【経済】シャープ、再び赤字転落の見通し…円安で採算悪化★2 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止 ©2ch.net
シャープが2015年3月期に連結最終(当期)赤字に転落する見通しになったことが19日、分かった。
従来予想は300億円の最終黒字だった。主力製品の液晶の価格下落が想定以上に激しいことや、
円安で海外で生産した白物家電などの国内販売での採算が悪化していることが響き、本業のもうけを示す
営業黒字が500億円前後と従来予想(1000億円の黒字)の半分程度に減る可能性があるためだ。

シャープは再建計画にあたる現在の中期経営計画で掲げた目標の達成が難しいため、16年3月期〜
18年3月期の3年を期限とした新たな中期経営計画を5月にもまとめる。
新計画では、赤字事業からの撤退など厳しい構造改革を迫られそうだ。

売上高も従来予想の2兆9000億円を下回る見通しだ。
スマートフォンやタブレット型端末で需要拡大している中小型液晶事業で、国内外のメーカーと
価格競争が激化し、収益が悪化。急速な円安で、海外生産する白物家電や太陽電池、
液晶テレビなどの利益も大きく減る。電子部品事業も赤字の可能性がある。

また、欧州での家電事業や太陽光発電事業の大幅縮小に伴って特別損失を計上するため、
営業黒字を確保できても最終損益では赤字に陥る見通しだ。

シャープは液晶事業への過大投資がたたり、13年3月期までの2年間で9000億円超の最終赤字を計上。
経営再建を進めるため、16年3月期に最終黒字800億円を目指す中期経営計画を策定し、
14年3月期は中小型液晶の好調などで115億円の最終黒字へと持ち直した。
だが、円安や競争力の低下などで収益環境が大きく変わり、計画練り直しが迫られることになった。
【宇都宮裕一】

http://mainichi.jp/select/news/20150119k0000e020143000c.html

★1の立った時刻:2015/01/19(月) 11:17:04.26
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421633824/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:18:31.26 ID:bQ+E1doJ0
在日が悪い
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:19:19.22 ID:LKEYvnPm0
液晶アクオスの32型今月買ったよ!3万5千円だったよ。黒字になるといいね!
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:19:39.08 ID:m29SKL8m0
目の付け所がシャープじゃないんだよ。

気がつけ!パナソニック!
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:19:53.47 ID:i2Ek49re0
円高でトドメをさしそこねた企業
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:20:02.85 ID:pHEmuan60
円高でもダメ、円安でもダメ、もうダメじゃん
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:20:04.84 ID:ETM6Ir9+0
>>2
SOUQASOUQA
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:20:37.14 ID:dVpGQioY0
日本を捨てたからでしょ
自業自得
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:20:43.29 ID:FSnloEAy0
輸出産業なのに何で円安で赤字になるんだよwww
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:20:57.05 ID:i2Ek49re0
>>7
リアル草加なら買い支えが入るだろ
花王とかアカヒみたいに
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:21:09.95 ID:jk18Fr8A0
円高でも円安で赤字!理由は他の所にある。イノベーションなんて早々生み出せるものじゃないからな〜
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:21:36.92 ID:pPEwlYEE0
正社員の解雇規制がなければここまでボロボロになることはなかったのにな
役立たずのお荷物のせいで復活できる企業まで終わってる
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:22:14.13 ID:OhrPkqmM0
シナチョンに景気良く技術供与してれば
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:22:21.95 ID:9rbyJr8Z0
バカウヨ「円安は大企業が儲かるから景気が良くなる」
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:22:38.47 ID:Fgtfd83A0
>円安で採算悪化

は?
円高でも赤字、円安でも赤字
何だ、この企業?
凄まじくどうしようもねえ…

(;´Д`)

もう潰れて良いよ
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:23:33.52 ID:PMviBiNY0
賃上げしたから赤字なんだけどなwww
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:24:01.78 ID:xsLgC2IE0
また一つ、ネトウヨの嘘が明らかになった訳か
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:24:06.01 ID:phFZKqHX0
円高でも赤字

円安でも赤字

どんな経営してんだよw
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:24:14.84 ID:kKLNhDYh0
現2ch運営は左翼や在日と連携してます。自民党や首相官邸にメールして叩き潰しましょう
首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
自民党にメール
http://www.jimin.jp/voice/

https://maraga.jp/html/gaiyou.html
運営トップのドランカーの会社の住所↑ドランカーは逮捕歴ある警察からマークされてる前科者です。どんどん告訴や通報しましょう
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:24:30.13 ID:LYjEz+Iv0
円安負け組か
輸出企業とは逆パターンだな。
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:24:31.05 ID:9NKmAWul0
SANYOの方がよほど良かった
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:25:04.06 ID:cMxXh4H80
シャープは品質が悪すぎる。
電話機、テレビ、と大失敗ばかりだからもうブラックリストに入ってるわ。
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:25:09.72 ID:S3ebqfcz0
どうしようもねえな
もう中国にでも買われてまえ
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:25:35.86 ID:8nsubSfB0
黒ったり赤ったり忙しい企業だな
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:26:14.46 ID:i9/xy9iz0
そもそもシャープの製品なんて恥ずかしくて買えないだろ
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:27:27.45 ID:NfmX0ofS0
自民の命令で朝鮮企業に技術支援で日本企業壊滅w
誇らしいですか?産経、ネトウヨさん
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:27:29.79 ID:nMa0l0J90
 
円安で韓国経済が崩壊中なので

毎日必死で「円安批判」のスレを立てる在日チョン記者w


【国際】 韓国 「円安非常事態だ。円安で最も大きな被害を受けているのは他でもない、韓国だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368404669/

【韓国】 韓国 「安倍政権が続くと、韓国経済が成り立たない。同胞よ韓国の民主党政権を取り戻せ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417927471/549

  
 
