【医療】抗てんかん薬「ラミクタール錠」で4人死亡...厚労省、用法など注意喚起 [15/02/04]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★ 転載ダメ©2ch.net
抗てんかん薬:4人死亡…適正用量超え服用
【毎日新聞】 2015/02/04 21:43

抗てんかん薬「ラミクタール錠」(一般名ラモトリギン)の服用で、昨年9?12月に薬との因果関係が
否定できない重篤な皮膚障害が出たあと、4人が死亡していたことが分かった。いずれも投与量が正しい
用法用量を超えており、厚生労働省は4日、製造販売元のグラクソ・スミスクライン(東京都)に対し
医療関係者向けの添付文書に用法用量順守の徹底を追加した上で、医療機関に注意喚起するよう指示した。

厚労省によると、ラミクタールは2008年の承認時から重篤な皮膚障害の副作用が知られており、添付文書にも
記載されていた。だが、今回死亡が報告された40?80代の男女4人はいずれも用法用量を超えて投与され、
皮膚障害が起きたあとも投与を続けていた。厚労省は、添付文書の警告欄に、用法用量の順守と皮膚障害が出た
場合に直ちに投与を中止するよう求める記載を指示した。

ラミクタールはてんかんや双極性障害の治療薬で、これまでに推計約37万6000人が使用。今回の4人を含め
計16人が死亡し、大半のケースで不適切な投与が指摘されていた。【金秀蓮】

ソース: http://mainichi.jp/select/news/20150205k0000m040086000c.html

関連ソース:
抗てんかん薬で4人死亡 厚労省、用法など注意喚起 | 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015020401001903.html
2名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:13:24.78 ID:OTtcRJ4l0
てんかんが治まりました
3名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:14:26.69 ID:bHOTKVCg0
てんかん薬は結構危険
4名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:14:31.84 ID:f0TJo9cN0
おまえら最初に言っておくけど癲癇と癇癪は違うからな!
5名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:14:42.09 ID:8d494PiA0
飲んだらクタバール錠
6名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:16:04.65 ID:GhL2B16Z0
よかった、てんかんの患者がいなくなったんだね
7名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:17:44.37 ID:Cysz/WvX0
交通事故起こした後でラクミタール飲みたくなかったとかいう言い訳するクズが現れるんだろ?
8名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:18:04.80 ID:bGtwXs3q0
適正容量超えたやつはニュースにしなくていいよ。
9保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/02/04(水) 22:20:31.70 ID:A/bcDPAQ0
10名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:23:05.07 ID:lwW5/xqS0
>>9
それは ところてんの干からびた奴や
11名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:24:04.23 ID:ypA5jbef0
>>9
おまえそれ かんてん やないか
12名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:24:30.70 ID:SPED3+Go0
ラミクタール錠でラクニナール
13名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:24:38.06 ID:Ym0THjPF0
テグレトールとか抗てんかん薬は量を間違えると最悪の場合死ぬ。
14名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:25:14.95 ID:ZswK/dfr0
集中力が増すとか気分が安定するという副作用もある
15名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:25:19.66 ID:AIxXK7vr0
薬ってのはほとんど毒です。
16名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:25:43.74 ID:X4va/77x0
皮膚障害で死亡とかわけが分からん
17名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:27:23.66 ID:A17I1pcw0
皮膚がどんなになって死ぬの?

めっちゃ恐いんですけど。。。
18名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:27:52.46 ID:pDjfkMlI0
製品成分名と一般名の違いってなに?
19名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:29:39.38 ID:Nojlz1/a0
ラミクタール 皮膚障害 で画像検索してみた・・・・
20名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:30:26.76 ID:rq3M0JG60
症状が書いていない件
なんで?
21名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:34:35.29 ID:G9fTyuUa0
>>19
俺なんか「Stevens-Johnson syndrome」で画像検索したもんね


後悔
22名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:36:19.70 ID:j+r4IRdI0
>>16
TEN(中毒性表皮壊死症)じゃね?
23名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:39:48.21 ID:46K4XuD+0
ラミクタールは抗鬱剤としてもよく処方されてた。
俺も飲んだことある。
口の中で溶けるヨーグルト味なんで便利だった。
24名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:42:08.61 ID:LNw4+E/t0
ラミクタール飲んでる双極性患者
皮膚炎が出なければいい薬だと思うな
25名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:56:10.23 ID:akyPyahD0
まじか
ジョブズ最低だな
26名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:58:31.42 ID:wST+9bZX0
双極性でラミクタール飲み始めたばかりだわ
副作用は今の所出てない
27名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:02:14.14 ID:ebLDCTvW0
失明した人は何人くらいいるんたろ。
この薬、発売当初は5%にSJが出るとか言ってた。
前医処方の受け継ぎ以外は、
怖くてだしたことがない。
28名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:09:37.76 ID:15NRkA360
俺飲んでるわ。
むかしからアトピーだしフケも多かったし、皮膚障害の判断ができんわ。
ラミクタールオンリーにしたい的なことも言われてるし
だいじょぶかしら
29名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:11:57.39 ID:Ux4pmVBD0
ラミクタールほどTENが起こりやすいから少量から少しずつ増やせ
○○を併用してたら減らせ

