【国際】ヨルダンのアブドラ国王がISILの空爆に参加するとの報道★2©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net

http://img.2ch.net/premium/2116290.gif
SatoMasahisa (佐藤正久)

複数のソースが、ヨルダンのアブドラ国王がISILの空爆に参加するとの報道。元々、アブドラ国王は、ヨルダン軍の特殊部隊のコマンダーの経験もあり、また攻撃ヘリのパイロットでもある。
http://www.iraqinews.com/baghdad-politics/urgent-king-of-jordan-to-participate-in-striking-isil/

@SatoMasahisaさんのツイート: https://twitter.com/SatoMasahisa/status/563127778304720896?s=09


※前スレ
【国際】ヨルダンのアブドラ国王がISILの空爆に参加するとの報道©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423097524/
2名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:50:25.30 ID:KgHDaGnP0
ヨルダン→夜男
ISIL→愛汁
3名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:50:25.67 ID:y4/IC5K20
一方ネトウヨは汚部屋でオナニーしていた
4名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:50:31.65 ID:ywrp+XW70
飛ばねぇアブドラはただの国王だ…
5名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:50:33.21 ID:/8RwvHsg0
カッコいい
6名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:50:55.38 ID:cbiQXz/X0
炎のスタンドを操るあいつだ
7名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:51:00.66 ID:K8gWiZol0
国王の飛行機が撃墜されて脱出したが敵地に取り残される。
そこにアメリカ空軍のA10が
「タリホ〜!国王、心配すんな!救援が到着するまで上空にいてやるよ!」
国王「ありがとう、頼む」
僚機「燃料たりね〜な、空中給油機いね〜か?」と例の話と流れが同じになったりしてなw
とまた一つ、A10の伝説を作ってほしい。
8名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:51:01.81 ID:m9mpjHbr0
攻撃に向け国境に部隊集結してる模様
9名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:51:04.83 ID:vOvwEill0
期限切れ近い弾薬の処分場
10名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:51:12.68 ID:HOocxqAD0
ヨルダンの兵士は弾の代わりに議員と官僚を上空から投下しろや
無能なのがいくらでも居るからせめて弾の代わりに使ってやれよ
11名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:51:28.46 ID:wnFsdvx30
うちの秀吉くんなら金色のヘリコプターだからすぐバレちゃうな
ところで椅子椅子ってどんくらいの対空火器持ってんだ?
12名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:51:32.69 ID:90ZADhyQO
ヨルダン世界地図塗り替えてええよ
13!omikuji:2015/02/05(木) 10:51:34.86 ID:59GZhtbw0
14名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:51:36.20 ID:WxZKs+Aq0
高村「自己責任」

自民信者「高村ちゃんGJ」
15名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:51:41.21 ID:I8f9cqjH0
国王自ら!?
16名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:51:43.64 ID:WoCYJP+U0
アブドラ国王・・・畜生テロリストを空爆して木っ端微塵にしてください!
17名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:51:46.96 ID:5K2jkna20
ヨルダン国王ってムハンマドの末裔なんだぜ?

かっこいいなw
18名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:51:51.43 ID:Z26A7U1c0
ファイナルファイトのハガー市長みたいな感じ
19名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:51:52.17 ID:lBGCsjIR0
国会答弁中あれてるぞ
20名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:51:57.12 ID:03gW/fxs0
日本は自己責任、ヨルダンは俺たちの息子焼きやがってぶっ殺じゃゔぉけ
この日本との差は何だろ。やっぱ近隣国っていうのが大きいのかね。
21名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:52:13.62 ID:Wv9e3hv/0
なぁにクリスマスまでには帰ってこれるさ(フラグ
22名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:52:18.03 ID:7mkUlhWd0
ぶっちゃけISILって既に核兵器持ってるだろ
23名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:52:18.04 ID:tDPmy7g50
航空相撲!?
24名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:52:27.07 ID:svyuYvQ00
こういうのはヨルダンに侵攻され始めてからだろ
いま出陣したらアホだ
25名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:52:30.47 ID:6ij4LhnlO
>>1
 
ヨルダン政府は世論から、かなり追い詰められてるんだろ。

日本がこれ以上かかわると、たいへんな代償を背負うことになるぞ。




 
26名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:52:30.58 ID:mSTZid6M0
当主様 ご出陣!
27名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:52:40.11 ID:Ja5IBhBk0
うちの皇太子さま辺りが先頭に立って戦う姿なんて想像できねえw
嫁一人コントロールできねーのに。
28イモー虫:2015/02/05(木) 10:52:42.63 ID:HTvuXCtmO
テロリストの顔色を伺う必要がないならなんで下痢晋三は顔を真っ赤にしてISISの予告の最中に空爆支援を必死に否定したんだ?
『人道支援だけ』ってのは『テロリストを刺激しないための主張でしかない』やんか
昨年の9月にはこんなに勇ましい事を言ってたのに
反応が真逆やなwww
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE24H0A_U4A920C1EAF000/
29名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:52:43.67 ID:4k25mA7o0
>>13
頑張れ国王!
30名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:52:59.08 ID:Id2VuyyH0
かっこよすぎるけど
国王自ら戦陣参加とかグラディエーターじゃないんだから・・・
止めろ止めろ
31名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:53:01.13 ID:Oj3E6Cpi0
桑田さんには是非、ISISの前でピースとハイライトを歌って欲しいわ。
32名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:53:06.46 ID:mSyK/tXj0
こういう国王自ら報復攻撃するよりも
9条作って攻撃されないようにするべき
鉄壁な防御なんだから
33名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:53:07.93 ID:mdHPBjZJ0
この操縦席が私の玉座だ
34名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:53:08.96 ID:JbK5iIks0
どこの島津義弘だよ?
35名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:53:18.65 ID:e3JYv9yd0
国家元首の出撃例ではないが、かの特攻サンダーボルト作戦、エンテベ空港人質救出作戦の隊長は今のイスラエルのネタニヤフ首相のお兄さん。これ豆な。
36名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:53:18.70 ID:u50rJ/ao0
大丈夫かな?
37名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:53:20.90 ID:iI7+lUZt0
早く日本も憲法9条破棄して阿部ちゃんが自ら戦闘機で戦える様にしようぜ!
( ゚∀゚)o彡°
38名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:53:27.04 ID:vTaCFSy70
日本が出来ないことをしてくれるから強烈に魅力を感じるな
39名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:53:30.90 ID:1j9xD+TE0
ガチでアメリカ頼み。
ISILってヘリや、戦闘機は所有してないよな?
40名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:53:44.75 ID:hitapUe40
え、国王が自分で操縦して空爆しに行くって事?すげえなw
41名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:53:47.81 ID:VchgVN0t0
国王親征キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
42名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:53:56.02 ID:5K2jkna20
>>32
地続きでは難しい
日本は海に囲まれてるから言えるのよ
43名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:53:59.19 ID:90ZADhyQO
盛り上がって関ヶ原にならんのか?
44名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:54:02.15 ID:a+hgZJ9a0
国王自らいくのか?
45名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:54:13.23 ID:4hYvu3k5O
ヨルダンカッコいい!!
日本はダメダメ…
46名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:54:14.53 ID:HBEQtyEh0
後方で見学だろ
47名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:54:18.58 ID:V4VapzzaO
ジョンと仲間達はもしかしてこれをやらすのが狙いだったのか?
48名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:54:21.34 ID:4p91Hmz40
>>37
今上陛下
「朕自ら近衛を率いて鎮定にあたらん」
49名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:54:23.54 ID:9VKgQmq3O
前スレ>>988
オマエが朝鮮人だろ
ディープ・パープルの替え歌唄ってる王様も知らんのかチョン
50名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:54:27.16 ID:OS943FZR0
後藤さんの行動が
ここまで広がるとは。迷惑かけるのは日本だけでは
すまなくなるということだよ
51熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/02/05(木) 10:54:29.44 ID:nZSiQSSj0
 
ホント、土人国家は幼稚だよな。

だから、アメリカの足元にも及ばないんだよ。
52名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:54:33.54 ID:PxcRC/gX0
どうなる?
どうなる?
53名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:54:34.13 ID:OjhF8wwO0
>>35
過去を言ったらケネディは魚雷艇、ブッシュ父は飛行機で日本と戦闘してたけどな
54名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:54:37.17 ID:paj8oA2C0
言ってるだけだろ。国の元帥が、空爆しに行ったらダメでしょw
55名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:54:38.26 ID:hp9loErR0
まさか攻撃ヘリで参加するの?
この状況で攻撃ヘリはやめた方がいいと思うがなぁ
攻撃機の後席くらいにしとくべき
56名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:54:43.13 ID:/vFaJr5g0
捕虜があんな殺され方したら、最高司令官自ら出るしかあるまい
実際、ヨルダンのパイロットたちの心へのダメージは凄かったと思う
その辺の機微が分かってすぐに自ら出撃というのは英国士官学校出身らしい
57名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:54:50.84 ID:iwNZAwxw0
アメリカは裏でISILに武器を流すのであった
58名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:00.43 ID:+JnLp7350
なぜF16は落ちたんだ?
故障か?ISISって対空ミサイルまでもってたっけ?
59名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:07.36 ID:piw4jD110
>>7
ヨルダンのシュガートとゴードンがきっと現れる
60名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:13.45 ID:UWOg9Uql0
何処かの口だけ番長とはエライ違いですね
61名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:14.19 ID:/pRWHZjA0
国王なら「ポチッとな」位に済ませとけw
62名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:14.48 ID:WLmYfC7S0
オメエは安全地帯で高みの見物やろ
菅前首相の勇気見習えよ土人
63名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:15.40 ID:3bwrXtK20
木曜日 空爆 ISIS避難所だって。サヨナラ 自派泥ジョン
64名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:15.89 ID:D4MbiB7q0
さすが中東の基地外っぷりぱねぇな
65名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:20.08 ID:mdHPBjZJ0
余は上杉謙信の化身なり
66名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:23.96 ID:hIumX3gu0
国王を怒らせたら自称イスラム国も終わりだな
67名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:24.64 ID:nglm0Dl2O
エリ8のサキみたいに自分で戦うのか?外人部隊雇ったほうが良くないか?
68名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:27.29 ID:HtfYGnrp0
日本の安部ドラ国王もかなり勇ましいぞ
69名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:27.32 ID:sOsaZSWB0
人間大砲じゃないの?
70名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:28.97 ID:fMu8yt8V0
国王かっこよすぎワロタ
日本で言うと天皇陛下がやるような感じ?
71名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:31.00 ID:XqUq/aR60
これは、「バスに乗り遅れるな!」だな。
憲法があっても空爆くらいならいいんじゃない?
72名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:34.13 ID:oof9G/kz0
国王「1回目の燃料補給に戻ったら、温かなミルクを飲むんだ。」
73名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:37.27 ID:RxBCgrFU0
天皇陛下が出るみたいなもんかよ
74名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:38.62 ID:wjjZzrl20
日王も見習うべきだな。
後藤さん達を救出するために自ら身を投げ出すべきだった。
まぁ未だにアジア諸国に謝罪もせずに逃げ回ってるヘタレだから無理か。
75名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:40.09 ID:h2cYvdRd0
お前たちには任せてはおけん
わたし自らが出る!(cv.島本)
76名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:40.73 ID:TkN6QLER0
ISISも国王を討ち取った奴には破格の待遇を出すだろうから
金と血に飢えた奴らが必死になってる悪寒
77名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:55:55.46 ID:58Sk81FaO
王将取られたら負け
78名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:00.94 ID:acM4ksXr0
ハリウッドが映画にしそうな展開だなw
79名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:03.42 ID:iaHBrgZQ0
朝日新聞が、残虐な処刑によって、中東諸国はイスラム国への攻撃に慎重になるかもしれない、

みたいなことをほざいていたが、逆じゃねーかw
自分のメンタリティーを相手にも当てはめる糞新聞ww
80名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:07.39 ID:AtL2z5oz0
そもそもイギリスの植民地で、王もイギリスの仕官学校出てるから
英米にいいように操られてるという意味では日本もヨルダンもかわらんな
安倍よりマシというだけで、ただの間抜けな犬野郎
81名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:14.93 ID:PD1FSXPZ0
これはヨルダン国民なら尊敬しないわけがない
国のトップはこうでなくては
82名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:19.38 ID:vcVSJeUx0
トマホーク10000発放ったれ!
83名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:23.28 ID:UWyfbuVo0
>>48
西園寺公望「お上は立憲君主制の何たるかを未だにご理解していないようですな、宜しい、爺が言って聞かせましょう、そこに正座なさい!!」

昭和天皇、3時間以上こってり絞られる
84名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:24.31 ID:u50rJ/ao0
天皇陛下が出撃してもあんま士気上がらないよな
85名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:25.74 ID:Wv9e3hv/0
日本では陛下おんみずから兵を率いることは軍の面目丸潰れだったらしい
86名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:28.64 ID:r1ziai1j0
国王自らとはまた凄いね
87名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:30.06 ID:5mxeSV8n0
後藤さんは死刑囚との交換で国境まで来てて族長とも引き合わされてた
殺されたのは死刑囚を出さなかったヨルダンのせいだ
88名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:32.28 ID:wnFsdvx30
ガンナーじゃなくてパイロットってのがまたいいな
つーか特殊部隊のコマンダーってバリバリ現場最前線司令官じゃねーか。帝国時代の日本とはわけが違うな
89名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:32.83 ID:VchgVN0t0
>>48
226でそんな事言ってるのに日米開戦前はだんまりで責任回避に成功
90名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:34.29 ID:247R9rFq0
91名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:47.08 ID:cTTGHh9A0
すごい王様だね
普段から公用車自分で運転するとか、外交で出かける時自分で政府専用機操縦していくとか、どんだけアクティブなんだよw
さすがベドウィンの頭
ご無事で><
92名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:48.21 ID:GVWmegRt0
安部ちゃんが絶対許さないと言ったから
今上陛下も御親征だな
93名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:48.52 ID:K8gWiZol0
>>39
もっていても、脅威にはならないだろう。
整備するための部品、要員がいないだろうし、
燃料などが手に入らない。
ミサイルなどの兵装も手にないらないから心配いらないんじゃね?
要員がいた所で肝心な部品がな。確実に共食い整備になって稼働機ほとんどなくなるよ。
94名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:56:57.54 ID:ip9tJV3B0
日本は、伊賀と甲賀の忍者部隊が出撃。
ISILなんぞ朝飯前。
95名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:57:02.35 ID:FiX1diyU0
795 名無しさん@1周年 2015/02/05(木) 10:38:32.95 /Z8lpUhl0

ヨルダンもまんまと罠に嵌められた。
ISISなんて世界中の屑を集めた集団、死んでも惜しくない。
でも、「イスラム教徒」を使って洗脳しているので、代わりの屑はいくらでも集まる。
一度テロとの戦争に引きずり込まれたら抜けられない。
イラクもシリアもヨルダンの徐々に疲弊して、内乱から消滅する。
そうなると、「正義の味方だー」と米以連合軍がパクっとみーんな持っていく。

中東に巨大なイスラエル国家が誕生する。
96名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:57:06.65 ID:eU0dwprI0
ヨルダンは国王が政治の実権を握る国。
前国王の葬儀には、米露の現職大統領をはじめ、世界中の元首級が参列した。
国際社会の序列は、ヨルダン>>>>>日本
97名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:57:09.04 ID:90ZADhyQO
あの動画で空爆パイロットに深く考えさせたらあかんねん。
このタイミングで国王が視聴率とらなあかんねん。
98名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:57:13.97 ID:y9CxOcxU0
朝に嗅ぐナパーム弾の匂いは格別だ。
分かるか大尉、ガソリン、ガソリンの匂いだ。
その匂いは・・・・・勝利の香りだ。
99名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:57:16.42 ID:3bwrXtK20
アベ



責任とるって こういう言葉じゃね?
100名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:57:26.41 ID:5K2jkna20
国王殺されちゃうと中東大変だから
アメ公は全力で支援するしかない

分かるな?
101名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:57:28.45 ID:4p91Hmz40
>>92
見てえええええぇぇぇぇwwww
102名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:57:30.64 ID:0wrcLfGvO
日本からは戦地へ華麗にヘリコプターから菅直人が降り立つよ
103名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:57:37.83 ID:SWfvhTFeO
>>49
替え歌ってより直訳ロックだよん。
104名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:57:38.77 ID:H/jCFLLJ0
「イスラム国は神に宣戦布告」=スンニ派権威
http://www.jiji.com/jc/c?k=2015020400935

イスラムの宗教権威ですらイスラム国をここまで強く非難しているというのに
日本の左翼や野党はテロ支援団体になってるざま
105名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:57:42.85 ID:JeTNNXqw0
インデペンデンス・デイ
106名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:57:44.89 ID:Q3EyWUS90
>>76
お互い足を引っ張り合わせる罠だったりしてなぁ。

とにかく国王の武運を祈るわ。
107名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:57:50.96 ID:w3F6gCEQ0
>>1
え?国王自らいくの???
108名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:57:53.82 ID:iwNZAwxw0
>>78
インディペンデンスデイ
109名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:06.29 ID:9oBr8LwUO
安部もセットで行かせてやってくれ
今回の責任は安部にある
110名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:10.39 ID:mdHPBjZJ0
>>48
昭和天皇の大権発動のあれですね
田中義一叱責と226とガナルカナル叱責とポツダム受諾だっけ
111名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:16.05 ID:UET070NU0
修羅の国の方は、丹誠込めた朝取りのパイナップルを献上するんだ!
112名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:18.05 ID:0ipDH8k/0
かっこよすぎワロタ
113ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/02/05(木) 10:58:18.36 ID:kYdZNpvdO
インディペンデンスデイ思い出した
114名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:20.65 ID:9etGrnQWO
王「我が国民の痛みは我の痛みと同義である。今、国民の先頭に立たずして何の為の王ぞ!!!」
115名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:22.93 ID:oF5E/2Qe0
日本のお花畑が9条持って行くから空からバラまいてくれYO!
116名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:24.96 ID:1ZaV3ZHq0
複座機の後席に乗って
高空で視察するだけだろ。
117名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:31.67 ID:VO7yjn/w0
ヨルダンパイロットの処刑動画の最後に
生存パイロットの個人情報出して脅してきたISILに対抗するには
国王自ら出陣せざるを得なかったんだろうけどそれにしてももうなんかすごいとしか言えない
この判断が出来ちゃうヨルダンもすごいが一般市民から無関係の国から
何から何まで敵に回したISILの煽りスキルも相当なもんだな
118名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:44.62 ID:atW7PcJl0
>>24
攻撃にまさる防御無し。
119名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:44.74 ID:Jx+1Jzpg0
安倍も行って殺されてこいよ
120名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:47.27 ID:FMHVIf0x0
まあ本人自ら先頭に立たないと国民の不満は納まらんわな
でもこんな事言える国王ってカッコええわ
121名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:50.35 ID:hDgaOT7a0
>>25
そうも取れる
アメリカ追づいを納得させる為にはこれしかないんだろうな
122名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:50.41 ID:VHPGqUcH0
国王として積極的に外交に携わり、国家の安定に貢献している。

また、一般人(タクシー運転手、新聞記者、老人など)に変装して、国民の生の声を聞かんと努力している
123名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:52.08 ID:FMOOImCr0
Personallyだから親征だね

Jordan’s King May Participate Personally In ISIS Raids
http://dailycaller.com/2015/02/04/jordans-king-may-participate-personally-in-isis-raids/
124名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:52.14 ID:1j9xD+TE0
>>93
ならいいが。
世界核国でイスイス参加者いるから、要員はいそうだなと思って、機体維持できなきゃしょうがないよな。
125名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:54.41 ID:MPAf9nGR0
暴れん坊国王だー!!!!!!

