【社会】医薬品、開けにくい包装で子供の誤飲防げ...消費者事故調が厚労省に提言 [15/01/31]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止 ©2ch.net
医薬品、開けにくい包装で子供の誤飲事故防げ
消費者事故調が提言へ
【日本経済新聞】 2015/1/31 22:38

消費者安全調査委員会(消費者事故調)は31日までに、子供が医薬品を誤って口にする事故を防止するため、
容器や包装を開けにくくするための基準を作るよう、厚生労働省に提言する方針を固めた。子供の薬誤飲事故は
年間8千件を超えている。製品を使いにくいデザインにして子供の事故を防ぐ
「チャイルドレジスタンス」という手法で事故を防ぐ狙いだ。

事故調によると、5歳以下の子供が誤って医薬品を飲んでしまう事故は2012年に8388件あり、吐き気や
腹痛などを訴えたのが869件。約半数が錠剤で、1〜2歳児が72%を占める。

厚労省は医薬品の包装や容器に基準を定めていない。13年1月、子供が使いにくい製品開発の検討を製薬業界に
通知したが、多くの製品は変わっていない。

事故調は、アルミ箔を破って錠剤やカプセルを押し出すタイプの包装で実験を開始。さまざまなサンプルで
子供と大人100人ずつの取り出しやすさを調べ、結果を踏まえ基準作りを働き掛けることにした。押し出すのに
力が必要となる形や、アルミ箔をフィルムで覆った形状などが想定されている。

事故調幹部は「保護者が気を付けるだけでは事故は減らない。子供に安全な容器の導入を目指したい」と
している。

事故調によると、米国では1972年、医薬品を子供が開けにくくするよう義務付けられ、誤飲による死亡事故が
大きく減った。英国にも一部の医薬品に同様の規定がある。

子供が製品を使いにくくする例としてはライターがあり、11年9月、レバーを重くするか、2段階の操作を
しないと点火できないようになった。東京都によると、ライターの火遊びが原因の火災は都内で09年に75件、
10年に54件発生したが、13年は34件に減った。

子供の事故に詳しい山中龍宏医師は「事故を減らす有効な手だては取り入れ、使いにくくなるなどの負担は
社会で受け入れるべきだ。国民に納得してもらうため、どれだけ事故を減らせたかの検証も欠かせない」と
話している。〔共同〕

