるだけで逆効果だわ、悔しいのお丑www
99名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:03:49.89 ID:+Hm9uh050
誰がどう見ても刺激したでしょあれは
100名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:03:50.30 ID:O7l9Var90
ほんとの支持率は?
101名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:04:13.32 ID:CzzLf4tw0
これテロリスト側の最強カードなのにw
102名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:04:35.88 ID:YGcBvKNN0
>>63
特殊部隊投入できる米英の真似してイキがる馬鹿が安倍
103名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:04:39.94 ID:78CHU9CA0
>>95
フランスはアルカイダ系だろ?
何が言いたいんだ?
104名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:04:44.67 ID:JbhthT+M0
 女性セブンは、20代から80代の女性500人を対象に、有名人の中で「いちばん嫌いな男」についてのアンケートを実施した。
その結果、弾き出された「いちばん嫌いな男ワースト10」は以下のとおりだ。

第1位:安倍晋三
第2位:みのもんた
第3位:木村拓哉
第4位:橋下徹、江頭2:50
第6位:明石家さんま
第7位:出川哲朗
第8位:島田紳助
第9位:森喜朗、鳩山由紀夫、タモリ

 1位は消費税アップで主婦から厳しい目を向けられた安倍晋三首相(59才)に決定。

「何もわかっていないのに、“私はよき理解者です”的な態度がうっとうしい」(54才・派遣)
「あらゆることへの執着の深さが気持ち悪い」(65才・主婦)

 4位は橋下徹大阪市長(44才)。

「『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演していた頃からすると、人が変わったように怒りっぽい」(63才・主婦)
「口先だけで首長となり、大阪府も大阪市も多大な迷惑を被っている」(50才・派遣社員)など、メディアに登場する彼のイメージがそのまま悪印象に繋がっているようだ。

http://getnews.jp/archives/565744
105名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:04:54.75 ID:0rkgyoRS0
>>81
日本が中立の立場をとれば
日本周辺でなんかあっても世界は中立になりますよ
昔とは状況が違う
106名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:05:19.05 ID:68QNgBUk0
テロリスト 「時期が不適切 アベが我々を挑発したのが悪い」

<日本国内>
民放 「時期が不適切 安倍が挑発したのが悪い」
新聞 「時期が不適切 安倍が挑発したのが悪い」
チョンモメン 「時期が不適切 安倍が挑発したのが悪い」
バカサヨ 「時期が不適切 安倍が挑発したのが悪い」

<国際社会>
パレスチナ 「それは間違いだ」
イスラエル 「それは間違いだ」
欧米諸国 「それは間違いだ」
国連安保理 「全く挑発したとは思わない それは間違いだ」

プゲラチョンモメン、バカサヨプゲラッチョw
107名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:05:30.21 ID:Wxy5aUXaO
人質取られたら、批判すべきものも批判せず
予定されてた中東に対する人道支援表明も止めろと?
テロリストに配慮して日程変えろと?

そんな事してたら日本は世界からの信用も失い、日本が何かやる度に人質取られ、政治利用されるわ (売国奴からしたら、そうなって欲しいんだろな)
むしろ、人質が居ようが居まいが予定通り日程をこなした安倍を評価すべき
108名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:05:37.71 ID:+CDXVX240
ま、時後対応は評価するけど
余計なことしてくれたよねってのが民意だわな
109名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:05:45.69 ID:/OxwtqkO0
これは情報収集能力のなさが原因。
捕まってる確証があれば行ってない。
110名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:06:06.53 ID:Dfkcgm9m0
産油国の中東諸国と距離を取って、テロリストに対して中立を宣言するって
どこまでアホなら、それが国益に繋がるとか言えるんだろう
111名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:06:09.50 ID:xpIBTG+00
千葉県警は安倍を殺人教唆で取り調べるべきなんじゃねーの?
尊い二人の邦人が拉致られてるの知りながらイスラム国挑発した結果がこれだよ、湯川さんと後藤さんの命返せよ安倍!!
112名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:06:12.79 ID:T+u/yKC30
もう去年の夏には歴訪きまってたんだよ!
バカだろマスゴミ。
113名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:06:14.67 ID:B3PT4ytq0
>>1
キチガイみたいになってるサヨクのおかげで、一般国民は冷静になってるって話やね。
「時期としては不適切だったが、その後の対応は問題ない」
全肯定でも全否定でもなく、客観的に評価している。野党も一部を除いては冷静。
日本国民の成熟度が上がったって事やね。
自民党支持者も、あんま頭に血が上ると足もとすくわれるよ。クールにいこうぜ。支持率変わらんのだから、焦るこたあない。
114名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:06:20.37 ID:5g2Ww/an0
>>29
大阪弁の「急いて急かん」を共通語に訳すとどうなるのでしょうか?
それほど急がないけどほどほどの早さで(事物をこなして欲しい)、ということなのですが、共通語でいい表現がありません。
115名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:06:28.19 ID:BM1CBXar0
支持不支持で97%という事は、「分からない」のような中間の選択肢がない調査だということが分かる

「適切だと思う」「適切だったとは思わない」の2択を並べられれば、よく分からない人間は「(適切だと言い切れないから)適切だったとは思わない」を選択するだろ
116名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:06:32.20 ID:2/YuDv/g0
テロリスト、テレビ朝日、TBS、悪の枢軸。
117名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:06:42.70 ID:xjuRrJOR0
中立っても中東に対してよ。
どっちにしろアメリカと同盟組んでいるんだから中立じゃないけどね。
118名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:06:49.25 ID:x0a/+bfs0
TBSですか。チョンとプロ市民からアンケートしたんですか?
119名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:07:04.97 ID:JLRfsS350
じゃあいつ行けばよかったの?
遅らせたら遅らせただけ難民支援遅れるけどその間の難民はどうでも良いの?
左翼の皆さん、人権屋の皆さん言ってることおかしくない?
120名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:07:14.41 ID:bEaav9hx0
.

安倍首相、ファシズムを断固否する考えを国際社会に発信へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423405324/

.
121名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:07:14.61 ID:HigdIgIe0
たとえ難癖だろうがテロの理由の出汁にまでされて、
当の安部だってこんな結果がほしくて外遊しに行ったわけじゃないだろうに
122名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:07:16.12 ID:vFe4SVRa0
今回の安倍の失敗でテロリストに有利になったか、というと
全然そんなことはないと思う。
ISも今回の人質騒動では安倍のせいでだいぶ迷走したし、
その結果としてヨルダンにボコボコにされてる。

安倍は、テロリストにもアメリカにも頼らず、たった一人で世界をここまで不安定化させた。
まさにその道のプロといえるかもしれない。
123名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:07:22.58 ID:z2JezYIf0
不適切と思う行為が55%もありながら、
それが全体の評価に影響を及ぼさないんだから
質問意図が空振りだったということだな。
124名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:07:46.17 ID:CtYNz3c10
これなら今選挙やったら民主党ダブルスコアで圧勝だろwww

ネトサポざまあwww
125名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 12:07:49.09 ID:UyrWbXJt0
>>107
難民に対する人道支援でいちいちISISだす理由ないからな
難民なんてISIS以外でもアホほどうまれてる状況なのに
126名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:08:01.28 ID:Mg6jp+T/0
自国民がいわゆるイスラム国に自殺行為しちゃったから、前々からの約束ブッチしますね、ゴメンね

とかめちゃくちゃ舐めきった行動だよね
127名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:08:16.98 ID:YTEm6jNz0
バカウヨ発狂してて笑える
128名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:08:23.01 ID:G6M73iPI0
大川隆法が仏陀の生まれ変わりであることを知っていましたか?
はい/今知った
129名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:08:36.67 ID:IE7wMdiM0
中東訪問は後藤が捕まる前から、国家間で決まってたスケジュールだと知ってた上で答えたてんのか?
何で人質事件の為に国策左右されなきゃならんのだ?
テロリストには国家の国策を左右させる力があると、国内外に誤ったメッセージ送る事になるんだぞ。
130名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:08:55.94 ID:0pAmElmS0
内閣支持率が54%w こちらが間違った世論調査なのかなw はいはい、プロブサの大本営発表w
131名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:08:56.82 ID:HOO8TLZk0
今考えてみれば中東行く前に人質が殺されてて
そのことに怒ったから行ったような気もする
132名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:08:59.13 ID:N2BNVHTz0
どうせ
人質に取られていること知っていながらの歴訪でしたが
とか付け加えたんだろ
133名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:09:06.01 ID:X5k/vdEn0
>>124
さすがに、書いてて虚しくならんか?
134名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:09:24.33 ID:O7l9Var90
周りで安倍支持してる奴なんて聞いたことないわ
135名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:09:42.29 ID:xjuRrJOR0
援助だけしとけばいいでしょ、別に総理が行かなくたって。

まあ、今更だけどねえ。

逆にかっこいいことを言いながら何も出来ない日本に中東の人間の不満がたまったりしてな。
136名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:10:06.15 ID:Ar4wD7Tb0
だって外務省も側近も止めたんだもの
安倍のわがままで強行
137名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:10:18.58 ID:CBooPU7A0
頑張ってきてよかったねTBSちゃんw

期待通り誘導通りに結果が得られてさw
138名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:10:49.25 ID:JcYKya400
犠牲は出たけどテロリストに金は払わないという姿勢を見せたのは効果があると思うね
中東では日本人のイメージは「金持ち」
だから人質にすれば簡単に資金が得られると考えられていた
139名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:11:04.90 ID:0pAmElmS0
>>135

ほぉw いままでのバラマキ外交の見本だなw 流石世界のATM
140名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:11:06.67 ID:F19QCQvc0
どーしても
マスコミとサヨクはテロリストじゃなくて
安部が悪いとしたいみたいだな

思想誘導テロじゃね?これ
141名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:11:11.30 ID:wg0Dlm/90
テロ支援マスゴミ
142名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:11:25.59 ID:xpIBTG+00
>>129
あのな人命は何よりも優先事項なんだよ
>>132
官房長官が認めているれっきとした事実なんだが、事実隠しての世論調査なんかなにも意味を持たんよ
143名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:12:42.26 ID:xjuRrJOR0
中東はもともと泥沼だしねえ。
ずぶずぶと足を取られないことを祈るわ。
144名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:13:14.14 ID:CtYNz3c10
早く民主に政権譲れよ
そもそも民主党政権ならイスラム国なんて誕生しなかったんだからな
145名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 12:13:28.76 ID:UyrWbXJt0
>>139
まあバラマキ外交からかわった点なんて特に
146名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:13:38.98 ID:hTBaX7m+0
147名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:14:11.78 ID:MtgczH0F0
タイミング悪いのはアホでもわかる。
支援は訪問しなくてもできるんだから、単なる安倍首相のパーフォーマンスだけww
訪問誰得???
誘導とかのステマは政府ネトサポのお仕事?
148名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:15:26.34 ID:A7G+7Ucb0
安倍ちゃんのISへの宣戦布告の時期が悪かったよね
日本人の人質が居るのにね
149名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:15:42.79 ID:0zA/K3AH0
>>64
このドアホ まだわからんのか
何で勝手に遊泳禁止で泳いだバカをたすけなきゃいかんのだ
功名心、金銭欲からだから 一層たちが悪い
150名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:15:45.89 ID:XkTGUuQ50
>>39
ド直球ワロチw
151名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:16:31.93 ID:Yi+QeEVN0
歴訪前は「中東いくのか、ふ〜ん」と誰もさして気に留めなかったのにw
152名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:16:59.57 ID:aOT97y6j0
>>103
テロリストがどこの派閥でも関係ないよw
「日本はイスラム世界と友好を保つし、イスラエルも仲介のルートを開く」ってプレゼンだろ
当然「テロ集団には与しない」って意思表示でもある。
それが認識された証拠に、あのアルカイダでさえ事件後は日本フォローに回っただろ?

それとも何かい?何にもせずに何年かたったら人質が自動的に帰ってきて、
イスラム諸国とはそれから仲良くすればいいじゃんとか思ってた?
153名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 12:17:05.70 ID:UyrWbXJt0
>>149
功名心とかいったら演説はそっくりそのまま問題になるよなあ
154名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:17:25.65 ID:ly3AkT/w0
>>149
しね朝鮮人
155名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:17:54.78 ID:XkTGUuQ50
国民はアベノ恫喝に屈さなかった
156名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:18:45.71 ID:uvmeGtw60
同時に

テロリストISILが脅迫をしたのは不適切かどうかも聞けよw
157名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:19:48.58 ID:tYTAioCT0
どれだけ首相を非難しようが、他が駄目すぎるからあんまり意味がないなぁ・・・
158名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:20:10.61 ID:zatHaPAj0
金平は「日本は9条守れ」って見知らぬヨルダン人に声を掛けられたらしいwwww
159名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:20:34.42 ID:P3f1DSOo0
A.適切だった
B.不適切だった
C.わからない
160名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:20:36.34 ID:78CHU9CA0
>>149
おめーほんとバカだな

安部は遊泳禁止区域で溺れてる奴が居るのを知りながら
人食い鮫を呼び寄せるように撒き餌をしたのと一緒なんだよ


後藤にも責任は有る
そして安部は後藤を殺した

何で安倍に責任が無いと思うの?アホなの?
161名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:21:16.02 ID:9Z9E8GBo0
ネトサポや一部メディアの必死の安倍擁護にも関わらず、
安倍さんの浅はかさやその危なさを国民の多くが理解してるってことだな。

ネトサポは「日本国民の過半数はテロリストの味方だー」とでも言うのかな。
162名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:21:30.27 ID:hRAYiVfcO
安倍信者のいいわけが幼稚すぎてワロタw
163名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:21:43.19 ID:nYND7Bhc0
>>157
それな
164名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:22:04.18 ID:tfhCxvvu0
>>1
>「評価する」が合わせて57%、「評価しない」は40%でした。

ネトサポ「日本人の40%はテロリスト」
165名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:22:13.65 ID:IE7wMdiM0
>>142
人命を何より優先するなら、
人道支援しなきゃ良かった。
後藤と湯川が殺された理由は、日本政府の人道的支援だ。
もしくは身代金払えば良かった。
そんな馬鹿な選択望んでいるのは、
山本太郎くらいだろw
166名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:22:19.33 ID:Zw8FJ/cY0
中東歴訪しなかったらしなかったで批判すんだろ
テロリストの顔色伺って歴訪取りやめた弱腰総理とかって
167名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:22:55.04 ID:TCVe+EL+0
こんな事言っているから
安倍の人気はどんどんあがるのに
分からないのかな
ホント記者の脳内どかしているわ
168名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:23:15.09 ID:wRIiUBpK0
人数も年齢も性別も出てないって事は,
生データが出せない類のアンケートか
169名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:23:28.01 ID:78CHU9CA0
>>152
それエジプトでのバカ安部の英文声明を読んでも同じ事言えんの


あとアルカイダ系とISの区別も付かないならレスしなくていいからね?
170名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:23:28.36 ID:P3f1DSOo0
>>160
あほ?
もう捕まってるのに今から撒き餌しても関係ないだろw
171名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:24:24.45 ID:rC056Kpj0
安倍が湯川を真面目に救出してれば後藤はラッカに行かなかった
172名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:24:33.06 ID:hV5nIo68O
>>139
30年ぐらい前のレバノン内戦復興会議で30億ドル位出していますが、イスラエルとパレスチナ自治区とヨルダンをまたぐヨルダン渓谷ODAなんて第一次安倍政権のころから始まった話しだよ
173名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:25:02.59 ID:YCFOWnwu0
安倍は60才児だからしょうがない
174名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 12:25:26.04 ID:UyrWbXJt0
>>165
そもそも人道支援ならISISについて述べる理由ないし
175名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:25:32.29 ID:D65Bltwy0
どの時期が適切なのかも併せて聞いてみたらいい
人質事件が解決してから、というアホみたいな答えしかせいぜい出せないだろう
176名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:25:51.54 ID:xjuRrJOR0
日本の援助は日本人が儲かるようにひも付きとかいうのはよく聞く話だけどなw
177名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:25:57.99 ID:xghArObH0
ネトウヨ「日本人の半分はテロリストの手先!」
178名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:26:03.11 ID:78CHU9CA0
>>170
想像力無さ過ぎだろおまえw
179名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:26:30.26 ID:PWTukm8C0
>>89
んじゃ、安部はどうすれば良かったかな?

人質取られてるから難民支援をキャンセルして、
それでもいつか難癖付けられるけど素直に200億払って、
また別の人質取られても素直に金払って、
また別の人質取られてるからISIS殲滅作戦には一切関わらずだんまりを決め、
残党によるテロが怖いから戦後の復興支援もしないでいろってことかな?

そっちのほうが結果的に日本人たくさん死ぬと思うなぁ

というかお前、実はそんなことどうでも良くて
安部批判できればどうでもいいサヨクなんでしょ?
180名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:26:36.52 ID:XkTGUuQ50
ISという殺人マシーンの処刑執行スイッチを押しちゃったベピョン
181名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:26:40.79 ID:AyAmTwS60
景気回復については86%が「実感がない」
182名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:26:42.30 ID:68QNgBUk0
おもしろうて やがて哀しき チョンモメン
それにつけても アホなバカサヨ

どっちもイライラ、オロオロしていて面白いねw
なかなか安倍さんの支持率が落ちないもんなぁ。

毎日辛いでしょう?w
183名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:27:04.12 ID:hV5nIo68O
>>147
自民党批判の受け皿が共産党しかないような選挙区の住民はどう反応すればよいのかね?
ネトサポレッテル貼り教徒
184名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:27:08.11 ID:ly3AkT/w0
安倍は馬鹿だから仕方ない
185名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:27:26.59 ID:Ia/ySX+D0
政府ですら行くのが不適切なんだから、
カメラマンごときが行くなって国民は思ってるでしょうね
186名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:27:52.63 ID:qaYwtlBe0
中東歴訪時に安倍総理がカイロで表明した
「『イスラム国』と闘う国への2億ドルの支援表明」が
「イスラム国」の日本への対応を刺激したかどうか聞いたところ

62%の人が「刺激した」と答えました。

口だけは勇ましい安倍www
動画がUPされ、イスラエルで見苦しい言い訳会見もしてたし
187セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2015/02/09(月) 12:27:54.43 ID:9aUwNwMfO
>>160
> 安部は遊泳禁止区域で溺れてる奴が居るのを知りながら
> 人食い鮫を呼び寄せるように撒き餌をしたのと一緒なんだよ


テロリストは鮫ではない。
例えるなら遊泳禁止地域で泳いで溺れた後藤の足を引っ張る亡霊。
その亡霊である土井たか子が「安倍さんが辞めないなら後藤を殺す」と言っている。

安倍さんは「いや俺、勝手にするから」「軍事拡大もするよ」と土井たか子の亡霊を尚一層怒らせただけ。

安倍が正しい
188名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 12:27:58.09 ID:UyrWbXJt0
>>176
まあそうらしいけどそれって今の中東はな
ジャーナリストすら渡航させないような状況で儲かるんかね
物なら物資支援でいいじゃんってなるしw
189名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:28:09.72 ID:2vJ5dUHb0
>>183
動け
190名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:28:13.47 ID:jYozub4U0
.
そもそも、後藤さんの取材映像を購入しまくって
結果的にISILに『拘束の機会』を与えたテレ朝などマスコミも批判されるべき。


・二人が捕まるまでの足跡>>1
■後藤さん:14年2月と5月6月シリア・イラクを取材
  湯川さんも一緒に同行と判明※ブログなどから
  (取材映像はテレ朝が報ステ用に毎回購入)
http://i.imgur.com/6oEdLek.jpg
http://i.imgur.com/E1n81Bj.jpg

◇湯川さん:14年8月に反シリア政府組織と同行中に「イスラム国」と交戦 →『写真を撮りたい』と参加して捕まる。
http://i.imgur.com/FP2z1bL.jpg

■後藤さん:14年10月に外務省の渡航中止要請を無視してシリア入り。
 「目の前にイスラム国の戦車が見えます」と激戦地・コバニを取材。
http://i.imgur.com/MF1KeII.jpg
http://i.imgur.com/CRkAeRG.jpg
■後藤さん:一度帰国しTBSやテレ朝系列の番組に出演。
http://i.imgur.com/ibk70Ly.jpg
 再び中東へ渡航し2日間でトルコに戻る予定でシリア入りして行方不明になる。
http://archive.today/YWsvl
191名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:28:40.45 ID:nYND7Bhc0
単なる人質誘拐事件(しかも被害者は自己責任)を、日本国と似非国家との対立に書き換えてしまったのは安倍。
192名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:28:51.28 ID:AyAmTwS60
あ、書き込んでしまった
>景気回復については86%が「実感がない」
これが一番重要だろう
産経の調査でも似たような数字なんだしな
中東にカネばらまくより、国内にカネばらまいてくださいよ・・
193名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:29:15.09 ID:NzPe2C1L0
イスの黒幕はイスラエル。
よって、イスラエル支援議員長の安倍(イスラエルの走狗)は
間接的にイスを支援していることになる。

つまり、安倍は日本人二人を殺したテロリストということになる。
194名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:29:21.18 ID:hV5nIo68O
ネトサポレッテル貼り教徒は自民党批判の受け皿が共産党しかないような選挙区の住民に移住を強要するのかな?
195名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:29:32.17 ID:MQJDjeTt0
じゃあいつならいいんだ?
逆にこのアホどもに聞きたいわ
196名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:30:18.39 ID:xjuRrJOR0
と言うか、この一件が逆に9条について考えさせる契機になるかもな。
中国相手だったら9条変えるのに賛成なのも多いだろうけど今回の件が
どう影響するか。
197名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:30:23.53 ID:78CHU9CA0
>>179
おれ保守派なんだけど
何でこんな安部みたいな国賊を擁護できるの?

基本的にヨルダンに拘束されたリシャウィを解放するように外圧を掛け続けるべきだったよね

日本語のバカなメッセージをIS側に向かって垂れ流してなんとかなると思ってた外務省では無理かな?
198名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:30:43.16 ID:P3f1DSOo0
>>178
あほ?
とっくに捕まってたことの知らないのかよ
199名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:30:54.67 ID:cRL+2jsg0
安倍の余計な一言が二人の死を早めたわけ
あれがなかったら、まだ生きていた可能性はあったな
200名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:30:53.04 ID:ZrVpNZCj0
みんな思ってるんじゃん
安倍がヤブをつついて蛇を出したって
必死で火消しをする糞アベ信者さんお疲れ〜
201名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:32:07.06 ID:68QNgBUk0
事前に決まっていた訪問日程を
「テロリストの脅しのために変えた」ほうが大問題になるのにな。

テロリスト「日本は脅せば折れる」 → 「もっとたくさんの日本人を誘拐しよう」

TBSとその仲間たちは、ほんとうにばかだなぁ。
202名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:32:14.44 ID:rQeuLwNg0
春から決まっていた外交日程をテロリストの圧力で変更しなかったことが適切であったか?との質問であれば真逆の結論になりそうだね。
素人を騙すのなんてかんたんかんたん♪
203名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:32:34.96 ID:78CHU9CA0
もう一度言う







後 藤 は 安 倍 が 殺 し た 







これは紛れもない事実
安部信者は恥を知れ
204名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:32:55.30 ID:03U6Kzpl0
>>1
中東訪問の時期が不適切?
それならそれを承認した野党も叩かないスジが通らないだろw
205名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:33:06.50 ID:yjOJEmRn0
>>200
55%でみんながーとか言っちゃうようなマヌケいらなーい
さよーならー
206名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:33:32.61 ID:tYqXgKGi0
政府の命令を無視して渡航禁止の国に行ったやつに配慮した外交なんてしなくていい。
拉致られようと、殺されようと、政府はテロリストに屈してはならない。
外交政策は個人の利益を優先してはならない。

当たり前のことなのに、一人の命は地球より重いとか平気でぬかす馬鹿の多いことw
207名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:33:48.31 ID:hV5nIo68O
ネタニヤフがオバマを無視して米議会に招待されて訪米するような情勢で、しかもそのネタニヤフのリクードが3月の総選挙で負けるかもしれない状況なのも知らないでなにくだらない事をごちゃごちゃ言っている
208名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:34:04.04 ID:i4Vf4u2C0
世論調査対象者にはセンター入試の政治経済レベルを受けさせて、
せめて8割越えの人にのみ回答させるべきだな。
そうしないと、先天的全盲に好きな色を聞くような調査になってしまう。
209名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:34:07.86 ID:nYND7Bhc0
時期が不適切かどうかは結果論だが、声明の内容は明らかに不適切だった。
210名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:34:12.96 ID:rC056Kpj0
湯川が捕まった時からアメポチ安倍はびた一文払う気は無かった
211名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:34:42.74 ID:ZA/Qo/MR0
壺三ミックスやりゃ景気後退 TPPやりゃコメは輸入(^O^)

天ぷら喰っちゃ日本人を凍死させ イタ飯中華を喰っちゃ 日本人を濁流に流し

ゴルフやっちゃ日本人を生き埋め 噴火で被害者が統一教信者だと自ら

自衛隊出動命令 中東に金ばら撒けゃイスラエルでイスラム宣戦布告 

人質の日本人2名見殺しに すりゃ言論統制言論操作(^O^)
212名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:35:39.53 ID:IE7wMdiM0
>>174
ISILとContendする周辺国という
文言に何の意味があるんだ?w
言わなかったら良かったら
後藤と湯川は殺されなかったとか
そんな要素の言葉じゃね〜だろw
213名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:35:59.72 ID:hV5nIo68O
>>203
テロシンパICPOに日本の警察から通報されるぞ、ネットの監視を強化すると発表されたばかりだ
214名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:36:33.01 ID:xqrwa4s60
>>203
あんなチョンゴキブリ一匹潰れたとこで
国は助かることあっても、困ること何一つないしな
215名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:36:57.54 ID:78CHU9CA0
>>211
こ れ が 安 部 だ 







安  部  は  国  賊  










後藤の命を返せ!
日本人の生活を返せ!
216名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:37:22.32 ID:rQCZef4u0
この記事で一番重要な部分は一番下だな
86%が景気回復の実感なし
この時点で消費が伸びる可能性はないっすねアベちゃん
217名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:37:49.79 ID:dlR89KzB0
>>169
ありきたりな演説だろ?
何時行って何言おうが関係ねぇよ
裏でやってた身代金交渉が頓挫したから、宣材に使われただけ
何時になるかが違うだけで助からねぇからw
夢見てんなバカ
218名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:37:50.43 ID:8aUORpuE0
検証の必要あると思うよ
219名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:37:59.84 ID:6jrVoQfr0
>>215
働けバーーーーーーーカ
220名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:38:44.08 ID:hV5nIo68O
>>215
テロシンパ、テロシンパ、テロシンパ、テロシンパ、テロシンパ
221名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 12:39:10.38 ID:UyrWbXJt0
>>212
いやだって難民に人道支援したかったんでしょ
でも難民なんてISIS関係ないとこで生まれてるやつが多いわけで
難民問題視する際にISISだけ特別扱いする理由皆無だもん
222名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:39:44.06 ID:iGij3STv0
ID:78CHU9CA0

精神病患者
223名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:40:21.34 ID:78CHU9CA0
>>219>>220
安部信者よ、現実を見なさい






安  部  は  国  賊   









この事実を受け止めなさい
224名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:40:57.02 ID:qaYwtlBe0
安倍の発言がISを刺激した 62%
景気回復の実感ない 86%

ネトサポも大変だなww
225名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:41:34.35 ID:qRQGUE9IO
>>1
なんだTBSかw
226名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:41:47.65 ID:IS5S679T0
渡航自粛要請を無視してまでいった後藤の判断は正しかったかどうか?
アイシルに拘束された時点で後藤は自決すべきだったかどうか?
この事件に関するマスコミの報道は、テロリストを利する結果になっていると思うかどうか?

