【教育】学習指導要領全面改訂へ議論開始 - 中央教育審議会 [15/01/29]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止 ©2ch.net
学習指導要領全面改訂へ議論開始
【NHK】 2015/01/29 13:12

小学5年生から英語を教科にすることや、「アクティブ・ラーニング」と呼ばれる新たな学習方法の導入など
学習指導要領の全面改訂に向けた議論が、中教審=中央教育審議会の特別部会で始まりました。

小中学校や高校の教育内容を定めた学習指導要領は、おおむね10年ごとに改訂されていて、去年11月、
全面改訂が中教審に諮問されました。

29日開かれた特別部会には委員20人が出席しました。

諮問では、小学5年生から「英語」を教科にすることや、高校で「日本史」を必修化するなど
「地理歴史」教育を見直すこと、国民投票の投票年齢が18歳以上に引き下げられることを踏まえて、社会の
一員として必要な力を身につけるための新たな科目を創設すること、それに児童生徒が討論したり体験学習を
したりする「アクティブ・ラーニング」と呼ばれる新たな学習方法や評価の在り方なども検討するよう
求めています。

委員からは「子どもたちが主体的に学ぶための具体的な手法を示すことが必要だ。地域や企業と連携した教育も
考えていくべきだ」という意見や、「まず国語力を身につけないと英語の習得は難しいのではないか」といった
意見が出ていました。

中教審の特別部会はことしの夏までに論点を整理し、その後、個別の教科や授業時間などについて具体的な
議論を進め、平成28年度中に答申することにしています。

ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150129/k10015056931000.html

関連スレッド:
【教育】課題解決型学習の授業法を開発へ...来年度、文科省が研究所を新設 [15/01/08]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420708267/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:36:40.11 ID:YfGYe7mi0
教師の指導をしっかりしろと
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:39:15.76 ID:ixqGILqY0
そんなあなたにスピードラーニング
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:42:37.55 ID:h7UDSdWS0
net light wing ネットで活躍する右翼、つまり在日チョンサヨクを潰す正統派保守の星
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:45:57.81 ID:kerojqu30
ぶっちゃけ古文漢文日本史は一切必要ない。
小学校の道徳で教えておけばいい。
歴史地理もそれほど必要ではない。
これらを削って、ミクロ経済学と統計を入れればいい。
それから高等学校で国語をやる必要はない。
こんなものは中学まででいい。
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:48:43.48 ID:iZw6d39y0
道徳ふやさないとかんこくみたいになっちゃうぞ〜〜〜!!!!!
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:48:55.37 ID:wX75VFyB0
>>1
韓国の歴史がウリナラファンタジーなのは世界史を履修しなから
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:51:57.73 ID:e0UylaBr0
>>5
低学歴馬鹿は引っ込んでろ
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 15:52:58.23 ID:w0nRV11t0
命の授業を
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:00:32.09 ID:HrhggyPp0
本人がしたい勉強をさせてやれば良いじゃん
国が押し付ける勉強が役に立とうが立つまいが、国は責任とらねーんだし
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:09:58.32 ID:CDA5QEq30
>>5
それやるとどうなるか考えてみんさい
それでもそうしたいか
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:12:29.19 ID:a9QKqqeC0
>>5
読み書きソロバンを重視しろ。

以上。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:13:33.28 ID:HrhggyPp0
>>5
じゃあ、大人に社会や古文漢文のテストを受けさせてみれば良い
多分大して点をとれないんじゃねーかな

