【食】 ネコ数千匹、食用に中国から密輸か ベトナムで摘発 [朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
1 :
Twilight Sparkle ★@転載は禁止:
■■明日(2月1日)に、ニュー速+のローカルルール改正投票が行われます。■■
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422680442/1-3 をよくお読み頂き、
新しく出来た『cure happy ★案』を信任出来る、賛同できるという方は 【信任】or【信任(A条項あり】へ一票お入れ下さい、
信任出来ない、よく解らない、今まで通りでいいという方は【不信任】へ一票お入れ下さい。皆様のご参加をお待ちしております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2015年1月31日18時59分
ベトナムの首都ハノイで、数千匹の生きたネコをトラックで違法に運んでいたとして、運転手が警察に摘発された。ベトナムに
はネコを「珍味」として提供する食堂があり、食用に中国から密輸した疑いが持たれている。AFP通信などが報じた。
報道によると、摘発されたのは27日。運転手は、中国と国境を接する北部クアンニン省で仲買人によって持ち込まれた3トン
のネコを買い、消費地のハノイに運ぶ途中だったと話しているという。通常、密輸された動物は殺処分されるが、あまりに数が多
く、警察は対処に困っているという。
ベトナムでネコは、ネズミ駆除のためやペットとして大切に飼われる一方、ハノイの食堂や北部の市場などで、「小さなトラ」とい
う名の珍味として売られている。中国やタイ、ラオスからの密輸が相次いでいると指摘されていた。(ハノイ=佐々木学)
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH1043HSH10UHBI00M.html
猫てそんなにいるか?
クソ害獣を密輸なんて衛生的にアカン
4 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:40:08.94 ID:NK16hQGl0
ジャコウネコじゃ無く、普通のネコまで食うとは、神を冒涜してる!!
5 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:41:28.40 ID:V1XcBbku0
ネコと和解せよ
イスラムネコ好き
ISISも殺さない絶対
8 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:42:35.81 ID:fBGmilap0
ごちそうさまニダ♪
9 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:43:00.83 ID:46XIoG+m0
ジャップに他国の食文化に文句言う資格なし
わざわざハノイに卸すなら、それは観光客用だな。
…観光客の主流は中国、
中国人観光客に中国の猫を食わせてんのかwww 相変わらずやなベトコンwww
11 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:44:18.25 ID:QH2d0++O0
なんでブタや牛育てないの?ばかじゃね
12 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:44:42.41 ID:gdGaQXF10
猫の祟りは恐ろしい
13 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:45:46.05 ID:04NslPDP0
マジキチベト野郎!
タヒね!
日本の鰹節、中国の猫
日本では鰹節や昆布でダシをとるけど、中有では猫でダシをとる。
中国の屋台や食堂で食べたことある人は、たいてい猫を食べてるって。
、って話だけど本当かね?
16 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:48:44.46 ID:cIXtnC+70
>>10 華僑じゃね?中国から密輸して売りさばくって奴らの常套手段だから。
そして周囲には金を回さず、出先に華僑経済圏を築いて富を吸い上げていく。この節操のない規模だとそっち疑うわ。
猫鍋にするのか
18 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:50:30.41 ID:BFSUO/cE0
猫すら養殖できないのか・・・
ほんと中国人って作ることせず壊すことしかしないな
19 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:50:38.70 ID:uR3MfwAH0
摘発ってことは禁止されてるの?
ベトナムは何気になんでも食うよ
犬もネズミも
23 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:52:35.47 ID:F6ExdM1e0
食いたきゃ好きにすればいいけど密輸してまで食いたいもんかね
密輸された動物は殺処分ってなんか矛盾してるような。
他国の人間がなに食おうと別に構わんだろ
猫でも犬でもキジでも好きに食わせとけよ
日本の保健所の犬猫も食肉用として輸出しようぜ
27 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:55:05.30 ID:0S4s0IfaO
猫缶の原料だろ?
28 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:55:41.64 ID:vp6Hlh1i0
猫を運んでいたトラックが横転 積荷数千の猫が…
こんな記事を期待した
野良猫にすべき
殺処分はだめ
31 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:59:46.56 ID:vtEDe05nO
あんなもん食うんなら、近所の野良猫持ってってくれよ
32 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:00:00.02 ID:usyPlZFa0
猫ってうまいの?
食べるとこなさそうなんだけど。
33 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:01:18.25 ID:pePMkpJ10
34 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:01:35.15 ID:cIXtnC+70
>>20 カナブン掘り出して食ったら腐ってて死んだってニュースが有ったな。
ネズミのたぐいなら、カピバラとか美味いというから食ってみたい。
35 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:01:58.27 ID:OMtOFUaC0
珍味かあ、旨そうには思えないが、まあお国それぞれだからなあ
そういやベトナム人が誕生日パーティーのためにヤギを盗んだってのがあったなあw
ネコって食えるの
37 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:02:50.41 ID:w4FdzMMw0
害獣も減るし一石二鳥だからね。日本もやろお!