この点を聞いてくれよ、アホゴミは。
227名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:42:15.33 ID:XkTGUuQ50
>>205
国民の過半数がテロリストだったけどどんな気持ち?
228名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:42:20.83 ID:ZP6UdXrJ0
まぁ安倍さんも人間だから失敗することはあるよね(´・ω・`)
229名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:43:54.17 ID:jCSJZHbk0
別にいいけど、おまえらまた税金が上がるだけやで?
230名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:46:05.57 ID:vwm8RiSL0
>>223
承認欲求まるだしだけど、おまえつまんないから誰からも相手にされないと思うよ
煽るにしてももうちょっと面白い文章書けないと
231名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:47:12.93 ID:aOT97y6j0
>>169
言えるに決まってるだろwアホw
ついでにアルカイダとISILの区別がつかないんじゃなくて「区別する必要のない案件だった」のな?
漢字が多いから読めなかった?
232名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:48:56.10 ID:hV5nIo68O
ヨルダン国王が自ら軍服を着て報復すると宣言した写真のモチーフは、クリント・イーストウッド主演でリメイクされた西部劇
許されざる者、だそうだが、かりに関係がなくても一度ストーリーを調べてみるんだな、同じ神を信じるキリスト教徒とイスラム教徒てユダヤ教徒が本質的になにも変わらない事がわかるから
発砲する者は妻子ごと射殺する、女を痛めつけたり仲間の遺体を埋葬しないやつらは町ごと焼き払う
ISISに対する報復宣言に相応しい映画だな
233名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:50:08.65 ID:jgB2VDhG0
がっつり戦争やりたいとしか思えない行動だもんな
なんで中東と戦争せないかんのよ
234名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:50:32.04 ID:PWTukm8C0
>>197
生きてるかどうかも怪しい日本人二人のためにテロリストを釈放しろと外圧をかけろってか
サヨク扱いしたのは謝るが、サヨク並みに有害だな

特に安部「擁護」だと思ってるところがやばい
頭悪いことばかり言うネトウヨ(と、そのなりすまし)も結構居るが、
概ねはもっとヤバい悪を前にしての消極的支持だ

だいたいほんとに保守のつもりなら、
サヨクがお前と全く同じフレーズでアベガーアベガーしてるのに怒りを感じてもいいんじゃないの

総じて噛み付く敵を間違ってるんだよお前
235名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:51:16.97 ID:78CHU9CA0
>>230
おまえ物の見事に相手してんじゃん?
236名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:51:44.26 ID:EaGpzYWi0
新聞はこの情報聞いてたくせに隠蔽しやがった
ふざけんな!
もう知らん
偏向報道続けて国民にどんどん見捨てられろ!
237名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:52:46.43 ID:AyAmTwS60
アベノミクス道半ば 景気回復「実感せず」が78% 期待度低調
http://www.sankei.com/politics/news/150126/plt1501260047-n1.html

産経調査でもこのザマだからな
外国にカネばらまいて、無駄な政治リソースを割いている余裕があるなら
国内に振り分けてくださいよ・・
238名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:53:48.18 ID:78CHU9CA0
>>234
おれは日本人の生活を守れない保守的政治家が嫌いなの

おまえは売国奴の安部が放つ口当たり良い言葉に酔いしれてるだけだろ?

 
239名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:10.75 ID:IE7wMdiM0
>>221
ISILが起因の難民に対する支援だから
ISILと言ったんだ。
日本は後藤か捕まる前から有志連合国の人道的支援担当の一員だぞ。
有志連合国とは何か調べてみろ。
今更公の場でISILという単語使うなとか無意味だろw
240名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:21.06 ID:GZ91fzb30
一般人の普通の感覚?
241名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:55:05.93 ID:+TrvD1wKO
ん?いつなら良かったんだ?
242名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:55:48.76 ID:hV5nIo68O
>>234
ね と う よ レッテル貼り教徒は、ジタミレッテル貼り教徒といっしょにシリア内戦絡みで当然クルド人を支持しているだろうな

本物の ね と う よ はクルド人を極端に毛嫌いする
243名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:56:38.23 ID:xjuRrJOR0
景気ねえ・・・一進一退だろうねえ。
カンフルが打てなくなったら一気に悪化にならなきゃいいけど。
244名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 12:57:53.80 ID:UyrWbXJt0
>>239
じゃあほかの難民どーでもよかったの?
人数的には政権起因の難民のほうが多いけど
そいつらには何の支援もしねーの?
それってどう人道的なの?
245名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:36.96 ID:AyAmTwS60
>>241
そもそも行く必要なんてないだろ・・
平和憲法の建前を前面に押し出して、「日本は平和国家だからノータッチ」の姿勢を貫き
テロが壊滅した時期に申し訳程度の援助をすれば十分だろうに
246名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:59:14.25 ID:xjuRrJOR0
まあ、関わってしまったのだから今更だけどねえ。

人道支援だけでいつまで通せるか・・・
247名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:02:04.68 ID:+TrvD1wKO
>>245
世論では政府の人道支援は支持されてるんだよねえ
248名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:05:57.64 ID:hV5nIo68O
都合のよい世論調査の項目だけ取り上げて、政府の事件対応(人質殺害後)にたいする支持率とか、内閣支持率には触れないんだよな
ジタミレッテル貼り教徒やアベガー教徒は
249名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:06:46.13 ID:AyAmTwS60
>>247
そら人道支援をするな、なんて非人道的な意見は支持されないに決まってるだろw
250名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:07:24.98 ID:IE7wMdiM0
>>244
ISILが起因の難民に対する支援という
のが政府の発表だ。
アサド政権やイラク政府が嫌で難民なった人に対しても日本政府の支援金を
宛てるかどうかは
その国の自由だろ。
251名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:10:04.63 ID:xjuRrJOR0
中東ったって裏は中国包囲網だろうしなあ、別に中東をなんとかしたいわけじゃないだろ。
252名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:10:21.88 ID:BcUSE7e20
少なくとも数ヶ月は前に決まっている訪問をキャンセルするほどの問題じゃないし。
253名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:12:35.04 ID:vcHQidOd0
>>125
それを言ったら、殺された被害者なんて掃いて捨てるほど居るんだから後藤に気を遣う必要は無かったってしかならない。
254名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:12:38.23 ID:xjuRrJOR0
こんな大騒ぎになるとわかってたら行かなかったんじゃないかいなw
255名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 13:15:32.17 ID:UyrWbXJt0
>>250
いやだからそれは人道的なの?
256名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:17:03.26 ID:wIQ1qGlU0
ネタニヤフの訪日を受けて昨年5月から計画され注目が集まる外遊を、
テロに脅されて断念する影響の大きさまで考えない、
外交センスのない日本人が多いのは嘆かわしいね
257名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:17:28.91 ID:4aG6jMB/0
>>64
後藤は止められてたのに勝手に行って死んだだけだろ
なぜ安部のせいになるんだよ
258名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:19:06.07 ID:62UuspSD0
エラが必死w

海エラ三郎ww
259名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:19:56.75 ID:PWTukm8C0
>>238
あ、言ってること分からなかったのならもういいです
260名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:21:37.11 ID:vcHQidOd0
>>249
>>245の話はどうなった?
261名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:19.74 ID:XIxVMwoU0
TBSは社内でアンケートとっってるとかそういう感じなのか
262名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:25.43 ID:cIaYip5/0
イスラエルに普通行かないだろ!
キチ外
263名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:24:44.25 ID:4YU6uNJsO
いつが適切な時期なのか分からんのだが
264名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:24:58.87 ID:CpjjksvRO
>>1
あんだけ左派が安倍の訪問が原因だ安倍の声明が原因だって嘘を吐いたのに、55%しか信じてないのか
265名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:31.58 ID:K5Ay6nOv0
人質を救えなかったのは仕方ない。中東訪問の時期はまあ微妙だけど失態と言えるほどじゃない。
でも批判者をテロリストの味方扱いして批判や検証を封じようとしたのはアカン。
それだけはダメ
266名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:10.73 ID:eIvcZSrU0
難しいよな。
困ったタイミングだから支援してるわけで。
267名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:26.06 ID:KPM+KvkK0
エネルギー資源の90パーを中東地域に依存する日本。
この地域の安定が日本にとって大切であることが理解されていない。
人質取られたくらいで関与しないですむ地域ではないのです。
ブサヨはあまりにも情緒的すぎます。
268名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:44.29 ID:XIxVMwoU0
>>79
アメリカのプロパガンダwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃぁこの世論調査とやらはTBSのプロパガンダかよ
269名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:35.09 ID:IE7wMdiM0
>>255
人道的支援だろ。
270名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:50.22 ID:HOAmXQoZ0
わざわざ関わり合いになりにいったのはアホだけど
人質事件への対応はテロリスト相手じゃあれ以上やりようもなかったと、こんな感じか
271名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:56.46 ID:cIaYip5/0
▼アベチョンが世界中にばら撒いた日本国民の血税
    日本を壊滅させるつもりだろうよ。

中国、300億円
モザンビーク、700億円
シリア、3060億円
ラオス、90億円
ASEANにODA、2兆円
インド、3兆5000億円
インドの円借款、2000億円
ミャンマー、600億円
ミャンマーの債権免除、2兆3000億円
パプアニューギニア、200億円
ウクライナ、1500億円
バングラデシュ、6000億円
中東支援、55億円
ベトナム、1兆4000億円
北朝鮮、2兆円
アフリカ、3兆円
エボラ出血熱の支援、50億円
アメリカにリニアの建設費用、5000億円
円安にするためのアメリカ国債、50兆円
世界銀行、5000億円
途上国支援、1兆7400億円
272名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:06.42 ID:e1eC0Ahk0
全ての発端の湯川の事件は自民関係者の一種の白色テロと言ってもいいぐらいだ。
isisからみれば、湯川こそテロリスト。 武装した湯川が戦場で捕まったから日本が中立でなく敵と認識された。

常識があればこの件は防げた。湯川が民間軍事会社を経営出来ると考える理由がない。
しかし、自民関係者が支援した。改憲のための人柱みたいな役割を期待してだろう。

湯川の民間軍事会社の顧問は自民党元茨城県会議員の木本信男と特命全権大使国安正昭。
木本はチャンネル桜の水島が代表の「頑張れ日本!全国行動委員会」茨城県本部の代表。
国安は自民東京比例で出馬。湯川のアジア維新の会の住所は、木本の息子の自民議員事務所。

湯川のアジア維新の会
■茨城県事務所
〒 310-0851 水戸市千波町 127-2
担当 : きもと 029-241-9100
http://s.ameblo.jp/yoshiko-kawashima/entry-11858466501.html

【 木本信太郎後援会事務所 】
〒310-0851 茨城県水戸市千波町127-2
TEL:029-241-9100 / FAX:029-243-9675
http://kimotoshintaro.com/form.html
273名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 13:29:20.14 ID:UyrWbXJt0
>>269
だろって理由は・・・
274名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:43.35 ID:62UuspSD0
>>271
それだけバラまいたけどエラとはスワップ中止wwwwww
275名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:07.54 ID:O3SiadrJ0
55%の民意に逆らうネウヨは非国民
276名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:45.91 ID:1tKIISAz0
安倍首相の面白いとこは政策と支持率の関係

政策は反対か失敗したと評価されてるのに、支持率や一般的な印象と言うのかは変わらない
総論賛成各論反対みたいなのが多い、これもその一つ
277名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:15.59 ID:XIxVMwoU0
>>273
ISILの被害で大変なことになってることくらい理解しろよ
何のために後藤は命がけで報道してたんだよ?
278名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:27.57 ID:b+t6+GC90
素人に聞いてどうするのと
279名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:29.38 ID:rcFiDoCi0
じゃ人質確保しとけば永久に中東訪問させないでいられるってことだな?
バカいってんじゃねーよ
280名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:38.95 ID:EaGpzYWi0
ネタニヤフとケリーの間に何があったか洗いざらい吐きなさい!
281名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:00.69 ID:AyAmTwS60
>>267
中東の安定は日本だけでなく世界全体の問題だろ・・
そもそもだ、WW2後もずっとパレスチナ問題でもめてきたのに
今更日本一国だけでなんとかなるとでも思ってるのかよ
こんなもん傍観するのが一番に決まってんだろ
282名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:24.97 ID:vlB87D1V0
左派って憲法前文をどう思ってるんだ?

・われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
・われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
・われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、
 政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。


安倍総理は憲法の精神通りに行動している
283名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:00.92 ID:yIOZTRfj0
糞安倍「テロリストは糞だ!テロリストに脅かされる国々に支援しましゅ!」
バカウヨ「さすが平和を愛するあべしゃん!あべしゃんばんじゃ〜い!」

世界「所詮糞日本の糞安倍なんかただのATM金づるだろwww」
ISIS「糞だと!?ざけんな糞日本糞安倍が!糞日本人殺す!」
※※※人質事件発生※※※

糞安倍「ゴミ二匹が捕まった?あっそ。身代金?ゴミの為に誰が払うかよwww」
バカウヨ「そうだ!捕まったゴミは自己責任!後藤は在日!あべしゃんばんじゃ〜い!」
バカウヨ必死のクソコラ祭り
※※※湯浅氏殺害される※※※

世界「救える人命を糞安倍は見捨てた。糞日本は拉致で自己責任とか言い出す劣等民族」
ISIS「金が無理なら死刑囚を釈放しろ!糞日本には伝手があるんだろ?」

糞安倍「もしもし!ヨルダンさんですか!?支援してやったんだから釈放しろ!」
バカウヨ「さすがあべしゃん!この時の為の支援だったのか!あべしゃんなんじゃ〜い!」
284名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:28.22 ID:K5Ay6nOv0
>>282
鳩山もそうだったが・・・
285名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:34.15 ID:e1eC0Ahk0
>>282

世界市民 安倍だな。

右の鳩山。
286名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:26.13 ID:H9zTrjjM0
ネトウヨざまあああwww
287名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:22.57 ID:yIOZTRfj0
糞安倍「いや、でも待てよ?下手な事すればテロ支援で米国様に怒られる・・・。」
バカウヨ「あべしゃん・・・?どうするの・・・?」
糞安倍「釈放も要求しない!テロには屈せずしっかり突き進む!」
バカウヨ「お〜!さすがあべしゃん!テロに屈しないあべしゃんすてき〜!」
※※※後藤氏殺害される※※※

日本人「馬鹿だろこいつら・・・。アメポチのゴミ共が!」
バカウヨ「お前が馬鹿だろ!お前はテロの手先だな!あべしゃんが正しいに決まってるモン!」

糞安倍「いや、待てよ?このまま後藤も殺されたら憲法改悪の良い口実になるぜwww」
バカウヨ「さすが愛国者のあべしゃん!憲法改正して日本を護る!あべしゃんばんじゃ〜い!」
288名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 13:37:23.45 ID:UyrWbXJt0
>>277
いやだって難民に人道支援したかったんでしょ
でも難民なんてISIS関係ないとこで生まれてるやつが多いわけで
難民問題視する際にISISだけ特別扱いする理由皆無だもん
289名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:28.43 ID:IE7wMdiM0
>>273
ISIL起因で出た難民を受け入れる国に対する医療等の支援だから、人道的支援です。
290名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:18.47 ID:QOTlXQ/+0
じゃあ適切なのはいつですかと聞かれると答えられないアンケ
291名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:25.70 ID:yIOZTRfj0
糞安倍「自衛隊を強化して世界の危機に派遣できるようにしましゅ!」
バカウヨ「さすがあべしゃん!あべしゃんがいれば日本は安泰だ!あべしゃんばんじゃ〜い!」

日本人「戦争できるようにするだけだろ!結局米国の為かよ!アメポチのゴミ共!」
バカウヨ「お前在日だな?売国奴!非国民!憲法で人質助けろよ!あべしゃんが正しいモン!」(最早意味不明)

日本人「だいたい今回の件は糞安倍のバラマキ政治と不適切発言したせいだろ?」(これがバカウヨ以外の国民の総意)
バカウヨ「あべしゃんに逆らうのか!?お前在日だな!?あべしゃんが正しいモン!お前は国に帰れ!」
日本人「これがもし民主党政権で同じ事が起こってればバカウヨは民主党を鬼の首を取ったように攻撃しただろ?」
バカウヨ「・・・。」←今ここ

アメポチバカウヨは勝手に戦争して死滅してろ
292名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:16.26 ID:cZLnBo5F0
>>284
鳩山内閣は恣意的な法令解釈が多く、むしろ憲法軽視の傾向が目立ったよ
ただしそうなった原因は鳩山本人よりむしろ小沢だけどな
293名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:33.30 ID:AyAmTwS60
>>290
そんなもん答えはただ一つ
「ISが壊滅してから」しかねーよ
294名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:27.76 ID:hV5nIo68O
295名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:39.41 ID:XIxVMwoU0
>>288
ISILの勢力図みたことないの?
あれだけ広範囲でやってりゃ難民が大量発生してることくらいわかるはずなんだけどな
お前が言うISIL無関係の難民の方が多いぜ!っていうのはいったいどこからでてきたの?
たとえ本当そうだったとしても特別扱いしちゃいけないっていうのがまったく共感できないしな
296名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:01.60 ID:k5bPJtTy0
情報は完全にコントロールされてるから、支持率が落ちる訳無い。
何のためにマスゴミ関係者と会食重ねて、政府広報CM流しまくってると思ってるんだ?
297名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:56.35 ID:tYqXgKGi0
世界「安倍の対応評価する」
日本「よくやった。対応は適切」

在日「安倍が悪い!戦争反対!9条を守れ!」
298名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:54.83 ID:IE7wMdiM0
>>288
ISILを名指しするのはについてが有志連合国の一員だからだ。
ISILと対峙しないなら、ISIL言う必要も無い。
299名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:48.19 ID:tnatSBrV0
結果論で時期が不適切だったって意味ある意見なのか?
300名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:28.41 ID:+UR3PWwP0
https://www.youtube.com/watch?v=JdkZxMIEGGM

1時間50分〜見てね



安倍の責任は確信になったな。
301名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:00.31 ID:K5Ay6nOv0
政治が結果論で評価されるのは仕方ないだろ。
結果責任なんだから。
302名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:05.23 ID:XIxVMwoU0
>>291
「日本人」と「サヨク」の叩きどころは違うから民主党政権だったとしてもバッシングにはならんよ
例を挙げるとカツカレー、サヨクは自民党のカツカレーだけ叩いて民主党のカツカレーはスルーしたが
「一般世論」はカツカレーが話題になったからカレー屋が繁盛しただけだった
303名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 13:47:30.53 ID:UyrWbXJt0
>>295
わかるはずもくそもそれより多い単位ででてるっていってるだけの話なんだけども
どこからもクソもシリアでの内戦とかご存知ないですか
アサド政権の問題でおきてる状況にのっかったのがISISなのに

特別視する理由を人道的に支援っていう立場からどうやって説明すんのかわからんから聞いてるんだけども
普通に人道的支援って考えたら違いを生む発言する理由がちょっと
304名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:33.17 ID:0yodW4oW0
なんというか誘導臭いアンケートだな
結果として不適切って分かっただけで事前にわかるわけねーだろ
305名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:54.99 ID:k5bPJtTy0
>297
世界 って具体的にどこ?
米英を始めとした戦争ビジネスやってる国だけだろうに。

それに、アホウヨは「自分=日本」と勘違いしてる節があるけど、お前らは日本の恥部だから。
306名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:07.30 ID:hV5nIo68O
>>276
つまり野党も自称民衆の立場に立つ左翼も政権攻撃の手法を根本的に間違っていると言う事、
日本人の人質が殺されても自己責任論が世論調査でより支持されているのに、外交失点をいくら突いても何の意味も無いことにいまだにきづかない
人の不幸が絡んだ一件で政権攻撃するとかえって政権擁護になる事にいいかげん気づかないと永遠に健全野党は育たない
307名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:29.19 ID:P2Dd5BSa0
>>30
安倍・ネトウヨ・ネトサポにとっては、最高の結果だろw

人質は皆殺しで後腐れないし、
安倍が言わなくていいことを言ったツケも有耶無耶に出来た。
しかも、シナチョンを真似て国外に敵を作ることで、支持率UPにも貢献してるw

まさに、ISILは至れり尽くせりの存在だろw
308名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:27.47 ID:njEAWQjp0
安倍ちゃんが無能すぎて泣きたい
309名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:35.73 ID:81mT+5le0
>>308
お前が無能すぎて、親は泣いてると思うぞw
310名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:42.25 ID:VyIe/jqn0
税金泥棒 自民党
311名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:50.70 ID:EaGpzYWi0
「安部のお陰でテロに狙われたと思ったか」とか色々聞いてほしい
312名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:14.42 ID:0yodW4oW0
なんというか
どうにか安倍を叩きたくて材料を必死にひねり出しましたって感じなんだよなぁ
思った以上に安倍の支持率下がらなかったから必死なんだろうな
313名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:23.99 ID:K118VhAY0
これ問いかけ方や質問の順番で大きく変わる
それでも、対応は良かったの方が多かったんでしょ
314名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:04.86 ID:viXdUqfX0
>>307
だったら、文句はISILに言えばいーじゃん
ISILが黙って人質を釈放して「日本は有志連合に参加すんな」と公式声明出した
ら、その時点で日本は何もできなくなるでしょ

単純にISILが犯罪者だった
ISILが馬鹿だっただけ
315名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:39.85 ID:P2Dd5BSa0
>>274

そこで、民主党の大訪中団を超える、1400人を引き連れての自民党大訪韓団ですよ!

さすが、俺達の売国自民党!
チョン様には、キチンと御伺いを立てないとね!!wwww
316名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:16.33 ID:Lg69SN4Z0
ISILに配慮しろという馬鹿ども

ISILには配慮は一切無用、三倍返しの報復でいい。
話しの通じない相手には報復が一番だ。
317名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:25.56 ID:hV5nIo68O
>>280
ケリー どうせ次の選挙であぶないんでしょ、ホワイトハウスに来なくてよいから

ネタニヤフ 良いもんレームダッグのオバマなんか相手にしないで議会と直接話しをするから
318名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:42.23 ID:0yodW4oW0
>>315
なんなの?
薬でもキメての?
なんかおかしな幻想が見えてるとか?
319名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 13:55:07.53 ID:UyrWbXJt0
>>298
ああ要するに人道的支援としての観点ではないってことだよな
それならわかるわ
人道的支援なのに文句いわれてるのはおかしいとかそういう話じゃないんだよな
320名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:17.92 ID:XIxVMwoU0
>>303
その難民をなんで色分けしてんの?
区別する意味がわからないんだけど?
そもそも日本はずーっと人道支援しつづけてるからね?
やらなかったらむしろISILの時だけなんでやらなかったのってなりますよね
アホなのかな
321名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:23.07 ID:P2Dd5BSa0
>>314
はあ?

そんな状況、安倍にとっては、何もメリットがないだろ!
何のために、わざわざISILを挑発したと思ってるんだよw

ISILは馬鹿だから、やっすい挑発にのって人質殺してくれることを計算に入れていた、安倍の深謀遠慮の策略勝ちですよ!w

さくっと挑発に乗っかってくれたISILは、馬鹿だけど、感謝してもし足りないくらいだわwww
322名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:27.27 ID:V8BJggzJ0
情報公開が不十分だと思ってるのに、対応評価なんてできんだろうし
時期不適切、刺激したって言うネガティブな意見の方も多い
それなのに対応を評価するのが高いっておかしげな状況だな

政権を批判する奴はテロリストだ!非国民だ!キャンペーンが
功を奏してるってことか
323名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:12.18 ID:XIxVMwoU0
>>319
「じつはじんどうしえんじゃなかったんだーなっとくした!」wwwwwwwwwwwwww
馬鹿かお前はwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:14.51 ID:rd9PZLm/0
ソースがTBSwwww
325名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:32.26 ID:P2Dd5BSa0
>>318
読売ONLINE 2015年02月04日 07時32分 の記事参照してから言えよ?w

因みに、韓国行った後、中国にも行くらしいぞ?www
326名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:57.57 ID:viXdUqfX0
>>321
その「挑発」て何だよ?

人質を取られているから演説内容を変えろ、て日本の国政を人質1〜2人で
左右される状況を作ったら何時でも国外の日本人がテロの脅威に晒されるだろ

ISILと日本が共存できないのは、ISILが馬鹿すぎるだけだ
327名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:18.66 ID:9EI9Bge20
すっとぼける安倍 「ISILは人道支援だと理解していた」

ISIL Knew it was Non-Military Aid?
https://www.youtube.com/watch?v=zmYcVoPCCfA&list=UU0yFkgtXnw-2su9Xq8iv-4A
328名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:09.13 ID:d67B4gsh0
いや、するとイスラムのテロ組織に日本人人質がとられていたら、
日本の首相は中東歴訪したらダメ、そういうこと?

こんなバカげた意見はどうにもならんね
結果論でなく、一般論として妥当か、
それを考えろよ
329名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 14:04:45.63 ID:UyrWbXJt0
>>320
は?
だから色分けする理由がないだろっていってるんだけど
330名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:27.76 ID:E3DvICRo0
あれだけアンコンして擁護して貰ったのにこのザマ

シャブサポ発狂www
331名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:18.75 ID:qe1nJXl/0
>>328
政治は結果が全てなんやで
僕ちゃん頑張りました悪気はありませんでした落ち度はなかったです
で責任問われたり批判されないなら何でもありですがなw
332名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:25.48 ID:2wq0StqV0
>>328
中東訪問して人質をとってる組織と戦う国に
支援を約束したんだから駄目だろそりゃ…

その人質殺していいよとテロリストに言っているようなもんだ
333名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:37.35 ID:emOPBjgE0
安倍ちゃん食事会がまだ足りないな
334名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:09.12 ID:iGij3STv0
ID:AyAmTwS60

幼稚すぎ
こんな馬鹿みたいに騙される情弱って・・・
335名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:42.52 ID:XIxVMwoU0
>>329
色分けしてんのお前じゃん、いい加減にしよ?
ISIL以前の難民とISIL以後の難民はなにか違うのか?
以前も以後も日本は人道支援を続けてる
ISILは現在進行形の話だから人道支援をする際の一番の名目になる、当前だよね?
336名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:08.10 ID:3Gha/Dxn0
「時期不適切」

シリア行こうとした自称ジャーナリストのことか
337名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:39.95 ID:iuOhOFDX0
ウシと毎日TBSの世論誘導か、ものは聞きようだからなw
アサヒ系のここでこの程度なら、共謀罪成立まで余裕だね
こいつらと同じテロリストの共謀者扱いだから、ゴトーは配慮されなかったと
人質としての価値が無いのだから、タイミングを考慮するにあたらない
338名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:17.48 ID:P2Dd5BSa0
>>326
お前、日本語大丈夫か?