ジャージゃ〜ジャーン🎶~
ジヤジヤジヤーンジヤーン!🎵ーーー!
126名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:54.93 ID:vkr7zPCz0
>>13
陣頭指揮キター
完全に戦闘服じゃん
127名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:58:58.46 ID:3JrnX2up0
イスラエルのいい盾になってるじゃん?
128名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:01.49 ID:3MF5Prgl0
やっぱF/A18で?
129名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:05.59 ID:BcFD4GcD0
うちの総理だってそれくらいできるわ
130名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:08.48 ID:hp9loErR0
>>58
携行SAMくらいは装備してるでしょ
131名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:11.12 ID:ARueApADO
すげーかっけー
だが王手されたら世界大戦になりそうだぞ
132名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:13.08 ID:6YBLLayE0
>>67
大儀が要るのに外人部隊使えるわけない。
133名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:13.98 ID:OjhF8wwO0
>>89
226はクーデターで首相暗殺未遂他、政府が大混乱

全然状況が違う
134名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:19.67 ID:paj8oA2C0
>>109
車の運転すら下手糞なのに、戦闘機の運転なんて
できるわけがないだろw
135名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:20.00 ID:XqUq/aR60
そういえば、鳩山はまだか?
136名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:22.46 ID:m1Oj6kSV0
今来たけど予想してやる

ネトチョンが『安倍ピョンも行け』と単発IDで書きまくってるだろw
137名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:25.09 ID:u50rJ/ao0
天地を揺るがす報復ってこれのことですか
138名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:38.02 ID:wsRcReED0
もう国王やめてもいいとか言ってたからガチかもな…
生きた帰って来てね
139名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:38.06 ID:R6rQq6OvO
菅は好きじゃないが邪魔しても現場へ行ったわな。上でのレスにあるが安倍は、安全地帯から見守るのみ。国王にでもなったつもりか?こんな口先総理が国民守るなんてよく言えるわ
140名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:41.22 ID:Y0t58Isa0
ネトウヨは部屋の中から脳内指揮をとってるのであった
141名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:48.61 ID:t/x2AVZq0
>>122
なかなか素敵な国王だな 応援するわ
142名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:49.97 ID:03gW/fxs0
そういえば世界中で後藤さんを悼む声が上がったけど
ヨルダンのパイロットについては日本のツイッタ―民は何かメッセージ送ってるの?
143名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:59:59.58 ID:RdvXTLB6O
こうでもしないと国民が収まらないんだろうな
そういうお国柄なんだアラブは
144名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:00:02.36 ID:4p91Hmz40
145名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:00:11.86 ID:p+FT8/fe0
ちまちま拠点を空爆するよりか圧倒的火力で一掃した方が早いだろ
この人質殺害で世論の支持も得られるだろうし、反撃のテロ行為はどうせ現時点での空爆でもやってくる
146名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:00:14.20 ID:tw+fOV9N0
朝鮮総連も空爆してくれ

総連本部、「退去逃れ」…転売先から賃借か

 問題の発端は、バブル崩壊の余波で1990年代、朝鮮総連と関係の
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00050015-yom-soci
147名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:00:14.69 ID:Ja5IBhBk0
>>122
徳田新之助かよw
148名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:00:20.28 ID:247R9rFq0
こんな感じで頼む
http://i.imgur.com/SCFe07b.jpg
149名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:00:22.70 ID:3bwrXtK20
アブドラ国王のFacebookページどこ

アブドラ国王のFacebookページどこ

アブドラ国王のFacebookページどこ
150名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:00:29.74 ID:wjjZzrl20
日王も見習うべきだな。
後藤さん達を救出するために自ら身を投げ出すべきだった。
まぁ未だにアジア諸国に謝罪もせずに逃げ回ってるヘタレだから無理か。
151名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:00:38.10 ID:57yIJa8K0
映画「インディペンデンス・デイ」を観ていたときのこと。
大統領が「俺がやる」と言って戦闘機に乗り込んだとき、
あまりの荒唐無稽さに映画館の観客がいっせいに
「ええええーーー」「うそぉおおお」と叫んだ。
あの一体感は忘れられない思い出。
152名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:00:41.20 ID:HUwbhX0y0
すげえな国王、どっかの口だけ野郎とは大違いだ
153名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:00:42.34 ID:3CgXhFUk0
プーさん越えきたーw
シビれるなおいw
154名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:00:46.41 ID:gj94hIyN0
アブドラっちw
あぶねえぞw
やめとけw
155名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:00:55.97 ID:4uCkqOy50
安倍にもボール級の最高級戦闘機を
進呈するから一緒に戦って来い
156名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:02.75 ID:VkabsWBO0
日王と全然違うね
国民のために戦う王と国民を搾取する王
157名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:05.82 ID:N51i4xXM0
まさかの国王、自らの?
158名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:07.03 ID:E3NloEb20
大陸の王族はまんま戦士の長だからなあ
159名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:09.55 ID:DCHJiBxz0
尾翼はライオンの紋章で頼む
160名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:09.72 ID:/V4CHLwY0
安倍さんを叩いていた在日と左翼は、ヨルダンも叩くべきか相談中?
161名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:15.73 ID:5rFkvUnO0
ヘリは危険だろ。
万が一にも国王が拘束でもしたらISIL大喜びでこれ以上ないというくらい残虐な方法で処刑することうけあい。
162名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:19.59 ID:D4MbiB7q0
むちゃくちゃ、破壊しそうな気がする
163名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:22.00 ID:uzek5KDV0
>>109
ここは谷垣を特使として派遣
164名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:28.11 ID:H2Gqh0Dc0
色んな宗教国が対ISILで一致団結する時点で既に凄い事なんだけど
165名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:30.06 ID:gV3uCiam0
>>57
アメリカ ロシア 中国

中国が一番量が多いんですけどねw
166名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:31.39 ID:UWOg9Uql0
どこかのだれかさんも
自分で言ったんだから
自ら「法の裁きを受けさせる」をやってこいよ
167名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:34.22 ID:O/u73Ooi0
国王すごすぎ アクティビティ
168名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:34.30 ID:Id2VuyyH0
>>70
そうだね、日本で例えるなら陛下に該当する
アメリカが作ったいまの日本帝国憲法じゃ元首が決められてないが
大日本帝国憲法じゃ国家元首は天皇陛下
169名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:36.34 ID:0ipDH8k/0
マジでしびれた
サムライだわ
170名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:36.45 ID:cEv9hBCI0
安倍も戦車ぐらいは乗れるやろ

一緒に戦え
171名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:37.14 ID:SXPZhzyP0
>>20
ヨルダンのパイロットは、イスラムと戦闘中に墜落して捕虜になったんじゃなかったかな?
国の犠牲になって亡くなったんだから、放っておくわけにはいかないよね。
日本人の場合は、残念だけど防げたことだったから国民感情も微妙なんだと思うな。
172名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:44.04 ID:b/zYWPdh0
>>155
さっさと進呈しろよw
妄想をこじらせたアホチョンコw
173名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:44.15 ID:DEQG6li80
俺がガンダムだ
174名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:49.16 ID:OPPyIoR00
酔っぱらいのオヤジ探してこなきゃ
175名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:01:52.74 ID:SWfvhTFeO
>>53
家柄のレベルが全く違う。比較にならない。
176名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:02.14 ID:3XkTLo5k0
やっちまいな!
177名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:08.90 ID:FiX1diyU0
フリーメイソン最高位のアメリカ南部連邦将軍
アルバート・パイクの未来計画が完璧すぎる

彼が1871年に、イタリア建国の父である
ジュゼッペ・マッチーニに送った書簡(手紙)には、
予言ともいえる恐るべき「未来計画」が書かれていた。

「世界を統一するために今後3回の世界大戦が必要だ」
「1回目はロシアを倒すために、2回目はドイツを倒すために。
3回目はシオニストとイスラム教徒がお互いに滅し合い、
いずれ世界の国々もこの戦争に巻き込まれ、
それが最終戦争に結びつくだろう」
http://hexagon.inri.client.jp/floorB1F_hap/_floorB1F_ap.html
178名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:13.51 ID:iwNZAwxw0
テロにという点ではエアフォースワンのハリソンフォードか
179名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:23.24 ID:MWnXLSac0
安倍ちゃん「私は国会があるので参加できません」
180名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:25.65 ID:Ja5IBhBk0
>>151
俺はウィルスしこむって作戦のときに、えーうっそおーーと一人で叫んだよ
181名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:26.66 ID:JbK5iIks0
政治体制が違う日本と比較するバカ。
182名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:27.32 ID:QIK7ScIY0
やべえ アブドラ国王のファンになったわw
183名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:28.33 ID:K8gWiZol0
>>53
ケネディは兄貴がアフロディーテ作戦で死亡してから親父が手を回して
出撃させないようにしていて、たまたま出ていった時に夜間、日本海軍の船舶と鉢合わせ。
日本海軍の船の航路をふさいだために船首で真っ二つにされた。
速度、機敏性がはるかに勝る魚雷艇を駆逐艦で狙って真っ二つにはできんからなw
その後の英雄談も親父が新聞社に金を渡して捏造した物なんだよ。
184名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:31.99 ID:h2cYvdRd0
>>152
口先一つで自分がダウンしちゃう安倍w
185名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:32.30 ID:nrgjiK4z0
王が討ち取られれば、そのままヨルダン全国民がISIL領に雪崩れ込むという
二段構えの戦法だ。もはや勝負は決した。
186名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:37.74 ID:HtfYGnrp0
187名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:41.75 ID:paj8oA2C0
>>144
国王陛下に見えないなwww
アメリカの司令官にいそう。安倍は情けないわwww
188名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:52.20 ID:NSItaLmi0
めちゃくちゃやったれ!
189名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:53.46 ID:of5DuiCB0
>>122
拙者は貧乏旗本の三男坊、徳田新之助と申す者だがいかがなされた?的なあれか
誰か国王にメールしてやれよ。ガンナーに撃たせる時の掛け声は「say-bye」だって
190名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:53.57 ID:7fepzQ820
>>1
大義ってやつだな。コレで明確な方向性が決まった。
191名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:54.67 ID:iaHBrgZQ0
ちょっと

かっこいいとオモタw
192名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:55.14 ID:jloXi4pK0
ISILも人質三人殺しただけで有志連合の本気度がここまでぶち上がるとは思ってなかっただろうなぁ
193名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:02:56.34 ID:EoWDijHA0
今までやってたよな?
もしかして国王自らやるのか???
194名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:03:04.50 ID:pFr/VxeW0
.

1962年1月30日(53歳)

.
195名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:03:06.53 ID:PxcRC/gX0
ツタヤでインデペンデンス・デイのレンタル進みそう
196名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:03:10.37 ID:RdvXTLB6O
あのパイロットは地対空ミサイルで打ち落とされて捕虜になったんだろ?
王さま、捕虜にだけはならんでね
197名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:03:12.20 ID:Wv9e3hv/0
>>144
かっこよすぎだろ
198名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:03:22.60 ID:WxZKs+Aq0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  オラ、でてこい安倍
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄  官邸  |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
199名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:03:27.02 ID:ZlnQIgN80
こう言わないと逆にヨルダン国民に吊るし上げられるからな
200名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:03:32.14 ID:Vs2vWON+0
> ヨルダン軍の特殊部隊のコマンダーの経験もあり、また攻撃ヘリのパイロットでもある

何かすごいの出てきた。
最初からいたのにすごい感じで出てきた。
201名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:03:32.50 ID:6m+uGdxc0
国王「
地獄を!きさまに!
HELL(ヘル) 2U(トゥーユー)!」
202名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:03:34.33 ID:a+hgZJ9a0
ヨルダン国内にまだいる反体制派を完全に沈黙させるのが主目的かな
203名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:03:45.75 ID:03gW/fxs0
ガンダムでいうとどんな感じ?
グフに乗ってた奴が白兵したときくらいのかっこよさかな?
204名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:03:48.66 ID:I0Xcdcy70
でも空爆って占領された村の市民も死ぬよね
205名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:04:02.17 ID:iwNZAwxw0
出撃途中で下痢になって基地に引き返さなければよいが
206名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:04:07.65 ID:cb0GDyHp0
>>155
朝鮮人の執着はんぱねーな
安部関係ねーだろ
207名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:04:14.20 ID:kOEvXuUX0
安倍は大臣で、大統領でも征夷大将軍でもないんですけどw
208名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:04:15.78 ID:hm+B4iMO0
ブタサヨもこんくらいすればいいのに
何の役にも立たないんだからw
209名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:04:16.79 ID:t5AQncap0
ノーブレス・オブリージュという奴だな
安倍ちゃんも出陣すべき
210名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:04:27.64 ID:5K2jkna20
ん?

安倍なら核シェルターで天ぷら食ってるよw
211名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:04:28.17 ID:1Aa25MBV0
安倍もF15で行けよ
212名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:04:30.48 ID:TkN6QLER0
国王は万が一のことがあれば捕虜になることはないから自害だろうね
そこまで覚悟しての出撃だろうな

なんと、日本の戦国武将の精神が中東の小国で生きていたって訳だ
213名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:04:36.47 ID:3XkTLo5k0
>>144
迷彩着てても「災害で救出された人」にしか見えないアベシ
214名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:04:39.04 ID:b/zYWPdh0
>>181
小学生未満の知能しか無いネトチョンには
『安倍も行けニダ』が精一杯
215名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:04:53.27 ID:OjhF8wwO0
>>183
ジャンプさせてスクリュー空転させるとエンジンぶっ壊れるからな
216名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:04:58.15 ID:hDgaOT7a0
安倍も後藤の母ちゃんに会うだけあってやれば良かったのに
話聞くだけ聞いてさ

この国王ちゃんとパイロットの親に会ってる話聞いてるからな
罵倒もされたかもしれんのに
217名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:04.58 ID:nFpVBSvK0
国王、政権への不支持が高まり
ISILへの賛同者、参加者が増えると国が崩壊する
難しい局面なのな
218名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:06.09 ID:jloXi4pK0
プーチンとどっちが強いだろうか
219名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:09.73 ID:9l7HJRO80
日本も古くなった気象衛星とかあるだろ、軌道計算してピンポイントにテロリストのアジトにぶち込むくらいできないの?
左翼が騒いでもた「またまそこに落ちただけ」で済むし
220名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:10.50 ID:FiX1diyU0
フリーメイソン最高位のアメリカ南部連邦将軍
アルバート・パイクが1871年に、イタリア建国の
父であるジュゼッペ・マッチーニに送った書簡(手紙)には、
予言ともいえる恐るべき「未来計画」が書かれていた。

「世界を統一するために今後3回の世界大戦が必要だ」
「1回目はロシアを倒すために、2回目はドイツを倒すために。
3回目はシオニストとイスラム教徒がお互いに滅し合い、
いずれ世界の国々もこの戦争に巻き込まれ、
それが最終戦争に結びつくだろう」
http://hexagon.inri.client.jp/floorB1F_hap/_floorB1F_ap.html
221名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:15.33 ID:90ZADhyQO
いらん動画みさせられてパイロット志気おちそうだもんな…
222名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:18.19 ID:of5DuiCB0
特攻野郎Aチームの最新キャスト?
http://pbs.twimg.com/media/B9CGg7tCQAAAlHi.jpg
223名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:23.36 ID:UWOg9Uql0
政治体制違うとかいって
手前ら都合の良い時だけ
特例とか超法規的とか持ち出すんだから
ルール作る側なんだから出来るだろ
「超法規的」に行ってこいよ
反対しねーよw諸手を挙げて賛成してやる
224名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:30.06 ID:S7B/ED0V0
そんな装備で大丈夫かな?かな?
225名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:30.67 ID:paj8oA2C0
まあなあヨルダン軍は弱いらしいから、国王陛下がこれだけ勇ましいおかげで
持ってるようなもんだよなあ。
安倍とかがヨルダンの国王とかになったらすぐ分裂しそうだよなww
226名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:31.17 ID:gEUiKIwx0
やっぱ国王が戦うって場面はくだらねー政治的ゴタク、理屈吹っ飛ばして
素直に燃える。
2.26絡みの本で昭和天皇が「朕自ら近衛師団を率い鎮定に当たらん」なんて
箇所見るとおおーと思っちゃうよ。
227名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:32.08 ID:yNy1raCo0
「神は人間の体に栄養を補給するために、
木と植物と種を創造した。
肉食が始まったことによって
戦争が起こった。」
プラトン


平和を望むなら、肉食を止めよう!
(^∇^)/
228名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:32.50 ID:QEgPy+eSO
ええええええ、文字通りの意味でかよw
229名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:35.32 ID:tkMxXPzP0
象徴的なものだろうけど、士気は上がるだろうな
230名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:36.79 ID:7dJf9D3t0
口だけの安倍やネトウヨは国王の爪の垢を煎じて飲め
231名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:37.51 ID:DCHJiBxz0
甘いな、アブドラ国王

北の将軍さまなら空爆にも参加するし
白兵戦になっても敵部隊を一人で殲滅できる
232名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:44.80 ID:hitapUe40
今CNNでもやってるわ
233名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:49.81 ID:3MF5Prgl0
安倍池連呼てさ
憲法9条あるからできないの
キュウジョウの改正しようってブーメランwww
234名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:05:55.04 ID:YOgmMIWh0
失敗したらやばすぎだろ(´・ω・`)
235名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:05.89 ID:DmNwALbQ0
かっこいい
236名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:07.46 ID:YYzugQJi0
ヨルダンは民主化しないの?
237名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:09.50 ID:RQg+Vhcs0
イスラム土人戦争。
238名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:14.49 ID:6ij4LhnlO
>>202
 
ヨルダンにも、アラブの春の後遺症はまだあるのかもな?