本人が必要としない知識なんざ忘れる
無駄なものを削り取って生物は進化してきたんだから
後に忘れる知識を強制的に覚えさせて何の意味がある?
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:16:02.05 ID:HrhggyPp0
おっと間違え
>>13>>11へね
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:16:44.62 ID:zBF2N7xF0
>>13
そこに意味があるのさ。分かってね〜なーw
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:20:43.59 ID:CDA5QEq30
>>13
君は必要ない人生を歩んでいるだけで古文漢文必要な人もいるんですよ、としか
歴史を遡れなくなるしねえ
誰かが翻訳した資料史料を見ているだけの人には必要ないけどねえ
どこかの国と同じようになりたいのかな?
それに歳をとっても「ちゃんと授業や講義を受けていたのだったらいくつになっても解けますよ」
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:20:57.67 ID:HrhggyPp0
>>15
どんな意味があるの?
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:23:10.17 ID:7Rl8ZNzQ0
詰め込むのはいいが今でさえついて行けない子が沢山いるのに
支援学級の制度どうにかしろ
現在の支援学級=本当のバカ
普通学級=バカから天才まで
普通学級をもう少し細分化して欲しい
天才も普通学級に居ると伸びないしバカはついて行けない
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:23:24.73 ID:HrhggyPp0
>>16
だから学びたいと思う人は学べばいいと思うよ
本人がしたい勉強をさせてやればいい
どっちにしろ本人の人生の責任は本人がとることになるんだから
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:25:08.08 ID:crfMDChv0
>>19
お前後藤だろ?
イスラム国にいるはずじゃなかったのか?
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:25:39.69 ID:5i55svKh0
>>17
目先の都合だけでしょーもないことをわーわー騒ぐだけのやつには何の関係もないことだけど
教養があるとその分視野が広がったり、物の考え方も深みが出るからなあ
まわりまわって実務的にも役立つ
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:26:52.72 ID:CDA5QEq30
>>19
高校ならまだしも小中で「自分のしたい勉強」なんか自分の判断でさせたら
悲惨なオトナが増えるだけですがな
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:27:11.44 ID:HrhggyPp0
>>21
だからどう役立つの?
具体的に書こうよ

俺は教育なんざ↓に尽きると思ってるんだけどさ
「馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない」
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:27:21.16 ID:7Rl8ZNzQ0
>>19
そうだね
やりたい奴だけやればいい
残りは最低限生きていける程度の教育でいい
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:30:01.64 ID:HrhggyPp0
>>22
大人になってから勉強をすれば良いじゃん
なんで勉強=子供時代、って発想なのか不思議でしょうがない

結局勉強なんざ本人のモチベーション次第なんだから、
子供の頃からどんどん社会に出して、
そこで本人が必要と感じた知識を本人の意思・選択で以って、
その都度得ていけば良いと思うんだけどね
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:32:58.51 ID:CDA5QEq30
>>25
大人になってから勉強できる環境と言うのはある程度の金銭に余裕のある人しかできないことだよ
普通は働かないと食っていけないんだ
それに成人後は脳味噌の劣化が始まるからね
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:33:29.87 ID:HrhggyPp0
>>24
そうそう
で、必要だと感じる知識があったら、その都度得ていけば良い
一時に強制的に、とか軍隊式教育としか思えない
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:37:09.00 ID:Vb+oyEm00
アベノミクスの風向きがいよいよ怪しくなってきたから一旦蓋をして
教育改革で支持率維持作戦に切り替えたかな、こりゃ
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:52:36.01 ID:0ePBrP+C0
そろばんを必修にしろ
英語の時間を漢字の時間にしろ
道徳では【情けは人の為ならず】だけ教えてれば良い
歴史の"テスト"から年号を無くせ
ダンスの授業やジェンダーフリーの授業を無くせ
障害児を普通の学校から排除しろ
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 17:17:24.65 ID:kerojqu30
>>16
そんなもんは専門家ができればいいだけの話だ。
古代ローマ語とかと一緒。
古代ローマ語の方がまだ役に立つ。