ソース: http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG31H3B_R30C15A1000000/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:24:15.85 ID:teCZpbMQ0
醤油の小袋の「どこからでも切れます」はどこからも切れない
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:24:55.86 ID:L1hDnwbZ0
ジジババが文句言いそうだな
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:25:31.60 ID:hypCz2OU0
そもそも子どもが取れるとこに置くなよ
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:26:49.04 ID:95TeGjP+0
>>3
うん、私はリウマチなんだけど。そうなんだ、苦労するんだ。
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:27:39.14 ID:qbENQjbY0
ハサミが切れて危ないとか言い出すだろコイツら
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:27:49.00 ID:ZZI7NLP70
そういや海外じゃ、押して回すタイプの薬の瓶が普及してるな
意外と遅れてる日本
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:27:50.74 ID:sHUavQTGO
老人も開けにくいんと違うか
超絶具合悪いときにどこからでも開けられますパッケージみたいにウニョッとなって開かなかったら辛い
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:28:04.64 ID:A5ve9iTd0
>>2
醤油より難儀するのが餃子のたれ小袋
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:28:41.41 ID:DcTt8cz+0
子供の手の届かない所に置くのが一番だろ
病気によっては今のでさえ取り出しにくくて
難儀している人もいるだろうに
さらに開けにくくしてどうすんだ
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:29:00.08 ID:5UF7tRhw0
子供が触れる場所に置かなければ良いこと
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:29:01.35 ID:iF8Kjnlm0
なんか、最近はユニバーサルデザインと逆行の風潮。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:29:43.56 ID:Jzae+7zp0
座薬なんて子供から見たら、クッキーやチョコに見えても不思議ではない
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:30:03.04 ID:5Rlf7YQS0
動作のスレッショルド高めて結果弁が凶器になってるエアバッグ会社ありますけど
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:32:02.67 ID:LauVEmL7O
具合悪くて力も入らず意識朦朧なのに、開けにくいとかやめてくれw
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:32:50.23 ID:8MGqYysQ0
結果、老人にも開けにくくなり苦情が殺到
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:33:31.59 ID:gzwooou20
ジジババが最近の包装は空けにくいとクレーム入れる
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:35:12.51 ID:ZLv0YBkq0
>>11
そうなんだけどねぇ
親が隠しているものほど謎の嗅覚で見付け出して、どうにかして取ろうとするんだよね
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:36:58.04 ID:Y9yaXeFP0
お菓子みたいな見た目の洗剤も、ライターも薬も全て子どもの目につく所に置くのが悪い。
椅子に登った程度では届かない所に保管すべきであり、誤飲は親の責任
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:37:07.56 ID:UuAdzrBi0
一方ロシア人はハサミを使った
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:37:45.92 ID:yCZ8d5dm0
ライターとかといい馬鹿親とその幼虫のために何でそんなに対処していかないといけないのかね
馬鹿の幼虫は馬鹿にしかならないんだからどうなろうが別に構わない
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:38:12.52 ID:OoLr4X8m0
各々が厳重に管理すれば良いんだけど出来ないアホがとても多いのが現状
出来ない者に対してやれというのは現実的に無理な話なので、アホでも未然に防げるようにしなくちゃならない
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:38:56.41 ID:j3YNoD/w0
発作が起きてヤバイ時だと若いヤツでもも死ぬだろ
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:39:11.01 ID:GKc3fjVz0
アメリカでさえできているのだから、できるはず。
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:43:11.26 ID:vEMCOuE/0
>>24
アメリカは子供に誤飲させた親が児童虐待でしょっぴかれるから
みんな気をつけてるんじゃない?
一錠ずつじゃなくケースにジャラジャラ入ってるアメリカの薬の方がむしろ危なそうだけど
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:45:48.43 ID:5TyMIhhn0
バカバカしい。
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:46:12.38 ID:GieOpHyZ0
>>2
詰め替え用シャンプーとかも風呂の中で手で開けられ・・・・ないよね(ToT)
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:47:51.65 ID:BWPrdmHq0
ライターとか女性だと固すぎて点火できない。
風が強いとすぐに消えるし、マッチが最強。
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:48:48.52 ID:thiITjb80
ほっ、発作がぁぁあああ!!
     ↓
糞、蓋が開かねぇ
     ↓
なんやぁぁぁあああ!!!
     ↓
 死 亡 


子供を守れる上に老害をピンポイントで始末できます。
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:49:40.13 ID:wCl7Oj0z0
これから超高齢化社会になるのに開けにくい包装にしたら一人暮らしの高齢者が薬飲めないだろ
子供の誤飲って親が側にいるんだから親の責任だろ
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:50:30.06 ID:grfFIqEE0
>>2
納豆についているカラシやタレに至っては嫌がらせとしか思えないレベル
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:50:54.43 ID:0Jqc902HO
薬をゴキブリの形とかにすりゃ子供も手を出さないんじゃね
虫さわれるガキでもゴキブリだけは嫌がるよなー
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:52:48.55 ID:hypCz2OU0
アメリカでさえできているってのはアメリカでさえ薬を開けにくく包装にできてるって意味だと思うけど
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:55:13.76 ID:CajLIZqo0
子供に開けにくいということは年寄りにも開けにくいということでしょ。
アホなの? お薬が必要なの?
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:56:20.71 ID:grfFIqEE0
>>30
老人の場合は飲み忘れ対策とかパッケージごと飲んでしまう誤飲防止のために1包化が可能なんだから
子供がいて危険が想定される家庭にはそれに応じた対策があっていいと思う

せめて市販薬は同じ値段で対策パッケージが選べるようにして欲しいね
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:57:20.41 ID:x3s27IM20
ウザい

ただでさえ開けにくいパッケージが増えてるというのに
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:58:53.60 ID:S9xF5kK+0
誤飲する子供の親は等しくDQN
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:00:44.58 ID:kfMbgW1J0
大人でも開けられず結局飲めないとクレーム殺到。
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:04:29.39 ID:x3s27IM20
過保護すぎ
うちの妹が子供の頃のバブルの時代ですらこんなんじゃなかったわ
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:08:24.86 ID:x3s27IM20
くすりくすりっていうけどさ
自分が飲んだら片付け無いわけ?そういう家庭は

