【国際】ローマ法王「他者の信仰をもてあそんではならない」フランス週刊紙の銃撃事件をめぐり★7 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1coffeemilk ★@転載は禁止

【仏紙銃撃テロ】表現の自由にも限度 ローマ法王

2015.1.15 22:33

 ローマ法王フランシスコは15日、イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を掲載するなどしたフランス週刊紙シャルリエブドの銃撃事件をめぐり、
「他者の信仰をもてあそんではならない」と述べ、表現の自由にも一定の限度があるとの考えを示した。AP通信などが伝えた。

 スリランカからフィリピンに向かう機中で語った。

 法王は、表現の自由は市民の基本的な権利であると強調。神の名によって人を殺害するのは常軌を逸しており、決して正当化できないと述べた。

 その一方で、宗教をからかう者は挑発者だと指摘。他者の信仰を侮辱したり、からかったりしてはならないと語った。(共同)

http://www.sankei.com/smp/world/news/150115/wor1501150049-s.html

1の立った時間
2015/01/16(金) 00:49:39.77

※前スレ
【国際】ローマ法王「他者の信仰をもてあそんではならない」フランス週刊紙の銃撃事件をめぐり★6 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421469414/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:52:16.96 ID:RrRm0ykJ0






つ    幸福の科学







3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:52:44.99 ID:x5CyLo900
金井啓子「ローマ法王は無知で傲慢」
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:54:34.91 ID:M/1sd6QC0
いたって妥当な発言だが
なんでこんなにスレ伸びてんの?
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:54:35.43 ID:fLItf4W30
チョンコよく聞きなさい。
似非キリスト教徒でも法王の言うことを聞きなさい。
日本に侵入して仏閣から物を盗んだり神社に火を着けたりしてはいけませんよ。
wwwwww
泣けチョンコwww
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:55:10.75 ID:CQq/xEEh0
法王はネトウヨ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:55:27.89 ID:aEXSJI4S0
正論過ぎる。
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:55:49.80 ID:RkZOqS0i0
ローマ法王はネトウヨ
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:56:06.58 ID:7GefyAeD0
ローマ法王も逮捕されちゃうの?
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:56:56.99 ID:rOO00cOs0
「他者の信仰をもてあそんではならない」と言うが、「「他者の信仰を批判する」
のはどうなのか?
政治主張は互いに批判するのが許されて、信仰は互いに批判できないのはなぜか?

法王に答えてもらいたい。
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:56:58.51 ID:S0Ew18Rc0
法王も怒ってたんだな。
キリストの下品な風刺画もあるし。
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:57:29.30 ID:4Xg+YkpZ0
バチカンがテロの的になったらたまったもんじゃないもんな
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:57:37.83 ID:qJZT2b5r0
法王は十字軍の例を出して自らの反省もしていたそうだ
よく出来た人だ
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:58:31.00 ID:t28LPxLN0
まったくもってその通りです。
15ジャップ連呼@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:58:45.33 ID:glDrSJPO0
         ____
.       /_愛●国\   
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  俺、実はローマ法王でした!
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |  ノ(  |r┬- |    | ________
     \. ⌒  |r l |     / | |          |
     ノ     `ー'    \. | |          |
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:58:54.42 ID:gUYXpeK00
キリスト教の聖職者さんたちこそ尻穴ファックが大好きだったような
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:58:55.26 ID:e7UHCVvO0
「法王、キリスト教以外は死後どこに行くのですか?」
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:59:08.12 ID:06bZs8zp0
ただの炎上商法だもん

普段6万分の新聞を50万部売った
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:02:22.00 ID:glDrSJPO0
>>10
        ↓ID:rOO00cOs0
       ∧∧   
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

あなたが、全裸でケツ穴全開する変質者に思われちゃうかもしれないが
信仰の非難の自由を行使しているだけだからね???
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:02:33.13 ID:TWUuosfa0
敵の敵は味方なんだな
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:02:36.58 ID:puf8FepQ0
フランスは、法王の言葉を噛みしめたほうがいい
集団ヒステリックになってる自分達の姿が見えていない
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:02:57.42 ID:qJZT2b5r0
>>17
伝統的には悪行をしていなければ辺獄
このごろはキリスト教と同じ煉獄で徳の高い人は天国にも行けるという説
も出てるな
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:03:26.67 ID:nYG2OZqd0
「完全なる表現の自由」といいつつフランス国内で都合の悪いものは表現の自由が当てはまらない。
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:03:32.90 ID:O6+0rrZG0
大川隆法 「こんにちは、マホメットです」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421480197/
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:04:54.79 ID:snHuePAo0
>>10
キリスト教はずっと批判し合ってる印象だけどな
言論での議論はずーっとあるわけで
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:04:59.09 ID:gym1LH4z0
当たり前の内容だと思うが
これが当たり前じゃないからいつも問題を起こすんだろうな
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:06:07.56 ID:rOO00cOs0
一神教を信ずるものが他の宗教を批判しないのは自己否定に他ならない。
法王がキリスト教を信ずるなら、すべての人間をキリスト教に入信させるべき。

そうしないことは、彼がキリスト教を相対的なものとしか見ていないことだ。
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:06:18.11 ID:tkQNJxXo0
「おフランス、マンセー」が発狂。
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:06:26.25 ID:Zw2Z/fJq0
中傷絵を旗印に掲げたって表現の自由が穢れるだけだろ
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:06:41.48 ID:mFx/diZ/0
>>1

そりゃ宗教やってる当事者は自己防衛で当然そう言うだろうね

ちなみにお前ら、「神を信じない」って言葉は宗教に対する最大の侮辱の言葉だから
使っちゃダメだぜ
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:06:42.15 ID:CgwqQg/u0
いろんな意見があって良いと思うけど
とりあえず、シャルリの風刺漫画はひとっつも風刺になっていないことは
確実だな
あんな品のない絵をとりあげて、表現の自由って言ってもらいたくない罠
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:06:56.02 ID:nYG2OZqd0
良いですか?

人間というものは生まれながらに悪なのです。
だから悪に陥らないように完全な理性と弛まぬ努力が必要なのです。
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:07:25.10 ID:gUYXpeK00
法王「他者の尻穴をもてあそんではならない」
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:07:48.10 ID:fpUucNqv0
ローマ法王の方が日本の第一皇太子よりよっぽどまともで吹いた
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:07:59.40 ID:QcbV6XxD0
ていうか「これはテロとの戦いだー」
と単純化してそれを本気で信じちゃってる新たなカルト宗教が
復活してるんですけど。バカにしていい?
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:08:03.46 ID:qJZT2b5r0
>>27
このごろのカトリックの考えは諸宗教はそれぞれに神の表れがあるという考え方だな
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:08:15.33 ID:Vglh98su0
>>1
まともな事言う法王になって良かったです
前法王が600年ぶりに途中退場した時から、バチカンも
変化してきたのかも。
フランスはカトリックですから影響は日本人が考えるより
数倍大きいですな
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:08:30.83 ID:wo7cvHQ/0
タブーを作るべきでないというなら、ナチス関連もタブーにするなよw
人が大事に守っているものを侮辱して、タブーをやぶっておいて、
自分達は思いやりをもって接してもらえる、タブーを守ってもらえるなんて思ってるなら傲慢だよ
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:08:38.71 ID:eLo4S0Rv0
畏敬をもってcf。
http://imagecheese.net/images/2015/01/17/WS000849.jpg
ただし
memod mereli.
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:09:24.32 ID:glDrSJPO0
>>27
この理屈は共感できる。汚職を非難しない奴は
汚職の共犯者。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:09:31.48 ID:2kApIjYf0
>>4
キム井なる教授が
教皇は無知で邪悪って断言したからw
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:10:31.64 ID:nYG2OZqd0
フランス人が考える「表現の自由」は
何某かの制約があるそうですが
それは秘密ですw
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:10:34.97 ID:JrHNEDQV0
>>10
政治は(結局は)妥協するもので、宗教は(お互いにできるだけ)尊重するべきものだからだろ。
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:11:11.64 ID:nZgKE/X20
>>27
共通の聖地なんだから同じ神かもよ?
カトリックはキリストの死後、為政者の都合で作られた部分が多いでしょ
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:11:51.74 ID:CIwLkDV+0
処女が妊娠するわけねーだろ。
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:12:40.01 ID:qJZT2b5r0
今宗教対話に一番熱心なのはカトリックということくらい知っておいても損はないぞ
モスクで礼拝してるくらいだからな
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:12:41.91 ID:5gz6Neb70
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:13:54.04 ID:+Y+gBWUy0
なかなか話のわかりそうな法王だな
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:14:39.33 ID:fpUucNqv0
朝鮮で主流な邪教も自称キリスト教の宗派だからね
現代のサファリパークですね朝鮮は。滅びる前に猿に教育をした結果を記録しておいたほうが良いと思います
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:15:02.37 ID:2kApIjYf0
>>41
あ、傲慢かw
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:15:09.18 ID:gUYXpeK00
>>44
まあ仏教だって酷いもんだ
シャカが死後の世界を覗いたら気絶するだろう
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:15:54.27 ID:ltb56l4o0
>>46
2000年たってようやく「普遍教」という名前に相応しくなってきたな。
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:16:06.13 ID:J8DtWTko0
>>10
「異教徒の信仰を尊重し、異教徒は皆殺し」ってことだろ。
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:16:06.83 ID:mFx/diZ/0
>>36

もはや宗教じゃなく、風習レベルにまで落ちてるな
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:17:34.43 ID:4xAFdCdy0
>>27
>一神教を信ずるものが他の宗教を批判しないのは自己否定に他ならない。

そんな教義があるのはカルト教団ぐらいなんじゃないの?
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:17:44.35 ID:rOO00cOs0
>>1
「神の名によって人を殺害するのは常軌を逸しており」

アブラハムは神の命によって息子イサクを殺そうとした。
神が止めねば、殺したろう。

法王はこれをどう説明するのか?
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:18:40.80 ID:oA/cNE/M0
シャルリー シャルリララ
ききわけのない 風刺です♪
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:20:31.23 ID:2AbCKnGX0
>>10
批判はいいんじゃないの??向き合うて感じで議論なり
茶化すのはそれすらないわけでしょ?
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:20:34.88 ID:MK0Jiswt0
>>44
イエス・キリストが在世だった時期やニカイア公会議と、イスラム教の発祥とどっちが先だと思います?

イスラム教におけるイーサーの扱いについてご存じですか?

あと、イスラム教の聖地ってどこだかご存じですか?
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:20:49.03 ID:qJZT2b5r0
>>54
そんなことはない、どことどこがずばらしいところだと規定するのもカトリック
そしてそれ以外はあまり批判しなくなってるな
あとはそれぞれ好きなところを選べばいいだけだ
他宗をくさしまくってる宗教よりよほどましだな
そんなことをすると結局戦争や喧嘩を引き起こす
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:21:11.52 ID:hEkBtmFF0
綺麗事言ってる奴が多いけど
その地がイスラム化したら
自由とか人権とかそんな思想
入り込む余地無いからね
インドネシアですら
神がいないと言えば逮捕される
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:21:39.08 ID:IsBCWAv90
政治は多様な価値観と一定の妥協を本質とする
だからできるだけいろいろな価値観に触れて議論するのがいい

宗教は排他的価値観を徹底する
妥協すべきでないところで妥協したらそれはもはや宗教から外れる
だから宗教どうしはできるだけ干渉しあわない方がいいんだ
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:22:54.81 ID:TzFlERKt0
>>1
丑田滋,安田浩一,野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人は日本人に対してヘイトスピーチしまくる屑だからとっとと絶滅させるべき

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・あまてらす,20世,鰹節山車:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:25:56.75 ID:m/yc7VPe0
フランス人は法王のお言葉をよく考えろ。
都合の良い正義ほど不快なものは無い。

あ、ネトウヨもそうだった。
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:26:48.61 ID:J8DtWTko0
一神教の神様ってのの正体ってのは、ギリシャ神話の神様みたいな奴なんだろうな。
気まぐれにあちこちで神託を与えて人間が殺しあってるをみて、腹抱えて笑ってることだろう。
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:27:06.86 ID:UtsW77ys0
>>27
他人を否定しないのは自分の信じる物を否定する行為か?
他者を許容することと自分の信じる物が共存できないって考える人間をカルトと言うんだ。

価値観を無理に無害な他人に押し付けるのは、それこそが真実だと自分自身が信じてないから他人に価値を補填させたいんだよ。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:27:53.99 ID:Vglh98su0
今回の法王登場により、バチカンも変化するかもですが
バチカンがマネーロンダリングしていた事など
欧米では周知の事
クリストファー・リーブが主演したバチカンの嵐という映画で
バチカンのダークサイドを描いた異色作でしたが
公開6年後に監督脂肪、主演のリーブも半身不随の事故
にあいました。不吉な偶然ですかね
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:28:09.40 ID:MK0Jiswt0
>>61
ttps://www.youtube.com/watch?v=4KMT1_8x2CQ
> インドネシアが守る「女子割礼」の伝統

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Prevalence_of_female_genital_mutilation_by_country#Indonesia
15歳から18歳の女子の86%から100%が女性割礼を受けている。
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:30:12.45 ID:snHuePAo0
>>56
その辺は各国の神話と同じだから許してやれよ
イエスが当時的には旧約を更新して、近代化したわけ
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:30:13.30 ID:nYG2OZqd0
んでまさか本当にフランスが完全な表現の自由を実現してるって思ってる奴っていないよな?
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:31:33.72 ID:rOO00cOs0
>>66
キリスト教には愛(アガペー)があると聞く。
非キリスト教者をキリスト教者にするのは愛のひとつではないのか?
共存というと聞こえがいいが、非キリスト教者を放って置く無慈悲な行為ではないのか?
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:31:38.99 ID:qJZT2b5r0
今回のフィリピン訪問でも政権に富が偏りすぎてると批判したり
マフィアを批判して確か破門してるはずだし、
イタリアサッカーの八百長まで批判してるから
ちゃんとヴァチカンで寝てほしいくらいだ
セキュリティがたいへんだろう
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:32:18.92 ID:tfTtNfqm0
私の母のことをののしったら、パンチが飛んでくるだろう。
http://www.cnn.co.jp/world/35059092.html
ローマ法王:フランス紙が悪い
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:33:08.09 ID:/znzTXF6O
宗教戦争ばかりしてたくせにw
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:33:35.82 ID:UtsW77ys0
>>71
教義の話はしていない。他の宗教を認めるか否かだ。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:33:43.94 ID:O6OpbEdm0
「他所はよそ、うちはうち、されど仲良し」
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:34:19.81 ID:jbLL/srl0
思うんだが、今回の問題って表現の自由がどうのって事じゃなくて、欧米人がイスラムに喧嘩売ってるってことじゃないのか?
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:34:29.69 ID:qJZT2b5r0
>>71
アガペー=神の愛は全人類に注がれているもので単にキリスト教徒だけではないよ
放蕩息子の帰宅の話があるね
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:34:45.38 ID:rOO00cOs0
>>69
オレは非キリスト教者だから許すも許さないもないが、ただ法王、あるいは
キリスト教者に聞きたいだけだ。訂正すると言うなら何も言わない。
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:36:03.99 ID:UBKmyH/p0
単なる侮辱行為を表現の自由にすり替えてるだけだもんな
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:36:48.87 ID:rOO00cOs0
>>75
一神教が他の宗教を認めるのは自己否定。
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:36:55.53 ID:ENALQA9j0
>>77
欧米人以外にとってはな
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:37:43.60 ID:qJZT2b5r0
>>79
結果がすべてだな息子は死ななかった神は止める気だった
それだけだろうな
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:38:14.00 ID:Vglh98su0
朝鮮カルトは、自分たち以外は全て邪教と言いますよね
近所の層化はいい人ばかりなので普通に友達付き合い
していますが、たまーにポロっと邪教とか
いう禍々しい言葉を口にする時があって、一瞬
ドン引きになることがありますな
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:38:28.50 ID:UtsW77ys0
>>81
>>66
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:39:10.41 ID:nYG2OZqd0
>>77
まったくそのとおり。

ただ表向きは(錦の旗)表現の自由
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:39:29.51 ID:ukjclqHQ0
法王も批判されたくないんだろ

「信仰をもてあそぶな」と言いながら児童性虐待で少年の体をもてあそぶ
法王の風刺画が書かれてしまうんじゃねw
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:39:37.09 ID:rOO00cOs0
>>78
非キリスト教者にも愛は注がているとして、救いはあるのか?
最後の審判で非キリスト教者は救われるとしているのか?
そうだとしたら、キリスト教の教義が解らない。
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:40:51.71 ID:qJZT2b5r0
一神教が他宗教を認めるのは割と簡単
イスラムはキリスト教もユダヤ教も認めてるし
ただあちらがは不十分だと言えばいい
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:41:52.04 ID:LW5XEnoI0
>>71
まあまずはキリスト教コミュニティーに入れってことだろw

コミュニティーに入って無い奴のことなんか地獄に落ちたって知ったことかってのが
キリスト教のスタンス。

一応勧誘はするけど、断ったのはそっちだからねみたいな。
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:42:39.28 ID:J8DtWTko0
>>88
唯一神の愛は全人類に降り注いでいる
しかし悲しいかな
○○教徒以外には神の愛が理解できないのだ!
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:43:08.81 ID:dkaUHT/H0
一神教の神は宇宙人ね
遺伝子操作して人類をこの苦しみの世界に作り出した
本物の神とは違う
本物の神は人格などない
ましてや
旧約聖書に出てくる醜い性格をもった神なんていない
旧約聖書読んでみな
人間よりも劣ってるだろあれ
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:43:27.02 ID:5isz2ia30
聖書には他宗派や他の神様についてはなんて書いてあるの?
殺せとか?殺してもいいとかかな?
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:43:54.43 ID:LW5XEnoI0
>>88
回心のチャンスが少なくとも一回はあるはずってのが
キリスト教の言う「非キリスト教徒への神の愛」ってことだよ。
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:44:27.93 ID:rOO00cOs0
>>85
>>66じゃ、ぜんぜん納得できないよ。カルトなんてどうでもいい。
仏教の大乗的な心からすれば、キリスト教に本当に救いがあると信ずる者は、
他の人々にもそれを信仰するよう説くのが慈悲ではないのか?
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:45:21.30 ID:snHuePAo0
>>79
自分もキリスト者じゃないんで
キリスト教だって結局土着信仰から育って来たと思ってるんだけど
アブラハムとイサクの件はキリスト者によっていろいろに解釈が試みられていると思う。
解釈してみて納得いかないとなれば信仰しなくなるだろうし
受け入れたら(直感として神を信じる)信仰じゃないかな。理屈じゃないと思う。
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:45:22.69 ID:ukjclqHQ0
9歳女児と結婚したムハンマドに倣って今でも9歳女児との結婚が合法のイスラム教

小児性愛、特に男児性愛が伝統のバチカン

ファイッ!
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:45:29.55 ID:paSRsVusO
>>92
古代の人は異星人のことを神と呼称していただけなのかもな。
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:46:15.10 ID:dkaUHT/H0
知ろう
知ろうよみんな
読もう旧約聖書を
一神教の神を知らないと何もいえないよ
知ればわかる
愛とかないから旧約聖書の神とされる者に
ユダヤキリストイスラムの神とされてる者はは同じなんだから
彼を知り己を知れば百戦危うからずだよ
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:46:18.92 ID:qJZT2b5r0
>>88
意外とカトリックは論理的体系をつくるのが好きでな
例えば洗礼されずに死んだ子供とかキリスト誕生以前に死んだ人はどうなるかとか
そのために考えだされたのが辺獄
それからキリスト教でも全員天国に行けるわけではなく、煉獄に行って死後も修行しなければならないとか
結構救いの道は開いてる
このごろはやりすぎというほど開いてる
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:46:39.69 ID:LW5XEnoI0
>>93
イエスの言葉

「私は門です。私を通過しないで天国に行こうとする者は泥棒と同じです。」


どう解釈したって、キリスト教以外認めないってことじゃん。
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:47:27.56 ID:tBDMrynv0
>>10
なんだそのID
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:47:45.36 ID:tVWap9BN0
一神教はたいてい他の宗教に不寛容だな。
多神教は他民族の宗教に寛容というか、いいかげんw
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:47:52.14 ID:UtsW77ys0
>>95
お前が納得するしないは問題ではない。そんな基準なら幾らでも言い逃れられるんだから。
お前の意見が正しいなら>>66に矛盾があると真っ当に否定できるはずなんだよ。でもできないから話題逸らしてループした。
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:48:30.08 ID:paSRsVusO
>>99
え?Σ( ̄□ ̄)!
100戦するの?
(((( ;゚Д゚)))
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:49:01.77 ID:LW5XEnoI0
>>93
旧約聖書の十戒に

「私以外の何物も神として拝んではいけない」って書いてある。
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:49:06.43 ID:dkaUHT/H0
一神教の歴史は
ユダヤ→キリスト→イスラムね
だったら最初の聖書である
旧約聖書が本来の物ね
あれ読めばわかる
絶対受け入れられないものなんだなってことが
少なくとも日本人にはわかる
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:49:26.33 ID:nYG2OZqd0
ムハンマドを冒涜する自由は許すが
フランスの自由を冒涜する自由はない。
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:49:44.83 ID:sBTidLr90
金払ったら赦してくれるんだろ
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:50:38.28 ID:U7uLw82S0
>>100
> 辺獄

リンボーダンスのリンボですな
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:50:48.87 ID:5isz2ia30
>>101
キリスト信者以外はどうせ地獄に落ちるから
早かれ殺して構わないってことかな
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:51:11.86 ID:sadGJcE8O
神だとか宗教なんて所詮、
奴隷をマインドコントロールするための戦争の道具にすぎん
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:51:26.16 ID:paSRsVusO
>>106
十戒の石板はもう失われてるし
テキトーに改編しちまおうぜ。
解釈改憲でもいい。
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:51:56.95 ID:snHuePAo0
旧約聖書の神は民族神だろ
ユダヤ人しか救わないよ
イエスが「信仰した人をみんな救うよ」って変えたのさ
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:52:35.75 ID:LW5XEnoI0
>>92
生け贄を捧げろと言ったり、
きまぐれに人類を滅ぼそうとしたり、
ちょっとしたことでカンシャク起こしたり、
一神教の文化に染まっていない者からすれば未開の邪神にしか見えないなw
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:52:36.42 ID:rOO00cOs0
>>100
非キリスト教者のオレが、非キリスト教者のままどうすれば救われるとしてるかだけが関心事。
どんなセールスをしかけられても、キリスト教に入信する気は起きないと思うので。
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:52:43.27 ID:btXx5YGB0
法王はこの人で最後らしいから殺されないか心配だわ
もし殺されたら完全にキリスト対イスラムの宗教戦争&各国巻き込まれ&便乗のカオスに突入ですな
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:53:18.07 ID:U7uLw82S0
>>112
そう言って神も王も殺した連中が、今度は自分たちで作りだした
自由教という宗教にがんじがらめになって発狂してるのだから皮肉だな
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:53:20.93 ID:qJZT2b5r0
>>107
それはセム氏一神教であってそこから発展しただけ
3宗教はあくまで親戚ではあるが別物だな
イエスはユダヤ教の神官に神を冒涜するものとして死刑になったわけだし
実行させたのはローマだが
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:53:44.96 ID:5isz2ia30
今回ローマ法追うの発言は常識的で良いのだが
聖書教義から言うとローマ法追うは異端じゃんw
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:53:52.74 ID:nYG2OZqd0
だってムスリムにとってムハンマドこそ最高の自由だからな。

そりゃあ平行線だわw
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:54:00.33 ID:pk03tUd/0
自分が暗殺リストに入ってるからビビって融和を訴えただけだろ
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:54:26.43 ID:dkaUHT/H0
今の法王はイエズス会だよ
イエズス会とは戦国時代
日本の女子供を海外に奴隷としてさらい輸出してた奴らよ
歴史に残ってるよ
今の法王を悪く言うつもりはない
でもそういう過去のことをまったく謝ってもいないイエズス会出身ってことは
覚えておいてほしい
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:55:53.05 ID:LW5XEnoI0
>>122
神が守ってくれるんじゃないの?
それか信仰ゆえに殺されるなら法王として本望じゃないの?w
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:56:06.77 ID:O6OpbEdm0
>>123
「暗いと不平を言うよりも すすんで明かりをつけましょう」

この精神だけは認める
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:58:19.13 ID:qJZT2b5r0
>>116
できるだけ徳行を積むことだな
このごろはカトリックでも他宗教でも徳行を積んだ人は救われると言ってるし
カトリックには「悪行を悔い改めれば救われる」という必殺技があるがw
ヨハネパウロ2世なんか地獄には一人も居ないだろうなんて言ってるから安心しろ
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:58:30.63 ID:LW5XEnoI0
>>111
回心しない奴は布教の邪魔だし神の御心に沿っていないからむしろ積極的に殺した方が
神様もお喜びになられると思うw
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:59:35.14 ID:q4wqqRRC0
人が喧嘩している横で冷静に仲裁もしないで馬鹿にしたように囃し立ていたら
目障りだと殴られたから喧嘩に参戦するフランス人を風刺画にしたいww
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:59:44.39 ID:5isz2ia30
この見解は公会議を経て認証されたキリスト教カトリック公認の結論なのだろうか
個人的見解なのか
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:59:52.69 ID:T7F2uszY0
「チョウセンゴキブリ」は立派な風刺表現
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:00:19.28 ID:eX+LY6Qw0
法王猊下のお言葉と天皇陛下の新年あいさつがダブるな。

「満州事変に始まる戦争の歴史を日本人は学べ」というのが陛下のお言葉。
満州事変は知ってのとおり日本軍が中国の主権を侵略した最悪の戦争犯罪だ。

フランス人に「法王を見習え」という日本人は、他人をとやかく言う前に
天皇陛下を見習おうぜ、な?
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:00:27.69 ID:/iFAxv5O0
>>99
まぁ神はどれも同じだよ。天照大御神も一緒。イエスを神に置き換えるから違うように見えるだけで
神と称されてるものはヒンドゥーとかでも同じだと思う
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:00:31.18 ID:LW5XEnoI0
>>126
聖パウロの言葉

「行いではなくて、信仰のゆえに救われる」
んじゃないのか?
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:01:43.26 ID:oWpd72Zv0
母親のエロコラ町中に張り出されるようなものだからね
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:01:51.43 ID:Un1Oh4faO
宗教や自由の問題というより
この件での教訓は、移民は絶対ダメだということだ
特にイスラムは