いつ、俺が「演説内容変えろ」って書いたんだよw
むしろ、安倍・ネトウヨ・ネトサポにとって最高の流れに乗ってくれてISILありがとうって言ってるだけだろ?w
339名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:21.96 ID:vGc8tlCA0
なんとか納得がいく結果がでるまで何回でも調査する。
例え時期を外してもw
340名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:15.04 ID:IE7wMdiM0
>>319
なぜISILが人道的支援金でも嫌がるか
わかったないね。
ISILは難民による周辺国への財政負担
も狙いのひとつ。
そこを支援されたら邪魔なんだ。
341名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:26.37 ID:viXdUqfX0
>>338
「挑発」という物言いは撤回してもらおうか
「テロに屈しない」条件下で交渉はしていたしな
342名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:40.75 ID:iGij3STv0
>>298
っ国連安保理決議
343名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 14:15:12.04 ID:UyrWbXJt0
>>335
何にも違う理由がないなら別に難民支援でISISの名前を出す理由なんてみじんもないよな?
現在進行形なのはそれこそシリアイラクのおおくの場所なわけでその脅威が常にISISなわけじゃない
344名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:16.51 ID:d67B4gsh0
>先月の安倍総理の中東歴訪のタイミングは
>「不適切だった」と考える人が55%に上ることがわかりました

これは、演説や支援の内容以前に、
「そもそも中東歴訪したのがけしからん!」という意味だから

安倍が中東歴訪に出発する時点では、
別にアイシルから脅迫も何もされてなかったのに、
もともと予定されていた中東歴訪を中止する、
なんて選択肢はないと思うけど
345名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:27.57 ID:CCafQY7e0
まぁ「あえて問題を挙げるとすれば」時期がどうこうというレベルかなぁ。
失策というほどでもないが。
346名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:16.16 ID:2/YuDv/g0
安倍ちゃん訪問前にとっくに殺されてたとしたら
民主党や共産党や極左マスコミやなんでも官邸団はどんなコメントするのかな?
347名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:23.06 ID:E3DvICRo0
あれだけマスゴミをアンコンして擁護して貰ったのにこのザマ

シャブサポ発狂www
348名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:42.03 ID:RC486kme0
中東外遊するのが不適切って頭悪すぎだわ
イラク戦争からこのかた延々と政情不安だろバカじゃねーの
349名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:40.01 ID:E3DvICRo0
あれだけマスゴミをアンコンして擁護して貰ったのにこのザマ

シャブサポ発狂www
350名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:00.06 ID:IE7wMdiM0
日本政府は人道的支援したと文句言ってるのは
他ならぬISIL側だ。
つまり非軍事支援じゃなくても彼らは
テロやるんだ。
351名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:03.69 ID:XIxVMwoU0
>>343
なんで名前だしちゃいけないの?
現在進行形で難民を生み出してる元なのになんで出しちゃいけないの?
シリアイラクでISILが暴れてるのにISIL無関係で難民が発生してるんだーとかどんなトンデモ理論やねん
352名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:29.20 ID:/Psh9yzP0
>>285
第1次の時の安倍首相はまさに右の鳩山由紀夫氏で
上品な感じだったのだけどな。
353名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:05.02 ID:JObRYvFB0
>「評価する」が合わせて57%

なんで「評価する」だけが合わせてなんだよ?
何と何と何と何を合わせた数字なんだよ?
354名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:20.67 ID:E3DvICRo0
あれだけマスゴミをアンコンして擁護して貰ったのにこのザマ

シャブサポ発狂www
355名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:40.27 ID:E3DvICRo0
>>353
評価する
ある程度評価する
半分ぐらいは評価する
少しは評価する
評価する部分が完全にないわけではない
356名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:42.98 ID:jMwS02uHO
>>344
中東歴訪以前に脅かされていたろ?
嫁にメールが来て日本政府が把握してたのは昨年の12月だ
357名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 14:28:18.15 ID:UyrWbXJt0
>>351
述べる理由ないよなっていう話なんだけど?
358名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:29:03.29 ID:XIxVMwoU0
>>356
中東歴訪が決定したのは昨年5月のことだ
湯川も後藤も誘拐されてない
359名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:55.54 ID:XIxVMwoU0
>>357
だからなんでそんなトンデモ理論で色分けしてまでISILの名前を出しちゃいけないんだよ
人道支援しなきゃいけない最たる理由がISILだろうがwwwwwwwww
360名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:22.49 ID:jMwS02uHO
>>358
ホントばかだな
臨機応変て言葉を知らないのか
それに人質2人もいるのに威勢のいい演説中東でぶってどうする
361名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 14:33:48.77 ID:UyrWbXJt0
>>359
いやいやだから人道支援なら述べる理由ないよなっていう話をしてるだけですけども
362名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:18.04 ID:tfgkU+6w0
TBS()
さすが坂本弁護士一家を殺すようオウムをそそのかした局だけのことはある
363名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:54.07 ID:8XWdaVQ10
世論調査だとすべてサヨクに都合のいい結果が出るのに
なぜか選挙ではサヨクが負けるニダwwwwwwwwww
364名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:57.40 ID:XIxVMwoU0
>>360
まだ挑発したとか言ってるバカがいることに驚きだわ
ISIL自身が人道支援だって言ってるつーの
昨年5月から決まってた歴訪予定を人質いるからキャンセルしますねーとか
日本の信用問題に関わるから当然出来るわけもない、なにが臨機応変だばーか
365名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:02.11 ID:8XWdaVQ10
>中東歴訪 「時期不適切」55%


拉致されてる限りは永遠に中東には行くなってかw
366名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:43.13 ID:XIxVMwoU0
>>361
だからなんで述べる理由がないってことになるんだって言ってるんだけど
なんかもう壊れたテープレコーダーみたいになってるね
367名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:14.88 ID:BNXr0qxu0
>>79
日本人が死なない道って何?
具体的にあなたが首相ならどうしてた?
368名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:46.08 ID:siGRzZI10
TBSに自宅の電話番号知られてて
それでTBSの意向にそぐわない回答をしたらどうなるか…

坂本弁g(ry…おっと電話が鳴った
369名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:45.53 ID:889BGiAf0
そもそも時期を問題ととらえる思考がおかしい
370名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:10.11 ID:qe1nJXl/0
トルコ経由で交渉して人質解放やろ 身の代金は保険から出す
人質解放後に中東訪問して人道支援します
身の代金払ったのは民間レベルのことで政府としてはテロには屈しません

これが今までの日本のやり方だし最善だったんじゃねえの?
371名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:07.35 ID:XIxVMwoU0
>>369
それそれ
時期がどうだったかなんて聞くほうがおかしいレベル
それをわざわざ質問して答えさせるとかそれ自体が世論誘導になってる
まるで湯川後藤が誘拐されてから中東歴訪を決めて訪問したかのような印象にしてしまってる
372名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:23.06 ID:7D5XhaDN0
昨年までは国連機関やNGOを対象に人道支援の無償資金協力を行ってきていて、
戦闘に参加している国を対象とした支援じゃなかったんだよな。

というか人質いるからキャンセルしますねー
の方が信用度が上がったんじゃね?
373名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:02.39 ID:u+SfWESG0
海江田三郎が立てるスレにはロクなものがない
374名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 14:46:07.30 ID:UyrWbXJt0
>>366
難民支援なら別にISISいう必要ないじゃんね
なんでそこをすっとばすのかわからん
375名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:30.95 ID:XIxVMwoU0
>>372
上がるわけねーだろアホ
歴訪する国々は人質どころの騒ぎじゃない被害を受けてるっつーの
376名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:35.77 ID:8dnrvmdY0
数週間以内に連合国で地上部隊投入するそうだからな。
宣戦布告した阿部ちゃんも参加しないとな
テロに屈することになるからな
377名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:03.87 ID:jMwS02uHO
>>364
↓↓
産経新聞 1月20日(火)15時52分配信
>ビデオでは、英国人とみられる男性戦闘員が、「(日本は)イスラム教徒の女性や子供を
>殺害し家を破壊するために1億ドルを寄付した」などと述べ‥

こういう理解みたいよ
378名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:46.95 ID:XIxVMwoU0
>>374
だからなんでISIL関係ない難民支援にしたがるの?
現実に現在進行形で難民を生み出し続けてるのはISILでしょ?
なんで言っちゃいけないの?ほら言えよ、ちゃんとそこ理由を言ってみろよ
何度同じこと言わせるんだよアホが
379名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:48.88 ID:iUI1knKH0
こんな誘導アンケートでも対応評価は6割あるとか安倍ちゃん大勝利やん
380名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:21.50 ID:V8BJggzJ0
>>364
ISIL自身が日本が人道支援だと主張していることを理解していて発信していても
人道支援だと本当に思っていたかどうかは分からない
その部分でだけ、なぜお人よしのテロリスト集団になるのか
381名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:33.93 ID:YaSqeW9o0
まあ適切不適切の問題じゃないのはわかるけど
戦略性があってのことなのかは気になるところだな
人質事件に対する効果を計算に入れてたのかは疑わしい
382名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:58.65 ID:u+SfWESG0
「ISIL」がシリア近隣諸国への150万人難民流出の原因になっているんだから、この演説で「ISIL」の名称を出すのは当然
383名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 14:51:07.55 ID:UyrWbXJt0
>>378
現実に生み出してるのは別に政権側の行動もおんなじだけどね
なんで現実に生み出してるのはISISだけなのさ
っていうかそういう集団たくさんの中で力を持ったひとつがISISであって
状況を作り出したのがISISではないからな
俺はいう必要ないよなっていう話してんのになんでいっちゃいけないかの話にすりかえてんのかわかんない
384名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:09.03 ID:XIxVMwoU0
>>377
新聞の意訳を都合よく使うなよ
ISIL自身が最初の声明文でしっかり人道支援って言ってる
新聞が意訳で使った文章と本人たち自身が言った発言を比べるなアホ
385名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:26.83 ID:pGmhvB5Y0
中東に深く関わろうと思ったらISISに触れない訳にはいかないよな 話が逆なんだよ
386名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:12.91 ID:/AKhUNfz0
>>1
地デジの機能で投票して見ろよw
387名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:10.48 ID:PXibwdVJ0
ISILが勝手に利用しただけだとおもう
フランスに行ってもイギリスに行っても、結果は同じだったんじゃね?
388名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:47.84 ID:XIxVMwoU0
>>383
あ、わかった、おまえISILが世界中に認められた国家だと勘違いしてるんでしょ?
後藤湯川の二人が命がけで伝えた事もまるで理解していない
ISILは悪くないんだーってアホじゃないの、アホじゃないのwwwwwwwwwwwwwwwwww
摩り替えてるのはお前のほうだっての、いい加減にしろアホ
389名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:10.08 ID:jMwS02uHO
>>384
アイシルは「人道支援」とは言ってないよw
「非・軍事的支援」とは言ったがね
安倍ちゃんは「イスラム国と戦う国に人的(人材)支援とインフラ整備」とも言っただろ

それにその引用した新聞は、君たちを支援してる産経新聞だよん
390名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:53.05 ID:olH6hBpV0
ISILと戦う国を支援しますという必要は無いよな
二人が死のうと安倍は何も感じてないけど
391名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 14:59:00.45 ID:UyrWbXJt0
>>388
なんでどんどん話すりかえんの?
ISISの悪性の話なんて今してないけど
っていうか集団呼ばわりしてる俺が国家と勘違いってすごいな
そんな無理筋いってまでなにがしたいの?
392名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:01:48.10 ID:IE7wMdiM0
中東歴訪と今、中東が抱える最新の懸念事案のISILに対する日本政府の
立場を明確にする合理的なスピーチだったよ。
日本は後藤が捕まる前から、有志連合国の一員だし、中東歴訪も後藤が捕まる前から決まってた。
テロリストに国策を左右される国ではない。
393名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:17.84 ID:sTFUJJ610
他人がどんな考え方をしてようが勝手だと思ったけどよ
なんか異常だよな
俺からしたらただ煽りにいっただけにしか思えないんだけどさ、適切だと思ってる奴は何をして適切としたのかほんと不思議
みんな兵器工場の人なの?
394名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:53.21 ID:XIxVMwoU0
>>391
無理筋はお前だよ、ISILが生み出した難民のほうが少ないんだーとか
意味のない主張してる時点でだいぶおかしいからね?
ISILが現在進行形でやらかしていて最大の関心事であることを全く無視してる
なんで言っちゃいけないの?はやく答えろよ
395名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:17.43 ID:0zA/K3AH0
ところで 正論をはいてた デビ婦人
その後 静かなのは 何でや
396名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:09.69 ID:XIxVMwoU0
>>391
そもそも他の難民の方が多いとかどっからでてきたの?
現在進行形の話かと思ったら過去の内戦でできた難民の話もぶち込んでくるし論理的じゃない
397名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 15:06:33.99 ID:UyrWbXJt0
>>394
俺は人道支援って観点から見て言っちゃいけないなんていってないんで言っちゃいけないっていう人に聞いてもらえますか?
398名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:49.15 ID:hRAYiVfcO
ISILについてアツく語っている安倍信者って頭おかしいだろw
399名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:57.26 ID:8dnrvmdY0
今のアベノミクスも国策だから
それに伴う国民の犠牲も
正当化されるんでしょ
400名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:46.34 ID:XIxVMwoU0
>>389
だから非軍事だと理解していたという話だろ
産経新聞だからどうだってんだ、意訳なんだからそれが一字一句違わぬものだなんて誰も思わないし
間違ってるともいわないっつーのアホか、それとも産経新聞が「非軍事支援だとISILがは思ってなかった」と主張してるか?
401名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:04.33 ID:qe1nJXl/0
その難民がテロリストになる図式なんだよ
中東で一番難民を作ってるのは現在進行系でイスラエルなんだが?
402名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:08.02 ID:XIxVMwoU0
>>397
だからなんでISILの名前だしちゃいけないんだ?って聞いてるんだよ
お前が言ってることだよ?妙な摩り替えして逃げるんじゃないよ
お前がの頭の中の理屈を説明してみろよって言ってるんだから逃げるなよアホ
403名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:41.49 ID:45sVPCtQO
>>371
時系列で言えば、湯川と後藤が誘拐されたのが先だから、質問に不備はない。
404名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:08.89 ID:hRAYiVfcO
>>384
あいつらは「ISILに対する非武力的支援」と認識しているぞ。
一般的に言われている「人道的支援」とは完全に意味合いが異なっている。
だから安倍信者は頭がおかしいって思われている。
405名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:20.65 ID:H6KMMvU/0
イスラエルとは距離を持てよ
406名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:31.37 ID:WhOxSuHO0
後藤さんもK&R(誘拐)保険会社のネゴシエーターに依頼して個人対犯罪組織という民間ベースで交渉すれば助かったかもしれない。
6億円が上限の保険に入っていたのだから。政府・外務省が交渉させなかった可能性が高い。身内なら依頼するのが当然だからだ。また、安倍の会見で交渉は決定的に不可能になった。

K&R保険会社の依頼を受け,ロンドンからロシア,ブラジル,イタリア,カラチ,ソマリア沖の誘拐事件まで赴くプロの「ネゴシエイター」は,K&Rの被害者や被害者の家族の心理的サポート,時に誘拐犯たちと直接交渉を買って出る。

ISISに人質にされた国別民間人の数

フランス……4人解放成功
スペイン……3人解放成功
デンマーク…2人解放成功
スエーデン…1人解放成功
ペルー……1人解放成功
イタリア……1人解放成功
ドイツ……1人解放成功
スイス……1人解放成功
ベルギー…1人解放成功
407名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:14:21.97 ID:XIxVMwoU0
>>403
ちがうよ、中東歴訪がきまったのは昨年5月だから湯川後藤拉致以前だよ
お前がそう思い込んでるのは誘導が上手くいってるってことだね
408名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:20.15 ID:XIxVMwoU0
>>404
ISILに支援するなんてそんなとんでもない事しないだろ・・・
それだったらISILが日本に身代金要求するのがおかしいだろwwwwwwwwww
409名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:01.90 ID:45sVPCtQO
>>407
証拠は?
どちらにせよ、実行したのは人質になった後だから、安倍のバカが軽率だったという謗りは免れない。
410名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:27.55 ID:viXdUqfX0
>>406
いやだから、「そもそも」を論じるなら後藤と湯川の家族と取引相手のテレ朝
が全財産を出し合って自前で身代金と交渉人を用意すれば?…てな話になる
(身代金で解決するのは、個人的には反対だが)

実際、若王子さんが誘拐されたときは、三井物産が身代金と交渉人を用意した
411名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:21:33.29 ID:XqNSrhPq0
なんでこういう安部に対するアンケートがいつも半分くらいになるのかというと、
利益供与政治で恩恵を得てる経団連関連と公務員関連の膨大な数が常に支持してるから。
利益供与で最後は日本ごと潰されるよマジで。
412名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:21:50.83 ID:jMwS02uHO
政府の対応を評価する、とか、安倍支持が増えたり横這いなのは、(昨年からの)詳細を知らないからだろう
自分達の暮らしで日々忙しいから、表面のニュースで判断するし
ムリゲーになってからやっと政府関係は必死の形相でやってたから、「まぁまぁ良く頑張った」「そもそも人質が悪い」「椅子の要求が無理スジ」てな判断だろ
413名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:22:27.95 ID:XIxVMwoU0
>>409
証拠wwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんとニュースで言ってた事だってのwwwwwwwwwwwwwwwwww
何ヶ月も前から決まってた訪問予定を人質いるからと中止したら
人質どころじゃない被害を受けてる訪問予定の国々に対して失礼極まりないことだね
414名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:07.36 ID:/7Wg2kAj0
情報公開の件だが「すべて完全に公開すべき」と「ある程度公開すべき」では
まったく言ってる意味が違うんだが、それを一緒にして78%って言ってる意味
が分からない。  毎度の、すげぇ印象操作だなTBS
415名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:24:07.16 ID:viXdUqfX0
>>409
中東行きを見送るとして、それは「何時までやる」んだ?

人質がいるからって、国家間の外交政策をホイホイ変えていたらテロリスト
の犯罪を助長するだけだぞ
416名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:24:56.65 ID:0zA/K3AH0
>>410
若王子さんに失礼でしょ 彼は犯罪者に拉致された
自称イスラム国も 北朝鮮同様 犯罪者
417名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:14.11 ID:Hzm6M3x50
>>1
こんなもん設問次第でいくらでも操作できる。
「日本人2人が拘束されていることを知りながら中東を訪問しましたが、この中東歴訪のタイミングについて」
なんて訊けば適切じゃないが増えるのは当たり前。
418名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:23.35 ID:/7Wg2kAj0
>>411
そういう妄想で生きてるんだねw
419名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:34.26 ID:J50JVw8H0
テロ組織への対応を、背景の十分な報道もなしに多数決で判定とかアホか
420名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:26:14.80 ID:XqNSrhPq0
利益を得てる経団連関連と公務員関連の人間が、盲目に安部を支持してるから、どんな糞なことを安部がしようとも、一定の支持が消えない。
このままでは日本終わるよわりとマジで。
421名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 15:27:33.59 ID:UyrWbXJt0
>>402
俺は人道的観点からみるならいう必要性皆無だなっていってるだけで別にそれ以上でも以下でもないけど
422名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:27:49.53 ID:l3EYxcX00
>>1
3行目ぐらいからずっと必死やなw
423名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:28:36.51 ID:XqNSrhPq0
>>418
経団連の献金と、官僚の脅し、改憲で名前残したい名誉欲。
この三つだけで政治してるのが明らか。
国民のことなど塵ほども考えていない。
424名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:29:59.32 ID:4n0z/CHX0
わざわざ自分から火の粉浴びに行って、日本国民を危険に晒すバカ総理
425名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:30:14.52 ID:jMwS02uHO
>>410
個人にしろ企業にしろ、外国が舞台なんだから政府の了解は必要に決まってる
国内でも一応警察の了解は取るだろ

つか、英のコンサル会社が保険会社の依頼で交渉してた話は出てるね
不調だったんだろうけど
426名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:30:37.46 ID:q2OGhF0A0
TBS
427名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:32:46.96 ID:XIxVMwoU0
>>421
言ってることが抽象的すぎるね
人道的観点からISILの名前を出す必要性が皆無だという具体的な理由を説明してみろよ
現在進行形ISILが難民大量生産してることを知らないみたいだから
何もわからずに適当な事を言ってるだけで説明なんかできるわけもないって事はわかるんだけどね
428名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:32:58.81 ID:sy6JC6s90
>>1
不適切なのはテロリストの支配地域に
かっこつけて出て行った煽情ジャーナリストの誤答だろ
「ま、生きて帰りますけどね」(大爆笑)
429名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:34:46.07 ID:jMwS02uHO
>>413
バカみたいに笑うなよw
バカだもんな、しょうがないか
何ヵ月前か何年前か知らんが、状況に応じて変更するのは国でも企業でも個人でもやってること
決まったことしか出来ないのは安倍ちゃんだが、お前も相当だなw
430名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:35:44.35 ID:XqNSrhPq0
>>428
安部の中東歴訪のことを言ってるんだが。
それのせいで処刑された後藤さんに、安部の愚行のことまで責任なすりつける気か?
431名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:36:43.46 ID:wuMuCz5X0
こんな質問誘導尋問じゃねえか
432名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:37:37.85 ID:XIxVMwoU0
>>429
アホ、国同士の約束事をたかだか人質二人とられたからと言って違えることなんてできねえっつーの
そもそも何をするかもわかってない歴訪決定のあと湯川後藤を拉致したのだから
演説内容がどうだったから刺激したとかいうのも間違い
取りやめなきゃいけない理由もないし、演説内容も問題なかった
433名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:38:18.40 ID:l3EYxcX00
安倍の人道支援と人質殺害を結びつけるのは

まさにテロリストの主張そのものなんだよ
434名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:38:24.30 ID:ngHffpGr0
あんだけテレビで時期がまずいとか叩けば、
これくらいの数字は出るだろ?

世 論 誘 導 だよな
435名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:38:34.41 ID:ry1Cc42J0
こんな時期に中東に行くことになって安倍さんも大変でしたね=タイミングは不適切
何の問題も無い。
436名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:38:54.52 ID:4DRSJV5S0
>>427
皆無
どーせ軍事力も出せねえし金だしてよ、くらいに思われてるのに
いつも通り博愛的に金だしときゃいいだけだろ
437名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:39:05.24 ID:rdSMB3/v0
やっぱ、テレビの影響ってスゲえな
コメンテーターの意見丸呑みしてる奴が大半
438名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:39:22.73 ID:0zA/K3AH0
>>430
キチ外がキチ害を殺した それだけのこと
439名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:40:05.62 ID:XqNSrhPq0
ここにも沸いてるが、どんなことがあろうと安部擁護のネット工作。
明らかにやらせてる奴がいる。
440名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:40:44.64 ID:XIxVMwoU0
>>436
具体的に言えっていってんのにどんどん文章短くなるし抽象的になっていくね、君
441名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:40:48.17 ID:sy6JC6s90
>>430
体制派にも反体制派にも顔が効くパイプ役にして
生き残るすべは知っているが口癖の
サバイバルの達人と自惚れた誤答の愚行
「ま、生きて帰りますけどね」(嘲笑)
442名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:41:30.90 ID:0zA/K3AH0
>>437
いや ネットの方が信じられる
チャンネル櫻の 有識者達とか
443名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:41:40.39 ID:rdSMB3/v0
>>439
安倍叩いてる奴が工作丸出しだから、むしろ安倍叩きの方が叩かれるんじゃね
444名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:43:34.08 ID:45sVPCtQO
>>432
情勢の変化により歴訪中止なんて普通にやってることだし、相手もわかってるから失礼には当たらない。

アホな大企業に押されて中止できなかったという考え方もあるのかもしれんが、そうだとしても仮にも一国の元首が企業の要求を蹴飛ばすことも出来ないんじゃ、元首としては無能極まりない。
445名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:44:09.54 ID:jMwS02uHO
>>428
6億位の人質保険に入っていたし、まぁ運悪く人質になってもそれで何とかなると考えてたんだろな
安倍の訪問後身代金が跳ね上がったが
446名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:44:48.46 ID:4DRSJV5S0
>>440
初レスになにいってんの?
すぐ血圧上がるサポーターじゃあかんだろ自民も
おちつけよ
447名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:45:06.48 ID:hRAYiVfcO
>>408
お前は演説内容を正確に確認してから出直せw
448名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:45:23.80 ID:x/Bn1iaJ0
あれだけ反日マスコミがキャンペーンしたにも関わらず
この数字ってことは、日本人冷静だな
449名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:45:46.84 ID:27tryvDS0
ああ
やっぱり皆安倍のせいと思ってるんだなw

下痢サポ発狂w
450名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:46:12.72 ID:1EieMpxL0
まあ確かに今の時期にあえて、
イスラエルとパレスチナ行かなくても、
とは思った。
451名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:46:19.88 ID:sy6JC6s90
テロリストと心が通じ合ってると信じたお花畑
こんなの美談にしちゃ駄目だよ
452名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:46:30.51 ID:jMwS02uHO
>>432
>たかが人質

じゃあ安倍も内心そうだったということだな
まぁそうだろうな
453名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:46:40.59 ID:XIxVMwoU0
>>444
それはお前がそう思ってるだけで
まだ何も起きてない時点で実際に中止なんかしたら
歴訪予定だった国々に対して大きな借りをつくることになる
企業とか何にも関係ないよな?どこから出てきたんだ?
お前の妄想ではそうなってるのかw
454名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:46:48.39 ID:XqNSrhPq0
>>441
>>443

こういうのな。選挙前も沸いてたが。
「お前はテロリストの味方すんのか!」が通用しなくなってきたから、今度は「安部に責任はなく、人質が悪い」だと。
擁護するにしてもきちがいレベルに幼稚な論理を展開する。
実にバイトらしい。
455名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:47:31.78 ID:+jB0HO380
安倍「じゃあ中東いつ行くの?」
456名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:47:46.78 ID:qg5+K8+10
ワイドショーの洗脳の効果
457名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:48:15.98 ID:ncgZMg7Y0
まあ当然
458名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:48:42.06 ID:a9GaxVb90
不適切なのにアベ政権を評価した奴がネトサポに混じってるなw
バカなのか?www テロリストかよ?www
459名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:48:51.50 ID:hRAYiVfcO
>>428
今の大爆笑
「安倍政権を批判することは、テロリストを擁護することと同じだ。」
460名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:49:02.70 ID:XIxVMwoU0
>>447
お前が言ったことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:49:58.80 ID:ZWG0nuwR0
靖国神社に参拝すればいい
462名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:49:59.22 ID:2nJaLvEn0
後藤さんもK&R(誘拐)保険会社のネゴシエーターに依頼して個人対犯罪組織という民間ベースで交渉すれば助かったかもしれない。
6億円が上限の保険に入っていたのだから。政府・外務省が交渉させなかった可能性が高い。身内なら依頼するのが当然だからだ。また、安倍の会見で交渉は決定的に不可能になった。

K&R保険会社の依頼を受け,ロンドンからロシア,ブラジル,イタリア,カラチ,ソマリア沖の誘拐事件まで赴くプロの「ネゴシエイター」は,K&Rの被害者や被害者の家族の心理的サポート,時に誘拐犯たちと直接交渉を買って出る。

ISISに人質にされた国別民間人の数

フランス……4人解放成功
スペイン……3人解放成功
デンマーク…2人解放成功
スエーデン…1人解放成功
ペルー……1人解放成功
イタリア……1人解放成功
ドイツ……1人解放成功
スイス……1人解放成功
ベルギー…1人解放成功
463名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:50:03.08 ID:sJvpIFTB0
人質事件発覚のずっと前から決まってたことだ
テロリストに配慮して、首相のキチキチのスケジュールを変更しろっていうのか?
ちょっとこの55%は状況理解力が足りないな
464名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:50:17.93 ID:rdSMB3/v0
>>444
人質殺された時点で「負け」とか思ってるの?
もしかして