ライター出しっぱなしとかさぁ、有り得ないわ
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:20:57.70 ID:9NTDvHX40
>>32
具合悪いときに自分ものみたくないよう
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:28:43.21 ID:pQ+WEAqY0
良薬口に苦しにしてみよう
ついでにPTPシートにも吐き気を催す味を
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:41:20.33 ID:LzmkOKhR0
取った蓋を食べてしまう事故が多かったから海外の缶詰はいまだにキコキコしてプルトップじゃないって話を思い出した
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:59:08.74 ID:z44yzouz0
>>34
まぁ危険性の問題
化学薬品には体重当たりの耐量がある
少なくとも年寄りは小児より体重があるので、小児の方が効果も副作用も強く出て、その後の後遺症も残りやすい
年寄りの場合は、アルツハイマーを除けば、飲み忘れが問題
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:02:00.84 ID:z44yzouz0
>>33
北米の場合は特殊事情で、薬品の単価が凄まじく高いから
誤飲に関しても単なる訴訟対策で、視点が全然違う
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:10:16.46 ID:JrvM/I+c0
ビンの蓋に仕掛けがあって、目盛りが付いていて、
右に3回して、左に5回して、右に8回すと始めて
空くとかそういうことは可能だろう。
蓋についている指紋認証センサーに指紋を登録して
同じ指紋ではないと空かないとかも。
 携帯がカギになっていて、とかも。
あと、時限式にしてあって、1回に取り出せる錠剤の
個数を制限して、次回は何時間経たないととりだせない
とかはどうかな。
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:13:52.67 ID:VA/Udj/H0
まずお菓子みたいな甘い薬って言うのをやめようよ
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:18:15.93 ID:BLAid2vq0
>>2
醤油だけじゃないけど確かに握力50kある俺でも開けられん奴があるな。
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:29:37.68 ID:nKA/g3FI0
医療用医薬品では毒性が極めて高い抗がん剤でも、バラ包装でPTP包装にすらなっていない製品が堂々と販売されてますがな。 儲からないからやらないんだと思うよ。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:35:37.94 ID:nKA/g3FI0
先進的にチャイルドレジスタンスを導入してる製薬会社もあるが、
握力の落ちた爺さん婆さんから、薬が押し出せないとかいうクレームが増えたというわな。 

老人がマジョリティーを形成してるから、マーケットリサーチでは、ほとんどは不要となる。 
小児に適応のない医薬品がほとんどだから、ほとんど適応外使用なんだからいらないと
いう結論になる。

大人が飲むために処方されたクスリを、同じ家族の小児が間違えて誤飲するということは考えない。
あくまで、親の責任でしょ? ってなるわけですね。

国から補助金でもだせば別でしょうけどね。
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:37:54.23 ID:6/rIauTW0
最近のラーター、点火バネが固くてかなわんよ。
あれは年寄りには無理。ストーブに火がつけられなくて死活問題。
子供対策で、生活不便にしてどうする。
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:39:52.25 ID:6TeqU1/p0
座薬を飲むジジババ
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:43:39.13 ID:hypCz2OU0
>>45
日本も懲罰的賠償導入した方がいいな
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:47:21.11 ID:j+UbVVWP0
ライターは年寄りが固くて困ると嘆いている。だからマッチがあったからそれを使ってる。
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:50:34.98 ID:csTBWdoC0
>>21
ライター規制のせいで、日本製ライターが消えて中国製ライターが増えましたな。
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:29:24.27 ID:csTBWdoC0
>子供の誤飲防げ
子宮頸がんワクチン副作用はスルーの厚生労働省。
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:51:05.03 ID:bPuWjbo60
子供が開けられなくなる代わりに御老人が開けられなくなってしまいそうだ。
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:01:55.22 ID:nKA/g3FI0
昔、海外製の容器で輸入したことあったけど、薬剤師や老人のクレームの殺到で、レジスタンス機能のない容器に
国内生産で変更した事例あるよ。 国から通知が出た後だった。 正直言えば、欧米の基準は理解してるけど、
保険調剤薬局の薬剤師の無知さ加減も相当な問題だと思います。 患者に指導するべき薬剤師の程度がそれほど
しかないのが現実なんですよ。
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:12:34.40 ID:/CD23xwe0
親が気をつけて、子供の手の届かないところに置けばいいだけだろ