>>21
教養というのは日本史や古文漢文だけを指すわけがない。
医学とか建築学とか経済学も教養だ。
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 17:20:47.41 ID:kaVlWA8d0
>>1
また安倍ちゃんのことだからダンス必修化を超えるアホなことが決められるんだろうな。
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 17:32:38.13 ID:CDA5QEq30
>>30
まず自分のところの歴史なんとかしようぜ…
他国がやったら都合いいように改竄されるだけだもの
せっかく世界の中では自国の歴史史料に真摯なほうの国なのに
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 18:17:52.85 ID:THNmfNsS0
>>13
日本の歴史や古文を学ぶのは、むしろ権利だと思うよ
等しく教わる権利
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 19:04:56.19 ID:1Lf7hy7Z0
次の指導要領で高校でも部活動が明記されるんじゃないかな?
東京オリンピック睨んで、スポーツ人口増やしたいそうだから高校でも運動部加入を促す指導要領にしてくるはず。
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:00:07.45 ID:1Lf7hy7Z0
>>2
大学で既に養成課程を修了してるという建前があるから、
採用後の指導はあまりない。
予算もつかないしね。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:04:40.57 ID:UfJKyv2R0
日本史は近代史をやるべき。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:50:58.94 ID:GOEr2tEY0
>>36
自民の節操のなさも明らかになるぞ。
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:51:22.40 ID:Nv8zMTL00
相変わらず文系と理系の必修科目のバランスが考えてられてないし
高校で世界史が必修なのは中学で日本史をやってるからだということが理解できていない
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:06:11.02 ID:DCwUHa7j0
>>29
障害児に関しては通常クラスに入れるのが推奨される時代に
なっているからなぁ。同級生は色々巻き添え食らうわ教師は教えにくくなるわ
障害児本人はいじめられるリスク上がるわで誰得状態だと思うが・・・
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:08:43.24 ID:NlK3jtih0
>>2
本当そう思う。
大学の教職課程でも、ちゃんと授業受けて勉強してるやつなんて
片手で数える程度しかいない。
そういう育ち方した大人が子供に勉強しろっつったって、やるわきゃない。
永遠に続く悪循環。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 07:32:53.85 ID:aEspaW/N0
>>39
特別支援教育は金かかってしょうがないので、財務省が怒ってる。
普通学級に入れろって。
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 08:18:28.71 ID:gIxF6KNI0
>>38
バラバラだよな。
形式的統一は抽象論しかできない「有識者」と教育を知らない役人がやってるだけ。
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 08:28:27.38 ID:XROodl1t0
>>41
財務省が金銭面で嫌がっているのもそうだが

障害者運動に取り組むと称している一部団体が
「特別支援教育は隔離・差別」と一面的解釈で、機械的に普通学級に放り込む主張をしてる
こっちのほうが障害児虐待じゃねーのかと

障害者運動に関わるのなら、昔は障害児は就学猶予されてたが、
それではダメだと特別支援教育が義務化された歴史を否定するのかと
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 10:05:30.16 ID:znE+5xdZ0
>>43
財務省が批判浴びたくないから、「ともに生きる会」に批判が行くように仕向けてるとしか思えない。
ともに生きる会は普通級での学習支援員導入にも反対してるから、財務省は願ったり叶ったり。
財務省のせいで情緒学級も今後はなくなるんだよ。
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 10:34:12.37 ID:nh1uo9Mn0
>>38
文系も数Vと物理を必修すべき
理系は理科ニ科目と数Vはかなりきつい
数Vが入試にいらない薬や歯や農に行くにしても極限や微積や二次曲線や複素数平面といった数Vは大学では避けらない分野だし、物理か生物をやらないと大学で授業についていけない
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 11:20:12.15 ID:kDyUepcv0
お前ら教育学の本読まないのか
学校教育には、人材の発掘って側面もあるんだぜ?

いろいろやらせてみて初めてそいつの才能が分かる
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:09:42.90 ID:d3FrkcPt0
>>45
そうやってあれもこれもやってたら高校のカリキュラムがパンクする
今だって中学でパンク状態だ。
文系で物理必修にして落ちこぼれ作りまくるのだったら、他教科やらせたほうがまし。
次の改定では理系でも世界史と日本史の両方が必修になりそうなんだぞ。
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:14:59.57 ID:d3FrkcPt0
>>46
だったらただやらせてみるだけの、
体育、音楽、美術、書道教育をどうにかた方がいいね。
ただ走らせるだけ、ただ絵を描かせるだけの授業が多すぎ。
どこが教育でどこが指導なの?
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:51:34.31 ID:qm9nc4dD0
>>48
実技教科でテクニックを一切教えてもらえなかったのなら
それは教師運が悪かったという他にないな。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:28:18.10 ID:aEspaW/N0
>>49
絵画技法習えた?
鉛筆デッサンで陰影のつけ方やパースの取り方教えてもらえた?
自分は一度もないわ。
水彩絵具の使い方も教えてもらったことない。
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:29:29.00 ID:AR1aTDgT0
>>35
研修研修の連続だわ。

