【国際】オバマ氏、イスラエルとの首脳会談拒否か ネタニヤフ首相の訪米時 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まとめないでね@鰹節山車 ★@転載は禁止
オバマ氏、首脳会談拒否か ネタニヤフ首相の訪米時
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015012301001206.html

【ワシントン共同】米国家安全保障会議のミーハン報道官は22日、共和党のベイナー下院議長が
イスラエルのネタニヤフ首相にイラン核問題について議会演説を要請したことに関し、オバマ大統領はネタニヤフ氏と訪米中の会談に応じない意向だと表明した。米メディアが22日報じた。

 米国の最も緊密な国の一つであるイスラエルの首相が訪米時に、米大統領が会談を拒否すれば極めて異例。
イラン核問題への対応などをめぐり意見が食い違い、ぎくしゃくしているオバマ、ネタニヤフ両氏の関係がさらに悪化する恐れもある。

 ベイナー氏は、オバマ氏の頭越しにネタニヤフ氏に訪米を要請したことを認めている。
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:28:10.09 ID:Yu3DgIJ+0
だって殴られるの怖いもん
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:29:09.93 ID:v72Qh0gN0
オバマ?何それおいしいの?
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:29:49.38 ID:C2vYXi930
訪米を要請しておきながら会わないってことか?
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:29:59.50 ID:HPVJajk10!
梯子外されたアベちょんwww
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:30:39.85 ID:DjQB7Qtp0
沖縄みたいなもん?
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:31:36.75 ID:RBkOJhoV0
一方で安倍ぴょんはイスラエルネタニヤフとニヤニヤしながら軍事ビジネスでズブズブの関係w

中東歴訪の安倍首相、イスラエル首相と会談
http://www.afpbb.com/articles/-/3036990?pid=15099847

アメリカに代わって日本をイスラム国のテロの格好の標的にしようとしている自称愛国者の安倍ぴょんGJだね"( ´,_ゝ`)プッ"
8        @転載は禁止:2015/01/23(金) 11:31:54.91 ID:rTCSvZBU0
入植地開拓の問題だろう。 ロシアの強引さと似てるな。
日本も会うべきではなかった。
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:32:54.25 ID:to0Fvt8T0
まあこういう時勢ではイスラエルなんかと関わらないのが国のトップとして正しい道

なのにわざわざあっちに赴いて旗並べて記者会見するうちのトップは…
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:35:14.54 ID:BNJGuwxZ0
オバマは安部ちゃん見て学習したな。
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:35:42.34 ID:qc50cMOp0
議会と対立してるだけだろ
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:35:44.81 ID:mtuXE5id0
オバマ『イスラエルはお前が面倒見ろよ、シンゾー』
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:36:31.21 ID:y96dYaP30
殴られたって本当なのかw
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:36:43.46 ID:XqVKNwWr0
ケリー国務長官ぶん殴られたから、オバマも殴られると思ったのか?
ネクタイもはさみでチョン切られるぞ!
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:36:54.56 ID:Eq1o7+Ip0
オバマ「安倍アホすぎw」
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:36:55.82 ID:qcNHSqgs0
ネタニヤフ「会いたくて会えなくて震える」
オバマ「あわなくてもヤフーのトピで会話すればいいんでね?」
ネタニヤフ「どのトピよ!
オバマ「ネタにヤフレス恥ずかしい」
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:37:28.59 ID:3Dwv97q80
イスラエルでイスラム国との戦いを宣言したアホが居るらしい
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:43:35.72 ID:jWpdhDIb0
>>17
どんなアホだよ?
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/23(金) 11:45:44.55 ID:m/Sr/iAm0
>>17
ワロタ
キチガイじゃねーか
誰だよ
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:46:40.26 ID:/xCD2jPm0
共和党が招いたから、オバマは無視する。
当然だろね。
2元外交はダメだろ。
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:47:41.30 ID:w9c45Ed50
アメリカですらイスラエルと距離を置こうとしてるのに
喜んでケツを舐めにいった安倍はキチガイだわ
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:48:09.74 ID:DkLgVvSc0
オバマは演説家・評論家としては一流なんだけどねえ。
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:48:45.88 ID:cCHTCc8C0
人質事件でブルったお馬鹿
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:51:09.94 ID:b/+1rObT0
当のアメリカはイスラエルと距離を取る方向なんだよなぁ