フランスはイスラム移民を入れるべきじゃなかった
イスラムもフランスに住むべきじゃなかったしフランス価値観が嫌ならイスラムの国に移住すべき
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:01:51.57 ID:qJZT2b5r0
>>129
重要なこと以外は法王の言葉は絶対
これが悪いところでもあり良い法王が出ればよくなるところでもあるわな
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:02:58.50 ID:R5TINzh00
麻原ショーコーを批判しちゃダメなんですか?
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:03:05.73 ID:WBWmrV+J0
たまたま目立った新聞社でターゲットにされただけで
掲載を止めたとしても、反・反イスラムはやまないだろ。
実質はフランスに反イスラムの差別・侮辱が根付いてるからだろ。
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:03:21.70 ID:LW5XEnoI0
>>131
俺ら日本人って、
戦後70年も
ただの一回も戦争の火種になったことは無いのだが?
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:04:29.83 ID:Un1Oh4faO
まあフランス人は法王なんか無視だろうな
欧米近代国家はみんなそうだが
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:04:36.22 ID:sBTidLr90
>>127
なんの制約もない天国に放り込んでおいた方が
地獄で制約与えて管理するより神様の手間減りそう
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:04:50.32 ID:SxzSZNPE0
ううn?
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:04:57.85 ID:LW5XEnoI0
>>137
麻原は犯罪者。

何の歴史もない、過去の実績もない。

批判したって構わない。
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:05:05.69 ID:qJZT2b5r0
>>133
その言葉を絶対とするのはルター派だな
カトリックは信仰によって救われるのはもちろんだが信仰と徳行によって救われる
という考え
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:05:23.93 ID:GxOYyF480
>>133
悪人正機説の方が深みがあるな
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:06:02.57 ID:Lqis6vAe0
>>93
旧約は「神が命令したら恐れず異教徒を殺しなさい」
新約は「異教徒には旧約で起きたような神の裁きが行われる」
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:06:03.00 ID:sBjPl9P80
法王への敬称は猊下じゃないよ。
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:06:25.30 ID:eX+LY6Qw0
>>139
満州事変の愚かな侵略をちゃんと認めている時期だったからだろ。
その認識を変えようとするアホが目立つから釘を刺されたんだよ。

ほんと、法王猊下をどうこう言う前に天皇陛下のご心労を察するべきだな
親の心子知らずってやつだ
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:06:26.49 ID:R5TINzh00
>>143
池田大作を批判しちゃいけないんですか?
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:06:39.34 ID:T7F2uszY0
>>137
坂本堤弁護士一家殺害事件はTBSがオウム真理教に味方したせい
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:06:40.62 ID:uGXjXnN5O
>>131
軽々しく口にするな
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:06:58.01 ID:Un1Oh4faO
>>137
犬作もダメだな
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:07:28.10 ID:9EjhP9360
宗教的保守の総本山が、日本人から見ても一番ストンと腑に落ちる回答をしてくるとはなあ
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:07:48.70 ID:aL/Dn/xS0
中世暗黒時代にキリスト教が何をやってきたかは置いといて、
21世紀ににもなって、尻と金玉を出したムハンマドを描いてドヤ顔してるフランスはズレまくってるわなあw
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:08:12.39 ID:snHuePAo0
>>148
お前なんで全然関係ないこと言ってるの
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:08:53.42 ID:Un1Oh4faO
既にびくびくして宗教批判できない日本のマスコミがますますチキンになるな
いつの間にかまた日本は宗教団体にサリン撒かれるな
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:09:17.54 ID:LW5XEnoI0
>>149
大作はたぶん日本史にちょっと名を残すw
死んだらNHKニュースのトップで報道される。

あと50年もしたらたぶん善人扱い。
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:09:26.45 ID:0t5O3cil0
そこに愛はあるのか?
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:11:01.48 ID:dkaUHT/H0
今上陛下は知っておられるから、明治からガラッと変えられた皇室を
明治帝前の孝明天皇まではずっと仏教徒、現人神になったのは明治帝だけ
大正昭和はそれを不承不承受け継いだだけ
日本国天皇家は仏教伝来から孝明天皇までずっと仏教徒
天皇家は為政者によってずっと辛い目にあってる御家
陛下を神扱いするのは彼らの仕組んだ策略
明治帝以外誰も神など名乗っていないことが証拠
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:11:30.31 ID:LW5XEnoI0
>>144
信仰と善行で救われるのなら
別にカトリックじゃなくても
他の宗教でもいいやんって気になるなぁ。
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:11:43.34 ID:qJZT2b5r0
>>93
良きサマリア人の話があってな
セイントお兄さんでも引用されてるけど
悪い教徒より良い異教徒のほうがましだとイエスは言っておられるぞ
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:12:34.70 ID:eX+LY6Qw0
>>155
関係ない? とんでもないね。
「西洋の宗教権威の筆頭」といえばだれもが思い浮かべるのがローマ法王。
いっぽう東洋でのそれはといえば、日本国天皇陛下さ。

おれら日本人が、その陛下のタイムリーなお言葉に注目せずして西洋の法王
ばかり語るほうがおかしいくらいなもんさ。
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:12:57.17 ID:IsBCWAv90
権威主義は大嫌い
誰がこう言ったとかどうでもいいだろ

権威をもって自由意思を封じるなんて恥を知れ
狐に権威を無断借用される側もたまったもんじゃないだろうな

二重三重にバカにしている
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:13:30.33 ID:kihkyt7A0
今のローマ法王って誰?サウザー?
前法王と違って影が薄すぎてわからん
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:13:39.63 ID:dkaUHT/H0
天皇家を神とするのは無理がある
歴史がそれを否定するから
明治維新を裏で支えたのは外国勢力
敵対する両方についてね
グラバーはユダヤ
それでわかるでしょ
この日本を取り戻そうよ
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:13:40.51 ID:PoCEwlsJ0
やっぱりローマ法王レベルだと見識もしっかりしているよな

感情に任せて銃撃なんて許される理由もないが
風刺にも品格は求められる、その品格がないのでは
一方的な悲劇の被害者としてみることは出来ない
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:13:54.31 ID:qJZT2b5r0
>>160
安心して他宗教してればいいよ
キリスト教を冒涜しない以外はおkじゃね?
だいたいすべてを1宗教にしようなんて不可能
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:15:46.83 ID:rOO00cOs0
>>159
オレの印象では、天皇家は一度も仏教徒になったことはない。そして神道の徒に
なったこともない。彼らの信仰と言えるものは唯一「家系の存続」。
仏教や神道は彼らにとって処世の手段に過ぎなかったろう。

そして今上天皇の演じている演技は肯定する。
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:16:05.10 ID:LW5XEnoI0
>>163
でもお前も
同じ機能でも
ブランド品なら高い金払って買うだろ。

権威主義っつーか、
そこらの一般人のオッサンの言葉と、
権威ある人の言葉じゃ
全く同じ内容でも重みや伝わり方が違うんだよ。
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:16:11.09 ID:Lqis6vAe0
>>161
でもパウロ第二の手紙やユダの手紙では異教徒は旧約の皆殺しみたいな恐ろしい目にあうぞ(それが嫌なら信仰心を持て)
とも書いてあったりする
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:16:45.55 ID:1bizyDpD0
>>154
あいつらの国旗トリコロールやめてあれにすべきだと思う
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:17:37.13 ID:IsBCWAv90
この件で賛同するし結論は一緒だが、
それは「理屈として正しいから」であって、「それをいうのが法王だから」ではない
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:18:54.80 ID:IsBCWAv90
>>169
本当に他人様をバカにしているんだな
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:19:12.06 ID:dkaUHT/H0
そうでしょ
私は何も嘘は言っていない
天皇家を神扱いするのは天皇家への不敬
なぜならば
孝明天皇までの天皇陛下、帝を愚弄する行いだから
上皇法皇位に就いてた帝の方々の気持ちを考えろ
自ら神を名乗るような真似をしなかったことの意味を考えろ
ちなみに
神道と仏教を分ける神仏分離令を出したのは
明治政府
天皇家はそれに”従わされた”だけ
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:19:28.98 ID:snHuePAo0
>>162
で? 日本は現在、中国を攻め込もうとしてるのかい?
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:20:10.80 ID:LW5XEnoI0
>>172
正しい理屈が伝わらない相手でも
上位の権威で言えば伝わることもある。

ヤクザの抗争でも、親分同士が
「ここらでもうやめようや」
って言えば、
下っ端はもうやめるだろ。
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:20:29.80 ID:XFooO66J0
この伸びは金井スレとのコンボだな
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:20:47.41 ID:Lqis6vAe0
>>170訂正
パウロ第二の手紙じゃなくてペテロ第二の手紙
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:22:43.35 ID:UXRYoKPy0
>>172
風刺的には逆で「権威だから」であって「理屈として正しいから」ではないんだよな
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:23:10.01 ID:LW5XEnoI0
>>173
みんながみんな君のように賢いわけじゃないからな。
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:23:25.99 ID:dkaUHT/H0
政府というもののいかがわしさがわかるだろう
陛下を従わせるという不敬を働く政府とは一体なんだ
陛下は政府に対し不満を発せられてる
今上皇后陛下は
政府の政治屋が突然した万歳三唱に今までみたこともない
怒りの不快の顔を見せられた
それが証拠だ
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:24:03.30 ID:eX+LY6Qw0
>>175
フランスも、イスラム教国を侵略しようとしちゃいない。でも、お前ら
外野席はずいぶんイスラムの身を案じているじゃないか。それと同じさ。

第三者から見れば、認識を変えつつあること自体が脅威だってことさ。
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:24:12.80 ID:8mc56+jy0
これ名言
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:27:09.13 ID:dkaUHT/H0
大政奉還とは一体なんだ
陛下はずっとお飾りではないか
誰に対して大政を奉還したんだ
よく考えてみろ
日本国では政は陛下から政府に任されているだけのものだ
実権は陛下にあることを日本国民はよく知っている
それを我が物顔で陛下をこともあろうか使役する
その政府に対して国民がどう思ってるかわからないのか
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:27:11.02 ID:rOO00cOs0
>>174
天皇はもちろん神でもなく、元首でもない。
憲法は「日本の象徴」よりも「日本のペット」と考えるほうがシックリする。
憲法改変するなら、そうして欲しい。
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:28:08.15 ID:qJZT2b5r0
>>170
カトリックは聖書絶対主義ではありません
教義は時代によって変わっていくという立場ね
どこを重要視していくかは時代によって違う
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:29:05.99 ID:g6oexbId0
日本の戦争問題は宗教利用してる分際でいうんかいw
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:29:57.89 ID:1r5aGWmwO
>>165
天皇陛下は古き神様の祭司だよ
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:30:52.65 ID:dkaUHT/H0
元首だよ
じゃあなにかい?
今の政府の頭領である安倍?
あいつを尊敬している国民はどこにいるの?
あのバカを尊敬している者はどこにいるの?
誰も敬意を払ってないよ?
それわかってる?
そんな元首いないよ
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:30:56.42 ID:rOO00cOs0
>>184
日本の歴史を見るに「日本の主権者は国民(天皇以外の全員)で、天皇家はペット」
というのがもっとも素直に肯われる(天皇が権力を放棄して以降)。
多分、天皇家側の意識もそのようではなかったかと思う。
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:31:20.89 ID:eXLkalod0
宗教風刺をタブーにしてはいけない
今までの歴史で罪深い事をやり過ぎている
からかわれるぐらいが丁度いい
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:31:27.05 ID:5isz2ia30
>>186
なるほど
じゃプロテスタントはイスラムテロ支持派かもんね プロテスタントはコメントしないなw
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:32:35.24 ID:1r5aGWmwO
>>168
天皇家は古き神様の祭司の家だよ
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:32:41.06 ID:s2CztxAo0
ごくごく普通の正論
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:32:54.39 ID:yM4fp4jO0
>>81

宗教は門外漢だが
神と自分の一対一の対話なのか
そこに他者を介在させるかで
考え方は変わってくるのでないの?
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:33:04.67 ID:dkaUHT/H0
元首とは誰よ?
誰にも尊敬されていない
安倍とかいうコロコロ変わる自民党総裁の首相が元首?
そんなこと日本人の誰も認めてないよ
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:33:06.75 ID:rOO00cOs0
>>189
安倍は元首じゃないよ。日本国首相は元首じゃない。天皇も元首じゃなく象徴。
日本に元首はいない。「なんちゃって元首」を天皇が演じているだけ。

国政として元首が必要なら、そのように改憲すれば良い。その時も天皇は元首じゃない。
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:33:28.52 ID:qJZT2b5r0
>>192
プロテスタントは分かれすぎていて絶対的スポークスマンが居ない
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:33:45.27 ID:19fMfsN+0
まじで法王のいうとおりだとおもう。
表現の自由とはいえ絶対無制限ではないよね。
この風刺画を肯定する人は、
同紙が、福島原発の事故に関し
奇形関取の風刺画を掲載したことについても肯定するのかな?
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:34:25.82 ID:i4fErGqD0
まあね。壺売りだのイタコ芸だのと馬鹿にされてるから
ここぞとばかりイスラムに同情する気持ちもわかるがね。
同じことやったら名実ともオウム扱いされるからな。
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:34:51.95 ID:5ZahCwL50
>>192
プロテスタントにはローマ法王のような権威がいないだろ
それゆえのプロテスタントだろ

ついでに言えば、今のイスラムにもいない

「××はコメントしないニダ」というのは、いい加減止めて欲しい
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:35:19.87 ID:cB1TPiG8O
信仰を利用して政治をしてはならない
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:35:56.39 ID:1r5aGWmwO
神様は悪くない
受け取り手の人間の視野と了見が狭いからなんだか排他的で恐いことを言ってるようになってしまってるだけ
異口同音
世界のありとあるものは全てかけがえのない1ピース
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:36:02.99 ID:WBWmrV+J0
天皇=神は昔からだ。
歴史に疎いが、蘇我氏が倒された600年代の天武天皇の時期が最も神格化されてたときでは。
明治政府は古い文献を調べだして天皇=神を実現しようとしたんだろ。
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:36:18.94 ID:dkaUHT/H0
新しく作られた元首など誰も尊敬しない
歴史がないもの、それを裏付けるよるべきものがないもの
だったら陛下でしょ
こんなこと言うべきもないことだけど
正月参賀にアレだけ国民が集まり
昭和の大葬の礼にあれだけ世間が自重する存在とは
元首以外ありえないでしょ
精神的元首は天皇陛下です
日本人ならば
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:36:21.79 ID:Lqis6vAe0
>>186
でも>>93は聖書には異教徒についてなんて書いてあるのと聞いてる訳じゃん
だからその回答だけでは不正確だよ

新約は異教徒にも愛を持とうというイエスの言葉と、
異教徒は神の裁きで恐ろしい罰を受けるという後の時代の人が書いた言葉の二つが載っている
それはそれで事実
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:36:28.45 ID:FVbvw+oB0
だいたい神様なんて。おんなじ聖書読んだからって、個人個人でイメージびみょーに
ちがうもんなんちゃうん? おんなじもの信じろ!ゆるさん!って幻想やろ
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:36:55.42 ID:P2gieahI0
表現の自由

洋の東西を問わず最近この意味を履き違えてるやつが多すぎる。自由には責任も同時に発生する。
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:37:03.42 ID:39YEkerR0
>>139
強姦魔もブタ箱にぶちこまれてる間はレイプを犯せないのは当然。
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:39:00.79 ID:LW5XEnoI0
>>206
イエズス会(ジェスイット)を英和辞典で引けば
「陰険、狡猾」という意味も出てくる。

わけのわからん禅問答でなんとなく分かったような気にさせられるのがオチ。
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:39:19.16 ID:qJZT2b5r0
まあカトリックはいい法王ならよくなるが悪い法王ならとことん悪くなるという欠陥がある
このごろ中途で降ろすということができるようになったのは良くなってるかもね
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:40:48.16 ID:R5TINzh00
ローマ法王、欧米メディアに非難されてるw

The Pope is wrong on religious speech
http://edition.cnn.com/2015/01/16/opinion/schlumpf-pope-paris/

Pope Francis Is Wrong About 'Charlie Hebdo.' We Have a Right to Make Fun of Religion.
http://www.newrepublic.com/article/120785/pope-francis-charlie-hebdo-remarks-miss-our-right-offend-religion
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:40:52.51 ID:snHuePAo0
フランスは実際にやってるし、今も空母は験するとか言ってるけど?
第三者って何?君は中国人なの?
日本はずっと70年間平和を守ってるけど
中国は周辺国全てと戦い14回も紛争起こしてるね
韓国は朝鮮戦争があったし、ベトナムに出兵してベトナム人虐殺したね
ところが日本が国連加盟国全てに認められている権利を得てはダメだと言うんだね
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:41:02.38 ID:EBOr2h/00
金井「ここまで来ると無知なローマ法王は害悪でしかない。」
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:41:21.79 ID:i4fErGqD0
>>208
それを言ったら北朝鮮でも自由はある。
将軍様を批判するのは自由。責任とって死刑になるのは当然。
基地外なのか?
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:41:25.11 ID:Y9KKVIYZ0
>>199
当たり前だろ
みんなフクシマの県境を一歩でも越えたら鼻血が出たとか
フクシマ絡みのものを見る度にピカピカセシウム言って喜んでるだろ
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:41:58.98 ID:LW5XEnoI0
だいたい白人キリスト教徒どもが

最初から根本的に「イスラム教やイスラム文化」
に理解を一切示そうとしないのが悪い。
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:42:25.70 ID:MtrxghUY0
宗教を理由に人を殺す時点で異常なんだよ

人としての理性が働いていない
洗脳とおなじ
オウムとなんも変わらんだろ

宗教の異常性、
宗教の悪しき点は盲信であり、悪徳に利用されること

妄信でしかない
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:42:50.54 ID:8hfHlsrf0
まあ当たり前だけど
カトリックがこれ言ったのは評価できる
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:43:07.12 ID:cB1TPiG8O
自由あっての宗教か
宗教あっての自由か

我々は中世でなく現代に生きている
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:43:53.95 ID:LW5XEnoI0
>>218
特に一神教なw
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:44:31.80 ID:R5TINzh00
ローマ法王「阪神ファンを罵ってはいけない」

アホだ
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:45:49.58 ID:Y9KKVIYZ0
キリスト教を代表する奴がこんな無知とはね
唯一絶対のまともな宗教がユダヤ教だけだと言われるのも当然だな
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:46:01.04 ID:cB1TPiG8O
宗教とは馬鹿の壁
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:46:02.73 ID:LW5XEnoI0
日本の宗教で
「異教徒は殺せ」とか言ってるのはまず無いもんな。

日蓮系はちょっと閉鎖的だが。
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:46:05.68 ID:19fMfsN+0
>>216
さすが、関東人すげーな。
まあ、「表現の自由なんていらない」という表現も表現の自由だしな。
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:46:11.13 ID:snHuePAo0
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:46:55.90 ID:U44oRpiJ0
自分とこのラスボスに怒られたわけだが、次はどんな風刺画になるかな。
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:47:00.57 ID:eKTSr/ln0
日本人ってさー、自衛隊が守ってくれてる日本エリアでのぬるま湯社会だからさー、イメージ湧かないのは致命傷だし理解できないんだろうけど、自由って勝ち取るのすげえ大変なのよ。

国内の治安を守ってく手段は残念ながら、銃しかない、どこの国でも。
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:47:28.63 ID:sBTidLr90
発言の自由が無けりゃモーゼもイエスもムハンマドも喋りすぎだわな
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:47:58.86 ID:WBWmrV+J0
偶像崇拝だけが理由でなくて、フランスで民族・宗教差別の下地があったせいだろ。
風刺画だけでテロが起こるなら、もっと各地で頻発して、いまでも再テロをされるはずだ。
この新聞社は象徴的にターゲットにされただけだろ。
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:48:10.03 ID:1r5aGWmwO
まあ未来はもっとこんなことで人が殺しあったりしないましな世の中になる
みんなそれぞれ色々考えてお互い違うなりに認めあう
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:48:23.96 ID:dkaUHT/H0
すべては歴史によって証明されている、古来の天皇陛下である帝は法皇になり上皇となった
それは仏教の僧から戒を受けてそうなった、これは紛れもない事実、そして廃物希釈
それで天皇家先祖代々から伝わった仏具法具が天皇家から”奪われた”これ理解できます?
ずっと仏教徒だった天皇家に仏具仏壇法具があったのは当然でしょ
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:48:24.98 ID:R5TINzh00
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:49:07.03 ID:MGWXmGvw0
強いグループに属するDQNが弱いグループを散々侮辱していたら、
弱いグループのDQNがぶちきれてぶん殴った。
ぶん殴ったDQNをフルボッコにした上で、笑って見てた周囲の連中も
巻き込んで「(強いグループの)ルールを守れ」の大合唱。

表現の自由とか高尚な建前振りかざしてるけど、実質は中学生レベルの
原始的な力関係を振りかざしたハナシだろ。
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:49:13.68 ID:rOO00cOs0
>>205
天皇は元首じゃないよ。元首が必要なら改憲して元首を作ればいい。

どうせなら任期ありの選挙で決めるのがいいね。
その時の天皇が立候補して選ばれれば、その天皇がなればいい。
どこぞの人気俳優やらタレントが選ばれれば、そいつがなればいい。
元首なんてその程度のものだ。

日本国の統治の正統性を与えるものは、大昔から日本国国民だったのだよ。
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:49:24.65 ID:0xCTMHtp0
(370万人もデモする前に言ってよぉ・・・バカ丸出しになっちゃったじゃん・・・)
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:49:29.18 ID:LO4AEU5I0
国産ステルス戦闘機心神F−3開発をアメリカが妨害!!
https://www.youtube.com/watch?v=iORj0QzhyRI
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:49:53.98 ID:dkaUHT/H0
それを陛下から奪い去ったのが明治政府
ですよね?
ですよね?
それは歴史に残ってる真実ですよね?
わたくし何も嘘は言っておりませんよね?
陛下を神扱いするやつらこそ不敬なる者ですよね?
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:50:14.95 ID:R5TINzh00
ローマ法王「AKB48と秋元康を罵ってはいけない」
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:50:17.50 ID:LW5XEnoI0
>>229
まず下朝鮮人にそれを教えてやれよ。

大日本帝国がそんなに悪辣極悪非道ならば、
なぜ命をかけて独立自由を勝ち取ろうとしなかったのか、と。
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:50:57.86 ID:5isz2ia30
>>212  >>217
まあ一神教の立場からすればそういうことだしなw
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:50:58.12 ID:GVWlr6w+0
ノストラダムスは予言してなかったのかな?
370万人がわたししゃるりやったんだからさ
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:52:08.99 ID:cB1TPiG8O
チャールズ・チャップリン

絶望してはならない、自由の為に戦え!
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:53:09.66 ID:4xAFdCdy0
法律では信教の自由が認められているはずだが法より上にある教義ってないだろ
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:53:25.48 ID:rOO00cOs0
>>239
日本国の主権は大昔から国民にあった。
戦後の日本国憲法で初めて明文化されたのだけれど。
それ以降は名実ともに主権、そして統治の正統性は国民が持つ。天皇ではない。

まず、これを抑えておけ。ならば天皇が神だのなんだのは失笑モノ。
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:53:28.29 ID:2gjwNtAM0
>>199
表現の自由が絶対無制限ではないのはそのとおり。
しかし宗教そのものを批判したりからかったりすることは禁止されるべきものではないと思う。
表現の自由のほうを尊重すべき。もちろん宗教の側からの言論による反論も認められるべき。
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:54:53.39 ID:5Czlqx3I0
私はオボカタ
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:55:16.70 ID:eKTSr/ln0
>>245
まあそう言うなよ、親玉のいる珍しい宗教のキリスト教の親玉が「いうほど他宗教を煽るなよ」って宗教人らしいこと言ったんだ、過去の黒歴史を学習したんだろ。

この発言は統率がとれていいじゃないか、逆に他宗教は親玉がいなくて、教義判断は個人任せだから、暴走しやすいし。
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:55:31.41 ID:2x+vUWdT0
青山の話だとシャルリて三流紙らしいじゃん
完全に商業主義に走ってるマスゴミでしょ
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:56:55.49 ID:oWpd72Zv0
私シャルリって言ってる奴らはシャルリのやることに責任持つべきだよな。
あんな下品でエスプリでもない他者貶めの片棒担ぐってんだからさ。
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:57:14.74 ID:LW5XEnoI0
>>229
日韓併合時代の朝鮮人も
正直けっこうぬるま湯で
大日本帝国のおかげでヌクヌクだったはず。

日本が戦争に負けた棚ぼたで独立を果たしたから、
「自由」のありがたみがわかっていなくて、
今をもって日本に筋違いの恨み節ばかり。
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:57:21.37 ID:vQ1DvQJX0
>>226
それは「表現の放棄」であって自由ではない
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:57:28.74 ID:dkaUHT/H0
昔から主権が国民にあった?w
封建制度がどのようなものか
小学校からやり直してください
あまりに馬鹿げてる
大昔の庶民は虫けら同様ですよ
そりゃすこしは気を使ってたでしょうけど
武力に勝てる農民は誰もいない
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:58:20.48 ID:WBWmrV+J0
皇祖神信仰 国家神道の確立
ttp://kankyo-iihatobu.la.coocan.jp/2contents88%20hinotori-3/11.img053.jpg
わが国は日の本の国、大日本帝国である
私は天の神の子、天子なのだ
この国の神は日輪
すべての国民は、この神を信じ、尊ばぬばならぬ
私に背くことは天に背くことだ
http://kankyo-iihatobu.la.coocan.jp/2contents91.html
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:58:45.53 ID:qJZT2b5r0
>>249
その談話と同じくちゃんと宗教戦争は悪いと言ってる
十字軍は悪かった反省するとヨハネパウロUが正式に言ってる
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:59:33.30 ID:0X6/L0IJ0
「私はシャルリ」の人
赤っ恥だなこりゃw
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:00:06.24 ID:LW5XEnoI0
>>250
表現の自由には一流も三流も関係ないんだろう。

日本の人権屋や左巻きが
ろくでなし子とか精神障害の犯罪者や自称従軍慰安婦を擁護したがるのと同じでさ。
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:00:23.23 ID:lAgw0Kmo0
テロリストはしょうもない三流紙のブラックジョークが許せなくて殺人を犯し
自らも殺されたんだな

