【社会】医薬品、開けにくい包装で子供の誤飲防げ...消費者事故調が厚労省に提言 [15/01/31]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
117自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:49:19.95 ID:Pln43kH10
そそ。 容器毎処方させろって言ってましたね。 
なんせとにかく金・金・金。 

最近は自慢の海外の研究所子会社に5か年計画の研究開発費投入。 
実は海外の売上の還流による節税対策なんだけどね。 

なんせ金だけだからね。 

小児の誤飲? 
そんなこと上は誰もかんがえちゃいねえのよ。
118自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:39:42.04 ID:DMGYe0q+0
医療介護の関係で
一番ラクしてもうけてるのは
病院前の薬局小屋の薬剤師。

あいつら医者の指示通りにクスリを袋詰めして
管理料とか指導料とか、実質的な仕事などなにもせず
膨大な手数料収入を得る。
やってるのはスーパーレジ打ちと同じ
クスリの袋詰め作業だけ。

ひどいボッタクリ。
119自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:41:47.56 ID:lHZL6KQA0
箱根モザイク箱に入れておけ。



-->> 大人が開けられんかった。
120自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:44:58.43 ID:cKdoQRdY0
小児の誤飲で実際にPL法の訴訟になったことないでしょ。
121自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:52:10.59 ID:7LcQMiiW0
開けにくいってクレームが来るようになるから意味無し
122自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:57:26.00 ID:cKdoQRdY0
このPTP硬くて押し出せないとクレームくるな。それにPL法で実際に訴訟がないんだから、製薬会社がわざわざ開けにくい様にやるわけないよ。
123自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:08:43.31 ID:8LV40i3nO
開けにくいタッパーでも作ってその中にしまっときゃいいじゃん
それを面倒臭がる親の子は知らん親が悪い
124自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:46:22.88 ID:f0GNTq2m0
手に届かない所に保存するのが親の務め。
125自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:01:51.77 ID:wX5Ptf/C0
ライターのあれは着火率低くしただけだろ
126自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:08:08.94 ID:KFEjQkj00
年寄りに開けられなくなるだろ
127自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:47:50.09 ID:fbF4FDc40
抗がん剤の誤飲などで実際にPL法が争点になった訴訟はあるのでしょうか?
128自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:51:19.79 ID:Ke/2r5mEO
親がしっかり管理してれば問題ない
129自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:58:32.03 ID:bTRnk1p3O
5歳以下の子が自分でPTP包装を破るとは考えにくい。
130自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:01:30.74 ID:fbF4FDc40
老人を考えると開けやすい、取りやすい方がいいに決まってるが、
しかし、アメリカや欧州ではどうして小児優先で開けにくい、取り出しにくい方を
国の方針で決定したのか? 
そのプロセスをしっかり研究しないと意味がないよね。

日本はどっちを選ぶ?
という議論が必要かもね。
131自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:17:26.05 ID:D1pYxvNlO
つか乳幼児が本当に興味持ったら包装まるごとくわえるんだわな
そして口を切る、さてどうする?
全部ソフトな個包の袋に詰め替えろとでも主張すんのかな
それを乳幼児が丸呑みにしたら?
132自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:31:58.41 ID:e1A+FfTi0
確かに興味もったら止められないわな。抗がん剤の新薬でバラ98カプセル入りのしかないものあるけどね、ふた開けて丸呑みということもありえるしな。一応、手の届かないところに保管してねって書いてはいるが。結局は患者責任なんかな?
133自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:34:35.76 ID:bmdHIS4N0
泣く子とバカ親には勝てないからな
134自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:39:10.43 ID:Q2qcWrzNO
>>1
なんで親が引き出しとかにきちんと隠しておかないの?
135自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:15:15.29 ID:7pkmrieQ0
ライターと同じか
136自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:55:33.01 ID:Zoxg5pps0
劇薬の類は鍵付きの金庫に保管するように指導すればよか
137自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:57:14.94 ID:k0xpAaPr0
薬飲むジジババが開けられなくなるんじゃないの
138自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:03:45.21 ID:D1pYxvNlO
>>137
そこまで衰弱してるなら大体はヘルパーさんが付いてるレベルだと思う。
139自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:16:31.78 ID:6iyahmNW0
親が見てないと駄目だろ。
昔は誤飲事故なんてなかったのに・・・
140自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:24:24.06 ID:HvZLHBgQ0
>139
昔から誤飲事故はあるよ
乾電池やら輪ゴムやらコンセントなど
昔だと、ホウ酸団子やナフタリンが主力
141自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:45:44.47 ID:kmEUM3el0
喘息で吸入してるけど専用の容器に入ってるし毎月いるものだから仕方ないけど4000円くらいするよ
142自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:49:42.54 ID:Afd/ZuLG0
>>134
貧困家庭とかってタンスやら食器棚やらが本当に全然なかったりする
なんでも床に置いてある
143自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 10:20:55.14 ID:SAFImcd/0
>>138
なるべく本人にやらせないとますます能力が低下するんだよ
自立支援ってやつね
144自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 10:26:11.14 ID:+luGG1970
バカ親が多すぎだ
子供の手の届くようなところに誤飲の可能性があるものを置くな!
145自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 18:04:26.07 ID:x+wmGVov0
脚立で親の隠したクスリを子どもが飲んだ事件も誤飲とされましたが、皆さんはどう思いますか?
146自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:40:56.74 ID:fbF4FDc40
親が悪いに決まってる。 自己責任です。
147名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 21:30:40.35 ID:x+wmGVov0
でもアメリカでは確実にメーカーが訴訟される。
148名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 21:46:04.88 ID:3QILUxIh0
自宅にある銃で子供が殺人しちゃうのがアメリカ
149名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:22:17.44 ID:8593+2uc0
老人を甘く見てはいけない。
過去に錠剤をプラスチックや銀紙のパッケージごと飲んでいた例がある。
150名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:10:16.40 ID:/GrsSNv40
力が無いと、開けられない      → ほとんどの子供は、開けられない    多くのジジババも、開けられない

