【政治】安倍政権で企業献金増 12年⇒13年で1.5倍の19.5億円 共産・塩川氏「法人税減税や消費税増税をカネの力で実行させてる」 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
12chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G 20世 ★

しんぶん赤旗 2015年2月6日(金)

安倍政権で企業献金増
塩川氏が指摘 国民の権利侵す
12年⇒13年で1.5倍の19.5億円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-06/2015020604_01_1.html

衆院予算委

(写真)質問する塩川鉄也議員=4日、衆院予算委
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-06/2015020604_01_1.jpg

 日本共産党の塩川鉄也議員は4日の衆院予算委員会で、安倍政権になって自民党への企業・団体献金が増えていることを示
し、企業・団体献金の禁止を求めました。

 塩川氏は、日本自動車工業会が開いた2015年の賀詞交歓会で、宮沢洋一経産相が「高村副総裁から『自民党の財務につい
ての御礼もいっておいてくれ』と承った」と「謝意」を表明したことの事実を確認。宮沢経産相は「申し上げた」と認め、「自民党の財
務については知らない」と述べました。

 塩川氏は日本自動車工業会と会員企業の自民党への献金額が、12年には2・2億円だったのが13年には3億円に増加してい
ることを指摘。「財務を承知していないのに、お礼を言う。その姿勢が問われる」と批判しました。

 さらに塩川氏は、自民党への企業・団体献金の全体をみても12年は13・7億円だったのが、政権復帰した13年には19・5億
円と1・5倍化していると指摘。安倍晋三首相が「(献金が)増えたのは、われわれの政策が評価された結果だ」など開き直りました。

 塩川氏は経団連側が法人税減税や消費税増税を要求し、自民党を「高く評価」しているとして、「カネの力で政策を実行させて
いる姿そのものだ」と批判。「企業が政党や政治家にカネを出し、政治に影響を与えることは主権者である国民の基本的権利を
侵すことになる。必要なのは企業・団体献金の禁止だ」と強調しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-06/2015020604_01_1b.jpg
2名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:34:29.69 ID:Rs06I+cH0
【政治】外国人労働者受け入れ、政府が具体策など検討へ 「移民政策と誤解されないよう配慮しながら」★3 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422244974/

深刻な人不足の介護職 外国人頼りで解決できるとは思えない
http://www.news-postseven.com/archives/20150131_300717.html
3名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:36:28.49 ID:Oq38hrBv0
まさに自民得意の政官財の癒着政治www

バカ安倍の開き直り答弁はもはや笑うしかないが・・・。
4名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:41:04.59 ID:azwEZc7D0
>>1
【社会】共産市議が20年以上にわたり「赤旗」の購読を係長級以上の市職員に勧誘 心理的強制、庁舎規則抵触の可能性―長崎・佐世保市 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423193638/
5名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:43:22.08 ID:4Um03X740
企業献金ウマウマです
6名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:46:43.89 ID:fZuGi5F40
批判の言質が変なんだが…

減税は代替え財源という金の力、増税は国民の所得増という金の力で実行するのが最も理想的だがな。
7名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:48:31.75 ID:N8rdQMvk0
赤旗買わせるために生活保護後押ししてんじゃん
8名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:48:50.30 ID:h7uSD4UL0
さーーてネトサポ出撃だw
これ、昨年末に、安倍ちゃん自分で言ってたよなw
企業献金よろしくみたいにw
9名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:49:59.83 ID:bbF/j01Z0
まさに、賄賂政治じゃねえか。時代が時代なら極刑だよな。

共産は正しいことを言う。
10名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:50:15.12 ID:NrIBu7yK0
知ってた!!
11名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:55:20.41 ID:2sYGdoG90
>>7
自民党機関誌を買わせるためだよ
12名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:58:40.80 ID:vfnvll4W0
下痢ノミクスは着々と成果をあげてるな
13名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:59:49.45 ID:pyPrnbHZ0
ネトサポそっ閉じスレ
14名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:59:59.01 ID:ZqIl5OWU0
アメリカから狙われているからTPPは。。。。
15名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:02:40.22 ID:tJa1Aebn0
コーヒー一杯分我慢すれば献金を貰わないようにする。だから政党助成金を。そう抜かしてたのは自民党なんだな。
正直でない集団が「美しい国」。とても空虚に聞こえるんだな。
16名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:05:28.31 ID:+P7QfIy20
こういうのはミヤネヤでは
どう扱うのか
17名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:10:26.66 ID:llmncWcN0
共産党のように赤旗の押し売りで稼げないからな
18名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:17:15.24 ID:uOkYAZ2p0
安倍首相vs村尾キャスター ニュースZERO 『アベノミクスは限界か?』の問いかけにイヤホン外しフル無視対応 選挙2014


