【IT】サイバーセキュリティ人材、複数企業で共同雇用する構想 - NTT社長インタビュー [15/01/25]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止 ©2ch.net
サイバーセキュリティー人材、共同雇用する構想
【読売新聞】 2015/01/25 17:31

NTTが、サイバーセキュリティー対策を担う人材を、複数の企業が共同で雇用する仕組み作りを進める。

2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、限られた人材を有効に活用するのが狙いだ。

NTTの鵜浦(うのうら)博夫社長が、読売新聞のインタビューに答えた。

12年のロンドン五輪では、公式ホームページに約2億回の攻撃が行われるなどサイバー攻撃が多発し、大きな
問題となった。今後、日本では交通やエネルギーなどの分野でインターネットを利用した管理がさらに進むと
予想され、東京五輪の際、「何か(サイバーテロ)が起きたらさまざまな影響が広がる」(鵜浦社長)ことが
懸念されている。

政府によると、国内のサイバーセキュリティー人材は約26.5万人。このうち約16万人は技術が不十分で、さらに
約8万人足りないという。

NTTの構想では、人材を1社が囲い込むのではなく「企業横断で高度な専門職として処遇」(鵜浦社長)する。
各社で共通の待遇を用意し一定期間ごとに各社のセキュリティー分野で働いてもらう。NTTはすでに他社に
打診を始めており、金融など他業界の企業幹部から賛同を得ているという。

政府も14年11月にサイバーセキュリティ基本法を成立させ、東京五輪に向けてサイバー対策人材の育成に力を
入れる方針を示している。NTTは20年までに、攻撃を察知したり対策プログラムを作ったりできる人材を約1万人
育てる計画で、今年4月には早稲田大学とともに育成講座を設ける。

◆サイバーセキュリティー 政府や企業などのコンピューターシステムに対して行われるサイバー攻撃を
防御すること。攻撃には、コンピューターへの不正侵入やウイルス感染、情報の盗み取りといった種類がある。
こうした攻撃をいち早く検知したり、攻撃されやすい場所を見つけて対策プログラムを作ったりする。

ソース: http://www.yomiuri.co.jp/it/20150125-OYT1T50024.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:09:51.65 ID:uRogesvr0
外注に投げる金も惜しんでセキュリティも派遣の時代か
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:11:23.61 ID:4Wv+FV/b0
情報漏れ漏れw
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:13:29.01 ID:PfmWTfbu0
要するに派遣か
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:13:48.40 ID:lhuQ/GCT0
オープンソース技術磨いてセキュリティの資格沢山取ったけどNTTから月20万のプログラマとして買い叩かれて辞めた
日本はセキュリティ技術の価値を舐め過ぎ
海外に出る気も無いからセキュリティで食って行くのは完全に辞めた馬鹿馬鹿しい
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:17:19.98 ID:uE2jLEVW0
どこがセキュリティなんだ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:18:34.19 ID:6JI2w49S0
ゆうちゃん出所したらここへ就職すればいいんでね?
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:18:49.59 ID:Gt9mNe9X0
大金はたいて雇用は非正規にして情報ダダ漏れのオチだろ
目先の利益ばかりのアホが多いんだよな最近の経営者は
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:18:58.91 ID:yxBjw5Go0
>>1
高度な専門職ということは時間外手当不要で使い潰せるってことか
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:19:05.60 ID:ObmemcV70
寧ろセキュリティホールの公開にしかならないだろ
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:19:31.77 ID:Tz905yzE0
>>5
セキュリティどころかプログラミング系全般がそうだよ
だから奴隷根性を備えてる奴しか残らない
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:22:18.49 ID:vJba0F8D0
>>5>>11
実態がさんざん知れ渡ってるのに志望者が後を絶たない日本の社会構造も悪い
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:22:25.90 ID:J9ZYPEeZ0
寝ずに働け^^
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:25:54.00 ID:lhuQ/GCT0
>>11
ネットエージェントみたいに過大広告なセキュリティサービスで自治体にたかりでもしない限りセキュリティエンジニアの食い扶持がねーんだよねこの国じゃ
日本で最難関のセキュリティ系職である警視庁の情報捜査官が警部補待遇で毎日やる事がパソコンで児童ポルノパトロールだぜ?
やってられっかよ
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:32:19.05 ID:51ELdEDt0
同業他社とセキュリティ要員を共有できるワケないじゃん
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:35:48.54 ID:r7ihhVuU0
使い捨て奴隷には人月200万出せよ。
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:36:01.31 ID:OGsc11Cu0
セキュリティ人材ってどういうことする人なの?
マルウェアをリバースエンジニアリングして US CERT に脆弱性情報を報告するようなレベルとか
fuzzingして未知の脆弱性見つけてblackhatで報告するレベルとかでフリーの人なんて
そんなに見つからなくね?
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:51:59.10 ID:sOeM0oKc0
雇用?

