【政治】「政府与党のバラバラ何とかして」 民主・枝野幹事長©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★@転載は禁止 ©2ch.net
■枝野幸男・民主党幹事長 (農協改革は)まず政府与党として何をどうしようとしているのか、
バラバラな状態を何とかしていただかないと議論のしようがない。時代状況、社会状況に合わせた改革は必要だと思うが、
少なくともいま伝えられているような農業がただ「稼ぐ」という側面だけでとらえている議論が、総理周辺では強いのではないか。
もちろん稼げる農業は大事だが、金勘定だけではない価値というのが第1次産業にはある。
そうしたことが、まったく切り捨てられるようなことであれば、それは改革の名に値しない。(札幌市内で記者団に)

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASH1R6QMYH1RULFA029.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:07:20.94 ID:YAiQryew0
おまいう
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:07:48.18 ID:Bk5Tdatu0
今バラバラは禁句
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:07:52.33 ID:AZDcS2Zs0
バブル時代に
ディスコでバラバラ流行ったよね
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:08:07.03 ID:spG43u/H0
イスイスで忙しいから後にして
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:08:25.51 ID:N1FRZspD0
金勘定が会わなかった民主党

埋蔵金はなかった
  ↓
バラマキはやりたい
  ↓
 増税
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:08:47.41 ID:ry55YDVZ0
おまいう
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:08:50.22 ID:2D5hK6Xx0
またブーメランか
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:08:53.95 ID:+//rzqnw0
Chromecast とは、テレビの HDMI 端子に差し込むタイプの小型メディア ストリーミング端末です。
Android 搭載のスマートフォン、タブレット、iPhone、iPad、Mac または Windows の
ノートパソコンがあれば、お気に入りのエンターテイメントやアプリを大画面に直接キャストできます。
http://www.google.co.jp/chrome/devices/chromecast/
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:09:06.01 ID:+8j+9hU00
増税で一致してんじゃんよ
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:09:07.63 ID:PHohMWbu0
ちゃんとまとまてるよ
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:09:21.59 ID:rINksvcd0
バラバラとか不謹慎だろ少しは空気嫁
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:09:27.48 ID:zfaJPx8+0
ミンス党って集団的自衛権について党の見解出てましたっけ?
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:09:35.33 ID:N1FRZspD0
民主党政権時代の税収  41-43兆円
昨年度予算税収見込み  51兆円
今年度予算税収計画    54兆円

この差はなあに?
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:10:18.31 ID:kKn4HW6x0
民主党って綱領持ってたっけ
何か決めようとすると分裂するからできないんだよね
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:10:19.27 ID:djr964bK0
この時期にバラバラとかもうねw
何を期待してんのよ枝野は
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:10:25.88 ID:30oQweKg0
プッ  林業雇用倍増計画言うてた党ですか ギャハハハハ
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:10:32.29 ID:g6bM3etT0
自分の党すら纏まってない無能集団民主党が何を言ってるんだ
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:10:47.18 ID:H3ssv9xz0
民主はね、何も言わず半年黙ってた方が支持率あがる不思議な党だよ。
まぁ10%は無理だけど。
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:10:50.02 ID:IHo4omrY0
次の選挙では農協は民主党支持に回るだろうな
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:10:50.28 ID:PzaJqJLN0
まあその通りだけど、自民党内でだけ議論して解決すればいい話だ
民主党は出る幕なしw
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:10:54.25 ID:p0W3i/jf0
記者会見で、自民と民主の経済政策の違いについて問われた麻生財務相
「はっきり言ってよく分からないです。人によって言うことが違うから。
だから民主党のこの人の意見と言ってください。そうしたら答えます。」
ごもっともw