38 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:02:55.53 ID:waBeyvO/O
んでんでんでwww
ベトナムって、そんなに食料難なのか?
40 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:04:30.33 ID:41Ur+V+Y0
ヤギは特別なパーティー用、猫は普通の宴会用とかあるのか?
41 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:05:28.83 ID:cIXtnC+70
この肉が加工されて日本にさまざまな食品として入ってくるわけだ
ネコなんてそんな肉無いだろ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ ネコ食ってんじゃねーよ!チャンコロ!やってやんよ
/ ) ババババ
( / ̄∪
45 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:07:09.94 ID:JoxDlUNjO
あと30p体長があれば、猫は人より強い。
46 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:08:47.96 ID:wORj6P8X0
焼き猫定食 ライス大盛りで7000ドン
47 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:09:18.95 ID:lSRs/c9A0
日本から保健所の猫を送ってあげればいいのに。薬殺より人道的なんじゃないかな
金かかるか
クッ・・他人の食生活に文句言う権利など俺にはない。だからこそ知りたくなかった。
49 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:14:30.27 ID:8k8VNVAJ0
逆に日本の保健所で殺処分される猫や犬。動物園とかの餌になってるの?
無駄に廃棄されるぐらいなら何かに役に立てないとダメだと思う。
ライオンなら食べてみたい。
51 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:17:40.78 ID:7Wf1qi820
52 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:18:24.74 ID:NK16hQGl0
シナ人はシナ人食って自滅してくんないかな。
53 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:18:26.14 ID:J1I1Mxxq0
のうのうのうニャー
ネコちゃんは美味いもんな
ネコは不味いって聞くけどどうなん
56 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:20:14.53 ID:8k8VNVAJ0
>>50 豆知識だけど肉食獣は美味しく無い可能性が高いんだって。美味いのは草食系
肉食だとアンモニア臭がして臭いらしい。
クマはどんぐりとか食った後だと美味いそうだが
57 :
■ 仰天検索 ■@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:20:35.69 ID:tP7C4dj+O
ISISは諜報機関合作つまりイルミナティ別働隊らしい。
→創価イスラエル
→西早稲田反日●●●
→石原統一協会
→日本人に謝りたい●
→ユダヤは日本に何をしたか●
→田布施システム●→OSS日本計画●
→帰化政治家
→新帝国循環
→竹下登首相拷問
→噴火兵器
→123便墜落とプラザ合意
→C I Aと麻薬
→統一協会C I A
→オウム事件整理
58 :
子烏紋次郎@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:21:10.61 ID:RDlLtdFo0
ネコの肉を煮ると泡立つと聞いたと おふくろが昔話してたw
59 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:22:00.01 ID:7FN2+U5M0
どんな味するんだろう
60 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:22:09.19 ID:xhQsSxs30
猫は骨が多くて食うところなさそうだけどな
うちの実家の猫は16歳になるが、骨と皮ばっかになっちまったよ
61 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:22:13.96 ID:CgYHM09I0
ペットとしてではなく食用だったのかよ・・食文化の違いだからしょうがないが猫好きとしては複雑な気分だ。
62 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:22:24.90 ID:8bAZeDyn0
( `ハ´)需要で水ヘビとカメが洒落にならないくらい高騰って、ベトナム留学生から聞いた
もちろん食用
63 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:24:09.93 ID:1vicZfxz0
ベトナムは広東の食文化の影響をかなり受けてるので
足が四本あるのは椅子と机以外だとしても驚くには値しない
さすがにフランス統治を経てある程度は慎むようにはなってるだろうけど
食文化を否定はしないが、猫なんか食べられる肉の部分がほとんどないから、
普通に生きたまま輸入とか無駄すぎて考えられない。
この数千匹が、どんな扱いされてたのか想像すると気持ち悪くなるなぁ。
65 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:27:06.08 ID:b2DRWqLYO
シーシェパード出番だぞ
66 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:27:31.91 ID:BTpI+tiv0
ウチの猫がこんな目に遭わなくて済んだことに感謝している。
67 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:31:19.27 ID:f0ug7Bzc0
ベトナムってこんなレベルの低い国だったのか。