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:27:52.53 ID:fbUGrfMr0
企業体質の問題 身の丈に合わない派閥争いで有能な人材を廃除した報い
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:27:53.85 ID:XNd6YYQM0
出してる商品がことごとく2流だからな。
白物家電くらいか頑張ってるのは。

携帯やTVは他社と比べてグレード落ちる印象。
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:28:45.15 ID:G8kQemly0
何をしても赤字
これがあの国と関わった会社のなれの果て
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:28:50.19 ID:ayMNShKL0
途上国と同じ土俵で勝負してたらそりゃ無理だろ、社員に月給5万以下で働いてもらわないと
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:32:40.81 ID:g9quUJX10
>>31
パソナがあるじゃない
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:32:47.92 ID:gNrUkWPg0
目のつけどころが悪かった!
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:34:10.65 ID:sHtNaUW30
>>22
2年近く前の円高全盛期時代に買ったテレビであんまり使ってないのに赤い縦線が入ったんで
クレーマーになって修理させたわ。壊れるの早すぎ。ソニータイマーより多少持てただけ。
日立はリコールでパネル替えてるんだけどね。ここは断固として認めようとしない。
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:35:04.27 ID:Y7yR0dhd0
>>1
だからいったんだよ。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:36:40.45 ID:ETM6Ir9+0
>>10
> >>7
> リアル草加なら買い支えが入るだろ
> 花王とかアカヒみたいに

シャープの看板使って
創価社員がアナグラム名前つけて
ホルホルしてんだろ
こいつらに買い支えようなんて気はない
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:37:58.05 ID:Qfkxqw7/0
円高やばい大赤字>倒れる前に円高対応体制整った>円安やべえ

経営に問題もあるんだろうが政府が日本企業殺しに来てるのも間違いないw
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:38:03.58 ID:Ng5VW3lZ0
SANYOは 任天堂って感じでしっかりした作りってかんじ

シャープはソニーみたいで すぐに壊れるイメージってかんじ
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:39:07.47 ID:PMviBiNY0
>>38
シャープは最初っから壊れてるイメージだw
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:39:41.21 ID:BpaGf7ho0
つい先日冷蔵庫安かったので買ったよ
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:41:05.64 ID:3eqJbpuC0
営業黒字を確保できても最終損益では赤字に陥る見通し

全然問題ないじゃん
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:41:15.54 ID:JU3x2dt30
シャープのレコーダー、むっちゃ使いにくい。
この時代にこんなUIでしか操作できないのかよ
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:41:27.31 ID:asYGkwYs0 BE:995258128-2BP(0)

シャープはデカイ企業になったがCASIOの方が堅実だった
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:42:04.93 ID:5ZWRqCpM0
海外生産しまくってりゃ、こうなるわな。
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:42:51.20 ID:nPKy+Q700
円高でも円安でもダメとかもう完全に経営者の責任だろ。全く才能のない経営者が会社を潰すんだな。
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:43:19.93 ID:nMa0l0J90
  >>19 
 民主党、そして朝鮮人勢力の2ch乗っ取り

■一連の流れ

民主党(チョン)が2ch弾圧(強制捜査)→ ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡→
→ JIMが裏切って2ch乗っ取り→ 嫌儲チョンがJIMを取り込み→ チョンが2chの運営・記者を独占→
→ まとめブログも潰したい→ 転載禁止決定→ 効果無し→ 更に転載禁止を主張(イマココ)


2ch乗っ取りに成功し、まとめブログも潰すのが嫌儲チョンどもの悲願
               ↓
                続く
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:43:26.21 ID:B7+mrnZ50
早川電気に社名変更したら
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:43:36.23 ID:RXLNg8uT0
いい加減円に左右されない生き方模索しやがれ。
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:44:17.52 ID:VrC9Az0k0
シャープの逆張ってれば大幅な黒字だな
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:44:40.21 ID:DcEWWajc0
まあ結局、体力無い所程、行き過ぎた変動でダメージなんて当たり前だわな

しかも官製相場で、ボラ逆リーマンの動き作ってるんだから
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:45:10.74 ID:9mbUf6cM0
>>34
縦線でリコールなんて出すわけないだろアホか。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/recall/recall_list.html#tv
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:45:56.01 ID:nMa0l0J90
>>46 続き

2ch乗っ取りに成功し、まとめブログも潰すのが嫌儲チョンどもの悲願
                ↓

【李信恵速報】李信恵さん「在日が2ちゃんねるのまとめサイトでどれだけ悔しい思いをしているか」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383881300/


(重要な情報が知られない様に、現在の在日チョン運営は文字数を制限している)
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:48:12.39 ID:nMa0l0J90
>>46 >>52

そして在日が乗っ取った2chでは、記者も運営も在日チョンが独占

だから円安で景気回復のスレは全く立たずに
毎日「円安批判」のスレだけが立つ

そしてひたすら「ネトウヨガー」の連呼工作
  
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:48:13.44 ID:FYSvv4eW0
シャープってホント経営下手だな
救いようがない・・・
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:50:36.74 ID:MUY8jJ/10
もう円高に戻せよ下痢しね
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:51:16.85 ID:5UOFl6gt0
目の付けどころがシャープ過ぎて、円高円安どっちに転んでも赤字になってしまったんですねわかります
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:52:19.27 ID:jFth3jqk0
シャープ自身のせいじゃないよ。日本には総合電機メーカーが多すぎたから。
まだ多い。もう数社が加わって潰れるだろう。
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:53:12.08 ID:ktlAZq2z0
バカなのかこの会社は。円高でダメ円安でダメwwwwwもう畳めよ。
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:53:58.78 ID:J8iz7zV/0
為替リスクとか・・・
ちょっと待てと・・・
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:54:26.00 ID:AR5je5By0
ゼネラルとシャープの家電なんて昔は誰も買わんかったぞ
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:54:42.57 ID:LgxEd1KU0
ライバルのソニーちゃんは大丈夫だよね?w
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:55:20.74 ID:x2WXqoms0
周りがソニータイマーで5年くらいで壊れてるのを尻目にアクオス9年目突入やで
とりあえず亀山工場32型気に入ってるよ
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:57:38.92 ID:baeZ1R0t0
お〜い、そこのネトウヨ!
何とか言え!
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:58:50.24 ID:5UOFl6gt0
液晶で国内メーカー相手にやらかしてからキングボンビーが取り付いた感じ
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 21:59:28.25 ID:+efenD7o0
これは安倍ちゃんGJだね
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:00:52.58 ID:/cYiCN7V0
円高でも駄目。円安でも駄目。
って市況2の住民かよ。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:01:40.05 ID:ml/rt9kA0
チョンに関わるからこうなる。
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:02:43.28 ID:jFth3jqk0
>>57
>日本には総合電機メーカーが多すぎ

