【経済】「脱時間給」、年収1075万円以上で金融・製薬中心に導入へ - 厚労省/諮問機関 [15/02/06]©2ch.net
66 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:15:50.43 ID:x/82ozLj0
公務員が対象に入ってないのがイカサマやなww
67 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:18:08.18 ID:YdxtlX040
>>65 昔の派遣はある意味でエリートだった。
時給○万円の同時通訳とか限られた人しかいなかったからね。
>>63 ピコグラムずつ変えての実験とかなんだかんだで必要だと思うぞ?
年収1075万円なんて20代のうちに超えてるし、
他人から給料で雇われるような浅ましい身分じゃないから関係ない。
70 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:23:51.02 ID:x/82ozLj0
国家予算の3割ぐらいある公務員の人件費30兆円をどうにかしろよw
公務員も対象に入れろや
71 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:24:16.34 ID:iTW4o+ij0
全業種、全年収になるわけない。それをやるには労働者が多すぎる。
時給のほうが給料査定が簡単でコストがかからん。
プロ野球選手のように次期の年俸を決める交渉を全労働者でやることになったら大変。
72 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:24:57.89 ID:WRxi/7810
これは安部ちゃんGJだねw
73 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:29:20.81 ID:rb/DTgaN0
>>14 成果を評価するのは経営者。
可能な限り値切りに値切り、交渉決裂したら退職させるだけ。
経営者側が圧倒的に強い日本でやっても、労働者の価値が下がるだけだと思うわ。
74 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:35:11.64 ID:8ZhfMsyu0
何かおかしくないか? 年収1000万円超えてたら別にかまわないと思うけどな
月に何時間動労してようが・・・・
それより、ワタミやすき家みたく時給750円や900円で家に帰ってもろくに眠れない
家に宿題を持って帰らせる企業の方を取り締まれよ。
月収30万円以下で超過勤務の方が問題だろ つまり安くこき使いすぎだろ
幼児向け、低学年向けの某○○など英語教室の先生・講師など月収20万円以下なのに
サービス残業&自宅まで仕事持ち帰り 国は調査すらしないから指導もしない。
講師がキレて生徒を虐殺するまで無問題決め込むんだろうな・・・
公務員入れないの。
へー、じゃあ公務員のしごとには何の専門性もない一般事務職ってことだね。
じゃあ、世間の一般事務職の給料に合わせましょう。
>>75 公務員で年収1000万円超えは
確実に残業代の出ない管理職だろ。
77 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:39:32.28 ID:Eo9y5ywz0
製薬会社の研究職と技術職がかわいそうだなぁ・・・
78 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:41:50.06 ID:Hwgn7bRx0
>>74 大丈夫。俺達の安倍自民ならそういう奴らも残業代でなくなるから。
安心して裁量労働制で月給18万円で24時間ワタミで働いて、
経営者とそこから政治献金をうける自民党を潤わせてください。
はい、皆さんご一緒に「さすが安倍ちゃん、GJだね!ミンスヨリマシ!」
pgr
79 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:42:16.28 ID:pgto/Ege0
ほんの一握りしかいない連中を目的にしてわざわざ法律を作るわけないだろう。
この手口とそっくりなのが派遣だよ。
なしくずしになる。
80 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:44:53.66 ID:sjGAj14D0
お前らに全く関係無い話wwwww
81 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:45:16.84 ID:iTW4o+ij0
>>77 逆だろ。
むかし所得番付一位になったことのあるタワー投信だったかの清原部長が時給で査定されてたら
そうとう給料安いはず。
82 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:48:03.31 ID:Hwgn7bRx0
>>76 後から年収条項を撤廃するんだから、そのときに公務員が含まれてたらまずいので
始めから抜いているに決まっているだろ。
製薬業界で、年収1075万円以上で労働時間で収入が変わるような奴今時いねぇだろw
84 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:49:44.33 ID:2se+KWh9O
>>75 断固として公務員は死守する安倍ちゃんw
何事も公務員は棚上げして考えています。
最高年棒と最低年棒を決めた方がいいんじゃねーの
86 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:51:23.94 ID:AxFbsZ2U0
>>80 一部限定だった派遣労働の適用範囲がどうなったか知ってる?