派遣社員でしょ

人月60くらいまで叩かれるんかな?
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:53:21.52 ID:efgZp44Q0
非正規安月給でハイパースキルってどこの神人材だよ
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:37:14.51 ID:mIuVg/u00
インチキ会社いらねえよ
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:45:24.97 ID:Fpsle5Fk0
40の無職だけど春の試験で情報セキュリティスペシャリスト取れば雇ってくれますか?
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:06:52.75 ID:lhuQ/GCT0
>>21
無理
月18万で派遣が関の山
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 02:43:48.22 ID:qWNz1tFi0
>政府によると、国内のサイバーセキュリティー人材は…

のソースが、

「情報セキュリティ人材の育成に関する基礎調査」報告書について:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
http://www.ipa.go.jp/security/fy23/reports/jinzai/

↑か、これに類似する資料なら、
セキュリティ人材の定義は、↑の資料で定義されてる内容だと思う。
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 02:57:28.27 ID:x7qTStWd0
>>21
40だとセキュスペに加えてPMPぐらい持ってないとな
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 03:23:03.83 ID:sQUzAUJr0
>>14
これマジなん?
ゆうちゃん事件後もそうなの?
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 04:07:35.23 ID:qWNz1tFi0
>>5
>>23の概要説明資料pdfの31ページの
表の左側しか評価されてないのでは?
右側の能力を強化してアピールしたらどうよ?
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 06:16:33.77 ID:nZe3OmO60
プログラム=創作
なので、マンガ描いてたほうが
未来あるので
仕事のプログラムは見切りつけた。
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 09:38:22.54 ID:7+n177Fj0
>>25
事実だよ

日本は建物を作ったり車作ったり、そういう目に見える物をつくる技術しか技術として認めないから
プログラミングのIT技術がそうやって評価されないのに、ましてや保護する為のIT技術なんて評価されるわけもない
ITリスクを実際の負債として考える事が出来ない想像力の無い経営家ばかりだから
ITを評価する価値観が発展途上国以下と言わざるを得ない
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:40:06.38 ID:IfIQKCKU0
>>27
俺も俺も
プログラミングいくら出来ても奴隷っぽいからラノベ書いてるわ
自分より遥かにスキルある人間が夜11時12時まで残ってて
時間調整がどうたらとかで出ろ出るなって言われてるのを見たら居たく無くなるわ
小説なんて余程の事が無い限り当たらんだろうけど、夢がある分プログラマよりマシだ
プログラマは夢すらない
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:55:49.55 ID:7+n177Fj0
日本は形の無いものを作る事の価値を想像出来ないからな
日本人は想像力無いよw
アホ中小経営者は平然と「誰にも侵入されないように作って」と軽く放言するが、それって核爆発でも壊れない壁を作れって軽く言ってるようなもんだという想像力が無い
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 01:28:04.70 ID:0tC1zNe+0
ニュース - NTTが東京五輪のゴールドパートナー1号に、サイバーテロ対策へ万全を期す:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/012600298/
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 04:39:58.93 ID:ZHTewtz00
JIS Q 27000より、情報セキュリティの定義は、
>情報の機密性、完全性及び可用性を維持すること。
サイバーセキュリティの場合は、組織内だけではなく、
サイバーも含めてこれらを維持することであってそうかな?
恐らく情報セキュリティ≒サイバーセキュリティだろうけど。
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 05:08:34.67 ID:ZHTewtz00
>>26
評価者が、情報の機密性、完全性及び可用性を維持するために、
応募者のプログラミング能力をどこで、どう使うか?
をひらめかなきゃ、ただのプログラマになるかもね。

あと、セキュアプログラミング等の技術だけでは、
情報の機密性・・の維持は難しいはず。特に組織として。
その意味で>26でいう右側があると思う。
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/29(木) 02:08:49.13 ID:z/TPOREO0
派遣社員と何が違うの?
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
>>34
さぁ?
もし、仮に、
26日の五輪パートナー発表時に喋るネタを
事前に補強するために記事を25日に出しただけなら、
現時点で構想の実態がない可能性もある。
この新聞は、見返りとして広告契約を得てたりしてw

>インタビューに答えた。
本当にインタビューしたのかな?