開け方を知らないと、開けられない → 多くの子供は、易々と攻略する     多くのジジババは、開けられないまま

何だかなあ・・・
151名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:45:27.47 ID:hN7Fd65M0
マーケットリサーチすると老人がマジョリティーだからCR容器はいらないってなるよね
これとは逆に中国の医薬品が、いたずらっ子の開封に相当の知力や創造力を要求するように、二重・三重の進化を遂げてる気がするぜよな
153名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:42:29.47 ID:/0AJ/YEs0
日本のPL法は欠陥が多いからだめ。毒性の高い抗がん剤ですら、開けやすいバラ包装で承認だしちゃうんだから。
154名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:49:00.33 ID:k0CkL8AZ0
>>46
ジジババになって痴呆が進んだら開け方忘れそう
そしてメモったら孫がそれを盗み見して開けてしまいそう
155名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:55:52.78 ID:lvA2r6Z4O
人間の子供は利口だからな。
犬猫とはレベルが違う。

最初は開け方がわからないものでも、親が開けるところを見ていて開け方を学習する。
届かないところは脚立を使う。包装が固ければ鋏を使う。鍵をかければ鍵を見つけてきて開ける。
156名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 18:49:12.76 ID:7GnUeHws0
硬いPTPは絶対にジジババには無理
157名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 18:51:50.30 ID:6wLEjjCw0
何でもかんでも子どもに合わすなよ。
別に子どもだけが弱者じゃない。
158名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 18:55:22.15 ID:rBXXOlXQO
アメリカから薬を個人輸入してるけど、開けにくいのばっかりだわ
159名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 18:55:30.34 ID:xbDMB9PH0
ライターチャイルドロック付き以外のものは販売出来なくなった説明しても
ジジババは必ず文句を一言行って買ってく
包装は2種にして選べるようにしてくれんかね
160名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 18:55:47.60 ID:LYGyHzH/0
馬鹿につけるとか飲ませる薬はないという格言が昔からあるよね
161名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 19:23:21.73 ID:k28xnBDL0
親がゆとりだから
「ちょwこれ開けにくwマジウザくね?w」
っとか言い出すのがオチ。
162名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 19:52:55.84 ID:hN7Fd65M0
アメリカの連邦法では、チャイルドレジスタンス容器の基準は、

「複数の 5 歳未満の子供に容器を実際に開けさせ、8割の子供が 10 分以内に開封できないこと」

とする一方、大人の使用に支障が無いよう

「50歳から 70 歳の大人に実際に容器を開閉させ、9 割の大人が 5 分以内に開閉できること」

とされています。
163名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 21:45:59.75 ID:cSDlJX1q0
>>155
そんなに利口なのに飲んじゃダメってのはなんで分からないんだ?
164名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:45:07.50 ID:M0DunTFI0
うちのおじいちゃんは痴ほう症だからおくすりが硬くて取り出せないの! どうしてこんなに硬くしたの?  って言ってくるおばちゃんおるで。 とっとと一包化せー!
165名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:00:50.91 ID:J4cxOzJh0
親が目を離すから悪い!
なんでもかんでも開けにくくなるとか、バカ親のために不便な世の中になるのは嫌だ!
ライターもめっちゃ硬くなって指痛い。

全ての開封物が指紋認識とかになるのも時間の問題だな。
166名無しさん@1周年
誤飲防止か何か知らんが錠剤のシートが小分け出来ないようになってて
めちゃ不便なんだが、アホのために不便を強いられるっておかしいだろ