「脱時間給」これも10年後には全業種年収100万円以上まで適用範囲が広がってると思うよ。
87 :
名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:59:47.33 ID:Fqiw/1aC0
年収1075万円以上とか他の条件とか建前がそのまんま本当だとしたら何のために
こんな法律つくるのか
89 :
名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:04:11.16 ID:S2pd/hab0
ふと思ったけど、芸能界って相当なブラックだと思うけど、
全然批判されてないよね。
テレビで3時間しか寝てないとか、家でもセリフ覚えてるとか言ってる
俳優が結構いるのに。
>>89 あいつらは一仕事ナンボだから辛いなら減らせばってだけだし
91 :
名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:30:23.92 ID:NQ2VrreY0
>>89 そりゃリーマンよりずっと稼げるからな
撮影なんて待ち時間多いし、実際の労働時間は少ないぞ
時間がかからずに確実に成果が出る仕事をする社員が増え,
長時間試行錯誤が必要なチャレンジをする社員は減る
それでもいい会社は導入すればいいよ
93 :
名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:24:20.05 ID:9J3mD5RH0
激務薄給で離職率に歯止めが効かなくなる
安定した職に就けなくなり労働者を追い詰めるのが狙いだね
政治家や官僚より能力のある専門職に対する僻みが出てるよ
94 :
名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:08:37.58 ID:NEnGa5l/0
公務員、報道業界、政治家、医者は綺麗に除外されてて笑えるわ。
自民の票田ですからなあ。
お前ら家畜庶民は、綺麗な娘を育てて派遣の性奴隷としてパソナシャブ漬け会館に
貢いで、安倍とか7人の閣僚にシャブ漬けセックス調教していただいて、感謝の涙を
流しながら「安倍ちゃんGJだね!ミンスヨリマシ」といいながら全財産を寄進していればいいの。
公務員、報道業界、政治家、医者は人手不足で
完全週休2日制なんてのんきなことやってられない過酷さがある
その真逆のナマポ知障は完全週休2日制なんてのんきなことやる必要ないほど
甘やかされた無能特権階級であってやはり適用外
正社員の時代が終わろうとしている
残業代ゼロ・脱時間給・アベが悪い
多様な働かせ方・低賃金非正規・派遣奴隷・残業代ゼロ・トリクルダウン失敗
アベが悪い・アベが悪い・アベが悪い・アベが悪い・アベが悪い・アベが悪い
101 :
名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:09:49.88 ID:38BpfvDo0
また低賃金化政策か
الدول الإسلاميةなら何とかしてくれる
アベは労働者の事なんか考えてない
__
/__|__
/_了゚Д゚)
(|〆/|)
/|  ̄ |
∪ ∪
>(1)年104日以上の休日を取る
>(2)1カ月間または3カ月間の働く時間に上限を設ける
>(3)1カ月間の深夜労働を一定回数以下にする
>のいずれかを採り入れなければならない。
いずれかじゃなくて全部セットで義務化しろよ
アベが悪い
105 :
名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:06:40.01 ID:ck1cnPTs0
これ導入されたらどんなメリットあるの??
「脱時間給」、年収1075万円以上で金融・製薬中心に導入へ - 厚労省
107 :
名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:07:25.25 ID:oaWJwnoz0
>>97 >残業代ゼロの具体的な対象業務と年収基準は法律に明記されることはなく、「省令」に書き込むことになっている
>「省令」は国会審議を経ることなく政府の意向で自在に変更できる
はあ、記事見たけど
年収基準はちゃんと法律で明記する方向だと書いてありますよ。
きちんと読もうね!
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20150206000135 時間規制除外は平均年収3倍超労働基準法に明記「1075万円以上」は省令
厚生労働省は一定要件を満たす労働者を労働時間規制から外す新しい制度について、対象者の年収を「平均給与額の3倍を相当程度上回る」
として労働基準法に明記する方針を決め、6日の労働政策審議会に「報告書案」として提示した。既に示した「1075万円以上」は省令に定める。
年収要件がなし崩し的に引き下げられることを懸念する労働者側の意見を踏まえた。
物価上昇などに伴い給与は変動するため、法律に基本的な考え方を示し、具体額は省令に定めることにした。
制度導入に反対する労働者側委員と前向きな使用者側委員の溝は6日も埋まらず、取りまとめは次回以降に持ち越した。(共同通信)
109 :
名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:29:58.27 ID:Ha0Z2mxLO
住宅扶助2割引き下げ
ジェネリック薬強制
外国人生活保護廃止
多様な働かせ方
111 :
名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:26:18.15 ID:A7SrKGq80
112 :
名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:34:52.12 ID:0qhWEr9i0
>金融ディーラーやアナリスト、金融商品開発、コンサルタント、研究開発職
これらの職業で年収1000万超えてて管理職じゃない奴がいるの?
管理職ならもともと残業代なしだし。
まったく意味が分からん制度だな。
勤務医とかに導入して強制的に休ませたほうがまだいいと思うのに
勤務医は対象外? 意味ないじゃん
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/fd89818667f0f6f608e174ffe576b037 平均給与額の3倍を相当程度上回る労働者」という限定が法律に書き込まれたうえで、「省令で規定する」ことになります。
これは私の見込みでは、場合によっては「年収700万円以上」になってくるのではないか、という見積もりもありえると思います。
「高度プロフェッショナル」は、労働協定のうち、時間外・休日労働協定の締結そのものがなくなり、
企業は労働者に時間外・休日・深夜割増賃金を払わなくてよくなります。
具体的には、研究開発業務、金融商品の開発業務・ディーリング業務、企業や市場のアナリストの業務、
コンサルタントの業務、「などを念頭に省令で規定する」としています。だから、省令でいくらでも増やせます。
الدول الإسلامية とアベは同じだな
__
/__|__
/_了゚Д゚)
(|〆/|)
/|  ̄ |
∪ ∪
115 :
名無しさん@1周年:
年収関係なく1日8時間以上の労働を厳禁しろ。