【社会】佐賀の養鶏場 鳥インフルと確認、7万3千羽の処分開始  [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1coffeemilk ★@転載は禁止
朝日新聞デジタル 1月18日 3時24分配信

 佐賀県有田町の養鶏場で17日、鳥インフルエンザに感染した疑いのある鶏が見つかり、同県の遺伝子検査で高病原性のウイルス(H5亜型)と確認された。
県は18日未明、この養鶏農家が町内の二つの養鶏場で飼育する計約7万3千羽の肉用鶏の殺処分を始めた。佐賀県内での発生は初めて。

 県によると、有田町の養鶏場では畜舎7棟のうち1棟で15日に4羽、16日に7羽が死んだ。
17日も8羽が死んだため、同日午後1時に西部家畜保健衛生所(佐賀県武雄市)に通報した。

 衛生所の職員が養鶏場で簡易検査し、陽性と確認。その後、中部家畜保健衛生所(佐賀市)でも簡易検査し、同じく陽性と確認した。
中部家畜保健衛生所で詳細な遺伝子検査をした結果、18日午前2時50分ごろ、高病原性と確認した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150118-00000004-asahi-soci
2coffeemilk ★@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:43:16.94 ID:???0
関連スレ
【社会】佐賀県有田町の養鶏場で鳥インフルの疑い=簡易検査で陽性[1/17]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421500671/
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:48:19.10 ID:/Ryu1IGh0
合掌
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:50:38.72 ID:QX2vbw8G0
おぞましい数だなw
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:52:05.58 ID:Pb4OkfNk0
毎年毎年バカみたいに大騒ぎしてるけど所詮伝染病なんだから
しっかりした養鶏場設置基準や運用基準を制定して許可制にしろ
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:25:50.15 ID:EIMkm+7i0
肉用だから、いずれ絞め殺される運命の鶏ではあるがやっぱり生き埋めなのか?
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:33:15.77 ID:4jv3PTeO0
>>5
そんなんで防げるのか?
まぁ、防げたとしてもそっちの方が金掛かりそうだけど
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:37:31.36 ID:h0QxUmOw0
知事選挙終わったばっかりで大変やね
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:46:13.73 ID:Pb4OkfNk0
>>7
そんなことないぞ、野鳥の糞踏んづけた長靴のまま消毒もせんで
平気で養鶏場に入ったり出たりしてんだから
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:57:01.39 ID:BkU1tq6I0
イタ電の影響が鶏にも。ひまじん
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:58:25.56 ID:nSaj8bdjO
いくら騒いでも人間に移らないよね、なんか聞き飽きた感あるわ。
12 【中部電 68.8 %】 【7.4m】 @転載は禁止:2015/01/18(日) 05:10:31.21 ID:I0hxsRds0
>>11
まさに他人事な発言だな、養鶏農家にとっちゃ死活問題だっつーのに。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:23:00.22 ID:mkHHXMlc0
学習効果のない奴ら
毎年同じことの繰り返し
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:53:13.58 ID:rpd9vw+X0
伝染病だし、どんな経路から感染するかわからないよ。
他人事として捉えるのは間違い。
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:53:16.12 ID:RTumd2AD0
朝鮮人とシナ人の入国を規制しろよ。
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:56:07.41 ID:VCQeyamu0
安部の報復が始まる
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:11:34.42 ID:P9L5YGv30
>>13 インフルエンザも毎年騒ぐし、学習効果無いよな。
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:18:24.54 ID:Mufzq+Py0
エボラよりずっと怖いぞ
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:28:34.69 ID:kIczVwu40
まだ死んでないやつは、養鶏所内に機材持ち込んで、焼き鳥(加熱済み)と煮卵に加工しちゃえばいいのに。これでも中国産より安心して食えるから。
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 08:38:48.04 ID:uP5ljHWf0
>>6
容器に二酸化炭素を入れて窒息死させる
その後袋に入れて埋める

検査結果がでるまで殺処分の準備をして、結果が出たらすぐに処理を開始する
朝には終了していると思うけど
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:33:05.46 ID:BFwBxV5w0
ツルの越冬地 絶滅防ぐため分散を → 鳥インフル拡散

県外のよそ者が伊万里にツルのデコイを設置したころから
いずれこんなことが来ると予感していたよ
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:43:44.90 ID:iNE43hUn0
帰化人議員の入県を禁止しないと 防げない
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:54:16.94 ID:BFwBxV5w0
佐賀県は、伊万里のツル越冬地や東与賀干潟のラムサール条約湿地登録など
鳥インフル拡散へ万進している
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:32:51.64 ID:6pXB+n030
南チョソを焼き払わないと、いくらでも続くよ。
元から絶てよ。
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 12:32:05.04 ID:G3z+sRZn0
ここは「ありた鶏」で最近売り出してるところだよな…。
結構評判はいいとこだったのに大変な事になってきたな…。
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:58:52.78 ID:OX7c5Lef0
殺処分の鶏さんたち、ナムゥ〜
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:22:07.24 ID:Uha2fGcO0
3日前に福岡で鳥刺しやレバーなど鶏肉の生食ったけどヤバかったかな?まぁ旨かったが。
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 02:30:00.98 ID:Yf2KLZJF0
>>20
同業者の匂い
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/21(水) 18:22:08.52 ID:aWF+Vrlt0
埋却処分する時にブルーシート使ってるけど、あれは何年後かに掘り起こして回収するんか
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
風化してぼろぼろになるから大丈夫