心の余裕って大事
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:00:31.03 ID:pJpLnIbQ0
神様が本当に人殺しを人間に命じるだろうか?
神様が本当に人間にお金をよこせと言うだろうか?
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:01:23.76 ID:cB1TPiG8O
私はガリレオ
私は魔女
私はアステカ
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:01:30.18 ID:LW5XEnoI0
>>260
旧約聖書の神はけっこう人殺しを命じているよ。
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:03:04.33 ID:qJZT2b5r0
フィリピンでも法王は津波の被災地に行って何万もの人たちに希望を与えたのだから
そういう宗教の役割は評価されるべきだな
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:03:23.29 ID:7NVwjf8Y0
つーか、神対人間の殺し合いは神話では珍しくないな
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:04:40.45 ID:PoCEwlsJ0
>>248
あんたは次の仕事を探すのが先だろうとw
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:04:47.56 ID:rOO00cOs0
>>254
日本の歴史で、国民の支持を受けない権力は長く存続できなかった。
徳川幕府も、結局、支持があったということ。
天皇家が存続できたのも、支持があったということ。
このダイナミズムを理解できない奴は、歴史を表層でしか理解していない。

安倍自民が日本を統治してるのも、国民の支持があるということ。
で、そのうち倒れれば、支持が失くなったということ。
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:04:48.42 ID:dkaUHT/H0
そう、旧約聖書の神が歴史から見て本来の一神教の神です
アレを見て感じてください
アレより自分の方が精神的に上じゃね?って
思いますよね
魂的に上じゃね?って思いますよね?
だから
旧約聖書を読みましょうと言っているのね
一神教が好き放題してるこの世界でその本質を知ることは
とても重要なことですよ
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:05:37.17 ID:pJpLnIbQ0
>>262
聖書は神の書いた書物ということだからその中での殺しはとりあえず置いといて
神でも何でもないローマ法王が神の代弁者として金儲けと人殺しに加担するのは納得がいかんなぁ
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:06:02.87 ID:Lqis6vAe0
>>225
仏教の開祖の釈迦自体が自分達が悟りを開く事にばかり集中してて異教徒に対して興味無かったのが大きいな
神道は土地神信仰だから他の神の事は我関せずで好きにしろよの立場

でもミャンマーでは仏教テロリストがイスラム教徒を襲ったりしてる
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:06:35.93 ID:LW5XEnoI0
だっせぇ合言葉だよな

「私はシャルリ」ってw


「私は東スポ」「私はゲンダイ」「私は朝日」
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:07:27.67 ID:f+mME4qJ0
rest
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:10:14.85 ID:pJpLnIbQ0
>>269
釈迦は本来神ではなかった
彼はインドの身分制度に異議を唱えて人類は皆平等であると考えた思想家だった

それが彼の死後に釈迦を神様扱いして宗教化させて儲けた連中がいただけの話
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:10:31.17 ID:qJZT2b5r0
現法王はシリアでキリスト教徒が殺されても何もしないのかと批判されたくらいの人だぞ
ようやくイスラム国への戦闘は許したが
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:11:19.95 ID:dkaUHT/H0
旧約聖書を
宇宙人とそれに作られた地球人として見ましょうや
おいおいどんだけ偉そうなんだよって思いますよ
この苦しみの世界に遺伝子操作で勝手に作り出しておきながら
その言い分はねえだろって
何様よおめえらって思いますよ
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:12:23.79 ID:snHuePAo0
あんまり話題にならないけど釈迦のエピソードも面白いな
連続殺人犯が教団に逃げ込んで来たときの対応とか
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:13:00.95 ID:19fMfsN+0
>>247
それでは、
私は天災=前世の因果教なので、阪神大震災をちゃかす表現をします。
私は反247教なので、247の名誉毀損をします。

これらは許されるのかな。
宗教の定義問題になるし、言論には言論って考えは有効だけど、
それだと、声が多い方が、人数が多い方、300万人集まる方が勝っちゃうので、
事前規制が必要だと思ってしまう。
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:13:13.30 ID:WBWmrV+J0
釈迦はいまでも神でなく仏陀だろ。
仏陀のほうが格上で、神はお供みたいな、助さん格さんみたいな存在だろ。
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:13:51.29 ID:LW5XEnoI0
>>235
強いグループは
フランス革命という歴史的背景を持っていて、
「表現の自由」という大義を崇高なものとみなしている。

これはフランス人にはなかなか譲れない大義らしい。
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:14:09.65 ID:N87I0cGC0
>>4
表現の自由原理主義者が反応している
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:14:11.41 ID:qJZT2b5r0
権力取る前の初期キリスト教信者は完全無抵抗主義ってのも思い出したほうがいいな
キリスト自身が無抵抗を貫いている
このためしょうがないので、アウグスティヌスが戦いの条件を書いて
これが現在の交戦規定の基本になってるぞ
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:14:19.87 ID:cB1TPiG8O
私はアルカイダ
私はタリバン
私はボコハラム
私はイスラム国
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:15:58.03 ID:LW5XEnoI0
>>280
イエスの言葉

「剣を取るものは剣にて滅ぶ。」
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:16:16.38 ID:dkaUHT/H0
本来の神は一神教の宇宙人じゃない
あんな醜い人じゃない
神とは如来であり宇宙でありこの次元そのものが神である
感情などない
その感情を露にして敵を殺せと命じる
一神教の神
そいつは宇宙人だ
本来の神ではない
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:16:42.97 ID:Lqis6vAe0
>>260
それに対する哲学的な回答は
「完全なる神は完全であるが故に不完全である行為をする事が出来る」

ジョンマッキーって哲学者の理論
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:17:58.61 ID:rOO00cOs0
釈迦その人は自然科学者だろうね。その後の人々がどう変えてしまったかは別の話。
もっとも、オリジナルの釈迦を我々はかすかにしか見ることができないけど。

少なくとも大乗仏教では見れない。テーラワーダ派でかろうじて見られるぐらい。
釈迦は神の存在を語らなかった。人の安寧は神の存在に関わらず得られることを
見出した。なんと偉大なことだろう。
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:18:32.88 ID:cB1TPiG8O
神など居ない
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:18:42.42 ID:5isz2ia30
まあしかし厳密に言うと
ユダヤの神はキリストもマホメットもお使いにならなかったし
キリストの神はキリストと一体だったし
マホメットの神はキリストは預言者にすぎないと言ってるわけだし

微妙に違う神様で同じじゃないだなwww
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:21:01.28 ID:dkaUHT/H0
ジョンマッキーって人の?
それに対して反論をしよう
「不完全なる者は不完全な行為をすることが当たり前に出来る」と
不完全であることは誰でも出来る
それを完全な者であると錯覚するのも不完全な者である
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:21:25.70 ID:snHuePAo0
釈迦はものすごく昔の時代なので、伝説の表現が素朴で粉飾技術があまり高くない
このへんは大げさ、とかがわかりやすいって聞いた
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:21:35.93 ID:qJZT2b5r0
キリスト教は契約更新といううまい逃げ方をしている
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:21:58.85 ID:aHpxBvKt0
まあ良いにしろ悪いにしろ
日本人で良かったと思う今日この頃
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:22:13.54 ID:pJpLnIbQ0
>>284
それじゃ不完全な行為をする理由の説明がない

現実的な解答はローマ法王は神の名を語って金儲けと権力を手にしようとしてるだけということだ

免罪符を売ってた過去も問題だがバチカンに行けばキリスト人形なんかは今でも売られてる
十戒の偶像崇拝を勝手に書き換えるような宗派だからな
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:22:21.27 ID:rOO00cOs0
>>286
釈迦は神が居るか居ないかを決めつけなかった。判りようもない。
神が居ようが居まいが、我々が救われることを示したのが釈迦。
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:22:50.03 ID:S+E1xJio0
次はルーブル美術館を爆破かな
侮辱した報復と偶像崇拝の一石二鳥だな
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:23:04.83 ID:cB1TPiG8O
神など存在しない

そこに人間が居ただけ
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:24:05.05 ID:0DTjM4hXO
他人のちんこーを弄んではいけません


神は人の上に人を乗せ人を作ったアーメン



(´・ω・`)
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:24:36.11 ID:pJpLnIbQ0
>>293
その釈迦の名を借りて宗教で金儲けしてるのが仏教
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:25:03.67 ID:ZqtjznfZ0
もっと国内に金が必要なとこたくさんあるだろうが
フランスと中東の話なんかわかりませんで通せばいいって
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:25:09.32 ID:dkaUHT/H0
びびるっしょ
天才っているんだなって思うっしょ
IQ200以上の人と接したことないっしょ?
いい経験したよ君ら(´・ω・`)
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:25:33.30 ID:Lqis6vAe0
>>272
確かに釈迦を神格化したのは酷い話だね
釈迦は世界とは絶対的真理とは何かをひたすら考える事で悟りを開き完全な精神の安息を得れると言っただけなのに
その後極楽と地獄とか神とかいろいろ俗っぽい同人設定が増えていったw
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:26:19.60 ID:qJZT2b5r0
お守りなんか金儲けに入らないw
カトリックの立場はそれをつくったものを通して神を見てもいいということになってる
但し効力をもつお守りもあるよという立場だな
現法王は清貧で有名なかたなんだがなあ
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:26:20.06 ID:NUB5+pPe0
神を批判するということは
表現の自由が反転して表現の不自由も増幅される、神を表すには9つの読み方が出来ないとだめだから、つまり人間ごときに神を
表現できるのか?という問題になるのよ
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:26:33.01 ID:rOO00cOs0
>>297
そういうのは無視していいだろ。
せっかく釈迦が見出したことを、今生きている人々が理解しないのはもったいない。
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:27:39.69 ID:O5qwr7150
なんか見た目中庸でありながら宗教の傲慢さが出ているような発言だな・・・
実際に宗教の名の元に人の命を奪う者がいる以上、それを嫌い、批判し、排斥しようとする動きが出るのも避けようがない事実
宗教、それそのものが特定の偏った思想であり、争いを生む土壌にもなっている、その事をまず理解すべきだろう・・・
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:27:54.39 ID:R7YoeSz00
>>297
キリスト教の教会で結婚式をして、葬式は寺のお坊さんに頼むジャップが
仏教はカネ儲けとかうっせーよ!
お坊さんだってメシは食うし、クルマにも乗るんだよ!
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:28:15.21 ID:wGJI4GQK0
あほじゃないの?この法王
なんで宗教だけ守られなきゃいけないんだよ。
各国首脳の風刺はOKで宗教だけ特別か。
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:29:21.83 ID:GVWlr6w+0
凱旋門賞レースで競走馬がレース走行中に自爆
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:29:32.38 ID:R5TINzh00
>>302
神は人間が作った虚像
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:30:49.90 ID:Lqis6vAe0
>>292
そういう意味じゃなくて
全能な神は全能だから自らの全能性を制限して不完全な事象を起こす事が出来るという考え

アニメのサイコパスにもちらっと出てきたけど全能性のパラドックスと言われる哲学の命題だよ
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:30:52.00 ID:qJZT2b5r0
その前の母親侮辱されたらパンチ食らうよ
という言葉と一緒に理解すべきだな
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:30:56.70 ID:pJpLnIbQ0
>>301
神の言葉である聖書には偶像を崇拝してはならないと書いてある
ちなみに教会での物売りはキリスト自身も禁じた

その神の言葉をただの人間に過ぎない法王が覆して偶像売買をしてんのがおかしいだろと
ローマ法王の言葉は神の言葉より上なのか?
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:31:07.76 ID:KtqsWFJG0
他者へ尊敬を持つ事は前提にあるべきだと思うけど
それはやっぱり、土地や文化と切り離せないものだとも思うんだよね

他所の土地へ行って故郷の文化宗教に耽っていたらそれはやっぱり異物なんだよ
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:31:21.32 ID:GVWlr6w+0
>>305
鮮人さんこんばんわ、アンニョン
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:31:28.52 ID:eKTSr/ln0
>>236
日本は元首制にせずに政治首相と象徴天皇にして最適解だったと思う。

やっぱり生きてる平和のシンボルは国に必要かな

大統領制の国も生きシンボルを作ればいいと思う、国民の平和を願う生きシンボル。そのタレント選挙でいいよ。
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:32:30.50 ID:R5TINzh00
神なんてサンタクロースと同じ、お伽話の中だけのもの。
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:32:33.56 ID:cB1TPiG8O
信仰という名の洗脳

ガリレオはさぞかし無念だったろう
魔女はさぞかし恨めしかっただろう
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:33:17.62 ID:dkaUHT/H0
宗教は特別だよ
この苦しみの世界に生まれて頼る者は宗教だけだよ
この世界で生きてことは政治がやるだろうけど
この世界から離れることは宗教しかないもの
他に何がある?
この苦しみの世界をみることしか出来ないでしょ
宗教がなければ
闇に堕ちるなよ
光を見よと教えてくれるのが宗教だぞ
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:34:37.54 ID:cB1TPiG8O
>>317
自立自尊
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:34:39.74 ID:ZqtjznfZ0
日本の神とキリストは違うよね
日本の神はアニミズム。善悪を超越してる
キリストは善悪、思想を説く
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:35:29.83 ID:2gjwNtAM0
>>276
侮辱罪や名誉毀損罪は現に日本にもあるし、事前抑制の論理も判例で認められている。
その必要性は俺自身も当然認める。だから「表現の自由が絶対無制限ではないのはそのとおり」と書いている。
ただ「宗教そのもの」や歴史上の人物はその対象からは外されるべきというのが俺の考え。
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:35:57.57 ID:GVWlr6w+0
偽善者よ、まず自分の目から梁を取りのけるがよい。そうすれば、はっきり見えるようになって、兄弟の目からちりを取りのけることができるだろう。

マタイによる福音書 7:5
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:36:14.80 ID:dkaUHT/H0
経済や金儲けそれに始終する人生ってなんなの?
何のために生まれてきているの
そこに意味はあるの?
それがわからないから
生きてることの意味がわからないんでしょ
ならば
自分が間違ってるんだよ
この世界しか見ていないからわからない無知なる者として自分を認めようよ
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:36:44.40 ID:qJZT2b5r0
>>311
何回も書くがカトリックの立場はそれを拝むのが偶像崇拝であって
それを通して神を拝むのは偶像崇拝ではないという立場
イエスが壊したのは神殿で全く関係のない物売りしてたのであって
これは結構厳格にカトリックは守ってる
日本の神社みたいに屋台とかは教会の敷地ではできない
バザーやお祭りのような共同行事はできるけど
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:37:19.61 ID:hjwkRoA80
チョンのようにキチガイフランスの侮蔑的な呼び方はないのかよ
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:37:51.48 ID:Lqis6vAe0
>>319
そうそう
実際、海外では「神」は「spirit」って訳される事が多い
千と千尋の神隠しも「spirited away」だし、実際ニュアンス的にはそれが近い
だから悪神もいれば良い神もいる
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:38:04.60 ID:cB1TPiG8O
>>322
アンパンマン・マーチ
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:38:35.69 ID:GVWlr6w+0
>>322
奴隷システムの中で生活しているからなんとも。
シニョレッジが元凶、BISのせいでみんな苦労してんのよ
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:39:23.56 ID:R5TINzh00
ホーキング博士が「天国も来世もない」と暴言す!
http://the-liberty.com/article.php?item_id=1987

カルト宗教幸福の科学の大川隆法は、天才物理学者ホーキング氏を利用するだけ利用して、
神を否定したら、「地獄に落ちろ」というキチガイぶり。

まさにこれが宗教。
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:39:39.95 ID:+tGUI+fd0
>>324
同じこと思ってたわ
秀逸なの考えてほしいね
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:39:41.00 ID:dkaUHT/H0
ちなみにアルカイダかなんか知らないけど
どっかの外国の大仏を破壊したけど
それに起こる仏教とはいないよ
偶像崇拝なんてしていないもの
その仏像なり仏画なりの表している者への帰依だから
それ自体を破壊されても
その光は消されてないから
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:39:55.78 ID:rOO00cOs0
>>317
それはその通り。
しかし、見たこともないし、証明も出来ない神をいきなり立てるのは早計過ぎる。
まず自分と自分の周りを自分自身でしっかりと観察することから始めるべき。
無能、非力な我々では何も成果はないが、それをして究極解を得たと思われる
のが釈迦だ。彼は宗教者というより自然科学者。
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:39:56.16 ID:2kApIjYf0
>>278
自分らが現在進行形で一番冒涜しているけどな
共感示すだけで逮捕

汚腐乱すのいう表現の自由はまさに>>235の言うとおり
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:40:58.29 ID:aHpxBvKt0
寝る前に、これだけは言っておく
複数人での飲み会で宗教の話は止めろ、絶対w

じゃあおやすみ
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:41:06.47 ID:pJpLnIbQ0
>>323
聖書のもともとの十戒には偶像を作ってはならないと書いてある
それをカトリックは改変した
解釈の問題ならば改変する必要もないのにね
そもそも神の言葉を改変するってこと自体がアウトだろ
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:41:35.39 ID:mhJR7rW50
http://clubpenguin.web.fc2.com
ローマでこの曲きいたw
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:41:54.31 ID:+tGUI+fd0
汚腐乱すか
とりあえずそれでいくか
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:42:24.57 ID:f+mME4qJ0
これは法王(教皇)の完全な誤り。いかに大昔の教祖や架空の神を批判されようとも、
「人を殺してはならない」のである。殺人罪は侮辱罪より桁違いに重罪であるのは自明
のこと。キリスト教は「宗教」の名においてどれほど大量の人を殺してきたか。教皇は、
「宗教の病理」に全く思い至っていない。

「すべての人間は、生命において等価・至上」である。
338"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM @転載は禁止:2015/01/17(土) 23:43:08.91 ID:nUZf5zWh0
所詮は自己との対話の術に過ぎないというのに、
なぜ人は自分の外側にそれを求めるのか、
俺にはサッパリ理解できない部分がある。

自己と対話することなんかひどく簡単だというのに。
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:44:08.52 ID:cB1TPiG8O
自立自尊
独立独歩

自主独立
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:44:41.72 ID:rOO00cOs0
>>338
その「自己」というのが曖昧で、どこにあるのやら・・・。
「自己」って何?
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:44:58.49 ID:snHuePAo0
よく考えたらアメ公とかロ助とかイタ公とかあるのに他のヨーロッパ各国の蔑称ってないな
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:44:59.02 ID:dkaUHT/H0
あのさ
偶像崇拝ってのは
偶像自体を崇拝してるってことだから
すべての宗教は偶像崇拝なんてしていない
それは仮に作られた物だから
それ自体をそのフィギュアを崇拝してるわけがないだろ
フィギュアオタクじゃあるまいし
偶像崇拝とか成り立たないよ
仮に使ってる像だけだからね
その像を崇拝するとかありえん
偶像ではないってことよ
343"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM @転載は禁止:2015/01/17(土) 23:46:45.49 ID:nUZf5zWh0
>>340
お前はどこにもいないのか?
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:47:14.32 ID:NUB5+pPe0
偶像というのは人間のことだよ
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:47:44.77 ID:qJZT2b5r0
>>334
聖書知らんなw
モーゼ五書で神官に問われたイエスは一番大事なことは
神を愛せよその次は隣人を愛せよ
と言われた
そもそも旧約を改訂したのがイエス
だからイエスが来たときに旧約聖書は無効になってイエスの言葉で旧約を解釈しなさい
というのがキリスト教なんだが
旧約なんか守ってたらそれこそ戒律だらけになってまるでユダヤ教なw
346♀F14EJ/ ◆F4k5dhGd82 @転載は禁止:2015/01/17(土) 23:47:49.26 ID:Shn7qAGR0
上読んでないけど、お前等霊的に生まれ代れない!発言の親父の発言?(正論)
気でもwwふれ居ったか?所詮ファラン(白人)だった。
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:47:52.02 ID:f+mME4qJ0
>>340
ほっぺを抓ってみて痛ければ、それが自己。
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:48:20.52 ID:ZqtjznfZ0
>>330
仏教的には作った段階で壊れることは必然。むしろ作ったことで問題が複雑化した。作った奴は仏を利用しようとしただけだろう
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:48:46.18 ID:KU6Ee1xF0
>>320
根拠が不明?
やった行為について批判するならともかく
いってもいないことをやったことにされ、話してもいないことを話したことにされる理由がどこにあるのか?
裸で四つん這いで尻を突き出したり、男同士でディープキスをさせられなきゃいけない理由がどこにあるのか
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:49:01.99 ID:DMSleefM0
そういやこの新聞社、
『フクシマ』を揶揄する手が三本の相撲取りの風刺画も書いてたんだよな?
で、文句言われたら、
ジャップはジョークも分からないのかプッみたいな対応してたとか。

フクシマを揶揄するのももちろんだけど、
相撲もあれ、神事なんだよなあ。
フランス人って最悪だな。
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:49:47.00 ID:KU6Ee1xF0
大統領や一般人ですら名誉毀損や侮辱から保護されるというのに
なぜ、メチャクチャに蹂躙されないといけないのか
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:50:08.08 ID:INd/Wnlp0
>>340   ↓ID:rOO00cOs0
       ∧∧   
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:50:08.69 ID:w3u5nWfE0
>>325
ギリシャ神話の神々はGODと訳されてないか?
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:50:33.34 ID:Y9KKVIYZ0
ユダヤ教以外の宗教は禁じるべきじゃないか
表現の自由のために
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:50:37.36 ID:dkaUHT/H0
諸行無常だろ
作った物は壊れるそれが当たり前
そんな壊れる物、物体に帰依してない
それは仮に作った物だ
偶像崇拝じゃないよ今の日本の神仏を祭ってるところは
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:51:23.94 ID:rOO00cOs0
>>342
いいや、呪術的な宗教は偶像なり言葉なりを重要視してるよ。
聖杯がなんたら、ギャテ〜ギャテ〜ハラギャテ〜なんたらかんたら・・。
つまり、そういう宗教もある。オレは否定するけど。
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:51:33.71 ID:qJZT2b5r0
偶像崇拝については>>342
厳密にやりすぎるからイスラム原理主義みたいなことになる
聖書原理主義も同様
文化破壊OKになるな
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:51:41.40 ID:pJpLnIbQ0
>>345
キリストと新たな契約を結んだが十戒の内容はキリストも引き継いだ
そもそも十戒が無効になったならカトリックが十戒の内容改変する必要もないからな
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:51:46.38 ID:Lqis6vAe0
>>331
自然科学者というか哲学者だと思う
生きる苦しみとかの意味をひたすら考えて理屈付けていった
イデア論考えたプラトンとかと同カテゴリー
本質的には同じ事言ってると主張する哲学者もいる
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:51:46.54 ID:cB1TPiG8O
神など居ない

信仰という名の洗脳だけが存在する
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:52:45.17 ID:QOTKMh3EO
寺院の像は骨董品だから価値がある
節分に恵方巻食べるなら多神教
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:53:34.22 ID:dkaUHT/H0
仏教は執着するなと教えてるよね
物に執着してると解することが間違いだよ
誰も仏像なんか拝んでない
それが表している存在に帰依してるだけだ
仏像自体に意味はない
ただ庶民がわかりやすいようにとの願いを込めて形を表しているだけだ
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:53:34.64 ID:rOO00cOs0
>>347
オレ、夢でホッペつねったことあるけど痛くなかったよ。
この時、自己はどこにあったの?
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:55:13.10 ID:rOO00cOs0
>>359
やっぱり自然科学者だと思う。
つまり、釈迦は実証を重んじた。哲学者は実証性が弱い。
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:55:28.87 ID:KU6Ee1xF0
要は、本質は、イスラムに対する潜在的な差別感情にある

だからユーモアだっていってるんだろw

なにが面白いのかと聞かれたら
上から目線で裸にしたり蹂躙していたぶることが面白いとしか答えようがないだろw
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:55:59.01 ID:Lqis6vAe0
>>353
あれはgodと訳されてるね
意味はspritだと思うけど
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:56:09.48 ID:dkaUHT/H0
だから仏教は偶像崇拝じゃないんだよ
偶像自体をありがたがってるわけじゃないから
そこらへんは理解できると思うよ
ただわかりやすいように窓口を広げてるだけだと理解できれば
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:56:18.28 ID:u28KjpFz0
>>356
ばーか。自分の為に、信仰を選ぶんだよ。
思い込みの力を発揮するには、良い選択。宗教てのは。

霊1 上杉謙信 「我は毘沙門天の生まれ変わりなり」
霊2 織田信長「我こそは第六天魔王なり」
霊3 那須与一「南無八幡大菩薩、我の矢を、扇の的にあてたまえ」

潜在意識に、強い信念で、己の力以上の力を、仏様や神様に貸してもらうのだwww
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:57:07.18 ID:qJZT2b5r0
>>358
十戒の内容をひきついで一番大事なところだけ生かしたというのがキリスト教
たとえば十戒には日曜日にはいかなる仕事もしてはならないとなってるが
イエスは平気で破った
姦淫してはならないと言ってるがイエスはそういう者も平気で許した
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:57:09.83 ID:cB1TPiG8O
>>363
胡蝶の夢
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:57:50.40 ID:rOO00cOs0
>>362
>それが表している存在に帰依してるだけだ

ああ、ここ間違い。「存在に帰依」するのは偶像崇拝と変わらんぞ。
372♀F14EJ/ ◆F4k5dhGd82 @転載は禁止:2015/01/17(土) 23:58:42.99 ID:Shn7qAGR0
>>349
他の♀の(おめこ)舐めてる、私は??変態でも同姓愛でも、、無い!
当然風呂で、洗ってから 自分と何が違う??と究明途中です。
   難しいね。くりの反応も色々です。69で舐められて立っ  震える
酒切れた   寝ます。         トム
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:59:19.74 ID:rOO00cOs0
>>370
そうなんだけど、それじゃ安心は得られないよね。
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:59:57.75 ID:Lqis6vAe0
>>364
まあ修行で体験した知見を検証し体系化するという手法は科学に似てるかもね
かなり現代的な宗教であるのは確か
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:00:48.41 ID:FMnYt4ta0
ほうほうほう
存在を否定か
それはすべての宗教の神を否定していることだな
存在とは在るということだ
私はそこに在る者だと
言ったのは一神教の髪と呼ばれる者だ
気をつけろよ
それは彼らの命懸けで信じる者を否定することだからな
命懸けで応えろよ
泣き言言うなよ
シャルリーエブドーみたいに
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:01:07.77 ID:VuKLszgK0
>>362
偶像と似たようなもんで戒名ってのがある
あれだって神にさらさらっと坊さんが書いて50万もすんだよな
原価が知りてえよ。利益率ハンパないぞ。

