【ヨルダン】 人質問題で揺れるヨルダン、国王の対米協力に不満拡大も [ロイター] [転載禁止]©2ch.net
1 :
Twilight Sparkle ★ :
2015/02/03(火) 04:10:33.43 ID:???* 2015年 02月 2日 14:27 JST
[アンマン 1日 ロイター] - 過激派組織「イスラム国」に拘束されているヨルダン軍パイロット、モアズ・カサスベ中尉の安否が懸念される中、同国では一部の国内世論がアブドラ国王にも矛先を向け始めた。
ヨルダンはシリア国内で過激派掃討を進める米国主導の有志連合に参加しており、今後の事態の展開次第では、その役割をめぐり国王への国民の不満がさらに拡大するリスクも高まっている。
イスラム国は昨年12月の拘束後、カサスベ中尉の写真を公開した。その画像はヨルダン国民に衝撃を与え、米国との有志連合として作戦に関与する自国のリスクに懸念が広がった。
アブドラ国王は、そのイデオロギーや残虐性がイスラムの精神を傷つける集団に対し、イスラム穏健派は立ち上がる必要があると呼びかけ、作戦への参加の正当性を強調している。
しかし、カサスベ中尉の地元である西部カラクでは、若者らが有志連合に反対するデモを行い、国王に対し作戦からの離脱を訴えた。
ヨルダンが有志連合から完全に撤退するとは考えにくいが、専門家や外交官らは、同国がかつてのように対米協力の役割を縮小させる可能性があると指摘する。
アブドラ国王の父であるフセイン国王は、1990年のイラクによるクウェート侵攻の際、軍事的関与に反対する世論に沿って、米国主導の多国籍軍に参加しないという立場をとった。
父親とは対照的に、アブドラ国王は戦闘機を初めて海外派遣させるなど、今回の有志連合では広範な役割を担ってきた。同国王がこうしたスタンスを取るのは、王国に対する過激派の脅威が増大しつつあるとの懸念からだ。
国際武装組織アルカイダは、ヨルダンへの攻撃を繰り返しており、2005年にはアンマンで60人が死亡する爆破事件も起こしている。
イスラム国は、カサスベ中尉の解放と引き換えに、05年の爆破事件に関与した罪で収監されているイラク人のサジダ・リシャウィ死刑囚を引き渡すようヨルダン側に要求している。
<「われわれの戦争ではない」>
この問題への対応を巡り、ヨルダンの世論は二分している。民族主義者らが今は非難する場合ではなく、国王の下に結束すべきだと呼び掛ける一方で、パイロットが殺害されれば、政治指導者の責任だとする反対意見も根強い。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:Reuters
http://jp.reuters.com/article/jp_mideast/idJPKBN0L608C20150202?sp=true
2 :
自治スレでLR変更等議論中 :2015/02/03(火) 04:12:58.10 ID:XYBCtJXY0
4 :
自治スレでLR変更等議論中 :2015/02/03(火) 04:14:24.58 ID:DDWAh4cY0
パイロットの生死を表に出さないのはヨルダンを混乱させるため ISISの思惑通りやん
5 :
自治スレでLR変更等議論中 :2015/02/03(火) 04:20:15.76 ID:odM8ZG/TO
後藤のおかげでヨルダンが混乱だな
6 :
自治スレでLR変更等議論中 :2015/02/03(火) 04:27:40.75 ID:bf0mn6lQ0
こころの弱いものから順番に、ISの言いなりになっていく。
もうすぐ朝だん
パイロットはまだオレンジ衣装で登場してないから一部の望みはある
パイロットはすでに死んでいる だから公表できないんだ
安倍が対策本部をヨルダンに置いたせいで混乱してるな 人質を取り戻した実績のあるトルコに本部を置いていたら、 ヨルダンが巻き込まれる事はなかったし、 二人の日本人も助かったかも知れない
ヨルダン人 国は捕まった国民を助けるために動け 日本人 捕まった国民は国を煩わせないために死ね
14 :
自治スレでLR変更等議論中 :2015/02/03(火) 05:22:35.09 ID:3XHF/sKe0
15 :
自治スレでLR変更等議論中 :2015/02/03(火) 05:38:10.50 ID:E0t396mY0
>>13 日本の事件なのにNPRの報道の方が詳しいのが笑える
16 :
自治スレでLR変更等議論中 :2015/02/03(火) 05:40:32.89 ID:tUQlEVHMO
>>12 そりゃパイロットは国の命令で行ったんだから国が助けるのは当たり前
日本人は国が行くなと言う所に行ったんだから国から無視されても自業自得
これがわからないからお前はバカなんだよ
17 :
自治スレでLR変更等議論中 :2015/02/03(火) 05:44:47.41 ID:HwTUSGwA0
人質を使って世論工作
19 :
自治スレでLR変更等議論中 :2015/02/03(火) 07:05:55.69 ID:b6IYIh2t0
やっぱりヨルダンが下手打ったんだよね・・ はじめから条件になってないものを、のっけて容れられるわけねぇだろボケw ダメならパイロットもダメなんだから、どっちみち 取る道は一つだったんだよ
20 :
自治スレでLR変更等議論中 :2015/02/03(火) 08:42:25.03 ID:doFWpMWS0
>>4 に同意。
日本もヨルダンも、ISILという犯罪者集団相手に苦労してるわ
だいたいヨルダンにはゴミボマーのときにも迷惑をかけた。
>>1 >アブドラ国王の父であるフセイン国王は、1990年のイラクによるクウェート侵攻の際、
>軍事的関与に反対する世論に沿って、米国主導の多国籍軍に参加しないという立場をとった。
まぁ戦争に参戦するということになる
それはリスクも大きいからなぁ・・・まぁ古い話だよなとも思うわけだがw
崩れゆく有志連合 イラク「多国籍」軍 いまや米兵93%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-01/2008030106_01_0.html >2003年のイラク戦争において、アメリカを中心とする諸国が Coalition of the willing (日本語で
>「有志連合」とも訳される。直訳すれば「意志の連立(合併)」か?)を形成して攻撃を行った。
>また、戦後のイラク駐留軍の正式な名称は、 Multi-National Force – Iraq であり、直訳すると正に
>「多(Multi-)国籍(National)軍(Force)」である