どんだけ親が怠け者なんだよボケ
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:14:23.33 ID:V6ofRk4v0
とにかく苦くすれば子供は口に入れても吐き出すだろ。
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:17:23.33 ID:7LURmnz80
ギミックに凝るほどに
子供のチャレンジ精神に火をつける予感
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:55:35.65 ID:5nWKM5mPO
自己責任だ
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:58:22.85 ID:h6jzBJ/+0
PTP固いってクレーム続出やろな。
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:58:53.30 ID:Z5vKcPtt0
薬箱やライターをちゃんと始末しない親がだらしないだけじゃん
なんでもかんでも 製品のせいにすんなや
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:01:28.31 ID:Z5vKcPtt0
ライターが固くなってから
マッチが良く売れるw

マッチには チャイルドレジスタンス機能は
求められてないのよねぇ
餅はOKで 蒟蒻ゼリーはNGってのと 同じ
ダブスタだと思うわ
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:32:18.49 ID:5uvawGpJ0
そうなりゃ包装ごと飲み込む強者が出てくる予感
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:39:18.49 ID:a7uWgHfz0
>>46
いいな、そういうの。
市販の薬は詰め替え式にするわけね
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:48:54.16 ID:vhz6WpIs0
一包化も禁止しないと意味ないじゃん
それともコレは市販薬のみの話なの?
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:04:03.80 ID:u81N94Ay0
>>46
そこまで複雑じゃないけど、アメリカのタイレノールの瓶の蓋は、回転するようになっていて所定の位置にしないと蓋が開かないようになってる。
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:08:58.26 ID:aYqRsm4Q0
そういやアメリカでボトルの頭痛薬買ったとき、ふたが開けにくいことよりも中身がマーブルチョコそっくりで驚いたわ
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:19:26.90 ID:ofrlE2nO0
>>41
年寄りにライター点火器具使わせるな。ろうそく線香もやめろと。
72自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 03:13:51.75 ID:ONrI65F70
>>66
すでに□の角で喉を傷つける年寄りも少なからずいると聞く
73自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 05:30:06.93 ID:QllRWacy0
保護者が気を付ければ薬に関しては事故なんてなくなるだろ。
74自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 06:21:55.61 ID:ICqzoMP10
抗がん剤や抗鬱薬などでチャイルドレジスタンス容器にしていないのは、明らかにPL法で製造業社に指導するべきやな。
75自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 06:27:41.31 ID:lBTHi/kb0
粉洗剤でも何でも飲もうと思えば飲めるものである
工夫の必要性は認めるが、病人や老人のことも十分に考慮すべきである
四十肩の痛みにチャッカマンを押下できず凍えそうになった時はふと死にたくなった
76自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 06:40:27.07 ID:CcgAj2dg0
開けにくくすると今度は年寄りが困るし、そもそも痴ほう症になると包装紙ごと飲んじゃうからやっかいだね
でも大人が見えない場所に保管管理すりゃすむ話しだね
77自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 06:42:52.76 ID:NAQ8Wwn6O
年寄りが開けにくくなるだろ。
子供ばかりに目を向けるな。
78自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 06:47:48.52 ID:v5+zOl7X0
親が子供に見えない所に隠せば解決
79自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 06:48:59.24 ID:TgPHl1U7O
一方ロシアは鍵つき箱を使った

とかじゃ駄目なの?
80自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 06:50:58.33 ID:i+cQm17r0
思いっきり「薬」って感じで毒々しい包装にするとか
81自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 06:52:41.07 ID:481DHPMv0
>>80
それ、危険ドラッグw
82自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:10:22.68 ID:ICqzoMP10
日本は調剤薬局で分包してくれるから関係ないから。アメリカは箱出しが基本。分包しても子供は自分で飲んでしまう。
83自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:21:49.88 ID:n2UBmp6DO
そうすると、今度は老人から「開けにくい」って苦情が来るんだろ。
大人がきちんと、薬と子供を管理すればいい話じゃね?
84自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:28:17.44 ID:s463pEWY0
ジジババも開けれなくなったら命が危ないだろ
背の低い子供なんて高いところに置くだけで対策出来るんだから余計なことすんな