部活動でくそ忙しいのに
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:39:37.46 ID:2eka3U7i0
学校は基礎をしっかり勉強できるべき
ふわついた討論とかメインに持ってこないで下さない
社会科はまず近現代史から始めるべき
古代は古事記、日本書紀を読むべき
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:42:20.41 ID:KPFCMt6S0
ヒップホップやめようよ('A`)
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:01:56.35 ID:AfvjaNBu0
>>51
生徒指導ばっかで教科指導はあんまないじゃん。
体育の教員なのに、初任者指導は国語教員がついたりしてるし。
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:10:43.83 ID:SJ6XiaU70
子供虐待防止に家庭科か保健体育か道徳で子供を大切にすることも教えるべき
幼稚園か保育園での実習を義務化してもよい
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:13:04.82 ID:hSsdEIcd0
日教組は要らないと、日教組に所属する嫁が言ってる。
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 01:26:49.92 ID:90q5yqto0
>>5
道徳以外は正論だな。
特に文系科目は、それから学ぶべき事からわざと乖離している様にしか思えない。
古典は芸術として選択にすべきだし、論理性に欠ける文章もまた芸術。
登場人物の気持ちがどうとか言う前に、資料の読み取りくらい出来るようにさせろ。
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 07:15:15.68 ID:AfvjaNBu0
>>57
PISA型は資料読み取り能力重視してるので、
今の国語はそういう問題が増えただろ。
お前は今の国語の教科書や、全国学力状況調査の問題見てるの?
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 07:38:08.05 ID:iDlivIuH0
>>57
地歴でもっとも必修にふさわしいのは地理だよ
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 07:49:47.42 ID:8L970Av70
安倍の教育改革

・ヒップホップ&高死亡率の柔道を必修化
・心のノートで嘘の江戸しぐさ
・633と入学卒業時期変更
・大学受験にTOEFL留学レベル必須化
・大学センター試験を廃止
・安倍「今後日本の大学では学術研究でなく職業教育を行う」

結論: 死 ね よ
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 07:57:46.19 ID:SpM1u4+z0
「アクティブ・ラーニング」
こういった横文字のお題目には悪い予感しかないな
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 10:07:36.21 ID:90q5yqto0
>>58
は?
増えるもクソも、小説と古典は絶滅すべき。
教科書も全て縦書きな時点で終わってる。
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 10:11:08.47 ID:90q5yqto0
>>59
そう思う。
が、日本語読みを必死に覚えさせる馬鹿さ加減はなんとかならんかと。
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 10:20:05.30 ID:f05nVYXP0
アクティブ・ラーニングだけではなんのことか全くわからない
こんな命名をする学習方法が効果あるのかね
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 10:22:05.46 ID:90q5yqto0
>>64
それを読み取るのが生きる力だよ。
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 11:42:47.95 ID:AfvjaNBu0
>>62
そうやって古典を全部捨ててくのが今の中韓だろ。
古典を尊ばないやつ増やしていけば、
文化も失われるわ。
お前には文化的素養はないんだろうけどなw
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 11:52:04.17 ID:90q5yqto0
>>66
凝り固まった文化を強制するなよ。
平安文学ばかり出すのが文化的なのか?
尊ぶ価値もない。

自分でPISA型を持ち出しておいて、なんか分からない人だな。
両立しなくないか?
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:34:19.33 ID:ym0DPIFP0
指導要領をコロコロ変えて学力を低下させてるんだよな
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:38:27.96 ID:ym0DPIFP0
3年ごとに変えてるんだったけか
例えは中1で習ってたのを中3にもっていったりして
体系もへったくれもなくなってしまってる