パナソニック+ソニー → パナソニー
日立+東芝+三菱 → 財閥電機

の二社で十分。
NEC、富士通は潰れるか吸収されるかで。
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:05:26.60 ID:KTvRrROx0
円安は一要因であって、価格競争や特別損失についても触れられているのに、
悪意を感じるスレタイだな。
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:06:40.08 ID:1T4BIrNU0
>>68
NECが潰れるわけ無いだろ
アホかw

潰れるレベルでも住友だぞwグループで守るわ
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:07:48.59 ID:ehu5SztY0
>>70
エルピーダは国も守れなかったがな・・
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:08:08.34 ID:eyF9VOHy0
円安で業績好転してるっていうのは
またネトウヨがデマ飛ばしてただけだったのか
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:09:02.36 ID:HDv02/+Q0
2007年頃株価2500円ぐらいあって現在270円
来年の今頃は100円だろ
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:11:07.92 ID:jFth3jqk0
>>70
じゃあ、財閥系に吸収で。
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:12:58.09 ID:5UOFl6gt0
エルピは本当為替の犠牲者だよな・・
んで半島か米か、アホウヨが米に売却されてよかったとかホザいていたけど
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:13:08.66 ID:UQxo/TeY0
全然IGZOで挽回できてないじゃん
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:14:48.64 ID:jknJVdEj0
>>69
いやぁ…後者の要因の方が更に救いようないんじゃね?w
液晶事業が価格競争で業績悪化とかシャープにとって最悪に近いシナリオやん
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:15:40.74 ID:mtEz8Jv80
家電屋が円安で業績悪化とか。

馬鹿も休み休み言えよ。もう解散しろ。
この日本の面汚しが。
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:19:22.54 ID:5c49iR+M0
IGZO関連で原発明者たる細野秀雄先生の特許に喧嘩売ってるような企業は潰れるべし
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:20:23.23 ID:nfW5KQle0
2015年1月21日(水)の日銀金融政策決定会合で、何かしらの追加緩和が行われる確率は何%だと予想しますか?

http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/42966759.html
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:20:31.48 ID:X/aUlaPT0
シャープの304SHと洗濯乾燥機を買った。
思えば三洋の携帯と洗濯乾燥機を買ってやったのにあの会社は消えたからな。
俺が携帯と洗濯乾燥機を買うと潰れるみたいだ。
パナソニックのを買えば良かったな。
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:21:58.57 ID:ehu5SztY0
>>75
エルピーダはどっちにしろ無理
通貨高のサムスンやアメリカ企業にも全く歯が立たない
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:37:49.79 ID:iOv51lXr0
こういうアホ会社の幹部にFXさせたら速攻損するだろうね
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:45:10.06 ID:Duk/aJWL0
302shっていうスマホを使ってるけど、OSバージョンアップとかのアフターサポートをしないのが不満。
もうシャープ製品は買わない
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:46:40.83 ID:OAh7rI6d0
>>75
小泉時代から税金で赤字補填してた会社だし
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:47:21.82 ID:3q4suPfN0
円高に苦しんで海外に出たら円安
下手くそなFXトレーダーだな
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:51:00.28 ID:U7VHvgy40
お前ら勘違いしてけるどサムスンの下請けだから
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:51:38.16 ID:3q4suPfN0
この会社は、組織の下にいる技術者たちはきちんとした腕を持ってるけど
経営陣が下手っぴなせいで、過剰投資したり為替動向読み違えたりして
下の人間の努力を無駄にしている
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:59:12.00 ID:GkZjbgKG0
X1と68の公式エミュ作って配ってよ
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:07:38.50 ID:tHtpzYhB0
>>86
堺工場に巨額投資したら超円高で巨額赤字
で、円高で苦しんで海外移転したら超円安で再び赤字転落
今度、シャープが円安で苦しんで国内回帰始めたら円高になるサインだなw
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:13:46.47 ID:WT8xLH1x0
物作りの根底には心遣いがあったはず。それを無くして合理主義に走ったのが崩壊の原因。心が無いと愛されない。
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:13:55.59 ID:trjChGEP0
輸出品の競争力がないだけ。
円高時代に身を削り過ぎた。

ソニーを恨め。
売国した連中ばっかりだ。
あとは自社の技術者の給料をピンハネするような文系社員のせい。

つまり自業自得。
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:16:07.78 ID:PMviBiNY0
>>91
心?www
戦略が無いんだよw
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:16:34.26 ID:JfCvkJjX0
50インチのタブレット作れよ
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:21:00.11 ID:WT8xLH1x0
>>93
松下、本田
心だろ
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:23:25.02 ID:0ad3NPHh0
ツリ目がシャープでしょ
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:24:27.46 ID:cwE81pL60
いいやん、国内回帰すればあれ不思議、大黒字
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:27:16.23 ID:cwE81pL60
国外に出ていった会社は赤字でいいw
採算性から国内回帰するやんかw
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:29:32.61 ID:OyLPii+v0
製品に競争力がないんだよ。
液晶部門をJDIと統合して
その他の部門は解散した方が日本全体のためだ。