どうせ入れ物変えて出来る金目当てなんだろ
85自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:29:11.69 ID:xMDupFC/0
>>83
ライターもバネが強すぎて老人が使えないって文句言ってる
86自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:31:50.26 ID:ke6bDQAzO
なんでもかんでも医者にかかる年寄りが増えるだろ
87自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:41:41.49 ID:enkX8K/Y0
大人なら開けられるけど、こどもは開けられないってことと
開けやすいかどうかってことは実は関係がない。
88自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:53:13.70 ID:nW9Qvnq10
>>25
ジャラジャラするほど入ってると、日本の場合高額になるからじゃない?
薬が高過ぎなのかアメリカのが安いだけなのか。
89自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:57:39.34 ID:tD3oFLtN0
>>87
大人なら開けられるけど、こどもは開けられないってことは爺婆も開けられないってこと

メーカーの責任っていうか親の責任な気もする。
誤飲するような場所に置くな
90自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 10:49:47.03 ID:Q7LWfFTR0
ジジババになると
ペットボトルのふたも開けられなくなるのに
91自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 11:05:21.79 ID:enkX8K/Y0
>>89
馬鹿だな、開ける知識がないと開けられないようにするってことだ。
発想の貧困なやつはせっかく教えてやってんのにわからない。
92自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 11:22:50.97 ID:KLG9g7US0
ミニキャンドル用にチャッカマン風のライターを二種類買ったけど、どちらもCR対応とかで、ひとつはめちゃくちゃ気合い入れないと簡単には点火しない。。。
93自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 12:32:56.30 ID:xjMKUUiR0
馬鹿殿のアイデアだなw
94自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 15:16:45.28 ID:5/FmH1XC0
>>91
馬鹿はお前だ
ボランティアでも行ってジジババの現実を知ってこい
無知馬鹿
95自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 15:39:54.92 ID:QjKNRfG20
子供が誤飲するのは、親の責任。ってのには同意。あとは、薬を思いっきり苦くして、口に入れた子供がすぐ吐き出すようにすればいい。おとなは我慢して飲めばいい。
96自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:28:46.03 ID:1PPGS9rc0
おじいちゃんおばあちゃんは押してもおくすりがPTPからでないから、そのまま飲んで、喉にささっちゃいましたとさ。
97自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:36:58.85 ID:I7UfjIqGO
物事が分からない子どもに、薬とかライターとかを触れるような位置に置いておくなよ。
タバコ吸わないから、ライターなんて墓参りのときくらいしか使わないが、ラッチが固すぎて火が簡単につかないから却って危ない。
98自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:38:48.72 ID:F8LrS8Z20
包装開けるのって子供の方が得意だよね
99自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:55:11.77 ID:l6bcgsc30
抗悪性腫瘍剤の新薬でバラ容器毎処方してくれって発売した新薬あるけどね。 いくらこども誤飲が問題だって言っても法的になんら罰則もないんだから、どこもそんなめどくさいことしないよね。 ジジババの方がマジョリティーなんだからさ。
100自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:01:44.68 ID:ONrI65F70
>>95
洗剤のジェルボールを誤飲のニュースで
上の子が遊んでいるのを下の子が、というのがあったけど、
遊ばせるなよ。
そもそもお菓子のような色形にするなよ。
いや、やっぱり親の管理が悪いだろ。等々 
101自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:11:36.95 ID:l6bcgsc30
ジジババ患者や薬局の薬剤師が開けにくいと難癖をつける。 脚立でのぼって親のクスリを誤飲した子供がいたらしいが、だったら鍵付きの金庫にでも保管しろっつーの。 慈善事業じゃないっつーの。
102自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:35:56.90 ID:ZF4HSiWJ0
>>27
風呂に入る前に詰め替えなよ・・・しかし充填完了するまで結構時間がかかるなアレ
103自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 23:17:04.78 ID:JgJBxzz30
イトリゾール内用液は老人が開けれないからわざわざ移しかえてるが
104自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 06:14:40.08 ID:FO7/VDLv0
アメリカでは緊急性のあるニトログリセリンとかは、チャイルドレジスタンス容器は禁止だよ。
105自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 06:19:47.29 ID:LedtikIc0
開けにくい薬飲んでるけど、この時期は指にさかむけやヒビが出来て指先に力入れるのが辛い
薬押し出すのが痛いわ
106自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 06:26:05.59 ID:KwGDU+MZ0
お年寄り「開けにくい!なんとかしろ! 子供のことなんて知ったことか!!」