https://www.youtube.com/watch?v=Xvp0f8GWbCE


https://www.youtube.com/watch?v=wCsNUhNmnA0
「子供かよwww」と話題 安倍総理の早口答弁 (1分30秒〜から発病)


https://www.youtube.com/watch?v=EjrTd2LIMDg

靖国質疑の答弁 : 早口 → 超早口・棒読みの安倍総理


安倍の功績一覧

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1396624962/
19名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:51:01.14 ID:+P7QfIy20
献金族
20名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:10:08.27 ID:O40l2XGH0
共産党は政治能力無いだろ
21名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:32:14.70 ID:Y+LFPDxf0
トヨタの悪口はそこまでだ
22名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:34:13.00 ID:OeIxpiSl0
金権政治=自民党土人政権

自民党土人にまともな民主主義は無理
23名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:46:43.34 ID:zojc86bV0
日本の国民性がネオリベ気質だからしょうがない。
小泉さんや竹中さんや安倍さんのせいじゃない。
日本の国民性がそもそもネオリベ的だった。

社会調査の結果ではアメリカよりも数段ネオリベ的
国民性をもっているのが日本人。

日本人には竹中平蔵さん流の考え方がよく似合う。
24名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:56:17.19 ID:JdgMUoZR0
>>23

確かにバカ国民の民意は安倍を選んだんだから
多国籍大企業と富裕層の利益が第一!
25名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:56:59.03 ID:pfiZ6OMM0
角田美代子元被告=自殺時(64)=の次男、角田優太郎被告(28)に対する
裁判員裁判の論告求刑公判が6日午前、神戸地裁で始まり、検察側は懲役25年を求刑した
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423187384/l50
26名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:39:21.73 ID:Udn8qr6fO
ネトウヨ必死
【衆院選】「大企業が儲けて中小企業にお金が回るというトリクルダウンという考え方、本当はしたたり落ちない」海江田・民主代表c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417261202/

ネトウヨを振り回す安倍
【政治】安倍首相支離滅裂  トリクルダウン「期待しない」でも大企業支援策の継続表明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422939064/
27名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:41:42.10 ID:R6oPS/gk0
俺はネトウヨじゃないが、献金収集能力や賄賂だって政治家の実力のうちだろ
金を集める才能が無い奴は政治家としてもビジネスマンとしても無能の証
岡田や麻生みたいに産まれた時から足元に札束がある政治家なんて少ないんだよ
28名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:44:03.43 ID:R6oPS/gk0
俺はネトウヨじゃないが、献金収集能力や賄賂だって政治家の実力のうちだろ
金を集める才能が無い奴は政治家としてもビジネスマンとしても無能の証
岡田や麻生みたいに産まれた時から足元に札束がある政治家なんて少ないんだよ
29名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:45:59.23 ID:jxasBfCgO
庶民には増税
自分らは献金でウハウハですか
30名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:46:10.12 ID:YmglN3qS0
民主党政権の間にはそっちに流れてたものが
もどってきただけのはなしだろ??

本当に共産党って「自称頭がいい」だけなんですねw
31名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:47:19.17 ID:hDIbFM140
見返り無く金配るバカがどこに居るんだよガハハ
32名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:47:59.15 ID:s1cOrhD60
いつの間に塩爺が共産党に移籍したのかと思ったわ
33名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:51:41.13 ID:8wXQ909s0
このところ収入増えないのに物価だけ上げって洒落にならん。。
今後ますます節約、倹約しないと生活が厳しいな。
2ちゃんで自民支持してる奴多いけど
お前ら公務員や大企業勤めの富裕層なんだろ。
お前らがもっと金使いまくらないと景気はよくならん。
富裕層なんだから溜め込まんとどんどん消費しろよなw
34名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:53:46.12 ID:JGhPUBEsO
議員は自分の政治資金団体に自分で寄付して相続税を脱税してるからな。自らが清廉だというなら政治資金団体にも課税するよう法整備してみろ。ついでに宗教団体にもな。
35名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:54:51.05 ID:8gOxJS/00
あったり前だのクラッカー
36名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:55:43.21 ID:roDaUq0t0
この金を工作員にばら撒いてんだな
何とも不毛な
37名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:57:46.34 ID:Ug27mh+r0
赤旗は献金の内には入らないよな
38名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:16:55.14 ID:Iz77ROY/O
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
39名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:27:12.92 ID:A2MBo5wc0
>>28
俺はネトウヨだと自認する奴は少ないよ