反政府運動が起きかねないくらいに、ヨルダン政府は追い詰められているんだろうな…




 
239名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:21.52 ID:fPQp+tBg0
やっぱりイスラム世界は16世紀だな

武器が新しいだけで

そんなとこに自ら首をつっこんだバカ総理がいる国があると聞いた
240名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:23.62 ID:6jmms/aD0
>>13
イケメン過ぎやろ
241名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:27.69 ID:2znNj0KK0
アブドゥッラー2世
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%83%E3%83%A9%E3%83%BC2%E4%B8%96
また、一般人(タクシー運転手、新聞記者、老人など)に変装して、国民の生の声を聞かんと努力している(変装は詰めの甘さで2回ばれている)。
とにかく自分でやってみないと気がすまない性分であり、特に乗り物に対するそれは過剰とも言える。国王自らハンドルを握り外国要人を空港まで迎えに行くのは日常茶飯事である。

なるほど
http://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/8/9/89f86839.jpg
242名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:34.92 ID:Yw3MXJ5b0
安倍は一人で中東に出撃してこい
243名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:35.48 ID:D4MbiB7q0
アブドラ国王 F-16
安倍 ブルーインパルス
244名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:40.82 ID:nrgjiK4z0
地上軍の主力はヨルダン正規軍で決まりだ
245名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:42.74 ID:Rs1CNVZr0
この王様って、熱狂的トレッキーの人だっけ?
確かに戦車も操縦できる
王妃と娘たちが超絶美女
246名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:45.98 ID:q1yHoZOj0
国王強えええ
ハーレムで戯れるだけじゃないんだな
247名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:51.61 ID:Id2VuyyH0
>>204
市民の死なない戦争なんてないよ
まぁISILは国家じゃないから戦争という表現は適切じゃないかもだけど。
248名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:57.62 ID:247R9rFq0
ヨルダン国王アブドゥラ2世
http://i.imgur.com/DWtES2i.jpg
249名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:58.54 ID:LwBItNbe0
安倍チョンもゼロ戦に500キロ爆弾片道燃料て参戦するべき
250名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:06:59.28 ID:of5DuiCB0
>>231
ゴルフやらせたら100アンダーだしな
251名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:02.37 ID:S9FJbvyh0
>>22
イスラエルの子飼いだから当然。
252名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:02.82 ID:OjhF8wwO0
>>203
ドズルがビグザムで出撃 
253名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:03.01 ID:Wv9e3hv/0
朕みずから近衛師団ヲ率ヒテ鎮定に当たらん
254名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:19.81 ID:XCWWh+mk0
リアル インディペンデンスデイ か
255名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:25.92 ID:WVws+fRl0
イスラエル「ワイ、高みの見物」
256名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:27.15 ID:BVpLskCn0
爆撃する国王かよw、カッコ良い
257名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:28.42 ID:WxZKs+Aq0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  オラ、でてこい安倍
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \ 天ぷら食ってんじゃねぇぞ
     |   /  ̄  官邸  |/    「    \      \___________
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
258名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:35.44 ID:ONQaeqQI0
>>226
うほっ!レス番狙ったみたいw
259名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:43.06 ID:C0a81VdS0
>>241
映画の主人公みたいは人だな
尊敬した
260名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:47.68 ID:aU+AV+YB0
日本も北朝鮮攻撃しようぜ

拉致被害者868名を全国民が一丸となり奪還しよう
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimizushrine/62353390.html
261名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:48.78 ID:hDgaOT7a0
>>217
アイシルへの支持というより反米だよ
親米政府に対する不満
262名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:50.15 ID:8iJh+iyY0
年寄りの冷や水
263名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:50.99 ID:6YBLLayE0
>>216
会う前から後藤の母はキチガイだってわかるだろ。
なんでそんなのに付き合わないといけないんだ?
マスゴミがこぞって利用するのが分からないのか?
264名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:52.97 ID:gV3uCiam0
ヒント   7月8日
265名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:07:56.26 ID:SLL7kZPp0
実質国王に行政権があるヨルダンと、比べてリーダーシップ云々言ってるやつなんなの?
266名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:08:04.43 ID:paj8oA2C0
>>236
一応民主的な王政だよ。議会もあるしね。
その代わり国王が大統領並みの権限があるってことだけどね。
議会の発言力もあるから、それなりの民主制ではあるよ
267名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:08:08.53 ID:Pij5upif0
これをきっかけに、第三次世界大戦もあるかもね。
中国韓国が日米の敵になっても不思議ではないから。
268名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:08:14.77 ID:7fepzQ820
>>203
ガンダムはかっこいい軍人全て殺しちゃうからな。しかも素人の手でw
269名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:08:16.84 ID:b/zYWPdh0
>>216
国の命令で戦地に行ったパイロットと
商売目的で勝手に行った奴を一緒にするなよ低脳児

そもそもあの基地害BBAと会って誰が喜ぶんだ?
270名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:08:18.01 ID:sbhYjrEc0
まさかのイケメンワロタ
271名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:08:21.70 ID:cbiQXz/X0
と思わせて「お待ちください」つって
ヨルダン四天王とかヨルダン特攻隊長とか親衛隊長とか闇の国王とか
いっぱい出てきて最初は良かったがネタ切れで連載も打ち切りで
「俺達の戦いはまだ始まったばかりだ」つって坂道を駆け上がる黒覆面達
272名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:08:22.01 ID:e6xj5uCp0
は?まじで?国王が?
273名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:08:24.41 ID:m1Oj6kSV0
ケネディに似てね?
274名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:08:25.49 ID:DPZMYdyD0
報ステで言ってたがヨルダンの中で空爆反対の声が相当強くなってきてるというのに
国王自ら空爆参加は逆効果なんじゃないのか?
275ハイパー:2015/02/05(木) 11:08:35.81 ID:ClOFSe/r0
空爆もいいんだけど
イスイス団の食糧事情どうなのさ?
物資の輸送経路とか
水源とか押さえれば今に絶滅しない?
276名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:08:42.91 ID:SItjqlDa0
>>226
レス番見事
277名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:08:48.23 ID:Yw3MXJ5b0
ISILは持久戦に持ち込んでじわじわ首締めりゃいいだけなのに
278名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:08:50.11 ID:FiX1diyU0
アルバート・パイクの「未来計画」

「世界を統一するために今後3回の世界大戦が必要だ」
「1回目はロシアを倒すために、2回目はドイツを倒すために。
3回目はシオニストとイスラム教徒がお互いに滅し合い、
いずれ世界の国々もこの戦争に巻き込まれ、
それが最終戦争に結びつくだろう」
http://hexagon.inri.client.jp/floorB1F_hap/_floorB1F_ap.html
279名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:08:50.52 ID:Z1zY2XBnO
安倍さんが「許さない」「罪を償わせる」と言ったところで何もできんからなあ

アブドラさんほんとにやったらカッコいいな
280名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:08:54.25 ID:bQxqiB58O
国としてではなく国王自身が参加するのか、何か映画みたいだな
そういえばイギリス王室も事が起きたら実践参加だったな
281名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:09:08.60 ID:SLL7kZPp0
>>218
アブドラは生粋の軍人、プーチンはなんちゃって役者
282名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:09:08.66 ID:UWyfbuVo0
ヨルダン国王がバイクタクシーの運転手に変装した時の画像(後ろは嫁)
http://n4hr.com/up/uploads/9d36db50c4.jpg
http://www.albaladnews.net/assets/news_gallery/38352_3_1331128494.jpg

自ら車を運転する国王(横はクウェートの首長)
http://images.alwatanvoice.com/news/large/5407908991.jpg
283名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:09:16.52 ID:4F1snA220
プロレスかな
284名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:09:25.08 ID:VE0ghGHu0
なんで子供たちがバカな大人たちの争いに巻き込まれなきゃならねえんだよ。
子供と女は別の場所に移して男だけで殺し合ってろ。
285名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:09:27.61 ID:OHCtOydd0
ISILに加担する日本国内のクズどもを抹殺しる


日本が先ずすべきことだ
286名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:09:34.53 ID:f8aXBKqr0
あれ?元々ヨルダンって空爆参加してたような?と思ったら国王出陣かよ!
287名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:09:34.86 ID:RQx8EixWO
天皇陛下が零戦に乗って参加したら・・・・・・・
288名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:09:37.73 ID:S52uQ/zt0
憲法9条の会はISILに平和会議をしに行くべきだろw
289名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:09:42.70 ID:E7bJkdKL0
阿部ちゃんももっとブチ切れていいと思うんだけどね
日本人が二人殺されてるんだ
290名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:09:48.28 ID:sbhYjrEc0
この国王はこっちでいう小泉純一郎みたいなものなんだろうな
無能だけど人気ありそう
291名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:09:48.48 ID:geum4NP00
国王がお出ましならジハードもへったくれもなくなるね
世俗の戦いになる
292名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:09:50.69 ID:K8gWiZol0
>>221
逆だろう、最後に作戦に参加したパイロットの名前や自宅の住所出てきてるから
ISISを根絶やしにしない限り、家族、親せきなどの安全もないって事でエキサイトすると思うよ。
293名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:09:54.59 ID:IwcKV5Q+0
>>13
デェェェェェェンってSE鳴ってそう
294名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:01.99 ID:6gmmXFrD0
国として参加するってレベルじゃなく本人がかwww
295名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:03.35 ID:R7Tw71fl0
>>275
人質がいるから兵糧攻めはできないでしょ
296名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:04.30 ID:COOtM0HpO
>>3
朝鮮人みたいに、辺り構わず強姦するより良いと思うわ。他人に迷惑かけるのだけは、やめろよ!
297名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:08.16 ID:N51i4xXM0
特殊部隊のコマンダーの経験もあり、また攻撃ヘリのパイロットでもある

戦闘機ではなく、自らヘリで行っちゃったら漢
298名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:08.23 ID:rSgpXWdb0
軍歴のないものの立候補を禁止しよう
299名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:17.31 ID:FMOOImCr0
>>274
えっ?
なんで、日本の報ステがソースになるの?
情報操作やっても無駄だって

Father of murdered Jordan pilot demands revenge
http://www.aljazeera.com/news/2015/02/father-murdered-jordan-pilot-demands-harsh-revenge-150204100838183.html
300名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:26.23 ID:cTTGHh9A0
ISILはもちろん、内外の敵対分子も
国王拘束や国王機撃墜狙ってくるよねぇ
ヨルダン側ももちろんそうはさせまいと志気はとんでもなく高まるんだろうけど…
どーなるのこれ
ヨルダンから目が離せません><
301名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:29.04 ID:RdvXTLB6O
捕虜には絶対ならないだろうから、撃墜されたらパラシュートは使わないな
302名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:29.83 ID:cb0GDyHp0
>>268
ルウムからのエースを木馬に投入しすぎ
おれならWBはほっとく。
303名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:30.58 ID:7fepzQ820
>>221
恐怖ってのは一定の線を越えると怒りと闘争心しか増やさないんだよ。
304名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:30.72 ID:jq1G3T7z0
昔、世界まるみえでこの王様がタクシーの運ちゃんに変装して、
国民の声を聞くって番組流してたわ
あの動画またみたいなー
誰か持ってないか
305名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:32.96 ID:0SCer0V80
>>32
9条があったけど竹島は侵略されました
306名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:37.34 ID:EJ0/1YgX0
ほれ、憎しみは何も生まない論者は止めに行けよ
307名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:42.80 ID:fgkzDd9h0
カモネギにならなければいいけどな
308名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:45.93 ID:+QiBAUtL0
>>284
ヒント
昨日死刑にされたテロリスト死刑囚は女
女って怖いねえ
309名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:49.75 ID:grcqOeDBO
IS幹部は空爆出来ない、庶民が住んでる所にいるのかな?
それなら地上部隊投入しないとダメなのか
310名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:53.00 ID:u50rJ/ao0
どういう結末を迎えるんだろう
311名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:53.63 ID:VO7yjn/w0
この国王ぶっ飛んでるな
もっと格式高い感じなのかと思ってたら気さくなマッチョだったでござる
312名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:10:57.93 ID:vxGngLnn0
ヨルダン王家って、名家だけど戦は滅法弱いと言う噂だが。
313名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:11:03.30 ID:hDgaOT7a0
>>247
国家じゃなくて例えばラッカには子供も女も沢山いるし空爆すれば巻き添えで死ぬ
まあしょうがないわ
314相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/02/05(木) 11:11:06.88 ID:D4B9Cx8K0
万一、捕えられて処刑とかなったら、世界がひっくりかえるような騒ぎになるのかな
315名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:11:11.97 ID:V46/Vus00
      _/  I AMヽ,
     ,/   BECOMEヽ
    i   __, DEATHニヽ
    ! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,}
    .l/r'::::==''w''= irヾ    ヒィヤッハァー!
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//           jl       //
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,       l ||  ヽ \/
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
316名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:11:13.22 ID:2znNj0KK0
アブドゥッラー2世
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%83%E3%83%A9%E3%83%BC2%E4%B8%96
大のトレッキーである。王子時代には『スタートレック:ヴォイジャー』(第36話「パリスの裏切り」)に約6秒間出演している。

出演時の画像
http://img.photobucket.com/albums/v219/bobwaters/king_abdullah.jpg
317名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:11:17.62 ID:fAj+LS5W0
「あなたは大将なんだから! 一人で突撃なんてダメですよ!」
318名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:11:21.33 ID:90ZADhyQO
ジョン(汗)
319名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:11:28.32 ID:3MF5Prgl0
>>267
たぶん韓国と北だけだとww 半島見捨てられて中国の属国で
世界平和完了 中国馬鹿じゃないし
320名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:11:31.17 ID:DmNwALbQ0
くれぐれも捕まらないように
321名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:11:33.22 ID:ExYFG8gA0
>>275
一般人が死んじゃう
322名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:11:40.13 ID:UWOg9Uql0
安倍ちゃんも
「超法規的」に爆撃して来ていいんだよ
総理大臣なんだから
「ヤル」って言えば出来るんだから
やってこいよ
323名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:11:43.21 ID:G6HEydmT0
ヨルダンは熱くなりすぎだ
324名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:11:46.07 ID:paj8oA2C0
操縦はできるみたいだが、果たして本当にやるのか?
国家元首が捕まったら終わりだからなw
しかも、王政だし。
325名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:02.73 ID:of5DuiCB0
地方部族というか豪族を抑えるためにはこういう事をしないとダメなんだろな。ましてやその部族出身のパイロットが焼き殺されてるわけだし
たまたま国王が実戦経験豊富でよかったな
326名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:03.18 ID:QpM5eEkD0
安倍も自衛隊派遣しようというなら、まずはてめえが率先して前線に行ってこい


https://pbs.twimg.com/media/BpzpbakCQAEvalv.jpg
327名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:01.81 ID:eHOX5YrJ0
この国王スタートレックに出演してるんだろ?
328名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:10.32 ID:S9FJbvyh0
>>233
相手は国家じゃないから交戦権は関係ないんじゃないの?
9条があるからと言うには相手を国家として認めるこちになるぞ。
329名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:17.91 ID:fPQp+tBg0
>>289
安倍なんかブチ切れるどころか
二人の人質のことなんか何とも思ってないよ
最初から殺されてもしかたねぇな、と思ってたでしょ
何の交渉もしてなかったしね

むしろ殺されて憲法改正にはずみがついたとほくそ笑んでるとこだよ
330名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:20.64 ID:FiX1diyU0
>>267
それは首脳会議でシナリオを決めてるだろう
どこの国がどっちにつくか

イスラエルの巨大化とユダヤに金が儲かれば
全てが上手くいく
331名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:28.09 ID:Lv3ADGlq0
>>323
熱くもなる
あのパイロットの殺され方はそれほど酷い
332名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:31.65 ID:6ij4LhnlO
>>274
 
ヨルダンの政情が、かなり不安定になるかもな…


安倍政権は、パンドラの箱を開けたんだよ。
日本の中東外交は、今後かなり難しくなるかもな…




 
333名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:34.41 ID:UET070NU0
>>117
捕まった人が、次々とあんな惨い殺され方をされたんじゃ、いっそひと思いに楽にした方がまだ
救われると思われたのかな・・・。
辛い選択だったんじゃないのかな?・・・やっぱ。

そう言えば、日本人にも出来る志願者を思いとどまらせる『クソコラアタック』は今何処のスレ
でやってんのかな?
334名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:35.44 ID:uQozZIt+0
国王自ら戦闘って殆どドラクエの世界だな
335名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:36.49 ID:qgOwkxFG0
搭乗する機体はやっぱ角付?
336名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:40.87 ID:U2krtnMe0
つまりこれインディペンデンスディってこと?
337名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:41.34 ID:SLL7kZPp0
>>280
さすがにヨルダンと違って、王室は国家元首でもないし参戦しないよ
フォークランドやアフガニスタンの時には王女や王子たちが参戦したけど
338名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:49.71 ID:jrnfaHMO0
この王様、日本に来たときに孫の土産に「ポケモンカード」買って帰ったよな(´ω`)
339名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:50.53 ID:UWyfbuVo0
>>291
ムハンマドを輩出したクライシュ族唯一の血統にしてムハンマドの家系、ベドウィン全体の唯一の盟主なのがハーシム家
その当主が出撃だぞ
340名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:12:51.80 ID:ajMDGPKg0
安倍出番だぞ!
341名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:01.47 ID:YRn12lPZ0
何か色々と規格外の王様なんだな
342名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:06.14 ID:wmdlvbKo0
こういう映画あったな
なんだっけ
343名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:09.19 ID:cb0GDyHp0
>>316
見たことあるぞこれ
344名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:13.97 ID:OjhF8wwO0
>>328
国外に自衛隊を派遣するたびに特別法の制定が必要なんよ
345名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:17.17 ID:hUR/DU4l0
>>183
ケネディ大統領は戦後、その日本海軍駆逐艦の元艦長をアメリカまで呼んで歓待した。
元艦長は「自分は処罰される」と思っていただけに、フレンドリーに接してくるケネディ大統領に凄く好感を持ったそうだ。
346名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:17.68 ID:7fepzQ820
>>302
どれだけガンダムががんばったところで一機なのには変わりないからなw
それより100機の戦艦沈めたほうがエースの使い方として正しいのは確かだw
347名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:17.77 ID:D4MbiB7q0
息子の死に様を晒され感情的に復讐したい気持ちは分かるが
国王である自分の立場も考えろよ
348名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:19.29 ID:WxZKs+Aq0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  オラ、でてこい安倍
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \ 天ぷら食ってんじゃねぇぞ
     |   /  ̄  官邸  |/    「    \      \___________
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
349名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:27.99 ID:247R9rFq0
スタートレックにも出演しちゃう国王(王子時代)
http://i.imgur.com/4VckqRX.jpg
350名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:29.14 ID:Wv9e3hv/0
>>334
よるだんはれべるがひとつあがった!
351名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:32.65 ID:fEhK//+d0
余自ら引導を渡してくれる!
352名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:33.35 ID:ow1OOCeO0
国王プロフィール

1966年、4歳のときにイギリスに留学し教育を受け、
1981年にサンドハースト英陸軍士官学校卒業。
1983年にはオックスフォード大学で国際政治学を聴講。
1987年 - 1988年にはアメリカのジョージタウン大学大学院修士課程(国際関係論)。

エリートなのは良いけどエリートにするために欧米で育てちゃったから
「アラビア語より英語が得意な国王」って揶揄する人もいるらしい
政権批判も出てるらしいから、部族長的な強さをアピールしたいんだよ
353名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:37.96 ID:+QiBAUtL0
>>324
自分で最初に言ってるだけだろwって書いてるじゃん
答え出てるのに何をID赤くして粘着してるの
354名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:41.19 ID:OmnkD+oS0
ブッチャーを怒らせると怖いよ
名前が屠殺人というくらいだから
355名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:44.11 ID:ujF256ah0
アブドラ・ザ・ブッチャー
356名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:46.45 ID:gV3uCiam0
>>329
お前ならどうしたの?
357名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:48.07 ID:SLL7kZPp0
>>280
さすがにヨルダンと違って、王室は国家元首でもないし参戦しないよ
訂正 国王・女王は
358名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:51.81 ID:EDcBGw720
>>248
スーツ姿も素敵!
359名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:53.50 ID:etgobcKq0
なんだろう感動して涙出てくる
360名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:13:55.95 ID:AHiAIVty0
これは周囲が止めなきゃいけないんじゃないか……
361名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:02.43 ID:z2Wb/Fj30
チェスのキングは自ら前線で戦うけど、
将棋の王はとにかく囲いの中にいるのと同じ
362名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:07.38 ID:mj11GHMq0
この王様、日本に来たときに孫の土産に「ポケモンカード」買って帰ったよな(´ω`)
363名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:07.90 ID:Bk7od/ir0
王族専用機は金色だから狙い撃ちされる
364名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:08.38 ID:hDgaOT7a0
>>328
国家じゃないという大義名分で空爆してるわけだからな
国家なら簡単に空爆なんて出来ない
365名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:09.30 ID:KZTZKqnj0
何をいまさらと思ったら国王が自ら参戦かw
366名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:10.94 ID:vxGngLnn0
>>328
逆にそれだと警察官で対応しないといけない。
いや、まぁ、確かにテロリストは警察の管轄なんだけど。
367名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:14.52 ID:eNwDaMXZ0
王族を煽って乱心させて乗っ取るビジネスモデル
どこかであったよね
ネパールだっけ?
あれは中共だけど、欧米とシンパアラブ国が真似してるわけですね
自民党も関った以上無責任では済まされなくなるぞこれ
368名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:14.68 ID:rQadlbY80
インディペンデンス・デイの大統領か
369名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:23.68 ID:t5AQncap0
日本の政治家も見習って戦場に出陣すべき
370名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:24.34 ID:FMOOImCr0
>>312
何言ってるんだか
質でいえば、アラブ最強だよ

Jordan's Special Forces are some of the best in the Middle East
http://www.businessinsider.com/jordans-special-forces-are-some-of-the-regions-best-2015-2
371名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:25.48 ID:brCHWT0H0
ヨルダン国王「我々は必ず勝利する!!!!」
アメリカ兵「USA! USA! USA!」
ヨルダン兵「おい!そこどけよ!」
372名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:25.96 ID:GVWmegRt0
「余が作戦の指揮を執る。 攻撃ヘリを持て」

国の指導者とはこれですよ
373名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:33.86 ID:h/F4gZ3N0
374名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:34.88 ID:pRLiynyM0
影武者だろjk
375名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:37.37 ID:If4nlqT4O
>>20
何せ日本は常日頃から"冷静な対応"を求められてきたからな
日本がマジ切れしたらイスラム国を焦土にするだろ
376名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:50.16 ID:leJdXTRZO
他国のことながら、もしもの時はどうするのか、どうなるのか、心配だ。
377名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:53.14 ID:U2krtnMe0
さすがだな
口先だけの安倍とは実行力が違う