融資増資に付き合わされる会社や投資家が迷惑するわ。
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:29:39.71 ID:scXkPDvK0
1ドル100円位にもどしてくれ
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:31:18.33 ID:HQMqRqO30
普通は為替変動の影響が少ないアドバンテージのある国内市場の土台を
固めてからこそのグローバル()だろ寄生虫にそそのかされてるからこんな
事になる
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:32:29.53 ID:RBWupdP20
>>90
為替界の松岡修造か
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:39:00.77 ID:otsjK5Jc0
バカはどうやっても駄目ってことだね
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:41:59.69 ID:CQevn4660
>>88
今の経営者は単純な損得より
為替リスクを最小にすることを目指してるな。
つまり地産地消。
ここは確かにヘタではある。
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:43:42.75 ID:Qlc7vbDn0
シャァァァップwwwwww
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:47:50.34 ID:7SPm4Up60
知恵おくれ、グローバルコンサルの詐欺師にだまされたところは全部苦境だなwwwww
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:48:56.03 ID:I4sxTqoT0
女性の役員をもっと増やせば増収増益でしょ?アベチャン?
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:50:58.84 ID:PMviBiNY0
>>107
女性キャスターとか社長にしたらいいと思うのw
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:51:55.76 ID:XhEgbx/l0
円高のせい
円安のせい
民主党のせい
自民党のせい
はて。
110ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止:2015/01/19(月) 23:58:46.75 ID:OmoTsZdn0
さっさと国内生産に戻せよ。
国策に逆らうような経営はいずれ破綻するぞ
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:02:02.42 ID:WQv24mON0
民主党時代の超円高は売国企業の踏み絵だったわけだ。
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:03:50.00 ID:E7SNvJin0
中国に技術まで売っておいてあほかこいつら。
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:03:54.35 ID:iOO0Vuqt0
お前ら何だかんだシャープすきなんだな
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:09:01.04 ID:Hz67Ys2H0
ソニーやシャープが輸出企業ってネトウヨはまだ思ってるの?
どっちも輸入企業でこの円安で止め刺されたんだけどねぇ・・・

シャープは堺工場建てた辺りは輸出企業目指してたけど逆行円高で大ダメージ
円高で輸入企業に転嫁、そして大赤字破綻寸前で輸出企業に転嫁最中

ネトウヨは本当に馬鹿を通り越してるね
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:10:50.13 ID:N8zUo7j50
あれ 空気清浄器売れてんじゃないの
車にも積んじゃえばエエのに
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:12:54.77 ID:dSU6I3kA0
おー
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:28:19.07 ID:Cdc2xML60
ふむ…
結局、日本の電機メーカーにとって
今や円安は損だということか

「為替リスク回避のためには地産地消」といいながら
日本向けは中国製にしていた報いというしかない
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:36:44.40 ID:E7SNvJin0
というか昨年はじめくらいには新卒採用してたんじゃなかったっけここ
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:42:12.41 ID:LFEAK16o0
株安かったら買おうかと思っていたが迂闊に手を出したら危なかったな。

逆張り的に買ってみるのも面白いかも知れんが、いかんせんシャープの製品に
魅力が無さすぎる。
だからX68000復活させろよ。
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:42:57.06 ID:Phh4IO1V0
風見鶏みたいな経営やってるから
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:48:52.88 ID:P2DtgHP00
実際はシャープも円安の恩恵を受けている
■■ 純利益 ■■
社名 / 民主党与党時代 / 現在 (▲はマイナス )
パナソニック▲7700億 / 1600億
シャープ▲5400億 /▲200億(修正後)
任天堂▲430億 / 180億
新日鉄住金▲1200億 / 2500億
トヨタ 2800億 / 2兆4000億
日本ガイシ▲350億 / 390億
ロイヤルホテル▲75億 / 9億
川崎汽船▲410億 / 180億
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:51:44.43 ID:krzBw7PoO
目の付けどころがチープでしょ
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 01:00:28.82 ID:L4LRkko20
アベノミクスですなぁ
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 01:05:16.41 ID:8A8jUW/z0
さて、火曜ガンダムの後番組は、と・・・


「アニメの神様『機動戦士ガンダム シャアセレクション』


  _, ._
( ゚ Д゚)!????
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 01:06:50.12 ID:8A8jUW/z0
しまった、思い切り誤爆したスマンwww
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 01:08:40.06 ID:mKyfc0iv0
ソニーとシャープだけじゃん
円安で家電企業は軒並み業績がいいのに、どんだけ無能なんだろ
両社とも韓国と深い繋がりってのも
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:05:57.99 ID:QKD5g7x/0
よっしゃー!
カラ売りに入るぞ
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:07:35.27 ID:+wzaDmT30
近視眼で国内工場つぶしまくったツケがまわってきたのか。
で、また技術売り渡して、寒村に助けてもらうのか?
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:08:21.89 ID:LTQNM2i+0
海外生産だとなんで赤字?
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:24:03.43 ID:Nu8sUTgH0
>また、欧州での家電事業や太陽光発電事業の大幅縮小に伴って特別損失を計上するため、
営業黒字を確保できても最終損益では赤字に陥る見通しだ。

前にあんだけ凄い赤字こいてたのに
その時に 処理しきってなかったのか?
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:32:12.45 ID:ofmrNrjh0
>>1
シャープは円高の煽りで国内の家電の工場を台湾メーカーに売っぱ
らったんじゃないのか?。それじゃ円安のメリットは受けられんな。
経営者がバカじゃないのか?シャープ
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:35:52.08 ID:iPCfYVeA0
円安で採算悪化ね。
ということは、海外の工場がアホみたいにあって
日本に売りつけてたんだね。
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:37:27.66 ID:NkhCU0AJ0
>>129
それがなーシャープは海外生産に円高の際に極端に切り替えた企業でな。
今から国内生産も考えるって言ってるんだが、
生産拠点が殆ど海外なので円安の恩恵を殆ど受けれないのよ。(´・ω・`)