と書いてある薬はそんなに無いと思うけどな
30名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:16:19.67 ID:VLS37xro0
人格障害のババアにも処方してもらっていいんだけど

自称メニエール、本当は人格障害特有ヒステリー性めまい「てんかん」

死んでも治らないのは死ねばいい
31名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:20:15.41 ID:AUeMN+PR0
皮膚炎が出るって、結構な欠陥じゃない?
選択肢がほとんどないから仕方ないのかもしれんけど。
32名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:26:32.77 ID:8GTrPC3S0
>>1
>大半のケースで不適切な投与

容量調節がメリット大の時に限定しないとねぇ
これだけ死ぬなら規定量を守らないとね
33名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:30:21.38 ID:ysYqw+Yp0
いいクスリじゃん。
てんかんなんか、生かしておくと事故って他人を巻き込んだりするだけなんだから、どんどん死なせとけ。
34名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:55:51.28 ID:H5IhI3qI0
ラミクタールいまさらやっとか。
二人TENみたわ。
35名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 00:02:43.80 ID:7kkWN2Q20
これで4人分のてんかんは起きなくなるね
36名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 00:24:08.50 ID:ElYfm7530
これこそがてんかんの特効薬だ
4人共もう発作は起こさないだろう
全員に飲ませて暴走ダンプに轢かれる子を救おう
37名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 01:19:21.42 ID:ViOEhfgz0
38名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 01:50:46.78 ID:X1wVG6Ac0
>>6
お前が士ぬとき断末魔の苦しみを味わうように祈ってるよw
39名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 02:05:53.63 ID:L9VNIzgS0
リボトリールが最強だね
40名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 02:10:21.78 ID:MJaiFzq10
無茶な処方した医者が馬鹿なだけ
人殺しと罵られても文句は言えない
以前から危険性については十二分に告知されてたのに
設定用量以上で処方するとか狂気の沙汰だわ
41名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:13:05.01 ID:5LpJqr5q0
>>9
兄さんそれはかんてんです
42名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:04:30.48 ID:lhroONIgO
ホモの溜まり場につける薬とな
43名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:22:06.05 ID:3RPFIqVd0
>いずれも投与量が正しい用法用量を超えており

また精神科医か?
44名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:27:56.26 ID:tkMxXPzP0
この調子でてんかん患者がいなくなればみんな幸せ
45名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:31:01.94 ID:tkMxXPzP0
てんかん患者が事故で無関係な人を殺した数>てんかん患者が薬で死んだ数
46名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:35:02.20 ID:k0CkL8AZ0
俺今も昼と夜に1錠飲んでるけど皮膚病起きてないわ
47名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:01:42.89 ID:tse4Zwzs0
飲んで薬疹が出たのでもう飲んでない。
この薬、酷い状態にまでならなくても、軽い薬疹が出て中止する人
結構多いよ。

悩んで憂鬱な時に行った病院で薬を出されたのが切っ掛けで、
それから長い年月薬を飲み続けていた事で気分のあがり下がりが出来てしまっただけで、
結局鬱でも双極性でもなく、今は薬も縁が無く元気に暮らしてるけどね。
48名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 08:20:11.18 ID:B4rwSnPj0
>>13
風邪薬だって最悪の場合、死ぬさぁ
49名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:28:54.35 ID:CB5qMHUC0
分類としては抗てんかん薬だけど、実際は躁鬱病の治療で出される事が多いね。