呆れたわ。
68 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:36:00.35 ID:F6ExdM1e0
鯨を食べる日本もレベル低いなw
猫って食えるんだw
ハノイでは食うけどサイゴンでは食わないって近藤さんの本にあったな。
71 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:42:20.07 ID:JuA03QAj0
色々食べたが猫は食べたことないわ
出す店知らないしスジが多くて不味そう
72 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:43:36.39 ID:U0M6x8V20
うちのネコが兄弟げんかしてて大変なんだよ今
食うなよ
73 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:43:47.05 ID:f0ug7Bzc0
>>65 奴ら陸の生物に興味ないよ。
もっと言うと、金にならないものには興味ない。
熊→うまい
犬・狸→まずい
昔、広州でねこ鍋食べたよ。俺の仕事上の中国人パートナー騙されて。
それとべトマムへ一部生産製品切り替えの都合で出張したとき犬猫の炉端焼きもあったよ。
なんというかこれも文化だと思ったよ。
76 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:50:44.97 ID:w4FdzMMw0
77 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:51:02.77 ID:kdtohjAD0
ベトナムでは犬は食うと聞いてたが猫も食うのか。
食肉として効率的とは思えんからホントに珍味扱いなんだろうな。要するに下手物。
>>55 毛だらけなんだから不味いだろ
つか、シカですら食えたもんじゃない
ラムくそ不味いだろ
旨いの牛豚鳥ぐらい
なんでこいつら旨いんだろ…
79 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:54:13.17 ID:w4FdzMMw0
80 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:54:26.24 ID:lRxq0DLU0
ロシアでもサンクトペテルブルグでも戦時下食べたらしいね。
ネコが居なくなったので戦後ネズミが大発生して、食物が食い
荒らされるなどの被害が出て、田舎のネコが沢山集められた。
ネコたちの武勇伝が始まる。市民はネコを神扱いしている。
81 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:54:32.93 ID:kdtohjAD0
>>67 日本では食用ではなくとも三味線用に皮剥いでたけどな。
82 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:55:59.44 ID:7GND52Fw0
煮るとアクが強いってうなぎちゃんが言ってたような。
83 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:57:14.02 ID:WMl72aR8O
昔猫でダシをとった猫ラーメンの店があってな、旨かったらしいw
昭和の終り頃まであった気がする。
肉球炒め
キュウリと猫耳の前菜
ツバメの巣と猫の巣
ハノイでは、貧乏労働者が肉食いたさに犬猫を食うと聞いたことがある
香港の市場にもぎっしり猫詰めた檻があるよな
>>79 猫って、水に濡らすだけで1/3になるよ
ものすごい毛
89 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:08:07.96 ID:ujOapltz0
おやじから聞いた話だけど
戦後兵庫の姫路駅に行列ができる
ラーメン屋があったんだと
でおやじはどんなスープの出汁とっとんなあ!
と思い厨房のずん胴鍋を蓋とってみたら
目を見開いた毛を燃やされた猫数匹が沈んでたらしい
で。おやじはそれ以来50年はラーメンが食えないです・・・
91 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:10:06.29 ID:ujOapltz0
猫は出汁にするとうまいみたい
>>22 こ、こんなことが・・・・
こんなに何匹も一度にだなんて!!
種類によって味違うのかな
中国へ、ではないのが驚き
95 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:15:49.82 ID:r8CSbhAk0
うちの猫が昨晩から帰ってこないんだが…
96 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:15:52.73 ID:CAosPPBa0
ライスペーパーで野菜とうちの生ネコを巻いてみたい
97 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:18:52.35 ID:mLKx3E4e0
ビッグママ(ハーレムの女ボス)「ネコは煮るとアブクがでるんだよ」
ソースは俺たちのノビーの本
98 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:20:18.12 ID:uKeYALxJO
皮は日本に輸出してくれれば、三味線が出来るよ。
>>15 本当だよ、超有名店の調理場下働きのアルバイト、何気なくスープ取ってる
大釜(五右衛門風呂みたいなやつ)のフタ空けたら、皮剥いで内臓抜いた
ヌコ5〜6匹がグラグラ茹でられていて気絶しそうになったそうな
これがトラウマになって中華料理を一切口にしないとのこと
100 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:23:15.02 ID:lRxq0DLU0
最近野良猫が減ったのは中国人が増えたからか。
>>95のにゃんこもどこかで出汁にされてる。
101 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:24:30.24 ID:v7z+ytU40
ラーメン屋が開店したら地域猫が激減とか?
肉なんか旨くもなんともない。
旨いと思ってるのは調味料の味だ。
で、猫っていうのは美味いのか?
