【国際】小型機操縦の日本人女性パイロットが墜落死 - 米フロリダ沖 [15/01/16]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止 ©2ch.net
フロリダ沖で日本人女性パイロットが墜落死
【産経ニュース】 2015/1/16 11:36

【ワシントン=加納宏幸】米南部フロリダ州の大西洋沿岸で16日までに、夜間飛行中の小型機が墜落し、
操縦していた日本人女性タバタ・ミホコさん(38)=漢字名不詳=が死亡した。大阪府出身とみられる。

同州ボルーシャ郡の警察当局などによると、タバタさんは今月13日夜、小型機を単独で操縦して同州中部の
エッジウオーターから飛び立ち、離陸直後に航空管制官と「天候の状況により引き返したい」と交信したのを
最後に消息を絶った。現場近くは霧が出ていたという。機体はニュースマーナ海岸近くに墜落しているのが
発見された。

米連邦航空局(FAA)の資料によると、タバタさんは2010年に業務用操縦士の資格を取得。警察は、タバタさんが
米国と日本を往来し、10日からフロリダに来ていたとしている。

ソース: http://www.sankei.com/world/news/150116/wor1501160011-n1.html

関連ソース:
小型機操縦の邦人死亡、フロリダ 海に墜落 | 共同通信
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015011601000898.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:39:19.68 ID:RZOjuYJf0
またジャップがよそで迷惑かけてんのか
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:43:31.61 ID:hy72q7lE0
フロリダタバタ
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:47:21.57 ID:VmIeC0if0
乗客に日本人はいませんでした?
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:49:00.84 ID:yvfug0xv0
最後までしっかりとジョイスティックを握っていたのか
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:49:08.79 ID:uWGx+XFc0
これだから自殺者が減らない
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:50:21.23 ID:29i4ShpK0
「やか〜んひ〜こぉ〜、あーなたに会ってはじめぇてー」
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:51:32.99 ID:29i4ShpK0
この人だったりするんかのう…

https://www.linkedin.com/pub/mihoko-tabata/24/ab6/b17
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:54:38.92 ID:/fiqd/IM0
貴重な
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:54:55.60 ID:viF+WEQ+0
オスプレイ反対!!!
危険すぎだろ。
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:56:43.84 ID:1dh/JP2z0
 
離陸直後に天候を理由に引き返したいってか?、そもそも操縦の資格なし
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:56:55.42 ID:bb4LXOPI0
タバタ〜タバタバタバダータバターバ
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:57:46.14 ID:8h1uaYUe0
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:57:59.24 ID:uT9JIyzq0
https://www.facebook.com/mihoko.tabata
タイムラインでご冥福をお祈りしてるやつらがたくさんいるんだが、それってどうなのよ
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:58:53.32 ID:vD8ma+SnO
 

アメリカは、治安が悪すぎ。




 
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:00:21.88 ID:Vr5RLu0O0
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:08:44.47 ID:B6ovbGYx0
女性が輝く社会!
SHINE!
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:11:42.40 ID:R9nQFjAoO
>>1
アメリカの海洋気象局によりますと、当時の現場付近の天候は曇りだったということです。
目撃した男性は、「小型機の音が聞こえて何だろうと見上げたら、いきなり海に突っ込むように墜落した」と話していました。