どうせ日本じゃこうなる
107自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 06:56:54.80 ID:FO7/VDLv0
調剤薬局の薬剤師も開けにくいってね。分包の際にPTPから出せないってね。
108保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/02/03(火) 07:01:48.67 ID:/fbVNeZe0
109自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 07:06:55.19 ID:/0nJuXCa0
これも一部のバカのために全員が迷惑するパターンだな
110自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 07:08:28.74 ID:Uq/yo7ne0
本末転倒です

力のない年寄りはどうすればよいのか
111自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 07:08:52.59 ID:uXH6/DEG0
どこまでも子供に合わせて段々不便になっていくなんておかしいだろ
スカパーのエロ番組も他機器から見れないというジレンマ
112自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 07:32:26.07 ID:W9xqfE7DO
手間かかるのは年寄りからクレームつくよなぁ

年寄りは片面アルミのプチプチみたいな包装の錠剤ですら、間違えて剥かないでそのまま飲んでしまうんだからw
ミシン目を段ごとにして防止してるけど、1回1錠ずつ飲む場合なんか自分で切り分けたりしちゃうんだよな

高齢親が1回に何種類もの錠剤を飲まなきゃならなくて、数や包装の確認が大変だったけど
薬局を変えたら、粉薬用みたいな紙の小分けパックに、裸の錠剤を1回分ずつまとめて入れてくれて、凄くありがたかったわ〜
113自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:32:43.60 ID:7pqg8BjG0
>事故調幹部は「保護者が気を付けるだけでは事故は減らない。

いや間違いなく減るだろ。
空けにくくすることで減るなら子供が取れない場所に置くほうが
遥かに事故は減ると思うんだが。
空けられないじゃなく空けにくいっていうのは空けられると同じことなんだから。
114自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:20:21.10 ID:Pln43kH10
抗癌剤の新薬発売の際に米国で治験してるから米国仕様のチャイルドレジスタンス容器があったけど、
会議でそんなもんいらないってなって結局開けやすい容器にわざわざ変えて発売恐慌

PTPもめんどくさいから発売を優先させろってことで無死してバラ容器のまま発売されました
消費者のことなんて考えてませんよ
115自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:45:23.66 ID:/gpi9Qpb0
もうね、開かない容器だと絶対に安全 容器ごと飲んでも安全
116自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:47:12.81 ID:/gpi9Qpb0
>>107
普通は分包用にバラを買わないか?
117自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:49:19.95 ID:Pln43kH10
そそ。 容器毎処方させろって言ってましたね。 
なんせとにかく金・金・金。 

最近は自慢の海外の研究所子会社に5か年計画の研究開発費投入。 
実は海外の売上の還流による節税対策なんだけどね。 

なんせ金だけだからね。 

小児の誤飲? 
そんなこと上は誰もかんがえちゃいねえのよ。
118自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:39:42.04 ID:DMGYe0q+0
医療介護の関係で
一番ラクしてもうけてるのは
病院前の薬局小屋の薬剤師。

あいつら医者の指示通りにクスリを袋詰めして
管理料とか指導料とか、実質的な仕事などなにもせず
膨大な手数料収入を得る。
やってるのはスーパーレジ打ちと同じ
クスリの袋詰め作業だけ。

ひどいボッタクリ。
119自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:41:47.56 ID:lHZL6KQA0
箱根モザイク箱に入れておけ。