http://twitter.com/hasebe_rangetsu/status/558121022638276609
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:11:10.15 ID:60lDMee30
今日の会見でもそうだけど、今締め切りとかバラバラとか言うなよ
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:11:16.59 ID:+5hdSoev0
3本のブーメラソのうちの1本をまずは出してきたか
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:11:20.24 ID:GbTkjBp/0
革マルから不正献金の在日サヨクの過激派
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:11:21.65 ID:FzKrb/BU0
革マル・テロのお仲間が
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:11:50.50 ID:SCW5PznN0
そうそう、エネルギー問題と同じだからね。
結局のところ、ご都合主義なんだよね。
油があれば飯がなくていいのか?
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:11:52.93 ID:r06jXfpn0
>>6
あれは埋蔵金の財源を出せっていわれて、
ここに埋蔵金があるっていったら、先に麻生が使っちまったんだろ?
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:11:58.59 ID:PzaJqJLN0
>>19
ああ、確かにw 何も言わないほうがもしかして何かやってくれると思う人もいるだろうなw
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:11:58.77 ID:eUJaCo5A0
お前らがそれを言うかw
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:12:13.35 ID:VVBadPDE0
お前らが言うな
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:12:26.25 ID:8AWevxv80
テメエのトコロが一番バラバラなのに何言ってるんだコイツwwwww
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:12:39.07 ID:hpN+2A5HO
人のことはいいから自分のことをしなさいってよく母親に言われたっけ
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:12:44.11 ID:Sy6FdREu0
【政治】民主・岡田氏「我々に現時点で出来る事は無い。政府を後押ししたい」 イスラム国・人質事件
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421924534/

【政治】民主・徳永エリ議員「安倍首相の資金援助表明がテロ組織を刺激した」 イスラム国・人質問題★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421979597/
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:12:57.66 ID:RKBgxzb10
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:13:19.48 ID:YCQfnkQw0
>>1
お前の身がバラバラになってトンカツになってしまえ
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:13:50.10 ID:N3Nxdbsu0
鏡見てんのか?
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:13:50.94 ID:+DKXhgg70
>>20
それで民主党政権が成立すれば、最大の功労者として
農協の利権は永久保証されるけど

もし自民が勝てば、裏切り者として見せしめの粛清対象に
なるだけなんだよな
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:14:02.90 ID:S4Y7fevp0
>>1
問題発見能力がないんで助けて!

まで読んだ
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:14:16.85 ID:1efypysT0
壊れかけの枝野
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:14:17.09 ID:BsIbtvBY0
言ってることは一理あるが民主党政権時代に前原が
TPP推進の話の中で農業なんか切り捨てりゃいいと言ってたはずだがw
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:14:28.56 ID:1FZkZsmF0
お前が言うなwwwwwww

日本国民のアレルギー
 民主党
 共産党という党名
 みのもんた
 SM宮沢大臣
 小渕優子
 安倍ちゃん
 民主野田
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:15:07.32 ID:EhDBBRnu0
>>13
細野がなんかいってたけど会場ガラガラでたぶん誰もしらない
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:15:13.77 ID:rDKUYS8X0
みんすがバラバラになればいいんじゃないかなー
45もとサヨク@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:16:12.36 ID:xjwbeHZ10
わははは、民主党は左から右までそりゃあ中庸の一枚岩だもんな
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:16:18.23 ID:db6j4mGS0
もういいから!!

もういいからお前らは黙ってろ! マジで!
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:16:33.69 ID:SaLdoY2YO
>>1
不謹慎だろ
両手両足切断、両眼消失、全抜歯されろよクソが
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:16:54.46 ID:2gO9T8Ed0
バカは黙っとけばいいのにwww
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:16:57.65 ID:K5wQ9Hd+0
>>14
今はインフレだから、円は民主党時代の10分の一の価値しかない
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:17:05.04 ID:MgHKoe8VO
今月のおまゆう大賞候補だなw
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:17:09.99 ID:xLyzuo9J0
バラバラ言うなよ