偶像だのお札だのは不当な金儲けに繋がるからやめろってのが釈迦やキリストの考えだったんじゃねえのかな
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:01:49.44 ID:CkaN12+X0
まあ、なんでもそうだが、自由には責任がついてまわるからな。
後先考えずに自由だからってやりっぱなしにしてると、
後でそれなりのツケを払わされるのはよくあることだ。
自業自得ともいう。
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:01:58.97 ID:VqAN+4/lO
>>373
死ぬまでの辛抱
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:01:59.71 ID:2CeB9WLL0
今回の事件関連で色々な人間が発言しているが、このローマ法王の発言が一番納得でき支持できる。
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:02:26.34 ID:ONdZCf5Q0
>>375
釈迦は「空」と言ったんで、とりあえず安心している。
理解はしてないんだが。
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:02:48.35 ID:B4m6a+JW0
キリストは湖上を歩いたらしいが、モーセは海を真っ二つだぜ?すげーよ
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:03:03.32 ID:ky/up79Q0
>>325
本編では腐れが神がstink godになってたりするよ。
一般概念を指す時はspritでも個別に名称をつける時にはgodになる。
ギリシャ神話も同様。
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:03:13.16 ID:zOvbZTLM0
>>376
現代に釈迦が生きておいでなら
金儲けすんなと言うと思うのかね?
衆生救済の為に金稼げって言うと思わないのかね?www
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:03:16.11 ID:Givp8JBj0
>>66
根本的なその宗教の教義と他宗教を認める行為が異なっているから矛盾してるって話
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:03:47.59 ID:ONdZCf5Q0
>>378
それが、今でも夢現(ゆめうつつ)で、生きてるのやら、死んでいるのやら・・・。
なんとか死ぬ前に決着をつけたいと思ってるんだが・・・。
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:04:34.00 ID:AcS/avSx0
偶像崇拝の禁止、ってのは像そのものが神格もつのはおかしい、ってことで
像が表す何かを拝むのは根本的に否定してはいないんじゃないかと思うが
イスラム教って不自由だやね
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:04:55.49 ID:VuKLszgK0
>>383
不当な金儲けは不当に金を取られるものを生む
釈迦がそれを許すと思うのかね?w
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:05:20.06 ID:uIU/ELxS0
キンキー大学とか言うFランのマグロ女が法王に唾吐きかけてるよw
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:05:29.12 ID:FMnYt4ta0
まあな
好きにしろ
すべては自己責任だ
彼らも自己責任我らも自己責任
自業自得は間違いのない真実だ
それを踏まえて生きなさい
聞くも聞かないも自分次第
私にはなんの責任も保護義務もない
あんたが好きな方に行けばいい
あんたの良心の望む方へ
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:05:37.79 ID:VqAN+4/lO
>>385
もう解脱しちゃえ
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:05:38.72 ID:oGYDaKmw0
ローマ法王おまえもなwww
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:05:42.81 ID:4Y+4loy00
キリストとイスラムって何百年も前からやりあってるから
本音はちがうだろうな
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:05:53.75 ID:B4m6a+JW0
イスラムの断食にしたって、コッソリ食ってんのいるだろう何十億もいればさ
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:05:58.53 ID:n9tQ7PDb0
>>381
麻原ショーコーが空中浮遊したのと同じ。

完全なデマ
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:06:00.07 ID:Givp8JBj0
>>30
それが酷いわ。侮辱してるのは宗教の方だw
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:06:39.88 ID:SIfn5y3j0
顕正会は世界一優れた本当の宗教で他の宗教はホウボウですw
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:06:44.74 ID:ky/up79Q0
>>362
釈迦はアンチ・バラモン教ってことを忘れると甚だしく誤解しちゃう。
輪廻転生とか前世の業が今生に報いたりするのはバラモン教の教え。
それがカースト制度の理由づけになってた。

そういう発想に執着するな、輪廻転生していく不滅の自我なんてものはないんだよ!と説いたのが釈迦。
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:07:39.18 ID:n9tQ7PDb0
オウム真理教 - 麻原彰晃 - 「尊師マーチ」を踊ろう
https://www.youtube.com/watch?v=KWbeLzWmSXI

この現代でも池田大作や大川隆法に洗脳されている人が身近にいることを思うと、あんまり笑えない?
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:08:19.26 ID:zOvbZTLM0
>>387
何を持って不当な金と言うのかな?
Madhyam?-m?rga(中道)を持って極端な思考に陥らないのが仏教だ。
金が無ければ生活出来ない、現在の価値観で、金を稼ぐなと言う筈がない。
金で、人を助けなさいと言うんじゃねーの?www
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:08:40.54 ID:85ZdHZ/N0
良い事言ったな
401♀F14EJ/ ◆F4k5dhGd82 @転載は禁止:2015/01/18(日) 00:08:44.56 ID:56NlMot70
>>376
坊主丸儲け!全ての宗教は、集金システムです。凡語で、おめこ虫って
書いてる鴨??有り難く¥50万円払え!!我是弥勒菩薩です。
時々羽畳んで音速x2.4界隈   退役致しました。愉しい老後をww
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:09:00.87 ID:ONdZCf5Q0
>>389
その「自己責任」の「自己」というのが問題でね。
キリスト教なら「自由意志」とかで、いろいろ喧しい議論をするんだろうが。
そもそも「自己」ってのが曖昧だから、宗教に頼るんでしょうし。
釈迦は「自己は空」って言ったと思ってるんだが・・・。
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:09:03.50 ID:L19C/cFq0
仏教は高尚だけど、
やっぱいろんなキャラの神様がいるヒンズーの方が人気でシェア増やしたりするから
ある程度民衆受けするフィギュア崇拝も取り入れていいと思う
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:09:10.23 ID:B4m6a+JW0
大川隆法こと、なかがわたかし は
わたしはアッラーであるって言い放ってやれよw
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:09:42.94 ID:zQa5Q3mU0
無神論者は死んだ瞬間に神を見て堕落に満ちた人生を後悔する
信仰を実践した者は死んだ瞬間に無を感じ禁欲の人生に後悔する
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:09:50.97 ID:I0v1GRx10
偶像を拝むとそれが神に成る
祈りの力というのは強い
神を増やしすぎるのは良くない
神殺しこそが現代を勝ちのこった
宗教なんだよ
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:10:17.86 ID:bHTQtbNE0
しごくまっとうなご意見
近大の金井教授とやらの認識のほうがおかしい

【仏紙テロ】「シャルリー・エブドを批判する日本の論調は無知で害悪。現在の日本の空気を体現」 近畿大学・金井啓子氏★11 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421464725/
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:10:52.33 ID:3FEEpjGy0
金で人助けしても金が尽きたら恨まれるよ
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:10:56.80 ID:d8rvi9tA0
>>381
モーセの海割りは風速約28メートル以上の強風が吹けば可能というのは科学的シミュレーションで検証されてる
まあ単なる神話だと思うけど一応可能ってことで
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:11:52.20 ID:FMnYt4ta0
最期の言葉で
怠ることなく修行を完成させなさいと言ったのはお釈迦様だよ
その完成させる本体とは何かね?
輪廻転生する不滅の自我がないのならば
修行自体必要ないものだろ
完成する意味もないだろ
そこら変どう悪い頭で妄想しているの?w
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:11:57.31 ID:n9tQ7PDb0
>>405
神なんて存在しないのだから、神を見るわけがないだろ。
しかも死んでるのに一体何が見えると言うのだろうか。
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:12:51.05 ID:ktK75DGQ0
思想の軸線での「右左」「保守かリベラルか」以前に
この方は、世知に長けた苦労人で、常識人なのだと思う
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:12:57.70 ID:bvHEFPPT0
偶像崇拝禁止を言ってるのは禅宗だが、それでも絵なり庭つくってそこに仏を見よとか言ってるな
あまり変わらない
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:13:12.08 ID:ONdZCf5Q0
>>406
「神に関わらなくとも人間の問題は解決できる」と言ったのが釈迦。
これが本当なら、すごく勇気が出る。
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:14:35.23 ID:VqAN+4/lO
無為自然
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:14:41.59 ID:EwqKEk5g0
仏教勢強いな。本職ぽいのがちらほらw
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:14:53.50 ID:n9tQ7PDb0
【ニコ動コメ付き】オウム真理教布教アニメ 【吹いたらポア】
https://www.youtube.com/watch?v=mVoYRW0_CQ0
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:15:09.43 ID:4BkVXWNc0
ローマ法王がまともで良かった。
フランス人は意識が高すぎるんだよ。
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:15:22.52 ID:xXDKwL7+0
>>333
忘年会でなんでか忘れたが創価の話になってボロクソに創価の悪口言っててワロタ
意外と他の人も創価気持ち悪いって思ってるんだな
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:15:22.67 ID:3FEEpjGy0
神は祟るから仏の方がいいという人もいる
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:15:33.33 ID:VuKLszgK0
>>399
釈迦は戒名なんて作っちゃいないだろうし、戒名なんてタダだろう
釈迦が作ってない意味のないもので、しかも原価タダのもので50万円も取るのは不当と言える

その50万円を出すために貧しい家庭でも何とか金を捻出する
金で人を助ける?不当に金取って人を苦しめてる坊主の言うセリフか。
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:15:43.12 ID:bvHEFPPT0
>>409
いや、確か別ルートで気象条件があればほんとに水がなくなる場所があるそうだ
そこを通って逃れたのではないか、という説がある
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:16:02.66 ID:16aYAsv80
>1
フランス側をたしなめたことを言ったのはこの人位だろ
といっても、表現の自由は大切で、テロは許されないというのが前提になってるが

どこもテロをした方が悪いとなっている
それほどまでにいい大義名分をフランスは手に入れた

だが、戦う相手先がテロから移民にならない限り、根本的な解決にはならんぞwおフランスよ
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:16:03.67 ID:f/rrFYAJ0
今日まで歴史を積み重ねてきた人類が得た教訓のひとつは、
際限のない無限の自由などない、ということだったのではなかったのかね…。
表現の自由をふりかざしたいのだろうがあんたら自分で自分の首を絞めてるよ。
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:16:35.48 ID:VqAN+4/lO
解脱しちゃえよ
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:17:21.74 ID:ONdZCf5Q0
>>410
空を理解できない「自分」は、「自分」が「居る」と思っているんだろ。
その「自分」に向かって釈迦は語りかけた。

修行だか何だか、とにかく最終解決が得られたら「自分」は、今までの
「自分」とは違うものと理解されるんだろう。
で、「自分が違う自分を理解する?」とかのアレコレ疑問が湧くわけでしょ。
そういうことも解決できるじゃないかと期待してる。
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:17:56.44 ID:B4m6a+JW0
釈迦はその前世で腹減った虎を見て、
わしを食えとか言って身を差し出したという、
すげーな
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:18:04.29 ID:qFU8cuar0
アメリカで留学してた時に、迂闊に宗教の話はするなと学んだ
(初対面だと相手の宗教も信仰度もわからないんで
へたに日本人だから無宗教なんですーとかいうと面倒な事になる)
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:18:41.18 ID:ky/up79Q0
釈迦の教えは本人が元々バラモン教の影響下にあったところからの脱却のプロセスを解いたものなので
バラモン教からの影響も混在してる。
それがバラモン教圏外に広まる過程でバラモン教もセットで教えた為に中身がすっかり変質したのが現在の仏教。
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:18:45.09 ID:8ChBuhTt0
ローマ法王を風刺しろよ
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:19:43.46 ID:VqAN+4/lO
>>426
まず無為自然から
432"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM @転載は禁止:2015/01/18(日) 00:20:10.94 ID:ySzw81jt0
>>423
コレに関しては、率直に言って
新聞社の方が当たり屋に近いと思っている。
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:20:40.68 ID:FMnYt4ta0
ごめんな
すごくよく回る頭で君らを完全論破して
無双だよな俺な
ほんと悪い
君らの考える余地奪ってるわ
天才に生まれて本当にごめんなさい
ただ上の存在がこの世界をどう見ているかを
知ることも君らの勉強になると思うから
がんばれよ
ほんとこの世界から離れられるようにがんばれ
俺は毎日応援してるから^^
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:20:43.83 ID:aoTphkSJ0
>>1
今日のお前が言うなスレはここですか?
キリスト教は十字軍使って異教徒をすべて惨殺して布教してきたくせにな
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:21:15.03 ID:YcGLe2sK0
>>421
全ての坊主が、戒名や法号で金とる訳じゃあるまいにw
団結力や組織力や勤勉さを日本人に発揮させないための
無宗教化工作されてんの。解ってる?
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:21:27.33 ID:B4m6a+JW0
>>430
シャルリーはやってるよ、ローマ法王もw
ベネちゃん、ベネディクト16世が餌食になったw
コンドーム掲げてこれは私の体の一部とかって
437♀F14EJ/ ◆F4k5dhGd82 @転載は禁止:2015/01/18(日) 00:21:28.63 ID:56NlMot70
>>421
坊主丸儲けダニwww釈迦に説法&坊主に\ \ \ \は、禁句ダニ
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:21:55.74 ID:6OLCwNk40
侵攻の自由もある

防衛の自由もある

敵の血で大地を真っ赤に染め上げる自由もある。
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:22:27.78 ID:3FEEpjGy0
キリスト教の中で唯一正気なのがヨブ記
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:22:28.32 ID:L19C/cFq0
仏教は釈迦が元だけど、後世のいろんな人が考えたお経も元にしてるからな
日本仏教だと般若心経がMAX要素かな
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:22:29.12 ID:d8rvi9tA0
>>422
そうなんだ
じゃ、案外元となる似たような経験があったのかもね
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:23:21.17 ID:ONdZCf5Q0
>>433
こういうの「脳内お花畑」って言うの? 
羨ましいというか、哀れというか・・・。
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:23:27.51 ID:WMSSOTWI0
何だかんだでローマ教皇様、ここ3代ほどはマトモな方ばかりで安心。
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:23:27.60 ID:aoTphkSJ0
仏教は「輪廻から外れる=少子化」を目指してる宗教だしな
今の時代に合わないよ。
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:23:37.44 ID:WRmCKw3t0
   |::::::|    カ ル ト   |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
  ヽ <     \_/  ヽ_/|
  ヽ|       /(    )\ ヽ
   | (        ` ´  | <創価学会を悪く言うと暴力団を派遣するぞ
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:24:05.73 ID:JYuFEEQR0
私はユダヤにマスゴミを使って攻撃されなければよいが
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:24:38.65 ID:16aYAsv80
>>432
個人的にはそう思ってる人はそれなりにいると思う
だが、国や組織として意見を出すとき、そうはいえない。絶対にテロをした側が悪いとなる

それを俺はいっただけ
それが「良い大義名分」ということ

ただこの問題(フランスの嫌イスラム)を解決する方策は、テロの根絶じゃないw
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:24:42.58 ID:bvHEFPPT0
>>441
ゴモラとソドムは隕石の地中海への衝突で火の雨が降ったことだそうだ
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:24:44.12 ID:I0v1GRx10
>>428

日本人の無宗教っうのは嘘だから恥ずかしい
キリスト教、仏教、神道
自由に宗教を楽しんでるのに
真面目な本質を一切わかろうとしない
無知なんだよね
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:25:22.63 ID:rhCg8ozp0
ローマ法王に同意
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:25:49.80 ID:hN05DMbr0
創価学会はさすがに恥ずかしくて言えない
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:26:00.48 ID:7RWzl59T0
イスラム過激派が、ドイツの駅を爆破する情報が入って、警察官が大量に派遣されたそうだ。
こんな例が、世界各地で起きてるよ。
フランスの行過ぎた表現の自由の弊害だよ。
フランスは、行過ぎた表現の自由を、他国や他民族に押し付ける必要は無いのでは?
自国内だけで楽しんで欲しい。
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:26:01.27 ID:B4m6a+JW0
>>443
それってブラックジョークかな?
前ベネディクト16世はナチ系で
現法王はイルミナティーイエズス会なのに?
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:26:15.36 ID:d8rvi9tA0
>>428
アメリカ人じゃないけどヨーロッパ人の無宗教の人に会ったら、無宗教という宗教を信じる人だったんでびっくりした
宗教的儀式に参加したり死後の世界を信じるのはそれ自体が悪行で滅ぼさないといけないという立場で日本人の言う無宗教と全然違う感じだったな
外国ではみんなあんな感じなのかな?
455"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM @転載は禁止:2015/01/18(日) 00:26:42.33 ID:ySzw81jt0
>>436
一応一定の層にはジョークとして受け入れられているんだよな?それ。
ジョークセンスというか品性の壁を感じるんだよな。
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:27:29.70 ID:AcS/avSx0
>>421
浄土真宗が最強、ってことですね
南無阿弥陀仏と唱えれば、誰でも彼でも極楽行き、お盆だからと言って現世に戻ることもない、だって極楽行ったのに戻るわけないじゃん、て
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:27:49.19 ID:FMnYt4ta0
がんばれお前ら
な、がんばることしか出来ないこの世界に生まれた意味を感じろよ
ソレに気づくかどうかそれで人生の意味が変わる
この世界の意味を感じて
絶対無駄に生まれたわけじゃないから(´・ω・`)
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:27:49.71 ID:VuKLszgK0
>>435
日本人の団結力を奪うために無宗教化?
頭大丈夫かお前
そもそも昔から宗教が国を傾かせてきた
キリスト教は植民地支配の手段だったし、一向一揆は信長の天下統一を阻んだ
今だって創価だの統一だのロクなことしてねえし、宗教法人は非課税だから893の資金管理団体として使われたりしてるじゃねえか
わかってんのか?
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:28:26.53 ID:L19C/cFq0
日本人の無宗教は不可知論だから実は釈迦の考えに近い
460♀F14EJ/ ◆F4k5dhGd82 @転載は禁止:2015/01/18(日) 00:28:44.73 ID:56NlMot70
>>438
フランス国歌だったか?平和な?君が代   撃て、殺せっ等無い国歌
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:29:30.76 ID:I0v1GRx10
>>454

カオス教みたいなものがあっても
おかしくないね
次元の違う存在のきもするけど
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:29:47.67 ID:d8rvi9tA0
>>448
なるほど面白いね
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:29:55.99 ID:VqAN+4/lO
>>442
ゲシュタルト崩壊擬き
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:30:40.54 ID:bvHEFPPT0
>>456
浄土宗は49日とか周忌ごとに金取られる
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:30:52.99 ID:Z5kVZJST0
>>429
バラモン教はキリスト教の旧約聖書みたいなものか
466"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM @転載は禁止:2015/01/18(日) 00:30:54.22 ID:ySzw81jt0
>>447
ああ、それは理解しているよ。
いまのところ、欧州人にとってのイスラム圏は
俺らにとっての半島的なウゼェ存在だからな。

組織は、薄っぺらな人道主義という仮面を
棄てることができないから、すり替えの論理を欲しがってんだよな。
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:31:05.51 ID:qk9Q3F5QO
竹内文書によるとキリストも釈迦もムハマンドもモーゼも日本で修行したのに何を教えたんだ
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:31:20.35 ID:YcGLe2sK0
>>458
織田信長がどこで死んだのか知らないのかwwwぼけwww
宗教を良い方に利用するも、自分、悪い方に使うのも自分。
頭悪すぎて、狂ったレスしか出来ないのかなwww
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:31:23.99 ID:aoTphkSJ0
>>454
>無宗教という宗教を信じる人だった
色々と鵜呑みにし過ぎ
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:32:06.43 ID:ONdZCf5Q0
>>454
理系的な欧米人はマイルドな無宗教者が多い。強い宗教者、無宗教者もいるけど。
少なくとも、現代物理に関わる人は、現代物理に神の入る余地はないと考えてる
人がほとんど。インテリジェント・デザインも冗談半分に受け取ってる人が圧倒的。

だって、数式みたら、どこにも神の入る余地はない。
せいぜい「最初の一撃」ぐらいぐらいだけど。
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:32:22.63 ID:d8rvi9tA0
>>456
他宗派から最低の無責任宗教と批判されるけど究極の世俗化で日本の文明的発展には貢献したなw
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:32:23.42 ID:FMnYt4ta0
どうでもいい
宗教やスピリチュアルみたいな人の心を光に向かわせるものを
口汚く罵る者たちの行き先なんてどうでもいい
すべては自分の心の光のままに生きればいい
他者を憎み蔑む者がどんなところに行くかなんてどうでもいい
それは自己責任だから
その人らが望む方向へ行くだけだから
闇に行きたい人もたくさん生きてる世界だとわかればいい
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:32:43.76 ID:FKVzIOMRO
真っ当な意見ですな
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:32:55.66 ID:/4a6c1AeO
>>1
えらくまともな御方だな。
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:33:58.84 ID:W2fVuCDD0
創価学会なんてマイ聖教に選挙の度にタダ働きさせられるんだぞ
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:34:00.25 ID:7P/Wo/Kb0
日本のお寺マークにまでケチつけて
ナチスを連想するから使うなと圧力かける連中なのに
イスラム教を侮辱する自由を守れと真っ赤になってるんだから
独善的すぎるわ
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:34:06.01 ID:L19C/cFq0
浄土真宗は形式を全て取っ払った心の宗教
だけどサボろうと思えばいくらでもサボれるw
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:34:07.58 ID:3FEEpjGy0
>>470
むしろ最後の一撃だろ
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:34:15.11 ID:VqAN+4/lO
ローマ法王を折伏せよ!
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:34:20.27 ID:quTum41W0
他者の信仰する神を悪魔とし、多神教や無神論を差別し冒涜しまくる一神教(笑)は滅びろよw
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:34:47.08 ID:16aYAsv80
>>466
もともとはただの移民問題だからねwこれ

おフランスをはじめとするヨーロッパが、どう解決するか楽しみにしてるw
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:34:48.42 ID:bvHEFPPT0
>>462
ナショジオとかヒストリーチャンネルにときどき出てくる
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:35:11.05 ID:d8rvi9tA0
>>469
いや神がいないという考えが絶対に正しいから他の人もそう考えるべきという
アグレッシブさはまさに宗教的だったから

日本人は神様を信じないと言ってもそういう思想を絶対視してる訳じゃないでしょ
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:36:21.24 ID:B4m6a+JW0
おまえらエッチしろとか言って親鸞は男と女を抱き合わせたんだよな、其処に今生きることの喜びを見いださせたかったんだろうとは思うが
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:36:22.27 ID:FMnYt4ta0
そのとおり
他者は他者で生きてるんだ
それに大きなお世話する必要ないんだ
すべては自己責任
正しくこの世界に生きてる意味を教える我を誹謗するのも自己責任
どうでもいい
それがなるようになっている世界だから
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:38:19.40 ID:d8rvi9tA0
>>470
そうなの?
どっちかというと物理学と神は相性がいいと思ってたけど
物理学の統一場理論って万能の神がいるとする宗教そのものじゃん
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:38:58.38 ID:ONdZCf5Q0
>>472
secularとsacredがゴッチャになってるね。
自己を良く見て整理が必要だと思う。自己が曖昧になってくるけど。
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:39:02.45 ID:VqAN+4/lO
>>484
一休宗純

どうせ死ぬんだから、気楽に生きろよ
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:39:04.44 ID:FMnYt4ta0
自己責任とは自業自得
好きに生きなさい
我を誹謗したければすればいい
この世界から離れた時に泣くのは貴方方だ
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:39:39.92 ID:Hi7WvRGa0
素直に「信仰をコケにされるとムカつく」って言えばいいのに。
気持ちの問題なんだよ。
それを善悪として扱うから、話がこじれる。
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:40:29.76 ID:aoTphkSJ0
>>480
しょうがないよ。
欧米人は日本人みたいに技術も開発能力も無い人種だから
ピラミッド型のカースト制的な利権風土は時代を超えても死守したいんだろ
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:40:33.06 ID:AcS/avSx0
>>464
坊さんにきてもらえばね。
それもかなり形骸化して、みんな49日と一周忌くらいしかやってないと思う
493♀F14EJ/ ◆F4k5dhGd82 @転載は禁止:2015/01/18(日) 00:40:39.43 ID:56NlMot70
>>483
自身を振り返ってだな、あの時(保護守に守られた)?鴨と
懐かしみましょう。最低二回死に損ったwww野良猫/守等信じてません。
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:41:46.89 ID:quTum41W0
>>486
無宗教、無神論を公言した時点で罪人扱い受けるほどの差別がある
イスラム差別なんてゆるいゆるい
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:41:55.18 ID:VuKLszgK0
>>465
と言うか釈迦が説いた説法の本質は「人類皆平等」ってことだろ
でもそれは身分制度でトップにいたバラモン教のバラモン達からしたら危険思想だよな
だからバラモン教は釈迦の教えを捻じ曲げようと工作したんだろ
釈迦の死後に。
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:42:01.97 ID:qhmO5eBz0
池田大作はレイプで訴えられました
創価は弓谷を始めケダモノの集まりです
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:42:04.01 ID:6rtnWfweO
イスラムかなんかの神様同士で交尾してる絵が表現の自由とかフランスも語るに落ちたもんだ。
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:43:12.06 ID:VqAN+4/lO
鏡に映った自分をしっかり見て「お前は誰だ!誰なんだ!」って100回言いなさい
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:43:24.05 ID:FMnYt4ta0
正しい生き方をしている者を
誹謗破壊糾弾するならすればいい
すべて自分に返ってくるから
我はこの世に生きていたいと微塵も思っていないが故に
何も執着するものはない
ただ己の心だけ持っていく
あとはよきにはからえ
好きにしなさい
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:44:04.38 ID:TRgCwQDn0
>その一方で、宗教をからかう者は挑発者だと指摘。他者の信仰を侮辱したり、からかったりしてはならないと語った

これには賛成できないな
キリスト教のイスラム教化が心配w
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:44:15.62 ID:AZ5T3NVh0
表現の自由という暴力
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:44:46.52 ID:031iW6qFO
>>427
単なる猫好きな予感
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:45:03.19 ID:ONdZCf5Q0
>>486
ニュートン、マクスウェル、アインシュタイン、シュレディンガー等の理論、
そして超ひも理論も、全部、微分方程式で表現される。その微分方程式は時間微分だ。
ある瞬間(いつの瞬間でもいい)について微分方程式を立て、その解が世界の
実態だとしている。初期条件、つまり「最初の一撃」は必要。