否定してみても ネトウヨだと 思うよ
40名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:28:36.34 ID:1EP70sk/0
安倍は大企業の言いなり

庶民はアベノミクスで苦しむだけ
41名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:35:21.42 ID:s2foF/4bO
企業献金こんなに増やしてるなら自民は政党助成金無しでいいだろ
42名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:18:39.68 ID:7IzaiON00
党じゃなく国に払えよ
43名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:51:06.42 ID:OEsHuTo70
共産が赤旗で儲けているものと勘違いしてる奴が多いが
実際は赤字だ
44名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:58:34.27 ID:C+pYipUN0
>>39
俺は反日プサヨだと自認する奴は少ないよ

否定してみても 反日プサヨだと 思うよ
45名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 02:01:33.66 ID:qqahdqL80
安倍ちゃん消費税の内4%分を外遊で使い切ったしな
無くなったらもっと取ればイイジャンの精神ですねさっさと死ねよ売国奴
46名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 02:02:33.92 ID:TqvX1gNd0
労組からの献金はキレイな献金
47名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 02:24:00.41 ID:TXIKKwYj0
安倍の番犬、うざい!
48名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 05:03:44.88 ID:B38VEZMt0
赤旗も押し紙わめろよ
49名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:25:45.81 ID:DaJhJfjY0
>>39ネトウヨとネトサポ混ぜてんじゃねぇよチョン
50名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:30:18.14 ID:60ZhOFJM0
ブラック安倍「アベノミクスは 自民党の津々浦々に届けます。」
51名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:28:03.04 ID:fgDUPLRRO
知られてはマズいスレに自民ネトサポは湧かない
52名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:37:28.35 ID:Lms3PGwT0
週末の24時間で50レスワロタw
53名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:02:01.89 ID:/kn7PDpV0
政党は営利集団だから仕方ない。
収益がそのまま政党の権力獲得業績に影響する。
54名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:08:42.57 ID:kXpmpIbS0
>>51
本当にその通りだね 笑った
自民党工作員の手口は露骨だね
55名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:10:36.15 ID:CdcvuqpK0
>>1
【アベノミクス】残業代ゼロ制度、法律に対象年収・業務明記せず 総ブラック化へ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423213047/
56名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:12:03.81 ID:pRkzDgay0
そんなに現政権が気に食わなければ、選挙で多数を取ればよいだけだ
企業献金なんて民間の自由意志でやってるものはどうでも良い
あまりにひどければ選挙で落とせば良い、自民より今の野党の方がろくでも無いと
多くの有権者が思ってると言うことだ
57名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:51:07.65 ID:60ZhOFJM0
アベノミクスの目的は大企業優遇・自民党献金倍増という癒着の構図があるとみられてもおかしくない。
58名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:58:54.25 ID:DOG+1uDYO
晒しage
59名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:09:59.06 ID:MrqprEx50
共産党は政治資金の使途を公開してから文句を言うべき。
60名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:11:15.44 ID:aVT2Dfo90
何のための政党交付金だよ
企業から献金うけるならその分返せよ
61名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:14:03.65 ID:hbDFewi70
帰化人の小沢が始めた比例代表制を廃止して
議員定数も増やすべきだね。