ホント設備投資に関してはとにかく先見性が無いというか、動きが鈍いと言うか
液晶で大ゴケしたときの事をまた繰り返してるってゆーかなぁ・・・。
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:39:40.49 ID:NkhCU0AJ0
ちょっと成果が出ると全力でそこに突っ込んじゃうと言う、
商売人というよりギャンブラーな性質が強い企業だなぁと思う。
投資と回収の計算ができないんだろうなあ。
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:40:43.08 ID:ofmrNrjh0
>>73
 民主党が政権をとってから、円高しまくられ家電メーカーの例に漏れず
 シャープは傾いてきたな。
 自民党政権下で、ソニー同様にどれだけ復活できるかだな
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:43:02.62 ID:tAdEYsyu0
マスコミが馬鹿みたいに亀山ブランド(笑)なんぞを
礼賛しまくった頃から救いようのない病理が
シャープを蝕んでいた。
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:47:01.21 ID:sbpGm7JI0
麻生が↓
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:51:40.29 ID:qPxCZdUuO
これからの客商売って庶民の家計を考えた商品の開発ってのが味噌だろうな
薄利で作って結果的に多売となる感じだな
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:52:33.65 ID:o9YOwgMv0
輸入と輸出の双方の事業を持って両方が同程度の売り上げとなるように
調整しながら事業を行なえば、為替変動に対する緩衝になるのだろうが。
そうすると同じ会社の中ではやはり輸入と輸出の部門の間で軋轢が生じるのかな。
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:52:53.64 ID:wX3y6OSk0
シナや台湾の下請けで液晶パネル作るしか道はないだろ
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:54:05.04 ID:DaQ+RuKO0
法則?法則なの?
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 03:14:33.89 ID:un7l+tYQ0
日本を捨てて、シナに工場作ったツケ
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 05:22:46.82 ID:A+2Y1+1JO
為替予約しとけばよかた
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 05:39:28.04 ID:hAWCi/EC0
>>1
ほれ、製造業には円安が正義じゃん

支那朝鮮スパイの戯言に騙される馬鹿って恥ずかしいなw
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 06:08:43.37 ID:XKgwnDLJ0
石油ストーブもう一回作ってくれよ…
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 07:35:01.16 ID:CCjsOVXy0
シャープはパチ屋向けのプラズマクラスターで持ち直しただけでしょ
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 07:58:55.14 ID:hUzx0jGV0
>>146
パチンコの液晶もシャープ製や



三菱東芝日立
 ↑好調なのは海外でコンシューマ向けが売れなくてもやっていける国策会社
だがシャープも実際は利権とずぶずぶ
だから海外ではブランドが通用しない
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:18:56.40 ID:JMupD2l80
>>121
が事実だろ

国からも莫大な支援金が出ているのに。
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:20:14.40 ID:3EFIbCrz0
ソニーも駄目だろうな
あそこはユーロ銘柄
モロにユーロ安が直撃してる
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:24:05.57 ID:GWZIOyON0
>>148
ここ円高だと確実に往ってたな
ゾンビを延命するのがいいのか悪いのかは分からんが
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 08:42:50.91 ID:w1Ld9Y9m0
この間シャープの電子レンジを買ったが
この会社を救えなかったか!!!!!!!

って今って電子レンジ二万円でなんとか使えるのが
買えるんですね。メーカーは大変だろうな。
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:09:01.11 ID:pQEHGcDe0
>>101
消費税上げの反動は絶対あるから海外に強いところが有利ぽい。
ヘルシオとか海外で売れないかなー
高級テレビが海外で売れた報道あったけど一巡したのかなぁ?

高級品がガンガン値段下がるのはブランド戦略からすると下手ですけど業界ぐるみで……
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:36:45.43 ID:JnVOnPVl0
経営能力がな〜い経営陣による見通しの甘さ
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:37:50.97 ID:NWEyRbYd0
円安で採算悪化、じゃなくて、
円高だったら確実に逝ってたのを円安のお陰でなんとか赤字転落程度で救われた、だろ。

テリーゴウの判断は正しかったわ、保身ばかりの経営陣がクソ過ぎる。
かつての特許を創りだした技術者はもうほとんどリストラで去ってるんだろ?
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:39:12.51 ID:FWP888vu0
日本人を見捨てて
あくまでも海外生産を続ける反日売国のバカものどもの末路かwwww
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:41:16.04 ID:nGhfSMOU0
>>1
売国しなければ日本人が買ってくれるよ。頑張れシャープ。
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:43:22.58 ID:xrHs3hRb0
シャープの白物はプラズマクラスターで思考が止まってしまってる。
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 09:54:58.54 ID:pQEHGcDe0
まぁとにかく売れに尽きるんだろけど、そこが本当に各企業頑張ってるところなんだろうなぁ……
もちろん利益出なきゃいけないけど……

ヒット商品と販売てことだと、種類少ないヒット商品を世界に売るメーカーを参考にしたりどうですかね?まぁ売れなきゃだけど……
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:13:40.74 ID:mHcynAw9O
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:14:36.74 ID:Sg6roRJL0
身売りするしかもう、、、、、
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:24:24.02 ID:+Qt3tGQ10
社長が、他のメーカーに比べて圧倒的にレベル低いよな。
会社の技術はあると思うけど、あれじゃ無理だと思う。
創業家と前社長の争いもみっともなかったな。
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 10:50:08.08 ID:gpn7JBT40
自民党お得意の補助金じゃぶじゃぶ無駄な延命だもんな。
JALみたいにスパッと根本から切れば再建も早いんだよ。民主にヤらせろ。
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:00:00.72 ID:FoSZzxuN0
いいハードは作るが制御系、ソフト系がほんと糞
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:02:28.38 ID:FoSZzxuN0
>>133
リスクケースの想定をしてない会社なのか。