安倍が「イスラム国と戦う」って宣言してたから
欧米から圧倒的な支持を得られたんだよ
465名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 15:50:20.40 ID:UyrWbXJt0
>>427
今までのレスでずーっと説明してるけどわかんないならどこがわからんか言ってみて
466名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:50:25.07 ID:4DRSJV5S0
>>453
そんな人の気遣いする人間なら
無理矢理キンペイに無駄な会談セッティングしねえよ
あいつは自分本意で動いてるよ
467名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:50:34.08 ID:qg5+K8+10
>>454
実際にISISの言うとおりのこと言ってるもんな
まったく挑発になってないのに挑発した!って騒いで

つか安倍の歴訪が人質事件を生んだと言ってたこともスッカリ忘れてるし
468名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:51:02.21 ID:sy6JC6s90
>>454
私になにがあってもシリアの人々を恨まないでください
と誤答は気持ちよさそうに語ってたけどさ
なんで誤答ごときになにかあったら
日本人がシリアの人々を恨まなきゃならないんだよ
酔っ払いの勘違いヤロー
首にナイフ当てられた瞬間さすがに酔いは冷めただろ
469名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:51:07.97 ID:jpeC8PWA0
B型の安倍は誉められると踊り出すが・・怒られるとなぁ
輪を掛けて同じ真似しでかすす筈だ
バカと煙は高いトコが大好きだからなぁ 困ったもんだな
増税で諸費用稼いでから ばら撒いてちょうーだい
自民信者の皆さんしっかり税金払えよ?
470名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:51:43.51 ID:a9GaxVb90
外務省の原稿を無視して、
アベ自ら”テロとの闘い云々”という宣戦布告声明に勝手に変えたんだってな
471名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:53:10.87 ID:rdSMB3/v0
>>454
いや、悪いのは中東のキチガイ共だろ
472名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:53:29.72 ID:9Z9E8GBo0
安倍さんのダメさはネトサポや産経読売がいくら頑張っても隠し切れないってことだね。
473名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:55:06.09 ID:qg5+K8+10
安倍がダビデの星をバックに〜っていうブサヨの批判モドキも失笑ものだったね
イスラム国=イスラム教徒という勘違い丸出し
474名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:55:58.25 ID:rdSMB3/v0
>>470
どっち付かずは損しかしないって湾岸戦争で痛感したから
『テロとの戦い宣言』は良いんじゃね?
味方は増えるんだから
因みに「中東は親日」なんてのは幻想だからな
原油だって割増し料金請求されてんだし
475名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:56:28.00 ID:45sVPCtQO
>>453
実際に歴訪を行った時点で既に身代金要求があったのだから、何も起こってないは通らない。

で、次は?
476名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:56:51.66 ID:axmTB6Zi0
不適切と答えたやつあほだろ
湯川が人質にとられる前から決まってたのに
イスラム国に屈してイスラエルやパレスチナに借りを作れってか
テロ組織に屈したうえに何も言えない国になるだろうが
477名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:58:06.92 ID:qg5+K8+10
ブサヨはISISのいいなりな上にワイドショーの言いなりでした
どうりでちょっと足りないわけだ
478名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:58:42.65 ID:XIxVMwoU0
>>465
もういいよ、お前が適当な事言ってるだけってわかったから
君は妄想の中で生きているだけのひとだね、それも現実とかけ離れた妄想のね
「ISILの難民は少ないんだー」だものな
479名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:58:43.42 ID:rdSMB3/v0
>>475
二人の命は地球より重いとか言いたいの?
480名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:59:39.80 ID:hbiXObR70
>>13
結果がすべて、勝てば官軍負ければ賊軍
481名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:59:53.00 ID:hRAYiVfcO
>>451
心が通じ合っていると信じているお花畑「ISILも人道支援と認識しています。キリッ」
482名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:59:54.01 ID:zBbV7x6u0
後出し結果論
じゃ行かなかったら生きたまま帰れたとでも思ってるんだろうか
お花畑
483名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:59:56.54 ID:4DRSJV5S0
まあこのスレタイについては時期は別にかまわん
イスラエルもあまり関係ない
ただし人質の件を知ってるなら言葉考えろアホ、ですよ
484名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:00:34.12 ID:sy6JC6s90
後藤と湯川なんか後回しに決まってるじゃねえか
ヨルダンの支援が優先だよ
485名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:00:38.76 ID:UQ/wjK6n0
マスコミのプロパガンダの勝利だな
486名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:00:39.09 ID:qg5+K8+10
いまだにクレームあるのにイスラム国表記を改めないような
ズレたワイドショーの言うこと鵜呑みにしてるんだよね

行く前からすでに人質取ってる時点で
何の理屈も無い連中なのバレバレなのに
487名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:01:23.73 ID:9Z9E8GBo0
>>471
そういう子供みたいな安倍擁護は現実社会では通用しないんだよ。

ISILがクレージーな連中で悪いのはみんな大前提なの。
そのクレージーな連中にわざわざ喧嘩売って喜んでる安倍のバカさが批判されてるの。
中東の戦争はお花畑のボンボンの戦争ごっことは訳が違うんだよ。
488名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:01:33.30 ID:wkik2vzTO
>>459
今それを唱えてるような反日左翼は大嫌いだけど、
その論理は俺もおかしいと思う。
恐らく元々は鬼畜米英政府が自分達の国民に何も言わせないように考えたフレーズなんじゃないか?
人質が捕らわれてるの知ってるのに、わざわざ中東まで飛んで行って好戦的な演説したことを批判してるのが、どうしてテロリストを応援してることになるのか、
論理的に理解不能。
489名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:02:03.93 ID:hRAYiVfcO
>>455
日本国民「ダメよ〜ダメダメ」
490名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:02:11.07 ID:jMwS02uHO
>>462
当然やってたって話だよ
やってて纏まらなかったのは、
・要求金額が保険金の範囲を超えてた
・最初は保険金の範囲だったが椅子が吊り上げてきた
・最初は、〜20億とかの話も出てたが、保険金で足りない分の支払いを政府が拒否した
・保険金での支払いを含め、支払いを政府が難色を示した
考えられるのはあと何だろ
12月に選挙で人質どころじゃない時期に加え、空爆は酷くなる、空からパイロットは降ってくる
事態は後藤さんにとって悪くなる一方
で安倍の中東訪問‥
491名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:03:50.32 ID:rdSMB3/v0
>>483
正直あの二人の命ってそんな重いか?
欧米やイスラエルを味方に付けて
有志連合内の産油国との連携や強固なパートナーシップを得られた事の方が
遥かに有益だったと思うんだけど
安倍より前の日本の中東外交って、金だけ出す完全な「お豆」外交だったじゃん
492名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:03:55.30 ID:qg5+K8+10
安倍を批判するときにISISと同じことを言うな
誤解されるよ

ってことでしょ
493名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:04:29.71 ID:hvV0BnmP0
>>1
これ秘密保護法施行したらどうなるん?w
494名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:04:48.81 ID:viXdUqfX0
>>487,488
中東行きを断念するとして、それは何時まで?
つーか「中東へ行くな」なんて最初の要求に入ってないだろ
495名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:04:50.83 ID:KnZqmqQK0
米国NSAの情報収集衛星は解像度10センチの撮像機器と全周波数スキャンのチューナーを積んでいる。
日本は2月1日に情報収集衛星を333億円で打ち上げたが解像度1メートルから2メートルの撮像機器と
全周波数スキャンをするとパンクするLSIのチューナーを積んでいる。
解像度とビックデータがいかほどのものか頭悪いで考え欲しいものだ。

少子高齢の悪影響が出ないようにパフォーマンスをとる政権であるが就学援助を打ち切っている。
333億円の就学援助があれば助かる貧困家庭はざらにある。

日本は技術も無いし人情も無い。分かっているのかね、ちみ達。
496名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:05:00.10 ID:wmTN9od10
政治って結果責任だし、今回予知できなかったわけではないし。
497名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:05:46.81 ID:CzzLf4tw0
半年前から行くの決まってたの知らないんだろうな
498名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:06:27.08 ID:hRAYiVfcO
>>473
それはアラブ周辺諸国に対してじゃなかったか?
はい火消し失敗w
499名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:06:34.38 ID:wkik2vzTO
>>491
協力なパートナーシップって具体的に何かしたの?
500名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:06:35.59 ID:qg5+K8+10
「歴訪のタイミングは不適切だが人質事件への対応は評価」
って意味が分からない

どっかで流されてるんだろうね
501名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:06:46.94 ID:rdSMB3/v0
>>487
たった二人殺されたくらいで、大騒ぎしてる方が「お花畑」でしょ
「現実社会」の日本で、毎日事件事故で何人死んでると思ってんの?
502名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:06:46.99 ID:4DRSJV5S0
>>491
イスラエル味方になってないでしょ
余計なこと寄稿したり相変わらずのウザさ、おまえはキッシンジャークラスかってのくらいな
503名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:07:30.82 ID:Q+M7liEi0
イスラム国関連って、20年前からやってやってるんでしょ?
20年間苦しんでる難民とか放っておけばいいということか?

日本が20年苦しんでても誰も助けてくれないということかな
恐ろしい話
504名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:07:54.76 ID:3jtA/hHm0
今回人質解放はどうあがいても不可能

なぜならばISは開放する気なかったし
自分達ののPRに利用するだけの生贄
要するに運が悪かった

開放された人質は金目的だったから良かった
今回もそうであれば開放された可能性はあったな
505イモー虫:2015/02/09(月) 16:08:36.63 ID:ffuh8R1VO
■自民の二階総務会長が1400人もの「大訪韓団」を率いて韓国を訪問 下痢晋三も笑顔全開で期待
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423032394/
【補足】
下痢内閣は朝鮮に依る誘拐テロに屈した模様
『遺骨返還 400億円』で検索
506名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:08:57.42 ID:4DRSJV5S0
で、イスラエルはこの件は静観で
ISILもなぜーかシオニズムに関してはなーんもいわんねえw
507名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:09:36.48 ID:kT4ybPrx0
安倍外交が正しいかどうかの議論と武力で他者の思想、信条や行動を脅かすテロリストの暴挙は全く別物

安倍外交を批判するのは全然OKなんだが、外交でテロリストを刺激したから安倍が悪いとか言ってる奴は
もはや自由や民主主義を否定してるのと同じ
508名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:10:09.77 ID:qg5+K8+10
>>498
それがISISへの挑発になったって言ってたんだけどww
509名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:10:30.49 ID:C0/PqGjC0
後藤・湯川のような奴らを、政府は保護する必要があるか
って質問も欲しかったな。
510名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:11:09.34 ID:Q+M7liEi0
いやまあ、実際にウイグルが苦しんでるのに放置してんだけどね
きっついな、明らかに弾圧されてて放置って
アメリカも知らないふり決め込んだ
理不尽だな
511名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:11:17.16 ID:rdSMB3/v0
>>499
日本はテロ国家と戦う『味方』って認識して貰えたじゃない
今までは、金だけ出す空気だったんだから

>>502
いやいや、『貸し』的なもんは作れたでしょ
512名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:11:22.81 ID:7YiVYiGuO
>>487
 
安倍さんが支持されてるのは、『経済政策』だもんな…

外交は、以前から評価が低い。
今に始まったことじゃないからな…



 
513名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:11:26.98 ID:QJ3x1QYf0
>>238
お前はそもそも日本人じゃないんじゃないか?w
514名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:11:56.79 ID:5E9b3Giw0
アメポチの安倍ちゃんになす術はないのさ
515イモー虫:2015/02/09(月) 16:12:39.20 ID:ffuh8R1VO
>>512

トリクルダウン(笑)
516名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:12:41.64 ID:wmTN9od10
安倍にやりたいこととできることは違うと言ってあげたい。
517名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:13:03.72 ID:mJ7Spq7v0
時期とか関係なく行けば難癖つけられてたんだと思うけど
518名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:13:15.45 ID:wkik2vzTO
>>494
人質が捕まる前から中東行きが決まっていたのなら、テロに屈しない為に強行するのもありかも知れないけど、
そこがまず定かではない。
後はあれをやれば日本人二人がどうなるかは俺は分かってたと思うから、
それに見合う国益が何があったのかが俺には見えない。
俺に見えるのはアメリカの書いたシナリオ通りに安倍が動いただけ。
向こうでアイシスのリーダーと繋がりのある、アメリカの大物議員のマケインと会談してるしな。
日本の国益じゃなくてアメリカの国益の為に日本人二人殺されるのやむなしとしたんだろう。
519名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:13:28.00 ID:rdSMB3/v0
>>508
だから、挑発しちゃダメなの?
前から人質になってた奴の死期が早くなっただけじゃん
日本国内で自爆テロが起こった時に『失敗』って言いなさいよ
520名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:13:31.69 ID:7YiVYiGuO
>>515
経済が落ち込んだら、マジで首相交代だと思うよ。
521名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:13:34.74 ID:jMwS02uHO
>>503
難民支援はずっとやってる
ただ、中東に行って華々しくぶちあげてなかっただけ
522名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:14:07.39 ID:4DRSJV5S0
>>511
イスラエルに貸しってw
そんなタマじゃねーよwどこまで日本が偉くなった思ってんの
確実に相対的国力は落ちてるってこと認識できてる?国際政治で
523名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:14:19.13 ID:5E9b3Giw0
>>513
日本語が不自由なあんたには言われたく
ないだろ
524名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:14:24.32 ID:sy6JC6s90
>>508
挑発してなにが悪い
テロリストの機嫌なんか取るかバーカ
525名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:14:26.19 ID:MVxzCShK0
55%は嘘だろ。

1000%まずいだろ。
526名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:14:46.23 ID:34F0PYBM0
サヨどもはこの結果と内閣支持率の意味が分からないんだろうな

だから政権を取れないのさ

よ〜く考えようねw
527名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:15:20.48 ID:9JzfHLv00
現2ch運営は左翼や在日の手先です。
自民党や首相官邸にメールしまくって、現2ch運営を叩き潰しましょう。

首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
自民党にメール
http://www.jimin.jp/voice/
運営トップのドランカーの会社の住所↓ドランカーは逮捕歴ある警察からマークされてる前科者です。どんどん告訴や通報しましょう
https://maraga.jp/html/gaiyou.html

安倍総理のフェイスブック
http://www.facebook.com/sourikantei
全国ハイテク警察(サイバー警察)リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
528名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:15:39.57 ID:qg5+K8+10
パレスチナ駐日代表も安倍の言動は挑発に値しない
って言ってたね

いまだにイスラム国表記を改めないワイドショーの言うことなんて
信じて社会から逸脱してるわ
529名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:16:13.43 ID:DuFDELH40
日頃博愛主義を標榜するブサヨさんたち。なんでISILの圧政に苦しみ
難民となった人達の命を救うための人道支援を非難するんですか。スピーチで
勇気づけてはいけないんですか。わけがわかりません
530名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:16:34.54 ID:DXFPsSgVO
天ぷら屋とゴルフ場以外は行かない方がみんな平和
531名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:16:42.43 ID:5E9b3Giw0
ネトグソが、45%もいるのかよ
532名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:16:42.43 ID:rdSMB3/v0
>>518
国益は有志連合、特に欧米から「日本は一緒にテロと戦う味方」として認識して貰えたこと
たった二人の命で、日本が70年間貰えなかった信頼を得られた
533名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:16:50.16 ID:7YiVYiGuO
>>518
安倍政権が一番ダメなのは、そこを特定秘密で隠してるとこだろ。

憶測が憶測を呼ぶから、マイナスイメージが広がるだけ。




 
534名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:17:04.63 ID:n8AYGccH0
チベットウイグルの天安門爆破はテロじゃなくてISILはテロって言い切れねえわな
どっちも方法こそ少し違うがやってることは一緒ですしお寿司
平和ボケ日本が深入りする問題やないしアメ公の正義に付き合う必要もない
石油に困ったらイランから輸入やで ロッキード?知らねw
535名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:18:41.15 ID:mPw0sc0kO
問題はサヨクにとってはこのカードしかなくて、このカードが最強って事なんだ
536名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:18:56.99 ID:gOa9IPPp0
インド人もびっくり!

http://www.business-standard.com/article/opinion/nitin-pai-how-far-will-mr-abe-go-115020501689_1.html
インド紙:安倍首相への批判はおかしい
野党とコメンテーターは200万ドルの人道支援表明したことが
武装勢力により外交方針が制限されるべきのようなとんでもない批判をしている
訪問は数ヶ月前に計画され誘拐とは関係ない
537名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:18:57.53 ID:45sVPCtQO
>>479
そんなことは言わない。
イスラム国は世界の広範囲に支持者がいるのだから、下手に刺激したら該当地域の在外邦人の安全は脅かされるし、日本国内も当然そうなる。

自国民の安全を守れない奴が総理じゃ、どうしょうもない。
538名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:19:03.52 ID:dvmWmffR0
ISIL=イスラエル=英米は、裏で繋がってるんでしょ

安倍ちゃんが中東に来るのを待ち構えてたんだから、
遅かれ早かれこうなったこと
539名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:19:04.01 ID:rdSMB3/v0
>>522
日本もそんなタマじゃねえから、安心しろよ
相対的な国力が落ちてるなら、軍事的な影響力を発揮出来そうな今回の事件は
メチャクチャ好都合だったな
軍威力は経済力とは別だから
540名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:19:05.93 ID:sy6JC6s90
だいたい誤答だって日頃から難民のためって言ってたじゃん
それが難民を迫害するテロリストのスポークスマンになりやがって
生きて帰って恥晒してほしかったよ
541名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:19:51.05 ID:rObngeQj0
>>1
まあ、とにかく、安倍は海外に行くな。

ばら撒いて楽しんでるのは国民にとって迷惑
542名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:21:11.23 ID:GlkeBHPG0
JNNの調査そのものが胡散臭いからwww
543名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:21:39.95 ID:WhbVaOGT0
中東歴訪は奴等がのこのこ出掛けて捕まる前から決まってたと思うんだが…

一国の総理大臣がなんで2馬鹿のために歴訪取り止め無いといけないのか…
544名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:22:21.96 ID:jCCyE22P0
中東歴訪したから人質事件が起きたのではなく
すでに人質たちが殺害されている情報を内々に掴んでいたから中東を歴訪した
というような舞台裏の真実があるかもしれないぞ。
545名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:22:31.07 ID:rdSMB3/v0
>>537
そんなん欧米の先進国は皆そうじゃん
むしろ
国境が繋がってる事、人種的に見た目が近い事、イスラム教徒の絶対数
この辺りで圧倒的にイスラムテロに狙われる確率が高いのに
欧米諸国の人間は毎日テロに怯えてるのか?
ビビりすぎじゃね?
アホサヨは
546名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:22:37.28 ID:rObngeQj0
>>543
バカはどうでもいい。国民の生活大変なのに糞ばら撒きするんじゃねーってことだ
547名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:22:37.35 ID:bTN8XBDC0
>>543
テロリストに屈して下さいお願いします。というマスコミのお願い。
548名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:22:38.73 ID:7YiVYiGuO
>>539
 
貸し借りの考え方は、日本だけじゃないの?

外国では、通用しないだろ。

 
549名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:22:42.88 ID:SnMV4joC0
 

   結   果   論
550名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:23:21.97 ID:gY4vKJ8W0
もう結果ありきの質問じゃないかこれ
551名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:23:22.30 ID:hRAYiVfcO
>>508
お前は思い込みで頭の中がぐちゃぐちゃになっているだろw
そんなこと誰か言っていたか?
552名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:23:54.87 ID:sy6JC6s90
>>548
恩を仇で返すのは韓国だけだよ
553名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:24:34.88 ID:jMwS02uHO
ためらいも無く「たかだか2人」「挑発して何が悪い」
と言える人が安倍サポリンなのか
怖い時代になったんだね
554名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:24:50.44 ID:Bumkgv4O0
なんだTBSかよ。
どうせ新大久保アンケートしたんだろ。
555名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:25:42.52 ID:vWwvg77h0
全ての発端の湯川の事件は自民関係者の一種の白色テロと言ってもいいぐらいだ。
isisからみれば、湯川こそテロリスト。 武装した湯川がシリアの戦場で捕まったから日本が中立でなく敵と認識された。

常識があればこの件は防げた。湯川が民間軍事会社を経営出来ると考える理由がない。
しかし、自民関係者が支援した。改憲のための人柱みたいな役割を期待してだろう。

湯川の民間軍事会社の顧問は自民党元茨城県会議員の木本信男と特命全権大使国安正昭。
木本はチャンネル桜の水島が代表の「頑張れ日本!全国行動委員会」茨城県本部の代表。
国安は自民東京比例で出馬。湯川のアジア維新の会の住所は、木本の息子の自民議員事務所。

湯川のアジア維新の会
■茨城県事務所
〒 310-0851 水戸市千波町 127-2
担当 : きもと 029-241-9100
http://s.ameblo.jp/yoshiko-kawashima/entry-11858466501.html

【 木本信太郎後援会事務所 】
〒310-0851 茨城県水戸市千波町127-2
TEL:029-241-9100 / FAX:029-243-9675
http://kimotoshintaro.com/form.html
556名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:25:46.56 ID:BUmVOs530
そんなこと言ったら中東に適切な時期なんかこねーよ。
557名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:26:45.24 ID:62ER9GKx0
後藤もK&R(誘拐)保険会社のネゴシエーターに依頼して個人対犯罪組織という民間ベースで交渉すれば助かったかもしれない。
6億円が上限の保険に入っていたのだから。政府・外務省が交渉させなかった可能性が高い。身内なら依頼するのが当然だからだ。また、安倍の会見で交渉は決定的に不可能になった。

K&R保険会社の依頼を受け,ロンドンからロシア,ブラジル,イタリア,カラチ,ソマリア沖の誘拐事件まで赴くプロの「ネゴシエイター」は,K&Rの被害者や被害者の家族の心理的サポート,時に誘拐犯たちと直接交渉を買って出る。

ISISに人質にされた国別民間人の数

フランス……4人解放成功
スペイン……3人解放成功
デンマーク…2人解放成功
スエーデン…1人解放成功
ペルー……1人解放成功
イタリア……1人解放成功
ドイツ……1人解放成功
スイス……1人解放成功
ベルギー…1人解放成功
558名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:27:02.51 ID:45sVPCtQO
>>545
絶対に安全と言い切れるほど、俺はバカじゃないもんでね。ミサイルが飛ばなくても、軍隊が攻めてこなくても、十分可能性はある。

安倍のバカがいる官邸に突っ込んで終わりなら最高だけど、実際にはそうはならんからな。
559名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:27:05.33 ID:rdSMB3/v0
>>548
むしろ、貸し借り(give and take)で外交するのが常識だろ
日本のお花畑だけだわ、無償の愛を信じてるの
560名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:27:15.18 ID:4DRSJV5S0
一番の危惧は、まあこのバカが終身総理大臣でもないが
任期中に後々取り返しのつかない外交的失策やらかすこと
内政も怪しいがね
561名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:27:24.53 ID:Amlo3UlC0
これを読んでも安倍支持か?恥を知れ!

統一教会は韓国国内では慰安婦問題を喧伝し、日本を貶める活動をしているのだ。日本人女性信者1000人を連れて慰安婦問題を謝罪して回っている 。
「慰安婦問題 韓国各地 謝罪 日本女性」でググれ! 率いているのが第七代日本統一教会会長の江利川安栄だ。「江利川安栄 画像」でググって顔を確認しろ!

日本人女性が国会前に “日本に代わって従軍慰安婦謝罪”
http://www.familyforum.jp/media_news/8886
統一教会員の合同ニュースブログfamilyforum.jp | ファミリーフォーラム
2012年6月30日(翻訳)歴史問題を克服し、日韓の一体化を推進する有志の集まり”の会員は、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性で、ほとんど統一教会信者で構成されています。
562名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:27:30.11 ID:DAOUgBaY0
人質殺害されて評価するはないだろうに

下の状況で警察庁長官の人気がアップしたりして

犯人の要求には屈しません。2人殺害される。そんな繁華街に行くほうが悪い。
563名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:27:32.68 ID:sy6JC6s90
>>553
挑発してなにが悪い
たかだか二人だよ
あちらを立てればこちらが立たんというのが政治
564名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:27:33.61 ID:viXdUqfX0
>>537
安倍が中東行きをキャンセルしたとして、ISIL以外のテロリストが「脅せば
日本政府は何でも言いなりになる」と考えて日本人への犯罪被害が増大する
だろ

そうなったら、ISILが日本人の護衛でもしてくれんのか?
565名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:27:41.11 ID:dvmWmffR0
英米がイスラエルを使って、
アラブ諸国連合を作らせないように中東を分裂-世界混乱-新世界秩序構築して
また世界の覇権を握ろうとネオコンが動いてるんでしょ

世界の混乱は英米の利益

日本を押さえつけておきたいから、
安倍ちゃんを引っかけたんよ
566名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:27:41.67 ID:7YiVYiGuO
>>556
 
政治は、結果責任なんだよ。

なんのために政治家は、高い血税を支給されてんだよ?



 
567名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:27:58.52 ID:WhbVaOGT0
>>537
誰なら自国民の安全を守れるか知りたい。
情弱の俺に教えてけろ
568名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:28:08.49 ID:SHIW6lho0
安倍は温室お花畑の平和ボケ。
人質がいるのに安倍が現物供与でなくカネをバラ撒いたから人質は死んだ。カネなら軍事転用可能だからだ。
米もイスラエルもヨルダンも日本人救出には役立たなかった。
これらの国が自国民を優先し自国の国益を優先することは当然だ。仕方ない。

しかし、日本はisisとの直線交渉のパイプなど中東での外交軍事基盤がないのに丸投げした。結果、ヨルダンには王政の安定を揺るがすような迷惑を掛け人質は死んだ。安倍は平和ぼけだ。
積極的平和主義は「戦争」を拡散するだけ。 集団的自衛権も「貰い戦争」だ。

戦争はママゴトでない。国も互いに自己責任だ。おそらく尖閣に中国が侵攻しても同盟があっても米は軍は出さない。まして同盟なき「親しい」国との集団的自衛権など「お花畑」でしかない。
569名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:28:09.97 ID:hRAYiVfcO
仲間に反論する安倍信者。読解力がないことがバレバレ。

>>519>>508
570名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:28:17.42 ID:jMwS02uHO
>>556
人質取られてる時期のほうがまれだろw
571名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:28:37.34 ID:tJcTetTJO
>>540
生きて帰ってきたらな

糞味噌に言ってやってもいい
生きてたならな

彼は殺された



最期は日本男児らしく立派に散った


奴らは斬首シーンを流せなかった


余りにも立派に散ったからだろう

アーメン
572名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:28:41.46 ID:+ISXlZCc0
>>557
その人たちの身代金が日本人拉致の原資となったわけですが
573名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:28:42.01 ID:+nz/UEWS0
これが鳩山だったら80%だろ
人見て決めよってからに
574名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:28:49.77 ID:0orIcfmc0
>>553
あの程度挑発と言えない
サヨが安倍にしている挑発の方が遥かにねちっこい
575名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:29:02.25 ID:cK/qN3zy0
安倍こそ元テロリストの弟子。
また、山谷の「国内にテロリストの仲間」発言やこの板のレスをみれば、
自作自演の白色テロ紛いが東京で起きる可能性すらある。

危機こそ安倍の養分だ。危機を演出し緊急事態法による無血クーデターならびに憲法改正、統制強化、大高麗日本連邦を狙っている。平成の近衛文麿だ。

朝鮮総連入札の安倍の師匠の池口恵観が、安倍の正体を示している。
池口 は1961年に旧日本軍の元将校らが画策した国会襲撃クーデター未遂事件に参加。
現在の池口は最福寺法主。 同寺には金日成を尊敬し日成主席観世音菩薩が鎮座。
576名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:29:54.98 ID:wkik2vzTO
>>532
俺は鬼畜米英政府こそがテロリストだと思ってるから、
日本が何もかも歩調を合わせるのに断固反対。
あと70年の信頼って言うけど、あいつらは恩や義理を考える奴らじゃないよw
自国の国益、もっと言うとアメリカ政府を操れるグローバリストの利益の為に、利用出来るもの何でも利用する。ただそれだけ。
その分安倍や自民党には恩恵が返ってくるかも知れないけど、何が国益になっているのか想像すら出来ない。
日本を核武装させてくれるなら安倍に泣いて土下座して謝るけど。
577名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:30:07.61 ID:dvmWmffR0
アベガーこそ、日本の敵
578名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:30:43.86 ID:KGBhYKg20
時期もだが人質拘束中にも関わらず
ダビデの星を背にしてイスラム国を挑発だからな
頭おかしいレベル
579名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:30:56.29 ID:Ee33CLRN0
マスゴミ騒いでも支持率下がらないでやんの
580名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:31:16.89 ID:ZP6UdXrJ0
まぁ安倍ちゃんも人間だから失敗は仕方ないよ(´・ω・`)
581名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:31:43.06 ID:rdSMB3/v0
>>553
綺麗事ばっか言ってるから、日本人は外交で損ばっかしてるんだよ

>>558
絶対安全な世界・・・・訪れるわけねえだろ、アホ
582名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:32:01.56 ID:BUmVOs530
>>570
それは、おかしな話だ。
サヨクの理屈では、首相の援助がイスラム過激派を刺激したんだろ?