マジで日本がタゲられる流れ
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:52:31.27 ID:T60E6R0I0
>>17
安部総理なんだけど
さすがに擁護できない

駐屯訪問がアメリカのご機嫌取りのためであるのは
訪問国や援助の内容からわかるがオバマですら
やらないことに首く突っ込んでしまっている
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:54:10.48 ID:b/+1rObT0
つーかアメリカと歩調を合わせる思惑だったんじゃないの?
これじゃアメリカが雲隠れして日本だけが矢面に立っちゃう流れだけど
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:55:03.11 ID:qcxcdYX00
>>16
評価する
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:56:17.76 ID:mx/VOw6N0
オバマへたれたな・・・。
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:56:38.47 ID:4VOCdDon0
今回みたいに日本の首相が演説ぶちながら
中東諸国歴訪するって以前はどうだったかな
という違和感はある
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:57:22.81 ID:9MN3XzU9O
>>26
いや今回の中東訪問は日本単独だよ。
アメリカは関係なし。
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:57:41.12 ID:D8sZQ0QNO
>>20 あふぉ?
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:58:20.06 ID:CPKtdY4gO
大金積んで会ってもらったら他からヘイト買った奴もいるらしいよ?日本に。
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:58:35.73 ID:gl43pPCH0
死に体のオバマはもう拒否権持って引き篭もるしかないんだから、ネタニヤフも別に会う必要無いだろ
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:06:24.79 ID:nKNj2nqb0
オバマGJ
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:07:21.11 ID:D8sZQ0QNO
>>20 違います。
オバマ政権は軍事、外交、通商にまったく無関心なのです。
民主党オバマ政権は、日本の自民党政権と同じで、
選挙のご恩返しをするのが最優先ですからね。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:11:24.96 ID:cG4YMhWg0
ん。悪の枢軸国21世紀v. 仲間割れ。
まその経緯なら、小浜に限らず拒否したなる罠ぁ。
ま2年切ったし、エ〜のではないか(。・ω・。)y━・~~
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:20:08.81 ID:AoBnfVNx0
> ベイナー氏は、オバマ氏の頭越しにネタニヤフ氏に訪米を要請したことを認めている。

ヘタレのオバマが会いたがらないのを見越して招待したんだろw
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:23:54.13 ID:w4PiF0F+O
10年ほど前に「アメリカはイスラエルから距離を取り出した」と論評されていたが
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:25:45.45 ID:2gBiOMIX0
>>1
何を考えているんだろうこの大統領は
ストレスに耐えかねて気がふれてしまったんだろうか
理解できない
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:28:35.71 ID:jJM6x9FN0
オバマダメやなあ
仮に一時的に日本が矢面に立つことがあったとしても
イスラム圏にとっての悪の枢軸はお前やぞ
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:31:39.95 ID:5h8wl+Ut0
米国大統領でさえイスラムに配慮しているのに安倍ときたら…
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:37:37.06 ID:BIERK1yN0
オバマはケネディ大好き
選挙区で黒いケネディと言われてたほどケネディ大好き
ケネディはイスラエル嫌いで核を持つな、核査察すると脅してた
ケネディの真似なんよ
最近はユダヤ票ほしさのイスラエルよりの大統領が続いけどねぇ
オバマはもう関係ないしねぇ
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:39:31.45 ID:4Ag+SijM0
度々イスラエルはイラン核施設への攻撃を要請してるので、
戦争する気が無いんだったら会わないのが正しい
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:44:31.54 ID:585OByJ70
アメリカも日本をテロとの戦いの急先鋒に仕立て上げ