そらモノ作ったってどういう層がどういう使い方をするか考えないで作っちゃ売れないよな。

シャープって考えない会社だよね。
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:09:04.16 ID:LMCovUjY0
そうなの
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:28:21.27 ID:upXdXUV30
エルピーダが潰れた時って円高が半端無かった
http://www.77bank.co.jp/kawase/usd2012.html

民主党政権の悪い部分が凝縮しておきた現象だよ
どっちにしろとか言ってるバカは首吊って死ね
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:35:23.60 ID:xaDAW8CT0
またリストラか?
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:35:45.79 ID:k8MEzQgH0
経営者的には、膿(従業員)を出し切れていないからだろうな
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:35:46.91 ID:UMXyXNDl0
円安ばんざーい
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 11:53:19.37 ID:o9YOwgMv0
>151
自分は家電屋の新品で電子レンジを5千円で売っているのを買ったぞ。
もっと出して7千円とか1万円のものにすれば、容積や加熱出力が
大きかったりするけど自分には700Wもあれば十分だ。
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:00:54.15 ID:YynI2ss/0
>>166
エルピーダもルネサスと同じ電機業界の不要な人材最終処分場。
円高抜きに終わる会社だった。民主党のせいとかまだ言っているのか?
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:09:11.70 ID:z2TfIsIH0
ここは本当に経営下手だなあ
愚図というかなんというか
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:30:12.10 ID:LMCovUjY0
うーん
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:41:57.51 ID:D6DPhir/0
レオパとか家電付き物件でおなじみのしゃしゃしゃのシャープさん
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:11:07.06 ID:P2hClJ580
自民 および ネトサポ
「円高だから景気が悪い!円安になれば回復する」
結果 GDPと国内消費が崩壊、儲かってるのは重電関係や麻生や安倍の利権絡みの不動産みたいな土地ころがしだけ
    海外で儲けれない会社に対して「努力不足!無能!」 

ここまでひどい手のひら返しはないわ、いまだにエコポイントという愚作を進めた自民に言及しないし、だからネトサポなんだよ
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:17:01.98 ID:CRM6dXfm0
日本の正社員は解雇出来ない。
日本の正社員のような特権階級は、世界中どこにも無い。

日本の最低賃金はドイツの半分以下。
日本企業に、悪しき貴族階級である正社員がはびこっているからだ。
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:18:44.91 ID:7JuVUqTt0
救済した銀行団の責任者は辞任しろや
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:19:04.08 ID:CRM6dXfm0
日本の正社員のように生活が安定しているのなら、それは私企業ではない。
それは働かない公務員だ。

公務員は、生活が安定しているので、
先進諸外国では民間の半分以下の給与になっている。
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:21:29.57 ID:UUayhrst0
まあ液晶パネルの品質でLGに負けてAppleに不採用になる体たらくぶりだからな
仕方ない
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:29:48.66 ID:o0ef2ybXO
目の付けどころがシャープでしょ(テヘペロ)
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:31:52.84 ID:lOzddwtD0
>>12
そんなものなくても3000人リストラしただろ
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:33:09.21 ID:WgDruUcq0
シャープは会社として消費者に対して傲慢なまでに思い上がっていたからな
今の体たらくは当然のこと
このまま潰れろよ
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:35:15.05 ID:WgDruUcq0
>>168
知恵も工夫も努力も出せない
経営陣が一番の膿だがなw
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:35:41.70 ID:0dazNfFg0
傲慢無礼で部品メーカーからも嫌われてるよ
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:36:06.31 ID:X7xZK4vi0
何のための円安だよw売国政権め
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:37:28.51 ID:0/c/HAUw0
為替が問題というのもあるけど、
魅力のある商品が開発できていないことのほうが
大きいのではないだろうか?
リストラの影響は小さくないということかな?
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:37:54.14 ID:qO5yV+Xp0
早く国内復帰して100万円とかの冷蔵庫とか300万円の掃除機作るのが良いだろう。
1台売るだけで従来の冷蔵庫25台分の利益が出るよ。
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:41:10.11 ID:plqDqDFn0
全てに読みが甘い会社だな
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:41:52.91 ID:TfCFJ/1s0
アベノミクスの好循環は痛みも伴うし
ハードランディングも想定の範囲内だし
天候の影響が大きい

たとえ景気が悪くても好循環は続いている


日本から全ての技術者を引き抜くまで統一教会の総力を上げてパイティン
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:49:47.68 ID:3c3e1CyE0
目の付け所がチープ
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:50:17.65 ID:6VlMIG+L0
国内雇用を切り捨てた売国企業か
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:51:21.99 ID:FctZx/Di0
不味いな
またコピー機部門韓国に売り渡すて言い出しかねんわ
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:51:38.24 ID:7JuVUqTt0
電機メーカーなんてどう考えても
特殊専門性か
国策軍需重電か
資産運用会社か
しか生き残りの道はねえのに
意味不明で反市場的な政官財癒着の救済すんなや
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:53:52.31 ID:FWP888vu0
いまだにシナ人を雇い給料を払い続ける売国企業wwww
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:03:33.60 ID:ntM/91QY0
円安か
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:05:23.61 ID:G0e2iImS0
シャープの再生専用BDP探してたけど売ってないな
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:08:12.11 ID:133Gcc4U0
農学部での社長がさらに会長までやって小泉首相をよいしょしたりして会社を劣化させた
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:11:52.73 ID:apiLZPFY0
シャープ以外のメーカーはほとんど韓国製だよね
パナソニックすら韓国製に切り替えたからシャープ製品しか選択肢が無いんだけどな
韓国製だけになるのは勘弁して欲しい
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:13:31.61 ID:hZBVBsjW0
円安で採算悪化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:44:09.10 ID:nlnp5P0f0
円高で物が売れないって、政府に泣きついて円安にしてもらって赤字。
馬鹿だろ。
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:49:48.73 ID:cWyZ5qMZ0
アベノミクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:52:53.91 ID:k5mQnCGE0
>>1
> 円安で海外で生産した白物家電などの国内販売での採算が悪化していることが響き