だったら、人質がいなければ、日本人に対する別な事件が起きるはず。だって刺激したんだからな。
583名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:32:57.75 ID:dvmWmffR0
>>578
「イスラム国」って書いてる方が頭おかしい
584名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:33:03.39 ID:KGBhYKg20
サヨクガ〜
585名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:33:15.80 ID:+nz/UEWS0
人道支援だけを強調しとけばいいものをイスラム国と戦う国々の
とつけるから思慮が足らない
時期でなく言葉が不適切だったかどうかで調査すべし
586名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:33:28.94 ID:SA960oh40
安倍ちゃんの一人だけの戦争はもうやめてほしい件
587名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:33:29.27 ID:cK/qN3zy0
>>572
英米→身代金は払わないが奪還作戦
英米以外→民間ベースで身代金払って奪還
日本→「テロには屈しない」を100回モゴモゴ
安倍や信者は感覚が北朝鮮だから分かってないが、今回の対応は異常。
身代金を民間ベースで払って批判された国はない。
588名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:33:38.95 ID:pVg4Krby0
イスイスはプレゼンスも軍事も弱まっている
大勢としては安倍を評価すると言わざるをえない
589名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:33:41.51 ID:sy6JC6s90
人質取られたくらいで沈黙してしまうほうが
挑発してるに等しい
590名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:33:53.48 ID:7YiVYiGuO
>>581
 
政治は、結果責任。
しかも特定秘密として、隠してるんだろ…

憶測がさらに憶測を呼ぶだけ。
マイナスイメージばかり広がる。


 
591名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:35:04.17 ID:hRAYiVfcO
>>582
何その仮定w
安倍政権の保身が前提だから、意味不明な屁理屈ばかり考えつく。
592名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:35:13.00 ID:jMwS02uHO
>>582
そうだな
いつに限らず安倍は行っちゃいけないな
593名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:35:13.63 ID:rdSMB3/v0
>>566
毎日日本国内だけで日本人が事件事故で死んでるけど
死んだのは安倍ちゃんの責任だから
責任とって辞任しろってか?

そもそも、二人が死んだのは「負け」でも無いし「結果」でも無いぞ
テロとの戦いの途中経過でしか無い
594名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:35:33.19 ID:dvmWmffR0
Israel, UK & USA ushering in the NWO with fictional ISIS villains.
- CNN iReport
http://ireport.cnn.com/docs/DOC-1195332

イスラエル、イギリス、アメリカはISISという自作自演の悪党で
NWO(新世界秩序、New World Order)を導入しようとしている。

New World Order(新世界秩序)
1990年9月11日にジョージ・H・W・ブッシュ大統領が湾岸戦争前に連邦議会で行った
『新世界秩序へ向けて(Toward a New World Order)』というスピーチで
アメリカでも有名になった。
その他に、ヘンリー・キッシンジャー、ビル・クリントン、トニー・ブレア、
ゴードン・ブラウン、ジョージ・ソロス、デイビッド・ロックフェラーなどが
この語を使ったことで知られる。

大量破壊兵器を捏造してまでイラク戦争起こした悪名高きネオコンの面々w
595名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:36:02.83 ID:4DRSJV5S0
まあ俺の妄想では
ちょっとあのバカ困らせてやるかとイスラエルがゴニョゴニョ
てなことも考えている
596名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:36:08.42 ID:DAOUgBaY0
>>588

それが解決にはならない気がする

フセインイラクが壊滅して、テロが減ったか?
597名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:36:52.86 ID:SA960oh40
>>時期もだが人質拘束中にも関わらず
>>ダビデの星を背にしてイスラム国を挑発だからな
>>頭おかしいレベル

どう考えても、ゆだや教のまわし者
598名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:37:06.86 ID:nn+sqUmW0
せめて中東へ行く前に時期が不適切だと訴えたメディアがあれば
この論調にも説得力があったのにね
行く前はダンマリじゃお話になりませんわ
599名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:37:08.22 ID:d+OXc4K60
アラブ分裂を目指す隠された米国石油メジャーの戦略
https://www.youtube.com/watch?v=kZmcS1zAM2Y

世界を混乱に陥れ、侵略し、世界中の人々を虐殺してきたアメリカ
https://www.youtube.com/watch?v=-sS71C6oa8A
カダフィの真実
https://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw
韓国の反日は米国がやらせた
https://www.youtube.com/watch?v=gQK6QrNCG3k
600名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:37:15.29 ID:M53DzDod0
後藤もK&R(誘拐)保険会社のネゴシエーターに依頼して個人対犯罪組織という民間ベースで交渉すれば助かったかもしれない。
6億円が上限の保険に入っていたのだから。政府・外務省が交渉させなかった可能性が高い。身内なら依頼するのが当然だからだ。また、安倍の会見で交渉は決定的に不可能になった。

K&R保険会社の依頼を受け,ロンドンからロシア,ブラジル,イタリア,カラチ,ソマリア沖の誘拐事件まで赴くプロの「ネゴシエイター」は被害者や被害者の家族の心理的サポート,時に誘拐犯たちと直接交渉を買って出る。

ISISに人質解放された国別民間人の数

フランス……4人
スペイン……3人
デンマーク…2人
スエーデン…1人
ペルー……1人
イタリア……1人
ドイツ……1人
スイス……1人
ベルギー…1人

英米→身代金は払わないが奪還作戦
英米以外→民間ベースで身代金払って奪還
日本→「テロには屈しない」を100回モゴモゴ
安倍や信者は感覚が北朝鮮だから分かってないが国が何もせず国民を見捨てた今回の対応は異常。
身代金を民間ベースで払って批判された国はない。
601名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:37:40.50 ID:tJcTetTJO
>>557
その国々の人質は救出の何倍も殺されてますよ
602名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:38:14.17 ID:sy6JC6s90
>>586
俺は安倍ちゃんと一緒に戦うぜ
お前みたいなチキンはエクスペンダブルズに入れない
官邸前でタコ踊りしてろよ
603名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:38:22.55 ID:A7hZoqHe0
わざわざ行かんでもよかったのに更にばら撒いて煽ってるからな
安倍は馬鹿だからせめて周りがしっかりしないとな
604名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:38:22.93 ID:pVg4Krby0
>>596
知らん。増えたのか減ったのかどっちだ?
605名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:38:25.79 ID:MePJlctb0
各論では批判が多いのに、総論になると「安倍内閣を支持が55%」て
どういうこと?
606名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:39:05.25 ID:dvmWmffR0
ISILは、なぜかイスラエルだけは攻撃しない
米国が中東にイスラエルを作った意味を理解しないと
607名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:39:08.31 ID:rdSMB3/v0
>>576
中東の歴史に置いて欧米が混乱の元凶なのは確かだが
今現在戦ってるのは
母親の前で子供を銃殺したり、
同性愛者に見えるってだけで笑いながらオッサンをビルから突き落とす連中

欧米人が『恩』や『義理』を感じてくれるとは思っていない
あくまで『貸し』であるという認識
608名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:39:12.30 ID:kwuPvO/tO
不適切派は『いつなら適切だったのか』ぐらいは根拠を示そうな。

それすらスジの通った対論が出せないなら、世間様から大人扱いされないぜ。
609名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:39:25.83 ID:BUmVOs530
>>587
ふーん。
最初は身内に1億円要求してたんだろ。
そこで払わなかったことを批判してるの?

TBSの委託で取材してたって話があるから責任は1億払わなかったTBSの責任じゃね?
610名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:39:39.69 ID:FSHXy2Wk0
>>601
安倍のように何もしないどころか挑発して全敗よりマシ。
611名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:39:45.72 ID:jMwS02uHO
>>598
行く前に人質が2人居て、嫁に身代金請求されてる話を国民やメディアは知ってたか?
612名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:40:22.93 ID:EaGpzYWi0
またエジプトのサッカーの試合で何十人亡くなったらしいね
ISILだけでなく中東自体に関わるな
全体的にアレだ
613名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:40:24.31 ID:SA960oh40
イスラエルを攻撃しないイスラムってのも変だな。
614名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:40:48.43 ID:4DRSJV5S0
>>602
おれはやだ
こいつのトップの時には絶対死にたくない
それだけの価値はない
615名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:40:52.78 ID:dvmWmffR0
>>605
それでも他の政党、議員よりはマシだから
616名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:41:23.62 ID:rdSMB3/v0
>>590
人質が殺された事は「結果」じゃないよ
あくまで中東外交における途中経過
617名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:41:24.87 ID:wkik2vzTO
>>594
サイコパスだらけだなw
そいつら合わせてアメリカ兵やイギリス兵も合わせて何百万の人々を殺してきたんだろうな。
そして安倍に自衛隊を派遣させる為に、世論を動かそうと人質を利用して今回の件を仕組んだと俺は思う。
618名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:42:14.07 ID:7YiVYiGuO
>>605
 
あくまでも、経済政策でしょ。
株価が上がって、もうけた人はたくさんいるから…

外交は、以前から支持率が低いだろ。


 
619名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:42:21.97 ID:qaYwtlBe0
>>593

時期不適切 + 要らぬ大口叩き = 無駄な目立ちたがり屋

それより↓が大問題
景気回復については86%が「実感がない」と答えています

経済もダメ、外交もダメ
こんなのを擁護するのがネトウヨww 乙
620名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:42:28.51 ID:LtdfzsbT0
>>609
後藤もK&R(誘拐)保険会社のネゴシエーターに依頼して個人対犯罪組織という民間ベースで交渉すれば助かったかもしれない。
6億円が上限の保険に入っていたのだから。政府・外務省が交渉させなかった可能性が高い。身内なら依頼するのが当然だからだ。また、安倍の会見で交渉は決定的に不可能になった。

K&R保険会社の依頼を受け,ロンドンからロシア,ブラジル,イタリア,カラチ,ソマリア沖の誘拐事件まで赴くプロの「ネゴシエイター」は被害者や被害者の家族の心理的サポート,時に誘拐犯たちと直接交渉を買って出る。

ISISに人質解放された国別民間人

フランス……4人
スペイン……3人
デンマーク…2人
スエーデン…1人
ペルー……1人
イタリア……1人
ドイツ……1人
スイス……1人
ベルギー…1人

英米→身代金は払わないが奪還作戦
英米以外→民間ベースで身代金払って奪還
日本→「テロには屈しない」を100回モゴモゴ
安倍や信者は感覚が北朝鮮だから分かってないが国が何もせず国民を見捨てた今回の対応は異常。
民間ベースで払って批判された国はない。
621名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:42:48.24 ID:BUmVOs530
ブサヨがどう泣きわめこうと、尖閣の民主党のヘボ対応に比べればはるかにマシな件
622名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:43:25.83 ID:dvmWmffR0
>>612
>中東自体に関わるな って、卑怯者!

原発止めちゃってる日本が、そんな呑気なこと言えないでしょ
平和ボケしすぎ
623名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:43:43.98 ID:ad3SBr1R0
平和ボケの日本人が何言っても戯言
624名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:44:38.26 ID:sy6JC6s90
>>614
戦争はお前を本物の男に鍛え上げるよ
戦って死にたいと思わないか
テロリストを根絶やしにしてやろう
625名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:44:51.36 ID:DAOUgBaY0
オレ自民党嫌いだけど

谷垣さんや、やぶにらみさん(名前が出ない)なら、もう少しうまくやったであろうと
626名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:45:03.10 ID:BUmVOs530
>>620
要するに、改憲して派兵しろっていいたいんだね?

それとも、委託したTBSを批判してるの?
627名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:45:09.08 ID:4DRSJV5S0
勝手に行けやw
628名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:45:19.70 ID:dAToQDsm0
TBS必死だなw
629名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:45:25.92 ID:7YiVYiGuO
>>621
尖閣問題で批判された親中派が、安倍政権では主流派になってるのでは?


 
630名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:45:26.21 ID:2Sy2kkKi0
マスコミのネガティブキャンペーンが大当たりしたな
良かったね
631名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:45:28.17 ID:wkik2vzTO
罪を償わせる。とか日本の首相のキャラじゃないだろw
アメリカの大統領のシナリオライターと同じ奴が書いたのを言わされたんだろうな安倍はw
632名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:45:37.04 ID:0orIcfmc0
>>566
国民の安全のために政府は活動する義務があるんだが、
救出完了まで活動する義務は無い
どこまでやるかは政府が判断することになっている

で、最近の世論調査見てみると、充分な評価を得ているじゃない
つまり政府は人質救出の責任を果たしたと言える訳
633名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:46:10.25 ID:qaYwtlBe0
>>618
ソースの最後の一行、読んでから経済政策とか
テキトーな事ぬかせw

>>621
せやな。。。

小笠原のサンゴなくなったけどww ネトウヨ乙
634名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:01.69 ID:d+OXc4K60
>>625
谷垣禎一自由民主党幹事長

日本長期信用銀行の売却

金融再生委員長在任中、日本長期信用銀行破綻後に公的資金を投入しオランダ籍の投資組合ニューLTCBパートナーズに10億円で売却するのを主導。
ニューLTCBパートナーズが日本長期信用銀行名称変更後の新生銀行となり、新生銀行上場後株式を売却し約1兆円の売却益を得たが
日本側から課税できないことについて、財務大臣在任中に日本共産党衆議院議員の塩川鉄也から質問を受けた際、「条約関係のもとで日本では課税権がないということを承知しておりました」と述べ、
旧日本長期信用銀行の売却時点ですでに将来収益に課税できないことを知りながら放置してきたことを認めた[46]。
これについて日本共産党は外資に利益を与え納税者に「不利益」を与えたと批判した[47][48]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%9E%A3%E7%A6%8E%E4%B8%80

国際資本家に日本の富を売り渡した売国奴ですね。竹中平蔵がりそな銀行にやったことと同じです。
キックバックを幾らもらったんでしょうか。
635名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:06.46 ID:A9GEyiNX0
なんでテロリストの都合に日程を合わせてやらなならんの?
636名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:51.93 ID:2Sy2kkKi0
>>631
殺人犯を見逃す総理大臣の方が良かったのか
637名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:48:02.15 ID:rdSMB3/v0
>>614
ポッポと一緒に踊ってこいよ

>>619
大口叩いて欧米から『仲間』として認められた
何も言わずに無視された
どっちが良い?

景気の話だけど
バブル全盛期でも聞かれて「景気が良いです」なんて答える日本人は少数なんだよ
景気の実感なんて後になってみないと分からない
638名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:48:02.35 ID:EaGpzYWi0
>>622
最近のヨルダンのイケイケっぷりみても
やばくないと思ってるなら乗っかって巻き込まれてこい
どう見ても近づくべき人種でない
639名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:48:05.31 ID:qDvZ3j7a0
>>568
頑張ってコピペしてるんですねっ!
640名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:48:20.35 ID:DAOUgBaY0
罪を償わせる・・・はまっとうなことだと思うけど

その方法を提示しなければ、総理ではない
641名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:48:26.32 ID:hRAYiVfcO
>>605
既得権がある人たちの中で、私利私欲に走ってしまう人たちが必死になっているから。
ようは日本のことを考えない売国奴。
642名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:48:40.47 ID:IC2wF7SE0
な〜んの知識もな〜んの判断力も無い一般市民に誘導アンケートを行って
ドヤ顔で首相・政権批判を展開する中韓反日工作機関メディアの皆々様いつもいつも大変お疲れ様です
643名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:49:04.51 ID:IE7wMdiM0
>>631
法的に罪を償わせるって意味だぞ。
アメリカ大統領はぶっ殺すという意味だがなw
644名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:49:11.47 ID:3miPTsSy0
ISISに人質にされた国別民間人の数

フランス……4人解放成功
スペイン……3人解放成功
デンマーク…2人解放成功
スエーデン…1人解放成功
ペルー……1人解放成功
イタリア……1人解放成功
ドイツ……1人解放成功
スイス……1人解放成功
ベルギー…1人解放成功

アメリカ……4人殺害(特殊部隊による人質奪還作戦失敗による)
イギリス……2人殺害(特殊部隊による人質奪還作戦失敗による)
ロシア……1人殺害(スパイ容疑による処刑)

日本……2人殺害(⁉ なんで殺されるの?ジャップ政府おかしくねえ?)
645名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:50:01.23 ID:Ee33CLRN0
カメラマンのシリア行きを阻止した政府
つまり捕まったやつらが今回の事件の一番の元凶という考え
646名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:50:22.68 ID:rdSMB3/v0
>>638
ビビり過ぎだろ
遥かにヤバいアメリカでイスラムテロが何回起こったよ
647名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:50:23.18 ID:DxrqOkxz0
ただのバカだろ
648名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:50:23.76 ID:qvdNQ5Er0
後藤もK&R(誘拐)保険会社のネゴシエーターに依頼して個人対犯罪組織という民間ベースで交渉すれば助かったかもしれない。
6億円が上限の保険に入っていたのだから。政府・外務省が交渉させなかった可能性が高い。身内なら依頼するのが当然だからだ。また、安倍の会見で交渉は決定的に不可能になった。

K&R保険会社の依頼を受け,ロンドンからロシア,ブラジル,イタリア,カラチ,ソマリア沖の誘拐事件まで赴くプロの「ネゴシエイター」は被害者や被害者の家族の心理的サポート,時に誘拐犯たちと直接交渉を買って出る。

ISISに人質解放された国別民間人の数

フランス……4人
スペイン……3人
デンマーク…2人
スエーデン…1人
ペルー……1人
イタリア……1人
ドイツ……1人
スイス……1人
ベルギー…1人

英米→身代金は払わないが奪還作戦
英米以外→民間ベースで身代金払って奪還
日本→「テロには屈しない」を100回モゴモゴ
安倍や信者は感覚が北朝鮮だから分かってないが国が何もせず国民を見捨てた今回の対応は異常。
身代金を民間ベースで払って批判された国はない。
649名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:51:20.19 ID:zPWzoERh0
全ての発端の湯川の事件は自民関係者の一種の白色テロと言ってもいいぐらいだ。
isisからみれば、湯川こそテロリスト。 武装した湯川がシリアの戦場で捕まったから日本が中立でなく敵と認識された。

常識があればこの件は防げた。湯川が民間軍事会社を経営出来ると考える理由がない。
しかし、自民関係者が支援した。改憲のための人柱みたいな役割を期待してだろう。

湯川の民間軍事会社の顧問は自民党元茨城県会議員の木本信男と特命全権大使国安正昭。
木本はチャンネル桜の水島が代表の「頑張れ日本!全国行動委員会」茨城県本部の代表。
国安は自民東京比例で出馬。湯川のアジア維新の会の住所は、木本の息子の自民議員事務所。

湯川のアジア維新の会
■茨城県事務所
〒 310-0851 水戸市千波町 127-2
担当 : きもと 029-241-9100
http://s.ameblo.jp/yoshiko-kawashima/entry-11858466501.html

【 木本信太郎後援会事務所 】
〒310-0851 茨城県水戸市千波町127-2
TEL:029-241-9100 / FAX:029-243-9675
http://kimotoshintaro.com/form.html
650名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:51:45.70 ID:nBGZSGzR0
>>1
マスゴミ必死すぎwww
「入管特例法は廃止すべきですか?」これの世論調査もしてみろw

@テレビやニュースでネガティブイメージを視聴者に植え付ける
Aその後に世論調査をする

もう国民の半数以上は、この世論操作はお見通しだっていうのw
651名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:52:01.42 ID:7YiVYiGuO
>>633
株価の上昇は、明るい材料だろ。
それは、評価できると思うけどね。
652名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:52:02.86 ID:DAOUgBaY0
>>643

だから裁判所にどうやって出頭させるんだい

武力しかないだろうに
653名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:52:13.42 ID:87AfpQHn0
安倍こそ元テロリストの弟子。
また、山谷の「国内にテロリストの仲間」発言やこの板のレスをみれば、
自作自演の白色テロ紛いが東京で起きる可能性すらある。

危機こそ安倍の養分だ。危機を演出し緊急事態法による無血クーデターならびに憲法改正、統制強化、大高麗日本連邦を狙っている。平成の近衛文麿だ。

朝鮮総連入札の安倍の師匠の池口恵観が、安倍の正体を示している。
池口 は1961年に旧日本軍の元将校らが画策した国会襲撃クーデター未遂事件に参加。
現在の池口は最福寺法主。 同寺には金日成を尊敬し日成主席観世音菩薩が鎮座。
654名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:52:45.85 ID:hRAYiVfcO
>>642
犬HK、ゴミ売、テロ朝のアンケートの時も叫んでくれな
655名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:52:55.18 ID:sbDVh9/L0
「日本が再び世界の中心でSHINE!」の安倍の理想に前進だな。安倍自身が中東各国歴訪して会見し金ばら撒いた成果だ。

後継者の甥が入るフジの地獄絵図の通りだ。
テレビを見ながら日本人が跪き拷問される。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389258203/
「安倍首相はイスラエルで「今日私は、ある集団を差別と憎悪の対象にすることで、人間がいかに残酷になれるかということを学んだ」と語った(AFP) 」。俺は読んでゾッとした。
656名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:53:20.29 ID:4DRSJV5S0
>>637
踊らんけど
仲間ですかおめでたいね
あと、バブルはバイトでも車しょっちゅう替えてた時代だ
ほんとうに生きてたのその時代?
657名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:53:59.03 ID:sgJ8Pcya0
中東訪問が無ければ、別の機会で利用されただけ
658名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:54:04.05 ID:XonDwNyQ0
麻生が言った通り自民はナチスを参考にしているようだ。安倍批判=テロリストという論法を使っている。

ナチス幹部のヘルマン・ゲーリングがニュルンベルク裁判で供述したように、右翼全体主義/国家主義支配層が、野党・政敵・体制批判派に「裏切り者」「民衆の敵」のレッテルを貼って攻撃し黙らせるのに「売国奴」「愛国心が足りない」は常套句。
659名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:54:09.99 ID:nBGZSGzR0
ゴミキムチが沸きすぎwww
断末魔だなwww
660名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:54:37.99 ID:VjwwQeVP0
>>648
憶測ばっかりw
661名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:55:06.77 ID:5xTQ/m8U0
その前にテレビの信用度を調査したらどうだ?
662名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:55:22.41 ID:/UW0UnGU0
>>657
後藤もK&R(誘拐)保険会社のネゴシエーターに依頼して個人対犯罪組織という民間ベースで交渉すれば助かったかもしれない。
6億円が上限の保険に入っていたのだから。政府・外務省が交渉させなかった可能性が高い。身内なら依頼するのが当然だからだ。また、安倍の会見で交渉は決定的に不可能になった。

K&R保険会社の依頼を受け,ロンドンからロシア,ブラジル,イタリア,カラチ,ソマリア沖の誘拐事件まで赴くプロの「ネゴシエイター」は被害者や被害者の家族の心理的サポート,時に誘拐犯たちと直接交渉を買って出る。

ISISに人質解放された国別民間人

フランス……4人
スペイン……3人
デンマーク…2人
スエーデン…1人
ペルー……1人
イタリア……1人
ドイツ……1人
スイス……1人
ベルギー…1人

英米→身代金は払わないが奪還作戦
英米以外→民間ベースで身代金払って奪還
日本→「テロには屈しない」を100回モゴモゴ
安倍や信者は感覚が北朝鮮だから分かってないが国が何もせず国民を見捨てた今回の対応は異常。
民間ベースで払って批判された国はない。
663名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:55:45.19 ID:EaGpzYWi0
>>646
ヤバくなかったらテレビもスルーせんよ
ヨルダン熱血を徐々にスルーしだしたろ
因みにサッカーでの話は70人脂肪
あとイスラム国テロでなくイスラムなら多いぞw
664名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:56:15.09 ID:7YiVYiGuO
 
特定秘密で隠すから、憶測が憶測を呼ぶんだよ。
時間がたつほど、マイナスイメージが広がると思うわ。

安倍政権は、自分で墓穴をほったな(笑)



 
665名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:56:26.73 ID:wkik2vzTO
>>636
だからさあ、俺のレス見てくれればわかるけど、
アメリカ兵の身替わりの為に、アメリカに言われて安倍は自衛隊を派遣しようとしてると俺は思ってるわけ。
それが何の国益になるんだ?
外交は恩でも義理でも貸しでもなく、その時その時にお互いの国益が合致する部分で協力し合うのが外交だと思うんだけど、
日本の国益にどうなるのか誰か教えてくれよ。
もしなると思えるなら俺はそれはそれで安倍しっかりやってるなと思えるし、本当は思えた方が気が楽さ。
666名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:56:31.30 ID:rdSMB3/v0
>>656
景気が良くても
景気良いですか?って質問されて
「はい、景気良いです」なんて答える日本人はどの時代でも少数派だわ
日本人の国民性知らないの?
667名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:56:48.21 ID:aI/eJPJd0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .   TBS残念   
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       金稼ぎのため       
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    再三の制止勧告を
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ   無視してシリアに入国し
    |       } 川川川リヾヾ 捕捉され殺害された
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ バカ二人のために内閣支持率が
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  下がるわけないじゃないか
668名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:05.63 ID:Smxg1AB1O
>>653
パククネはアメリカでは軍事独裁者の娘として見られてるよ
669名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:19.72 ID:o3EBYTRt0
安倍は温室お花畑の平和ボケ。
人質がいるのに安倍が現物供与でなくカネをバラ撒いたから人質は死んだ。カネなら軍事転用可能だからだ。
米もイスラエルもヨルダンも日本人救出には役立たなかった。
これらの国が自国民を優先し自国の国益を優先することは当然だ。仕方ない。

しかし、日本はisisとの直線交渉のパイプなど中東での外交軍事基盤がないのに丸投げした。結果、ヨルダンには王政の安定を揺るがすような迷惑を掛け人質は死んだ。安倍は平和ぼけだ。
積極的平和主義は「戦争」を拡散するだけ。 集団的自衛権も「貰い戦争」だ。

戦争はママゴトでない。国も互いに自己責任だ。おそらく尖閣に中国が侵攻しても同盟があっても米は軍は出さない。まして同盟なき「親しい」国との集団的自衛権など「お花畑」でしかない。
670名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:25.05 ID:AZTV/nxM0
>>662
つまりおまえは日本に軍事行動をやれという意見だから
「右翼」「保守派」側として安倍を批判してるんだよね
それならどんどんやりなさい
671名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:34.65 ID:xFb4p4TI0
アンケートという名のねつ造と世論誘導
672名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:36.56 ID:VjwwQeVP0
>>663
ヨルダンをスルーするだろ。マスゴミは安倍批判できなくなるしw
673名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:58:15.26 ID:NI1a/DCU0
>>667
全ての発端の湯川の事件は自民関係者の一種の白色テロと言ってもいいぐらいだ。
isisからみれば、湯川こそテロリスト。 武装した湯川がシリアの戦場で捕まったから日本が中立でなく敵と認識された。

常識があればこの件は防げた。湯川が民間軍事会社を経営出来ると考える理由がない。
しかし、自民関係者が支援した。改憲のための人柱みたいな役割を期待してだろう。

湯川の民間軍事会社の顧問は自民党元茨城県会議員の木本信男と特命全権大使国安正昭。
木本はチャンネル桜の水島が代表の「頑張れ日本!全国行動委員会」茨城県本部の代表。
国安は自民東京比例で出馬。湯川のアジア維新の会の住所は、木本の息子の自民議員事務所。

湯川のアジア維新の会
■茨城県事務所
〒 310-0851 水戸市千波町 127-2
担当 : きもと 029-241-9100
http://s.ameblo.jp/yoshiko-kawashima/entry-11858466501.html

【 木本信太郎後援会事務所 】
〒310-0851 茨城県水戸市千波町127-2
TEL:029-241-9100 / FAX:029-243-9675
http://kimotoshintaro.com/form.html
674名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:58:21.86 ID:9hPkUEe+0
事件発覚後の政府対応に問題は無いと思うけど、
事件を起こした責任は政府安倍にある。
「責任は私にある」と安倍はよく言うけど、責任は取っていないと思うぞ。
675名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:58:31.36 ID:qDvZ3j7a0
>>620
だからさ〜、それをつらつら書く人多いんだけど
解放された時期を書かないんだよね
ISILが独立国家樹立宣言した後に人質解放はされていないって書いてた人もいて、
いつ解放されたのか?というのも重要なんじゃないの?
あそこの状況は刻一刻と変化してるでしょ?
一年前に可能だったことが今も可能かどうか、それを断定できるソースあるの?
676名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:58:37.49 ID:4DRSJV5S0
>>666
あの時代は素直に多くはいいと思ってたはずだがなあ
まあなかにはそうでない人もいてただろうが
677名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:59:23.72 ID:rdSMB3/v0
>>663
実際に空爆に参加してるイタリアやイギリスでテロ事件がどんだけ起こってるよ?
欧州人が毎日テロにおびえて生活してんのか?
日本の何十倍もテロ攻撃の確率高いのに
678名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:59:53.47 ID:qaYwtlBe0
>>637
人道的支援国として、大口叩かなくても有志連合です。
世界のATMとしてw認められてますが?