これだから革マルは
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:18:18.48 ID:mO3pfYOD0
パラパラ
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:19:01.29 ID:iM7I5rRE0
お前が言うなと
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:19:02.41 ID:7fHEUQ7r0
おまいらはどうなんだ?w
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:19:08.58 ID:3waxna0z0
民主は売国で一致団結してたもんな
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:20:18.55 ID:zzGGH3Aj0
>>28
麻生の補正予算からガッツリ削っても全然足りてなかったじゃん
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:21:02.08 ID:37G7UYjK0
つ【鏡】
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:21:16.42 ID:S4dUyqY00
>>49
すげーインフレだなw
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:21:27.12 ID:DZtIPfrz0
ブーメランでしょww
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:21:58.90 ID:pEPzADJ30
お前らだろアホ
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:22:12.82 ID:wGfX/1PP0
閣内一致してればいいんじゃね?
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:23:01.51 ID:dMHdIbQz0
ただちに引退してくれ
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:25:18.84 ID:2tHcrXeM0
ブーメラン ブーメラン ブーメラン (以下略
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:25:26.96 ID:LPjmc5RC0
野党って政治家ごっこしてるだけだろ
まずちゃんとした政治家になれよ
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:25:31.58 ID:uL3wxFuhO
今言っちゃいけない言葉だぞ
革マルだからって病人扱いされて許されると思うなよ
豚バラになりてーのか?
バラバラにするぞ
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:26:10.14 ID:lds6bA660
バラバラはおまえのとこだろwww
67名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:26:15.12 ID:BZzXKFmY0
また馬鹿なこと言っている
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:26:23.41 ID:K73t8bGl0
枝野の言っていることはコレのことだな

安倍はバラバラ
https://www.youtube.com/watch?v=I0884U0CD2Y
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:27:29.72 ID:uZ9wt55xO
よその党のことあれこれ言ってる場合ですか?
自分の周りをちゃんと見た方がいい革○枝野
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:29:19.52 ID:7g0AbYNW0
今までそう言われてきて悔しかったから言ってみたかったって感じか
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:31:37.29 ID:tOmj9Y0l0
おまえ反日、反日本人だろ
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:35:38.06 ID:BoU5X3Vv0
 
えだのん
 
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:37:39.31 ID:mWpIIyYg0
中核派が何言ってんだ
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:39:01.77 ID:jMY5UNYZ0
きみにバラバラ
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:40:19.39 ID:FMhI1+Ye0
ブタバラが何か言っとる
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:42:08.75 ID:ovCIqwbj0
一体感のあった民主党政権が懐かしいな。
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:45:35.26 ID:fm/ZMgjf0
鳩山、小沢、仙谷、菅、前原、岡田、細野、海江田、野田

みんな一枚板でしたか?
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:48:13.26 ID:tm45oPKM0 BE:898989127-2BP(0)

>>2で終わってた
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:48:28.41 ID:z+XnTZoT0
>>1
民主がバラバラのようのですがピヨ?
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:50:41.05 ID:ZZ3GKWto0
正論だな
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:51:55.70 ID:6Nm54MjM0
烏合の衆である民主が言える立場なね。対案を出してから批判しろよ。
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:52:35.74 ID:hVRBui1E0
>>56
てか
ぽっぽが首相になって初の代表質問で

谷垣「そういえば埋蔵金はありましたか?」
ぽっぽ「自民党がないっておっしゃったんじゃないですか(ニヤニヤ)」
周りの民主フラワーロック隊大拍手

ってやってたやないか…
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:53:29.60 ID:6BKS5vlr0
じゃあ解散すればいいじゃん
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:53:37.50 ID:0Q4RK2Re0
失笑もんだなw
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:54:13.47 ID:h63Vn7VC0
ハートは赤い薔薇
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:54:33.72 ID:ICNqdy3KO
鳩山、管、小沢、社民党
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:57:11.68 ID:10Z3ZR8b0
細野はこんなのと仕事一緒にできんのか
早く党を割れよ
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:58:31.56 ID:N3leTgWH0
党首のおからからしてTPP反対に見えないんだが農協改革を聖域にしていいのか?
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:58:36.30 ID:r6Q5pTbs0
民主の右派と左派のバラバラ感は異常
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:59:16.61 ID:64YR/Unn0
>>2
はやすぎワロタww
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:00:12.49 ID:ReXccRB/O
ミンス、お前らの方がバラバラだろうが
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:00:31.52 ID:ZoxeA9oRO
>>76
え?みんな言うことバラバラだったでしょチョン。 チョンはサッカーでホルホルしてなさいよ
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:00:37.06 ID:inix6KQI0
>>1
民主党はもう与党じゃないんだよアーマー君
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:05:50.29 ID:uSck92DZ0
前回の選挙はバラつけたのか?
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:08:01.49 ID:pB+vWNA40
ミンスはばらばらと議席減らしたかんねー
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:15:27.70 ID:C6rH+PPu0
民主党はルーピーみたいなお財布が無いと一つに纏まらない
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:17:43.66 ID:WB3EjPyV0
民主党は、稼げない産業をどんどん
仕分けていきませんでしたっけ??
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:34:39.71 ID:B2gWtN/D0
お前の頭の中がバラバラだろ
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:58:58.90 ID:16QYxdLx0
民主党が言っていいセリフではないな
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:17:37.02 ID:Ca02bprj0
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:27:05.65 ID:PSJojzjD0
>>2


