【社会】夫が「主夫」をやめて気づいた、国がやるべきは「女性の支援」じゃなく「男性の支援」★3 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★@転載は禁止
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150123/Allabout_20150123_5.html
年末年始のご挨拶もできずにすみません。実は、10月半ばから夫の働き方が変わって、
これまでのように「主夫」として家の事をしてもらうことが難しくなってしまっていました。
夫は、一般の男性に比べたらかなり家事ができる方ですし、育児にも積極的な方ですが、
朝7時過ぎに家をでて夜は21時過ぎに帰宅する生活では、物理的に家の事は何もできないし子どもたちにも関われなくなってしまうんですよね。
当然、これまで夫がしてくれていたことも自分が全部引き受けるので、自由な時間がほとんどなくなってしまったわけです。
子どもが寝た後にブログを書いたり、休診日にまとめて原稿を書いたりしていましたが、それらの時間は全部家の事を
まとめてやったり食事を作り置きしたりする時間に置き換わっています。
もちろん、ハウスキーパーさんにも入ってもらうようにはしてますが、何だかんだで朝晩子ども2人を見ながら家事を全部やっていると、
自分の食事すらまともにとらずに1日が終わるんですよね。
この状況を改善すべく、方々に相談してみて分かったことは、国がやっている子育て支援ってなんて的外れなんだ!ということでした。
子育てサポートシステムや個人的なつても使って、朝晩の一番戦争状態になる時間帯のサポートを受けられないか探ってみたのですが、
どうやら受けられるサポートはなさそうです。
そして、相談先で「もっと家事の手を抜いたら」とか「大変なのは数年だけだから」とか「一番大変だけど一番楽しい時期よね」なんて、
私的にはかなりダメージとなるアドバイスを頂いて、何の参考にもならないどころか凹んで終わるということを繰り返していました。
他人の手を借りることも、実家の手を借りることも難しい、そんな状況はきっと珍しくないのだと思います。
そして、子どもの面倒を見ながら家の事を回すのが大変なのは、母親が仕事をしているかどうかは関係ありません。
にもかかわらず、「働く女性の支援」をしたり、「女性が産んですぐに復帰できる職場」を目指したり、そのための保育園を整備したり
そんなことばかりに力を入れていても、何人も産みたいって女性は増えません!と実感しましたわ。
実際、私自身は職場環境は最高だし、2人の娘もちゃんと認可保育園に入れていますが、3人目は絶対に無理〜と感じますもの。
国がやるべきことは「女性の支援」じゃあないと思います。必要なのは「男性の支援」です。
もっと言えば、3歳以下の子どもがいる家庭の「男性」が、朝は8時半以降に家を出て、夜は18時より早く帰宅して、
妻と同じタイミングで休日をとれるようにすることです。

そういった働き方を「してもいいよ」ではなく、雇用側が「義務」として提供できるようにすることなんだと思います。
家の事をしたくない男性は、「早く帰ってもいいよ」と言われてもあえて残業するかもしれません。
業績や昇進を気にする男性は、早く帰宅することで同僚から後れをとるかもしれないと心配するかもしれません。
だからこそ、生活リズムを子どもに合わせられるように、男性を支援する必要があるんです。
男性が頑張って家事も育児もする必要はありません。もちろん、両方できるスーパーマンがいれば助かるかもしれませんが。
実際は、「ちょっと分担」できるだけで女性の負担は半減するんです。なにも、家事ダン目指して頑張って家事したのに
「家事ハラ」受けたって悩まなくてもよいわけです。
妻が食事の支度をしたり、食器を洗ったりする間子どもを安全に見ておく。上の子が「ウンチ出た〜」とトイレで叫んだ時に
、下の子の食事介助をちょっとだけ交代する。そんな、些細な分担ができるかどうかで女性側の負担は大きく変わります。
いくら男性側に「やる気」があっても、家にいなければ何もできませんよね? 長時間労働で疲れきっていても、何もできませんよね?
女性に産めよ増やせよ働けよ、と言う前に、男性の働き方を見直しなさい、ってことなんだと思います。

※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422312213/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 16:51:29.22 ID:GBb4Ar6+0
各種割引、免除、順位優先があって行政職では特別枠もあり
ブルカみたいなのを被らなくても外出自由で
30歳超えて結婚してなくても批判されない
これが日本の女性環境

日本女はこれ以上何を要求するんだ?(´・ω・`)
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 16:52:05.52 ID:prmwvB870
ひもの支援
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/27(火) 16:52:39.91 ID:UnaINV2P0
男も家事をしたいんだよ(笑)
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 16:53:47.02 ID:b2XkOo8O0
チョッパリパボヤ
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 16:54:01.03 ID:iAfkKR520
はるな愛「言うよねー」
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 16:54:03.67 ID:o9aTK/1B0
女性を甘やかす国ほど少子化になっている
これは紛れもない事実だ

したがって少子化を解消したければ
女性に厳しい社会へ戻さないといけない
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 16:54:06.40 ID:F/Pga/aJ0
随分と贅沢な悩みという気がするんだがw

でも年を取ってからの再就職となると、
女性の方が有利な気はするなあ
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 16:54:09.48 ID:8sdg82od0
家事なんてちょっとサボってもブツブツ言われるぐらいだもんな
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 16:54:56.87 ID:cn9B5+y50
そそ。


父子家庭の人なんて、出世捨てるどころか、年中、解雇の危機だからな

子供が熱出したケガしたっつったら、真っ昼間でも保育所や学童保育に迎えに行かなきゃならない