「経済の好循環を全国津々浦々に」とか言ってたのは
得意の大口叩きか?ww
バブル全盛期に景気が良いことを実感しなかったのは、ごく少数だと思うよ?
679名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:38.48 ID:NmQXmymp0
まあTBSはほぼ朝鮮だし、枠有るし
680名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:46.02 ID:GSjR2cmC0
アホか人質取られたら
イスラム国の言いなりかよ
681名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:50.28 ID:EaGpzYWi0
>>672
これヨルダンへの支援金が軍自費に流れてるよな?って疑問を封殺する為かと
682名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:58.29 ID:AZTV/nxM0
1/7〜11 シャルリー・エブド襲撃
1/12 フランスで50か国首脳が参加した反テロ行進デモ

ブサヨ「安倍はなぜ参加しないのか?」

1/13 アーネスト米大統領報道官「デモに高官を派遣すべきだった」不手際を認める
1/13 安倍総理の中東訪問(エジプト・ヨルダン・イスラエル・パレスチナ)発表
2/1 後藤殺害

ブサヨ「安倍はなぜ参加したのか?」
683名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:01:03.67 ID:7mHttwYe0
そもそも適切な時期ってあったのかよ
684名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:01:06.75 ID:bRabJI4b
 
安倍が日本国憲法第九条を遵守していれば悲劇は起きなかった
http://i.imgur.com/E5712Sg.jpg


平和国家というブランド力も計算できない屑総理
 
685名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:01:22.12 ID:8txYZ1zK0
>>674
それでは北九州の工藤会も取り締まれなくなるぞ?
コロンビア見たいに悪が支配する世の中にしたいのか!!
686名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:01:28.78 ID:YDbaBNKO0
ジャーナリストの渡航でも、世論調査して下さい。
「時期不適切」がどのくらいあるかね?
それとも、世論操作してからが良い?
687名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:01:38.77 ID:rdSMB3/v0
>>676
「良いと思ってても言わない」それが日本人なの
社会人になったら分かるよ
688名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:02:12.72 ID:L018qKms0
.

バカウヨ「内閣支持率のアンケートは妥当だ。同じアンケートで時期不適切と出たのは捏造」


wwwwwwwww
689名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:02:22.85 ID:IE7wMdiM0
>>652
知らんけど警察捜査してるよ。
どこの県警か忘れたけどw
690名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:02:36.73 ID:9hPkUEe+0
安全確保は国の責任というけど、それは憲法で保障された自由を前提とした話で、
自由を束縛して安全確保というのは主客逆転している。
691名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:03:34.99 ID:EaGpzYWi0
>>677
なぁ、論点ずれてくの癖?
論点ずらしの真っ赤なアフォに付き合いたくないんだが
692名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:04:38.72 ID:rdSMB3/v0
>>678
大口叩かずに、いつものどっち付かず対応なら
まあ、『世界のATM』のまんまだったろうな
今回は人質が殺された事、安倍がテロとの戦いを宣言した事によって
ようやく中東で「当事者」になれた

景気がどんなに良くても「景気が良いですか?」って聞かれて
「景気が良いです」なんて答えないのが日本人なんだよ、アホ
693名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:04:41.42 ID:8txYZ1zK0
アメリカのジャーナリストは
危険な地域に取材に行く時は契約書を何通も書く
何があっても政府には頼らないと言うことも入ってる
自分の責任として、サバイバル訓練もする
警護の為に軍経験者を雇ってガードマンに雇う
軍と密接に常に連絡を取る。
保険にも入る。
ここまでやって取材に行くのに
日本の正義のジャーナリストは何やってんの?
694名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:04:51.39 ID:GSjR2cmC0
>>682
ダブスタすぎるw
695名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:05:29.59 ID:VjwwQeVP0
>>681
そういうこと言い出すと中東で商売できないよなw
696名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:06:10.45 ID:4DRSJV5S0
>>687
ははは、社会人ねw
はいはい上から目線のお話ありがとうございました
697名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 17:06:41.57 ID:UyrWbXJt0
>>694
だよな
自由のために戦うっていうならフランスにも行けばよかったのに
698名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:07:00.68 ID:n0I0dgZ70
>>1
>中東歴訪のタイミングは「不適切だった」と考える人が55%

今回のマスコミ布教は、達成率55%でした。
もっと頑張りましょう。
699名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:07:02.34 ID:PfHQ5ljj0
後藤が殺される前に死刑宣告してた安倍政府やTVコメンテーター

こいつらクソだわ
700名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:07:10.86 ID:rdSMB3/v0
>>691
むしろ
お前の論点を教えてくれよ
何を訴えたいの?
701名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:07:44.44 ID:4DMtp4DZ0
在日韓国TBSだからな、マジで。

不治テレビとTBSには日本人社員はほとんど居ない
702名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:09:06.03 ID:IE7wMdiM0
そこまでISIL刺激したくないなら、
日本が有志連合国に名前連ねてる事自体を
非難すりゃ良いのにね〜w
反安倍はなぜそれしないの?w
703名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:09:40.10 ID:dvmWmffR0
世界混乱⇒統一⇒one world

イスラエル政府には4人の外国人大臣がいる
財務大臣はウクライナ系米国人

ISIL=傭兵、 ウクライナ軍もお金で雇っている傭兵

ウクライナは国際主義者に乗っ取られていて、愛国保守のプーチン叩き
で、今回安倍ちゃんが引っかけられたと
704名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:09:58.22 ID:rdSMB3/v0
>>696
営業先とかで聞くと良いよ
いかにも金回りが良さげな社長に「景気良いですか?」って
そしたら、俺の言ったことが理解出来るから
705名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:10:02.72 ID:NI1a/DCU0
>>675
いけたよ。トルコが2014年9月に解放成功している。

トルコ人質49人解放 「イスラム国」が拉致 2014/9/20 20:38
 【イスタンブール=花房良祐】トルコのダウトオール首相は20日、
訪問先のアゼルバイジャンの首都バクーで記者会見し、6月11日にイラク北部モスル
で過激派「イスラム国」に拉致されたトルコ総領事館の職員ら合計49人が解放されたと発表した。トルコはこれまで人質の安全を理由に米国の軍事作戦への参加を拒否し、
南東部のインジルリク空軍基地を空爆で使用させない方針だった。
706名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:10:03.30 ID:EaGpzYWi0
>>695
原発を売り込むためにトルコに人質交渉を頼めないというのがマジなら
中東は商売相手に適してないのは確か
地雷だらけすぎる
まぁ原発爆破しといて売り込むほうもどうかとは思うがね
今回は棚に上げといてやるが
707名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:10:06.67 ID:qaYwtlBe0
>>692
どっち付かずの対応? アホか?
大口を叩かずとも、陰で人道支援で有志連合の一員だったつーーのw

景気がどんなに良くても「景気が良いですか?」って聞かれて
「景気が良いです」なんて答えないのが日本人なんだよ

これは、君の根拠のない妄想
まともな擁護考えろw 書き直し
708名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:10:32.28 ID:XqNSrhPq0
だいたいいつも安部の支持率は50パーセント前後だが、
支持してる奴のほとんどは利益供与政治で恩恵受けてる経団連と公務員関連。その二つだけですごい数になる。
美味しい思いをしてるからそいつらは盲目で安部を支持。
だからないつも50パーくらいに落ち着く。
709名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:11:39.04 ID:KjYxz04G0
こいつらからしたらヨルダンのアブドラ国王がアメリカ訪問した時期も不適切とか言い出すんだろうなw
710名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:11:44.13 ID:q1oJQ0+j0
.

 「(基地外イスラム狂信者との)テロとの戦い」なんて、離れたところで賛成しながら傍観してるのが日本にとって最も良い選択

 伝統的宗教的摩擦に日本のような門外漢が積極的に関わりをもって、一体なんの得がある?

 裏で内々に金で片を付けて事を収めていたほうが、日本の国益に適っている。

 そこを幼稚でバカな安倍が間違った
711名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:11:53.67 ID:AZTV/nxM0
>>697
フランスの370万人デモには参加しなくて良かったとおもう
あれは「表現の自由」を問題にしたことで焦点がボケてしまった
あんな表現を認めると
イスラム教VS欧米諸国という構図に発展する危険性もあった
それに比べて安倍は「テロ」にのみ反対し
シリア・イラクの周辺国への人道支援に金を出した
じつに理にかなっている
712名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:12:11.85 ID:PfHQ5ljj0
>>693
政府は何もしないが民間のエゴシエーターを使って金交渉するらしいよ。
713名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:12:29.71 ID:GSjR2cmC0
>>693
さすが自己責任の本場だ。
パックンが言ってたな。
渡航の制限をすることはアメリカではありえない。
でも自己責任で助けないと。
自己責任論が日本特有だとか?流して騒いでたメディアはほんとカスだな。
「渡航の自由が〜」といいつつ自己責任を否定するありえない主張をするサヨクこそ
国際的に異常なんだよ。
714名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:12:34.23 ID:NI1a/DCU0
後藤もK&R(誘拐)保険会社のネゴシエーターに依頼して個人対犯罪組織という民間ベースで交渉すれば助かった可能性がある。
6億円が上限の保険に入っていたのだから。政府・外務省が交渉させなかった可能性が高い。また、安倍の会見で交渉は決定的に不可能になった。

K&R保険会社の依頼を受け,ロンドンからロシア,ブラジル,イタリア,カラチ,ソマリア沖の誘拐事件まで赴くプロの「ネゴシエイター」は被害者や被害者の家族の心理的サポート,時に誘拐犯たちと直接交渉を買って出る。

ISISに人質解放された国別民間人の数

フランス……4人
スペイン……3人
デンマーク…2人
スエーデン…1人
ペルー……1人
イタリア……1人
ドイツ……1人
スイス……1人
ベルギー…1人
トルコ…39人 2014年9月

英米→身代金は払わないが奪還作戦
英米以外→民間ベースで身代金払って奪還
日本→「テロには屈しない」を100回モゴモゴ
安倍や信者は感覚が北朝鮮だから分かってないが国が何もせず国民を見捨てた今回の対応は異常。
身代金を民間で払って批判された国はない。
715名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:13:20.40 ID:EaGpzYWi0
>>700
えーわかんないで絡んでくんなよ
とりあえず用があるからそろそろはけるし
他の遊び相手探して
716名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 17:13:24.96 ID:UyrWbXJt0
>>711
ああ自由主義の絶対性は省くけどテロリズムはおかしいってスタンスなんか
その価値観ならイスラム法だーっていってるやつに対して何をもって対応してんの?
717名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:13:48.06 ID:8CnpJTSLO
平和国家にはテロリストは手を出さないという虚構へマスコミのミスリード
718名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:14:05.53 ID:muEDQmRN0
>>702
そもそも安倍は去年の段階で名指ししてるからねw
その時はスルーして事が起こってから安倍のせいで〜だもんなあ
演説にかこつけた安倍批判はただの危機意識の低さの現れでしかないね
719名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:14:32.59 ID:rdSMB3/v0
>>707
影じゃダメだろw
さすがに草生やしたわ

根拠ねえ〜・・・
普通に日本人してたら、当然のように共感して貰えると思うんだけど
720名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:14:50.46 ID:8txYZ1zK0
日本の正義のジャーナリストはアンマンでテロやったんだよねー
毎日新聞のゴミという記者は取材先のイラクで
クラスター爆弾を拾ってきてバッグに詰め、日本に帰国する時に
アンマン空港で爆発させて多数の死傷者を出したのである。
これに対してヨルダン国王は特赦でゴミを釈放し日本に返した
日本ではまったく罪に問われず、毎日新聞も責任は一切取らない
これが報道の自由の正体だよ!
721名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:15:30.18 ID:NI1a/DCU0
>>713
そんなことない。軍隊を送ってもたすけようとはする。全敗して全員死亡だけど。
722名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:15:57.23 ID:AZTV/nxM0
>>716
カリフどーのこうの、論点をずらしてるようにしか思えんが
723名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:17:02.89 ID:rdSMB3/v0
>>715
アホ
724名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:17:21.16 ID:ZNatoCN50
全ての発端の湯川の事件は自民関係者の一種の白色テロと言ってもいいぐらいだ。
isisからみれば、湯川こそテロリスト。 武装した湯川がシリアの戦場で捕まったから日本が中立でなく敵と認識された。

常識があればこの件は防げた。湯川が民間軍事会社を経営出来ると考える理由がない。
しかし、自民関係者が支援した。改憲のための人柱みたいな役割を期待してだろう。

湯川の民間軍事会社の顧問は自民党元茨城県会議員の木本信男と特命全権大使国安正昭。
木本はチャンネル桜の水島が代表の「頑張れ日本!全国行動委員会」茨城県本部の代表。
国安は自民東京比例で出馬。湯川のアジア維新の会の住所は、木本の息子の自民議員事務所。

湯川のアジア維新の会
■茨城県事務所
〒 310-0851 水戸市千波町 127-2
担当 : きもと 029-241-9100
http://s.ameblo.jp/yoshiko-kawashima/entry-11858466501.html

【 木本信太郎後援会事務所 】
〒310-0851 茨城県水戸市千波町127-2
TEL:029-241-9100 / FAX:029-243-9675
http://kimotoshintaro.com/form.html
725名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:17:49.98 ID:wmTN9od10
まぁ安倍は才能無いよw
726名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:17:55.86 ID:6aXgutXL0
後藤もK&R(誘拐)保険会社のネゴシエーターに依頼して個人対犯罪組織という民間ベースで交渉すれば助かった可能性がある。
6億円が上限の保険に入っていたのだから。政府・外務省が交渉させなかった可能性が高い。また、安倍の会見で交渉は決定的に不可能になった。

K&R保険会社の依頼を受け,ロンドンからロシア,ブラジル,イタリア,カラチ,ソマリア沖の誘拐事件まで赴くプロの「ネゴシエイター」は被害者や被害者の家族の心理的サポート,時に誘拐犯たちと直接交渉を買って出る。

ISISに人質解放された国別民間人の数

フランス……4人
スペイン……3人
デンマーク…2人
スエーデン…1人
ペルー……1人
イタリア……1人
ドイツ……1人
スイス……1人
ベルギー…1人
トルコ…39人 2014年9月

英米→身代金は払わないが奪還作戦
英米以外→民間ベースで身代金払って奪還
日本→「テロには屈しない」を100回モゴモゴ
安倍や信者は感覚が北朝鮮だから分かってないが国が何もせず国民を見捨てた今回の対応は異常。
身代金を民間で払って批判された国はない。
727名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:18:00.86 ID:8txYZ1zK0
>>714
後藤が保険に入っていたから家族に身代金のメールが来たんだろ?
金額が保険で賄えなくなったから
政府に頼ってきたと。
728名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:18:21.62 ID:EaGpzYWi0
>>723
伊達に真っ赤じゃねーなw
暇そうだ
729名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:18:41.33 ID:e3dscY6f0
安倍こそ元テロリストの弟子。
また、山谷の「国内にテロリストの仲間」発言やこの板のレスをみれば、
自作自演の白色テロ紛いが東京で起きる可能性すらある。

危機こそ安倍の養分だ。危機を演出し緊急事態法による無血クーデターならびに憲法改正、統制強化、大高麗日本連邦を狙っている。平成の近衛文麿だ。

朝鮮総連入札の安倍の師匠の池口恵観が、安倍の正体を示している。
池口 は1961年に旧日本軍の元将校らが画策した国会襲撃クーデター未遂事件に参加。
現在の池口は最福寺法主。 同寺には金日成を尊敬し日成主席観世音菩薩が鎮座。
730名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:18:44.92 ID:9f2xRfnt0
>>720
会社の責任は問われず、賠償金は税金から
731名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:18:59.92 ID:5ddj7tMw0
はいはいTBSTBS
732名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:19:12.51 ID:4DRSJV5S0
>>707
なんとなくバブル知らなさそうぽいから
流したほうがええかもよ
733名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:19:19.28 ID:vzcy2IwQ0
>>49
アクアリウムにピラニア入れたけど熱帯魚殺したのは俺じゃなくピラニアだろ
俺に矛先を向けるのはおかしい
と言うのかね
殺される原因になるような行動をしたことを責めてんだよ
734名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:19:21.27 ID:9WWBg6zV0
>>1
それでも上昇する支持率
ブサヨ何敗目よwwwwwwwww
735名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:20:21.43 ID:Xs+qDtbS0
わりと国民は的確に問題を把握してるのかもな。
事件はあるのでやむをえない政府責任はない、しかし対応には問題ありみたいな。
736名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:20:34.40 ID:brvyjX0M0
I am Kenji not Abe
737名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:20:34.99 ID:uZSHXjh/0
>>727
政府が、交渉止めてたんじゃないかな。
口止めされてたらしい。
738名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:20:48.36 ID:hV5nIo68O
>>726
シリア反政府軍全面支援のフランスが一言
739名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:20:57.29 ID:jMwS02uHO
アベノミクスも雲行き怪しいし、TPPも何だかな〜だし、
中東や外交で威勢の良い事言っておざなりにでも褒められるのが、今の安倍ちゃんの心の拠り所だったのかも知れないね
740名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:21:00.68 ID:jYozub4U0
>>1
.
こういう認識だから・・・


【邦人人質】 社民・福島氏「今まで日本人は殺されたりしてないのに安倍が悪い」・・・イスラム国の前身組織が香田さん殺害犯なのを無視か?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423468838/
741名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:21:07.48 ID:rdSMB3/v0
>>728









742名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 17:21:49.07 ID:UyrWbXJt0
>>722
まあイスラム法自体が俺らにはよくわからんからな
単に自由主義観点でおかしいなとおもってるだけの話で
743名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:21:53.97 ID:9WWBg6zV0
>>739
まあ涙ふけよwwww
744名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:22:04.48 ID:WhbVaOGT0
>>733
殺されるような行動したのは、むしろ後藤だろ。
745名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:22:52.18 ID:uZSHXjh/0
>>727
 当初、外務省が水面下で動いていた際も、官邸は少額の身代金交渉さえ許さず、二人を放置したまま解散総選挙を強行。拉致情報が選挙に影響を与えないよう外務省の動きにストップをかけて、箝口令をしいた――。
746名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:24:18.37 ID:AZTV/nxM0
>>729
そのコピペずいぶんみたけど
「白色テロ」を説明したほうがいいと思うし
もっと食いつけるようにできんか
747名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:24:27.76 ID:84FWjJ/q0
>>745
それでいいんじゃね?
748名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:24:34.27 ID:45sVPCtQO
>>692
当事者になる必要なんてどこにも無かったのに?極端な話、金で人質を救助したら、後は誰がどこと戦おうが関係ない。有志連合がガタガタ言ってきたら、上手く宥めすかす位の芸当が出来て当然。

今までは出来てたしな。
749名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:24:44.06 ID:ZktV5HbJ0
>>700
お前はどんだけ暇なんや
750名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:24:45.10 ID:sy6JC6s90
>>733
ピラニアと心が通じ合ってると信じた金魚が誤答
「ま、生きて帰りますけどね」ドワッハッハッハッー
751名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:25:03.92 ID:9WWBg6zV0
>>745
相手が裏でやってるのにこちらで公表して何のメリットがあるんだ?wwwww
そんな間抜けなことほざいてるからブサヨは負け続きなんだよ
752名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:25:16.73 ID:SStSvkQa0
特にこれと言って用もなかったし金ばらまいていいとこ見せようとしてただけなのは猿でもわかるからなあ
753名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:25:37.52 ID:0xn7sVSR0
後藤もK&R(誘拐)保険会社のネゴシエーターに依頼して個人対犯罪組織という民間ベースで交渉すれば助かった可能性がある。
6億円が上限の保険に入っていたのだから。しかし、選挙のため政府・外務省が交渉させなかった。また、安倍の会見で交渉は決定的に不可能になった。

K&R保険会社の依頼を受け,ロンドンからロシア,ブラジル,イタリア,カラチ,ソマリア沖の誘拐事件まで赴くプロの「ネゴシエイター」は被害者や被害者の家族の心理的サポート,時に誘拐犯たちと直接交渉を買って出る。

ISISに人質解放された国別民間人の数

フランス……4人
スペイン……3人
デンマーク…2人
スエーデン…1人
ペルー……1人
イタリア……1人
ドイツ……1人
スイス……1人
ベルギー…1人
トルコ…39人 2014年9月

英米→身代金は払わないが奪還作戦
英米以外→民間ベースで身代金払って奪還
日本→「テロには屈しない」を100回モゴモゴ
安倍や信者は感覚が北朝鮮だから分かってないが国が何もせず国民を見捨てた今回の対応は異常。
身代金を民間で払って批判された国はない。
754名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:26:12.51 ID:938L7QZ0O
>>1


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマムコから捻り出された人類史上最悪の生き恥棄民在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと糞ゲロ丑ダシゲル】が今日も絶望的な反日活動の真っ最中w


糞ゴキブ李在日韓国人御用達【朝日新聞】の全社員は【糞ゲロ丑ダシゲル】の反日活動の煽りを食らって家族もろとも一人残らず虐殺屠殺なぶり殺しの地獄逝きですねw


'
755名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:26:30.86 ID:ViYKqcci0
>>744
危険地域だからそのうち流れ弾かなんかで死んでたかもしれんが
支援するなと日本政府に訴えるための人質弾にされることはなかったはずだろ
756名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:26:40.69 ID:84FWjJ/q0
>>748
>当事者になる必要なんてどこにも無かったのに?極端な話、金で人質を救助したら、

したら立派な当事者だよね。おいしい客として
757名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:27:18.00 ID:kwkGLxxt0
>>754
慰安婦問題は朝日新聞と統一教会のマッチポンプだよ。
これを読んでも安倍支持か?恥を知れ!

統一教会は韓国国内では慰安婦問題を喧伝し、日本を貶める活動をしているのだ。日本人女性信者1000人を連れて慰安婦問題を謝罪して回っている 。
「慰安婦問題 韓国各地 謝罪 日本女性」でググれ! 率いているのが第七代日本統一教会会長の江利川安栄だ。「江利川安栄 画像」でググって顔を確認しろ!

日本人女性が国会前に “日本に代わって従軍慰安婦謝罪”
http://www.familyforum.jp/media_news/8886
統一教会員の合同ニュースブログfamilyforum.jp | ファミリーフォーラム
2012年6月30日(翻訳)歴史問題を克服し、日韓の一体化を推進する有志の集まり”の会員は、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性で、ほとんど統一教会信者で構成されています。
758名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:27:30.72 ID:ZKuFwyYm0
TBSで55%ってことは、50%わってるかもな
人質とったら訪問できないなら、テロリストの狙い通りだな
759名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:27:46.33 ID:7YiVYiGuO
>>721
アメリカの姿勢は、明確だもんな…
だからアメリカ人は、安心して世界中で活動できるんだろう。

自己責任論は、最悪だろ。
これで、日本人の中東での活動は、今後かなり制限されてくると思う。


 
760名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:28:01.38 ID:rdSMB3/v0
>>748
当事者にならんと中東で何の発言権も無い「お豆」じゃん
そもそも何でたった二人のために?200億も払わんといかんの?
その金で何人の命救えるんだ?って話になるよ
761名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:28:25.09 ID:9WWBg6zV0
>>748
邦人がもっと狙われるだけ
これだからブサヨは駄目なんだよ
762名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:28:28.09 ID:JYcyE4L80
ジミンガー必死だな。
763名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:28:46.83 ID:q1oJQ0+j0
.