米で小型機墜落 日本人女性死亡 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150116/k10014731071000.html
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:15:09.42 ID:AB5HdYbK0
墜落間際のあたふたが俺の中で11PMのテーマで再現された
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:21:36.51 ID:5jpNj1Po0
アメリカの天狗だな
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:24:42.98 ID:08WMaPRS0
自殺かな?
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:26:10.90 ID:smJbirn50
>>19
シャバダバ、シャバダバー
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:34:31.22 ID:3lORPbwy0
フライトシミュレーターやってないのか。計器を見てれば視界0で着陸寸前までいけるよ。
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:38:48.69 ID:UPPl8zxI0
中国の人みたいやな
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:39:54.36 ID:oF37rXm1O
哀悼の意を込めてFacebookにイイねしてさしあげた
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:41:15.82 ID:3lORPbwy0
>>13
ボーイング737飛ばせる人なの?プロじゃんか。一体どうしたんだ。
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:41:32.34 ID:Zh1ys4OK0
空間識失調に陥ったか。いわゆるバーティゴやね。
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:42:19.86 ID:QG/kNckR0
顔見ると韓国系だな
韓国人って分かりにくい名前だからって
外国で日本人の名前言ってるんだよ
先生もずっと韓国人を日本人だと思ってた
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:44:36.49 ID:7hSr2YG80
海に着陸しようとしたんじゃないの?
だったら名操縦だったわけで
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:45:22.51 ID:Qkn65oJA0
特攻隊や
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:50:21.09 ID:cDHJ8PTu0
バカボンブ
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:54:09.53 ID:FBX1foMZ0
メタンフェタミン注射してたら助かってたのにね アホ女
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:06:41.39 ID:xXcD7w9i0
この人ってパパパハバイロット
ってブログ書いてた人か?
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:07:50.16 ID:r9exVCNR0
ニュースキャスターは嬉しそうに
乗客に日本人はいませんでした
いませんでした
いませんでした
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:08:30.79 ID:Zh1ys4OK0
飛行機海苔の最期はあっけないもんだな。
小型ジェットで単独の世界一周飛行を二度も成功させた
冒険家の人もその後軽飛行機の事故であっけなく亡くなって
しまった。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:08:33.92 ID:bFzKBGRs0
ボーイング737飛ばせる人なのかよ なんでこんなミスを…
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:09:26.61 ID:uN266DykO
>>13
なんか日本人の顔に見えない
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:12:49.58 ID:s2TzxCi40
なんでだろう。
顔見ると不思議と韓国人ってわかっちゃうな。
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:14:25.11 ID:2yGvAUUo0
大阪=韓国というのはわからないでもない
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:17:40.20 ID:FAjHM61I0
以前テレビでどうしてもパイロットになりたくて
アメリカに渡って小さな航空会社のパイロットになった女性を特集してたけどそういう人ってたくさんいるのかね
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:18:12.56 ID:TbiFeZyF0
>>7
八神純子乙
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:18:55.29 ID:u4o0InB20
Tabatha Mihocco なら日本人じゃないかもしれない
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:20:18.62 ID:RskrIeuc0
鉄の塊が空飛んじゃダメなのよね
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:31:30.05 ID:QQrlmr780
この人リアルで知ってる
大阪の人で、アメリカではいろいろ問題起こしてた
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:40:04.56 ID:+rKkhYBL0
女26歳 教員。
改造手術。
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:42:23.03 ID:4cPxXuGf0
>>44
kwsk
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:42:55.31 ID:SKQJpbzN0
霧が出てるのに何で飛んだ
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:56:13.82 ID:Fg6cVOHt0
>>2
こいつが元奴隷のバカチョン
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:59:17.40 ID:gVVJuxUdO
日本人のなりすましかよ マジ朝鮮人はタヒねよ あっ
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:32:42.07 ID:v7V3CH/R0
>>26
一般人でも、ライセンスさえあればトラボルタみたいに飛ばせる。
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:42:49.84 ID:QQrlmr780
>>44

金借りてた男と金銭トラブル起こして、その男が職場にどなり込んだりして、スクールとか事実上の出入り禁止状態みたいになってた
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:47:49.88 ID:vD8ma+SnO
>>51
それ以上、書くのはヤメろ。

事故とは関係ないだろ
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:51:23.83 ID:kZPrO+9v0
>>52
性格を知る一端にはなるかも。

天候不良での離陸決行。
管制とのやり取りの変な感じ。

何だろ。
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:52:48.37 ID:pz//742n0
>51
kwsk
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:55:29.86 ID:pz//742n0
> 52
本人の人柄を知る上で必要なこと。