104 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:30:39.60 ID:KwXrZitF0
にゃーーー (=^・^=)
105 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:31:21.20 ID:km+YKaXa0
゚ 。 ,∧_∧ ゚。
゚ ・(゚´Д`゚ )。
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J
...食われる〜〜〜
106 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:32:14.95 ID:Yf2hwn640
可哀想w日本の猫は平和だ
>>55 美味かったら世界中のあちこちで猫料理が作られるはず
日本にいるベトナム人も誕生日にネコを探して食うという事件が発生するかもしれないのか
110 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:04:44.26 ID:7ebwVRmeO
住宅扶助2割引き下げ
ジェネリック薬強制
外国人生活保護廃止
猫50匹なんかせいぜい豚1頭。
ショコタン発狂しそうな事件だわ
113 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:11:15.70 ID:59zHdkd40
住宅扶助2割引き下げ
ジェネリック薬強制
外国人生活保護廃止
114 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:15:13.33 ID:Fa82/DfMO
先日、ヤギだか羊だかを殺して食した事件あったよね?
>>78 シカも羊もうまいやんけ
馬も猪も鯨も好きだよ
さすがに犬猫はたべたことない
116 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:35:11.34 ID:9ldSZOsD0
モルモットはペルー名物。
小柄で草食、大人しく、繁殖旺盛。
食肉としてうってつけ。
117 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:35:44.63 ID:tqeFo4Ll0
>>67 お前がネコ好きだったとしても、他国の食文化にケチを付けるのは辞めた方がいい。
食文化を理解せず、ただただ捕鯨に反対するシーシェパードと何ら変わらない。
ベトナム産のジャコウネコの糞コーヒーなら飲んだ事あるな
三味線も国産の猫皮が最高だけど最近は動物アイゴ〜が五月蝿えから殆ど中国とタイからの輸入だってな
津軽三味線だけは犬皮だけど、犬も最近は動物アイゴ〜のせいで使いにくくなって馬皮で代用してる
121 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:46:22.13 ID:lRxq0DLU0
日本もガス室焼却するよりは即死の上で加工し
中国に送った方が良いんだろうか…高くつくから買わんか
123 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:07:28.93 ID:4v5Y9sBB0
ネコ食うんなら、犬も食うんだろ
124 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:11:23.34 ID:4UVAnsjM0
>>120 俺が書こうと思ったら先客がいたよw
ホント日本人もひとのこと言えないよな
125 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:28:03.85 ID:QUDtQIak0
126 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:31:02.41 ID:yMYs9g+j0
日本で殺処分される動物のほとんどは猫なんだってな
この猫を生きたまま養殖ワニの餌にするのはどうだろう?
殺さずに活用するのだから一石二鳥だぞ。
127 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:31:18.26 ID:rZjKXsSA0
ネコ食民族「わしらはクジラは食わんぞ」
128 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:32:36.64 ID:HGwvpEYW0
これは祟るぜ
皮は日本に輸出か
130 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:33:48.27 ID:QUDtQIak0
正直、クジラキ印の言いがかりを何年も聞いてると
みんな正直に食いたいもん食えと思ってしまう
人間は無しな
ベトナム人ってヤギだけでなく猫まで食うのか…
132 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:36:05.43 ID:TV86rYyZ0
133 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:37:26.28 ID:morZpT79O
勘違いするなよ。これは検疫に通してなくて摘発されただけだからな。
135 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:38:21.55 ID:nXm+D/K60
イタリアの一部地域でもネコを食べるそうじゃないか。
136 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:38:54.06 ID:1TtvPiYF0
臭そうだからやだ
>>32 猫は肉食だから臭そう
日本でも戦時中の食糧難の時は猫を煮て食うこともあったらしいが
灰汁ばかり出て来て食べるところが無いと聞いた
139 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:41:34.68 ID:EhHGNZu30
保健所で殺処分しないで輸出しよう!
140 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:42:46.03 ID:foQ+l3MC0
ネコの量をいう時に、何匹ではなく何トンかで測るのか?