-->> 大人が開けられんかった。
120自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:44:58.43 ID:cKdoQRdY0
小児の誤飲で実際にPL法の訴訟になったことないでしょ。
121自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:52:10.59 ID:7LcQMiiW0
開けにくいってクレームが来るようになるから意味無し
122自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:57:26.00 ID:cKdoQRdY0
このPTP硬くて押し出せないとクレームくるな。それにPL法で実際に訴訟がないんだから、製薬会社がわざわざ開けにくい様にやるわけないよ。
123自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:08:43.31 ID:8LV40i3nO
開けにくいタッパーでも作ってその中にしまっときゃいいじゃん
それを面倒臭がる親の子は知らん親が悪い
124自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:46:22.88 ID:f0GNTq2m0
手に届かない所に保存するのが親の務め。
125自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:01:51.77 ID:wX5Ptf/C0
ライターのあれは着火率低くしただけだろ
126自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:08:08.94 ID:KFEjQkj00
年寄りに開けられなくなるだろ
127自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:47:50.09 ID:fbF4FDc40
抗がん剤の誤飲などで実際にPL法が争点になった訴訟はあるのでしょうか?
128自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:51:19.79 ID:Ke/2r5mEO
親がしっかり管理してれば問題ない
129自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:58:32.03 ID:bTRnk1p3O
5歳以下の子が自分でPTP包装を破るとは考えにくい。
130自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:01:30.74 ID:fbF4FDc40
老人を考えると開けやすい、取りやすい方がいいに決まってるが、
しかし、アメリカや欧州ではどうして小児優先で開けにくい、取り出しにくい方を
国の方針で決定したのか? 
そのプロセスをしっかり研究しないと意味がないよね。

日本はどっちを選ぶ?
という議論が必要かもね。
131自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:17:26.05 ID:D1pYxvNlO
つか乳幼児が本当に興味持ったら包装まるごとくわえるんだわな
そして口を切る、さてどうする?
全部ソフトな個包の袋に詰め替えろとでも主張すんのかな
それを乳幼児が丸呑みにしたら?
132自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:31:58.41 ID:e1A+FfTi0
確かに興味もったら止められないわな。抗がん剤の新薬でバラ98カプセル入りのしかないものあるけどね、ふた開けて丸呑みということもありえるしな。一応、手の届かないところに保管してねって書いてはいるが。結局は患者責任なんかな?
133自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:34:35.76 ID:bmdHIS4N0
泣く子とバカ親には勝てないからな
134自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:39:10.43 ID:Q2qcWrzNO
>>1
なんで親が引き出しとかにきちんと隠しておかないの?
135自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:15:15.29 ID:7pkmrieQ0
ライターと同じか
136自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:55:33.01 ID:Zoxg5pps0
劇薬の類は鍵付きの金庫に保管するように指導すればよか
137自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:57:14.94 ID:k0xpAaPr0
薬飲むジジババが開けられなくなるんじゃないの
138自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:03:45.21 ID:D1pYxvNlO
>>137
そこまで衰弱してるなら大体はヘルパーさんが付いてるレベルだと思う。
139自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:16:31.78 ID:6iyahmNW0
親が見てないと駄目だろ。
昔は誤飲事故なんてなかったのに・・・
140自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:24:24.06 ID:HvZLHBgQ0
>139
昔から誤飲事故はあるよ
乾電池やら輪ゴムやらコンセントなど
昔だと、ホウ酸団子やナフタリンが主力
141自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:45:44.47 ID:kmEUM3el0
喘息で吸入してるけど専用の容器に入ってるし毎月いるものだから仕方ないけど4000円くらいするよ
142自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:49:42.54 ID:Afd/ZuLG0
>>134
貧困家庭とかってタンスやら食器棚やらが本当に全然なかったりする
なんでも床に置いてある
143自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 10:20:55.14 ID:SAFImcd/0
>>138
なるべく本人にやらせないとますます能力が低下するんだよ
自立支援ってやつね
144自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 10:26:11.14 ID:+luGG1970
バカ親が多すぎだ
子供の手の届くようなところに誤飲の可能性があるものを置くな!
145自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 18:04:26.07 ID:x+wmGVov0
脚立で親の隠したクスリを子どもが飲んだ事件も誤飲とされましたが、皆さんはどう思いますか?
146自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:40:56.74 ID:fbF4FDc40
親が悪いに決まってる。 自己責任です。
147名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 21:30:40.35 ID:x+wmGVov0
でもアメリカでは確実にメーカーが訴訟される。
148名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 21:46:04.88 ID:3QILUxIh0
自宅にある銃で子供が殺人しちゃうのがアメリカ
149名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:22:17.44 ID:8593+2uc0
老人を甘く見てはいけない。
過去に錠剤をプラスチックや銀紙のパッケージごと飲んでいた例がある。
150名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:10:16.40 ID:/GrsSNv40
力が無いと、開けられない      → ほとんどの子供は、開けられない    多くのジジババも、開けられない