↓アメリカのニュースでは、
http://www.clickorlando.com/news/coast-guard-1-killed-in-plane-crash-on-new-smyrna-beach/30689216
未婚、子供なし、顔写真など公開されている。
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:57:29.08 ID:tak7apXkO
小型機結構落ちるな
1週間前くらいにも、アメリカ小型機墜落して血まみれの8歳の女の子が「パパとママは死んだ」って言って助けを求めたって事故もあった
良く乗るなぁ…
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:58:42.10 ID:kLl6m7A60
>>8
四天王寺だし、それっぽい、合掌
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:59:50.19 ID:pZsPrmuM0
>>51
個人のパーソナルな情報を許可なく不特定多数が見られる場所に書いたら
真贋関わらず訴えられたら負けだよ
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:02:30.19 ID:n9HbdLIP0
>>55
機体計どころかエンジン計器までバラバラやんそら死ぬわな・・合掌
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:05:31.14 ID:dPGpeIxs0
バミューダトライアングルで墜落か?
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:10:12.56 ID:l0x0fwPs0
>>7
http://youtu.be/I9qrpUiZCwY
こっちだろ
タバタバタバタ〜♪
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:11:40.89 ID:SLU5zyMX0
射出座席の不具合?それとも脱出装置がついてない安い飛行機だった?
それがなくともパラシュート1個くらい椅子の下においておけば・・・
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:15:24.38 ID:l0x0fwPs0
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:16:45.35 ID:XJxsKQ9K0
>>8
うぁ、左翼養成校の立命出かよ・・・
ご冥福をお祈りします。
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:19:39.98 ID:v7V3CH/R0
>>62
射出座席ついてる飛行機って、お高いでしょうにw
戦闘機くらいしかないからなぁ
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:30:55.36 ID:uT9JIyzq0
>>58
本人死んでるんだから名誉毀損もくそもないだろ
誰が訴えるんだよ
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:56:28.03 ID:77Lia8P50
かなりパニックになってて、管制官かなんだかが相当なだめてたって言ってたな
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:59:12.71 ID:uT9JIyzq0
>>67
やっぱり韓国系なのかなぁ
パニックに陥りやすいってことは
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:19:16.82 ID:NRXy94BD0
多分、有視界飛行の免許しかなかったんだろう。
計器飛行の訓練してないやつが雲の中入ると誰でもパニックになるよ。
左右上下の感覚が分からなくなるし、現在地も分からなくなる。
目隠しして高速道路を運転してるのと同じ感覚。
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:25:40.79 ID:2FcR75tG0
>>13
あぁ…
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:25:59.57 ID:2f06PxnJ0
本人が死んでも遺族が訴えられるんじゃね
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:59:09.84 ID:u4o0InB20
>>69
そんな感じらしい

ttp://newsdaytonabeach.com/38-year-old-japanese-pilot-died-in-nsb-plane-crash/

Sheriff Ben Johnson said it appears Tabata wasn’t authorized to be flying solo and had been warned not to fly in rough weather. Conditions were foggy and rainy at the time of the accident.
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:04:39.47 ID:xUhYEZdm0
>>69
計器飛行が出来なくても操縦出来るのか
怖すぎ
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:16:31.36 ID:30MdfV0P0
公認会計士か税理士だったんだな、この人。
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:18:15.46 ID:/HGh67g4O
>>69プロか
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:38:33.03 ID:pZsPrmuM0
>>6
遺族に決まっている
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:47:27.72 ID:y4oIw5Z40
>>8
見たら計器飛行証明もってる。
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:50:59.12 ID:kZPrO+9v0
>>72
何故、このスキルで曇天なのに
離陸したのか、理解出来ない。
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:00:43.75 ID:esYdhkDX0
あの機体の壊れ方は制御されてない墜落でしょ
パニックで操縦出来てなかったんでないか?
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:03:53.20 ID:esYdhkDX0
しかも夜の海上だしね
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:33:25.49 ID:5lJ9CLOI0
堕ちたのは、オスプレイだろ
いやオスプレイに決まっている
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:44:39.94 ID:LzO8M+QQ0
>>35 それは思う。
今の旅客機よりも高い高度をプロペラの飛行機で飛んで、戦後商業飛行の基本概念を築いたワイリー・ポストという人も
アラスカの沼でポッチャン。あっけなく死んじゃった。
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:45:23.34 ID:LjQ12yUj0
一応4年前に事業用と計器は取ったみたいだな。でもタイプレーティングは持ってないみたいだから
別にプロのパイロットっていうわけではないだろ。
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:02:20.78 ID:LzO8M+QQ0
ソロ前なの? 事業用有りなの? どっち?