「最初の一撃」以外に神の入る余地はない。
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:45:03.45 ID:6JIF8Hmt0
今回のローマ法王って朝鮮人の時といい共感出来る発言が多いな
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:45:27.17 ID:VqAN+4/lO
>>501
暴力という表現の自由
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:45:40.06 ID:0quWK57O0
法王の言うとおり。テロ犯以外にも信者がいるのに侮辱するのは良くない。テロ指導者を避難するならわかる。まぁ、部数増やして売ったって事はただ儲けのネタに使っただけだろけど。
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:45:46.21 ID:flxKhyW30
>>497
そんなくだらないものに一々本気で怒るイスラム教徒って童貞?w
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:45:50.87 ID:baVgA/6v0
宗教の自由という暴力
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:46:03.61 ID:kMNHUoBl0
>>384
根本的な教義って?
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:46:24.85 ID:jlP5yHHmO
やっぱJAPって気持ち悪いな
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:46:32.14 ID:RdJFOzwd0
カトリックは素晴らしいな
プロテスタント最悪。
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:46:52.81 ID:FMnYt4ta0
聞くも聞かないも自分次第だ
本当の真実のことでも受け入れない者がいるのは当然
人はそれだけ愚かしい者だよ
だからこの世界に生まれてきてしまったのだから
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:47:47.34 ID:YcGLe2sK0
>>50よし!分かった!お前の父ちゃんが、池田大作にチンポコ突っ込まれてる
絵をばらまくからなwww怒るなよwww
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:47:50.07 ID:VqAN+4/lO
>>508
信仰という暴力の自由
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:47:52.96 ID:bvHEFPPT0
>>503
まあビッグバン理論はカトリック公認
しかし今は偶然のゆらぎから宇宙ができたとなってるな
そのとき時間というものがあったのかが問題だけど
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:47:56.60 ID:N895zKNz0
セックス好きの朝鮮人と部落民の集まり
それが創価
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:48:08.92 ID:VuKLszgK0
>>503
宇宙がそんな精密なバランスの上に成り立ってるからこそ誰かが人口的に宇宙の法則を作ったんじゃないかと思う物理学者が多いんじゃないの?
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:49:02.58 ID:quTum41W0
信教の自由、宗教活動の自由を主張してやりたい放題のイスラム教キリスト教を
国連で規制しろ

聖典レベルで他の宗教や無神論を冒涜しまくり差別しまくり布教を禁止しろ
一色に染まり上がってる時点で、こいつらが自分たち以外の信教の自由を
尊重する気がないのは明らかだ
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:49:19.28 ID:TRgCwQDn0
ホントにさ、自由に耐えられないなら、そういう自由のない国に行って暮らせば?
北朝鮮とか、ロシアとか、中国とか、韓国とかさ

俺は自由を制限することには断固反対だよ
譲歩する気はさらさらないから

「自由を制限することに賛成」という奴らとは共存できんわw
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:49:21.82 ID:16aYAsv80
>>506
贅沢言えば今年一年、最低でも半年の間は、このワルノリを通してもらいたいもんだwあの新聞社には
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:50:24.12 ID:aoTphkSJ0
釈迦はただの共産主義者なだけ
キリスト教は資本主義、懺悔・お布施したらすべて許される不思議なマイルール有

やっぱ八百万の神が一番よ
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:50:46.60 ID:VqAN+4/lO
自由からの自由
523♀F14EJ/ ◆F4k5dhGd82 @転載は禁止:2015/01/18(日) 00:51:04.98 ID:56NlMot70
あのな、宗教って、心に宿る物やろ??何故¥に変換するか??二ャー
我たとえ死の谷を行くも我守と共に逝く、物欲/性欲を突き抜けた世界??
ガンダーラなのか??
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:51:15.63 ID:ONdZCf5Q0
>>517
それは、インテリジェント・デザインのことでしょ。
>>470のごとし。

今はランドスケープ理論をマイルドに信じてる奴が多いのでは?
これも大した根拠はないけど、IDよりは納得できる。
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:51:22.43 ID:ripPRGJd0
世界史的には、贖宥状とか聖職売買とかキリスト教の中枢が商人化しすぎて
ゲス化して支持を失って新たに聖書本分の派がプロテスタント。
しかし今は教皇のカトリックの方が遥かにマトモ。
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:51:30.04 ID:FMnYt4ta0
この世界に生まれてきてしまったことは
ぶっちゃけ不幸なことです
でも
意味のあることだとするのが正しい生き方
な、この世界に生きる何十年かを光の差す方向へ
向けて生きるのもいい仕事ですよ
そもそも何ももっていけない捨てていく世界に拘ること自体滑稽な話ですよ
527"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM @転載は禁止:2015/01/18(日) 00:52:21.93 ID:ySzw81jt0
馬鹿の悪ふざけの後始末のために
戦場へ行かされる兵士もやってられネェな。
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:52:36.45 ID:vogkOgbU0
見事にアホだけが表現の自由を盾にしてテロ批判
人間ならローマ法王と同じに考えるが、そうじゃないやつは猿より劣ってるんだろうな
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:52:50.63 ID:quTum41W0
多神教は神がたくさん!一神教は一つだけだから優れてる!

キリストもイスラムもナチュラルにこんな感じだからな
あと一つ減らせば無神論だから無神論が一番だろw
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:53:50.59 ID:ONdZCf5Q0
>>526
すごく世俗的見解ですね。それは単なる諦念で、宗教的理解とは違う。
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:54:42.42 ID:quTum41W0
>>525
カトリックは割と科学を受け入れてて世俗に反しないよう配慮はあるよな

より原理主義っぽいプロテスタントはアメリカでやらかしまくり
イスラムは世俗宗派以外はクソ過ぎ
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:55:11.01 ID:rsmcazMb0
>>529
お前、初詣行かないの?www
神社の鳥居で糞出来る?www
クリスマスケーキ食ったこと無い?www
無神論者、ありがたかーwww
がーーーーーーン♪
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:55:26.41 ID:xXDKwL7+0
神様が居るなら呼んできてみんなに見せてくださいよって言う
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:56:00.78 ID:AlEz1USO0
自我なんてないようであるもの、あるようでないもの
神様はいるし、そしていないもの
とりあえず温泉にでもつかって星空でも眺められ
ればいいのにね
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:56:45.57 ID:VqAN+4/lO
アーミッシュ生活始めませんか?
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:57:48.99 ID:0xasE17a0
これは表現の自由の制限を言ってるローマ法王を茶化さないと、イスラムを茶化したこととつりあい取れないだろ
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:58:13.97 ID:quTum41W0
イスラムは多神教を明確に土人の宗教として位置付けてるからな
多神教は見つけ次第殺せとか平然と書いてある有害図書を聖典とするクソ宗教だぞ
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:58:28.84 ID:FMnYt4ta0
>>530
では何か?
これを世俗とするのはすごい見解です
世俗的な欲望を捨て去って
本来の意味をわかれよという意見に対して
世俗的という意味がわからないです
であるならば
世俗とは貴方の理解においてトテモ清浄なるものということでしょうか?
この世界を全面的に支持するという見解でしょうか?
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:58:38.65 ID:aB5ZXmWl0
ローマ法王はネトウヨだったか
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 00:59:53.78 ID:baVgA/6v0
>>514
信仰から自由という自由
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:00:11.11 ID:VqAN+4/lO
ニワトリが先ですか?
タマゴが先ですか?

人が先ですか?
神が先ですか?

自由が先ですか?
宗教が先ですか?
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:00:38.73 ID:bLS0kjx1O
その通りだが創価は別だ
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:02:20.52 ID:VqQU/T7p0
極めて妥当な言葉だと思うけれど
マスゴミは自分達の権利を守る事と責任逃れをする事が
全てに勝る目的だから誰が何言っても無駄だと思う
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:03:07.49 ID:O96YtCNr0
第三次突入したらフランスが戦犯だな
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:03:57.22 ID:FMnYt4ta0
とても頭の悪い方々と私はあわなければならない
これは大変な苦行ですよ実際
こちらの言っている意味をまったく理解できない知能の人たちを
一から教えなきゃいけない
これは大変
彼らは自分の知能も省みず偉そうにしてくるから大変
もう相手するのも嫌、正直
でも相手してあげる
それがわたくしの役目なんだろうと思うから(´・ω・`)
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:05:21.61 ID:aoTphkSJ0
>>544
というかこの世の戦争すべてにキリスト教が関わっている事実
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:05:22.36 ID:VqAN+4/lO
ムスリム生活始めませんか?
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:06:11.41 ID:TRgCwQDn0
宗教的権威を貶め、宗教的制限を破ることで、社会も科学技術も発展してきたんだろ?
それは認めるだろ?

その社会や科学技術の発展の歴史は、自由獲得の歴史でもあるだろうが
549♀F14EJ/ ◆F4k5dhGd82 @転載は禁止:2015/01/18(日) 01:06:16.36 ID:56NlMot70
>>527
ブラック・オバマか?阿呆な指揮官に命を握られる!兵士は、気の毒です。
共和党政権を期待致します。共和界隈ってリンドン・ジョンソン界隈の馬鹿
民主って、黒オバマとか、国は違うけど、石橋・谷餓鬼・自民
民主wwwおから・長嫁・先細李www使えない糞ダニ
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:08:31.95 ID:quTum41W0
>>546
キリストなんざ普及したのはつい最近の新興宗教だよ
イスラムは開祖がさらに後

それ以前にあった多神教世界を残虐極まりない方法で蹂躙して
無理矢理布教しただけ
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:09:38.09 ID:d8rvi9tA0
>>503
その説明してる微分方程式は宗教的な解釈で言えば神の体の一部じゃないの?
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:11:02.43 ID:Q+3f2ZDL0
金井啓子の主観は、>>1のごとく、ローマ法王も否定w
553♀F14EJ/ ◆F4k5dhGd82 @転載は禁止:2015/01/18(日) 01:11:11.61 ID:56NlMot70
>>550
そうか・がっかり・・ダニ
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:11:50.22 ID:ZU3Yjgk10
>>1さすが法皇さま
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:12:14.50 ID:s2hdmYn10
BBCを見てるが、
この雑誌の掲載に反発して
イスラム諸国の抗議デモが凄い
まるで戦争状態の様。
日本のマスコミだけ見てちゃわからんが
世界は狂いだしてるよ、これは間違いないと思う。
昔のニュース映画で見た戦争前の
世界各地のきな臭さとそっくり。
ローマ教皇まで他宗教を冒涜するなって、
十字軍の宿敵、イスラム教を擁護しだしてる状態
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:12:24.02 ID:ONdZCf5Q0
>>538
「この世界」とは、どの世界ですか?
「世俗的欲望」って何ですか?
「清浄」って何ですか?

なんか、「この世界」を嫌ってるだけのような・・・。
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:13:02.45 ID:kH7DKPEz0
物言う法王って良いね、キリスト教自体は好きでないけども。
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:13:07.80 ID:FMnYt4ta0
ごめんね
ただのある方向に世論を持っていきたい工作員なのかもしれないけど
わたくしIQ200以上ある俗に言う天才なのです
わたくしを扇動や洗脳できませんので
それはご容赦くださいね
全部お見通しですのでね^^;
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:14:58.36 ID:ONdZCf5Q0
>>551
だけど、その方程式に(全能の)神は一切関与できないですよ。
ならば「オッカムの剃刀」、神なんて無くともいいわけです。
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:15:18.39 ID:6JIF8Hmt0
つーか、キリストもイスラム聖地が同じでしょ
兄弟神と言う設定にして、名前もジャギとアミバにすれば良いよ
これが世界平和だ
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:16:30.83 ID:FMnYt4ta0
この世界とは
この世界でしょ?
世俗的欲望とは世俗的見解に対して世俗ではないでしょと言っていることでしょ
なんせこの世界離れよという者に世俗は関係ないでしょ
清浄とは貴方の反対側の世界ですよ
全部答えましたよ理解できましたか?
562♀F14EJ/ ◆F4k5dhGd82 @転載は禁止:2015/01/18(日) 01:16:47.97 ID:56NlMot70
>>558
言葉尻に阿呆が、透けてる?野田が・・IQ200
概ね其の数字の33%位と、見受けました。いかが??
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:17:08.42 ID:quTum41W0
>他者の信仰を侮辱したり、からかったりしてはならないと語った

ユダヤキリストイスラムは聖典の時点で他者の信仰を侮辱しまくってるんだよ!
異教徒(無宗教無神論を含めた)の表現の自由、信教の自由
宗教活動の自由を踏み躙ってきたのは一神教だろw
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:18:17.98 ID:ybz6UqaOO
不動明王と帝釈天って、どっちが強いんかの?
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:19:17.76 ID:VqAN+4/lO
互いに殺し合えば分かる

神は居なかったと
神なぞ存在しなかったと
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:19:40.72 ID:eEp2Q0enO
>>10
基本的にどの宗教の神様も「信じる対象」で
「批判する対象」ではないから政治とは違う。

そしてどの宗教の神様もこの世の事は何も確約してない。
だから「神様が何もしてくれない」、
と云う批判には意味がない。
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:20:42.67 ID:rsmcazMb0
>>564
毘沙門天
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:21:27.14 ID:d8rvi9tA0
>>559
宗教の神は全能だけど人間が願ったことを自由にやってくれるという全能じゃないと思うよ
気まぐれに隕石落とすし、星を爆発させるし、火山が噴火するし
でもそれらの現象を一つの統一された理論で説明できるなら、それは一神教の神の万能性そのものだと思うけど
逆に出来ないなら神は一つじゃないし真理も一つじゃない事になる
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:21:35.50 ID:pURB2ddk0
動画見たら教皇がグー振り回しててちょっとワロタw
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:21:41.44 ID:UquSJDF60
日本人の信じる神を侮辱するのは常に支那朝鮮。
最近はアメリカミンス党も総理の靖国神社参拝にとやかく言いだす無神経さ。
アメリカの大統領は戦争への決断する時教会に行くんだって?
靖国参拝にイチャモンつけるなら、それもやめてもらおうかい。
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:22:12.23 ID:FMnYt4ta0
完全論破したけれども
バカにも生きる意味はある
バカはバカなりに心を磨け
けしてあきらめるな>>556
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:23:13.24 ID:aHbEnnHa0
>>558
IQ200の文章ではありませんなw
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:23:28.52 ID:AcS/avSx0
神を試してはならない
信仰とは、心の内側にあるものだから
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:24:17.86 ID:UquSJDF60
>>562
IQ200の天才は夜更かししないですw
どうせそこいらの安っぽいニダーです。
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:24:26.58 ID:aKxFcJu60
ローマ法王は、自分が買ったコーランを自分で破ることにも反対なんですかね?
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:24:52.62 ID:ONdZCf5Q0
>>571
今までしてなかったのに、ここに来てアンカーを付けはじめた。
どうやら追い詰められて焦りがでてきたようだ。
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:26:10.52 ID:cuoPM/KH0
歴史的に、散々他者の信仰をもてあそんできたクセに、良く言うわ。
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:26:30.58 ID:flxKhyW30
>>536
ローマ法王なら今までも散々描かれてきたけどね
裸になってたりとか
キリストでさえそう
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:27:05.93 ID:2TV8pD2c0
暴力を使う狂信的なイスラム過激派は、欧州で中世に異端審問や魔女狩り
といった過激派も真っ青の狂信的な暴力を使って土着の精神世界(本当の個性)
を抹殺し勢力を拡大させたキリスト教会(バチカン)そっくりだ。
フランス人、イスラム過激派見てると昔のトラウマ刺激されて憎らしさ倍増?
「言論の自由(自己表現)への攻撃」に「踏みにじられた本当の個性」を重ね見てる?
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:27:33.02 ID:cdAj40CG0
>>574
日蓮宗スレの、バチあたりコンビの片割れw
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:27:42.17 ID:whErn00D0
他者に寛容になれとか声高に叫ぶ前に他者の価値観を尊重できるようになれっての
自分らに少しも非が無いようなあんなデモみるとフランスもかなり偏った価値観持った社会としかいいようがないわ
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:27:48.45 ID:XNoPnWSn0
正論だけどカトリック以外悪魔と言ってきただろ
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:27:48.86 ID:FMnYt4ta0
IQ100もない者たちが
IQ200を理解できるわけがないでしょ
身の程を知れ
この愚民どもが
わたくしはねますので
あとは好きにしなさい
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:29:31.24 ID:Mdbyqxt20
まあ、そう言うわな
585名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:30:22.19 ID:aAi1vjyW0
それはそのとおりだが
もとはといえば狂暴だったキリスト教が悪い。
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:31:11.89 ID:quTum41W0
>>581
お前みたいな薄っぺらな文化相対主義者はいい加減に鏡見ろよ
自身がフランスの文化を全く尊重していないだろうが
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:32:12.09 ID:ONdZCf5Q0
>>568
それは「神」と呼んでも「自然法則」と呼んでも同じだと思う。

アインシュタインは「神を信じるが、人格神ではなく、スピノザ的神だ。」と言った。
いわゆる「汎神論」的なもの。これは無神教と紙一重、というかどっちとも言える。

隕石の落下や、星の爆発、火山の噴火は、「べき乗則」の下の現象で、神とは関係ない。
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:35:49.86 ID:ONdZCf5Q0
>>583
あっ、遁走だ。
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:36:13.65 ID:+QQZiQvg0
>>568
なぜかシムシティとかシムアースを思い出した。

夜空を見上げるとその向こうに、
鼻ホジりながらコントローラー弄ってる、
神様(オタ風)が透けて見えたりして。
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:38:57.24 ID:flxKhyW30
>>589
つまりビッグバンは電源ボタン押したということか
そりゃ理解できんわな、我々では(´・ω・`)
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:39:15.59 ID:fIlZjigf0
>>561

横槍ですまんが、それは違う
まだ答えになっていない
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:41:27.26 ID:CWeqrVdR0
>>585
狂暴を狂暴ではなくしたのがキリスト教。
欧米人にキリスト教がなかったら、シナ人並の理不尽が未だに横行してますよ。
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:41:45.21 ID:flxKhyW30
>>591
寝たIQ200を起こすんじゃない
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:42:47.59 ID:4sqjKwVb0
>>564
格上は不動明王、八岐大蛇を金縛りにした
毘沙門天だと、崇拝してた上杉謙信が強かった
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:44:14.12 ID:t6AKPCdQ0
バーミアン遺跡を爆破したタリバンがウォームアップをはじめました
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:44:18.70 ID:ONdZCf5Q0
>>589
それは「シミュレーション宇宙」ですね。
ならば物理学の世界で論じても避難されない議論だと思う。
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:44:29.93 ID:quTum41W0
カトリック、プロテスタントの各教会派閥、ユダヤが混じれば互いに争いばっかするだろう
そこにイスラムと各宗派が入れば収拾が付かない

大体異教異宗派の信仰を蔑み、踏み躙るのはこいつら一神教の特徴なんだし
公共の場から信仰丸出しの恰好を追放するのは当然だ
抗争中のヤクザが各組の所属を丸出しにして集合するようなものだ
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:44:58.53 ID:+QQZiQvg0
>>590
けっこうあるかもよw
で、宗教観の対立は、
ネット対戦の国盗り合戦みたいなもんだったりして。
神様どうしの(オタ風)

俺たちの存在は、
そのソフトの中のキャラに過ぎなかったりして。
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:45:10.61 ID:9TgtMcPL0
法王の言葉が全て
本気でノーベル平和賞を受賞して欲しいと願ったのは初めてですわ
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:46:16.72 ID:uS8kFicI0
>>4
まともな対応だわな
でないと本当に戦争になっちゃう
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:46:30.33 ID:d8rvi9tA0
>>587
全てを支配する存在
 ↓
宗教家「それ神ですわ」
科学者A「それ○○方程式ですわ」
哲学者A「真理ですね」
無宗教家「そんなもん無い」
科学者B「そんなもん無いよ。世界はカオス」
哲学者B「認識出来ないから有るか無いか証明不可能で無意味」

というだけの話だと思うけど
もしかして神の意思が存在するかどうかの話をしてる?
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:47:15.02 ID:XZSToyfj0
あたりまえ
こんなこといちいち法王にいわせるなっての
毛唐が
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:50:53.17 ID:ccT5Ini90
ちなみに、このスレに集う無知で傲慢な日本人諸君

法王とか法皇でなくて、 教 皇 な!
これ重要
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:51:52.41 ID:uS8kFicI0
>>10
聞く前に自分でなぜなのか考えるのが
この問題の場合大切な姿勢かと。
信仰だからね。
信仰と行動の結果はまた別枠で考えないと。
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:52:47.14 ID:+QQZiQvg0
よう分からんがスレタイとそのリンク先の『法王』も間違ってるってこと?
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:54:35.81 ID:aKxFcJu60
身体の遺伝子レベルでの改善が進まないのだって、宗教が原因だろ?

日本は、アホは放っておいて、人間の改造に取り組もうぜ
結局、こうなるだろうし、こうなった後から現代を見れば「未開」、「土人か、こいつら」と言われるんだよ
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:54:49.64 ID:whErn00D0
>>586
それが文化だからで済むような話じゃないから
こういう事態になったんだろうてことに気づかないとな
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:56:10.07 ID:ONdZCf5Q0
>>601
いろいろなものをゴッチャにしてると思う。
世界は「層」からなっていて、(還元主義的に)下層が上層の条件になっては
いるが、上層が独自に法則を立てられないことはない。

下層(物理的世界)は方程式で記述され自然法則と呼ぶのが妥当。
人のこと、社会のことは、宗教者や哲学者がなんとでも言えばいい。

数学的世界に神の意思がどう関わると思う?
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:57:02.91 ID:quTum41W0
>>607
たしかに文化だからでは済まない事態だな
ファビョったイスラム過激派のテロは
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:58:51.99 ID:ccT5Ini90
>>605
そう、
少なくとも 駐日バチカン大使館(ローマ法王庁大使館)は、”今は”法王でなくて教皇ってよんでと言っている
国の登録名称が変えられない(とかいいつつ最近変えた例がある気がするが)とかで、大使館名は法王庁だけどw
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:58:58.95 ID:+QQZiQvg0
シムシティというよりポピュラスだな。
神のプレイする。
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:00:11.55 ID:xpBoWZWV0
で、おとなしくフランス人がこの言葉を聞くのかね?
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:00:33.11 ID:ONdZCf5Q0
>>604
っていうか、>>10は「他の宗教を批判しても良いのではないか?」という
主張だったのだけど・・・。
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:01:34.04 ID:ZHp9g1qf0
一神教のやつは他宗教は敵で邪悪で認めないからな
ダメだわ
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:01:51.70 ID:P2IJ2q/w0
無制限の信仰こそ、諸悪の根源

神秘主義には、制限を設けるべき
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:02:23.06 ID:16aYAsv80
>>612
んなこたあないw
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:03:21.31 ID:oVjRU/dW0
今の時代神に祈る暇があったら病院行った方が治り早いし宗教いらねー
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:03:48.78 ID:whErn00D0
>>609
そういうのはISISを弱体化させてからいう台詞ですわ
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:04:00.54 ID:xpBoWZWV0
>>616
だよな…
フランス人は教皇に対しても革命のノリで喧嘩しかけるんだろうな…
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:04:28.97 ID:ONdZCf5Q0
>>617
「死に至る病」は病院じゃ治せないよ。
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:05:54.71 ID:bvHEFPPT0
一応あちこちがこの法王発言に勇気を得て動き出してるな
やはり表現の自由原理主義で、フランス国内ではそれこそ発言できない雰囲気だったし
正気に戻った言葉が出るのは重要
まあ法王は選挙の票を意識しなくていいからな
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:06:06.99 ID:16aYAsv80
>>619
矛先を法王に向けることはないだろw
フランス人はどうにかイスラム系の移民を追い出したいだけなんだから
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:06:27.91 ID:d8rvi9tA0
>>608
字数制限があるからこういう話は書き辛いな
まず世界は「層」からなっているかどうかは全くわからない
科学でも哲学でも世界の構造についての統一された見解は少なくとも自分は知らない

ただ現象という存在が人間の認識を通して見えている状況なだけで
それを存在として捉えるか、捉えないか、捉えるならどういう形で捉え検証するかというだけでしかない
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:06:29.06 ID:9rj5YY+m0
>>614
分派しまくって制御不能になってテロリストに好き放題されてるのがイスラム。
まぁ、キリスト教系のカルトもそりゃたくさんあるけどさ。
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:07:07.40 ID:mZuv+Uhc0
挑発してはいけないよね。
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:07:52.60 ID:ccT5Ini90
>>622
アヴィニョン捕囚(にっこり

元から屑揃いの土地柄ですぜ、汚腐乱すは
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:08:02.41 ID:+QQZiQvg0
なんかのコピペで、
留学生に日本の神様について説明した話あったなぁ。
で、トイレの神様が一番偉いって教えたら、
(皆が嫌がる場所を進んで引き受けたから)
外国人留学生達がえらく感動して、
それからトイレが綺麗に使われるようになった・・みたいなの。

一神教だとそういう価値観は生まれづらいのかな?と、
そのコピペ読んでふと思ったような。
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:08:21.77 ID:qglZQ2Ml0
>>4
ダブルスタンダード

【国際】ローマ法王、ダライ・ラマとの面会断る(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418539611/
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:08:46.25 ID:mZuv+Uhc0
でもテロは許さない!
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:09:53.89 ID:uj/bPeEm0
信者の児童をもてあそんでもならない。
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:10:29.39 ID:GvUN7zs30
腐乱ス人なら教皇も自称風刺で中傷するだろ
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:11:45.87 ID:xdtBvfUS0
>>45
わしのにゃんたしたでー
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:12:08.86 ID:7+0OCWtB0
>>619
パリ五月革命を経験した世代は兎角反発するのをよしとする風潮でずっとやってきて、
かつてはカトリックにもよく咬みついていたそうだからまたかみつくかもよ。
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:13:13.52 ID:whErn00D0
これこの先どっかで折り合いつけることできるのかねぇ
それともこのまま泥沼化していくのか
価値観的には双方絶対に譲れないだろうし
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:13:29.41 ID:d8rvi9tA0
>>608
で続き
数学的で現象の仕組みが解明されるならそれを神の意思と呼ぶ人が出てくる
例えば脳神経の細胞膜の電気のゆらぎの現象を我々が意思と呼ぶのと同じ
仮にある究極の物理理論で自然現象で何が起きるか全てを完璧に予測出来るとしたら
それは宗教家が呼ぶ神の意思そのもの
そういうの存在が無いカオスが神の不在
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:14:08.66 ID:C7XoYTk/0
テロは重罪だけど、他人が敬ってるものを愚弄するのはそれと同罪だ罠
つまり表現の自由もテロと変わらないってことだ、朝日新聞さん聞いてますか?ww
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:15:32.42 ID:tbLHQmgv0
法王が森でクソするか?
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:16:12.00 ID:nsBkAf1m0
「ペンは剣より強し」

という言葉がある。
これは本来ペンを誇るための言葉ではない。
もちろん使い方によってはペンは剣より強いこともある。
それ故に扱いを誤れば剣よりも多くの人を傷つける。
つまり気軽に振りかざしてはいけないという戒めの言葉である。

「ペンは剣より強し」
「故に驕り高ぶるなかれ」

嘘だけど。
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:16:47.07 ID:xpBoWZWV0
>>633
バチカンはISISの手先!!
十字軍をEUで結成して懲罰戦争するべき!