こういうのが真のリーダーっていうんだよ
爪の垢でももらって煎じて飲んどけ安倍ちゃんよ。
378名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:56.61 ID:ejLmzGCz0
ヨルダンの国王ってムハンマドの血を引いてるんじゃなかったっけ。自称?
379名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:14:59.35 ID:gviapnvK0
軍としても戦意があがるな
380名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:02.79 ID:PuFiiEzp0
スレタイ見て、国として空爆に参加する意味かと思ったら、
国王自ら操縦桿を握るってか・・・。
381名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:03.50 ID:87qOYvaS0
国王の飛行機に一発でも当たれば、紛争拡大必死やで。
382名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:09.33 ID:eHOX5YrJ0
私自ら出る
383名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:11.69 ID:6ij4LhnlO
>>339
 
アラブの春で、よく生き残ったな…


まあヨルダンでも、かなり弾圧をやったのかもしれないが…



 
384名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:12.25 ID:i8yWIN4j0
国王が本当に直接前線に出るっての?
それ逆に周囲の迷惑だろ。
385名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:14.63 ID:d3rxoQOX0
>>13
これ、アブドラさんなの?
386名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:14.94 ID:ibmr9klp0
>>20
国の命令で行った人と、行くなと言われたのに勝手に乗り込んだ奴との違い
387名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:17.76 ID:G6HEydmT0
>>331
F16でイスラム国爆撃しまくってた中尉だから焼き殺されて当たり前
パイロットがパラシュートで着地した場所は爆撃で死体だらけだったぞ
388名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:22.66 ID:r2kmhsP00
マジでスタトレでたんかー
尊敬する派
389名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:23.97 ID:ZrTE0yHd0
文民統制失った野蛮人
390名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:32.16 ID:Rs1CNVZr0
プーチンとスペイン前国王くらいか、出陣できそうなのは
391名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:33.34 ID:GqXuSjLI0
OCNのメアドって、isis.ocn.ne.jp のサブドメインあててんのなw

友達にメール送る時にウッってなってしまったわw
392名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:43.00 ID:Z3TgKfMF0
>>241
リアル暴れん坊将軍か
393名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:44.84 ID:OjhF8wwO0
>>346
これだけはいえる

エルメスを艦隊攻撃に使用しないでガンダム相手に消耗させたのが最大の敗因
394名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:15:49.60 ID:+bidtzkeO
どんなに悔しくても王なら命を大事にしろよ
万が一大将が負けた時の戦意喪失は半端無いぞ
395名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:01.91 ID:paj8oA2C0
>>353
わからんでしょ。俺はヨルダン政府の人間じゃないからww

>>352
というか、今回の件はパイロットの父親もかなり激怒しているらしいからな
ISを倒せとか言ってるみたいだ。政権批判よりも
IS批判のほうが高まってると思うよ。だって捕虜を生きたまま焼殺なんてありえないでしょw
396名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:03.32 ID:nQPBejpi0
ISILに捕まったらどうすんだよ
周りはちゃんと止めろよ
397名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:04.60 ID:SWfvhTFeO
>>206
四季が近いから焦ってるんだろ。
軍事関係のニュースにはビクビクしていると思うよw
自分らはあんな格好いい活躍は望めず、ただ掘られつつ糞尿食わされて
最期は地雷原でお散歩か、ストレス解消グッズにされて自殺扱いしかないから。
398名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:05.28 ID:Ew7NCPQm0
もしこの飛行機が墜落したら•••
いや、なんでもない
399名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:06.28 ID:K8gWiZol0
>>216
イギリスの士官学校でかよ。
後輩にウィリアム王子とヘンリー王子がいるんだな。
二人の王子が、先輩の危機に駆け付けて加勢することなないのかなw
400名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:07.45 ID:geum4NP00
>>339
すげーなぁ、これじゃ相手はジハードとすら言えんね
イスイスは戦う相手間違えてるわ
401名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:12.70 ID:0bX5zWl00
ドズル専用ザクみたいな装飾した機体で出撃してほしい
402名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:22.35 ID:cbiQXz/X0
国王「ありのままの姿見せるのよ♪」
403名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:26.46 ID:xC9ZE26C0
母親がイギリス人で
 英国軍士官学校卒

  飛行機と戦車の操縦ができると、、、、
たまに変装して町を視察し水戸黄門なみの活躍、、、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%83%E3%83%A9%E3%83%BC2%E4%B8%96
404名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:31.14 ID:7edtZn/30
国王への出撃命令はだれが出すんだ?
405名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:34.04 ID:U/X1NdS6O
第三王子はハリアー?
406名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:34.47 ID:FiX1diyU0
>>316
これじゃ今の国王はカーク船長やピカード艦長にでも
なった気分なんじゃないのか
407名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:36.94 ID:mQb3HXnz0
自らかよ漫画みたい
408名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:48.33 ID:FWRr/7hG0
>>304
遠山の金さんみたいw
409名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:49.23 ID:1N/36GZQ0
これはお止めしなさい。狙い撃ちされるよ。
410名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:53.10 ID:VO7yjn/w0
重火器持った戦国時代ってことだ
大将が出陣しないともう収集がつかなくなってるし
争いは争いを生むだけみたいな平和論もたぶん完全に消えた
あいつらぶっころす!一色になってると思うわ
411名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:57.26 ID:vHo4vhw20
国王の火あぶりが見られるのか
412名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:16:57.43 ID:uzek5KDV0
>>317
谷垣さんも2ちゃんですかw
413名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:03.20 ID:lk9Eh1JR0
愛機はロックウェルB-1 死の翼だ…
414名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:10.77 ID:5//tzFNw0
まあそうなるわな
415名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:20.11 ID:7znTcNu60
>>33
カッケー!
416名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:21.77 ID:eHOX5YrJ0
国王専用機で
417名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:22.43 ID:iI7+lUZt0
実は空爆じゃなくて地上部隊として王様行く気じゃねーか?w
418名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:23.34 ID:D4MbiB7q0
イスラム国の挑発がおかしいだろ
まさか死にたがっている訳でもないし
弱小テログループが煽ってるって何か罠がありそうだ
419名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:23.76 ID:erpRQVxK0
バグダディも出て来いよ
420名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:25.43 ID:bQxqiB58O
>>337
そうだ、王子・王女だね
この国王はイギリス人ハーフだったから思い出した
421名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:33.31 ID:If4nlqT4O
国王の椅子を尻で磨くだけの男で終わるかよ!
422名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:34.36 ID:4p91Hmz40
>>339
ロードオブザリングみたいだな
423名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:41.63 ID:5XJqqaso0
ISISはムハンマドの子孫にも遠慮なく攻撃するのか。
424名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:41.87 ID:/uwJzT7F0
英国王子も戦場行くし。特に珍しい事ではない。
425名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:43.70 ID:7fepzQ820
>>393
それは言えるなw
426名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:51.19 ID:Q5ngt2Um0
日王も見習うべきだな。
後藤さん達を救出するために自ら身を投げ出すべきだった。
まぁ未だにアジア諸国に謝罪もせずに逃げ回ってるヘタレだから無理か。
427名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:53.10 ID:vcVSJeUx0
428名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:56.80 ID:ZGJDMTKh0
>>13
マジなの?映画みたい…
429名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:57.21 ID:7Zp/MLTt0
トップ自ら前線てガンダムみたいだな
430名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:59.36 ID:yI3EmO8q0
最後は敵基地に突っ込んで自爆。
431名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:17:59.73 ID:UWyfbuVo0
>>445
バグダディに死を!! 復讐を!!って国王邸宅の前でデモしてたのを反政府デモって報道した報ステってのがあってな
432名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:08.30 ID:HtfYGnrp0
>>416
狙い撃ち
433名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:09.65 ID:VchgVN0t0
ヘンリー王子も軍務でアフガン行ってたな
ノブレス・オブリージュ

戦前はイギリスに習って宮様も
434名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:18.40 ID:o8UKfjEa0
そこにしびれるあこがれるう〜
435名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:18.76 ID:FnZuAJiW0
ぼくらのパパが怒ったらぼくらもただじゃおかない

これもいわゆるひとつの宗教なんだろうか
436名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:19.28 ID:hovE/1N40
>>139
管さんは覚悟ある人だよな
運が悪かった
437名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:19.60 ID:M5Og3e350
>>390
まぁ、プーチンは派手に出撃というより
気がついたら敵の大将の椅子に座って

「おいお前、お茶でも飲まないか?」

って、毒入りお茶を差し出しそうだけどな。
438名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:19.84 ID:Wv9e3hv/0
国の頂点がこういう人だったら生き甲斐も出てくるだろうな
439名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:21.49 ID:mdf5hOee0
>>426
韓国人はだまってて
440名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:27.21 ID:U2krtnMe0
>>376
「もしも」なんてあってはならない。
ヨルダン軍の士気はマックス最高潮だろうな。
万全のバックアップ態勢が敷かれるはず。

国王は最後ゴルゴの眼を描くだけでいい。
441名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:34.58 ID:Aw9vin4e0
日本は言うだけ金出すだけクソコラ作るくらいしか出来ないもんね...

あんな画像見たらそりゃムカつくけど
争いごとなんてやだよ
442名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:35.65 ID:s+U1Qo4D0
イスラム国に息子を殺された親父が、コックになってイスラム国に侵入し
イスラム国の兵士12人を毒殺し、その後銃撃戦になって、7人を銃殺し
自分も撃たれて死んだというニュースがあったけど、

アラブの人達って、やられたらやり返すという精神は凄いと思う。
日本では同胞がやられても、自分達が血を流すのは絶対に嫌だ。自衛隊ですら
戦闘地域に行くなとか言ってるのに・・・
443名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:38.07 ID:Pij5upif0
ヨルダン王が、イスラム教の正当な後継者であるなら、
これを担いで中東の国境線を書き直すことも出来そうな気がする。

シリアとイラクの北半分をヨルダンに併合しても文句が出ないなら、
それでいいのではないかと。
444名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:42.21 ID:Zv3PAJaW0
どうせ敵から何も出来ない高度から爆弾ばら撒くとかなんだろ
それも後ろの特製のVIP席みたいのに座って見学とか
445名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:43.16 ID:k/nFDZW50
マジかよ
446名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:43.31 ID:8qx9LDML0
       r'⌒)、.                 ___    r,.ニフー-、l\∧∧∧∧∧∧
     / 'ノ ノレ),. '´¨二二ニニ  ̄でヲ¨ ̄,. --、゙ヽ.ト,  `ーr'< ┃ ─‐ァ ,.--ァ
    ,r'    lヽf´//  ,.. ''´,.ィ (  n-‐''"`,. ‐'´ ヽノj_i ,. -、 ',< ┃  ノ   ノ
  / yヽ--'"´_. ".._  レ'" ノr‐、  |::::::::ノ     i  ','´T´ハ< ┃  ア ┌‐┐
     ノ  /    )-、  ノ''´ l ヽ i:::::/      し i  }-' < ┃ ,.ィ´  |__|
    /-‐r' ,. ''"ヽフ´`ヽ Y / l  ', i:::il   __   {  }ノ゙ヽ_< ┃  |  ‐─ァ
    /'⌒ヽi,,..ィf´     \ニi  八 ヽ->'´  ¨゙>'¨´ .l ( .< ┃ -┼ァ /ヽ、
   /  / i  l        }''"´    ̄x'´ ̄¨゙ヽ/    ノ/ヽ<  /7  |
   人_ノ  ノ  i       〉'-‐   ‐-、i     l ,. /   < /_/
447名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:49.88 ID:vxGngLnn0
>>370
へー最近はそうなのか。親米路線の賜物かな。
448名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:51.08 ID:Lv3ADGlq0
>>387
生きながら焼き頃されしかもそれを全世界に配信されるのはよくわからんな
449名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:18:58.17 ID:t6DiNNv60
国民の命を守る為に立ち上がる国王か
やはりこう有るべきだよな素晴らしい
450名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:00.27 ID:Z1zY2XBnO
国王カッコいいと思うけど、ぶっちゃけ捕まったほうが面白いよね
451名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:08.00 ID:WxZKs+Aq0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  オラ、でてこい安倍
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \ 天ぷら食ってんじゃねぇぞ
     |   /  ̄  官邸  |/    「    \      \___________
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
452名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:10.17 ID:FiX1diyU0
>>408
それじゃ今の国王は
遠山金四郎が桜吹雪の刺青を悪党に見せて
「この金さんの桜吹雪、散らせるもんなら散らしてみやがれ」
と、タンカ切ったところだな
453名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:10.94 ID:gV3uCiam0
九条信者はイスラム国と話し合いで解決できると思ってるのかしら?
454名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:13.26 ID:cmbuAhL90
>>14
未だ政党を結び付けレッテル貼りをする連呼厨は哀れとしか言えない
455名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:15.96 ID:5wWss0MhO
インペリアルクロス!
456名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:16.26 ID:eNwDaMXZ0
とにかく共和制にされないことを祈る
それだけ心配
457名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:18.19 ID:of5DuiCB0
>>390
ウィリアムも一応は兵站支援で参戦くらいは出来るな
458名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:26.09 ID:MfUxAAsm0
エリア88かよ
459名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:28.13 ID:C0a81VdS0
すげーなー初めて権力者で尊敬できる人を見たわ
460名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:29.07 ID:8vuvudlT0
NG推奨ワード: 日王
461名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:33.17 ID:fa9ZEeb60
安倍はなにしてんだよ!!
さっさと陸自をシリアに投入してイスラム国掃討作戦ヤラセロ
462名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:37.07 ID:sJn3JvZR0
エリア88
463名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:40.87 ID:/RJSAwDv0
>>183
細かいところだが、なんで船舶?普通艦艇って言わないか?
464名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:45.94 ID:KoxUcZOQ0
中尉!この操縦桿は軽いな!
465名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:46.40 ID:03gW/fxs0
ヨルダン国王が出ちゃうと聖戦でなくなっちゃうのって何でなの?
466名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:49.87 ID:z2Wb/Fj30
さすがに天皇陛下はお年だしダメだけど、
安倍とかは戦場に送り込んでもいいだろ。
替えはいるんだし。
467名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:52.47 ID:RtBWaVaQ0
>>1
やられはせんぞー、やられはせんぞーisis ごときに。やられはせーん。ヨルダンの栄光、この俺のプライド。やらせはせん。やらせはせん、やらせはせんぞー。
https://lh3.googleusercontent.com/-UrqrtwGYsMg/UjlmbJhxaGI/AAAAAAAAD80/Huh3EQKOWgM/s640/blogger-image--125020756.jpg
468名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:55.13 ID:Igjy7N9f0
うーん…子供の教育上良くないな…
469名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:55.82 ID:f7SO1NAO0
「許さない」とかいいながら
新年会でジョーク言って馬鹿笑いしているどこかの総理とえらい違いだな
470名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:19:59.69 ID:DZ6OAkSZ0
リアル カイザー・ラインハルトwwwwww
471名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:20:03.49 ID:eHOX5YrJ0
王政もなかなかいいな
472名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:20:04.79 ID:+WPPWyle0
なんだか、核戦争になるような気が
473名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:20:17.84 ID:+0Fj8Yo+0
ハマーンやシャアと一緒だな
474名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:20:21.53 ID:pASoQNecO
つまりヨルダンへの金は武力行使になるわけだ
安倍はどう言い訳する気?
475名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:20:24.37 ID:2PW1UVU80
安部ちゃんも一緒にどうぞ
476名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:20:25.15 ID:YOgmMIWh0
>>225
何で安倍がやんごとなき立場の人と比べられなきゃならんの
ヨルダンにも首相はいるんだぞ
477名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:20:29.23 ID:S9FJbvyh0
>>400
イスラム国ってイスラエルの子飼いじゃないの?
478名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:20:34.52 ID:BcFD4GcD0
士気上がるわ
479名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:20:49.90 ID:7fepzQ820
>>418
テロリストに出来ることは恐怖心を煽ることだけだよ。
逆に他に何が出来るのか聞きたいぐらいだw
480名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:20:58.32 ID:e6xj5uCp0
こうするために挑発したんじゃ…
もし万一のことがあったらそれこそヨルダンが揺らぐどころじゃないんじゃね
481名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:01.05 ID:etgobcKq0
アブとアベでは大違い
482名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:13.02 ID:HZY2pTsu0
燃えよヨルダン怒りの国王
483名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:16.07 ID:ovsG0wrD0
王の親征か凄いことになってきたな
484名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:17.46 ID:qXTOuX4X0
間違いなく今 世界で一番カッコイイ男だな
485名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:23.69 ID:SM4bXU100
これは現場の士気上がるだろうなあ
486名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:24.81 ID:FMOOImCr0
>>447
違うって
ルーツがイギリスの「アラブ軍団」だから

Arab Legion
http://en.wikipedia.org/wiki/Arab_Legion
487名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:24.81 ID:uzek5KDV0
>>13
わかったぞ! 彼は影武者としてヨルダンに派遣される為に・・・
http://www.jfa.jp/img/cache/53e990c6-2550-46f0-a693-08d7d3093d95.jpg
488名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:25.12 ID:gV3uCiam0
>>472
これっぽっちも思わないけどw
489名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:25.61 ID:S74Jgakl0
日本の追加支援税金240億がヨルダンによる空爆費で消えるんですね。

これは安倍下痢三さんGJだね!
490名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:34.33 ID:qgOwkxFG0
>>470
ISILは地球教かな?w

でもラインハルトよりビッテンフェルトだったりしてw
491名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:37.00 ID:hovE/1N40
>>465
国王がイスラム教開祖ムハンマドの子孫だからかな?
492名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:37.59 ID:zRGNlEtk0
>>3
シコリアン!
493名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:39.25 ID:IGx2eHZhO
>>442
そのコックの名前は……
494名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:41.97 ID:S5984SNn0
国王参戦とか映画化決定だな
495名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:42.53 ID:K8gWiZol0
>>441
大丈夫、だって5800キロなんだろ、
例えISISが5800キロ移動してきても、日本に到達しないからなw
たぶん、ISISの人たちに世界地図見せて、日本はどこ?と聞いてもわからないと思うよw
496名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:42.57 ID:S7B/ED0V0
アニメ化決定!!!
497名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:53.72 ID:Yw3MXJ5b0
ヨルダンは最後にはシリアと同じ運命だろうな
498名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:53.79 ID:sbhYjrEc0
そもそも日本の首相は権力者ではなくて国民から差し出された生贄だって言ってんだろ
499名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:21:59.20 ID:4+xun6rJ0
>>408
遠山金四郎は所詮町奉行だから全然違う。例えるなら暴れん坊将軍だろ
成敗!
500名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:01.31 ID:ujF256ah0
国王が捕まって焼き殺されたら全面戦争だな
501名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:04.46 ID:CY40JcqR0
世界文明から300年は遅れているんだからなイスラム圏

さもありなん

国王と国王が闘い決着付けろや
502名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:05.28 ID:u50rJ/ao0
日本もそのうち巻き込まれるのか
503名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:06.15 ID:fh6jhyBH0
讃うべきかなわが国王
味方にに背中を敵に胸を晒したもう

しかし飛行機が撃墜されたら目も当てられないぞ
504名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:12.22 ID:6ij4LhnlO
>>471
 

ヨルダンは、アラブの春はどうだったの?