安部は、これ以上日本国民を巻き込まず
韓国発のキリスト教徒として、戦ってくれ
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:45:13.13 ID:vsmjRmFK0
下痢が平和ボケしたバカすぎるだけやね
深く意味考えてなかったんだろ
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:47:45.01 ID:RmhywI8p0
安倍と清和会がネオコンユダヤの犬ってことがこれほど浮き彫りになったことはなかったな
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:49:29.33 ID:pxFtS/CD0
>>1
日本も拒否されたけど……
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:49:56.69 ID:ofYeTFRJ0
ニャフニャフネタクロー♪
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:50:20.09 ID:Xzajl4pm0
オバマは卑怯者だな
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:50:37.51 ID:H3g7Bfip0
オバマ計算高い 安倍ちゃん素直 安倍ちゃんの勝ち
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:51:43.13 ID:txtnRvi+0
オバマが単にパレスチナより、つうだけだろ
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:51:45.17 ID:4BfDNX4y0
安倍ちゃん
馬鹿じゃないの?
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:51:45.44 ID:lwFVDiEc0
オバマの次もヒラリーだぞ?どうすんのよ・・・
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:52:15.44 ID:bGKo0/Aj0
日米ダブルルーピーズktkr
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 12:54:01.52 ID:4BfDNX4y0
まさか安倍ちゃんオバマと相談なしに
イスラエル行ったの?
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:00:29.72 ID:fOcnBzaM0
オバマを初めて評価する
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:01:54.98 ID:oQ/8jzBV0
安倍とオバマも仲悪いもんなw
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:05:21.68 ID:tWubnnPL0
何を今更
すでに3年位前に忙しいからって理由で訪米してたイスラエル首相との会談拒否してるだろ

その後シリアへの軍事無介入、イランへの規制を緩和で
イスラエルの不満は爆発してたな
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:06:46.93 ID:4BfDNX4y0
安倍ちゃんイランと戦争したいの?
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:06:57.58 ID:ASHNFpdW0
ベイナーがオバマ無視してネタニヤフ呼んだからオバマ拗ねた
で合ってる?
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:08:45.08 ID:cYaf13fY0
▼自ら宗教戦争に首を突っ込み日本を危険にさらす国賊安倍

中東歴訪の安倍首相、イスラエル首相と会談
http://www.afpbb.com/articles/-/3036990?pid=15099847

◎米国を危険にさらすことを拒否した英雄オバマ

【国際】オバマ氏、イスラエルとの首脳会談拒否か ネタニヤフ首相の訪米時 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421980012/
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:08:59.69 ID:4BfDNX4y0
ネタニヤフと共和党は
対イランパレスチナ超強硬派だからな
安倍ちゃんマジでやばくね
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:09:36.08 ID:kYlTXTi0O
オバマですらジューと距離を置いてるのに
ノコノコ突っ込んで行ってイスラムに宣戦布告される下痢三
最高の馬鹿やな
(´・ω・`)
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:10:20.87 ID:FtRj0S+P0
オバマはアメリカのイスラエルロビーに消されるな
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:12:04.52 ID:wDI2Rc0/O
ケンモメンウザいわ。
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:12:46.57 ID:4BfDNX4y0
というかヒラリーが当選するかどうかでしょう
安倍ちゃんは共和党大統領に賭けてんの?
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:13:26.06 ID:FtRj0S+P0
普段はアメポチだのと批判しておきながら米追随ではなく
独自外交したらこの罵詈雑言

ブサヨはアメリカ追随だとアメポチ
独自外交でも安倍批判

株価が上がれば富裕層がどうたらかんたら
株価が下がればアベノミクス失敗うんたらかんたら

どっちに転んでも安倍を悪しざまに罵るのがブサヨ
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:26:57.54 ID:S66dA2Bl0
安倍ちゃんは国賊から朝敵に
レベルアップしました!

安倍ちゃん乱舞スタート!w
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:41:08.07 ID:1TiaRYGj0
安倍は、完全にハシゴはずされたか。
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:41:46.99 ID:htZkOoyb0
こんなこと最初からわかってた
安倍ちゃんおよび外務省が無能なせいで日本はうまく転がされるよ
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:44:35.21 ID:htZkOoyb0
>>67
勘違いするな
独自外交自体が批判されてるんじゃない

イスラム壊滅発言してるくせにそのあと日和ってることが外交ミスだって言ってんの

普通の国民はトラストミー鳩山だって叩いてるし震災の菅だって叩いてるわ
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:45:12.58 ID:585OByJ70
通常運転なら、日本がこのような状態であればアメリカはメッセージを出す。