為替というより貿易黒字時代の利益の出し方が、貿易赤字時代に入り通用しなくなってきた
海外で仕事をするということは、そこがどの国であろうと資金調達はドル資金を経由しなきゃいけないわけで
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:44:03.21 ID:tv7C4Nxl0
シャープは早く国内回帰をすべきだ。いつまでも中国に居座っても何もいいことは
ない。もたもたしていると身ぐるみ剥がされる。早く日本に帰ってくることを望む。
日本企業は日本で生産し日本で消費すればいい。
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:46:01.03 ID:M6iMKpOI0
 円高でも円安でも赤字企業 = 救いようの無い企業
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:53:43.21 ID:Pmzc6jL80
逆輸入構造を造った弱電勢
アジアに工場移転用インフラを造りまくった政府
傍観してるだけの労働団体
それを指摘もしないマスゴミ
この国は根本的に国益の概念を喪失してしまっているよ
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:27:34.60 ID:IjVTnncg0
それなのにあんな愚にもつかないガラケー型スマホ作ったのか・・・何やってんだ・・・

>>22
俺の初めて買ったシャープ製携帯、14年経ってるけどまだ普通に動くよ?
シャープはソフトウェアが弱いイメージ
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 17:28:31.28 ID:7GuC3kzG0
18番が愚痴や文句だけってのも廃棄物。
結果を現実に出せる人が本当は一番だしリアルが大切だと思っちゃうね。
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:24:41.32 ID:jlHrkcsc0
円高でも円安でも赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さすがシャープwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


製品がどうこう言う前に


ちゃんとした経営者雇えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:29:51.74 ID:656u8Ebk0
もういっそ介護サービスに業種転換しろよ。
日頃からボケ老人の戯言におべんちゃらで調子を合わせる事には慣れてるだろう?
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:39:06.02 ID:DzRflboq0
>>39
> >>38
> シャープは最初っから壊れてるイメージだw

シャープ製品は、個体差がムチャクチャ凄いし
そもそも、
設計が間違っている製品も多い。

有名なのは、
フラッシュメモリーに録音するラジオで
毎日録音すると、早々と寿命が尽きてしまう名作。
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:41:55.01 ID:DzRflboq0
>>71
> >>70
> エルピーダは国も守れなかったがな・・

エルピーダってのは、落ち目のDRAM事業を切り捨てて、本体を守るための
姥捨て山・ゴミ箱として作られたのですよ。

国は、利権あさりに利用するだけで、死守する気などない。
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:46:43.07 ID:DzRflboq0
>>75
> エルピは本当為替の犠牲者だよな・・

また、そういう妄想を。

技術力を活かせるモバイルDRAMに集中していればいいものを
姥捨て山のくせに、無謀にも巨大資本が必須のPC用DRAMでシェアを取ろうとして大敗北。

社長が、計画倒産まがいの芝居でMicronへ技術資産も設備も叩き売ったのに
責任追及が行なわれないのが傍証だよ。
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:48:49.37 ID:AFDVlEvX0
アクオスが東日本大震災で倒れても元気なのに、シャープどうしたんだよ
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:51:32.57 ID:DzRflboq0
>>192
> 不味いな
> またコピー機部門韓国に売り渡すて言い出しかねんわ

急いで、現経営陣を全員クビにして、銀行管理にするしかない。

新経営者は、鴻海に頼んで派遣してもらえ www 現経営陣は、いくら何でも酷すぎる。
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:52:22.85 ID:h+Oc5NjJ0
目の付け所が・・・
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:55:41.38 ID:x7X77+DQ0
技術一流
営業二流
経営三流

それがシャープ。
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:57:01.83 ID:Fr/T6RXm0
シャープとジャップて似てるよな。言葉だけなくしょぼいところが。
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:57:09.66 ID:HD4V6hKh0
もう為替とかかんけーねーだろw
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 19:07:49.38 ID:6Bd7T9qe0
リストラによる選択と集中は短期的には“回復”するかも知れないが
どうしてもモノカルチャー化してしまい、業績悪化の時に支えるモノが
なくなってしまう。
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:50:37.42 ID:AUVlqCe30
何で日本の経営者ってこんなに無能なの?
サンヨーだかどこだか忘れたがトップを台湾人だかにしたらV字回復したとこあったろ
利益出たら速攻社員に還元した素晴らしい社長
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:53:18.16 ID:qO5yV+Xp0
技術亜流
営業二流
なかよし経営

それがシャープ。
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:55:54.12 ID:jbJUYGMO0
経営センスが全くシャープじゃないw
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 21:01:54.66 ID:8/PiHXsr0
初めて買ったビデオデッキがシャープだった。
7年も経ってから、故障だよと言ったら初老のおっさんが修理にきやがった。

晩年はつめを折ったビデオも誤動作でダビングしてしまい、村西トオルなどのアダルト作品を
はじめ数多くの作品に元気が出るテレビとか無駄に入れてしまいビデオレンタル店各位そのときは
済まなかった。時効とはいえ。
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 21:07:51.12 ID:9S190Agy0
シャープは再建途上の癖に賃上げしたからなw
その一方パナソニックは、管理職の人件費を1割カットした

片や赤字転落、片や上方修正www
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 21:13:00.33 ID:WODzH/mD0
日本を裏切った企業なんて潰れてくれていいよw

さよならシャープw
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 21:14:25.15 ID:7xQPvx5F0
中韓に本社移せばいいんだよ、さようなら
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 21:49:48.38 ID:bLBTK2BM0
円安で儲けられないこの手の企業は無能だ。
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 22:10:54.12 ID:gra/6rub0
>>17
糞チョンは祖国の現実でも見てろ
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 23:17:13.01 ID:rrnEwS5P0
液晶だけは国産でもその他は全て海外産
チューナーから何からモジュールは輸入だからなw
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:12:31.66 ID:Jsc1sZu60
てか原発再稼動しなきゃハンデ戦やってるようなもんでしょ
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:22:53.67 ID:D4Zz0seP0
>>227
>>1 を読むとタイミングが悪いとしか思えないけどね…
超円高→海外生産移転→円安→日本向け製品輸入代金がかさむ。