アメリカ世襲と創価組織票ばかりになってよくない。
62名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:22:33.05 ID:ugoZajB20
信者からの強制カンパの方がよっぽど不健全だろwwww
63名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:24:38.84 ID:1BRYpvbP0
日共に言われるまでもなく、
自民党へ献金すると背任になりかねないから、
やめたほうがいい。
64名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:27:12.43 ID:1BRYpvbP0
>>57 自民党は選挙の党ですから、大企業より公明党様のほうが大切。
65名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:00:46.49 ID:cAIeiHlrO
>>64
違うでしょw政治家にとってカネと票は両輪wどちらかに偏り過ぎるは好ましくないと考えるのが
普通だと思う。理想はギリギリ当選で多少有権者に謗り受けてもカネに変えたい!…とも
思うが政治家人生に永きを求めるのが常だからなw人身の位を極める或いは満足するまでは
人気=出世であるから票固めに重きを置く政治家も少なくないであろうな。選挙落ちればタダの人
例え利権約束させて公約を反古にし有権者の厳しい審判受けることが予想されていても
再出馬するの多いのも政治家職でなきゃ睨み利かないからw
66名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:10:51.33 ID:xtzaJc0pO
安倍はどうしようもねえな
67名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:26:02.84 ID:CnOiR1dp0
q
68名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:27:25.08 ID:1bWX0RlQ0
団体献金マンセー
69名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:31:25.23 ID:y/tvMeII0
まあ日本人は権力を拝む精神を持ってるからな
70名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:37:20.93 ID:c+ifDc/e0
こんなことやっててこの国がよくなるわけねーわ
71名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:49:24.30 ID:38BpfvDo0
景気が良くなってる証拠だろ。
安倍政権を批判してる奴はテロリストの味方だ。恥を知れ。
72名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:55:43.15 ID:CqR9tDgm0
>>71
いよいよ苦しくなってきたなぁ
73名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:39:43.40 ID:LN+sGKJaO
74名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 00:42:42.93 ID:uWhVJzRL0
企業からの献金が増えて、消費税増税の代わりに法人税減税しますって
政策やってるのに、何も疑うなって方が無理だろwww
75名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:58:58.00 ID:o4+19ksiO
安倍に献金してる企業リストを作成し、
そこの製品は買わない、
そこは利用しない、
運動を実行だな。
このまま行くと日本人は、
北朝鮮国民と同等になる。
76名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:06:12.09 ID:Yan8Dhn40
頼むから野党しっかりしてくれ
自民が明らかに調子に乗りすぎてるのに止められないのは情けない
77名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:08:56.15 ID:JICa1lBi0
どの口で「課税は実質優先主義」とか言ってるのか笑っちゃう
78名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:45:48.92 ID:9O4A58lx0
安倍「アベノミクスの風を(庶民なんかより)自民党の津々浦々へ届けます。」
企業が景気良いだけで献金はしないよ。
自分たちの政治力を強めるためにするんだよ。意味のない献金なんかしたらそれこそ
背任罪に問われるわ。
79名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:50:24.47 ID:YjaokFzo0
これが諸悪の根源なんだよね。
アメリカはこれで議会を乗っ取られてる。
日本も財界が露骨に要求してるんだね。
献金を禁止しないと、金持ちの都合で国が動かされる。
80名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:51:50.09 ID:1MQzS5G+0
>>76
野党を潰したのは馬鹿な国民自身
国民自身が理性と知識と常識を身につけなければ
永久に政治は変わらない
81名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:54:05.59 ID:1KModiKY0
献金もらって国民を奴隷化する政策を続々実現
すばらしいな自民党
サービス残業合法化してくれてありがとう
82名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:56:56.77 ID:SXKREXwh0
政治屋と企業の間でぐるぐると血税が回って
ネトウヨにはただの一円も垂れてきませんでしたとさ

おしまい
83名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:58:22.84 ID:yhRPE8qkO
安倍のお仲間たちが頑張って献金しまくってるのか
安倍もお仲間の利益が大事かね
84名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:07:03.45 ID:9O4A58lx0
一度共産党に政権とってもらって 政治献金とかいろんな規制をやってもらってもいいかもね。
やってもらったら用無しだけど。
85名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:48:39.18 ID:9O4A58lx0
献金という名の収賄は酷いな。政党助成金もあるし。この世の中腐ってる。
86名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:07:44.89 ID:T3lozs4Z0
底辺層にネットという超安価な娯楽を与えて万能感に浸らせてガス抜きして
リアルワールドでがっぽり金を持っていく
安倍ちゃんマジ有能だな
87名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:56:54.69 ID:1XzpPWiJO
完全なる賄賂なんだがなw公職選挙法の本旨を鑑みたなら政治献金は廃止しかないw
ただただ見返り求めず政策理念に賛同してなどという言い草は経団連の政治への要望見れば嘘でしかないし
ただ希望を独り言として述べているだけで認められなくても問題視しないというなら株主に対する利敵行為でしかなくなるから
どうみても賄賂による金権政治でしかないw
88名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:33:15.00 ID:ENu4O3VH0
>>30
それでいいんだよ。時の政権がカネもらって便宜はかってるっていう構図が問題だから。
89名無しさん@1周年
法人税安くするから、献金よろしくーとかやってんじゃねーよ!ゲリゾウ!