みたいなアホが出てこない土地とは言えないのが恐ろしいわ…
やったらマジでヨーロッパは戦火に包まれるが…
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:16:55.34 ID:16aYAsv80
>>634
折り合いの付きようがないw
話の元は、欧州に多くのイスラム系移民が流れ込み、白人がそいつらを嫌悪していること
仮に、ISISやアルカイダを完全壊滅させたとしても、問題の解決にはならない
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:19:45.65 ID:AAwR6UVl0
フランスの左派ってアメリカの左派と全く違うよな
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:19:49.38 ID:ONdZCf5Q0
>>635
そういう議論なら、やっぱり神の意思は「最初の一撃(初期条件)」にしか現れない。
その他は「自然法則」でも「神」でも変わりはない。

>細胞膜の電気のゆらぎの現象を我々が意思と呼ぶ

えっ? 呼ばないと思う。
(文章量が多すぎるとアラートが出ちゃうので次のレスへつづく)
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:20:51.96 ID:ccT5Ini90
>>638
そもそも元ネタが、
お前らが剣を持って暴れても、俺がペンを持ってさっと死刑執行書にサインすればお前らおしまいw
とある枢機卿のお言葉
644自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:20:57.09 ID:mZuv+Uhc0
朝日新聞社もそうだけれど挑発はいけないよ。
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:22:28.56 ID:/4a6c1AeO
>>555
> BBCを見てるが、
> この雑誌の掲載に反発して
> イスラム諸国の抗議デモが凄い
> まるで戦争状態の様。
> 日本のマスコミだけ見てちゃわからんが
> 世界は狂いだしてるよ、これは間違いないと思う。

何で日本のメディアはちゃんと報じないんだろな。
どこが都合悪いのか解らん。
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:24:36.21 ID:+QQZiQvg0
>>645
イスラムが悪って感じに報じとかないと、
キリスト教国のアメリカ様に怒られるからじゃないの?
647名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:24:58.39 ID:aAi1vjyW0
狂暴な欧米人を神の奴隷にしておとなしくさせたのがキリスト教ではあろうが。
「靖国」が欧米人からも排撃されるのであれば、
あの狂暴さの旗印だったキリスト教も排撃されるべきなのが理屈ですよね。
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:25:09.82 ID:AAwR6UVl0
>>645
一般的にヨーロッパのニュースは軽視するね
アメリカのニュースは好んでやる
日本のニュースは中韓に都合が悪いものはやらない
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:26:36.57 ID:L19C/cFq0
>>555
だよなー
日本人が見ても不快なのに
ムスリムが見たらどう思うか
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:27:46.58 ID:wt+uLNf30
梯子を外されたフランスはどうするんだよ
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:30:45.36 ID:d8rvi9tA0
>>642
>やっぱり神の意思は「最初の一撃(初期条件)」にしか現れない。

ここをもう少し説明してくれると助かる
それは意思を「決定」と定義して、ある現象を起こすか起こさないかを決定するのが「初期条件」という意味?
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:31:26.87 ID:ONdZCf5Q0
>>635
>それは宗教家が呼ぶ神の意思そのもの
ナポレオンがラプラスに「オマエの本は評判だが、神について何も書いてない
じゃないか」と皮肉を言われたとき「私には神という仮説は無用なのです。」と
応えたことと同様で、神は不要。

自然科学の歴史的流れは、世界がランダムであることを示唆する(量子力学、
進化論、散逸構造論)。歴史は神を排除する方向にある。
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:31:53.67 ID:AAwR6UVl0
フランスはナント勅令だすくらいプロテスタントが暴れてたのにカトリックが多数の国なんだよな
DNAに好戦的なえんき配列が入ってるんじゃないか
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:36:17.72 ID:ONdZCf5Q0
>>651
「神=法則」ならば、「神」と呼んでも「自然法則」呼んでも同じ。

「神=法則への介入」ならば、微分方程式が立った以上、その結果に
介入できるのは、初期条件と境界条件しかない。つまりここにしか
「神の意思」は反映できない。
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:37:18.74 ID:DFA7t00G0
さすがキリスト教は反自由主義だな
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:37:22.24 ID:/4a6c1AeO
>>646
>>648
アメリカに都合悪いのは何となく想像がつく。
中韓に都合悪いのかは移民問題か。

ともかくまともな報道してくれないんじゃテレビの意味無いな。
今更だけど不便だわ、テレビ。
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:37:37.61 ID:baVgA/6v0
始まりがあれば終わりがあるのだ。
それが法則だ。
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:39:53.07 ID:DFA7t00G0
涜神の自由があるフランスはローマ法王の親の敵www
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:42:16.10 ID:4rnOoHa70
>>628

なにこれ知らなかった…思いっきり失望しました


【国際】ローマ法王、ダライ・ラマとの面会断る(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418539611/
660自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:43:09.99 ID:L19C/cFq0
>>656
移民問題・民族対立が 外国の方が激しい、と報道するのは(バレるのは)
まずいんじゃないか?
誰かさんにとっては
661自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:44:02.00 ID:AAwR6UVl0
>>656
新聞よまないと
テレビなんて一番胡散臭いメディアだよ
西洋もおなじ
662自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:45:37.00 ID:LBmBPCqg0
カトリック坊主の談話に正論だ、とかいってるアホがいるかぎり風刺のネタは尽きないね
663自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:47:43.66 ID:GvUN7zs30
>>653
蛮族扱いされてたころのゲルマンの血が一番濃いのがフランス
野蛮の最先端は西部フランクとイングランドだったが
イングランドの方は古き良き的スコットランドとミキシングされて良い按配になった
664自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:49:30.13 ID:sIDTGr4D0
>>661
惜しいね。
新聞のような一見「胡散臭さ」が見えにくいメディアにこそ、「胡散臭さ」を
見て取るていどの知性はほしい。
665自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:51:01.11 ID:sIDTGr4D0
>>663
その「野蛮」の概念、どこから発生したか、わかる?
中心があり、その周縁に「野蛮」があるわけだが。
666自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:51:05.17 ID:L19C/cFq0
死刑廃止なのに犯人は裁判を経ずに射殺
ジョークの体裁を取って侮蔑
などいろいろ矛盾があるな
667自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:52:51.84 ID:sIDTGr4D0
>>658
> 涜神の自由があるフランスはローマ法王の親の敵www

フランスはカトリックだろw
668自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:53:26.97 ID:RzJXowzOO
今の法王はまともな人なんだな。
良かった。
669自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:53:27.37 ID:GvUN7zs30
>>665
ローマだろ
中央の地方蔑視もあったんだろうが
こうして見てると本当に野蛮なところも多かったんだろうと思うよ
670自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:54:04.51 ID:AAwR6UVl0
>>663
スコットランドのほうが好戦的な感じがするがw
フランスはラテンとゲルマンの混血だっけか
671自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:56:15.03 ID:bvHEFPPT0
ラテン、ゲルマンこのごろはケルトとも平和的に結合したということになってる
せっかく平和イメージ売ってたのにw
672自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:57:21.11 ID:GvUN7zs30
ラテンならギリシャ化していたとはいえ出自的にはラテンでラテンの血も引く東ローマであんな蛮行をしない
したのはただの蛮族だからじゃないの?
673自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:58:01.98 ID:sIDTGr4D0
>>666
死刑大好きなのに、凶悪犯でも身柄拘束にこだわる日本の警察行政。
こっちのへぼい矛盾のほうがましかもな
674自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:59:28.83 ID:i8mblHRj0
神についてはわからない、信じなくても否定は出来ないが、
宗教の戒律なんて人が作ったもの。それに疑問も持たずに妄信して守るのは馬鹿らしい。そう思ってる日本人のおれですら不快だもの
風刺で商売するなら過激さだけのクソ漫画より、もっとセンスあるものをみせるべきだ。それをひねり出すのがプロってもんだろう。
675自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:59:32.85 ID:bvHEFPPT0
ニジェールで教会が放火されたようだが放火するのはフランス大使館だけにしてくれ
676自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:02:56.73 ID:nKe6J2Pm0
>>667
ゲロ無神論者が多い
677自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:04:37.64 ID:4QYR1RrR0
コレに対してフランス人はどういう反応してんの?
678自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:04:58.33 ID:bvHEFPPT0
過激な知識人が暴れるだけでフランスの大半は日本と同じなんちゃってキリスト教徒
679自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:05:21.70 ID:sIDTGr4D0
>>669
さすが!
地中海文化圏がまずあり、それから「ヨーロッパ」が形成されてくんだよな。
マグリブ諸国+ラテン語族が、「ヨーロッパ」の母胎である。

つまりいまのフランスの移民問題は、ルーツ遡及するとたいしたこと無いw
680自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:05:37.05 ID:mZuv+Uhc0
アメリカも大変だし日本も大変
すねかじりが近隣諸国にいるし…テロには屈しません!
681自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:06:34.16 ID:AAwR6UVl0
>>677
フランス語がわからんからなんとも
イギリスは論調かわってるように思える
682自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:11:16.23 ID:sIDTGr4D0
>>676
フランス人は世俗主義の定着によって、一見日常生活から信仰が離れてるように
見えるにすぎない、と思う。なにかあるとすぐ回帰すると思うな。ドイツなんか
のプロテスタントのほうが信仰心はうすいと思う。それがナチスの土壌になった。
683自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:13:16.78 ID:bvHEFPPT0
まあやたらキリスト教に反発してゲルマンに帰れとやったのがナチス民族主義の思想になっちゃったしな
684自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:15:32.52 ID:c9jvxMbH0
もてあそんでるのがキリスト教徒と安易に断定して、

自分上げするなと。ほんと、言葉が軽い法王だな。
685自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:15:44.45 ID:sIDTGr4D0
>>680
アメリカのすねかじり→日本、ってことか?
日本のすねかじり→ネトウヨ、ってところかw
686自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:22:32.72 ID:IVEmeNA10
お前が言うなだわ

そもそもイスラムのキリスト教ヘイトは十字軍で虐殺したことから始まってるし
687自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:22:58.69 ID:ONdZCf5Q0
>「神の名によって人を殺害するのは常軌を逸しており、決して正当化できない」
>「他者の信仰をもてあそんではならない」

これで天秤は平衡させたとみてるんだな。天皇の「お言葉」と同じ。
毒にも薬にもならないこと、もしくはどうとでも取れることを言うのが妙味。
688自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:28:22.30 ID:XzLcBPgt0
大昔のオッサンたちが
「俺、マジで神の声が聞こえるんだけど」
とか言ったのをいつまで信じるんだろうね
689自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:30:00.44 ID:VP3i3OmT0
>>1
宗教の支配は恐ろしい。反論も許さず一方的に人を支配する。

でもフランス革命のとき、貴族を実質支配する宗教権力者をも
倒したという自負がある。

宗教を侮辱することはその支配から逃れさせる手段の一つだろうね
690自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:32:52.18 ID:bvHEFPPT0
このアホ週刊誌はまだそういう革命ゴッコの時代だと思ってイキがってる時代錯誤ってことだろうなw
691自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:33:25.26 ID:d8rvi9tA0
>>652-654
レスありがとう

>自然科学の歴史的流れは、世界がランダムであることを示唆する

統計学や量子論のランダム性は因果的決定論で実際に説明するには変数が多すぎて複雑過ぎるから
それより簡便に現象の概観を説明できるやり方で近似しようという流れじゃないかな?
現代科学でも因果律そのものを捨てた訳ではないと自分は解釈してる
692自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:35:53.84 ID:CWeqrVdR0
>>689
日本は邪教だらけだから宗教を一色単に、そのように言う者も多かろう。
宗教というのは人生観でもあるからな。
693自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:37:30.85 ID:dLJqwtxF0
民主革命再び! 打倒法皇!

・・・あれ、違うの?
694自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:37:52.25 ID:DDAyqkd40
フランスの民度って結局
かの国と一緒程度か?
695自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:41:34.92 ID:bvHEFPPT0
無神論で統制できてたはずの進歩的な共産主義国家が宗教を弾圧したことで崩壊したからな
穏健な宗教でコントロールするのが一番なんだよ
過激な無神論も過激な有神論もどっちもダメだな
696自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:42:54.93 ID:XzLcBPgt0
次号は法王がアナルにバイブ刺されてる絵だろうな
697自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:43:34.04 ID:wxlnqsu+0
>>694
欧州の中国として悪名高いですからね
極端から極端に突っ走る性急さとか酷い民度だよ
698自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:43:52.21 ID:ONdZCf5Q0
>>691
現代科学の主流は因果律(時間順序に従った)を捨ててないと思う。
でも、因果律と決定論は似て非なるものってのが注意点。
サイコロを振ってどの目が出るか判らない。しかしどの目が出ても因果律は
満たしている。

ランダムでも因果律は満たしているが決定論的かは別。
699自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:44:55.09 ID:AAwR6UVl0
むしろフランスの場合は宗教は関係ないんじゃないかと思える
目に見えないフランス教みたいなものがあるんだろう
700自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:49:47.67 ID:DFA7t00G0
>>687
日和見スタンスで涜神国家フランスを牽制する坊主
701自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:51:37.62 ID:9rj5YY+m0
>>694
あんなに民族統一されてない。だから問題が起きる。
702自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:51:59.73 ID:bvHEFPPT0
フランスは聖母被昇天が祝日という特殊な国
祝日もキリスト教が半分以上
http://jams-parisfrance.com/info/calendar2015_holidaysfrance/
無宗教とかいうんならこの祝日取り消しにしないとな
日本の建国記念日どころじゃないんだよ
703自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:53:59.88 ID:Z/5QmtuAO
2CHで皇室を茶化している連中がいるが、これも恥ずかしい。
704自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:55:05.42 ID:d8rvi9tA0
>>698
サイコロを振るとある確率分布に従ってサイコロの目が出るという因果性があるという意味では確かにそうだね
ただサイコロの目を振った時に、振る前のサイコロの面の置かれ方、手の動き、力の与え方、風向き、気圧など環境条件を全て式化できれば決定論的にどの目が出るかは決まるよ
そこまでやると煩雑過ぎるからランダムと仮定した近似をしてる
705自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:55:12.29 ID:ONdZCf5Q0
>>698のつづき
また「時間順序に従った因果律」については、違った考えもあると思う。

確率過程論とか、量子力学の弱い相互作用などでは、時間的に先行する
最終状態を考えて現在の状況を記述するという手法もある。

これを単なる操作的手法と見るか、世界の解釈に関わるのかは解からない。
706自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:57:31.36 ID:wxlnqsu+0
>>699
ガリア魂だよ
707自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 03:58:25.69 ID:brENZXC+O
>>666
話は逆で
死刑がないから「こいつが出所したら嫌だな」と思って、すぐ射殺する
708自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:00:47.84 ID:ONdZCf5Q0
>>704
複雑系や散逸理論(古典的物理学)に対して、そのように考えてもほとんど
無効。でも信条としてそう考え続けることはできるかも知れない。
(「人間の能力の限界でランダムとするが、神はご存知」とか)

しかし量子力学的世界では、全く通用しない。
709自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:01:14.42 ID:d8rvi9tA0
>>705
コペンハーゲン解釈のこと?

あれは不思議な話だね
710自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:06:34.99 ID:d8rvi9tA0
>>708
確かに量子力学は不思議だと思う
711自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:06:49.80 ID:ONdZCf5Q0
>>704
あっ、ちょっと誤解されたと気がついた。
「サイコロ振りの因果関係」というのは、個々に振るときの運動が因果的ということ。
つまり、>>704の二行以降で述べられていることを因果性と言ったつもり。
712自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:08:31.59 ID:ONdZCf5Q0
>>709
コペンハーゲン解釈とむしろ真逆のこと。
713自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:09:11.77 ID:d8rvi9tA0
>>711
了解
じゃ自分も元のレスを誤解したかも
714自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:11:17.62 ID:9rj5YY+m0
数学者が哲学者を兼用してた時代に神の捜索活動は終わったでしょ。
なんでミンコフスキー空間に神がいるわけあるんだか。
宗教は宗教。幸福の科学じゃあるまいし。
715自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:11:22.10 ID:d8rvi9tA0
>>712
というと?

なんかチャットみたいになってきて凄い申し訳なくなってきた・・・
関係無いネタでスレを占領しててすまん
716自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:15:20.83 ID:2NaOxrdZ0
>>278
そんなに表現の自由が大事なら、ヴィシーフランスを再評価して見ろやw
WW2のレジスタンスのやってることはテロリストそのものじゃないかと言われても怒るなよ

・・・って言いたい
717自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:19:11.94 ID:d8rvi9tA0
>>714
そうでもないよ

割と最近ノーベル物理学賞とったフィリップスは熱心なキリスト教徒で
「科学と宗教に関する国際学会」という組織をつくった人
最新の科学理論と宗教理論を矛盾無く融合しようという事をしてる
718自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:19:37.28 ID:ONdZCf5Q0
>>714
でもアインシュタインとも仲の良かったゲーデルなんかは、「神の存在証明」を、
超マジメにしてるよ。
719自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:21:44.19 ID:u7kxZezOO
一神教がお互いに腹の底では
俺が正しい、お前のはインチキと思いながら仲良くするなんて面白いなw
720自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:25:04.97 ID:9rj5YY+m0
そっか。彼らは根っからの宗教家なんだね。
きっとピアノの演奏家や料理人をやってたとしても神を探すんだろうね。
721自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:27:13.23 ID:baVgA/6v0
人の法則を研究して洗脳合戦だからな。
たちが悪い。
722自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:28:20.04 ID:ONdZCf5Q0
>>715
コペンハーゲン解釈って「縮退」のことでしょ。
今でも教科書はこうなってるのかも知れないけど、信じてる人少ないと思う。
むしろ多世界解釈のが受けがいいんじゃないかな。
723自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:28:22.85 ID:Cltesmr10
他者の信仰をこの世から消滅させようとはするくせにな。
キリスト教ほど、吐き出す言葉が軽く、白々しく響く存在は他にはないな。
余りにも、キリスト教圏の悪行が現在進行形で蔓延し過ぎてる昨今だ。
もともと教義自体が、自己正当化やら他者排除といった思想と非常に相性が良いのだろう。
724自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:29:25.54 ID:FsXEYibXO
>>34

なにを基準にモノを言うのかね?
不法滞在三国人か?お前は
725自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:30:32.50 ID:MABekmBf0
そうだ!
ゾロアスター教をもっと尊重しろ!!
726自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:39:08.71 ID:Rhan8SSsO
宗教の話しだが、敢えて宗教を切り離して考えてみてはどうか
自分の大切なこと、大事なもの、愛している人…
これらを赤の他人に面白おかしくやられりゃあ

そりゃ愉快だわ
727自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:47:44.52 ID:ONdZCf5Q0
社会的圧力団体である宗教組織と個人の信仰との関係は微妙だ。

ローマ法王の発言は95%圧力団体の長としての発言だ。つまり政治的。
そこからキリスト教信仰を見出すことは難しい。
多くの人はその二重構造を理解してるだろうが、突っ込もうと思えば、
幾らでも突っ込める。
728自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:48:06.76 ID:baVgA/6v0
そもそもこの話に宗教なんか入れたら収拾つかなくなるわな。
表現規制は大体間違ってるって判明してきてるし。
経験済みのはずだろ。
729自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:54:12.66 ID:08/Cq3gtO
テロとどう向き合うかとか表現の自由はどうすべきかってスレかと思ってたのに、なんで量子学のスレになってんの?
それとも、これすら俺とお前達のクオリアは違うって話か?
730自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:59:03.55 ID:Al7GHNIL0
フランスは自分達が気に入らない事に対しては表現の自由を認めない事が即行露呈されたしな
何の正当性も無いわな
731自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:00:09.96 ID:Cltesmr10
そもそもお前のとこが、他者の信仰を尊重してきたか?というお話。
この発言だけを一切の背景なしで切り取れれば、ただひたすら無難な意見ではある。
732自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:15:38.99 ID:8xfcpCb90
私は加藤達也(Je suis Kato Tatsuya)
733自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:29:00.28 ID:/iLy1gVA0
>>1
欧米が表現の自由ってイスラム教祖マホメッドを貶めるなら

ヒットラーは稀代の偉人と言ってユダヤ排斥の正当化していいはずだろ
その自由はないのは何故なの

おかしいだろ、
自分の頭で考えろよ
734自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:34:42.70 ID:/iLy1gVA0
>>733
お花畑のマスコミ誘導人どう思いかすか

誘導されてるって感じないの?
735自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:36:26.18 ID:uIU/ELxS0
キリスト教は世界中を侵略し人類史上最悪の蛮行何を世紀もやってきた連中なんだから
そのカルマからは逃れられないんだよ

革命と言う暴力で手に入れた自由を、移民たちも手にして自由を武器に
欧州はイスラム国家に生まれ変わりますw
736自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:37:32.22 ID:n+zy73KU0
金井啓子さん、ローマ法王あんなこと言ってるけどいいんすか
737自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:37:51.42 ID:/iLy1gVA0
こんなコメントに何も言えない人は

ロボトミー市民と言います。
738自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:39:34.18 ID:EL/9ot3fO
(-_-;)y-~
わしゃ、寝るぞい。疲れた。
739自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:40:16.38 ID:/iLy1gVA0
>>735
そうですね、そうなるでしょう
740自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:48:37.80 ID:X2BmPHiu0
>>733
>欧米が表現の自由ってイスラム教祖マホメッドを貶めるなら
>ヒットラーは稀代の偉人と言ってユダヤ排斥の正当化していいはずだろ
>その自由はないのは何故なの、おかしいだろ

ヒトラーは欧米においては「絶対悪」だよ。
正当化や賞賛することは法律で禁じられている。

そんな事すら知りもしないでドヤ顔で書き込むお前が
阿呆の物知らずなだけ。
741自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:48:42.16 ID:odTDgFT/0
触らぬ神に祟りなしwww
742自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:50:46.63 ID:EL/9ot3fO
(-_-;)
マホモット先輩は女です。お休み。グッナイトッ
743自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:52:35.07 ID:08/Cq3gtO
>>742
マ「ホモ」ットなのに女なんだ…
744自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:53:35.17 ID:qPJVN5b/O
>>740法律で表現の自由を禁じてるんだって理解できてる?

日本を悪にするコリアと同類なんだよ
745自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:57:47.85 ID:3breikFR0
仏教で良かった―
746自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 05:58:38.30 ID:/iLy1gVA0
>>740
そう言うのが洗脳だって分からないの

ヒットラーとルーズベルトその後のトルーマン、マッチポンプだって
もう常識だろ

知らない奴が情弱って言うんだよ
747自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:07:09.67 ID:Hz0WnM9V0
自由の方が良いに決まってるって教育をうけてきた俺らですら
全くフランスを支持できない
748自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:08:59.69 ID:bqUEam3C0
オーマイコーンブ
749自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:10:31.86 ID:GTHo/TOY0
嘘つきいじめをやめましょう

嘘つきを理詰めで追い詰めてはいけません
理詰めで追い詰められたら、理不尽な暴れ方をするしかないですか
その結果、治安を乱す人たちを増やす事になります
嘘つきの嘘を信じてあげましょう
まず最初は、どんな事でも信じてみる事から始めましょう
もちろん、一度信じたら最後まで信じ続けるべきです
750自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:11:09.72 ID:bqUEam3C0
>>19
てかIDすごくね?アナルビーズかよ
751自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:12:28.79 ID:/iLy1gVA0
>>747
自由国家がこぞって支持してるってことは
自由国家にとっては都合が悪いなんだよ

国家って組織は人から富を収集するシステム

幻なんだよ国家なんて、抵抗あるかないきなりなら言えば、真実なんだよ

幸せになった?生活が?
今の生活の状況が全てでしょ
752自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:13:04.03 ID:uv75aqXb0
フランス人ってドイツを教養がない田舎者、ってナチュラルにおもってるよね
あれちょっと笑えるw
753自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:14:01.80 ID:0BjqBsuM0
ヨハネ・パウロ2世が、ガリレオ裁判が誤りであったことを認め、
ガリレオに謝罪した時点でもう既に詰んでいる。
754自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:14:29.76 ID:odTDgFT/0
>>749
嘘も方便みたいな物か?
755自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:14:56.80 ID:qOhWGvpx0
当然だよな。宗教を命より大切にしてる人達もいるわけで、その人達の信仰心を
小馬鹿にするような侮辱的な表現は、当然、悲劇を生むことになる。
756自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:20:07.68 ID:tJ60vKZU0
>>751
>幸せになった?生活が?