計器を何分間信じ続けられるか。ここがプロとアマチュアの違いかな。

一応、計器による飛行の訓練受けていれば5分かな。
それ以上になると直感の方を信じたくなる。
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:06:14.28 ID:fPJasTpa0
>>69
霧が出たら一旦ブレーキかけてちょっと降りればいいんじゃないのか?
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:07:59.58 ID:LjQ12yUj0
FAAのパイロットサーチで調べたら、
COMMERCIAL PILOT AIRPLANE SINGLE ENGINE LAND AIRPLANE MULTIENGINE LAND INSTRUMENT AIRPLANE
所持って出てくるな。でも現地のニュースによると、英語の会話能力があまり高くなくて、ソロ飛行はこの学校から許可が出ていなかった
って言ってたな。
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:17:54.17 ID:LVXEPKkt0
>>66
親族
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:20:04.08 ID:LVXEPKkt0
>>51
あんた何者やww
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:20:06.02 ID:aWpgjTwK0
計器飛行って難しいんでそ?
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:40:58.64 ID:GYsC22MB0
テスト
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:44:23.16 ID:GYsC22MB0
この人も一念発起して会計士から人手不足のパイロットへキャリアチェンジしようとしたんだろうね。
しかし個人ではどうしても金銭的に訓練費用の安い海外に渡るしか
旅客機ライセンスを取る方法がない。
この人も少しでも飛行経験を稼ぐために、
米国でセスナを借りては飛行時間を稼いでいて、この事故に遭ったんだろうね。
彼女にとってかなり無謀な挑戦だったね。
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:46:40.88 ID:Vr5RLu0O0
http://www.clickorlando.com/news/audio-plane-crash/30704606
26分過ぎくらいで泣きそうな声になってるのがなんともいえんね
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:59:20.52 ID:cy86sSMp0
>>13
てめぇ、ハゲてるじゃねーか
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:04:48.30 ID:kAT7K6cP0
>>8にあるJCABの免許ってどこで取ったんだろ?
国内で一旦挫折してアメリカで再挑戦しようとしたのかな?
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:20:31.20 ID:+Y1wRM3W0
>>94 ICAO加盟国の免許で、単独野外飛行とかの条件満たしていればたいていJCAB免許に書き換えられるって前提からお話したほうがよろしいか?
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:51:07.03 ID:xUhYEZdm0
>>92
誰か日本語字幕でうpしてくれないかなー
さっぱりだわ
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:38:27.71 ID:hX4gOOsL0
>>96