もしかしたら、かなり弾圧をやったのかもな…

中東は、もともと体制が不安定な国ばかりだからな。



 
505名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:14.64 ID:RtBWaVaQ0
506名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:22.01 ID:C0a81VdS0
>>485
むしろそのためなんだろうね
映画みたいだわ
507名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:22.21 ID:7fqeNPYz0
いよいよ戦争が始まるな
やったね安倍ちゃん早速自衛隊派遣しようぜ
508名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:26.27 ID:5JFzCWaQ0
エリア88みたいになってきたな。
509名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:38.33 ID:VO7yjn/w0
>>465
イスラム教以外の邪教を討ち滅ぼすから聖戦という大義なのであって
ムハンマドの血族の国王自ら俺もお前らぶっ殺す!って言ってるから
聖戦という概念が壊れてしまった
日本で言えば南北朝時代みたいな感じになった
510名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:48.96 ID:GVWmegRt0
こういう時は民主主義の限界を感じますな
王制ってのも、いいもんだ
511名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:50.59 ID:Bk7od/ir0
捕虜にされたらえらいこっちゃで
機体には脱出装置はつけない方がいい
512名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:56.84 ID:U/X1NdS6O
>>428
ぷーちんとタッグ組めば優勝だな。
513名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:58.04 ID:hIumX3gu0
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/12/75/e0151275_1374020.jpg
王子時代
『スタートレック:ヴォイジャー』(第36話「パリスの裏切り」)に6秒間出演
514名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:22:58.09 ID:yU90qNpO0
後藤さんは死刑囚との交換で国境まで来てて族長とも引き合わされてた
殺されたのは死刑囚を出さなかったヨルダンのせいだ、ヨルダンの
515名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:01.23 ID:PuFiiEzp0
>>485
「国王ヘタクソなんだよな、困るな」
516名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:10.16 ID:CD7B/mV+0
すげーとは思うけど、逆にそこまでヨルダンの国民感情が爆発寸前なんだなとあらためて思い知らされた感じだ
517名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:19.48 ID:zXjtTCCV0
ヨルダン人が殺され → ヨルダン国王 「ISILぶっ潰す」

日本人二人が殺され → ジャップ総理 「人道支援するぞ」

天皇皇后 → 「葉山で静養するわ」
518名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:22.23 ID:Jkf/30n20
クリリンの分になってるやん
戦争終わっても泥沼になる
519名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:22.83 ID:fyxM814H0
はい?
ナンのこッ茶思たら、総大将自ら出陣。
人心纏める最後の手段。そんな追い込まれとんの冗談(。・ω・。)y━・~~
520名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:25.41 ID:elB2kKBG0
国会の答弁聞いてると
安倍晋三は明らかに朝鮮人だな
ダヂヅデドの発音ができない・・・これは朝鮮民族の特徴
521名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:26.32 ID:+6VbIrZ30
国王自ら出陣wwwwwwwwwww
522名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:26.65 ID:ZOPdI4EP0
>>241
ハリウッドかーー!!
と思ったらソッチ系かw
523名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:28.38 ID:HrKfHn6D0
>>83

このクサレ西園寺のせいで先帝陛下は道を誤られた。
君主大権を封印されて先の大戦の開戦回避、早期終戦が不可能になった。
524名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:28.48 ID:bc7zsF730
口だけおっさんと行動が伴うおっさん
いつからこんなに差がついた!?
525名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:30.95 ID:nFpVBSvK0
>>261 反米も反体制も平時であれば議論の余地があっても
現時点ではテロリストを利する効果が強いし
民主的手続きで行われないとしたら、さらに混乱を招きテロを利する
国民も自重する時期だね
526名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:36.97 ID:D4MbiB7q0
国王自ら核の自爆テロですか
是非ともイスラム原理主義者を根絶やしにしてください。
527名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:42.41 ID:OjhF8wwO0
>>505
対艦攻撃能力は優れてるが対地攻撃能力は韓国空軍にも劣る
528名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:43.85 ID:S3dBgGie0
この気持ちがわからないのは、

日本のサヨクと後藤一家だけ。
529名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:23:50.56 ID:7fepzQ820
>>503
本気で自分で行く気になれば王位を譲ってから行くことになるんじゃないのか。
530名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:00.04 ID:qgOwkxFG0
しかし真面目な話攻撃目標はどうなるんだ?

金蔓の油田施設等めぼしいものは既に空爆してるだろう?

効果云々より空爆して怒りの意志を表すことに重きをおくか?
531名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:00.70 ID:FiX1diyU0
>>477
イスラム国はシオニストの駒
532名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:07.77 ID:yI3EmO8q0
ひと〜つ、人の世の生き血をすすり
533名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:09.76 ID:mUA5ECzr0
イギリスもそうだけど自ら戦場に赴くとか外国の王族ってかっこいいよな
 
それに比べてうちのテンコロは・・・
534名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:13.52 ID:eHOX5YrJ0
っていうかそもそも日本の人質から始まってるわけだし
ひょっとして日本も参加せなあかん空気?
535名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:20.51 ID:6ij4LhnlO
>>510
 
ヨルダンも、シリアみたいになるかもな…

アラブの春は、かなり中東に影響を与えてる。



 
536名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:27.80 ID:SLL7kZPp0
>>99
議院内閣制の国で何言ってんだアベヘイター
537名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:29.21 ID:hDgaOT7a0
>>395
パイロットが処刑された後は当然そうだろうな
アイシス潰せ

だからこそよけい国王が城に引きこもってる訳には行かんのだろう
538名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:31.72 ID:7G5+5OYz0
イーンディペンデーンス……
国民的にはどうなんだろうなこれ
539名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:36.99 ID:Pu25hIMv0
うまくいくのかな
540名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:39.07 ID:4p91Hmz40
>>509
あつーい
541名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:39.85 ID:PwZXTQxJ0
まじ、すげーイイ王様だな・・・なんか感動してこみあげてきた。
542名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:40.20 ID:Yw3MXJ5b0
>>505
そのレーザーと同じやつを別のところにも照射しておくとどうなるの?
543名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:46.59 ID:9wlNEJC50
親征け
544名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:57.75 ID:Pptm4u/Z0
これがテロリストへの怒り
しかし日本の連呼リアンはテロリストを擁護している

市寝よ連呼リアンは
545名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:58.30 ID:VciI4Ghq0
ISILの空爆に参加って、ヨルダン国王が寝返ったのかと思ったぞ
への空爆って一文字足すだけでそんな勘違いはなくなる
546名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:58.37 ID:W1xydEoW0
もうそうでもしないとヨルダン国民は収まらないか
拠点いくつか破壊して無事に帰ってこれるといいな
547名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:24:59.95 ID:C0a81VdS0
履歴書に尊敬する人 アブドラ国王
って書くわ
548名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:25:10.44 ID:42uJA2+20
インディペンデンスデイのあの老人にしか見えない
549名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:25:10.68 ID:PuFiiEzp0
>>514
なんで日本人を救うために、ヨルダンの法律を曲げなきゃいかんの?
550名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:25:18.53 ID:AkHZyNwO0
ポーラ?
551名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:25:23.70 ID:+wV6CcTw0
>>27
日本だと征夷大将軍か親王の役目
やるなら秋篠宮だと思われ
552名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:25:31.14 ID:247R9rFq0
上様がこんなところにおられるはずがない!
553名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:25:32.30 ID:FA/D8C4l0
>>509
アブドラ国王はムハンマドと同じ血筋、ハーシム家の子孫なんだな…すごすぎる
ムハンマドの教友、サハーバの血筋でもあるんだろうか?しかし危険すぎるのでは…
554名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:25:33.00 ID:FMOOImCr0
アラブの春連呼してる奴らって、何者なんだろ?

現状を認識できないのか?
555名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:25:34.82 ID:f8aXBKqr0
米軍が護衛するから墜落する事はないだろ
556名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:25:35.03 ID:8ttIcVmX0
自決用の青酸カリ仕込むの忘れずに
557名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:25:38.12 ID:u50rJ/ao0
>>495
8500な
558名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:25:45.34 ID:aXr5Nqbb0
>>20
相手が砂朝鮮でなく南朝鮮だと反応変わってくる
559名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:25:46.27 ID:UWyfbuVo0
>>465
ムハンマドの出身氏族クライシュ族の正真正銘のの血統だから
しかもムハンマドの育ての親、アブー・ターリブの直系でカリフをも輩出している

シーア派の始祖の家系であり、スンナ派の盟主でもあった家系

早い話、アラブの皇室
560名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:25:56.19 ID:o6ZSVf83O
美人の嫁はんに心配かけるなよ
561名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:25:59.88 ID:p55pxF1w0
殺されたのが有力貴族だからこれぐらいやらんと収集つかんのかもナ
562名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:26:02.20 ID:q8TJDlPV0
国王ですら出陣するというのに
お前らときたら
563名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:26:04.90 ID:W1+gcL5O0
国王自らって、それは真の勇気でなく、蛮勇だろ。
564名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:26:19.36 ID:Lv3ADGlq0
パイロットの父親はとても嘆いて怒っていた
自分が反国王派部族なのを忘れるくらいに

「報復を」と言っていた
565名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:26:20.07 ID:7Xz3tmd+0
おいおい、やめとけw
撃墜されてオレンジの服着させられるぞ。
566名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:26:28.07 ID:gV3uCiam0
それにしても左翼どものツイッターやブログを見ると
誰が日本の敵かが一目で分かるのが面白いw
567名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:26:46.15 ID:1+ROIeCa0
これは凄いな格好良いぜ
568名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:26:46.39 ID:GVWmegRt0
「余のヘリにミサイルを積め」
「ははっ」
「ヘルメットと防弾ベストを持て」
「ただいまっ」

焼き払えー
569名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:26:47.76 ID:qXTOuX4X0
国王が参戦して士気が上がらん国民なんていない
まして国王は使徒の末裔なのだから
570名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:26:49.75 ID:eHOX5YrJ0
>>564
そりゃ丸焼きじゃなあ
571名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:26:50.15 ID:6gmmXFrD0
この国王はもちろん尊敬に値するけど
それすらも安倍叩きに利用する人って
ものすっごく浅ましいよ
572名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:26:52.87 ID:hDgaOT7a0
>>563
意味が分かってねえな
573名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:26:59.40 ID:kIqEQf3/0
ちょw 対空兵器を総動員されたらヤバイだろw
574名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:27:09.70 ID:Pptm4u/Z0
一方頭お花畑の日本の連呼リアンは
安部への憎しみからテロリストを擁護している

連呼リアンは世界の敵
575名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:27:10.24 ID:2PFtcZzx0
平和が〜弱者に寄り添って〜と言いながらノコノコ戦地に出かけてった人のお陰で
国王の空爆参加まで発展してしまったでござる、、という皮肉
576名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:27:11.05 ID:erdVxOqQ0
報復を口実に、単に乗り物運転したいだけだろw
577名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:27:19.42 ID:n4kvXSRW0
すげーなwwwwwwwww
578名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:27:19.91 ID:K8gWiZol0
>>512
プーチンさん、KGBには所属してたんだけど、
配属先はたしか、大使館だから、工作活動より
亡命の監視など軍で言えば、政治将校みたいなことしかしてない。
実戦はというより、デスク向きの人だそうだ。
579名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:27:22.91 ID:gbIFHM/c0
昼でもヨルダン!
580名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:27:23.99 ID:zXjtTCCV0
>>563
高村乙
581名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:27:27.72 ID:PuFiiEzp0
大成建設の社長が現場で重機に乗るのがいいかどうかという話だな。
正直、あまりいい話ではないと思う。
582名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:27:33.14 ID:ONQaeqQI0
>>83
>>523
田中義一辞職事件と間違ってね?
583名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:27:37.11 ID:AKqMI9TL0
日本も佳子さまあたりが皇籍から離縁して空爆に参加すればいいのに
584名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:27:38.59 ID:4AgJzvra0
>>400
だからスンニ派なのさ
585名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:27:47.99 ID:FMOOImCr0
>>564
おかしな話
息子を軍の士官に送り込んでるんだよ
何が反国王なのか
586名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:27:52.67 ID:R5nOmFWR0
大丈夫か?

空爆は、米、英、仏の三カ国でいい。それ以外は足手まとい。
587名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:28:00.23 ID:7fepzQ820
>>509
ん?ISILの立場における聖戦が否定されたって意味だろう?
588名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:27:56.06 ID:N51i4xXM0
ソースからだと

国王、自らの空爆は木曜日、本日だな
589名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:28:03.00 ID:V00Gc0IC0
>>563
関係ない日本人でもこんな盛り上がるくらいだから、
現地で支持されてる国王が出撃となったら現地じゃ尋常じゃなく士気を上げるし、
そういう精神的な起爆剤としてかなりの貢献だと思うけどな
590名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:28:06.50 ID:OjhF8wwO0
>>573
低空飛行させなきゃ届かんし回避余裕
591名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:28:06.77 ID:BNEFmdt80
中央即応連隊も後に続け
592名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:28:07.87 ID:hovE/1N40
>>533
皇帝は王と違って自らは戦わない存在なのだよ
593名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:28:11.17 ID:Id2VuyyH0
ヨルダンの国民感情がこれだけ切迫してたのに
「僕と死刑囚交換しろ、さもないとパイロット処刑だ〜」と
間抜けな馬鹿アナウンスかまして4んだ馬鹿いたよな?
もう名前も忘れたわw
594名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:28:26.44 ID:/u/HFMtQ0
つか何故か米兵の士気も上がりそう
595名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:28:27.37 ID:Rs1CNVZr0
出撃の際には是非美しいお嬢様方に見送りをお願いしたい
596名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:28:29.63 ID:L6erVqxp0
>>1
(`・ω・´)ゞ
597名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:28:37.89 ID:SM4bXU100
>>554
現状は詳しくは報道されていないような…だから「成功した」としか認識してなくてもやむを得ない

あるいはさっきも他のスレにいたけど、無政府主義者なのかも
598名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:28:44.29 ID:VA1pEKNy0
やっぱ出撃前に演説すんの?
599名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:28:46.89 ID:Yw3MXJ5b0
600名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:28:53.55 ID:lCFAEfO90
F16ってふたりのりか?
601名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:28:52.14 ID:q8TJDlPV0
>>20
エリート中のエリートで、有力部族長の子供だし
パイロットの人
602名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:29:10.31 ID:VXsRGu200
すげぇ この国王、男だな
603名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:29:15.22 ID:4p91Hmz40
>>571
安倍が尊敬に値するなら叩かれてないんじゃ?
604名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:29:16.37 ID:P4Cod6Jl0
口だけ愛国の安倍・岸一族とは「 大 違 い 」だな

安倍は見習って、岸信夫の次男坊をウジTV退職させて自衛隊に入れたらどうだ?ああ?
麻生、お前もやで。NHKに入れてるのを自衛隊に入れろよな

全く、日本の権力者は、いつも戦火から離れたところで愛国賛美するから困る
605名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:29:18.75 ID:+0Fj8Yo+0
>>592
ナポレオン「せやろか?」
ロマサガ2の歴代皇帝「せやろか?」
606名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:29:19.75 ID:dV28nbDC0
王様の空爆なんだから豪華なんだろうなぁ
607名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:29:22.31 ID:eHOX5YrJ0
国王にはアメリカがF22を貸せ
608名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:29:29.21 ID:K8gWiZol0
>>573
アメリカ空軍、海軍が対空兵器をつぶしまくるから大丈夫だよw
609名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:29:40.07 ID:MfUxAAsm0
wikipedia見てワロタけど
だからこそ今回も自ら動かないと気が済まないんだろうなあ。
610名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:29:40.80 ID:d8azDRRo0
東条英機も、戦艦大和に乗ればよかったのに
611名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:29:42.25 ID:4+xun6rJ0
日本はトップが最前線に行くなんて信長あたりが最後だもんなぁ

>>533
後醍醐天皇あたりが最期か?
612名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:29:45.37 ID:1K1mricj0
国王がパイロットみたいになったらやばいぞ
やめとけ
613名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:29:46.87 ID:7mC8IC9d0
毎回思うのだが、出撃前に発信機でも飲み込んで出撃すれば良いのに。
614名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:29:48.87 ID:vXgWKWr10
ちょ、
「ヨルダンが参加」じゃなくて
「国王が空爆に参加」か。すげえな。
615名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:01.15 ID:ExYFG8gA0
かっこよ過ぎる
616名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:05.19 ID:Lv3ADGlq0
>>585
部族制社会とは日本人から見るとおかしなものだ
617名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:05.72 ID:gbIFHM/c0
インディペンデンスデイ!
618名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:10.22 ID:lXKtgcwg0
下手にメリケンとか露助が手を出すと世界大戦になるんじゃね?
619名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:11.76 ID:Zk9jR0iD0
ま、アメリカが先にやるだろ。今回の殺害で日本・ヨルダンのisis攻撃の支持は得られたとばかりに
空爆するんじゃないか。で、費用はまた日本に請求する。。
620名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:11.97 ID:/vuluswp0
ええええええええええ
やめとけよおおおおおおおお
100万にひとつも死んだパイロットみたいにイスイスの捕虜になったら、どんな拷問の末に
どんな殺され方するか、考えただけで空恐ろしい
621名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:14.07 ID:ylEnl2/H0
こんなスレにもアベガー出てるのか
もうキチガイだな
早く踊ってこいよw
622名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:14.51 ID:fd+FgxVH0
私自ら出る
623名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:19.93 ID:Wv9e3hv/0
火刑にされた人も身分が高いひとだったんだろ?ヨルダンってすげーな
624名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:23.31 ID:AKqMI9TL0
アブドラ国王はかつては砂漠のブッチャーと恐れられた特殊部隊コマンドーの
トップガンパイロットなわけで、ついにはカーリマンの称号も得られそうだ
625名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:25.51 ID:DLjzRJht0
昨日見たNHKの番組でやってたけどイスラム国の連中はマジでやばい怖い
各国各地にいるアウトロー的存在や差別貧困に苦しんでいる者たちをうまいこと勧誘して
取り込んでいた、移民の子で嫌がらせを受け続け働く場もないような者たちを
また援助したりするやつも各地にいたりしてマジでやばいよあいつらわ
626名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:27.61 ID:zdTkFeHM0
自国の兵士の士気を高める為?
627名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:30.06 ID:7fepzQ820
>>603
そりゃ尊敬って概念を理解できないやつからすりゃ意味ないだろw
たとえばネズミが人を尊敬するか?
628名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:32.24 ID:qgOwkxFG0
>>509
そこまで血統重視なのかねえ・・・

少なくともISILに通用するとも思えんが

そんな威光が通用するならヨルダンのパイロットを火炙りとかせんだろう?