指導要領は現場を知らん学者が理想論掲げて作って
教師がアホで時間もないから実際その通りに教えられてないんだよな
熟漬けか地頭のいい生徒しか完全に習得できないという

中高一貫私立のやつは関係ないけどねw
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:41:30.81 ID:ym0DPIFP0
そのしわ寄せがすべて義務教育じゃない
高校にやってきてエライことになってんだよ

今回の改正は役人の仕事を増やしたり
教科書会社の利権の小手先の改正じゃなくて
「考える力」とかいうわけのわからんのに変えるから
余計に学者の理想とかけ離れた教育になって
ますます学力低下していく
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:58:31.34 ID:90q5yqto0
>>69
改定は10年ごと。
逆に一度始まるとなかなか変わらないのが問題。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 14:46:01.42 ID:xLmvbBa50
生活に身近な法律は教えておいてほしいな
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:01:35.35 ID:AfvjaNBu0
>>67
PISA型と古典を学ぶことはなんら相反しない。
勉強することと運動することは相反するか?違うだろ。
古典は平安だけじゃないだろ。近代の擬古文だってあるし。

>>72
例えば労働法教えるのなんてのは企業から反発あってできないんだよ。笑えない話なんだけど。
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:07:20.50 ID:AfvjaNBu0
>>70
中学の理科と数学はゆとり前に戻ったし、
むしろ増えてると言っていいと思う。
教科書読めばわかる。
難易度高くなりすぎて、落ちこぼれ続出という話も。
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:10:37.50 ID:O7/NYis00
それなら歴史偏重教育を何とかせい(`・ω・´)
教科書検定も大半が歴史歴史歴史という感じ
少しは地理や、理科数学など他の教科科目にも目を向けろよ
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:12:17.66 ID:oEQl6OJ00
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:13:06.82 ID:O7/NYis00
>>56
日教組も全教も全日教連もみんな要らない
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:14:28.99 ID:AfvjaNBu0
>>75
理科と数学は教科書改訂て話題になる項目出しづらいからニュースにならんだけ。
「円周率が3」ぐらいのわかりやすいものがない。
前の改定で理科と数学の時数が増えて、高校でも必修増えたけど知らない人多いだろ?
記事書いてる側もよくわかってないから仕方ないんだよ。
地質年代の改定とか知ってた?
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:16:04.11 ID:89Q1WcPh0
>>13
有用性という見地でいうと、究極は今の教育全てバイタルではないとなる。
そうすると科学振興がー産業がー技術革新がー経済成長がーとかいうだろうが、そんなもんなしでも人類はしぶとく何百万年も生きてきたんだよ。
現在の豊かさの根源がどこにあるのかもうちょっと考えようや、僕ちゃん。
80???@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:19:45.39 ID:bwIT2+Pf0
理科や数学をなんとかしないと今のペースでの
ノーベル賞受賞はなくなると思うよ。何しろ、
教育関係者自身に理科と数学を理解しているの
かと疑問に思われる例がごろごろ。(w

それに多くの教育機関も少子化対策の生徒・
学生かき集めのためにと理科と数学を軽視する
ことばかりやり続けてきていた節がある。(w
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:20:54.06 ID:O7/NYis00
>>78
>理科と数学は教科書改訂て話題になる項目出しづらいからニュースにならんだけ。

それだけ日本国民が全体的に理科と数学を軽視しているということなんだろうな
だから論争の基本がない
よって、話題になりにくい

そういう流れなのだろう
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:21:48.95 ID:aJs/8tMz0
政治家や官僚の実績作りのための改悪なら勘弁
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:29:59.11 ID:89Q1WcPh0
>>82
正確に言うと惰性だ。関わる学者は卑しい功名心だろうけど。
3年に一回の改訂というサイクルの妥当性を誰も説明できないだろうしな。
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:31:48.12 ID:90q5yqto0
>>73
想像すると現職の国語教師だろ?かな入力だし。
国語教育への批判と受け止めて欲しい。