>>16
のニュース本文の通りなんだが。
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 04:08:05.31 ID:yoTguMNE0
タワーの呼び出しにハローはないだろ
機体ナンバーも伝えないし
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 06:27:42.55 ID:bO4Cm1Ui0
「聞こえてますか?」
とか聞いている時点で、パニックで何も分からない
状態になってるよね。
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 06:42:17.10 ID:UYfyaARp0
>>92
始めのほうシカトされてね?
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 06:54:55.90 ID:kJvfrUpf0
管制官ももっとゆっくり喋って上げればいいのにね。
早口で落ち着いて!とか言われても外国人なら焦りが倍増するわ。
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 06:58:23.42 ID:kJvfrUpf0
お金が貯まったらその都度渡米して訓練だと、効率も悪いだろうね。
計器飛行証明も昔取った杵柄になってたんじゃないのかな?
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 06:58:52.36 ID:91QFyYtT0
前も日本人の訓練生が墜落してたな、たしかフロリダ。
英語が超下手で、なに行ってるか意味不明だった。
明らかにあれは英語で意思疎通できなかったから。
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:00:09.77 ID:PC1q3e3H0
女はトラブルが起きると必ずパニックを起こすから操縦士なんて無理だよ
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:03:20.17 ID:DmzHGDRP0
詳しい人教えてくれ
亡くなった女性はマネーの虎に出てた人じゃないよね?
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:10:35.85 ID:91QFyYtT0
飛行前の彼女に仲間のパイロットが、
現場はサメがうようよいる事で有名だから気をつけろと
警告してたのに。死因は海面に叩きつけられた衝撃だが
顔面の破損が特にひどかった。顔こなごなかもな。
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:12:45.71 ID:91QFyYtT0
>>104
何言ってんだ、航空事故のほとんどは男性が起こしてる。
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:18:43.41 ID:91QFyYtT0
>>17
おまえら絶対それシャインじゃなく市ね、の意味で
使ってるだろ
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:26:19.68 ID:NpOXTHOR0
>>105
とりあえず名前は違うな。
マネ虎の人が芸名だったんでなければ別人じゃないの?
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:29:46.72 ID:0EL/jiYm0
マネーの虎の人は、女性初のアクロバット飛行機のパイロットじゃなかった?
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:34:51.25 ID:zjXWKhHm0
>>8
これで落ちたのか。
小型機怖いのう。
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:49:37.77 ID:yoTguMNE0
>>110
アクロバットパイロットだったね。
日本での訓練教官は、ロック岩崎氏
使用機体は、FA200だったよ。
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:51:45.92 ID:NpOXTHOR0
>>92
映画「グランドコントロール 乱気流(Ground Control)」を思い出すな。
あっちは助かって降りてからオネーちゃんに引っ叩かれてたけど。
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:17:35.56 ID:U+aFHDgO0
>>92
場所からいったらDaytonaアプローチの南セクター(125.35Mhz)なんだけど、125.25Mhzでコンタクトして次のコントローラーにコンタクトをできなくて、手順通り元の周波数に戻った後のような感じだな。
あの辺は訓練生が多いから管制官もものすごくゆっくりしゃべってくれるんだけどな・・・・
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:51:42.83 ID:GmfCfihdO
女は自動車やバイクどころかベビーカーや手押し台車も満足に操れないんだから航空機なんて無理に決まってるだろ
身の程をわきまえろ
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 09:14:05.35 ID:oV0RWHi00
アメリア・エアハートの呪い?
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 10:10:26.04 ID:jWgYmC0B0
>>115
鉄道、航空機、宇宙船、船舶などは、運転だけじゃなく
異常時の処置もクリアしないと資格取れないと思う
分厚いマニュアル丸暗記で実技テストもあると思う
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:07:22.70 ID:ctmzsKDL0
>>104
女性は危険な時に目をつぶっちゃうからな。
パイロットは死ぬまで目をつぶっちゃいかんらしい。
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:06:04.58 ID:aPzRw9Xw0
ニュースでは、霧が濃くて操縦士(田端さん)が、パニックになった可能性が
有るって言ってた。パニック時は、上下の感じも怪しくなるようだ。
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:29:33.31 ID:IO1s1+hf0
>>119
バーディゴ空間識失調っていうやつだな
自分が傾いてるように感じてしまう
そういう時は「計器を信じろ」と言われている
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:48:44.18 ID:bO4Cm1Ui0
>>101
アメリカ人にしては、すごく分かりやすいと思うぞ。
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 14:30:56.92 ID:GmfCfihdO
>>119
体感と計器に違いがあると計器が壊れたものと勘違いしてしまう
普通はその時に落ち着いて計器を信じて操縦するんだけど、自分の感覚しか信じない人はこうやって死んじゃう!
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 14:53:26.82 ID:7KXmuvgV0
彼女は十分な飛行時間をこなしてないのと英語が下手なので
単独操縦はまだ学校は許可してなかったのに、勝手にこっそり
離陸、まっさかさまに墜落。機械異常は見つからず。
飛行時間を稼ぎたくて焦ってた。
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 14:58:36.60 ID:7KXmuvgV0
>>115, >>118
何言ってんだ, 航空事故も自動車事故も大半は
男性が起こしてる。しかも駐車は女性の方が上手いと
いうデータがある。
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:04:06.37 ID:VjZFbyf80
実は三半規管って何の役にも立ってなかったりする
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:14:32.75 ID:Cj0QWqZN0
学校に許可とらずに飛んでも飛行時間に算入できるようなものなの?
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:19:13.20 ID:7KXmuvgV0
>>92
まず無線を正しく使いこなせてない、英語の聞き取りが
ほとんどできてない、単独飛行禁止されてたのに勝手に離陸、
荒天なのに離陸、めちゃくちゃな人だな。バカボン
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:22:15.42 ID:7KXmuvgV0
残りの滞在期間が10日だったから飛行時間足りなくて焦って
たんだろ。バカすぎ。
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:28:13.41 ID:7KXmuvgV0
前に同じように墜落した日本人男性練習生も、
まったく同じように英語ど下手くそで、彼の場合は、
あまりに下手なすぎて何言ってるのかまったく不明だったわ
多分、最低の英文法や語彙もマスターできてなかった
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:29:25.83 ID:u+ZTR9Vq0
運転はあっても女に飛行機を操縦させるなってスレは無いのか
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:33:23.59 ID:n81fwmdn0
空港右にあると言っておいて左旋回指示
高度維持と言っておいて上昇指示
どう考えても近づけまい=海ポチャ狙ってるとしか思えんけどね
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:39:40.97 ID:7KXmuvgV0
>>131
600から1000に上げてね、言うのが遅いよな
しかし、まず最初は無線受信できてない状態だったし
英語で意思疎通できてなかったから、なだめて
落ち着かせるのに時間取られたんだな。
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:39:51.70 ID:bPu6RFS40
38か もったいないという声が聴こえないな
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:40:56.03 ID:wYdtoBqq0
ザパニーズニダ
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:43:53.36 ID:7KXmuvgV0
>>131
高度維持言ったのは、その時は高度十分だったのに
すぐに高度が600に落ち始めたから、下がってますよ、
千まで上げてね、言ったんだろうな。
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:47:12.49 ID:uUS9nqJT0
昔、兄ちゃんがオークランドの学校に入るときは英語能力の試験があって
それクリアしないと入校できないようになってるていうてたよ
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:48:08.54 ID:7KXmuvgV0
>>131
左旋回言ったのはもしかしたら雲をやり過ごすためとか
まあ左旋回でも右旋回でも空港の灯りが見えたらokだろ
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:49:22.86 ID:lyAwhyei0
山田
川畑