ネコみたいにかわいい動物食っちゃダメ
ネコ食わなくても牛、豚がいるだろう
142 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:44:11.44 ID:6RbsrG7A0
戦後の闇市で米軍基地から盗んできた食料品にその辺の雑草や犬猫の死体入った闇鍋
普通に売っていたらしいけどそんな状況下でもない限り食べない獣肉の代表格だろ犬猫は
144 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:54:47.74 ID:mY+9LjhH0
ネコだいすき、食いすぎー〜♪
145 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:59:11.15 ID:z6AMuYEa0
>>116 モルモットは食肉用にネズミを大きくした品種だろ
中南米はヨーロッパ人が牛や豚を持ってくるまで動物性タンパク質の少ない世界だったからな
146 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 00:09:38.80 ID:qprVTwbk0
ネコや犬は繁殖力が高いから養殖で簡単に増やせるので
ネコ食、犬食の反対意見は可哀想の感情論ばかり
クジラは数年に一度、一頭しか出産をしないし、海に天敵がいるから死亡率も高い
しかも大きすぎて養殖はもちろん出来ないから世界中から保護論が出る
牛・豚・鶏などの食用肉でさえ輸入に頼る日本は
犬やネコを養殖したら最高の格安食材になるのにね
147 :
【大吉】 (´・д・`)DOn'03 ◆JcpH2PV18Y @転載は禁止:2015/02/01(日) 00:56:22.13 ID:rHfwkHa70
じゅるる
>>146 肉量が少ないからそんなに儲からんよ
肉質が美味いわけでもなさそうだし。
パグが食肉用として開発されたけど一般流通してないでしょ
ベトナム猫食べるんだ・・・
知らんかった
だが批判はんしない。
狩猟で山中で野猫、野犬をハントしても問題ない。
ただ野猫、野犬だという確信が持てないで家猫家犬だと
殺しちゃった場合に問題になるから狙わない人が多い。(もちろん可食OK)
それと聞いた話だと沖縄サミットの時に沖縄の一部で薬として食べられてた
猫が禁止になったっての聞いたが。
152 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:18:26.75 ID:nfGam2eB0
猫と蛇を組み合わせて龍虎とかに広東料理では見立てるらしいな
日本も猫を食べる食文化を作れば野良猫対策になるしウィンウィンだね
154 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:38:10.63 ID:8KubTrgy0
日本では牛・馬・犬・猿・鶏の五畜の肉食禁止令が度々出されている
つまり当時これらの肉を食べていた
猫の肉は酸っぱいって昔婆ちゃんが言ってたな。
肉食だからかな。
156 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:42:40.06 ID:RB8/TEYX0
猫肉バーガーにすればいい。
157 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:47:36.96 ID:YkJskhlE0
犬食うヤツも多い。
赤犬は旨いらしいぜw
人間の肉棒を食うヤツもいる
ポトフにするらしいぜw
イスラムは猫大事にするんだろ?
次の攻撃対象決まったな。
159 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:48:27.63 ID:VVu6tURF0
ベトナムのハノイとか、犬も猫もアヒルも蛙も、ありとあらゆる動物を食べるよ。
檻や袋に入れて、バイクで運んでるのを何度も見た。
水牛ですら両手両足縛られて、バイクの後ろに乗っけて運んでた。
同じアジアでも、日本人と全く感性が違う。
160 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:41:09.49 ID:0DTPCC//0
ヴェトナムでは干支だからな
161 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:43:05.30 ID:W613FyPQ0
にゃんころもち
162 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:45:15.37 ID:7F7L0yf90
オオヤマネコの刺身はうまいって畑正憲が云ってたな
満州時代に食べたんだって
163 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:58:46.03 ID:7F7L0yf90
しかし食用猫数千匹てそんなにさばけるものなのか
164 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 03:26:44.87 ID:DPB2/4xI0
イタ飯屋で隣のテーブルに居た声デカイ中国人が
「四川料理に兎の頭の料理があります」て言ってた。
>>120 保健所で処分された捨てイヌに限定して利用すればいいのに。
実のところ、牛や豚にも気が優しくて仲良くなれる個体がきっといると思う
犬やネコだけが特別なんてことはない
でもそれを考えると肉が食えなくなるから、牛も豚も犬もネコも一緒くたにして無個性の畜生と見做すことにしてる
食いたい奴はどんどん食え
要らない個体はどんどん殺せ
168 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 12:22:56.64 ID:dFggWMRE0
169 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 12:26:35.10 ID:+gqGSaVi0
ハノイ在住の時に、犬も猫も熊も食べたけど
美味くないよ。
犬は臭いから、生姜とか薬味が沢山だった。
170 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 12:27:33.24 ID:PVO5KcQc0
猫を食う必要がどこにあるのかな
漱石の我輩は猫であるでも、貧乏書生が猫を食っている話があるよな。
昔から食っていたんだよ。
172 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 12:29:24.29 ID:luOh6vpR0
中国人留学生が猫はマズイよ〜と言ってた
ロバが美味しいらしい
173 :
妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k @転載は禁止:2015/02/01(日) 12:29:29.10 ID:oUC4KN2H0
念ずる力が強い動物は避けた方が無難ですね。
174 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 12:35:55.17 ID:KUNlBiu/0
ネコ科の動物の肝臓はビタミンAが多すぎて逆に毒だから食っちゃダメなんだぜ
気の毒すぎる。
177 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 12:48:05.83 ID:WXUaXYIN0
>>167 猫は畜生でいいけど、犬は古代から人類の相棒だったからな・・・人間を認識して懐くのは犬くらいだろ
3トンのぬこの山に飛び込んでモフモフされたいぃぃぃぃぃぃぃぃー
180 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 13:16:06.79 ID:gSz9bcrh0
>>142 食卓に焼肉用プレート置いて野菜と油持ってきたら猫がどっかり占拠してて
どーしよこれ?(´・ω・)(・ω・`)となったことならある
ベトナムなんか、原爆落とされてアメリカになればよかったんだ
184 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:49:55.76 ID:aWSFNaul0
密輸してまで食べたいか?