無駄に文法や文学史をやらせ、文字の成立時期程度の文化的知識さえ教える事が出来ていない。
なら、止めてしまえ。

現状はPISA型と両立しない、芸術の部分が時間を取りすぎ。同じ学習時間、履修単位の割り当ての中で芸術に偏れば、論理的文章の読解の比重は下がる。相反だ。
85???@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:35:37.20 ID:bwIT2+Pf0
ダンスは廃止すべきでは?ダンスで高度成長は
達成できた?(w
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:36:44.69 ID:90q5yqto0
>>83
改定は三年に一回ではない。

また、無駄に絡む政治家は功名心だろうが、学者は功名心じゃないだろ。
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:42:48.97 ID:90q5yqto0
>>79
科学技術の集積でもあるネットで語る内容じゃないな。
そんな技術が必要でない世界で、しぶとく生きて欲しい。
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:47:38.95 ID:zRdI9KJ/0
校内行事だったのかも知れんが中学の合唱は無駄だったなぁ
89???@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:52:20.46 ID:bwIT2+Pf0
現在の教育大問題として英語コンプレックスと
数学コンプレックスが挙げられると思う。特集を
組んで放送すべき。なお、放送関係者が相当に
コンプレックス持ちだと思うので、放送にあたっ
ては両方がない人が司会をすべき。何?いないっ
て?(w
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:10:57.44 ID:zBG5vnwq0
まず学校の治外法権状態と少年法を何とかしろっての
勉強以外の何かを学ぶ場所なんていってる奴を野放しにしてたから
勉強をする場所じゃなくなっただけ
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:11:47.95 ID:yocU7mTM0
江戸しぐさw
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:42:40.01 ID:O7/NYis00
>>89
社会(特に歴史)コンプレックスもおりますがσ(´・ω・`)
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:59:53.64 ID:4/MOgIfF0
歴史も知らずふわふわ生きてるような人間を
大量につくりだすような教育はもう止めてほしい。
アホばっかりじゃないか最近。
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:35:30.62 ID:AfvjaNBu0
>>81
「地質年代で第三紀が新古の二つに分かれました」
「脂肪酸は体内ではグリセリンにまで分解されないことが明らかになり教科書が改定されました」

こんなのに反応する一般人はいない。

>>84
iPhoneで打ってる元理科教師です。
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 17:47:19.38 ID:O7/NYis00
>>93
はいはいすんません(´・ω・`)
しかし、地理を知らないのはもっと深刻
山梨県甲府市に出張に行くのに山梨市で下車するサラリーマンがいたらしい
山梨市を県庁所在地と勘違いしたのか
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:46:57.56 ID:t0X9g+Bt0
だから大学を安売りするなとあれほど…
短大改組して文系の法学・商学・経済学部のいわゆるL型コースは職業訓練的に行う課程として大学前期2年分を高等教育課程に据えて、4年間学術研究する課程と分ければ良い
大学は勉強を教えてもらいに行く所じゃない、自分でテーマに取り組んで研究しに行く所なんだ
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:51:38.97 ID:ztCxLOAA0
>>96
理系だって自分でテーマ決められねえよ。
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:54:56.12 ID:t0X9g+Bt0
もっと思い切って改革するなら小学校から単位制課程にして単位別飛び級・単位別落第を導入し、文科省認定試験合格の取得単位を国家資格とし、
その後さまざまな資格試験の受験資格とするなどを生涯学習を前提に学習パスポート的なものを作ってもいいと思う
たくさんの単位がほしいなら人一倍頑張る事で実現できるし、幅広い学問を見につける機会は増える
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:03:14.77 ID:ztCxLOAA0
>>98
小学校で単位制やっても再履修はほとんどできないだろ。
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:09:31.22 ID:t0X9g+Bt0
>>99
できない、ではなく今後はそうすべき、と考える
現実、中学卒業時に全国標準レベルの数学を60点以上取れる者がどれだけいるか?
その体たらくのままFラン大学を卒業してるのが現状
それなら基礎部分を十分に身につける方が重要だろう