しかし、今回はアメリカはダンマリを決め込んでる
アメリカの本音 「安倍が疫病神過ぎて関わりたくない」
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:46:04.78 ID:MPy3bbcF0
オバマは冷たい男だな・・・
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:50:25.32 ID:aMwhdzJ90
小学生かよw
嫌いだから会いたくないって
文句があるなら本人を前にして言え
オバマってやってることがまるでクネクネみたいだ
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:54:33.45 ID:jJLDtbxI0
オバマ一昨日ぐらいに
「イスラム国は殲滅する」
って声明出してましたよ。
尚、特にアメリカ国民から
「オバマは余計な事言うな!」
とは言われてない模様。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 13:57:41.46 ID:RNkokkiQ0
大統領府の特亜化が激しいなwwwwwwww
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:00:54.74 ID:r1X2Fa6F0
オバマビビってるwwwwヘイヘイヘイwwwwww
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:01:04.03 ID:4BfDNX4y0
ネタニヤフは米大統領選前から
ロムニー応援する熱狂的共和支持者だったからな
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:05:41.77 ID:htZkOoyb0
>>75
安倍が責められてるのはそのあと日和ったからだよ
いちびり
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:09:48.08 ID:BIERK1yN0
ユダヤが選挙にめっぽう強いのはユダヤ人の他に、南部や中西部で強い
新興宗教団体がことごとくイスラエル支持だからよ

宗教の開祖のほとんどが改宗ユダヤ人だったのも要因。まぁ銃で撃たれたのも多いが…
田舎に行くほど白人牧師が村で、我々の支持する信仰心が厚い大統領を選ぶべきと説法してるわけ

オバマも選挙の前にエルサレムに参拝して平伏してる
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:10:42.65 ID:Hl6O7TTiO
イヤーオバマ有能だわ

完全に流れが変わった
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:16:21.97 ID:b/+1rObT0
テロは悪宣言の後の
イスラエルとは距離を置く

絶妙な距離感だわ
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:21:40.78 ID:TclVYB9Y0
前々から

米国はイスラエルと微妙な距離感を取り始めてた

そこに安倍がいきなりイスラエルに飛び込んで
ネタニヤフと並んでイスラム国との戦争宣言

外交センスゼロですわ
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:25:24.21 ID:4tqm3w0K0
オバマの外交センスの無さw
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:27:28.65 ID:i0yXSNI70
黒人大統領は暫くないだろうなぁ
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:33:49.93 ID:i4b8X1BU0
オバマさん「安倍さんを反面教師にしました」
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:36:29.69 ID:mimMQgIH0
イスラエルと親密なアメリカでさえ拒否するのに、何も分からずにユダヤ帽を被って土下座してたダサい安倍
88名無しさん@0新周年@転載は禁止          @転載は禁止:2015/01/23(金) 14:49:01.08 ID:fPEpXq/h0
オバマはイスラム教徒だろ。

ミドルネームにモハメッドってあるはず。
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:54:49.52 ID:+eBMdxjs0
将来のアメリカ
http://i.imgur.com/oZPS6e6.jpg
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:59:22.02 ID:mtuXE5id0
ユダヤ帽被りホロコースト産業のメッカホロコースト記念館でシオニスト賛美する
イスラエル軍事産業と武器の共同開発表明する
イスラエルと日章旗を前にしてイスラム国へ宣戦布告する

何を考えているんでしょうか、我が国の総理大臣は
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 14:59:48.62 ID:UsMizABq0
>>88 違う。
オバマ政権は内政だけなの。
ネタニヤフみたいな面倒なやつには会わない。
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 15:01:59.27 ID:6zT9thZC0
ネタニヤフはIQ180だからな
いくらエリートのオバマでも地頭ではかなわないだろう
安倍ちゃんなんかは赤子の手をひねるように簡単にはめられてしまったんだがなw
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 15:02:17.90 ID:IjNdke6v0
これは安倍ちゃんセンスゼロな話になっちゃうぞw
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 15:04:45.55 ID:V+hIy/610
イランとの関係改善でネタニヤフがいろいろちょっかいかけてたからな
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 15:15:58.91 ID:CgWQFdDc0
オバマは中国人が好きなの
いい加減解れよ
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 16:59:05.65 ID:W8ypvQa90
オバマって頭悪いのか?
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:08:53.63 ID:OezK9MYj0
>>73
> オバマは冷たい男だな・・・

日本の覚悟が試されている。
踏み絵だよ。

日本は、十字軍の先頭に立つのか?