ネコは臭くてまずそう
186 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:12:55.24 ID:dFggWMRE0
>>1 ベトでネコ喰う三国人は
__ _
タヒ ん で 卜 さ しノ
187 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:14:44.82 ID:DIWtLATt0
タイから犬も密輸してるよな。
食うのはいいけど、他国の路上から盗むのはやめろや。
188 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:20:39.14 ID:dFggWMRE0
>>78 鹿は血抜きが上手くできてれば美味い
ラムのクソ不味いって・・・糞は食べたことないから知らん w
189 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:30:05.86 ID:IJCc/6jzO
猫の糞に悩まされていたんだが、ウンコしてるときに二階のベランダから
乾電池を投げたら頭に命中した。ウンコを引きずりながら逃げたから
腹を抱えて笑ったわ。
ベトナムでは人気の食材というのは聞いたことがある。
違法でも、売れるから食堂も提供せざるを得ないのだと・・
191 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:02:17.90 ID:+VUvOlf30
共産国って本当に幻想なんだよな。ねずみ駆除のための猫の保護さえ出来ないんだから。
192 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:04:50.89 ID:vK4hFd5O0
食うのは食文化かもしれんが、他国から密輸して食うのは文化の問題じゃねーよ。
それとも、密輸がベトナム文化なのか?
193 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:09:24.84 ID:+VUvOlf30
いやいや、密輸出入は中国側の文化だからw
それを市場なり店に持ち込むわけだろ。日本でも偽装玉ねぎとか市場に流してるのは主に中国から日本に移り住んだ中国人。中国との密輸パイプなんて普通の日本人は持てない。
だから親中マスコミ報道の追求は業者にまで及ばず社会批判で終わる。
犬は戦前の日本でも食ってたよ
195 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:16:05.95 ID:0Ric1bh/0
猫を食うとか・・何を考えてるんだ
ありえんな
肉が臭すぎるだろ
196 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:05:47.42 ID:jzjmuJry0
CWニコルが書いてたが、若かりし頃、金も食うものもない時に、スパゲティだけ戸棚にあったので近所のどら猫でミートスパゲティ
を作ったら、うまかったそうだ。彼自身と友人でパクついたそうだ。
あと進化論のダーウィンが南米でやけに旨い白身の肉を食べさせられて、聞けばピューマの肉だったと。
猫系意外と旨いんジャマイカ
197 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:15:40.73 ID:4YsuzpYk0
ネコは肉無さそうだけど
一定の需要があるならベトナム国内で繁殖させたら?
猫は簡単に増えるし
うわぁ。
後進国はこれだからな。
悪食過ぎるね。
幾らでも食いもんあるだろうに!
さすが後進国のシナが関わるだけ有るわ。
200 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:59:33.15 ID:lVPUo5BI0
虎頭を掲げて猫肉を売るのか?
201 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:02:57.28 ID:MgE5X2urO
>>182 マジかよ…
ベトナム人は気持ち悪い
中国は有名だが、スイスなんかでも猫を食べるみたいだ
>>59 「アンモニアが回って食えないだろう」とグイード・ミスタが言ってた。
203 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:21:58.71 ID:nDwPdQ460
日本でも三味線の材料の皮をとったあと
焼き鳥として売ってたことがあるらしいよ
まあ、犬の毛皮使うロシアなんかもそうだったんだろう
204 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:26:46.91 ID:VWjgLc72O
殺処分するくらいなら、屠殺して輸出したらどうかね。
殺すだけよりは良いように思う
ヨーロッパでは、第二次世界大戦頃まで、ドイツやイギリスを含めた多くの国では、猫が普通に食されていました。
今でもスイスの農村部やイタリア北部の一部では一般的な食材で、日常食べられています。
鯨は擁護するのにおかしいね
他国の食文化にケチつけるなんて
206 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:46:55.57 ID:BGgTiBnT0
ま、食文化
勝手にやってくれれば良いと思うよ
207 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:52:20.37 ID:OmXvXHpG0
中国とベトナムか。
これだから民度の低い土民どもはw
>>55 沖縄の民間療法でマヤー汁って言って猫の肉が喘息に効くと信じられていた
いわゆる薬膳みたいなもの
30年ほど前、うちの婆さんが更年期障害で喘息になった時あまりに辛いんで藁にもすがる思いで
猫汁もらってきて食べたらしいけど、臭くて美味しくはなかったそうだ
最近はめったに聞かないけど、99年に猫肉を調理して摘発された業者がいたので
その頃までは商売として一応なりたつほどには需要あったんだろう
209 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:00:59.77 ID:ErEKR0Z70