勿論、必修指定の科目に限る話だけど
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:12:58.09 ID:ztCxLOAA0
>>100
それやると教員の数を大量に増やさないとならん。
時間割組めない。
アメリカでできるのは教室に生徒が移動してくる仕組みだからだよ。
日本のクラス単位での活動を軸としてる教育を抜本的に変えるのは無理。
道徳教育強化って言ってるし。
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:14:48.03 ID:PfIoRzqu0
>>101
日本ではリソース的に小学校では難しいのか…
中学校くらいからは導入できないものだろうか
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:15:58.57 ID:ztCxLOAA0
>>102
現状で理科教師足りないってやってるのにどうやるんだか。。。
アメリカみたいに実質、理科実験なしにする?
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:26:43.70 ID:BD4PM2ff0
>>103
そここそ学校運営の大枠として文科省が改善すべき点なんだなぁ
実験に関しては民間協力のアウトソーシングを集中講義や短期研修等の形で活用する事もできないものだろうか
幅広い学習を身につける為には各々の質は落とせないからなぁ
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:32:35.34 ID:ztCxLOAA0
>>104
座学と実験は交互にやってかないと意味ないわ。
といいつつ日本ほど実験観察を理科でやる国はないんだけどね…。


さらに言えば理科の授業時数増えたけど、理科の実験にかかる費用の負担を嫌って、
理科実験やらない学校も多い。
小学校の先生ははなから理解嫌いだし。
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:48:58.26 ID:BD4PM2ff0
>>105
根本が文系偏重だから文系社会になったのかという証左に思えるなぁ…
理科、特に高校に関しては今は文系向けの生活関連指向と理系向けの学問研究指向に別れているのもいいか悪いか学問的にはさておき
社会の流れからしたらセカンドベストを取っているかもしれないけど、なら尚更それに即した実験は必要になる、しかし現実は、か…
理系学問を取り巻く問題は難儀なもんなんだな
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:04:47.35 ID:ztCxLOAA0
>>106
理科の時数は増えたけど自治体で理科教育のための予算が増えたわけではないので、
理科実験できないことが横行している。
ほかにも小学校の場合理科の実験準備を誰がやるんだとか…。
中学は理科の時数と実験増えたが、
理科教室が増えたわけではないので
理科実験できないということが起きている。
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:12:11.93 ID:BD4PM2ff0
塾や予備校はこういうところを文科省と連携して理科実験等のアウトソーシングを提供できないのだろうか
事故の責任とか課題は多いから難しいかもしれないけど、できないできないでは何も前に進まないし、今のままでええやんか的な考えだと日本の進む道には衰退しか無くなる
恩恵受けるのが運営する側じゃないからって思考になってしまうのは将来の子供にとって不幸だな
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:20:50.61 ID:yTJ9eTHx0
メディアリテラシーが絶対に必要。
ついでに日教組への破防法指定も。
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:36:34.37 ID:Ozx7AjGXO
全教員、社会就職経験者の採用しなきゃ向上は無理
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:42:31.36 ID:YCY0HK1t0
学参や問題集を作ってる編プロのための改訂
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 22:50:09.57 ID:RuOliWon0
少子高齢化でも成長発展するには日本人のアイデンティティーを持ったうえで、生きる力や問題解決能力やリーダーシップや高い語学力や道徳心を養う必要があるということかな?
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 23:17:04.19 ID:ztCxLOAA0
>>108
理科実験ができない理由は以下の4つ
・金がない
・理科室足りない
・生徒が荒れていて一人では面倒見切れない
・教員に技能がない
アウトソーシングしたぐらいでは問題解決にならない。
金がない部屋がないという問題はどうしようもない。
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:22:25.88 ID:LGw6UL+D0
江崎玲於奈「生まれつき能力のない人がいくら努力してもねえ…遺伝子レベルにふさわしい教育しなきゃ」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1422588133/
115自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 07:29:29.24 ID:dr2l7BEf0
飛び級制でやる気を持たせ10代で空いた期間を資格取得 社会人マナー 職業訓練に使う
部活ボランティアに焦点を当てるのではなく大学での開発 論文を積極的に行わせ、起業を促して優秀な人材を輩出させる
116自治スレでLR変更等議論中
>>115
部活とボランティア拡充は既定路線なんで変えるのはほとんど無理。