日本の天皇ならその天皇が仏教に傾いてようと神道に傾いてようと
あるいはキリスト教信じても天皇はその血統で天皇だが
629名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:32.86 ID:PuFiiEzp0
日本も支援しよう。

「人を殺してみたかった」という女子高生と女子大生がいる。
2人とも頭がいいみたいだし、若い女だからいろいろ使い道あるだろう。
ぜひ使って下さい。
630名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:39.12 ID:wCk7v1VO0
パイロット 「国王様このボタンをポチッと!」←自爆装置
631自治スレでLR変更等議論中:2015/02/05(木) 11:30:42.99 ID:Ns/TM6G40
>>617
俺もそう思ったが、まあ世界中がそれしか思い浮かべることはないだろうよ
632名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:52.73 ID:OjhF8wwO0
>>611
皇族だったら高松宮殿下とかたくさんおられたぞ
633名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:55.73 ID:w3F6gCEQ0
>>585
別に国を潰そうと思ってるわけじゃないからでしょ
634名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:30:55.92 ID:HkEZVzP20
これが第三次世界大戦のきっかけになるとはこの時はまだ知る由も無かった
635名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:31:06.51 ID:HB88jz6l0
とりあえずビデオで見たけど
アメリカの兵器は凄まじいな
地上から見えない位置からピンポイントで爆撃するとか
これで中身が核だったら一瞬で全てが焦土だろうな
636名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:31:07.23 ID:hDgaOT7a0
安倍を叩くなとか無理だ
これ関係無く無能すぎるし
637名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:31:08.36 ID:gV3uCiam0
ヨルダンの人たちは日本人の追悼式をしてくれました。

私たちもヨルダンのパイロットに哀悼の意を。
638名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:31:09.37 ID:IZXKBRpO0
国王機は機種やカラーリングが違うんだろうか
639名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:31:13.60 ID:bc7zsF730
>>592
じゃあ口だけ威勢のいいこと言わないでくれますかねぇ…
640名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:31:14.25 ID:FtG3ZPqZ0
>>517
天皇皇后 → 「葉山で静養するわ」

皇太子夫妻 →「高校生とお茶するわ」

愛子内親王 →「貸切スケートして遊ぶわ」

平和って素晴らしい
641名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:31:25.01 ID:FeC85r/dO
B-1に核爆弾積んで出撃するんですねわかります
642名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:31:26.45 ID:nrgjiK4z0
日本を代表して私がヨルダン王の脇侍となろう
我の魂はヨルダン王と共にある
必ず王は御守りする
643名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:31:28.61 ID:grcqOeDBO
ヨルダン王国に栄光あれ!ってならなければいいが
644名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:31:30.41 ID:nrcvUPMB0
国王自ら攻撃参加かよ!
エリア88でも王子様までだったぜ、そんなの。
645名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:31:39.16 ID:UWyfbuVo0
>>585
反国王ってのは国王の叔父ハッサン王子の与党なんだわ
ハッサン王子はもともと王太子だったんだけど先代のフセイン国王が息子(現国王)に後継がせるために王太子を交代したの

このパイロットの氏族はハッサン王子の奥さん出した氏族だから反国王派、ていうよりも非主流派って感じやね
646名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:31:53.14 ID:0fImuTTl0
A310 って旅客機まで操縦するんかい! (cf. wiki)

シビレすぎ。
647名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:31:58.96 ID:eHOX5YrJ0
アメリカちゃんと守れよ。F22を10機ぐらい護衛でつけろ
648名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:31:59.31 ID:Gd36Ct/AO
イスラム圏は、国家主義というより、部族単位なんだよね。
なので、部族長の信頼、了承を得てはじめて国家が成立する。
国家としての結束を強めるためにも国王自ら出陣!
なんて言う事もしなきゃならんわけだね。
中世かっ!
649名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:02.32 ID:lEhT1oB80
なんだかロマサガ2みたいだな…w

>>400
カリフを名乗る側からすれば、
ムハンマドの血統を持つ王ってのはイスラム教内の敵になるんじゃねーかな。
650名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:04.71 ID:MfUxAAsm0
乗り物大好きで戦車も操縦できるのか…。
651名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:07.87 ID:6aezRmIS0
エリア88かよ
652名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:09.43 ID:VtW0utfA0
>>15
シリアの政権軍の航空機バンバン落ちてるけど…
GCCとアメリカが反体制派に支給してるからISISもおこぼれなり鹵獲なり過去の遺産で持ってるよ

ムアーズ中尉も整備不良で墜落したみたいだし国王の機体が何者かによる整備不良で墜落したら…(ゴクリ)
アブドラ二世は即位の経緯も微妙だし皇太子指名も微妙だしこりゃヨルダン王室の内紛かも
そしてISISはそれを援護射撃してるとな
中東情勢こあい
653名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:10.00 ID:OkBhmWSB0
日本からはM子さんと娘さんが参加するんだよね
そのために今まで公務休んで肉体改造に励んできたんでしょ?
654自治スレでLR変更等議論中:2015/02/05(木) 11:32:14.96 ID:nVVJCUP70
バカな! エアーウルフを飛ばせるのはこの世でアブドラと俺だけなのに…
655名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:16.12 ID:/u/HFMtQ0
そういや第一次世界大戦はどっかの皇太子が殺されて勃発したんじゃなかったっけ
まさか…
656名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:18.64 ID:qtsmAwj/0
いんじゃないの

安倍も同席してこいよ
657名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:35.08 ID:/kyyPuWl0
カッコいいなぁ
安倍もパイロットの訓練して行け!!
658名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:41.55 ID:bfUB6KOK0
>>480
国王陛下は万が一の時の覚悟をされておると思うし
王太子殿下も成人されているから
659名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:45.34 ID:RtBWaVaQ0
660名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:46.67 ID:wCk7v1VO0
ガンダムでもガルマまでだったのに
661名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:46.99 ID:VO7yjn/w0
ISILの所為で失墜したイスラム教に対する風当たりをも払拭している訳で
この国王のやったことは王様としては賢い選択ではないのかも知れないけど
近隣諸国のイスラム教徒の大半は国王側に付くという政治的な判断もあるんだと思った
象徴が動くってのはやっぱり尋常じゃなく影響がでかい
662名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:47.25 ID:PuFiiEzp0
たとえば悠仁様が、将来自衛隊に入隊を希望されたらどうなるか。
きっと大騒ぎになるだろうな。
663名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:55.20 ID:uvG6ZNKx0
国王も崖っぷちとはいえ戦地に自ら赴くとは
アメリカも見習えよ
664名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:57.06 ID:Gl74zJed0
>>632
天皇自ら出陣って話してんのに皇族を持ち出してどうすんの?
665名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:57.46 ID:nFpVBSvK0
しかし万一のことがあれば不安定化を招きかねず
中東全体としても大きなマイナス
ここは国民が国王をお止めした形にして治めるのが正しいかな
666名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:57.70 ID:YPD180Z20
>>13
映画みたいな展開だな、かっこええ
667名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:32:58.71 ID:qXTOuX4X0
万一国王がパイロットみたいに無惨にヤられたら核の炎でイスラム国は滅びるから見とけ
668名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:33:05.38 ID:zRGNlEtk0
>>514
殺されたのはイスラム国の非道以外ない
もともとイスラム国が要求する道理などないのだから無条件で解放すればすんだ話
どうしても誰かのせいにしたいなら命がけで救出に行かなかったお前のせいってことにしとけ
669名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:33:18.00 ID:dV28nbDC0
>>613
衛星に届くほどの発信機って飲み込めるのか
670名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:33:23.94 ID:AKqMI9TL0
アブドラ国王「諸君らを戦場へ駆り立てる我を許すな」
671名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:33:30.54 ID:6m+uGdxc0
これは安倍さんも搭乗あるで。
672名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:33:31.94 ID:K8gWiZol0
>>600
単座と複座、両方あるよ。
練習機としてヨルダンももってるんじゃね?
練習機でも兵装は同じ、有事の際は攻撃機として使用可能。
673自治スレでLR変更等議論中:2015/02/05(木) 11:33:32.34 ID:Ns/TM6G40
アブドゥラ・ザ・ボンバー
674名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:33:44.86 ID:A0AybuUk0
カッコいいな
それに比べて安倍は
675名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:33:45.00 ID:BcFD4GcD0
王様は国民に寄生するんじゃなくて
リーダーなんだな

日本だめだ
676名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:33:48.53 ID:Q+b+AE3u0
やめとけば?墜落したら、火あぶりどころでなくなるよ?
677名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:33:54.11 ID:U3IcNOC00
>>640
80の高齢者は休んでおkとして、下ふたつマジかよw
678名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:33:55.17 ID:Z0YqgdUj0
でも空爆なら死ぬ可能性低いんでしょ?

ISILって所詮その程度の戦力しか持ち合わせてない
遥か上空から攻撃を仕掛けてくる敵を眺めるくらいしか出来ない

顔を隠し、身動きできない状態の人質にナイフを突き付けてる時だけ勇ましい臆病者がISIL
一般人を巻き込む空爆も確かに残虐だが、命を弄び、宣伝する臆病者だからこそ不愉快なんだよあいつらは
679名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:33:57.85 ID:lCFAEfO90
まあ、こうこう度を維持すれば問題なさそうだが
まさか攻撃ヘリでいくわけなかろう
680名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:04.52 ID:V00Gc0IC0
安倍ちゃんの頼りのなさ半端ねえな
681名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:04.78 ID:J3dgJ7vq0
イスラム国も戦闘機持ってるんだな
整備とかどうやってるんだろ
682名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:04.85 ID:x6BrZiWxO
俺らはヨルダンを土人と嘲笑っているが
本当にそうだろうか?
自分の国の民二人が残酷に殺されても冷静な俺らこそ
土人なのではないか?

アナル
683名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:06.42 ID:ME5D/xRK0
>>659
日本は単なる臣下だからあんなもん
684名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:07.99 ID:VmehG7AO0
すげーカッコイイ!アニメとか映画みたい!




↑これだけ教育が受けられる国で
これだけの馬鹿を量産してる日本。
やっぱ島国で歴史的にも類をみない平和ボケなんだろうね。
日本の外のことはフィクションなんだろう。
685名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:10.67 ID:fi+x30W80
国王の名を冠した空軍部隊は対ゲリラ用にガンシップを持ってる。アメリカのものよりは小型だが
ミサイル、ロケットランチャー、30mm機関砲装備
686名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:11.62 ID:+6VbIrZ30
日本では絶対無理
左翼と人権屋が騒ぎまくる
687名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:13.49 ID:DRPMNhuK0
かってにやれ。また捕まるよ。
688名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:14.37 ID:SXPZhzyP0
>>625
深夜に放映してたNHKスペシャルの再放送かな?見た見た。
有力部族長の所へ行って、油田を渡せって脅してたよね。断ると殺戮。
689名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:14.75 ID:OjhF8wwO0
>>664
王族って話でしょ。イギリスの女王が戦場行ったか?
690名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:16.71 ID:/8RwvHsg0
>>625
核兵器とか持たせたら躊躇なく使いそうだもんな。
691名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:27.99 ID:mD+OMTkT0
知らない人も多いだろうけどアブドラ国王ってガチの軍人だからね。
北朝鮮の将軍様みたいはお飾りじゃなくて本物。
692名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:29.61 ID:o6ZSVf83O
暴れん坊国王
693名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:35.79 ID:Yw3MXJ5b0
もちろん、いつも替え玉ですw
694名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:47.03 ID:Gl74zJed0
>>660
ドズル「・・・」
キシリア「私のアッザム…」
695名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:48.51 ID:gvb8v3ju0
>>13
腹の贅肉おとせよ
696名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:56.29 ID:P4Cod6Jl0
軍人でも戦闘機に乗るのは士官学校出、つまりはエリートなわけだ

バカ大学卒、鉄工所サボった経験1年、11年ニートの安倍じゃ、
戦闘機パイロットになれないからまぁ仕方ないがなw
潜水艦の士官にすらなれんよ、数学嫌いの安倍じゃな 
まぁ国語も怪しい奴だし、英語必須のパイロットには尚更なれんw

だが、せめて岸の次男を陸自に入れたらどうだ?愛国者だろうがw
697名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:59.77 ID:FlWi9ilk0
国王親征か
この時代にお目にかかれるとは思わなんだ。
698名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:34:59.93 ID:UWyfbuVo0
>>664
後村上天皇が京都に攻め上った時は先陣務めたで

親王時代には北畠顕家と一緒に東北から10日で攻め上ったりな
699名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:35:04.65 ID:nrcvUPMB0
>>664
継承権のある皇族が赴いてるなら充分だわ。
700名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:35:15.04 ID:gV3uCiam0
>>674
どうせそれをしたら軍国主義者とか言い出すんだろw
701名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:35:19.68 ID:MWnXLSac0
>>671
安倍ちゃんGJ!だね
702名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:35:35.17 ID:6gmmXFrD0
>>603
安倍をなにがなんでも叩きたいって人以外は
そもそも国王の行動と安倍を重ねたりしないよ
そこにある背景が全然違うことくらい理解できるのだから

お前の言葉に合わせるなら
「尊敬出来ない程度」の適当な感想なら
安倍叩きに利用する発想も生まれっこない
全てを安倍叩きに持って行こうとする特殊な性癖の持ち主だけだよ
703名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:35:37.14 ID:G78cCym70
映画化はよ!!
704名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:35:37.63 ID:Z1zY2XBnO
アブドラさんなら捕まりそうになったら自爆するだろうな
705名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:35:41.79 ID:Pij5upif0
ムハンマドの血統で正当な後継者であるアブドラ国王と、
自らカリフを宣言し、ムハンマドの一族名乗るバグダディ一味の戦い。
まさに、イスラム教の聖戦みたいな様相だ。
706名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:35:44.92 ID:bQxqiB58O
>>13
もうハリウッドのシナリオライターが目を付けてる頃だな
国王のカメオ出演交渉も始めてるはず、多分
707名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:35:47.57 ID:aagxGzp20
髭の殿下が元気だったら、ワシも行くと言うかも
708名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:35:47.97 ID:KgHDaGnP0
我が国も外交の観点から安倍を同行させるべき!
安倍が死んでも総理の代わりなんて沢山いるし
709名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:35:48.84 ID:6m+uGdxc0
竹田「皇族ならぼくが」
710名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:35:59.02 ID:eHOX5YrJ0
>>671
ぜひあのださい迷彩服で
711名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:35:59.81 ID:VtW0utfA0
サウード家にっこり
これで目の上のたんこぶが消えるな
実力は随一でも血統ではヨルダン王室に負けてたもんね
やはりISはサウード家の飼い犬だったな

>>20
行かない自由があったのに地球の反対側からわざわざ行ったのと隣国から国の命令で行った人の違い
712名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:06.08 ID:leJdXTRZO
その後、>>281の姿を見た者はいなかった…。
713名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:06.83 ID:yTLblpsr0
>>705
内紛だなあ
714名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:08.36 ID:Wv9e3hv/0
万が一に備えて影武者も用意しなくては
715名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:17.96 ID:K8gWiZol0
>>695
対Gスーツ入るのかな?
716名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:26.65 ID:kIqEQf3/0
そう言えば、英国の王子も攻撃ヘリに乗ってたな。
717名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:29.21 ID:d8azDRRo0
これはキリスト教とイスラム教の戦いの側面もあり

日本は、決して十字軍ではありません。テロには絶対反対です・・・ではとうらんものですかね
718名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:29.25 ID:Gl74zJed0
>>689
は?あんたの脳内の話なんか知らんよ
「テンコロは」に繋がってんだから
719名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:30.91 ID:gbIFHM/c0
>>684
昼でもヨルダン!
720保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/02/05(木) 11:36:31.00 ID:MAFwxOmC0
(#゚Д゚)<王・モーレツ!!
721名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:32.55 ID:d3rxoQOX0
>>674
何言ってんだ、馬鹿。
722名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:40.54 ID:ZbiTu1sP0
いまシーア朝とスンニ朝が対立する南北朝時代だから
王様出陣はアリ
723名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:47.05 ID:7fepzQ820
>>628
あの地域ではそれぞれが自派の大義に従って闘争してるからな。
その中で共通認識を持って誰かが立ち上がることになると結束する。
今回は周辺国がヨルダンに同調することになる可能性が高い。
724名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:51.06 ID:2nRm0Ojw0
日本に例えると陛下が自ら戦争にいくようなもんか

そうなれば日本人は本気出すだろうな
725名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:54.99 ID:gEetCGPj0
国王まで出てくるとは、掃討作戦は仕上げの段階に入ってるんだろうなあ。
726名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:58.06 ID:ME5D/xRK0
国王が民間人誤爆したら笑えるだろな
727名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:36:58.59 ID:pcnxK7nD0
ノブリス・オブリージュってやつか
728名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:37:04.21 ID:hnB+BacC0
国王という存在がヨルダンの場合どんな立場なのか知らないけど
日本で言えば天皇陛下が自分で爆撃機を操縦して韓国で謝罪のビラを撒くようなものだろうこれは?
729名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:37:04.90 ID:5nL/bvms0
>>614
昔は先頭に立って陣を仕切るのが
王や将軍の役割だったんだよな

だからしょっちゅう殺されてクビ取られてたが
730名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:37:12.83 ID:RdvXTLB6O
>>678
でも死んだパイロットは撃墜されたんじゃないかな
731名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:37:24.43 ID:o21zZZ4/0
>>689
女王は大型トラック運転したり整備やってたんじゃなかったっけ?
戦車はアン王女だっけ。
732名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:37:24.68 ID:OjhF8wwO0
>>718
そのレスの一行目は理解できないんだw
733名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:37:33.26 ID:AKqMI9TL0
安倍「責任はすべて私にある」
   「日本人にはこれから先、指一本触れさせない」
   「その罪を償わせる」
734名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:37:38.16 ID:D2ByEMqx0
え?国王が爆撃機を操縦するって話?
なにそれスゲーなw
735名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:37:40.42 ID:nQPBejpi0
これが飛ばし記事というか誤報だったらどうするんだろう
736名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:37:53.26 ID:k/nFDZW50
isilのプロパガンダに対するカウンターとしてはこれ以上ない材料だけど、
流れ次第では中東大戦待ったなしか・・・
737名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:01.36 ID:vK7FcT4S0
アブドラの必殺技は地獄突きだろ
738名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:03.58 ID:UWyfbuVo0
>>730
エンジントラブルで無事着やで
739名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:03.83 ID:qgOwkxFG0
まあ安倍とて「長州ファイブ」が大好きなわけでw

今頃伝家の宝刀手入れしてISILとの戦いに備えてると思われるw
740名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:03.91 ID:V00Gc0IC0
国王が撃墜されてISISに捉えられたら、
ISISもここぞとばかりに見せびらかすんだろうな
741名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:08.97 ID:h/F4gZ3N0
>>688
それは他の奴等もやってるんでね?
742名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:09.49 ID:Fi1E0hqL0
まるで戦国時代のようだな
いや、戦国時代でも総大将が先陣切るってあんまねえか

日本も防衛大臣は戦闘できる人がいいなw
743名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:09.64 ID:DIOh7copO
安部もいけ
744名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:10.81 ID:mj11GHMq0
ブライ「おてんば王子にも困ったものじゃ」
745名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:11.80 ID:RFhrqzrX0
これはアブちゃん(*^ー゚)bグッジョブ
746名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:12.97 ID:u50rJ/ao0
何か終末を感じるわ
747名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:13.22 ID:UBcTpCEg0
自害用のピストル装備だよな?捕まったらシャレにならんだろ
748名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:22.09 ID:fh6jhyBH0
禁じ手と言えば禁じ手だな
本来で言えばやってはいけない事だ この国王は
前国王と違って国民に人気がないそうだし
いまのヨルダンの国民感情を一つにまとめるには
最高の一手だな
国王の無事の帰還を祈るが
国王機に目掛けて飛んでくるミサイルに
陛下を守り参らせると体当たりで突っ込んでくるシーンを
期待する
749名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:31.13 ID:o21zZZ4/0
>>734
国王専用戦車もあったような。
750名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:31.42 ID:q8TJDlPV0
まあ、それに
殺害のされかたが、イスラム教的にも常軌を逸してるから
751名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:32.48 ID:xOPjlNw30
『アブドラ怒りの爆撃』
752名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:32.90 ID:BZ7ICK8P0
安部も行動で示さなきゃな 国王みたく そしたらジミン指示増えるよ
753名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:35.31 ID:eHOX5YrJ0
安倍「本日。ヨルダンのアブドラ国王が操縦する。戦闘機で。
空爆に。同行いたしました。上空からの。眺めは。
とてもスリルが強いと言いますか。迫力がですね。ありました。
現実の戦争。という物はですね。やはりインパクトと言いますか。
強烈な印象。という物を。残したわけであります。」
754名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:37.14 ID:AfKZuKd+0
かっけーw
755名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:37.37 ID:PuFiiEzp0
>>727
まさにそれだね。

それにしても、日本の総理大臣と比べるアホの多いこと。
756名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:45.73 ID:EPWOSSEd0
ヘンリー王子もそういえば空爆してたな。興奮してた
早く安倍も飛び入りで参加してこい
757名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:49.91 ID:S1Ehd+180
安全なところからああだこうだ言ってるよりトップ自らっていうのがいいな
オバマも空爆は自ら空爆までしなくてはいいが前線になんどか顔だせや
758名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:52.39 ID:ylEnl2/H0
>>702
ほんとこれ
普通に会話ができないわ
国の体制とか全く理解してないのに熱弁してるから笑える
官邸前で騒いでた禿げたジジイみたいなのが書き込んでるだろうけどw
759名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:53.76 ID:d/JA8YMsO
日本じゃ9条砲が火を噴くぜw

何が平和だよなぁ
760名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:55.36 ID:SWfvhTFeO
>>418
外国人も多数混ざっているらしいし、内部はグダグダだと思うよw
761名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:56.15 ID:IgsTydKV0
あんな映像公開されては誰も止められる理由がない
残酷なのはお互い様って感じで潰しあう以外に方法ないだろこれ
ラブアンドピースなんて言ってられんわ
762名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:57.36 ID:bc7zsF730
ISILこれやっちまってない?
763名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:58.71 ID:gbIFHM/c0
陛下を国王と一緒にしないでくれ…
764名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:03.33 ID:+0Fj8Yo+0
>>731
第二次世界大戦のときはエリザベスはまだ王女
王様は父親のジョージ
765名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:07.04 ID:U+9bgKfw0
アブド〜ラわたしが夢の国〜
766名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:09.95 ID:MfUxAAsm0
>>735
実際にありうるって話だけでも十分だわ。
つか経歴見ても本当にできそうだし。
767名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:11.74 ID:vTXKD1zh0
国王の搭乗機には、余分な護衛よりも
選別されて威力の高い機銃弾やミサイルを積んでやれ
その方が国王も喜ぶぜ
768名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:13.77 ID:BYZZoqR/O
>>213
バカヤロ〜
コーヒー吹いたじゃないかWWW
769名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:14.19 ID:N2Jcg6mH0
目には目を歯に歯を、焼殺には空爆を
770名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:15.91 ID:o6ZSVf83O
国王親征なら親父もその所属する非主流派も文句なかろうよ
771名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:18.04 ID:vYehClPV0
  
     
     
  

        ま    ん      が     !
 