なった?と言われても・・・
比較対象は?
757自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:21:57.69 ID:GTHo/TOY0
>>754
嘘つきは、暴れさせないように扱わなければいけない

追い詰めずに、ニヤニヤ笑いながら生暖かく見守ってやればオッケー
追い詰めると弊害が多い
758自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:23:08.92 ID:/iLy1gVA0
フランスって敗戦国家でしょ

しかし、戦勝国に策略を弄してなった
まあ、生き方を知ってる国家だって言うるかもしれない
知らないままに原爆持って戦勝国の仲間入り

チトーの生き方見たい
大きな歴史の世界では一瞬の煌めきでしかならない

国家の命は発生歴史と同じなんだよ
759自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:34:52.18 ID:/iLy1gVA0
>>758
言ってうこと分かるかな

フランスって国家は終わってう国家なんだよ
如何にカルマを周辺国家に撒き散らすかが国是なんだよ
欧米は終わった


残るはスイスの崩壊、これからは資産の子孫の資産請求が始まる
それによって散りつけ騒ぎが始まる、金融って安全ではないんだって
760自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:36:18.38 ID:uv75aqXb0
>>759
半年も前に警告されてたのにポジってた素人があほなだけです
761自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:39:42.84 ID:uI8TATax0
カソリックのトップに梯子外されたフランス豚ワロス
762自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:43:51.41 ID:qOhWGvpx0
まぁフランス政府も、対立を生む侮辱的な風刺画をやめるように警告してたし、
必ずしもフランスも一枚岩じゃない感じはするけどな。
763自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 06:57:06.07 ID:p5VnljTK0
この法王は以前、韓国人は霊的に生まれ変わるべきだと言ってたよ
今回の発言といいまともな常識人だと思うな
764自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:13:22.34 ID:ZCsJyu2i0
>法王は以前、韓国人は霊的に生まれ変わるべきだと言ってたよ

言ってたねw
不思議な法王だ。虫の音って欧米人には雑音でしかなく、風流に聞こえるのって日本人だけらしい。
765自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:17:37.31 ID:ZCsJyu2i0
しかし、近畿大学の金井啓子の謝罪はまだなの?

これってフランス人じゃなく日本人が書いて、朝日新聞が掲載
朝日新聞が爆撃されても、絶対にテロに屈しないデモなんて起こらない

朝日新聞が悪いって、日本人なら思うはず
2ちゃんはまとも
766自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:25:01.84 ID:031iW6qFO
>>762
本来はテロの後にも
テロは決して許されないが
無意味にイスラム教徒の心情を傷付けて
イスラム教徒と社会の対立を煽るような表現は
自重しなければならない。
ぐらいの立場であるべきだったと思う。
何故かテロの後にはメディア全肯定の立場に立って
むしろ自分からイスラムとの対立に突っ込んで
行くのは理解しがたい。
767自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:27:36.75 ID:ky/up79Q0
>>740
その法律自体が表現の自由の観点では間違ってるんだな。
表現の自由を「批判対象にして良い価値観か否か」「賞賛して良い価値観か否か」を法で規制する時点で思想検閲になってしまう。
表現の自由に反してるけど思想検閲の方向性が私たちに好都合な分には容認しよう…と判断するヨーロッパ人達はかなりのバカ揃い。
768自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:28:05.02 ID:zbachg0P0
女人禁制の山に踏み入ろうとしたアホフェミニストにも聞かせたいが、どうせ聞く耳持たんのだろうな
769自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:31:20.89 ID:xMfIYFOm0
これは正論だな
770自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:32:51.68 ID:FL27MCRw0
そのとおりではあるが。
771自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:34:02.41 ID:049O55fa0
フランス非難、ムスリム擁護が目立つけどさ・・・

そんなおまいらだって、フランス人の来日といえばビジネスマンや学問や
文化交流や観光を連想するだろ? でも中東イスラムなんて良くても料理人
か石油成金。たいていは経済難民の単純労働者と麻薬売人とテロリストだべ

それが現実。風刺画に耐える自制心がないからそうなったんじゃね?
772自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:34:06.07 ID:ChsWG6Jd0
>>652
この世は熱力学第一法則的なものではできてないけどな。
むしろエントロピーは減少していく方向
773自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:52:02.79 ID:etUWvV3u0
 

黒幕はシオニストね
ちゃんとした意味の本来のユダヤではない
ユダヤの立場を利用して、金融や戦争で金儲けを目論む組織

韓国は完全に取り込まれたと思う
ようは利権屋だから、日本にギャーギャーうるさいのはそのせいだ

日本の反在日デモに「ヘイトスピーチだ!人権侵害だ!」って
どっかのユダヤ人権団体が口出しした理由がようやく納得できた
774自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:53:09.98 ID:etUWvV3u0
 
 すべての宗教は戦争に利用される

 すべての宗教は欠陥である

 宗教は愚民を洗脳し扇動する役にしか立たない

 宗教は人間本来の正常な感覚を麻痺させ

 信仰の下に平気で人を傷つけられる冷酷な機械を作る役にしか立たない

 宗教はいっさい平和の役には立たない

 宗教は悪でしかない (※理想郷を語る共産主義も宗教)
 
775自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:57:06.09 ID:W3IEy5JcO
短い文で的確なことをわかりやすく言えるところがすごい
776自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:58:17.54 ID:MC3SlX9g0
世界のキリスト教徒を言葉巧みにもてあそんでる人がなんか言ってる
777自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 07:59:55.81 ID:031iW6qFO
>>771
>>771
何百万人もいるイスラム移民のうちの
数人がテロを起こしただけで
イスラム教徒全体が自制心が足らないかのように
語るのは如何なものか。
連合赤軍がいたから日本人には自制心がない
なんて判断されたら
いや、それは違うだろ?
と思うだろ?
778自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 08:00:06.25 ID:Uz15f5i80
そうだ、法王に従おう。
779自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 08:01:48.93 ID:njY6zYp+0
風刺画を描いたヤツだけが殺されるならいいが
それ以外の市民警察官まで殺されているのに
また挑発的な風刺画を載せるのはおかしい
宗教が絶対ではないように
言論の自由も絶対ではない
780自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 08:06:16.85 ID:hoOxsWx10
何か、安心した
781自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 08:06:24.85 ID:HkS9yuDl0
>他者の信仰を侮辱したり、からかったりしてはならないと語った。

至極正論。

ただし、池田大作や大川リュウホウのような神の名の下に私腹を肥やしたり権力欲にまみれる奴はじゃんじゃん駆逐しろ
782自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 08:07:56.65 ID:H8RjUrZt0
ローマ法王は人格者で救われるな
783自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 08:48:47.91 ID:vlIVkTnq0
法王が何言おうがシャルリーは変わらんけどな
今までにもシャルリーはキリスト教にも裁判起こされてるし
むしろ法王が批判されるだろう
784自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 08:54:04.86 ID:Hz0WnM9V0
報道ステーションのコメンテーターがいいこと言ってた
イスラム原理主義vs報道の自由原理主義
似たり寄ったり
785自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:00:59.73 ID:ucMpjHnq0
日本も過激な宗教があるよ。
他宗の仏壇を燃やさせたり。
786自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:04:00.10 ID:vlIVkTnq0
>>784
人を殺す奴らと比べて似たり寄ったりとは
笑わせる
787自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:06:35.77 ID:vlIVkTnq0
次の号はローマ法王が風刺されそうw
788自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:08:13.65 ID:njY6zYp+0
>>786
自分達だけでなく、無関係な市民にも被害が及ぶ危険性が高いのに
それを承知してやっているんだから
間接的な殺人ともいえるだろ 未必の故意だよ
789自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:08:28.24 ID:SaUcoVqR0
>>51
は?
釈迦が死後の世界を覗いて説いたのが仏教だろうがw
790自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:11:15.70 ID:SaUcoVqR0
>>786
「報道の自由」の名の下に何をやっても良いとする報道の自由原理主義者、乙!
テロ行為は批判を受けて当然。
その原因を撒き散らした新聞社も批判を受けて当然。
791自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:12:46.06 ID:9xc8xHG4O
どっかのアジアの国だと
一族を調べ上げて、8族辺りまで郎党消されるよな
792自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:13:12.15 ID:vlIVkTnq0
>>788
全ての批判報道に言えるね、それw

ウクライナでロシア批判もだめじゃねw
アルジャジーラは尊敬すべき報道機関だが
アメリカ軍の空爆に何度もやられてる
一般市民も巻き込んでるわけだが
それもダメだと

こんな意見もあるとバカバカし過ぎて情けなくなるね
793自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:14:41.12 ID:vlIVkTnq0
>>790
何もやってもいいなんて書いてないが?
当然、法は守るべき
794自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:15:04.31 ID:zPKUSMqC0
>>788
殺される市民もペンを持ってデモしているんだから、未必の同意だろう。
795自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:15:44.26 ID:xTg4j2Mb0
>>785
何学会?
796自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:16:07.44 ID:X2BmPHiu0
>>787
>次の号はローマ法王が風刺されそう

一々お前が言わなくても、過去数十年に渡って
この手のメディアにとって、ローマカトリックは批判と嘲笑の対象だよ。
797自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:16:46.74 ID:njY6zYp+0
>>792
あの風刺画がそういうレベルと同列に見えるお前こそお気の毒ですわw
798自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:17:22.36 ID:H1/otV1j0
でも独裁者の暗殺映画は全然OK
799自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:17:24.54 ID:vlIVkTnq0
>>796
いや今回のローマ法王のコメントおちょくりそうじゃね
800自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:18:50.86 ID:J9gvLgGx0
>>779
暴力が怖いから表現するなってのは間違いでは
これは他宗教を見下してる差別意識がダメ
801自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:19:26.98 ID:vlIVkTnq0
>>797
内容で差をつけたら
それは検閲
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:26:09.10 ID:njY6zYp+0
>>800
たとえば、お前に娘がいて その娘がテロリストに銃をつきつけられていても
自分の主張をつらぬいて 結果、娘が殺されたとして
勿論一番悪いのはテロリストだが、自分を責めずにいられるかい?
803自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:28:10.28 ID:Z8b/hP8a0
もうお互い約束しろ

シャルリエブドは信仰風刺をしない
イスラムは他国文化を否定しない

それが一番丸く収まる
804自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:28:43.60 ID:njY6zYp+0
>>801
どこの国にも表現の自由に制限は現実としてあります
まあ何でも検閲というのは
宗教の原理主義者に似てますねw
805自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:29:47.35 ID:vlIVkTnq0
>>804
だから法は守るべきと言ってるが?
806自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:30:36.25 ID:1i2e0xuJ0
>>801
おフランスもナチス検閲してるからブーメラン
807自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:32:33.78 ID:njY6zYp+0
>>805
はいはい
イスラム法を厳格に信仰する人と同じ考えですね
法さえ守ればいいんでしょ
808自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:33:22.50 ID:TFqF1y5z0
欧米人は綺麗事を好む割に思いやりの精神に欠けるところがある
日本人を、「本音を言わない」と馬鹿にする傾向があるが、争い事を避けるためには
思ってることを何でも言ってはならないわけで、自ら率先して争い事を引き起こしてい
ることに気付こうともしない愚かさが有る。
809自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:35:40.63 ID:vlIVkTnq0
>>806
その国民が合意してできた法だからな
フランスで出版する以上は守るべき

>>807
今回のテロはフランスで起きた
イスラム法の前にフランスの法律を守るべき
810自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:37:42.46 ID:SaUcoVqR0
>>793
ダブルスタンダード、乙!
あの風刺画は「侮辱罪」に当たるが、なぜ擁護するの?
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:38:17.66 ID:UnaoYqSx0
>>808
だから尖閣も竹島も奪われ今、沖縄すらも奪われそうになっている
馬鹿馬鹿しい限りだ!!
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:39:40.87 ID:vlIVkTnq0
>>810
シャルリーは何度も裁判起こされてるが
ほとんど勝ってる
フランス司法は一貫して風刺を認めている
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:39:50.64 ID:1i2e0xuJ0
>>809
なら言論の自由は
一切全くサッパリ関係ない話だよな
それは法を守れってだけだな

そして法を守ると言う話なら
テロリストは射殺され、法は守られた、で終わり

だのに空母を出すフランスはただの一方的な暴力
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:39:52.63 ID:8FdiyIZA0
風刺はいい、ただやるなら金儲けの手段でやるな!
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:39:58.68 ID:Z8b/hP8a0
そもそも、ホメイニがイスラム教を堕落させたよな
西洋敵視のならずもの集団に変えてしまった
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:41:22.45 ID:Qau1GsS70
ローマ方法が正論
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:45:28.13 ID:njY6zYp+0
>>809
「法律を守るべき」
これが原理主義とかわらないということ
イスラム法が絶対ではないように
フランス内でも法を守れば何をしていいという訳ではない
近しい人が人質になって命を奪われる可能性がある
その想像力が無いんだよ
「法を守ればいいんだー!」だけじゃないのよ現実世界は
法なんて可塑的なもので変わっていく物で絶対ではない
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:46:11.82 ID:1i2e0xuJ0
>>812
つまりイスラム側は合法的な手段で出版を差し止めることは出来ないし
抗議も一切無駄無意味だということか

合法的な対抗手段が無いのを承知で追い詰めたんかいw
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:50:02.36 ID:vlIVkTnq0
>>817
法律を守る
あとはその出版社が生き残るかは読者が決める事

特にシャルリーは広告を一切のせず
全方位に風刺するのが特徴なので
読者側が見捨てて購入しなくなれば
一瞬で潰れる

日本じゃ無理だろうねw
宗教風刺がタブーみたいになってるから
情けない
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:51:38.78 ID:flxKhyW30
>>817
どうでもいいけど法律は守ってね、イスラムさん
人の社会にあっては宗教は法律の中で存在するもの
その国の法律はその国にあっては宗教の教えに勝る
思い違いをしてはいけない
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:52:00.49 ID:vlIVkTnq0
>>818
わざわざ買って見なきゃいい
フランス人もあの雑誌を絶賛してるわけじゃない
6万部程度の部数だし
ただ、フランス人は表現の自由とは
クソも宝石も両方あると知ってるだけ
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:52:20.28 ID:Kla12ite0
フランスはフランス
イスラムはイスラム

これだけの話
なんで絶対的な価値観を押し付けようとする
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:53:43.98 ID:MtnV98Ho0
>>818
対抗手段はある。シャルリーと同じような手段でフランス社会を徹底的に風刺すること。
フランス人が見たくない部分、触れられたくない部分を、これでもかと誇張して。
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:53:59.26 ID:1i2e0xuJ0
法律を守るというだけの話だというなら
テロリストは罰せられたで終わりなんだけど?

なんでデモとかの話になるの?

検閲してるフランスに守られるべき言論の自由なんて元々無い
825自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:54:06.17 ID:qPJVN5b/O
>>820法律は宗教です
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:55:12.00 ID:MtnV98Ho0
>>819
日本は、何ごとについても自粛しすぎだな。
反応を予想して、トラブルが起こりそうだと未然に止めてしまう。
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:56:06.79 ID:OJ7BnwGj0
2chで好き勝手書き散らしてるくせにオマエラ一体何言ってんだ。

と書き込むだけのスレ
828自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:57:07.27 ID:1i2e0xuJ0
>>823
え?
他宗教を侮辱もとい風刺したくない善良な人間にまで
他宗教の侮辱を強要するわけ?

自分がされたくないことをされたとき
自分がしたくない方法で他人に仕返ししろ、と?
それが出来ないヘタレは黙って俯いてろ、と?


冗談抜きで邪悪だよそれは
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:57:25.46 ID:flxKhyW30
>>825
どっちが優先されるのかということ
日本にいるなら日本の法律ね
勝手にイスラム教を優先しないでね!
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:57:32.40 ID:Kla12ite0
とにかく、在日は帰れ
話の邪魔
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:00:02.01 ID:s2hdmYn10
勝手にイスラム教を優先しないでねって言っても無駄なんだよなぁ。
そういう理屈が一切通用しないんだよな。
832自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:00:42.29 ID:flxKhyW30
>>831
だから無法者集団になるんだよ、狂信者集団は
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:00:43.94 ID:njY6zYp+0
>>819
>>あとはその出版社が生き残るかは読者が決める事

フランス国内の法や表現の自由を絶対とするなら
そういうことを国として受け入れている訳だから
テロリストを営利目的で刺激するのは自由で
国民がそれを支持するのだから
本当の意味で国民が「生き残る」かは自業自得だ
フランス人はシャルリーの経営のために国民が殺される事を納得しなければね
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:03:41.80 ID:Cltesmr10
ケレスタ教は、1000悪い事をして50良い事をしてきた。
イスラム教は、300悪い事をして30良い事をしてきた。
甲乙付け難い。
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:05:33.75 ID:njY6zYp+0
>>820
こういう無知なのが本当に多いんだよね
たとえば、「三権分立」なんて地下出版されたんだよ
その当時の法に反していたから
しかし、そういう多くの事があって、今は民主的になってきている
たとえば、国が国民を弾圧する法を作ったとしてもそれに唯々諾々と従うのか
法だからといって絶対ではない
法を絶対という輩こそ、原理主義者と変わらない
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:06:00.39 ID:aWI6IuhZ0
全面的に雑誌側を支持する。
平時なら眉をひそめ手に取らない雑誌だったとしても、襲撃で射殺されたとあっては話は別だ。
道徳的にはローマ法王の言うとおり宗教を侮辱するのは良くないことだが、それを法律や暴力で封殺することはなお良くない。
今回の件で「雑誌側にも非がー」などと言うことは間接的に殺人者を擁護することになってしまう。
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:06:26.86 ID:Kla12ite0
イスラムvsキリストの図式にしたい人たちがいるようだけど、そうはならんよ

イスラエルやアルカイダ・イスラム国なんて、支持線せんだろ
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:09:07.73 ID:MtnV98Ho0
> 今回の件で「雑誌側にも非がー」などと言うことは間接的に殺人者を擁護することになってしまう。

それが大いなる勘違いなんだよ。いまのフランス人レベルの知性の低さだな、おまえ。
839835@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:11:39.81 ID:njY6zYp+0
>>たとえば、「三権分立」なんて地下出版されたんだよ

あ、ごめん
独りよがりが解りにくすぎるね 
三権分立を説いた モンテスキューの「法の精神」のことね
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:12:03.62 ID:qPJVN5b/O
>>835コレコレ
コレこそが真理

特に日本はヤバい
アホウの国だから
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:12:13.32 ID:Z8b/hP8a0
>>831
だからこそ連中は非難されても仕方ないんだよ
はっきり言って、シャルリエブドよりも襲撃犯の方が悪質だぞ
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:15:02.48 ID:4CMX8pn5O
>>1
おまえが風刺されたくないだけだろw
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:15:11.55 ID:qPJVN5b/O
天皇を生き神認定して特攻させた国の法律なんかヤバくてヤバくてww
バカみたい(笑)
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:15:33.26 ID:MtnV98Ho0
でもさ、宗教を信じるってことは、その宗教の命令を至上の命令と受け取ることだろ?
「ムハンマドの命令も大事だが、住んでる地域の法律の方がもっと大事」なんてイスラム教徒がいるか?
宗教ってのは、聖俗法の許す範囲で楽しむ趣味じゃね〜んだよw
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:16:24.60 ID:vlIVkTnq0
>>833
飛躍しすぎ
シャルリーの自由は認める
テロは絶対に許さない
でOK
基本的に今までと何も変わらない
テロで世の中は変わらないというのを
見せつけてやればいい
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:16:53.52 ID:13o3RoWY0
本件は、大昔に死んだ人間ムハンマドに対する侮辱罪と現在生きている多数の
人間に対する殺人罪との比較考量の問題。「表現の自由」などの問題ではない。
それは「問題のすり替え」に過ぎない。「ムハンマドの名誉」など、人類的には
守るべき価値などないもの。
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:18:03.19 ID:UnaoYqSx0
>>845
テロではなく自らの存在をかけた聖戦だとイスラム側は思ってるが?
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:18:04.02 ID:vlIVkTnq0
>>844
んじゃ、移民で来るべきじゃないね
移民申請時に法の遵守と文化の尊重を宣誓してるはず
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:18:07.31 ID:qPJVN5b/O
イスラム教徒ってのは昔の日本人にそっくりだよな
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:19:15.31 ID:13o3RoWY0
ローマ教皇の発言は「開祖の盲信」という宗教の最大の病理に目を背けた、
完全な倒錯と誤りに過ぎない。

「すべての人間は、生命において等価・至上である」。全人類にとって、
生命は、宗教その他の下位概念によって犯されるべきではない最高次元の
価値。
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:19:21.71 ID:1i2e0xuJ0
>>845
言論の自由なんぞ元々なんの関係の無い話だってわけですねわかります

で、テロは殲滅されたんでそれでいいんじゃないですかね?
フランスの法が敗北するのはテロリスト実行犯が捕まらなかったときだろう
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:19:40.74 ID:IswIFNGK0
安心したとか言ってる奴が多くて不安になった
853自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:19:59.17 ID:brENZXC+O
>>779
警察官は悪質マスコミを守る仕事をしているので
巻き添えで殺されても当たり前だわい
854自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:20:56.76 ID:qPJVN5b/O
イスラム教徒=日本人と思っときゃ間違いない

天皇を侮辱したら殺してたんだから

イスラム教徒は日本人だな
855自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:21:14.40 ID:zBfa/zG1O
人の噂も七十五日なんて遠い昔
印刷出版、ラジオ、テレビ、インターネット

親しみや議論の意味もあっても、
からかい、おちょくりは、極めて重要な悪業なんだよ
その行為以上に本人自身の意識の中で苦しめる。
また、それを自己責任と切り捨て、陳腐な救済策を普及させる。
毒をまいて薬を売る。
法王は正しいよ
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:21:31.94 ID:vlIVkTnq0
>>851
シャルリーの自由を認めるってのは表現の自由を守ることだが?
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:21:47.37 ID:/FBYtE5M0
>>800
でも創価と幸福は見下して良いんでしょ?w
858自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:22:19.80 ID:njY6zYp+0
>>841
でも、そういう悪質な襲撃犯みたいなのが現実にいるのをみんな知っている訳だ
なら、あんな下らないことで刺激することはないだろ
多くの国民が危機に晒されるんだよ それに批判があるのも当然
自分の大切な人が人質になる可能性があるのにキチガイを刺激するかい?
今回の殺された中心人物は「自分には妻子はいない」と言っていたそうだが さもありなん
859自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:23:09.71 ID:MtnV98Ho0
>>848
そうだね。フランスはイスラム教徒を国外追放したらいい。
イスラム教徒だけでなく、世俗法より宗教を尊重する奴らを
全員国外追放したらいい。近代原理主義国家の誕生だw
860自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:24:30.17 ID:Cltesmr10
>>849
天皇とのメタファーか。
どうなんだろね?
宮内庁がうまいことやったせいで、ここ100年ぐらいがピークじゃないかな。
昔も敬意ばかりを集めていたとは思えない。
自分たちの生活が安定してきて、やっと認める余裕も出て来るのだろう。
861自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:24:30.64 ID:1i2e0xuJ0
>>856
ナチスを検閲してるフランスに守るべき表現の自由なんてない
>>801でお前も検閲には否定的だろが
862自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:25:10.04 ID:+obFDLrC0
ローマ法王いいこと言った。
ローマ法王の発言で初めて心にグッと来た。
863自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:25:30.36 ID:qPJVN5b/O
日本人とイスラム教徒ってソックリだよな

電車に特攻するか自爆テロかの違いでしかない
864自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:26:04.38 ID:QS/8Lsqh0
  言論の自由 >> 信仰の自由

なぜなら、言論の自由がなければ、自動的に信仰の自由も無いから
信仰は自由だが、その信仰に対する疑念や批判は、当然にある
『批判されない自由』なんてものは存在しない
865自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:26:10.54 ID:MtnV98Ho0
ムハンマドの絵を描いた踏絵を踏ませて国民を選別しろよ>フランス
866自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:26:16.32 ID:7+zc4XG20
イスラム過激派は仏像とか壊してるのにな
人の風刺には、いちゃもん付けるんだよな
なんつーか、面倒臭い連中だな
867自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:26:21.58 ID:aWI6IuhZ0
>>779
>>853
殺されて当然という価値観はまったく理解できない。
こういう考えが多数派の社会とならないよう祈るのみだ。
868自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:26:52.19 ID:flxKhyW30
>>835
何の話だよ
日本の法律よりアラーの教えの方が正しいって言いたいのか?
だからアラーの教えに従いたいのか?
バカだろおまえw
869自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:27:18.82 ID:brENZXC+O
>>863
自爆テロは日本人が発明した手法だよ
870自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:27:35.46 ID:MtnV98Ho0
>>864
近代原理主義教の教義をここで復唱すると御利益があるのかい?
871自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:27:43.12 ID:qPJVN5b/O
>>860昔は殿様がやられたら仕返ししてたじゃない
872自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:27:56.06 ID:njY6zYp+0
>>845

テロで世の中はかわらないよ
だけど今回の事で巻き込まれて亡くなった人やその家族は
人生が大きくかわっているんだよ!! その想像力がないのかよ
自分の大切な人が亡くなったらどうなんだ?
社会の大きな体制は変わらないから
少しの人間は犠牲になってもいいのか? それを出さないように努力しなきゃならんだろ
873自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:28:37.07 ID:JUCbPB6CO
ローマ法王の言葉は重いぞフランス人!
それでも表現の自由を大切にするのか!?
874自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:28:46.12 ID:vlIVkTnq0
>>859
宗教より世俗法優先って当たり前だろ
狂ってんのか?
住民自治の否定、ひいては民主主義の否定だぞ
国外退去にはならんだろうが普通に法で罰すればいい

そもそも宣誓時に嘘ついたんなら
イスラム法でもアウトだろ
嘘はイスラム法で最大の悪だったはず
875自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:29:50.05 ID:IswIFNGK0
こんなスカスカの言葉で感動するんだからちょろい
876自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:30:03.09 ID:MtnV98Ho0
>>868
国の法律が宗教を違法と決めたら、当然のように棄教するのか?
隠れキリシタンはキリスト教原理主義者か?
877自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:30:04.68 ID:QS/8Lsqh0
イスラムは貧しい   世界的には下位の社会集団だよ

しかし、砂漠の村では、信仰で禁欲的な生活をしないと、村ごと餓死する
だから信仰と生活が一体化しているのだが・・・・

グローバル化で、イスラムへの批判が聴こえるようになってくると、
信仰=生活を非難されることになり、逃げ場が無くなる  それ以前に貧しすぎる;
878自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:30:50.42 ID:vlIVkTnq0
>>872
そりゃ当然
しばらくはフランス国内でのイスラム教徒は
警察にちょくちょく監視されることになるだろう
一部のバカのせいで気の毒に
879自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:31:15.36 ID:flxKhyW30
>>876
当たり前だろ
社会を守るための法律だ
それに反するのなら当然取り締まられる
オームがどうなったか知らないの?
880自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:31:59.19 ID:qPJVN5b/O
>>868日本の法律も宗教も本質は全く変わらない