こいつによる皮膚障害は、マジで全身真っ赤になるくらいひどい。飲み方がやや特殊だから、病院で処方されたら冊子貰うなりホームページみるなり気をつけた方がいい
50名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:29:20.17 ID:ni3vZ7100
入院中に説明もなく飲まされて薬疹が出て注射を打たれた
まー薬だけじゃなく医師も看護師も信用するなってことだな
51名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:31:34.64 ID:YFNRYG5V0
交通事故で健常者を殺すか、自分が死ぬか。
後者は自分の都合、前者は巻き添え。
52名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:39:17.01 ID:JOxmnqwu0
こんなの容量あってても怖くて飲めないだろ
53名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 10:49:36.99 ID:z7w+AksE0
で、ミスした医者はどーなったの?まだ医者やってるの?
54名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 11:38:46.03 ID:OiKH1Pk00
薬が悪いみたいなスレタイつけんなよ
例外なく用量間違えてるんだろ?
55名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:40:11.69 ID:gAfpI7On0
>>54
使用方法正しくても起こる。
副作用が出たら一刻も早く治療しないといけない。
56名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 17:42:09.01 ID:KeGb1zSlO
最大400mg/dayまで処方可能な薬だけど、てんかんではどうだか知らんが
鬱状態への場合、一番小さい25mgでも十分な効果を感じる人もいる。
逆に薬疹も25mgで出ちゃう人もいれば、長年MAX量飲んでても出ない人もいる。
確かにラミクタールは他の薬より薬疹のリスクが高い薬だけど、
副作用なんて結局は体質によるところが大きいんだよね。
この薬は他の精神薬に有りがちな食欲増進や、血糖値上昇とかもほぼないし
薬疹のリスクさえなければいい薬なんだよなぁ。ちなみに私は300mg。
医師はもちろん薬剤師からも薬疹が出たら即中止&即診察(皮膚科含む)の
指示があるが、今んところ気配はない。油断は出来ないけどね。

今回はMAX量超え処方した医師と、薬に対する意識の低い患者が悪い。
57名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 19:22:05.69 ID:NqznIROL0
>>56
この薬は投与初期に薬疹が起こることがほとんど。
MAX量越えよりも、初期量や増量スピードが間違っているケースが問題になってる。
あと、おかしいなと思ったら救急車呼んで問題ないよ。そのレベルの副作用だから。
58名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 20:19:25.16 ID:KeGb1zSlO
>>57
そういえば開始時も初期の増量時も慎重且つ注意してって感じで、
体調や効き目を見ながらだったな。私の担当医はまともだって事だなw
まぁ急にSJSなったりするケースもあるみたいだから、発熱と皮膚粘膜の
異常には気をつける必要はあるけどね。
家人にもこういう事があるから、万一の際はヨロとは伝えてある。
このニュースで変な締め付けがないといいけどなぁ。
ラミクタールのスレではMAX量400mg→300mgってレスがあったけど、
PDやてんかんみたいな発作系だと、下手に減らされたら大変だろうな。
59名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 20:35:26.77 ID:NqznIROL0
>>58
基本的には既存の添付文書に書いてあることをきっちり守れってアナウンスだからなあ。
ただ、他に飲んでいる薬によって使用方法が3通りあるのが混乱を招いているのは否めないと思う。
何を飲んでいる人も「1日25mg、隔日投与」から始めるのが一番安全性が高いと思うんですけれど、
それ自体が下手をすると「添付文書通りの処方ではない」という扱いにされるリスクがある。

てんかんならイーケプラの方がリスクが少ないから、だいたいはそっちから使うなあ。
6028:2015/02/05(木) 20:48:05.44 ID:mZoIGQIg0
>>56
おお、あなたは300ですか。私は250っす。私も徐々に容量をあげてきましたわ。

2ヶ月くらい前にまた発作起きて50あっぷしたんですけど、2年過ぎたのに自分の効く容量が
まだはっきりしてないのかーって知って、がっかりしちゃいました。

薬疹ぐぐってみましたけど、私の症状とは違うみたいなので一安心?ですが、今度医者に診せてみたいとおもいます。
61名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:48:03.32 ID:JtWjmlQgO
>>60
発作って事はてんかん?
私は主にパニ発作ありの不安障害からくる鬱状態での処方。
年に数回ハイになる波があるけど、現時点の診断名は不安障害のみ。
まぁ鬱状態があっても、それを鬱病(躁鬱病)とするかは医師次第なんで…。

てんかんとメンヘルでの処方では勝手が違うだろうから、一概には
言えないけど、私はこの薬が合っていると思ってるので、このニュースは
かなり複雑なところ。もちろん弱くなったとはいえ、パニ発作が
たまに出るのは、そういう病気なので仕方ない。
6228:2015/02/06(金) 20:17:17.35 ID:b+rlv4+G0
>>61
てんかんです。
初めて気絶したときは仕事中に倒れて失禁してしまって、まじできつかったです。
そのせいで仕事もできなくなっちゃいましたけど何とか生きてますー。きついきつい。

最近亡くなった親父の「頑張るよ」って言葉と、福本伸行の「いいじゃないか三流で」って言葉をたびたび
思い出してますわ。
互いに自分なりの人生いきませう。
63名無しさん@1周年
デパケンRにしとけって