 
 
  
   1T
772名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:20.03 ID:f8aXBKqr0
>>730
公式には故障ってなってるけど
773名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:23.22 ID:/jaBeN5bO
ファイナルファイトのハガー市長みたいなもんか。
いや、国王の親征だから…えっと、誰かわかりやすく例えてくれ。
774名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:28.75 ID:ME5D/xRK0
安倍、日本も参加するんだよな?
罪を償わせるって言ったよな?
775名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:31.57 ID:O7aUUSzu0
ラインハルトさま
776名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:32.36 ID:2PFtcZzx0
>>662
まあその前に防衛大学校ご進学希望騒動がおこるでしょうね。
流石に万が一入隊するにしてもスーパー幹部候補としてでしょうから。
777名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:32.80 ID:avY5TWGHO
よし、じゃあ俺も空爆に参加するぜ!


て、書きこんだら捕まる?
778名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:35.06 ID:o21zZZ4/0
普段、文民統制とか言っている奴はいないだろうなw
779名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:36.75 ID:bfUB6KOK0
なんでこのスレで安倍も行けって言ってる単発が多いのかわからない
780名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:40.44 ID:5nL/bvms0
>>675
皇族はよー働いとるで
ニートのくせに社会に文句言ってる連中より
よほどあちこち飛び回って、勉強して、ストレスの中で
自分の職務を全うしてるよ

まあ、皇太子夫妻は、あれはもう、な…
781名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:44.66 ID:N51i4xXM0
>>734
狙い撃ちされそだな おいw
782名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:45.28 ID:zRGNlEtk0
>>664
必要がない
孫子の兵法にも君主は戦場で余計な口出しをするなとある
783名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:49.36 ID:9Z19GpXU0
ヨルダンのアブドラ国王はスタートレックに出演していました
これ豆な
784名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:39:52.38 ID:jGobCng40
僕は軍事に詳しいんだと言いながら乗り込むのか
785名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:03.90 ID:M3UpA9kj0
「じゃあ、俺も」

「じゃあ、…ぼくも」

「どうぞどうぞ」
786名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:05.04 ID:2nRm0Ojw0
ところでヨルダンってどこにあるの?
人口何人くらいの国?

お前ら知らないだろ、調べてこいや
787名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:09.80 ID:Yw3MXJ5b0
>>759
遺憾の意号も発射するだろw
788名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:16.27 ID:BcFD4GcD0
でもさぁ
愛してる人が危険にさらされたら

ラブANDウォーズだよ おれは
789名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:19.12 ID:L4XoEfZU0
国王みずから空爆して人殺しか・・・

中東は相変わらず野蛮だな

日本がちょっと金出したくらいで平和になるわきゃない

まったくの無駄遣い
790名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:23.67 ID:/8RwvHsg0
なんかこうも期待感が高まるとやっぱり
辞めますって言い出し辛くなるよね。
791名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:24.08 ID:QmW3JVNy0
インデペンデンスデイかな?
792名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:28.03 ID:SAaqcX0U0
>>747
手榴弾だろ
死体が原形留めてたらマズイもの
793名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:28.04 ID:UWyfbuVo0
>>773
ナポレオン
794名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:31.89 ID:/vFaJr5g0
UAEが空爆戦線から離脱したからなあ
ヨルダンも必死なのだよ
なんとか戦線を食い止めようと
795名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:32.66 ID:7mkUlhWd0
15万人くらい構成員いるんでしょ
もうただのテロ集団てレベルじゃないだろ
腹くくってやらないと泥沼になるんじゃない
796名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:35.39 ID:FMOOImCr0
>>728
なんか、変な意見が混じってるかと思ったら、
やっぱり朝鮮人がいるのか

関係ねえから早く国に帰れよ
797名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:35.48 ID:n4kvXSRW0
アブドラ国王かっこE
798名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:46.32 ID:VmehG7AO0
そもそも国王の命を狙ってるのが
isisだけという前提みたいになってるのがおかしい。
混乱に乗じてスンニ派が狙っててもシーア派が狙ってても
どっちでもおかしくないし。
799名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:48.85 ID:kfCF+mSO0
WE WILL NOT GO QUIETLY INTO THE NIGHT !
WE WILL NOT VANISH WITHOUT A FIGHT !
WE'RE GOING TO LIVE ON !
WE'RE GOING TO SURVIVE !
TODAY WE CEREBRATE OUR INDEPENDENCE DAY !
800名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:56.72 ID:lmHdavHAO
ISILって同じイスラム教国とばっかり戦ってる事が多いが
あまりイスラエルには敵対心が見えないな
801名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:58.19 ID:9oBr8LwUO
安部もつれていけ!!
今回の責任は安部にもある
安部にいちから操縦の仕方を教えろ!!
802名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:40:59.01 ID:EPWOSSEd0
安倍のターン 怒りの9条発動!!
何も起きない
ISISはニタニタ笑っている
803名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:02.68 ID:6gmmXFrD0
まあ、実際にそういう事を現在の日本でやったら
それこそ「軍国主義だー」とかやかましい人らがでばってくるわな
その程度は誰でも想像できる
804名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:03.91 ID:d8azDRRo0
まあその爆撃で、子供の腕が吹っ飛んだりするわけで

憎しみが憎しみへと・・・・
805名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:06.86 ID:UmvbR9VU0
>>13
カッコいいなぁ
士気は上がるだろうけどどうかご無事で
806名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:09.50 ID:ZkjEB2c40
国王は乗ったことにして実際は影武者使えよ
807名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:13.76 ID:dV28nbDC0
日本は憲法9条で対抗だ!!テロしたら話し合うぞ!!
808名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:16.57 ID:nRKj8MGf0
>>569
今やヨルダン国王家だけだもんね
809名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:20.17 ID:7fepzQ820
>>758
そういうやつは逆に安倍を愛してるんだよwwww
何でも安倍と絡めなきゃすまないのさwwww
810名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:29.20 ID:gBuNvJG+O
>>742
山本16みたいに撃墜されそう
811名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:36.71 ID:gd5u1vRi0
佳子様、自衛隊デビューか?
「我が国民を守るため、皇族としての義務を果たします!」
812名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:37.95 ID:N2Jcg6mH0
なんか単純な人やなぁ、国王っていうより近所のおっさん的な
813名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:39.88 ID:ggUKzLg40
>>144
同じ軍服着てて、ここまで違うもんか。
814名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:45.68 ID:dbCSPuHP0
民間人を虐殺する国王キター
815名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:47.59 ID:U2krtnMe0
>>786
ヨルダンの首都はアンマン

これはとても有名
816名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:52.67 ID:zVUze1Sz0
日本のブサヨちゃん
ヨルダンに
根性あるなら空爆に反対しに行けよ
817名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:41:53.75 ID:7/7q46SB0
王族に、ヘリパイロットが散見するのは
宮殿にヘリを隠し持っていれば、政変時に自ら操縦して一族で逃げられるから?
818名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:42:02.65 ID:AKqMI9TL0
>>728
日本で言うと、財務省の事務次官が「予算は十分に取った、適正に予算が使われるか現地へ視察する」
といって自衛隊の陣頭にたつようなものだな
819名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:42:07.91 ID:pTpE+RaD0
>>1
>特殊部隊のコマンダーの経験もあり、攻撃ヘリのパイロット

国王すげぇー!テーマ曲はマクロスのドッグファイターで行って欲しス
820名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:42:12.00 ID:S1Ehd+180
>>773
王自らパイロットっていうのは新生ネオジオンのシャーアズナブルしか思いあたらん
821名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:42:14.94 ID:K8gWiZol0
>>689
エリザベス女王は第二次世界大戦では後方支援の部隊にいたぞ。
補給部隊じゃなかったかな。その時に大型トラックの免許を取って
自らハンドル握って任務に就いてたはず。
822名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:42:15.04 ID:Wv9e3hv/0
ヨルダンれべる上がりまくりんぐwwww

いっぽう日本のれべるは駄々下がりw
823名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:42:21.20 ID:DT66T0sIO
2ちゃん
三輪車隊も出撃じゃ──!

(・ω・`)
O┳O ) キコキコ
◎┻し━◎≡
824名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:42:24.78 ID:mAolbRqE0
日本も30歳以上の無職独身男を派遣すべき
825名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:42:29.76 ID:PAqg5Z8+0
俺たちの安倍ちゃんも出撃してほしい
826名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:42:39.62 ID:zYwZIhY00
まあここまで来たら徹底的にやるしかないだろ。
はやいとこオバマが居なくなってくれんかな。
827名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:42:42.31 ID:cirs6A7L0
ヨルダンの菅直人
どこにでもいるんだな
少し安心した
828名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:42:49.56 ID:c5ZYBl1+0
>>144
空気が違い過ぎる
829名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:42:59.13 ID:zRGNlEtk0
>>802
9条は何の役にもたたない!
830名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:01.18 ID:bfUB6KOK0
>>809
四六時中安倍のことばかり考えてるんだろうなあ
そう思うと怖いねw
831名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:01.24 ID:U2M+n71O0
マジか
伝説の国王になるな
832名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:07.59 ID:nQPBejpi0
>>766
俺には誰かが先走って外堀を埋めにかかってるように見えるんだけどね
833名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:08.82 ID:OkBhmWSB0
日本からは皇室芸人の小和田雅子さんが後方支援に回る模様
兵士への炊き出しや病人介護の現地リーダー就任だそうです!
834名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:18.00 ID:6gmmXFrD0
>>809
あぁそれは言えてそうw
好きの反対は無関心ってよく言ったものだねw
835名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:19.70 ID:qXTOuX4X0
?「そりゃ悪手だろ 」
836名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:21.69 ID:fFbbxMyy0
>>816
えっとー行きたいのは山々なんですがー、政府がー渡航を制限するもんでー
837名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:23.33 ID:hDgaOT7a0
>>789
平和どころかアイシス潰す為の武器代になってるわけで
人道支援なんて詭弁は辞めるべきだわ
はっきり武器代の支援をしますでみんな納得出来る
838名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:31.90 ID:t5AQncap0
イランよりはやっぱりアラブ諸国の方がまともな国が多いね
839名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:32.00 ID:rF+eJpuEO
これは、ロードス島戦記の「聖戦」の呪文以上の鼓舞力があるんじゃね?
840名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:33.38 ID:5nL/bvms0
>>808
自称使徒の末裔はごまんといるんじゃなかった?
中東行くとどいつもこいつもムハンマドの子孫って名乗るしな
841名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:43.01 ID:J8wvlFJ/0
こうやって一国の国王を戦場に引きずり出すのはISILの思惑通りなんだろうね

ISIL劇場にハマったとういうか踊らされてるというか
842名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:43.11 ID:247R9rFq0
>>811
貴公らの命私にあずけてはくれまいか

とか言ったら志願者一気に増えるなw
843名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:49.74 ID:WdFNACiRO
安倍も行けよ。ライフルくらい使えるだろ
844名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:49.95 ID:eHOX5YrJ0
安倍への国会質問

「今回、安倍首相はみずからヨルダンのアブドラ国王の戦闘機に搭乗し、
 空爆に実質的参加ですね、これは。憲法9条の観点から見て!(強調)
 一体この行為をどのようにお考えですか??」

安倍「その件に関しましてはですね。わたくしは大きな問題であるとは思っておりません。
   テロとの戦いという物は。国際社会と連携しなければならない物でありまして。
   ましてアブドラ国王はですね?とても気さくでユーモアのある方でした。
   テロには断固として、戦う。この意思をアイシルにも示せたのではないか。と思っています。」
845名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:55.53 ID:h/F4gZ3N0
>>820
ハマーンは
王ではないな
846名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:58.26 ID:tOOT+7x90
>>773
アレキサンダー大王とかどうだろう。
>>800
あれらの言い訳では「もっと領土を広げて力を溜めて決戦」ということらしい。
実際には「イスラエルは、がちに殺しに来るからこわいお」だと思う。
847名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:43:58.29 ID:QGvl8tD00
口だけのアホウヨには口だけの安倍さんがピッタリだよw

もっとも安倍さんが出撃すると言ってもアホウヨは支持連呼するだけで

ど〜〜〜〜せ何もしないからなwwww
848名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:01.43 ID:nrgjiK4z0
国王は死ぬ気なのだ、自らの国民の手にかけられて死ぬよりは敵と闘い
討ち死にして国内の融和に繋げようとしてる。
このような国王を死なせてなるものか
849名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:03.32 ID:N2Jcg6mH0
てやんでい!
850名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:09.18 ID:V00Gc0IC0
アブドラ国王っていい顔してるよなあ
優しさと厳しさみたいな

安倍ちゃんの顔見てみ、
力なくたるんで病気のブルドッグみたいでしょ
あれ無能の顔ですわ
851名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:13.61 ID:lw13ozc50
まだ53才だし十分現役だな
852名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:13.67 ID:VuotvLDb0
>>334
ドラクエ、国王が出るとか無いだろ
最初にお金くれるだけ
853名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:16.86 ID:nl+sfwMo0
やはり英国で学んでいるので“ノブレス・オブリッジ”ということを知っているんだろうな
854名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:21.80 ID:LOMqDhd50
王様も必死だよなー
855名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:22.82 ID:FA/D8C4l0
ムハンマドの子孫に直接手を下されるというのはISIL戦闘員にとってもかなり屈辱的かもしれん
万が一が起こってはならないから、ヨルダン軍と有志連合の護衛は厳重にな…
856名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:30.92 ID:FiX1diyU0
>>824
俺もそう思うが
命令されても動かんだろう
やる気がないんだからw
857名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:32.92 ID:FMOOImCr0
>>837
詭弁でもなんでもなく、難民が入ってきてるから人道援助は人道援助として必要だよ
その辺が理解できないようだね
858名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:39.18 ID:U2krtnMe0
領民のために陣頭に立って戦うから貴族であり世襲も赦されてんだよな。

おい聞いてるかどっかの世襲議員ども
859名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:41.90 ID:/vFaJr5g0
>>818
まあ、戦前は大蔵省主計官がそれやってたね
主計官殿には陸軍大将も敬礼、同じ飛行機乗る時は「同乗させていただきます!」と述べる
860名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:42.86 ID:d8azDRRo0
オメ−ラ おじいちゃんから、B29の爆撃は、悲惨だったよ・・・という話を聞いてないのかよ
861名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:46.07 ID:+0Fj8Yo+0
>>773
いいかアブドラ
われわれはロイヤルクロスという陣形で戦う
英米が先頭に立ち、両脇をフランスとドイツが固める、お前はヨルダン軍の後ろに立つ。
お前のポジションが一番安全だ。心して戦え
862名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:46.56 ID:AGeLhBut0
どうせ全部お膳立てしてもらってボタン押すだけだろ
863名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:51.73 ID:pt2oYwKf0
これは士気が上がるなあ
864名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:49.41 ID:95qL2hev0
えーと、インディペンデンス・デイみたいな感じか?
865名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:44:57.12 ID:2PFtcZzx0
>>804
戦時中の日本は学童疎開させてせめて子供だけは空爆で死なないようにってやってたけど、
isilはむしろ「ほらほら、こんなに子供殺すなんて、有志連合サイテー」言いたいがために
わざわざ都市部とか軍事拠点に子供住まわせてるんでしょ?ks過ぎる。
866名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:45:03.28 ID:7S+a8s0rO
これだけ文明が進化したのに
あんな盗賊をピンポイントで殺害できないなんてなあ
遠隔操作出来る不死身のロボットとかないのか?
空爆は関係ない周りを巻き込むから憎しみが拡大するんだろ
867名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:45:12.96 ID:pVyYFoWG0
イスラム同士で争えwww
868名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:45:30.29 ID:7/7q46SB0
王室と違って
皇室は、遥か昔に戦うことを辞めたでしょ

日本だって王(武将)は、戦うよ
869名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:45:40.61 ID:elB2kKBG0
安倍のせいで目には目を歯に歯をのハムラビ法典イスラム社会の報復合戦に巻き込まれてます
報復空爆を支持する奴は明らかにダヂヅデドの発音ができない安倍晋三の同胞すなわち半島人
870名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:45:41.88 ID:ONQaeqQI0
正味、最高指揮官が最前線なんてあり得ないとういかリスキーな
ことでしない。当たり前な。
ヨルダン国王は名家であっても自らはハーフだし、その辺も意識しなきゃならんのだろう。
ぶっちゃけ伊豆伊豆団相手にするにはヨルダンじゃ非力
すぎるから、こういったことでもしないと国民の怒りを解消する機会がないよな。
国王なら、
イラン、トルコ、クルド、イラク、ヨルダン、シリア政府軍で対伊豆連合軍を
画策すべきかと思うが。
871名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:45:46.27 ID:qgOwkxFG0
>>810
アレは事前に暗号文が漏れてたんだっけ?