戦時中に満州で食ったらしいが猫は鍋で煮るとアクがハンパないって死んだ田舎のじいさんが言ってた
犬は一白ニ赤三黒四ブチの順で美味いらしい
中国包囲網に引き入れようとベトナムにアプローチしてフラれたせいか
最近ベトナム叩きの記事が多いよな
日本の報道って感情で動きすぎなんだよ
重箱の隅つついての中国のどうでもいいあら捜しより、他の先進国同様にイスラム国の危険性報道に力入れてれば
ツイッターでアホコラやる奴だって現われなかったろうし、どんなによかったか
コラやってた人、今怯えてるそうじゃないか
他人様のペットを盗んだり病気や寄生虫持ちの野良猫を
不衛生な環境で調理して食わせるんじゃなければ
食材の一つとして猫を使ってもいいと思うけどね
密輸はいかん
212 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:13:26.73 ID:iSsWvBXc0
猫どうこうより問題なのは密輸だろうに
こういうネタに異常に食いつく奴は頭悪すぎるので地球上から消えてほしいわ
213 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:18:18.69 ID:QMLQ6pol0
>>210 これ別にベトナム叩き記事じゃなかろう
単に行政がちゃんと機能して密輸を摘発したという話
ここのアホどもが他国の食文化を腐してるのはまた別のことだし
にゃー!
215 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:23:16.96 ID:apjWL84n0
ハノイの市場で売られているって生きたままかな
マクナルの肉も猫肉と言う噂があったな昔。
案外マジだったのかも。
217 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:29:38.42 ID:E5Or80e/0
>>182 これ犬じゃなくて本当に猫なの?
食用だからか知らんけどやたらとデカくね?
218 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:33:34.68 ID:apjWL84n0
まあ、中国奥地の部族では食用赤ん坊をカゴに
入れて売っているというからハノイはかわいいもんだ
219 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:34:59.00 ID:bv1faKMO0
殺処分される猫をベトナムに輸出すれば財政の足しになるんではないかな
220 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:41:08.20 ID:Mm/id4kNO
ベトナム人は旅客機乗務員でさえ万引き常習犯だし、
大使館員の妻はベビーカーを通勤時に電車内ドア前に広げて何人も躓かせる酷い民族。
毎年、代々木公園でのイベントには皇族を呼びつける厚かましさ。
221 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:58:50.09 ID:apjWL84n0
押収した密輸品である猫は殺処分されるというが
どうせ殺すなら食ってやったほうが供養になるような
>>177 うさぎも懐くぞ
嬉しすぎると尻尾振ったり、気に入らないと目を見開いて足ダン
ケンカすると数日気まずくなる
223 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:04:33.93 ID:apjWL84n0
今でこそ我が国日本で犬や猫は食わなくなったが、
それでもイルカやクジラは日本の伝統的な食文化などと
開き直って諸外国の非難や抗議にもかかわらず食うのを
やめようとしない。食うものは有り余っているのに、
大概いいかげんにしろよとは思う。安いの発見したら買うけどね。
224 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:08:02.68 ID:apjWL84n0
ヘビだって明らかに懐くのもいるらしいです。
飼い主のなんていうか親バカかもですが。
この手のニュース毎回思うんだが、何食べようがよくね?
うちの猫食べられたら復讐するけどさ。
牛も鶏も同じだよなぁ。
227 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:22:19.97 ID:apjWL84n0
>>196 サイテーだなニコルww
まあ、奴はカナダの森林警備隊だかの時代に
密猟者を絞め殺したらしいが
229 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:44:16.12 ID:fQsH9wNH0
>>1 中華だけかと思ってたらベトも猫喰いなのか・・・
なんかガッカリしたぞ
230 :
【寺内大吉】@転載は禁止:2015/02/02(月) 01:57:10.90 ID:apjWL84n0
ブロイラーならエサ代や管理でコスパだとしても
食用犬や猫養殖ではとても採算は合わないような肝
231 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:02:08.32 ID:JXw89E/s0
でかいネコで虎食えよ
>>230 外をふらついているような猫は脂身も少なく美味しくないんだろうね
233 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:14:17.44 ID:Z0yVDILD0
ベトナムには猫がいないのか
234 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:16:06.79 ID:apjWL84n0
シャムネコ
235 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:17:29.80 ID:oE3akNWe0
236 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:22:21.60 ID:apjWL84n0
中国の貧民層が野良猫一匹20円とかで小遣い稼ぎに狩る。
それを仲買人通してベトナムへ密輸する。
ベトナムで食用として人気はあっても国内調達がコスト高かもだ
しょこたんは何て言うかな?