決まってるから従ってるだけ
日本法律教だよ
アハハハ(笑)
881自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:32:06.41 ID:mTLJLiVz0
今回の風刺画はヘイトスピーチじゃないらしいし、
これをベースに日本も表現規制強めるんじゃなくて緩和しないとな
882自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:32:42.37 ID:MtnV98Ho0
>>874
お前は、日本人らしく何の宗教も信じていないからそれでいいだろうけどなw
883自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:32:56.10 ID:Z8b/hP8a0
>>858
襲撃犯も現実にいる
風刺画を描く者も現実にいる
まあ、双方が刺激しあわないことが大事
片方だけに求めてもだめさ
884自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:33:42.04 ID:vlIVkTnq0
>>880
法律は国民の合意で変えられるってのが
宗教との違いであり、一番大事なこと
885自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:33:51.85 ID:qPJVN5b/O
>>879社会を守ってるんじゃない
日本の支配層を守ってるんだよ(笑)
886自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:34:16.00 ID:Cltesmr10
>>871
藩主はそうかもな。
887自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:34:29.30 ID:nQNmer340
通報の第一報きいて、自動小銃あいてにピストルだけで行くから警官も死んでるんだよな
以前から動きを警戒してるくせに間抜けすぎる、ちゃんと武装して警備してればここまで死んでない
出版社自体もイスラム過激派を舐め過ぎてた
888自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:34:47.18 ID:QS/8Lsqh0
>>883
グローバル化以前の世界だったら、貧しいイスラムの村人が、フランスの報道を知ることなど無かった・・・
889自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:35:10.72 ID:Z8b/hP8a0
>>866
偶像崇拝禁止というローカルルールの押し付けなんだよな
どこまで思い上がっているのか
890自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:36:18.32 ID:QS/8Lsqh0
>>884
宗教だって、自由競争で信者が増減するのが前提だよ
891自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:36:19.50 ID:qPJVN5b/O
>>884権力者が変えるんだよ(笑)
宗教もおんなじだよ
あんたらがどんなに変えられるって言ったって法律は変えられない(笑)
892自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:36:36.80 ID:njY6zYp+0
まあ、だいたい「言論の自由」も国が法で与えてくれていると考えている無知が多いんだよな
もともと、信教の自由であったり言論の自由という基本的人権は
自然権という生まれ落ちた時に発生する権利で
権力によって与えられたものではないという、かなり過激な思想だから
国が憲法で決めたからある訳ではないんだよ
893自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:37:08.72 ID:+5Bnq1/d0
表現の自由というレベルの話ではないからね

もう完全な挑発行為

相手が我慢してくる相手なら良かったが
894自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:38:09.77 ID:brENZXC+O
>>876
安部首相がローマ教皇に、隠れキリシタンの秘宝を献上していたな
895自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:38:49.92 ID:s2hdmYn10
>>887
これはどうしても思うよな。
イスラムの過激派を煽ったら命とりにくる可能性があるってのはアホでも知ってる。
当局もある程度動きを掴んでた事と、雑誌社側の無防備さを考えるともう少しなんとか出来なかったのかと。
896自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:39:09.38 ID:jpNc7jPe0
法律は国民の合意で変えられるが
宗教は変更不可

だから宗教ガチな人は融通が利かないし
こういう人は世俗国家とは相性悪い
897自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:39:32.19 ID:QS/8Lsqh0
問: 世界で一番、イスラム教徒が増えている国は?
答: アメリカw

イスラム世界でコンクラーベをやったら、カリフはアメリカから選出されるよw
アメリカのイスラムは多様で、多くの宗教指導者が自由競争している
教義の解釈だって、驚くほど多様で柔軟だ
898自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:39:45.04 ID:flxKhyW30
>>880
多くの人が多くの時間をかけて多くの事例を踏まえて成立しているのが法律
皆による皆のための法なんだよ
決まっているから従っているんじゃない
皆で住む社会の為に皆で決めたから皆でそれに従おうという決め事

宗教はその宗主の言葉をその後の人達が解釈して伝える
だから解釈者によって間違いが起こりやすい
899自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:39:55.97 ID:JUCbPB6CO
ローマ法王に逆らうなら、フランス人はキリスト教脱退するべきだろ?

キリスト教に失礼だわ!
900自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:40:43.94 ID:Z8b/hP8a0
>>893
これまで、散々西洋諸国を挑発してきた報復が風刺画程度で済んだのが不思議
やっぱりテロの悪質さは風刺画の問題も霞んでしまうぞ
901自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:41:05.51 ID:Qau1GsS70
表現の自由は優先される。これは分かる。
で、文句があるなら、法的に訴えれば良いと言うが、
ムハンマドはもうこの世にいないので、名誉棄損は成立しない。
一体どうすればいいのか?
ここのローマ方法の言葉の深さがある。節度を持てという事。
902自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:41:26.75 ID:njY6zYp+0
>>878
何いってんだ?
イスラム教徒だけの問題じゃないだろ
フランス国民なら今回のシャルリに同調する者もシャルリに批判する者も
テロの犠牲になる可能性あるだろうが
自分や親しい人が被害者になるような当事者の感覚になって考えろということだよ
その可能性があるならテロで体制が変わらないからOKなんて言えないだろ
お前は今回の被害者の事を他人事に考えすぎ
903自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:42:25.44 ID:QS/8Lsqh0
>>893
イスラムへの批判が、村の滅亡に直結する、砂漠の貧しい村にとっては『挑発』だねw
でも、発信する方には、言論の自由の方が優先だよ

世界は綺麗事ではなく、回避不可能な対立が多い   どっちにも正義はある
しかし、その解決は 表現の自由 >> 信仰の自由  でしかありえないよ
904自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:42:43.08 ID:+5Bnq1/d0
ただ煽ってるだけの行為を指差して

「表現の自由」とか言ってみてもね
905自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:42:47.46 ID:IswIFNGK0
>>899
フランスの宗教と政治の関係の歴史も知らずに、法王の言葉を絶対視してるようなバカは黙ってればいいよ
906自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:43:05.48 ID:Jwa7tg3z0
>>871
殺されたら報復するのは日本人だけじゃねーだろ。どこの土人だ?
907自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:43:32.05 ID:Cltesmr10
キリストもムハンマドも、死した後に崇めてくれ、とも、
崇めたら良い事あります、なんて言ってないのにな。
後世の宗教屋どもが看板借りて、教典つくって人の良い阿呆たちを束ね、縛って行く。
908自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:43:35.28 ID:NyuAV+7N0
他人の信に口出してないで自分とこの腐りきった聖職者どもをどうにかしたらどうだジジイ
909自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:43:39.50 ID:MtnV98Ho0
糞風刺画のせいで、フランスと世界で何万人が死ぬのかな?
表現の自由真理教的には、これは殉教だから大歓迎だろうけど。
910自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:43:49.20 ID:Z8b/hP8a0
>>901
>ここのローマ方法の言葉の深さがある。節度を持てという事。

そうだな
イスラムの西洋文化への敵視はやり過ぎ
他文化尊重の姿勢が欠けている
だが、法王はその点には触れていなかった
それが惜しまれる
911自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:43:54.17 ID:aWI6IuhZ0
>>883
今回の件は襲撃犯を一方的に非難すべき事件だと思う。
宗教を揶揄したい人はそれをする自由があっていいと思う(国家としてそれをするのは反対だが)。
もちろんイスラム教国では死に値する罪かもわからないが、少なくとも日本では自由であってほしい。
912自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:43:55.94 ID:vlIVkTnq0
>>902
何を勘違いしてるのか
悪いのは100%テロリスト
913自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:44:21.82 ID:qPJVN5b/O
日本人はイスラム教徒とメンタリティがくりそつなんだよ(笑)

だからイスラム教徒が何するかわかるん だ
914自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:45:06.98 ID:odTDgFT/0
革命指導者マクシミリアン・ロベスピエールは教会を弾圧した。
915自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:45:38.46 ID:JUCbPB6CO
905

宗教トップの発言に逆らう奴らは反逆者だろ?

それじゃなきゃ、その宗教のテロリストだな!
916自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:45:39.30 ID:flxKhyW30
>>901
ムハンマドさんは「そんなの気にしなくて良い」って言うかもしれないだろ?
怒っているのは今生きてる関係者だけw

なんで怒っているのか?
イスラム教の厳格な教えの核を成す人物だから
それをバカにされてはイスラム教が成り立たないから
イスラム教が成り立たないと、イスラム教で成り立っている国が成り立たなくなるから
917自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:45:43.33 ID:jpNc7jPe0
無神論者にとっては表現の自由>>信仰の自由でないと困る

宗教が上位にくると
そのうち「神を信じない」って言葉は宗教に対する最大の侮辱の言葉だから
使っちゃダメとか言い出すぜ
918自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:46:00.54 ID:QS/8Lsqh0
>>902
先進国の『自由な言論』が砂漠の貧しい村へ持ち込まれたらどうなる?
餓死すれすれで、信仰と教義でリソースを節約してきた村人は、『自由』のおかげで餓死するぞ

自由を語ることは好き勝手だが、そのせいで死ぬ人が出ることを忘れちゃいかん
その上で、人が死ぬ・人を死なせることに躊躇しちゃいけないんだよ
919自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:46:05.25 ID:+5Bnq1/d0
批判する行為と愚弄する行為は、まったく別物

法王がやめなさい、といってるのは、

愚弄する行為
920自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:47:06.76 ID:ikK6nGU30
>>871
武士の敵討ちが認められてた江戸時代ですら無制限に行われてた訳じゃない。
桜田門外の変で彦根藩主の大老井伊直弼が水戸と薩摩の藩士に殺害され、若い彦根藩士が直弼の仇討ちしようと意気上がっていたのを家老たちが必死で押し止めたのを知らんか?
なぜなら幕府による法律、武家緒法度で武家の私戦が禁じられてたから。
921自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:47:35.84 ID:mjYK2dtB0
アメリカ
「ローマ法王はテロリスト!」
フランス
「イタリアはテロ支援国家!」
922自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:47:55.03 ID:13o3RoWY0
ローマ教皇の発言は、大昔の教祖のために人間を殺すという「宗教の最大の
病理」を忘れた妄言に過ぎない。
923自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:48:14.48 ID:QS/8Lsqh0
>>917  言論の自由が無ければ、 自動的に宗教の自由も無くなるが???

まぁ、地球の反対側が難民が餓死しているが、そいつらにも食べる権利があるよな・・・;
924自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:48:56.62 ID:MtnV98Ho0
>>913
多神教、偶像崇拝、宗教に関する無節操で世界的に有名な日本人がイスラム教徒とくりそつか?
925自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:49:13.65 ID:IswIFNGK0
>>919
じゃあオウムや麻原を愚弄する表現も禁止な。
信仰を持つ者を結果的に傷つけてる可能性があるんだし。
926自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:49:26.24 ID:qPJVN5b/O
>>920バハハハ(笑)
若い奴はやろうとしたんだろ?(笑)
イスラム教徒と一緒だな(笑)

家老は死にたく無かったんだろう(笑)
927自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:49:39.33 ID:nQNmer340
つまりヘイト規制は言論規制だよな
あれは騒音規制とか迷惑行為で捕まえるべき
928自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:50:00.10 ID:+5Bnq1/d0
他人の考え、信条、信仰をバカにする自由などない


批判する自由はあるけど
929自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:50:48.33 ID:nQNmer340
イスラムの主流はこういう馬鹿雑誌は無視するだよ
自国でやったら逮捕だろうけど
930自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:50:56.04 ID:MtnV98Ho0
>>923
信教の地涌がなくても宗教は存在できるんだよ、馬鹿。
931自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:51:09.93 ID:qPJVN5b/O
>>924宗教は違うだろって(笑)

メンタルがくりそつなんだよ
性格が(笑)
932自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:51:49.25 ID:1i2e0xuJ0
>>925
普通に批判すりゃあいいんじゃないっすかね?
愚弄しかできないわけじゃないっしょ?
933自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:51:55.39 ID:+xB5Kvm60
中世のキリスト教も異端者処刑してるし中絶を認めないから似たようなもんだろ
934自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:51:58.06 ID:njY6zYp+0
>>912
テロリストが正しいなんて一言も言ってないからな
で、テロリストが悪いとだけ言っていれば被害者はでないのか?
君に娘がいて
君の事でテロリストに襲撃されて
テロリストが娘の頭に銃をつきつけ
君が主張を変えずに娘が殺されたとしたら
娘は「表現の自由のために殉死しました」と胸をはれるのか? 娘にすまないと思わないのか?
935自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:51:58.93 ID:QS/8Lsqh0
>>924
ちなみに、豊かで安定した時代のオスマントルコは日本とそっくりだったよw

貧しい時代には貧しい人向けの宗教が流行し、厳しい戒律を推奨するってことだ
裕福になれば、戒律なんか無視される
936自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:52:26.42 ID:13o3RoWY0
「生命」は、生物としての人間界における唯一の普遍の価値。生命の機能、生命の
奴隷・奴婢に過ぎない下位次元の宗教のために、生存に無関係に生命を奪うな
どとは、他の生物には見られない最大の倒錯。

宗教は、現代では、古代人の妄想の惰性的残存に過ぎない。すべて撲滅される
べきもの。
937自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:53:01.98 ID:IswIFNGK0
>>928
批判とバカにするはどっから線引きすんだよ。それを誰が決めるんだよ。
お前か? それとも宇宙を統べる真理か?
938自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:53:15.16 ID:vcgCbSYE0
こんな当たり前のことを
ローマ法王に苦言を呈されるフランス恥ずかしすぎだろ・・・マジで。
フランスは原始時代からもう一回やり直してこいよ
939自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:53:29.96 ID:vlIVkTnq0
>>934
主張曲げて解放してくれるならいくらでも曲げるよ
解放された後は元に戻るけどね
940自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:54:05.23 ID:ikK6nGU30
>>926
曲解すんな、江戸時代でも法律優先の意識はあったつってんだよ。
941自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:54:30.12 ID:QS/8Lsqh0
>>930
信教の自由が無かったら、どうやって教義を宣伝するんだ?

個人的な非合法活動で宗教を維持したって、信者が獲得できなければ教団は維持できないよ
信者一人の自称宗教なんぞ、社会的な影響力はゼロだし、
教団維持のために非合法活動をするのなら、それは単なる犯罪集団
942自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:55:48.18 ID:5XxDgFUn0
隠れキリシタンを火あぶりにして国は違うな
943自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:56:46.04 ID:qPJVN5b/O
さあ
進歩人ぶってないで唱えようぜ!

神は偉大なり!

アホな政治家公務員日本の法律に反旗を翻し

新しい国を作ろうぜ!
944自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:57:04.11 ID:IswIFNGK0
>>938
お前はやり直しても手遅れだ。
「当たり前」の上にあぐらをかいて後生大事に信じてろ。
945自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:57:47.83 ID:E2Cs2qwR0
お、ローマ法王が仕事した
946自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:59:10.78 ID:aWI6IuhZ0
>>928
>他人の考え、信条、信仰をバカにする自由などない
「キリストはただのキチガイだろ」と思えばそう言える社会であってほしい。
もちろん現実に言えば軋轢を生むし、多くの人から嫌われるかもしれない。
でも社会の大前提として、その自由はあるべきと俺は考える。
逮捕される、または殺されるから言えない、というのはそっちのが逆におかしい。
947自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:59:16.11 ID:KtpTnF7k0
>>945
つうかこんな当たり前の事を言わなきゃ行けないほどヨーロッパって差別酷いのな
948自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:59:23.37 ID:qPJVN5b/O
>>941あんたキリスト教がはじめからローマの国教だったと思ってるのか?(笑)

イスラム教だって
多神教だらけの中一人から始まったんだぜ(笑)
949自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:59:25.61 ID:Qau1GsS70
まず問題点は、この風刺画を嫌がってるのは、イスラム過激派だけじゃないという事。
訴えても記事の掲載を法的に止めさせられない事が分かってる中でイスラム教の人々が嫌がる事をやる。
ブッタやキリストを馬鹿にしても、世界の先進国でこれに法的罰を与える事は不可能である。
こういう背景を冷静に見つめると、ローマ法王の言葉がいかに正論なのかがよくわかるのである。
950自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:59:40.96 ID:njY6zYp+0
>>939
それと同じじゃないか
テロリストが現実に存在し その危機がある訳だから
言論の自由を放棄することはないが 無用な刺激はするなということ
配慮も必要だということ
多くの無辜の人の事を自らの娘と同じように考えられないなら 他人事だろ
常に銃をつきつけられているんだよ 勿論、テロを排除する努力も同時に必要なのは言うまでもない
951自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:59:57.41 ID:MtnV98Ho0
>>941
それが宗教のもともとの姿だよ。
抑圧しようとする暴力とそれに抗う暴力の行動を通じて
布教をすすめていく。
信教の自由なんて宗教改革後の抗争に疲れた人々が
渋々受け入れた妥協案。38度線みたいなもん。
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:00:05.70 ID:qPJVN5b/0
>>940ンナもンあるか(笑)
家老が死にたく無かっただけだ(笑)
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:00:19.22 ID:ikK6nGU30
無意味に宗教に云われなき侮辱をするのは論外だが、イスラムに関しちゃ云われなきって訳じゃないからな。
その云われを作ってるのはイスラム原理主義者のテロリストに他ならない。
文句があったらまず自分らの行いを改めろ。
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:00:32.38 ID:Fnmgv5K00
まあ宗教のトップの立場ならそういうだろうな
ポジトークすぎるやろんw
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:00:32.51 ID:QS/8Lsqh0
今の現実はグローバル化   砂漠の村人にも先進国の報道は届いている

先進国の『自由』が村の『戒律』を疑わせ、村社会を崩壊させれば現実に餓死者が出る
だからといって、 言論の自由>>信仰の自由 という原則は崩せない(崩しても意味が無い)

だったら、イスラム圏を鎖国し、先進国の情報が入らないようにするか?
それこそ、究極の人権蹂躙だよね
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:00:33.15 ID:1i2e0xuJ0
>>946
殺されてもいいならいくらでも言えばいいんだし
シャルリーも現にそうだった
957自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:00:43.37 ID:uZ3LfJn80
宗教は愚かではなく、宗教によって強く生きている人が多い
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:01:03.55 ID:4SRYmGK00
至極当然の発言をすることが一番難しいことになってるダメな世界
959自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:01:16.94 ID:13o3RoWY0
ローマ教皇は、「宗教のために他人の生命をもてあそんではならない」
というべきであった。彼の発言は一見まともそうだが、実質的には、
宗教による殺人を肯定していることは明らか。
960自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:01:42.74 ID:Cltesmr10
>>942
やったのは一部の時の為政者だが、
その理屈の空々しさや、論理の綻びに対し、
庶民がこぞって理性的に反駁した結果だと聞く。
日本人は昔から、理で行動する人種だったのだろう。
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:02:56.68 ID:Fnmgv5K00
信仰によって人殺しもじさない。そういう考えって理解できないな
なんのための信仰か、そう自分の都合のため
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:03:13.69 ID:hYxekXPA0
963自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:03:34.09 ID:QS/8Lsqh0
>>957
ただし、宗教は弱者のためにこそある、 という大原則を忘れないでやってくれ

自分で教義を組み立てられるほどの異能者にとって、宗教による救いなど必要ないが、
多くの弱者にとっては、宗教は生存に必要なツールなんだよ
964ドリル優子@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:04:11.06 ID:f6eaBL+b0
【放送事故】美人ニコ生主AGeHaがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:04:20.95 ID:MtnV98Ho0
>>960
お前ほど馬鹿だと、毎日楽しくてしょうがないだろうなw
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:05:03.32 ID:aWI6IuhZ0
>>956
あなたの意見は宗教のための殺人を肯定している。
まったく同意できない。
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:05:08.54 ID:Fnmgv5K00
信仰の怖さばかり増幅されるよ。
宗教なんて悪いイメージしかない
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:05:23.90 ID:QS/8Lsqh0
>>959
ローマ法王の『言論お自由の規制』についてはめいかっくに反対だ

彼は教団のトップであり。カトリックという宗教団体の営業のために言っているに過ぎない
969自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:06:09.04 ID:qPJVN5b/O
お前達には勇敢なるイスラムの血が流れている

さあ日本国に反旗を翻せ!
970自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:07:15.61 ID:vlIVkTnq0
>>950
個人と国家を一緒とかねーよ
配慮じゃなくてテロへの敗北でしかない
個人はテロに負けていいが国家が負けてはいけない

共存とは互いに何も言わないことではなく
おかしいものはおかしいと言い合える事
特にイスラムは女性の扱いが酷い
基本的人権を侵害されてる状況は
国際社会がおかしいと言わなきゃならん
宗教だから不可侵ってのは非常に危険
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:07:21.05 ID:odTDgFT/0
>彼の発言は一見まともそうだが、実質的には、
>宗教による殺人を肯定していることは明らか。

どういうことだ?


http://members.jcom.home.ne.jp/spu/019.htm
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:07:38.99 ID:fnaCb4QZ0
愛国と宗教は犯罪者の最後の砦だからな
973自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:09:38.35 ID:13o3RoWY0
>>957
生命否定・軽視の宗教などではなく、生命を至上とすることによって
のみ、強く生きられる。宗教による生存に無関係な大虐殺の歴史が、
そのことを如実に証明している。
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:09:41.15 ID:SMwVx/z9O
十字軍にも同じこと言えんの?
975自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:10:40.23 ID:qPJVN5b/O
お前達を苦しめる国家は敵だ!

国家を倒せ!
976自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:11:05.56 ID:Xtf4oYTv0
>>974
それは一応謝罪したことになってるけどな
977自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:11:24.55 ID:ikK6nGU30
ムハンマドが侮辱されるとしたら、その原因を作ってるのは間違いなく現代のイスラム原理主義者。
彼らが穏健ならそもそもムハンマドが侮辱される事もない。
978自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:11:27.72 ID:GQgD89E/0
ふふふw
相も変わらずに上から目線だなバッチコイw
他の宗教より自分のケツに点いてる火を消せよなw
979自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:12:38.41 ID:Qau1GsS70
表現の自由を行使する者とその表現よって被害を被る者の救済が、
双方、法の下に平等でなければならない。
シャルリエブドの風刺に対するイスラム教の人々の心のストレスに対する
救済が法で保障されてない中では、シャルリエブドは権利の行使をするべきでない。
それがローマ方法の言う節度だ。双方対等になった時に初めでこのような風刺をやるべきだ。
980自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:12:47.91 ID:njY6zYp+0
>>970
>>個人と国家を一緒とかねーよ

お前のように自分の娘より国家が大事な人間にはそうだろうよ
それがイスラムが女性の人権侵害批判とは
どれだけ分裂しているかの自覚も無いんだろう
俺はテロに屈せよとも言っていないし
宗教だからアンタッチャブルだなんて一言も言ってないからな
ただ、「賢くやれ」と言っているだけ
981自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:13:00.15 ID:MtnV98Ho0
>>977
ムハンマドを侮辱しても、イスラム教徒に完全スルーされたら、
つまらんから誰も侮辱しなくはなるわなw
982自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:14:00.74 ID:AcS/avSx0
>>811
波風たてなければいい、と言うものでもないよね
それは単に問題を先送りさせているだけのこと
983自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:14:08.43 ID:NGICEaw+0
生き物の生死と信仰を同列に扱う1が最もよくわからない
暴力は絶対反対だけでいいのに
984自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:14:29.27 ID:brENZXC+O
>>940
織田信長が比叡山焼き討ちして、宗教の政治への関与を禁止、法律優先を確立したからね
985自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:14:37.43 ID:qPJVN5b/O
神を信ずる者はただ一人であっても国家なのである
何故ならば神の国は汝らの内にあるからである

さあ
悪党日本を叩き潰せ!
986自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:15:55.61 ID:fnaCb4QZ0
○○はゴミクズって
誰にでも当てははまるからね

だって人間自体がすげー馬鹿でゴミなんだものww
987自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:16:13.09 ID:TuYZ8hs+0
ニジェールで風刺画に抗議して暴動だそうだ
988自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:16:57.57 ID:QS/8Lsqh0
>>979
イスラム圏が鎖国しないかぎり、『自由』による餓死者は絶えないよ

加害者と被害者は、どんな法制度の下でも常に発生する
大切なのは、矛盾して当然の諸自由・諸権利の間に、優先順位をつけて公正に運用することだ

表現の自由 >> 信仰の自由   逆はありえない
989自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:16:57.90 ID:MtnV98Ho0
>>984
法律優先を確立したものが暴力である以上、
宗教の側が暴力で対抗しても文句はあるまい
990自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:17:45.37 ID:n9tQ7PDb0
991自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:18:04.67 ID:qPJVN5b/O
政治家は汝らを財布としか見ていない

神は汝らを大切に思っておられる

神にこの国を返して差し上げようではないか
992自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:18:27.56 ID:fnaCb4QZ0
宗教はゴミと言う人もいる
韓国人はゴミと言う人もいる
ジャップはゴミと言う人もいる
アフリカ人はゴミと言う人もいる
関西人はゴミと言う人もいる


全て正しいのです
あなたたちは皆正しい・・
993自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:19:18.62 ID:MtnV98Ho0
>>990
『神は妄想である』のドーキンスだろ
994自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:19:23.00 ID:QS/8Lsqh0
マホメットは『信仰告白』を信者の義務とした

信仰への疑義や批判は、信者が負うべき義務なんだよ
995自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:20:22.09 ID:n9tQ7PDb0
There's probably NO GOD.

このスタンスが一番人生を楽しめそう
996自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:21:22.85 ID:aWI6IuhZ0
>>979
しかし宗教そのものの風刺が信者からの損賠の対象となるとすれば、表現の自由への規制として広すぎではないだろうか。
特定の個人や法人なら当然表現からの保護の対象となっているが・・・。
キリストやマホメットや神様をおちょくったら、信者から損賠というのはどうなんだろう。
997自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:21:37.79 ID:MtnV98Ho0
>>995
来世で地獄落ちw
998自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:22:11.83 ID:qPJVN5b/O
栄光は天に帰せ!

糞政治家の国でなく
幸せな神の国日本に替えましょう!
999自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:22:17.24 ID:fnaCb4QZ0
人間はゴミである
これが真理ですよ
1000自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:22:43.68 ID:n9tQ7PDb0
>>997
地獄も来世も存在しないわアホ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。