 結局、バカ安倍の「積極的平和主義」とやらは、

 およそ日本とは関わりの薄い世界の争い事へ積極的に首を突っ込んで、

 問題解決に大して役にも立たず、

 日本人を当事者たちに「敵認定」させるように仕向ける、反国益運動だろ
764名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:29:24.83 ID:D1vYYTfi0
「日本が再び世界の中心でSHINE!」の安倍の理想に前進だな。安倍自身が中東各国歴訪して会見し金ばら撒いた成果だ。

後継者の甥が入るフジの地獄絵図の通りだ。
テレビを見ながら日本人が跪き拷問される。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389258203/
「安倍首相はイスラエルで「今日私は、ある集団を差別と憎悪の対象にすることで、人間がいかに残酷になれるかということを学んだ」と語った(AFP) 」。俺は読んでゾッとした。
765名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:29:46.44 ID:4DRSJV5S0
本来は>>553にあるようになってきてるのが
日本人としては異質なんだと思う
ほいでもっと日本は国際政治でタフにずるがしこい知謀を
発揮できるようになってくるかなと冷戦終結位から思ってきたが
単純なドンパチの威勢のいいだけのが増えたな
決して必要ではない戦とか、自分が死んでからにしてくれよなエセウヨとかアベ信者ども
766名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:29:52.62 ID:938L7QZ0O
>>753
>>757
さっさと死ねよ糞ゲロナマポゴキブ李ISIL公式サポーター在日韓国人集団【中核派】うんこば〜かw


自民党と統一教会を無理矢理こじつける糞ゲロナマポゴキブ李低学歴集団【中核派】うんこば〜かw
767名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:30:37.02 ID:2Sy2kkKi0
>>665
なんだ。妄想で喋ってたのか。
768名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:30:40.47 ID:sy6JC6s90
>>733
ピラニアにも顔が効くと信じた金魚が誤答
バカの腹からはバカしか生まれねー
769名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:30:58.32 ID:9WWBg6zV0
>>763
それでも支持率上がるんだな〜w
まあお前らは官邸前で踊っとけw
770名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:31:02.95 ID:jMwS02uHO
>>760
最初は200億じゃねーと言ってるだろ、このヒマ蛸!
771名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:31:17.33 ID:7LHzWV+m0
自己責任については聞きたくないんだな!TBS
772名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:31:51.28 ID:hV5nIo68O
>>740
ルクソール事件 10
昔の太平洋上のパンナム事件 1
イラク外交官事件 2
香田事件 1
中央アジアのどこかの国の事件 1
アルカイダによる航空機爆破事件 1
アフガン事件 1
2件で500人以上犠牲者の出たバリ島事件 1
911事件 12

イナメナス事件 10

ISIS事件 2←New

いったいどれだけ、スンナ過激派に日本人は殺されれ続ければ目が覚めるのかな?
773名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:32:06.33 ID:rdSMB3/v0
>>763
欧米の信頼は勝ち得そうだな
「積極的平和外交」とやらは

そもそも
キチガイってのは大体「自分以外は全部敵」だから心配すんな
774名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:32:30.13 ID:yFZVTQM10
40パーセント代だとまずいと思ったのかなwwww
4てところに器の小ささが滲み出ているw
775名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:32:32.79 ID:GSjR2cmC0
>>771
報道しない自由ってプロパガンダにほんとに便利だよな。
776名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:33:19.35 ID:938L7QZ0O
>>1


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマムコから捻り出された人類史上最悪の生き恥棄民在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと糞ゲロ丑ダシゲル】が今日も絶望的な反日活動の真っ最中w


糞ゴキブ李在日韓国人御用達【朝日新聞】の全社員は【糞ゲロ丑ダシゲル】の反日活動の煽りを食らって家族もろとも一人残らず虐殺屠殺なぶり殺しの地獄逝きですねw


'
777名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:34:38.33 ID:D1vYYTfi0
ネトサポ・ネトウヨとは、統一教会工作員。
国内では無駄に過激な排外を擬装し日本孤立化を図り、韓国では日本人妻に慰安婦謝罪行脚を強制し日韓離間と反米に誘導。
「これは安倍ちょんGJだね」「民主よりマシ」「で、だれ支持なの」がマントラ。統一教会批判には韓国嫌いなのに無視。逆に「チョン」「統一教会ガー」「共産ガー」「ブサヨガー」と返す習性。日本人の敵。

ネトサポ・ネトウヨが作り出したのが二次ネトウヨ。二次ネトウヨは、統一教会とは無関係な善良だが低知能の日本人である。

善悪の判断が、「日本-韓国」「自民-民主」などの行為者の二項対立のみになり思考が単純化し貧困に追い込んでも大衆制御が容易になる。特アの反日と同じ手法。

安倍が統一教会とばれ激減したことが、先の選挙結果から判明。
778名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:34:43.96 ID:rdSMB3/v0
>>770
20億でも、200億でもどっちでも良いよ
779名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:36:17.79 ID:2iZY1lnL0
それでいて政府の人質対応57%が評価してるんだっけ

テレ朝関係の世論調査で安倍支持率上がっていたのには吃驚したわ
780名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:36:18.65 ID:muEDQmRN0
>>772
これらを踏まえず安倍のせいだもんな
ずっと日本は標的だったのに
781名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:36:28.93 ID:45sVPCtQO
>>760
中東の発言権なんかそもそも要らんだろ。有志連合とやらで好き勝手やらしとけよ。両方に金払って中立を保つのが一番賢い。

>>761
金を払ってる国の人間が複数回人質になってるという話は聞いたことがない。あるというなら証拠を示せ。
782名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:36:43.90 ID:3WjfeKj2O
安倍ちゃん嫌いな男ワーストワンおめでとう
http://japan.xinhuanet.com/2014-12/25/133876153_14194046282811n.jpg
783名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:36:48.02 ID:8pXXdIIO0
何も知らないならともかく
人質取られてるの知ってて行ったからな
テロリスト挑発しに行っただけ
784名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:37:00.28 ID:D1vYYTfi0
>>765
外国人記者もビックリしてツィートしてたけど、
政府関係者は後藤の親族にお悔やみないらしい。
785名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:38:30.36 ID:muEDQmRN0
>>784
まじかよ!!!
ソースくれ!!拡散する!
786名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:39:28.36 ID:VjwwQeVP0
>>781
>両方に金払って中立を保つのが一番賢い。

この期に及んでw
たぶん今日2chに書き込んだやつで一番の馬鹿じゃなかろうか。
787名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:40:17.58 ID:rdSMB3/v0
>>781
中立なんて一番間抜けだろ
「どっちつかずは命取り」
そもそも二人殺されてんのに、これを『外交』で利用しなかったら
政治家としてのセンスねえよ

中東での発言権はいらない?
アホ?
日本の命綱じゃねえか
788名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:42:00.41 ID:6NtAWGAV0
>>684
憲法9条で人質が解放されたのかよw
789名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:42:57.67 ID:45sVPCtQO
>>786
以前はそうしているけど?
というより、人質を取られている状態で、中東歴訪する以前にまで話が戻ってるから、今の時点でどうこうは関係ない。
790名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:44:48.42 ID:7a31S9A50
なにこの誘導尋問的な支持率の測り方
791名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:44:53.42 ID:DAY76C0p0
対特定アジアとしてはベストタイミングだった
イヤーン婦とかをホロコーストと同一視しようとする連中への牽制として、
イスラエルに挨拶しつつまともなアラブ圏にも顔をつないでおいて、
落ち目なイスラム国を囲むグループの末席に入っておくのは、
ウイグルを抱えててイスラム国を敵視してる中国としても非難しにくい選択肢だった
792名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:45:38.65 ID:YUL7KTTL0
ネトウヨ敗北wwww

ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
793名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:45:48.92 ID:938L7QZ0O
>>1


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマムコから捻り出された人類史上最悪の生き恥棄民在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと糞ゲロ丑ダシゲル】が今日も絶望的な反日活動の真っ最中w


糞ゴキブ李在日韓国人御用達【朝日新聞】の全社員は【糞ゲロ丑ダシゲル】の反日活動の煽りを食らって家族もろとも一人残らず虐殺屠殺なぶり殺しの地獄逝きですねw


'
794名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:45:54.02 ID:45sVPCtQO
>>787
アホだ。発言権を主張すれば、有志連合のどこかと利害がぶつかるだろうが。それがどこの国であれ、日本にはマイナスなんだが。
795名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:46:46.39 ID:VjwwQeVP0
>>789
疑問形かよw
それに今の状況関係有るよ、新しい情報も入ってきているんだし。
796名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:46:47.09 ID:q1oJQ0+j0
.
 昨今の中東情勢においてテロリストに拉致・身代金要求されることは、山でスズメバチに刺されるようなもんで、ある意味自己責任。スズメバチを恨んでも意味なし

 金で片を付けられるなら、それが一番

 積極的にテロリストと戦闘するつもりなら別だが

 バカ安倍はヤルことなすこと中途半端

 無駄に敵を挑発してどーする(あ〜、防具も無しにスズメバチの巣を棒で突いているよ、このバカ)
797名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:47:30.78 ID:rdSMB3/v0
>>789
発言権の無い中立の日本だから
欧米より遥かに高い原油価格を言い値で売りつけられてると・・・

日本の中東での立場は本当にみじめだな・・・・
湾岸戦争では「ありがとう」さえ言って貰えなかった・・・

『以前』の日本の現状ですわ
798名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:48:08.45 ID:PfHQ5ljj0
安倍は自分の「宣戦布告」が利用されたことを認めろよ
799名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:48:52.33 ID:jMwS02uHO
>>787
(自分の失策も絡んで)人質が殺された
これを外交で利用しないのは政治家のセンスねーよ
んでイケイケドンドンどこ行くの?だな
800名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:49:24.92 ID:7+7tEAUK0
>>798
おい、クズは死ね
801名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:49:43.19 ID:rdSMB3/v0
>>794
ぶつかるのが悪いの?
今までは発言権も無く、おこぼれさえ与らせて貰えなかったのに
ゆとりって怖いわ
802名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:50:38.47 ID:jpeC8PWA0
闘う術など何ひとつ無いのに 
何がテロには屈しないだわ
あのー 話がといった瞬間
脳みそが吹き飛んでるわって話だな

爆弾を腹に巻いて ピンポンダッシュしてくるぞ
803名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:51:30.73 ID:qLgoxxpR0
ふむふむ。
変態テレビ部の上乗せ有ったとしても、中東パフォの数字は、
たぶん亀甲縛りじゃな。ま6割支持は無いビミョ〜思ふぞよ(。・ω・。)y━・~~
804名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:51:53.07 ID:rdSMB3/v0
>>799
うん
それが普通の国

欧米先進国が普通に行ってる道を日本も行けばいいだけの話
805名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:51:55.93 ID:45sVPCtQO
>>801
悪いだろ。特にアメリカとぶつかったら最悪なんてもんじゃない。
806名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:52:54.18 ID:1I+M45o40
仮に後藤さんらが現地に行ってなくてもフランス辺りに観光に行ってた日本人が人質にされてただろうよ
危険地域に突撃するやつが悪い!ではなんの解決にもならない
807名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:54:30.07 ID:jMwS02uHO
>>804
欧米先進国と同じ道を歩みたくありません
お・こ・と・わ・り します
808名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:54:30.07 ID:4DRSJV5S0
なんか第一次大戦頃の日本かよみたいなレス見るわ
まあそうなっても今度は別の良い方向に行けるんでしょうがね!
809名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:54:46.47 ID:byirCdzkO
現実逃避して連投してるゴミ、お前だよお前。
810名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:54:58.11 ID:7YiVYiGuO
>>797
中東から、日本が買ってるわけじゃないだろ。

メジャーから、日本が買ってるのでは?


 
811名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:55:07.71 ID:rdSMB3/v0
>>805
それはぶつかること自体が悪いって言いたいの?
TPPも現在進行形でアメリカと「ぶつかってる」んだけど?
812名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:55:20.82 ID:4WuVQ85+0
イチイチ批判記事に目くじらてて、ネトウヨ必死過ぎだろww
813名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:55:35.36 ID:1Ohh1Nng0
いつだったら良いんだ
814名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:56:05.21 ID:sy6JC6s90
>>806
誤答のカス野朗のお陰で
日本人標的にするのは宣伝効果絶大と
テロリストは確信したろうよ
自己責任じゃすまない
815名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:56:32.93 ID:5uwjsn8J0
>>773
安倍さんにとっては対外的な得点になったね。
テロの標的になった一般国民はどうか分からんけど。
816名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:57:44.74 ID:jMwS02uHO
>>813
安倍じゃなくて、もっと落ち着いてからなら良かったかな
大体ずーと行って無かっただろ
817名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:58:03.63 ID:7YiVYiGuO
 
高度成長期も、石油メジャーが原油を優先的に分けてくれたから、実現できたのでは?
メジャー依存ってのは、今も変わってないかもな…

日本が中東で独自に持つ油田なんて、限られるだろ。



 
818名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:59:34.17 ID:El/bEkAN0
訪問前にヨルダンのパイロットは殺害されていたから時期が悪いとかいうのはミスリードだろ
卑劣なのは死せるパイロットを交渉材料に使った砂朝鮮族のほうだ
819名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:59:59.70 ID:938L7QZ0O
>>1


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマムコから捻り出された人類史上最悪の生き恥棄民在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと糞ゲロ丑ダシゲル】が今日も絶望的な反日活動の真っ最中w


糞ゴキブ李在日韓国人御用達【朝日新聞】の全社員は【糞ゲロ丑ダシゲル】の反日活動の煽りを食らって家族もろとも一人残らず虐殺屠殺なぶり殺しの地獄逝きですねw


'
820名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:00:03.55 ID:5TGt3+Q10
 
                /  ̄ ̄\               クスクス
(見ろネトウヨだw)    ノ|二愛●国ニ| ┌─┐ (なにあれ、頭おかしいんじゃない?)
              くノ| /-O-O-.|  |. ● l         ヒソヒソ
     プッ        (6 . : )'e'( : .) ├─┘
                / `‐-=-‐ 'ヽ、 ||     (シャブサポがこっち来.るぞw)
   (キモww)      / /  ・ ハ ・ )ヽ(__)
              (__)(: : □■□.  ||             プッ
 クスクス               /\ ■□■  ||
821名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:00:12.98 ID:Za61gPvg0
適切な時期というのがあるのか中東に。
822名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:00:25.95 ID:PfHQ5ljj0
安倍は「宣戦布告」だけでなく、交渉でいきなり「1円も1ドルも払わない死刑宣告」もやってる
823名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:00:26.97 ID:rdSMB3/v0
>>807
じゃあ、それは国家の理想像が違うってだけだから
俺からは何も言えないね
俺は高望みして無いから普通の先進国で良いわ

>>810
まあ、それは八百屋と農家みたいな話だから
ディテールは良いんじゃね?
824名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:01:55.69 ID:45sVPCtQO
>>811
TPPも中東も、参加する必要は全くない。特に中東はは茅の外位でちょうどいい。
825名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:02:22.88 ID:QS9NR5Bk0
>>815
あたま本当に悪そう。以前から日本人はテロの標的になっているよ。
691 :自治スレでLR変更等議論中 :2015/02/03(火) 07:09:28.15 ID:df7S5+hd0
2年前の日揮のテロの時に既に日本人社員が標的になってる。
703 :自治スレでLR変更等議論中 :2015/02/03(火) 07:10:22.60 ID:Saf7Oo3g0
>>691
それより以前にエジプトのルクソールでイスラム過激派に日本の旅行者が
10人殺害されてる
826名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:03:25.11 ID:rdSMB3/v0
>>815
アメリカもドイツもイタリアもカナダもオーストラリアもニュージーランドも
テロの標的にとっくになってるよ
この国の人達って毎日怯えて暮らしてる?

>>824
ぶつかることが悪いの?って話でしょ?
827名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:03:57.39 ID:6G4OQyFD0
今更言ってんじゃねえ。
828名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:04:56.79 ID:qLgoxxpR0
あ〜。
爆弾処理してからじゃッたな。ま40人かも知らんけど。少なくとも、
事情によッては日本人見捨てる。先に合意得てからパフォるべきじゃッた思ふの〜(。・ω・。)y-・~~
829名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:06:20.32 ID:g3GvvhE40
ツイッターのブサヨ曰くこの調査は捏造らしいから
830名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:06:56.24 ID:PfHQ5ljj0
安倍のイウラム国挑発→二人に日本人殺害

とても分かりやすくて正しい図式です
日本中で共有しましょうです
831名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:07:57.16 ID:OnMa9LOq0
>>32
それは対応を評価するって方も含めてなw

あやしいったらありゃしないわ、この手の調査全てが
832名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:08:32.39 ID:jbF+DtF30
>>817
セキユガーならなんで産油国でもないユダヤのところに行ったの?
イスラエルって周辺諸国や産油国と敵対してるじゃん。
833名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:09:23.07 ID:LiN8Dqyb0
>>114 スピード感を持って対処するってのは一番近いかな。(政治家政府用語で早そうだけど絶対的な意味での早さを保証するものじゃない)
ええかっこしいもしっくりくる言葉ってないんだよな。カッコつけが近いけど、ええかっこしいの皮肉めいた意味合いが抜ける
834名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:09:44.53 ID:H4tzHpuh0
 
マスコミの煽動にだまされずに、テロリストを支持しない層が一定数いるんだな
835名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:09:45.40 ID:PfHQ5ljj0
安倍政府は交渉の最初にいきなり「1円も1ドルも払わない」と通告したそうです
836名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:09:55.78 ID:G5Y6OPlg0
じゃいつ行ったらよかったのかね??
837名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:10:48.36 ID:rdSMB3/v0
>>832
まあ、ぶっちゃけ産油国の王族なんてイスラエルとお友達だけどな
838名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:12:10.55 ID:PfHQ5ljj0
「1円も1ドルも永久に払わない」ですた

いいですか
交渉の最初にこれですよ
これは明らかに交渉拒否通告です
839名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:13:16.76 ID:rdSMB3/v0
>>838
それの何が悪いのかサッパリ分からない
840名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:13:41.10 ID:938L7QZ0O
>>1


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマムコから捻り出された人類史上最悪の生き恥棄民在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと糞ゲロ丑ダシゲル】が今日も絶望的な反日活動の真っ最中w


糞ゴキブ李在日韓国人御用達【朝日新聞】の全社員は【糞ゲロ丑ダシゲル】の反日活動の煽りを食らって家族もろとも一人残らず虐殺屠殺なぶり殺しの地獄逝きですねw


'
841名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:14:46.61 ID:5uwjsn8J0
>>825
日本人だから標的になったわけじゃなさそうだけどね。
スポーツの海外遠征で日の丸を隠さなきゃならなくなった。
以前ならむしろ安全を守ってくれたかもしれないのにね。
842名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:14:47.08 ID:T8ROlUmm0
アベガーっていってるのはサヨクさんだけってまだわかんないのかなー
843名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:16:08.49 ID:Wegdgj+40
アベが殺した。
844名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:16:25.09 ID:omPhecyL0
原油に助けられただけか
こいつの人生運とコネだけだもんな
845名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:18:25.16 ID:+UR3PWwP0
https://www.youtube.com/watch?v=JdkZxMIEGGM

1時間50分〜見てね



安倍の責任は確信になったな。
846名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:18:35.17 ID:Dzpo7FUN0
普通の国語力があるならそう思うわな


>中東歴訪時に安倍総理がカイロで表明した
>「『イスラム国』と闘う国への2億ドルの支援表明」が「イスラム国」の日本への対応を刺激したかどうか聞いたところ、
>62%の人が「刺激した」と答えました。
847名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:18:44.66 ID:PfHQ5ljj0
>>839
「見殺し宣言」です

是非の判断は人それぞれでかまいませんが、安倍政権の現実を理解しておきましょうw。
848名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:20:05.76 ID:6cprU+9C0
安倍がいらんことしたせいで一気に死人が増えたな
人質やらヨルダン人やらヨルダンの報復処刑やら報復爆撃やら
849名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:22:14.10 ID:k1FrMRE+0
フランスのテロの直後だからこそ
世界に日本の役割りを示す
最適な時期だった
人質事件の発生でよりしっかりと
日本の果たすべき役割やスタンスが
確立できた
850名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:23:53.92 ID:PfHQ5ljj0
>>839
安倍政権が交渉を完全拒否したから
イスラム国側の矛先がいきなりヨルダンに向かったのです
その後イスラム国は安倍政府とは何もコンタクトしてません
851名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:24:17.40 ID:VyIe/jqn0
>>848
同感
安倍が余計な事したから日本国民もテロの標的になってるし、ほんと安倍は最悪
852名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:25:13.77 ID:eaQeQ9/i0
憲法改正のきっかけになって良かったじゃん
何で反対なの?
時期不適切だったって言ってる奴はテロリストだろ
853名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:25:49.69 ID:JBDW0VqB0
>>851
だよな
行った時期は悪すぎる
854名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:27:04.95 ID:3miPTsSy0
なんで日本がISIS相手にそこまでオラつく必要があるのか意味がわかりません。歴史的にもほぼ全く関わりがないのに。
855名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:27:19.46 ID:HiE0Nfc70
結果論だけど
先月あたりから世界の空気が変わってISILは壊滅する方向に向かいだしたと思う。
壊滅に向かいだしてからのこのこ対ISILの姿勢を表しても評価はかなり落ちる。
ただ勝ち馬に乗りたいだけの国かと

最終的にどの程度、世界に平和貢献って印象を残せるかはまだ判らんが、いまさら出て行くよりは段違いの評価
856名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:30:25.81 ID:zdUx7Kn60
安倍ちゃんごときがアメリカ様に逆らえるはずがない
改憲して軍隊作って戦争しろってうるさく言われてるんだからさ
でも国内的に安倍ちゃんはもう終わりだね
857名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:32:25.55 ID:CyVD1H3t0
後藤さんのつらそうな顔が頭に焼きついて離れません。
しょっちゅう浮かんできてつらい。
知り合いでもなんでもないんだけど。
858名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:35:11.19 ID:PfHQ5ljj0
安倍のイスラム国挑発「宣戦布告」→さらに身代金交渉完全拒否の「見殺し宣言」→二人の「日本人が殺害される」

とても分かりやすくて正しい図式です
日本中で共有しましょうです
859名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:38:06.85 ID:a7sPRcuz0
ついでに新潟の自称ジャーナリストの渡航希望時期も適切かどうかアンケートとってみればいいのに
日本人のジャーナリストwに対する認識がはっきりわかるようになるだろうし
860名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:39:27.91 ID:78CHU9CA0
もう一度言う







後 藤 は 安 倍 が 殺 し た 







これは紛れもない事実
安部信者は恥を知れ
861名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:39:59.06 ID:sy6JC6s90
>>857
「ま、生きて帰りますけどね」
と言った時のサバイバルの達人気取りの自惚れが
完全に消え去ったツラ笑えるよなw
862名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:40:13.79 ID:QS9NR5Bk0
>>857
首を抱きかかえた画像を壁紙にでもしているのですか?
いい趣味してますな。
863名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:41:22.67 ID:XIxVMwoU0
だいたいテレビ局が世論調査するんなら地デジの機能つかってやれっつーの
絶対なんでも官邸団みたいな連中を混じってるだろこれ
864名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:57.75 ID:j/x1HgpE0
イスラム国に各国いっぱい人質とられているけど、
米英除く十数カ国は殺されないで解放されている。
殺されたのは米英と日本だけ。
この事実が、殺されたのは、安倍の演説が原因だと物語っている。
イスラム国自体が言っている。
865名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:47:06.32 ID:jgB2VDhG0
>>854
作らないでいい敵を作ったよな
安倍にとっては戦争するきっかけを作りたいんだかどうか知らんけどいい迷惑だわな
866名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:26.63 ID:QVpG/K2o0
安倍が動くとすべてをぶち壊す
867名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:51:38.68 ID:QS9NR5Bk0
>>864
イスラム国によって周辺の民間人が大量に殺され、拉致され、奴隷にされ、子供が
殺された事実を完全に無視ですか。
英米はそれらテロリストを排除する警察の役割なんだけど。
さすがテロ犯罪者の仲間は言い分が違うね。
868名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:04.56 ID:938L7QZ0O
>>1


従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマムコから捻り出された人類史上最悪の生き恥棄民在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと糞ゲロ丑ダシゲル】が今日も絶望的な反日活動の真っ最中w


糞ゴキブ李在日韓国人御用達【朝日新聞】の全社員は【糞ゲロ丑ダシゲル】の反日活動の煽りを食らって家族もろとも一人残らず虐殺屠殺なぶり殺しの地獄逝きですねw


'
869名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:58:24.36 ID:j/x1HgpE0
>>867
イスラム国によって、これから日本人を標的にしたテロが起こってもそれは無視ですか?
さすが、日本人を標的としたテロを惹起した安倍の信者!!ネットサポーター。
日本人なんて殺されてもどうなってもいいのね、イスラム国周辺の人間に
危害が及びさえしなければ。
日本人じゃないんだねw
870名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:03:39.65 ID:QS9NR5Bk0
>>854
石油利権を無視できる頭が羨ましい。
871名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 19:05:35.03 ID:UyrWbXJt0
>>870
石油利権もらえるとおもってる?
872名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:05:49.86 ID:muEDQmRN0
>>854
ISILの前身がイラクのアルカイダで、
そこにフセイン政権の残党やらその他諸々が加わって現在に至ってるんですけどね
まあ、今となってはそのアルカイダからも呆れられてるただの犯罪集団ですけど
873名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:08:14.48 ID:15tcPbTU0
まあ、外遊後の状況予測や、それにかかる
準備は不足だったのは確かだな。
874名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:08:25.00 ID:62UuspSD0
中東へ訪問はは前年から決まってたのだ>アホのアカ共

それくらい記事をかく前に調べろ
875名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:02.46 ID:45sVPCtQO
>>826
悪い。ぶつからなきゃいけないようにするのは無能。
876名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:02.84 ID:DuFDELH40
>>860
後藤さんに手を掛け命を奪ったのはISILのジハーディ・ジョンだよ。
頭沸いてるの?
877名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:16.38 ID:QS9NR5Bk0
>>869
だって過去にイスラム過激派に日本人が殺されているのに、政府が危険だと勧告を
出している紛争地域に身勝手に入り込み捕まって殺されたんだぞw
逆に日本国に迷惑を掛けたんだから、親族にその費用を払えと言いたいくらいだね。

言わせてもらうなら、勝手に首切られたバカ二人がイスラム国に行かなければ、
日本は標的にすらなってなかっただろw
安倍が〜と言う以前の問題だよ。
878名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:07.96 ID:IZz7tEpgO
× 世論調査
△ 答え合わせ

◎ 工作
879名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:15:58.33 ID:3BtwHaEm0
今まで
 →中東諸国にいる日本人が誘拐される可能性があった

安倍演説後
 →日本国内ですらイスラムテロの標的になる可能性がある

その切っ掛けは?
→安倍訪問と演説

結論:責任の一端は少なくとも安倍にあるのは明確
   全ての責任を否定し「私を批判するものはテロリストだ」
   と傲慢に極みにいる安倍とそれを支持する信者は屑確定
880名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:16:40.17 ID:SVhg0EME0
・安倍がISILと戦う国に対して支援した
・それによって日本はISILのテロの標的になる優先順位が上がった

この事実を必死で否定しようとする輩がいるよね
881名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:17:10.54 ID:2FeUqKWZ0
嘘つきは世論調査の始まり。突きたい嘘つきは下突きのなめ上げ。
882名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:20:48.15 ID:QS9NR5Bk0
>>880
安倍首相が行く前からイスラム過激派は日本人を殺してましたがなにか。
もともと日本にとって敵なのだから、安倍首相の言動に問題はないけど。
それを問題とするのはテロ支援の連中のみ。
883名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:22:40.07 ID:kr+TKUMs0
>>1
(´・ω・`)人質さえ取っていれば日本が介入してこないのなら