238 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 02:33:26.84 ID:apjWL84n0
猫を保健所に連れて行くな! 食え!
239 :
自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 02:37:47.70 ID:Qw2uJ0pn0
猫という以前に中国のものなんか何で食べるんだよ
公害だらけだろ
ベトナム人も中国人と同じ民族性だということを覚えておくこと。
鯨もまあ白人さんからすりゃゲテモノ食いの類だろうし
何食おうが他人事ですわ
ただ、コウモリだけは辞めておけ
242 :
自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 12:40:03.21 ID:nRNSBRuaO
うわ 酷い。
人間も動物達も、
生き物を食べなきゃ生きて行けないように創造した神が悪い。
こんな民度の低い地球なんか早く消滅したらいいのに。
243 :
自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 12:42:40.77 ID:gaX3QdNl0
猫って食うとこないから三味線にされたんじゃないっけ
244 :
自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 12:43:32.33 ID:6O9jWaui0
中国人でも食わないんだろ、そんなまずいもん食うなよ・・・
ねこうま
猫は愛でるもの
247 :
自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 12:46:49.05 ID:t4kVMLqR0
コウモリは美味いような気がします
おい!そこの中国人 日本の野良猫をかったっぱしから捕まえて
食用にしてくれ!
街の住人にも感謝されるし、犯罪行為は目をつぶるから
日本も食用カラスを広めた方がいい
普通に旨いみたいだからさ
250 :
自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 12:53:16.88 ID:t4kVMLqR0
しかし食用ガエルってのがいるけど食ってる国あるのか
やっぱベトナムか
食用の品種、食用に繁殖飼育されてるのはいいが
野生動物はウィルス持ちがいて怖い
コロナウィルス、エボラウィルス…
252 :
自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 12:55:43.59 ID:hRAZHTRR0
食べるのはかまわんけど、苦しまないように殺してほしいわ
ウェイパーの中に猫はいってるとかそういう事ないよね?
254 :
自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 13:01:32.55 ID:goEjRrvG0
>>250 日本だって昔は食ってたし中華料理なら今でもある
日本で初めて出版された西洋料理の本に「カエル肉カレー」のレシピがあるんだぜ
で、その食用ガエル養殖のエサ用に輸入されたのがアメリカザリガニ
どっちも逃げ出して野生化したのが日本中に広がってる
フレンチにもカエル料理あるし
もっといいもん輸入しろよ
257 :
自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 14:06:00.37 ID:t4kVMLqR0
猫って食べられるの?
暖をとるものだと思ってたわ
259 :
自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 14:10:48.41 ID:30sJNUqh0
ま、他国の食文化に日本があーでもない、こーでもないと言うな
うちの猫若干太り気味だし 毎日丁寧にブラシしてるから いい具合に霜が入ってると思うw
ネコがごはん
262 :
自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 14:28:33.56 ID:gv/j/nxj0
>>205 中韓以外に土人言うのはアルカニダでバレてますw
分断工作ってやつだな。無関係のスレにあれだけ湧いて出る連中が急に消えるかよw
別に食っても良いじゃん、非とんちのネコとか絶滅危惧種のヤマネコでもなきゃ
ベトナム人のニャンさん、中国人のワンさんが
荷役で働いていた
>>250 フランス料理でもカエルあるよ
奴らはエスカルゴも食べるしw
カエルもエスカルゴも食べたことあるけどどっちも美味いよ
犬でも猫でも鯨でもゴキブリでもナメクジでも、食ってることを誇れるなら好きなだけ食えば良いし、誇れないなら食うのは止めるべきだ、と思う
(もちろん、もっと良い物を食いたいが経済的な理由でそれしか食えない、恥ずかしいって言うのは別の問題)
別に牛豚鶏食ってても誇りゃしないが、食べるのはやめないね
うまけりゃいいじゃん
狩り方、育て方、料理法や歴史なんかなら誇る点はあるかもね
270 :
自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 21:21:36.28 ID:PemErX950
>>265 エスカルゴは食べてみたいけど流石に抵抗在るな。
微妙に高級食材ってイメージだけど、サイゼリヤでも扱ってんだよな。
貝みたいな感じ?区別付かない位だったら食わなくてもいいやw
エスカルゴが苦手?海の貝のサザエとか平気で食うくせに。
猫が数千匹もいたら鳴き声がうるさいだろうな
そんなのを運んでいたらすぐに捕まるだろ
273 :
自治スレでLR変更等議論中:
猫は食うなとかいう奴こそ真のおバカさんだな
まさに愛誤