            完
 
 
 
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:29:28.23 ID:QEIw5uDp0
いやいや、おもろいこと言うね
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:33:38.90 ID:j0l6tyLN0
おまえらのせいで がたがた になった。福島 トンネル事故 尖閣 沖縄。
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:34:14.61 ID:sYvpjVGM0
党がバラバラになって政権崩壊したくせによく言う。
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 05:00:52.39 ID:p5zcCGgQ0
>>1



民主党さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。



民主党さえいなければ、


.
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 05:27:30.96 ID:YmiFQaFEO
わざわざ“太鼓持ち”しに北海道くんだりまで…、御苦労なことです。
割とヒマな様でw

あ。
北海道新聞とか読んで、シンパシーでも感じましたか?
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:26:54.16 ID:7OVgvdsp0
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||  革マル  | |   
   |/ -―  ―- 丶| 政府与党のバラバラは酷すぎるぞ!!
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |( 民主党の見事な原発対応を参考にすれば、、、
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:30:41.39 ID:tB+Cy72m0
政府与党が枝野の言うようにバラバラだとしても、日本国民には直ちに影響は無い
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:32:07.61 ID:FHReqefd0
ブーメランを仕込むだけの簡単なお仕事です。民主党国会議員
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:48:02.62 ID:fh3eG50+0
ボロボロがバラバラって・・・
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:49:21.48 ID:nvx9UgyM0
良いもの作れば高くても売れるんだよね?
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:59:00.68 ID:Zfp1ixpI0
あんたらが発言する権利ないでしょ
ああ 批判だけしかできないからそりゃ無理か
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:15:23.87 ID:mWpIIyYg0
ただちに問題はない
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:20:37.16 ID:kE6SbjmtO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:27:19.92 ID:FO1zkITx0
綱渡りの国家運営で危機を脱出しようとしてるところ
綱を揺らしたり驚かせたり妨害するのが民主党
ただのオジャマ虫民主党
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:59:43.60 ID:L9Q92yEm0
もう民主党は黙ってて
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:19:36.81 ID:/n+hhgNr0
結局民主党は増税見送りに反対だったのであろうか
選挙で信を問え、即増税をしろと言っておきながら数日前と党としての見解が180度変わる
テレビレポーターに息巻いておきながら、出口では邪道と会議に入る前と後で見解が180度変わる
おまえがいうな というか直ちに問題はあったの?無かったの?
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:06:57.60 ID:avaW/c8q0
確かにバラバラだわ。
おととい、あの石破が田勢康弘と一緒にテレビに出てた。
安倍政権の悪口言ってたわ。
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:10:05.99 ID:VGezpVvy0
>>38
山形のJAがそれで粛清の対象になっていたな。
自民党のやることって北朝鮮そっくり。
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:13:00.28 ID:jNdmtXWUO
おまゆう
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:15:20.72 ID:/rgpO64p0
>>1
どこに向かってバラバラ?
バラバラなのはお前ら寄せ集めの民主党だろw
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:19:56.97 ID:fII0R+s8O
>>119
違うよ。山形内では選挙は戦争なんだよ。負け側についた土建屋なんてもっと悲惨だ。次の選挙まで公共工事の使命停止だぞ。解散か下請専門だよ。目に見える形でペナルティないといままでの因習がなくなって地域社会が崩壊しちゃうんだよ。
フィリピンの大統領選と同じだよ。死人がでないだけましだけど。
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:22:30.25 ID:HycZ1/R30
決戦投票で過半数ぎりぎりの人が党代表している政党があるらしい
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:26:28.44 ID:lhMNxYJA0
クマ対策本部
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:32:36.53 ID:ogVU4bvR0
>>123
その前の党代表は、かつて政権与党だったころに大臣まで経験してたのに、小選挙区であっけなく落選し比例復活当選も出来ずに見事無職になったらしいしな
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
大企業の労組はなぜ民主党を押すんだろう