コボちゃんにこんな表札あったな。
どこから読んでも苗字っぽい二世帯同居。
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:51:44.35 ID:oJp10m3U0
メキシカン?
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:51:59.60 ID:X0YNrqdt0
>>8
四天王寺行かせてもらっておいて立命館かよ
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:52:29.60 ID:7KXmuvgV0
>>136
オークランドとフロリダは国も違うし学校によって
システムも違うだろ。今回のは学校つうか練習用レンタル
してるとこみたいだ。英語試験にパスしていても練習は
教官同伴なら可能でも単独飛行に十分な英語力でない
場合はあるだろ。
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:55:05.90 ID:bO4Cm1Ui0
>>131
右にあっても、左旋回でアプローチした方が
良い場合あるでしょ。
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 16:00:19.68 ID:GmfCfihdO
>>124
駐車が上手い女なんて見たことないな
居ないんだから見るわけないか(笑)
男の方が事故を起こしていると言うのは数ではその通りだけど、飛行時間や走行距離での事故遭遇率で言えば女は桁違いの高確率で事故を起こしてるんだよなぁ
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 16:03:38.03 ID:7KXmuvgV0
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 16:06:15.09 ID:D/9GAjzaO
アメリカの友人♀でネイビーのパイロットがいるわ。
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 16:11:49.60 ID:p7JT4m0x0
この手のニュースみるとアレだな・・