(´・ω・`)テロリストが人質解放することはまぁないわな。

(´・ω・`)そんで、そうゆう使い方する場合だと生かしておかなくても

(´・ω・`)殺害がバレなければ殺しちゃってもカードとして使えたりするわけで。
884名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:25:34.11 ID:KYxJUiv90
結果
二人が殺され
国民が危険にさらされてる
885名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:26:50.40 ID:muEDQmRN0
>>879>>880
みたいに日本がテロの標的として今まで優先順位が低かったという根拠ってなんなのだろね
日本を名指しはISILが初めてだからとかってよく聞くけど、
ただ単にISILが自己顕示欲が高いだけのキチガイって話ではないんだろうなきっと
886名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:27:13.05 ID:j/x1HgpE0
>>877
仮に二人がシリアに行っていなかったとしても、
安倍が「イスラム国と戦う周辺国に2億ドル支援します」と言った時点で
日本もテロの標的にされたよ。
それをあのような形で宣言されたかどうかはわからないけど、
確実にイスラム国から敵として認定された。
二人は見せしめに殺された。
安倍のあの大演説がなければ二人は殺されなかった可能性がある。
中東訪問は行ってもよかったけど、あの演説はまずい。
今まで通り、静かに支援していればよかっただけの話。
安倍のパフォーマンスが二人が殺される事態を招いた。
887名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:18.94 ID:6Y+Umb3V0
55?
もっといるだろ?
888名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:22.93 ID:SVhg0EME0
>>882
俺は今までイスラム過激派に日本人が一人も殺されていないなんて一言も言ってない
敵対レベルが上がったって言ってるんだよ
安倍は「する必要のない敵対行動をして日本人の生命を脅かしてる」んだよ
そしてお決まりの安倍批判はテロ擁護か
何でも二元論にすると物事が分からなくなるよ
889名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:40.96 ID:QS9NR5Bk0
>>884
日本には30万人ものテロ支援者がいるからな。
日本人に成りすましマスゴミを操り警察を買収する恐ろしい在日が。
早く連中を追い出さないと、日本人は殺されるぞ。
890名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:29:28.28 ID:+f7pp9ZP0
>>886
安倍訪問以前から2人を捕まえている時点でいつかは殺されていただろ
甘いなあ
それかISILの代弁者か?
891名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:29:45.39 ID:aKDtIXWw0
>>1
じゃあ、いついくの?
892名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:32:05.52 ID:j/x1HgpE0
>>890
イスラム国に各国いっぱい人質とられているけど、米英以外の10数カ国はみんな無事
解放されている。
殺されたのは米英と日本だけ。
安倍が刺激しなければ水面下で交渉して解放された可能性が高い。
893名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:32:21.67 ID:sjYTs4520
あれだけ洗脳報道したのに以外と低いね
894名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:32:52.44 ID:XIxVMwoU0
>>864
身代金を払ったか払わないかだろ、アホか
その他の国が払った身代金のせいで後藤と湯川は殺されたとは考えられんのかと
ISILがが「安倍が殺した」と言ったら安倍が殺したことになる理屈がもうテロリスト
895名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:34:23.73 ID:kr+TKUMs0
(´・ω・`)人質とってる時点で日本に対する最大級の敵対行動なわけで

(´・ω・`)人質をとったことが安倍の演説を招いたってだけの話だわな。
896名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:34:33.00 ID:+f7pp9ZP0
>>892
ロシア人も殺されているしヨルダン人火あぶりとか知らんのか?
あと解放されたほとんどが2014年の6月に勝手にISILが国家樹立以前の話だよね
トルコの大量の人質以外は
ISIL側の内部でも強固になりつつあるんだよ
897名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:35:49.54 ID:XIxVMwoU0
>>869
テロリストが言ったまんま内応する奴とか日本人じゃないだろwwww
898名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:36:39.22 ID:a92fIc430
>>855
テロリスト相手でも戦争を作り出して、その結果勝てば「平和貢献」ていうのか?
すごい意識だな。そういう意識だから敵認定する演説が簡単にできるんだよな。

「戦わずして勝つ」とか
「君子危うきに近寄らず」とか

日本の総理にはそういう意識でいて欲しいよ。
899名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:37:09.15 ID:muEDQmRN0
>>888
今まで敵対レベルが低かった根拠はなんなのだろう・・・
安倍のせいで危険度が上がったっていう人に納得のいく説明をを聞いたことがないんです
900名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:37:54.54 ID:QS9NR5Bk0
>>886
おいおい、可能性の話なら>>877 のほうが高いだろ。
どのみち日本はテロ誘拐犯に身代金は払わないと数年前から英米と約束していた
とのニュースもあったしな。
誘拐された時点で解放されるなんて有りえないんだよw
それを安倍が〜安倍が〜って。
テロ組織に支援しますと宣言しているようなもんだ。
901名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:39:48.40 ID:XIxVMwoU0
>>892
だからそれ身代金はらっちゃった国でしょ?
日本は払わないっていう前提で動いてる国だ
身代金払わずに開放されたとでも思ってるのかと
902名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:40:15.81 ID:sy6JC6s90
>>898
>> 「君子危うきに近寄らず」

こんなの誤答に言えよww
903名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:40:49.39 ID:+f7pp9ZP0
>>898
残念だけど日本は戦後
朝鮮戦争を皮切りに
「戦わずして勝つ」とか
「君子危うきに近寄らず」とか
にはなってないよね
アメリカの属国だからね

ただ今回の敵はもう中国やロシア等々も敵視しているし
勝ち馬に乗っても良いのでは?
国益の話ね
904名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:40:58.23 ID:SVhg0EME0
>>899
敵対レベルが低いなんて一言も言ってない
人の意見を捏造するな

安倍のせいで危険度が上がった根拠は、演説と支援で日本を名指しで狙うと声明を出したこと
今まではそんなことは無かった
905名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:41:57.65 ID:Xs+qDtbS0
人質は助ける必要がないということと。
人道支援を行わなくて良いということと。
つまり無関心だな。
政治がもっとなにもしなければ支持率は上がる。
906名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:42:37.84 ID:j/x1HgpE0
>>896
少なくとも、フランス、スペイン、ドイツ、オーストリア、スイス、
ベルギー、デンマーク、スウェーデン、イタリアは解放されているよ。
イスラム国樹立以前なら解放されて、樹立以降は解放されないでみんな殺されている
という事実はないだろ。
今でも人質とられたままの国いっぱいあるし。
907名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:44:24.88 ID:+f7pp9ZP0
>>906
解放された事例がほとんどISILが勝手に国家樹立宣言する前ですよという
事実を言っているだけ
それ以後は強固になっている
相手も考えが変わっている事を少しは考えたら?
908名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:45:21.17 ID:XIxVMwoU0
>>904
直前に安倍のせいで敵対レベルが上ったって言ってるやんけ
テロリストが言ったことを鵜呑みにしてんじゃねーよアホ
底辺B層はサヨクになるっていうけどほんまそれ
909名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:46:00.73 ID:j/x1HgpE0
>>900
G8で身代金は払わないと言ったけど、他のヨーロッパの国は水面下で金払っている。
公には否定しているだけ。
910名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:49:43.37 ID:QS9NR5Bk0
>>904
上がったと書いたのだから、以前は低かったって対比の話になるんだが。
もしかしてニュートラルとか脳内で考えて相手が勝手に理解してくれると
思っているのか? 
口頭での屁理屈が文体でのやり取りに通じるなんて思わない事だなw
911名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:50:12.52 ID:WhbVaOGT0
飯食って戻ったら、ISIL非公認サポーターのブサヨ発狂しすぎててワロタ

昨日、この時間静かだったのはハチ公前でI'm Kenjiってたからか?www
912名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:09.11 ID:ji3HL9GH0
阿部さん支持します
913名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:17.02 ID:kr+TKUMs0
(´・ω・`)テロリストの言い分を一々真に受けててもテロリストが勢力拡大するだけで

(´・ω・`)自然消滅してくれるわけじゃないんだけどね。
914名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:53.05 ID:gF+92rtl0
政党支持率がダントツの自民党
人質事件への政府の対応支持は58%にものぼるんだよ
こんなインチキ世論調査でスレを立てた記者は剥奪だな
915名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:55.76 ID:L018qKms0
【アンコン失敗】 「安倍の演説がテロリストを刺激した」62%  「事件の情報を公開すべき」74%  [転載禁止]??2ch.net [893335486]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423478282/
916名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:52:43.33 ID:SVhg0EME0
>>908
元々人質を取られるくらいに危険度が高かった
それが名指しレベルに上がったんだよ

鵜呑みじゃねえよ
支援表明は大義名分を与えたといってるんだ
大義名分は組織内で一定の方向性を持たせるんだよ
それが無ければ組織内で勝手に動けない
少しは歴史の原理を知れ
917名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:53:55.61 ID:kr+TKUMs0
(´・ω・`)北朝鮮が定期的に「ムジヒナー」って言ってるけどあれも日本政府のせい?
918名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:57:29.15 ID:dTA9jY820
人質が殺害されたのは左巻きメディアにとっては幸い。
時期も適切というのが左巻きの見解で有るべき。
919名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:58:49.54 ID:QS9NR5Bk0
>>909
それで、そうだろうという憶測じゃあな。
各国政府が認めたかイスラム国が発表したのなら信用できるが。
会話にすらならんだろw
920名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:59:37.67 ID:gAHYYLbS0
>>916
でもISのテロって現地に最初からある組織頼みですわ
方向性云々なんて関係あるんですかね
921名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:12.66 ID:HiE0Nfc70
>>909
日本の所為で 身代金を払わなきゃ人質殺害  =  開放は身代金を払った間接的証拠 というのが表面化した。
いままで 「テロリストの要求には答えない!」 と言いつつ裏で金を払うという手段が取れなくなった。

もうISILを叩き潰す以外に人質を助け出す手段が無くなったのが本格攻勢のきっかけになっているとは思う。
922名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:24.33 ID:muEDQmRN0
>>904
いや敵対レベルが上がったっていうからさ・・・
やっぱり日本を名指ししたからってのが根拠なのか
俺的には、手の込んだ声明の出し方やアルカイダからも非難されレベルのやり口をかんがみるに
ただ単にI実行力関係なしにISILの自己顕示欲が他のテロ組織よりも高いだけって話なんじゃないかなあと思うんだけどな
923名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:45.73 ID:gAHYYLbS0
>>913
最初から噛み付くつもりで準備していて、
理由が無ければ何でもいいから理由つけても噛み付こうとしてるような相手に
理由が出来ないように、なんて気を使っても無意味なんだよなぁ
924名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:52.72 ID:j/x1HgpE0
>>919
各国政府は建前上、金払ったって絶対に認められないだろ。
イスラム国が解放するのは金以外ほとんどない。
いくら払ったという具体的な金額まで報道されているけどね。
925名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:02:37.83 ID:VF6MkV/f0
こんな質問は一般人には判断つかんだろ
NHKアホじゃねえのw
926名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:02:49.49 ID:78CHU9CA0
最後にもう一度言う







後 藤 は 安 倍 が 殺 し た 







これは紛れもない事実
安部信者は恥を知れ
927名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:10.58 ID:kr+TKUMs0
(´・ω・`)北朝鮮は人質とってて火の海だのムジヒナーだの言ってるけど

(´・ω・`)日本は北朝鮮を刺激しないように北朝鮮に対する制裁を全面解除すべきなのん?
928名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:17.53 ID:WhbVaOGT0
>>909
公にならないことを、なんでお前は知ってるんだ?
929名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:06:07.80 ID:QS9NR5Bk0
>>924
となると、個人の親族が支払っただけで国は関係ないという方法も取れるわけだ。
それで日本には一人一億ドルの身代金請求ですか。
930名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:07:03.60 ID:LQGF8Xbe0
時期が悪いと言う奴は、いつならいいのかを聞いても絶対に答えられない。
931名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:18.13 ID:CLUFu4Zt0
支持率や
自己責任論が多数な事は言いたくないのが
よく分かるww
さすがTBS
932名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:57.58 ID:WhbVaOGT0
>>930
答えないというより、中東なんかに関わるなとか言い出すw
933名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:09:19.95 ID:LQGF8Xbe0
>>928
公にはなってるよ。
政府が公には認めていないだけ。

両者を意図的に混同するとか、そういうのはもういいから。
934名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:04.81 ID:t8aE70hD0
同じソースで全く違うスレタイ

【調査】内閣支持率55.4% 人質殺害事件への安倍政権の対応については、「評価する」が合わせて57%−JNN  ・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423439262/
935名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:55.08 ID:LQGF8Xbe0
>>932
最初からそう言うんだったら、まだ理解できるんだがなぁ。
936名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:59.13 ID:WhbVaOGT0
>>933
ソースくれよ

俺、低学歴だから英語とかのだったら探せねーから
937名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:11:55.94 ID:2YpTYGrQ0
>>1
それより丑ってなんでころころ名前変えんの?
938名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:12:31.25 ID:Pm714A540
結果論。死ぬほどwarota
何様だよ回答者www
939名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:12:34.95 ID:/DAlwHNK0
>>911
ISIL公認の安倍心臓
940名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:14:48.11 ID:KYxJUiv90
人質が解放された国もある
人命第一と言った安倍
でも死んだ
941名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:15:14.94 ID:WhbVaOGT0
>>939
なんでブサヨって、人の言い回し真似するの?
942名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:19:38.39 ID:uJdyAsVa0
まあ結果論としては適切ではなかったよね。
それだけの話
943名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:19:44.40 ID:/DAlwHNK0
>>941
安倍信者「安倍政権を批判することは、テロリストを擁護することだ」
安倍信者「安倍信者を批判することは、ブサヨだ」

この売国奴どもは馬鹿じゃね?
944名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:21:03.72 ID:WhbVaOGT0
>>933
仕事おせーよ。

サクサクっとソースくれよ
スレ終わっちまうだろ?
945名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:22:20.47 ID:oc9dGNZu0
おぼっちゃま総理は バラマリで 世界!自慢!

引退後に 自腹で 50億円 寄付!だよね!
946名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:24:09.81 ID:uJdyAsVa0
まあこの結果から解るように
内閣支持する人の中からも不適切だと回答してる人がいるよね
ネトウヨが冷静に物事判断して不適切なものは不適切と回答している事がわかる。
一方ブサヨは安倍だから反対みたいな意見ばかりだもんね
947名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:26:39.40 ID:XIxVMwoU0
>>916
人質にするってのがそもそも名指しと変わらんのだけど・・・
人質とるレベルと名指しするレベルってなんやねんと
テロリストが大義名分なんぞ気にするかってえの、中東への人道支援なんぞずっとやり続けてるんだから
安倍が訪問したとか演説の内容がとかなかったとしてもやったはずだろ、そもそも人質取ってんだからな
そんなテロリストが出した声明そのまま鵜呑みにしてテロリストの言うとおり安倍批判してるんじゃねーよ
なにが歴史の原理だよばーか
948名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:26:39.62 ID:LRGsdWPg0
あれえ〜あれあれ〜wwwネトウヨ、どうしちゃったのかな?www
949名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:27:01.56 ID:CUUz0sO60
蜘蛛の糸にすがりつくブサヨw
950名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:27:29.99 ID:at99X6ep0
安倍首相、邦人人質が拘束されているのを知りながら、
1月17日にエジプト・カイロでイスラム国と交戦している
周辺国に2億ドルの財政支援を表明してるよな。
外務省は城後倫子さんに、昨年の衆院選の2週間前に
事件について口外しないように口止めしてたんだろ?
官邸も外務省も確信犯じゃね?

http://pbs.twimg.com/media/B7y5xZdCUAEq66Q.jpg
951名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:04.72 ID:wgV/KivC0
原因は安倍だということだな、さすがにこれはそうだしな
952名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:24.09 ID:pkpW9TcW0
>>946
「安倍政権支持者=ネトウヨ」宣言w
953名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:33:02.02 ID:5n67pGwg0
>>932
こういう人達って、日本がどこから石油買ってると思ってるんだろうな?
954名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:15.13 ID:WhbVaOGT0
>>933
960までにソース出せなかったら、お前の脳内ソースということでFAな
955名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:39:09.08 ID:XIxVMwoU0
ID:WhbVaOGT0
なんでこいつは他国が身代金を払ったことを否定したがってるの?
956名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:27.84 ID:WhbVaOGT0
>>953
太陽の恵み♪とか言いながら自給自足の生活でもしてんだろw
957名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:28.63 ID:pkpW9TcW0
>>953
日本の石油輸入上位国(3/4を占める)
「サウジアラビア、UAE、カタール、イラン、クウェート、イラク」

安倍首相の訪問国
「エジプト、ヨルダン、イスラエル、パレスチナ」

あれ?
958名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:43:11.17 ID:WhbVaOGT0
>>955
否定?
ソース出せって言ってるだけなのにw

勝手に脳内変換すんなwww
959名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:48.40 ID:XIxVMwoU0
>>958
そもそも非公式で水面下でやってるだろうと言われてることにソースを求める意味がわからん
ソース出せって言ってるだけ(キリッ
アホくせえwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:50:36.18 ID:KnlG9eRD0
「見せしめとなって」殺されたのは煽った阿部のせい
流れ弾にでも当たって死んだなら危険地域に踏み込んだやつが悪かったんだろうがね
961名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:39.35 ID:LQGF8Xbe0
>>960
まぁ安倍の責任もあるだろうな。

でも別に安倍が間違った判断をしたわけじゃない。
必要な死だったというだけ。

いずれにせよ捕まった時点で死ぬことは確定してたし、早いか遅いかの違いだけだったしな。
962名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:56:22.00 ID:fe2X+pzg0
>>958>>959
安倍信者同士で喧嘩していてワロタw
963名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:57:29.67 ID:muEDQmRN0
>>947
結局、標的レベルが今より低かったということに対し
納得のいく根拠は得られそうにない・・・
日本の立ち位置的にずっと前から名指しレベルで高かったんだから、
安倍ちゃんの演説のせいでってのは少し無理があると思うんだよね
964名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:58:26.57 ID:7KVumm+60
安倍はイスラム国のテロに屈した。世界に恥をさらした。実は、旅券返納こそテロに屈したことになる。それはテロリストの存在の黙認だからだ。

真面目に議論すると「国民の知る権利」をどこまで国が尊重するかの問題だ。

安倍が中東に日本国民の税金をばら撒いた以上、日本国民は適切に使われたか知る必要がある。

軍事転用や賄賂に消える可能性も高い。それをチェックするためにジャーナリストが行くことは必要。

大島隆 Takashi Oshima @takashioshima12015-02-08 08:09:20
先月ジャーナリストの安全に関する会議が国務省で開かれたときの、ケリー国務長官の演説。
「ジャーナリズムには危険が伴う。リスクを完全に取り除く方法はなく、唯一の例外は沈黙だ。
しかし、これは降伏だ。世界は何が起きているか伝えられることを必要としている。沈黙は独裁者や圧政者に力を与える」
965名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:00:15.50 ID:WhbVaOGT0
>>959
>>933が公になってるってのたまってっから、ソース出せって言ってるだけだろ?

あぁ、960越えたな

ソースもないのに息するように嘘をつくISIL非公認サポーター、その名はブサヨ

バイバーイ
966名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:13:43.64 ID:XIxVMwoU0
>>964
韓国にでも亡命してからいけばいいよ
967名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:14:42.22 ID:UwLnNJewO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
968名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:14:49.94 ID:15tcPbTU0
安倍が悪いのはテロに対する姿勢ではない。
人質が殺されたことでもない。なんか、
ろくに考えてなさそうだった事だ。今頃
日本版CIAて、間にあうんか?
969名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:19:04.79 ID:XIxVMwoU0
>>968
何に間に合うとか言ってるんだ
970名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:23:00.73 ID:QS9NR5Bk0
>>968
これからだから意味があるんだろ。
この事件前だと特高の再来だとか戦争を始める準備とかマスゴミが騒いで
まぬけな国民が騙されるからな。
自国民の命は自国民で守るのは当然であり、それらに最低限必要なのは情報部門なんだよ。
971名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:24:32.20 ID:VyIe/jqn0
安倍が消えますように☆
972名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:28:47.63 ID:kr+TKUMs0
>>964
(´・ω・`)アメリカは軍を投入しての人質奪還や空爆もする。

(´・ω・`)身代金払う以外に人質救出の選択肢のない今の日本に当てはめてもしょうがない。
973名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:47:04.76 ID:kr+TKUMs0
(´・ω・`)アメリカのジャーナリストが入手した情報を日本が日本国内に入ってくるのを遮断してるわけじゃないんだから

(´・ω・`)国民の知る権利がどうたらは関係のない話だわな。

(´・ω・`)杉本祐一がアメリカ国籍取ってシリアに渡航して入手した情報を日本に流したとしても

(´・ω・`)日本政府がそれを遮断することなんてないわけで。
974名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:47:48.92 ID:KfDKcTKQ0
捏造のTBS
975名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:51:14.62 ID:9EI9Bge20
>>973 (´・ω・`)アメリカのジャーナリストが入手した情報を日本が日本国内に入ってくるのを遮断してるわけじゃないんだから




(´・ω・`)アメリカ様のくれる情報だけを信じろとほざくのは売国奴の証なんだな



976名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:54:18.26 ID:kr+TKUMs0
>>975
(´・ω・`)杉本祐一がアメリカ国籍取ってシリアに渡航して入手した情報を日本に流せばいいだけじゃん。

(´・ω・`)国籍が変わったからって流す情報に変わりは無いだろ?
977名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:56:31.70 ID:nnN4U8fw0
人質がいるかぎり、政治が停滞するっておかしいだろ
978名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:58:06.20 ID:ZqAObyxK0
あっ!TBSだ!
979名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:03:19.45 ID:q1oJQ0+j0
.
 十字軍と回教徒の基地外殺戮戦争に日本は巻き込まれるべきじゃない

 当たり障りなく「テロ反対」唱えながら、なるべく安全なところで傍観できればそれが最良、国益に適う

 こんな局面で存在感示してどーするだ、安倍のバカは
980名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:03:29.48 ID:XIxVMwoU0
>>976
そもそもマスコミが流す情報が信用されてないからなー
981名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:27:25.31 ID:yduhAcBH0
>>777
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
982名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:29:58.62 ID:E1IQjUzi0
>>961
捕まった時点で死ぬことは確定してたし

確定していない。
ヨーロッパ十数カ国は無事に解放されている。
983名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:50:52.30 ID:V8BJggzJ0
>>981
そうそう、敵を理解しないと
創始者文鮮明 世界基督教統一神霊協会合同結婚式応援広告(産経新聞)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sankeiaidokusya/20120905/20120905042346.jpg
朴大統領、なぜ私は「反日」なのか 守護霊インタビュー - 政治・社会 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140326/dms1403261207003-n1.htm
公開霊言シリーズが200冊突破 幸福の科学出版、記念パーティー  - 政治・社会 - ZAKZAK
http://megalodon.jp/2014-0403-1624-35/www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131008/dms1310081210012-n1.htm
式年遷宮の年に天照大神から神示が! 大川隆法・幸福の科学グループ総裁が公開 - 政治・社会 - ZAKZAK
http://megalodon.jp/2014-0403-1627-14/www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131004/dms1310041709018-n1.htm
幸福の科学大川総裁が講演会「日本人憎む国に許しを」 - 政治・社会 - ZAKZAK
http://megalodon.jp/2014-0403-1628-08/www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131216/dms1312161207004-n1.htm
984名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:09:07.17 ID:+fMMLasS0
不適切も何も馬鹿を総理にした日本国民の自己責任だろ
都合の悪い時だけ責任逃れか?
馬鹿を総理にする事の方が不適切だよ!!
ラグビーとか宇宙人とか散々反省したはずなのに
何度も同じ過ちを繰り返す
なんで数千万人殺しスターリンの名前の議員が居る?
みんな頭おかしいんじゃねーの?
馬鹿は早く死ね!!
985名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:10:57.31 ID:QS9NR5Bk0
>>982
いや、確定してるよ。バカ二人がイスラム国に入る数年前から日本はテロ組織の誘拐に
身代金を払わないと約束しているからw

だから湯川が捕まり10億円身代金請求されても支払わなかった。
ほっとけば解放されるなんて思っている時点でバカ丸出し。
986名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:18:37.09 ID:7ZmPFaqs0
民間ベースで身の代金は交渉されてたわけだが?
日本政府が身の代金払う払わない関係なくね?
987名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:29:35.95 ID:xvrchbZ30
自国民が拘束されている相手に敵対声明を出す首相とかほんと頭おかしい
テロに屈しないとかそういう話じゃねえよ
988名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:31:42.28 ID:ZGfBK4px0
>>942
普通は見える結果に自ら突っ込んだ事が問題
989名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:38:05.32 ID:mR9MAfOTO
無教養省みずイスラエル国旗の前で挑発する世界屈指のアホ
990名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:39:20.55 ID:E1IQjUzi0
>>985
他のG8加盟のヨーロッパも身代金払わないとコミットしていても
それを守っていない。
水面下で金払って、公には認めていない。
だいたい、湯川が拘束された時は身代金の要求はなかった。
少しは新聞読めよ、この低能のバカが。
991名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:42:07.96 ID:Zik+lGg00
金出すなら態勢整えてから
つまり日本は戦争できるぜ態勢じゃなきゃ虎の尾を踏む行為
憲法改正、核兵器搭載した原潜を配備してからだろ
992名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:45:52.64 ID:E1IQjUzi0
>>985
身代金払わないと約束していたのは日本だけではない。
フランス、ドイツ、イタリア、ロシアみんなG8で身代金払わないと決めていた。
でも、実際は水面下で払って自国の人質を解放している。
物事の仕組みから勉強しろよw
993名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:52:13.63 ID:dAprUHQK0
安倍が保険による自己責任貫徹を邪魔した結果、後藤は死んだ。後藤はK&R(誘拐)保険会社のネゴシエーターに依頼して個人対犯罪組織という民間ベースで交渉すれば助かった可能性がある。6億円が上限の保険に入っていたのだから。
しかし、選挙のため政府・外務省が交渉させなかった。また、安倍の会見で交渉は決定的に不可能になった。

保険会社の依頼でロンドンからソマリアまで赴くプロの「ネゴシエイター」は被害者や被害者の家族の心理的サポート、時に誘拐犯たちと直接交渉を買って出る。

ISISに人質解放された国別民間人の数

フランス……4人
スペイン……3人
デンマーク…2人
スエーデン…1人
ペルー……1人
イタリア……1人
ドイツ……1人
スイス……1人
ベルギー…1人
トルコ…39人 2014年9月

英米→身代金は払わないが奪還作戦
英米以外→民間ベースで身代金払って奪還
日本→「テロには屈しない」を100回モゴモゴ
安倍や信者は感覚が北朝鮮だから分かってないが国が何もせず国民を見捨てた今回の対応は異常。
身代金を民間で払って批判された国はない。
994名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:22:21.95 ID:h2UGOYsP0
>>642
メディアに安倍政権の批判できないように圧力かけたの当の馬鹿総理じゃん
https://www.youtube.com/watch?v=KXAR7xNSzx8
995名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:27:01.24 ID:9exmX0l40
>>1
坂本弁護士一家の殺人に加担したTBS

人殺しの罪は永遠に消えないぞ
996名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:30:15.18 ID:/f9mPtuZ0
>>989
あれは明らかにイスラエル(てかユダヤ系)に配慮してあったね
わざわざ第二次世界大戦時の杉原エピソードまで添えて
997名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:32:57.84 ID:mm5Kh1500
長期拘束の人質いる限り中東入りも援助も不可能と?
それってテロの思う壺だな
998名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:54:56.60 ID:P5XkmC6+0
哀汁の領土拡大放置してたら巡り巡って日本もやばくなるんだけどな
阻止するためにも責められようとしている国を人道支援するのは当然と思うんだが
999名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:07:30.12 ID:SUiW59nJ0
しかしISの思う壺だわ
1000名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:36:27.93 ID:ipwPe0h/0
1000だみつお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。