それとも、イスラムに媚を売って
キリスト教国連合を裏切るのか?
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:16:13.96 ID:fZPI08qz0
>>88
オバマの父親はイスラム教徒だったくさいが、だとするとオバマは生まれつき
イスラム教徒だったということになり、いまキリスト教徒になっているとるれば、
イスラム原理主義的には「背教者」ということになりそうだな。
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:19:55.28 ID:OouDcbYz0
まあ、ネタニヤフと笑顔で握手する必要は
無かったな。
これは安倍総理から、既にオバマは見限り
共和党へメッセージ送ったのと同じ事。
今の時期にちょっと冒険しすぎだろ。
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:20:12.73 ID:JnzdhEAA0
こりゃオバマGJだな

イスラエルはアメリカに頼るってか顎で使ってるだろ
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:25:09.53 ID:CgWQFdDc0
アメリカが距離を取るからイスラエルが日本に近づいてきたように見えた
頼られるのがうれしい安倍がのこのこ出かけた
102名無しさん@0新周年@転載は禁止          @転載は禁止:2015/01/23(金) 17:27:07.08 ID:fPEpXq/h0
次ぎの大統領選挙に向けて、共和党が何らかの仕掛けを始めたんだよ。
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:29:12.12 ID:c3zGE4TB0
>>5 ほんこれ

アホだろ安倍 振り込め詐欺にあったようなもの
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:29:50.24 ID:JnzdhEAA0
>>101
そうかもな


まあ湯川が一番悪いんだけどw
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:35:07.95 ID:W8ypvQa90
 ベイナー氏は、オバマ氏の頭越しにネタニヤフ氏に訪米を要請したことを認めている。


オバマはへそまげてるだけだろう。
こいつ本当に頭おかしいな。
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:35:48.77 ID:yUiN/Igq0
いやアメリカにいるユダヤ人団体の連中がビビってオバマに圧力掛けたんだろ
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:36:43.21 ID:IFyqfNB+0
好き嫌いで会う会わないが可能なのはアメリカだからだろうなぁ
アメリカ大統領という地位に甘えてる
話が合わない相手との対話を拒否する姿勢は評価できない
ノーベル平和賞は本当に間違いだったね
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:40:45.95 ID:WLN6s8bj0
政権末期だけ庶民の人気取りに走るのって
やっぱ権力失った後は命がヤバいからなんだろうな
日本の政権が末期は国民への敵愾心剥き出しにして売国しまくるのとは対照的だ
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:45:35.69 ID:Abs5L8L90
 ̄ ̄ ̄./
   /:::::...、
  /::::::::::_,'_ヽ
/:::::::::r:r' ,ノ└ 、
::::::::::::::{ {_,_)
: :: ::::::::`7  f¨i  ! イスラム国はアメリカCIAが作ったんでしょw
=ニ二...´___!.. ー'
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:56:37.11 ID:1ga5PXwN0
>>5
もう仕組まれてたとしか思えない
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:00:50.24 ID:1ga5PXwN0
>>103
で振り込め詐欺の主犯だれよ
ISISなんて受け子でそ
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:26:23.90 ID:+R4cGDML0
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:28:23.98 ID:+R4cGDML0
>>30
アメリカ共和党のネオコン・マケイン議員と記念撮影
http://pbs.twimg.com/media/B7zBLR3IUAAKKaW.jpg

共和党の死の商人と会ってますが
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:36:04.93 ID:lwz2AeSv0
>>105
いまへそ曲げてネタニヤフと会わなかったら駄目だろ
サウジ・イランの中東各国やイギリス・フランスの欧州はおろか
日本すらパレスチナを国家承認してるんだぜ

アメリカが引いたら本当にパレスチナ国ができてまうぞ
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:16:36.57 ID:DC+/CGF8O
>>113
これヤバいよね
多分十字軍の弾避けやらされるよ
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:19:57.14 ID:ZoxeA9oRO
>>113
ほー、安倍さん共和党にベットし始めたか(笑)
まぁそりゃそうだ。ルビ男あたりかな次は。
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:08:14.32 ID:b5CAeVb40
マケインは昔から日本と付き合いがあるだろ
鳩山政権の時に疎遠になった時に擁護の論文だした人だぞ
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:46:17.38 ID:wg+uf9PxO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
このスレを広告ナシでまとめたらダメか?