海外に生産移転するのを、もうすこし我慢できる体力があれば
なんとかなったかもしれないが… ブランドにしてた亀山工場
すら売却する状態だったからな。
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:38:36.46 ID:mWSKh2Dd0
まあ、今からサムスンと組んで太陽光に手を出す阿呆会社だ
為替なんざ全く関係ないわ
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 01:47:54.13 ID:QDL3l8+M0
下痢の身糞の被害者続出

下痢の身糞の被害者続出

下痢の身糞の被害者続出

下痢の身糞の被害者続出

下痢の身糞の被害者続出
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 13:41:14.16 ID:f/TJgRJ40
シャープ、スマホ用液晶を2割減産 中国向け悪化で
http://www.sankei.com/economy/news/150121/ecn1501210022-n1.html
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:30:11.27 ID:0IbIqwkq0
為替が悪いとか運が悪いとか責任転換だけを極めた阿呆って
存在価値も無いし若くてもリストラで十分。
人のせいにするよりかは大分マシだけどマシってだけの話。
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:42:47.07 ID:wJV3o0Uk0
円高で儲けてたのは金融、商社、外資だけだろ
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:48:38.25 ID:tpgs0udV0
焼け石にウォーターだからなー
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:51:06.73 ID:I41FjD5u0
シャープって絶好調の時ですら海外でのブランド力全然なかったからな
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 15:53:43.35 ID:I41FjD5u0
地デジ化で液晶パネルが売れまくった時
他社供給分を絞って自社製品に回した
日本でこんな事やったら30年は信用されなくなるのも当たり前
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 16:30:57.11 ID:7NAQBS1x0
柱の液晶でやらかしちゃってるから
この結果も当たり前な感じ
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 17:53:55.50 ID:7w/O2ZS00
アクオスKの仕様を見た後では、赤字は納得だわ
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 21:55:27.97 ID:TbvPDpn+0
そうなの
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 22:52:09.39 ID:3ggLP8hL0
>>234
> シャープ、スマホ用液晶を2割減産 中国向け悪化で
> http://www.sankei.com/economy/news/150121/ecn1501210022-n1.html

やっぱり、
価格低下だけじゃなくて
契約獲得競争に勝てなくなっているんだな。
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 22:53:08.23 ID:pq7HpbCP0
シャープの無能が証明されました。(´・ω・`)
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 22:54:58.91 ID:8lMmnIpq0
やはり民主党と貧乏神がつけた傷は深いな
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 22:58:25.47 ID:23GV/mtj0
懲りずにまた韓国企業と提携するらしいね
もう潰れていいよ
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 22:59:51.61 ID:QDL3l8+M0
何でも民主のせいにする低能ネトサポの活動が目につくな
だったら、政権交代前の話をしよう


電機大手2008年度連結決算、8社が最終赤字 - テレビ事業の収益確保に苦しむ
赤字の総計は2兆円超
http://news.mynavi.jp/articles/2009/05/18/2008fy/

2008年10月28日 麻生政権
日経平均株価 バブル崩壊後の最安値6994円90銭を記録
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 23:01:48.14 ID:/I+iWV7s0
シャープ、スマホ用液晶を2割減産 中国向け悪化で
http://www.sankei.com/economy/news/150121/ecn1501210022-n1.html
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/22(木) 00:09:10.52 ID:03v2RNDB0
>>108
外人ジャーナリストでもいいと思うぞ。
三洋とソニー見ればマスコミ関係者がどんだけ口先だけの無能か分かるよな。
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/22(木) 10:03:24.42 ID:V7ix2hz/0
>>247
リーマンショックが自民のせいか
超円高のせいで海外進出が加速したんだけどね
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/22(木) 10:07:24.49 ID:/cUJBK+l0
もう喰い潰せる将来がある奴隷なんて日本人にはいないぞ?
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/22(木) 18:26:14.08 ID:5LGnl+IM0
萌え掃除機なんて作ってる場合じゃないな(笑)
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/22(木) 23:44:59.33 ID:mqAzrEAL0
うーん
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 01:10:46.71 ID:iGtxiRmS0
>>250
リーマンも大震災も無いのに経済テロ施策で、
マイナスGDPにした糞って、自民党じゃなかったっけ?
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 01:56:56.40 ID:Py0+uhgG0
円安か
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 02:06:44.52 ID:DuwX9e3xO
株買おう!
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 05:44:58.25 ID:iXXswpOS0
 







日本の正社員は解雇出来ない。
日本の正社員のような特権階級は、世界中どこにも無い。

日本の最低賃金はドイツの半分以下。
日本企業に、悪しき貴族階級である正社員がはびこっているからだ。






 
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 05:46:36.52 ID:iXXswpOS0
 







日本の正社員のように生活が安定しているのなら、それは私企業ではない。
それは働かない公務員だ。

公務員は、生活が安定しているので、
先進諸外国では民間の半分以下の給与になっている。






 
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/23(金) 11:07:31.17 ID:m9AajuCn0
米ゴールドマン社長、世界は「通貨戦争のさなか」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0KV0R620150122/
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:04:18.57 ID:GEJkEiqF0
そうなの
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:42:54.24 ID:i1ZR9zKa0
目の付け所がシャープだった
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:54:22.12 ID:jjQoAz/L0
シャープ3大弱点

経営
戦力
営業
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:31:39.94 ID:g2M+6q920
>>250
超円高に対して麻生は何かやったの?
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
円高でも駄目ってことは単に無能なだけ違うの?固定でないとアカンのかよ