開け方を知らないと、開けられない → 多くの子供は、易々と攻略する     多くのジジババは、開けられないまま

何だかなあ・・・
151名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 05:45:27.47 ID:hN7Fd65M0
マーケットリサーチすると老人がマジョリティーだからCR容器はいらないってなるよね
これとは逆に中国の医薬品が、いたずらっ子の開封に相当の知力や創造力を要求するように、二重・三重の進化を遂げてる気がするぜよな
153名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:42:29.47 ID:/0AJ/YEs0
日本のPL法は欠陥が多いからだめ。毒性の高い抗がん剤ですら、開けやすいバラ包装で承認だしちゃうんだから。
154名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:49:00.33 ID:k0CkL8AZ0
>>46
ジジババになって痴呆が進んだら開け方忘れそう
そしてメモったら孫がそれを盗み見して開けてしまいそう
155名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 07:55:52.78 ID:lvA2r6Z4O
人間の子供は利口だからな。
犬猫とはレベルが違う。

最初は開け方がわからないものでも、親が開けるところを見ていて開け方を学習する。
届かないところは脚立を使う。包装が固ければ鋏を使う。鍵をかければ鍵を見つけてきて開ける。
156名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 18:49:12.76 ID:7GnUeHws0
硬いPTPは絶対にジジババには無理
157名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 18:51:50.30 ID:6wLEjjCw0
何でもかんでも子どもに合わすなよ。
別に子どもだけが弱者じゃない。
158名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 18:55:22.15 ID:rBXXOlXQO
アメリカから薬を個人輸入してるけど、開けにくいのばっかりだわ
159名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 18:55:30.34 ID:xbDMB9PH0
ライターチャイルドロック付き以外のものは販売出来なくなった説明しても
ジジババは必ず文句を一言行って買ってく
包装は2種にして選べるようにしてくれんかね
160名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 18:55:47.60 ID:LYGyHzH/0
馬鹿につけるとか飲ませる薬はないという格言が昔からあるよね
161名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 19:23:21.73 ID:k28xnBDL0
親がゆとりだから
「ちょwこれ開けにくwマジウザくね?w」
っとか言い出すのがオチ。
162名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 19:52:55.84 ID:hN7Fd65M0
アメリカの連邦法では、チャイルドレジスタンス容器の基準は、

「複数の 5 歳未満の子供に容器を実際に開けさせ、8割の子供が 10 分以内に開封できないこと」

とする一方、大人の使用に支障が無いよう

「50歳から 70 歳の大人に実際に容器を開閉させ、9 割の大人が 5 分以内に開閉できること」

とされています。
163名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 21:45:59.75 ID:cSDlJX1q0
>>155
そんなに利口なのに飲んじゃダメってのはなんで分からないんだ?
164名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:45:07.50 ID:M0DunTFI0
うちのおじいちゃんは痴ほう症だからおくすりが硬くて取り出せないの! どうしてこんなに硬くしたの?  って言ってくるおばちゃんおるで。 とっとと一包化せー!
165名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:00:50.91 ID:J4cxOzJh0
親が目を離すから悪い!
なんでもかんでも開けにくくなるとか、バカ親のために不便な世の中になるのは嫌だ!
ライターもめっちゃ硬くなって指痛い。

全ての開封物が指紋認識とかになるのも時間の問題だな。
166名無しさん@1周年
誤飲防止か何か知らんが錠剤のシートが小分け出来ないようになってて
めちゃ不便なんだが、アホのために不便を強いられるっておかしいだろ