まあヨルダンも内通者がいることは想定して行動するとは思うが
872名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:45:52.83 ID:MWnXLSac0
>>817
ノブレスオブリージュだな
日本はあんまり無いけどな
873名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:45:58.98 ID:SWfvhTFeO
>>578
エロイカで例えるなら、ミーシャじゃなくて白クマなんだね。
874名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:45:59.50 ID:eHOX5YrJ0
>>865
全体的にISILって便衣兵戦術だよな。
重慶爆撃の時、民家に高射砲をつけた蒋介石を思い出す
875名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:07.60 ID:fFbbxMyy0
>>578
デスクワーク向きなのか?
ちょっとショック…
876名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:07.84 ID:gV3uCiam0
九条信者w今こそ前らの出番だぞw
877名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:09.94 ID:7fepzQ820
>>830,834
きめぇ爺とかにこんなに愛されるなんてかわいそう過ぎるな。

こういう支配欲がテロにつながるんだろうけどな。
服従させなきゃ気がすまないって意味で。
878名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:15.36 ID:rF+eJpuEO
>>852
ロードス島戦記シリーズのほうがあってるな。
879名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:15.54 ID:kfCF+mSO0
>>835
士気はこれ以上にないくらいに上がる
これは究極の最善手
880名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:22.46 ID:VmehG7AO0
>>804
ベトナム戦争時のアメリカみたいだよね。
いざ相手をぶっ殺してる映像みたら
今まで正義ヅラしてたくせに
急に反戦モードになって戦地の奴らを批判しだした。
881名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:24.72 ID:t5AQncap0
>>853
西洋的やね
西洋じゃ昔から貴族が率先して戦場に向かうのが義務だったからね
882名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:24.75 ID:zRGNlEtk0
>>843
アホか
憲法違反だろ
883名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:28.00 ID:OMTEAbvK0
誤:ISILの空爆に参加
正:ISILへの空爆に参加
884名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:29.21 ID:247R9rFq0
>>864
国王、スタートレックに出るくらいSFファンだから
意識して演説やってくれるかもな
885名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:37.89 ID:xM9Sum6U0
i belong in the air
886名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:40.32 ID:bfUB6KOK0
>>865
機動隊との前線に子供立たせて盾にする、日本のサヨクみたいな輩なんだなー
だからあいつら親和性高いのか
887名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:40.65 ID:OjhF8wwO0
>>837
ISILすら人道支援といってるんだがw
888名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:47.67 ID:U2krtnMe0
>>852
王子や王女は戦ってる。

あ、ちなみにビアンカ派です
889名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:49.72 ID:vXgWKWr10
>>122
アブドラ国王可愛い
890名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:46:54.04 ID:lSc+3Efl0
>>131
世界大戦というか、世界対isだろ
891名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:47:00.18 ID:S1Ehd+180
>>782
だから中華は糞なんだよ
古代ローマではトップが前線に出るのは義務だった
892名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:47:09.87 ID:5nL/bvms0
>>865
初めて聞いた
ガチのクズだな
神の名のもとになんでもできると思ってるのか
イスラム教徒じゃないが、アッラー汚すなと確かに思うわ
893シティボーイ1982 ◆.OTokyo/.. :2015/02/05(木) 11:47:13.82 ID:tu2dKiWY0
>>13
インデペンデンスデイ思い出すな
894名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:47:14.00 ID:c+0tJfW10
政府内に敵がいたらどうすんだ
機体をいじくって墜落するように工作するかもしれん
万が一ISILに捕まったら火炙りどころじゃないぞ
895名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:47:17.83 ID:D4MbiB7q0
おら〜ヨルダンなめてんじゃねーぞ
って感じかな
896名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:47:18.04 ID:FiX1diyU0
>>846
アレキサンダーはヨーロッパの英雄の中の英雄
インドまで遠征した豪傑だぞ

こんな中東で小ぢんまりしたボンボンとはワケが違う
897名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:47:26.17 ID:RtBWaVaQ0
898名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:47:41.52 ID:h/F4gZ3N0
>>852
しかも少し
899名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:48:09.76 ID:P1/lL42f0
そうだ正しい選択だ。仇をとったれ!殲滅しろ!
900名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:48:14.40 ID:+0Fj8Yo+0
>>852 >>878
ドラクエの5はグランバニアの王様と王子様と王者様と王妃様とそのペットが
叔父に全部国事をおしつけて、ラスボスを倒しに行くだろ
2は3カ国の王子・王女連合
8も王様は戦闘に参加しないが、全編で旅についてまわる
901名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:48:20.23 ID:d8azDRRo0
>>865

東京下町、広島、長崎 及び満州邦人はどうでもよかったのかよ
902名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:48:20.86 ID:czxIKhih0
お止めになられた方が…。
あんな映像を見せられたら、何かしないいと国民感情が鎮まらないだろうけどさ。
903名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:48:22.49 ID:lEhT1oB80
>>845
なんか他にもいるようで案外いなかったりするんだよなw

ああ、木星帝国のクラックス=ドゥガチがいたわ。
904名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:48:27.77 ID:G4OCpg980
早う。お早う!

一時間後には、諸君は飛び立ち、世界中の仲間と合流する。

合流して人類始まって以来最大の空中戦に臨む事に成る。然う、「人類」。

この言葉に今日、新しい意味を持たせよう。

これからは、些細な違い等にこだわっていてはいけない。我々は共通の目的で団結する。

この日が、七月四日だというのも不思議な巡り合わせだ。我々はもう一度独立の為に戦う。

敵が求める物は、弾圧や迫害ではない。人類の滅亡だ。生き殘る権利を賭けて戦おう。

必ず、勝利の旗を掲げ、七月四日という日を、単なるアメリカの独立記念日ではなくするのだ!

世界が声を揃えて宣言した日だ!「我々は決して音無しく死の闇に消えたりはしない!

我々は決して戦わずして死にはしない!皆で生きるのだ!生き殘るのだ!

今日 我々の 独立記念日を祝おう!
905名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:48:36.34 ID:u50rJ/ao0
計算を狂わす日本
906名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:48:40.31 ID:t5AQncap0
>>800
イスラエルはガチで強い
中東諸国を相手にしても単独でブチのめせるほどの戦力
907名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:48:44.50 ID:wmdlvbKo0
>>27
国動かすより嫁のコントロールの方が難しいに決まっている
908名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:48:45.10 ID:MNCQD0tY0
『怒りのヨルダン!』(^_^)v
909名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:48:49.53 ID:eHOX5YrJ0
>>852
あの国王、たぶん他の勇者候補にも50ゴールドと銅の剣とか渡してるんだよな。
ゲームでは、たまたまプレイヤーの勇者が成功するだけで。
910名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:48:50.36 ID:OjhF8wwO0
>>898
最低な装備しかくれないしな、どんだけ鬼畜だよ
911名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:48:50.59 ID:7fepzQ820
>>892
子供を盾に使うなんて朝鮮じゃ普通のことじゃね?
何やるにしても前に女子供だもんな。
912名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:48:58.09 ID:dTngP3TW0
>>894
よう平和ボケ
913名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:00.08 ID:elB2kKBG0
右の頬を叩かれれば左の頬を差し出せというのが
日本の仏教思想

アホみたいな報復合戦をやるのが安倍のようなハムラビ法典で
目には目をで償い報復を!とわめく非日本人の特徴
914名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:01.84 ID:hDgaOT7a0
>>857
ヨルダン政府に渡すわけだから難民なんて行かない
殆どが軍事費になるよ
それもある意味平和の為だからはっきり言えばいいんだよ
ヨルダン政府はこれで武器を買ってアイシスをぶっ潰して下さいて
915名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:02.03 ID:hUR/DU4l0
「私を本気で怒らせたようだな…」って感じの台詞付きAAを思い出した。
国王が御自ら、空の騎兵隊を率いて出陣なされるって事は、ヨルダン空軍総攻撃って感じになるんだろうな。
916名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:10.51 ID:N51i4xXM0
>>883
ソースだと

空爆を実施する中で、木曜日に個人的に参加する←国王
917名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:10.67 ID:Wv9e3hv/0
ヨルダンこそ帝国の名を冠するのにふさわしい
918名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:17.27 ID:5nL/bvms0
>>852

パパス…
919名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:17.29 ID:IsquzQTm0
国王自ら戦闘機に乗るって事か?
920名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:22.82 ID:247R9rFq0
国王の吹き替えは、玄田哲章でお願いします
921名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:22.98 ID:fFbbxMyy0
>>893
じゃあISIL人に官邸前の人達をビームで殺してからじゃないとw
922名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:24.70 ID:c+0tJfW10
政府批判の世論を抑えるための苦肉の策なんかなー
万が一自分が死んでもそれが起爆剤になれば、と覚悟の上なのかもしれん
923名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:26.64 ID:ootx5pXO0
嵌められたな、ヨルダンw

【国際】UAE「イスラム国」空爆見合わせ、パイロット救助態勢に懸念
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423099609/
924名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:27.75 ID:OkBhmWSB0
安倍首相はアーチェリー部出身
放たれる弓矢は天馬の如く空を駆け巡り、テロリストの心臓を射抜くでしょ
925名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:30.20 ID:bQxqiB58O
>>827
管直人だったら良くも悪くも正義感が勝ってとりあえずヨルダン大使館に直談判に行ってたと思うw
926名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:35.85 ID:zRGNlEtk0
>>891
古代ローマはトップが軍司令官だからな
当然といえば当然
927名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:38.24 ID:dqJYbVI80
コマンダーアブドラ

強そうだなwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:42.95 ID:lw13ozc50
>>122
まさにキング
929名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:49:48.19 ID:C0a81VdS0
久しぶりに感動した
メッセージを伝えてほしい
ヨルダンにどうすれば伝わるのか
ヨルダンと日本は永遠に友でありたい
930名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:50:00.93 ID:kfCF+mSO0
責任を負うってのはこういうことだ。

安倍ちゃんには絶対にできないだろうが・・・
931名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:50:04.02 ID:x8uCpSp60
@gjmorley: NYTから> 27歳の大学生「死刑執行は我々ヨルダン人の権利を取り戻す行為だった。今回の3人の人質殺害を見て、テロリスト達を支持する国民はいなくなった」
932名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:50:06.10 ID:FMOOImCr0
>>914
なんか言いたきゃ、ソースでも出してよ
全部、お前の頭の中の妄想だろ
933名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:50:07.69 ID:y+BjLT1W0
ナウシカが先陣切って戦いに行ってる感じ?
ちょっと違うか
934名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:50:17.09 ID:be/ukQ1k0
大佐兼総帥「私も出るぞ」

みたいな?
935名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:50:23.33 ID:9Z19GpXU0
>>27
高卒天皇を持ち出さずに運動神経抜群すぎる皇太子を貶めるとか
カルト鬼女死ね
936名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:50:27.10 ID:FiX1diyU0
>>880
一般大衆なんてそんなもんだよ
日本だって
戦中は鬼畜米英が一転
戦後はギブミーチョコレート
だったろ
937名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:50:30.72 ID:EJcqP+5a0
>>912
よう馬鹿ウヨ
938名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:50:36.65 ID:r8LDxwnE0
>>13
えwこれ国王?何かの映画じゃなくて?
939名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:50:37.32 ID:T8PJb30F0
このくらい人気取りしないと王政危ないんじゃね?
940名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:50:55.84 ID:OfQdvjXc0
俺も戦闘機に乗っけてくれないかな
941名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:50:59.00 ID:AKqMI9TL0
942名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:51:00.49 ID:LwBItNbe0
永遠の0の感想聞かれて、「感動した」と答える我が国のアホ総大将も見事シリアで散華したらどないや。インチキ神社で英霊(w)になれるで。
943名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:51:01.70 ID:vXgWKWr10
>>865
それだけじゃなくて、住まわせてる子供達
(支配地域には全体で800万人いるから子供だけでも結構いると思う)には
教育や娯楽を禁じて、その代わりに危険なISの思想を叩き込んでるそうだ
だから10年後には第二世代のIS過激派メンバーが大量に育つ仕組み
944名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:51:08.06 ID:Qf9OWX5I0
口だけの安倍も見習え
945名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:51:11.66 ID:ERkEcAfZ0
>>913
突っ込みを入れて欲しいのだろう
入れませんよ
946名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:51:13.91 ID:x7CJEKlwO
アブドラ国王「私は帰ってきた…!」
947名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:51:14.20 ID:U2krtnMe0
やとぅは何者だぁ?!
私自らが出る!
948名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:51:14.90 ID:OjhF8wwO0
>>926
ハンニバルがボコボコした執政官のことか
949名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:51:29.18 ID:JjtJ6CK40
>>800
まあ陰謀論とか抜きにしても、ヘンな組織ではあるな。
日本に対して「いきなり」激昂した所も異様。
950名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:51:38.25 ID:cMhuXRs/0
二人の犠牲者ですんでいたのに日本は何倍も人命を失うことにならないか?
集団的自衛権とはその延長にあるよ
951名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:51:42.08 ID:5nL/bvms0
>>939
殺されたパイロットが
反王政の有力部族で、父親がまた力持ってるから
タチ悪いのよ…
952名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:51:48.77 ID:ootx5pXO0
>>924
チョンくっさw
953名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:51:57.69 ID:0hqmYqOR0
菅はあの時、吉田が決死隊でベントする、と言わなかったら、自分がベントに突っ込んだかも。
ベントしても、水が圧力容器に入っていかなかったんだから、どうせ無駄だったが。
954名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:51:58.94 ID:SDEHiDD80
>>711
サウードこそ兄の息子とスデイリセブンとでお家騒動が熱い
万が一があっても圧倒的支持で息子がフセイン2世として即位するし
955名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:52:02.05 ID:Vkod0I980
>>952
涙拭けよ馬鹿ウヨw
956名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:52:03.26 ID:P4Cod6Jl0
日本の政治家はダメなやつばかりだよな
危険となると尻込みするか、安全な場所から猿芝居ばかりする奴らしかいない

放射能が怖くてフルアーマー着込む奴も、放射線視察でコンビニ行く奴も
福島産と称したサクランボ食べるバカも、カイワレ食ってたアホも、TVカメラ抱えて
ヘリ乗って原発上空から物見遊山気分だった奴も、
集中豪雨災害ほったらかしで日枝とゴルフやって笑ってたクソタレも

どいつもこいつも、最前線で逃げ回る奴らばかり
出自だけで11年ニート三昧で、さも政治家みてーな顔してる奴は尚更現場でねーと
愛国発言もたかがしれてるわな
957名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:52:03.48 ID:7fepzQ820
>>852
お前はパパスに謝るべきだな。

>>923
米の情報か〜。逆にイスラエルや米の陰謀説が強くなるだけだと思うがw
958名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:52:05.37 ID:pJihO7800
支配地域の住民は毎週虐殺されてるしもう一般住民なんていないだろ
ガンガン空爆しちゃえよ
959名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:52:10.67 ID:eHOX5YrJ0
>>943
本格的にヤバいな
960名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:52:13.43 ID:yKqwORhv0
>>514

毎日(HENTAI)新聞社は飛行機にクラスター爆弾を持ち込み損ねたテロ組織

http://www.wdic.org/w/POL/アンマン国際空港爆破事件
(ヨルダン)
961名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:52:14.57 ID:Apd6X9OL0
そもそもドラクエ5ははじめから王が息子連れて
どこにいるのかわからん敵に半裸で戦い挑む武闘派
962名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:52:17.90 ID:pM+Ly1Bl0
今回の事件は一種の白色テロだった。

直ちに湯川の会社の関係者を刑法93条私戦予備罪・私戦陰謀罪で告発・逮捕せよ。

湯川の民間軍事会社の顧問は自民党元茨城県会議員の木本信男と特命全権大使国安正昭。
木本はチャンネル桜の水島が代表の「頑張れ日本!全国行動委員会」茨城県本部の代表。
国安は自民東京比例で出馬。湯川の会社の住所は、木本の息子の自民議員事務所。
963名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:52:22.83 ID:0uafP5z20
>>865
どういい繕っても空爆は無差別殺人なんで
誤爆で殺してもテロとの戦いがーを言い訳にしてやり過ごすから
それが新たなるテロリストを生み出してて性質が悪いわ
そもそもI中東に普通に暮らしてた人間からしてみれば
西欧諸国とISILとの戦いに大義なんてものが無いだけに余計に胸糞悪い話だ
964名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:52:38.58 ID:QXIC7GkEO
ヨルダン版 インデペンデイス・デイ だな
965名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:52:39.46 ID:zRGNlEtk0
>>930
安倍ちゃんはしちゃいけないの
憲法違反になるからな
966名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:52:41.40 ID:VBxDL5Ll0
もう核落とせよ
新たなテロリストをうむとか懸念あるけど、また核落とされるってことで抑止力になんだろ
967名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:52:42.02 ID:h/F4gZ3N0
>>916
アブドラ専用機とか無駄に派手なのを想像したわ
968名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:53:02.87 ID:okVHSP5N0
なんとも勇ましい
969名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:53:14.96 ID:LXdtTNiX0
>>924
それ、笑うとこ?w
970名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:53:20.12 ID:Ew7NCPQm0
ジョルダン株爆上げか
971名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:53:24.11 ID:ONQaeqQI0
>>935
昭和天皇は小卒になるの?
972名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:53:29.70 ID:buosQchT0
日本だと天皇陛下バンザーイとか叫んでるやつが
天皇の方針に反感持って独立国家創設し
それに対し天皇が空爆を決断した、
そんな感じかね
973名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:53:39.74 ID:Fh9FRVAP0
ブサヨなんて安倍の首差し出したら
人質帰ってくるなんて真顔で言う連中だからな

IS並に話が通じない連中w
974名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:53:41.38 ID:w9M3Gx340
クソチョンで例えると刈上げデブやクネババア自ら出撃するような感じか
975名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:53:47.33 ID:/Ldrgt9+0
俺には“米軍”という名の用心棒がついている。
 893は、3倍返しだぞ。
 骨の髄まで米国にしゃぶられるな。
976名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:53:58.06 ID:0bX5zWl00
>>916
個人的に参加って・・・
977名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:54:01.45 ID:SWfvhTFeO
>>808
イラク王家(ファイサル)はクーデターで…だっけ
978名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:54:10.63 ID:WDFSBiQ60
サヨサヨしいレスが多いことwww
979名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:54:15.82 ID:EtY9hJHn0
日本も役立たずの天皇が戦ってこいよ
980名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:54:16.59 ID:gV3uCiam0
このISILって奴らは日本の赤と通じてる??????
981名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:54:20.78 ID:C0a81VdS0
>>941
日本勝った!
982名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:54:23.71 ID:RtBWaVaQ0
983名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:54:40.33 ID:lXKtgcwg0
どうなるんだよ
984名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:54:51.99 ID:UWyfbuVo0
>>906
イスラエル「やったるわ!」
アメリカ 「やめてえええええ、出てこないでえええ」

って場面が幾度もあるもんな〜
あいつら出てきたらアラブの半分は焼け野原で世界大戦突入だし
985名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:54:56.21 ID:bc7zsF730
>>943
早く滅ぼさねば…
986名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:55:03.31 ID:KeFtfBBZ0
ご無事を・・・
987名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:55:20.51 ID:5nL/bvms0
>>961
半裸ワロタ
ドラクエの父はオルテガ含め何故半裸なのか
988名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:55:22.32 ID:MjcSKQpA0
>>979
天皇は在日の子孫ってしってた?
989名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:55:27.18 ID:qgOwkxFG0
まあISILは「人間の盾」を最大限使うだろうな

攻撃してこなかったらよし
激昂したヨルダンがその人間ごと攻撃したら思う壺と・・・

ぶっちゃけ今まで散々空爆やってるんで
国王自ら出ても大した戦果にならず
意思表明のデモで終わると予想するが
990名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:55:35.22 ID:r8LDxwnE0
マジで上の画像、国王本人なの?
991名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:55:38.15 ID:VmehG7AO0
>>838
そんなことないでしょ
イランは近代化が進んできたし
宗教にしてもアラブ人より緩いのでは。
女性の社会進出もイランのが上かと。
992名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:55:47.62 ID:zATrjMvW0
>>941
うん。
993名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:55:53.81 ID:AKqMI9TL0
>>943
核落とすしか無いな 憎しみの連鎖を生まないように皆殺ししか打つ手はない><
994名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:55:54.60 ID:ERkEcAfZ0
ほかのスレで
「安倍がのろしを上げて標的になった」と書いてる奴が
ここでは
「安倍も出撃しろ」と書いている
995名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:55:55.75 ID:Qf8Ga7QY0
かっこいいぞ、王様!
996名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:56:05.36 ID:247R9rFq0
サヨクは安倍に戦闘に参加して欲しいのかして欲しくないのか
はっきりしろやw
997名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:56:09.69 ID:FMOOImCr0
結論
チョンは、自分の王様でも拝んどけ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/Yiwon_08JongmyoDaeje.jpg
998名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:56:13.58 ID:yKqwORhv0
湯川さんの個人情報を提供?

・有田ヨシフ(民主党)
ttp://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/f/0/f02d2d70.jpg
・アムネスティの石田
ttp://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/7/7/7781e1fb.png
・「Asahi 中東マガジン」の安江塁
ttp://blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140820081336b21.jpg


わたしは、『アドルフに告ぐ』をよく読むからわかりますが、『敵の敵は味方』というアラビアの諺の通り、やはり

ISと組んで

安倍政権を革命により打倒し、共産主義政権を樹立するのが日本共産党の役割ですね。

証拠画像
http://i.imgur.com/D8UfZVC.jpg
証拠魚拓
http://www.webcitation.org/6VrX2jcTa
https://archive.today/iEhsI
999名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:56:19.30 ID:AfKZuKd+0
日本もアベを派遣しよう(提案)
1000名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:56:23.20 ID:2Vfc8jLm0
男気あっていい王様だ。
正義の戦いだな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。