戦中の日本軍の若手パイロットは、夜間VFRで洋上を飛行してたんだろ?
なぜに現在のプライベートパイロットは計器も性能良いしGPSも積んでるのに落ちるのだろう?
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 16:27:50.49 ID:U+aFHDgO0
>>131
無線でこの亡くなった女性はHDGが100と言ってたからな。行きたい空港をマセイランチと言ってたと思うけど
おそらく管制官に通じて無い。あの場所から言ったらニュースマイナに降ろさせるよりデイトナのほうが良いと判断
したのかもな。だからHDGを360の指示でデイトナに向かわせようとしたのかもな。
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 16:49:46.51 ID:XHYIpAT70
38歳でこんなことやってるとか
20年遅いわな
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 16:56:51.57 ID:n81fwmdn0
>>147
any runwayって言ってるからそれは無いでしょ
それよか本人が近づいてる、空港が見えるって言ってるのに管制も沈黙してるのが不気味
そういうものなの?それともエマージェンシー発効したからそっちに丸投げ?素人にはよーワカラン
てか空港見えてたならさっさと降りれば良かったのに
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:10:46.88 ID:U+aFHDgO0
>>149
多分他の無線を聞いてると夜だと思うんだけど、あの辺は移流霧が冬場は良く出るんだよな。だからほんの数分で見えていた
滑走路が見えなくなることはよくある。マセイは滑走路1本、ニュースマイナが滑走路3本、デイトナも滑走路3本あるから
AnyRunwayって言ってる段階で複数滑走路がある飛行場を指してると思う。日本と違ってフロリダにはそこらじゅうに空港が
あるからな・・
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:16:33.71 ID:US7cyw5M0
ブルーインパルスJrの真似事くらいにしておけばよかったのに・・・。
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:43:56.06 ID:QMJb0Xmk0
ナイトのインクラウドはすぐにバーティゴに入る。俺の経験。

172だったけど、計器を信用しろというのは分かってても正直難しいよ。この事故は152みたいだからもっとフラつく。

外野ではああすればいい、あれも出来たはずって言えるけど、実際に小型機でナイトのアクチュアルは難しいよ。

数百時間のフライトタイムで、ナイトのアクチュアルを問題なく飛べたヤツいる?
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:50:15.31 ID:F0ka7YIb0
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:50:53.56 ID:GaVAuL9e0
ニュースキャスターは嬉しそうに
乗客に日本人はいませんでした
いませんでした
いませんでした
でもパイロットは日本人でした
日本人でした
日本人でした
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:51:55.22 ID:U+aFHDgO0
>>152
数100時間では難しいかもな。俺は自分のインストラクターがネイビー上がりのやつで悪天やアクチュアルが好きなやつだったから
良い経験をさせてもらったし、自分がインストラクターになった後も、CBが近くになければがんがん生徒を雲の中に突っ込ませたけどな。
まあ事業用計器双発まで取ってもアクチュアルを1時間も持ってないやつが多いから、難しいことは難しいな。
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:54:46.14 ID:yoTguMNE0
マニアって嘘つくね
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:05:23.71 ID:DY5YzV3/0
http://www.clickorlando.com/news/8495610
関係ないけど ここにいる人たち顔怖すぎ ちびるわ
一番さんが普通に見える 
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:09:45.42 ID:7wT5m9Ph0
金持ちが死ぬと平和になる
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:24:29.23 ID:7KXmuvgV0
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:30:35.88 ID:0tWLIib+0
平和ボケの典型だな。なんとも思わない。
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:31:33.77 ID:2CQb/zCh0
(−人−) ご冥福をお祈りします

ちあきなおみの「夜間飛行」って曲、好きだなあ
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:45:28.49 ID:NxCtRvuB0
白いペニスの舐めすぎじゃないのか。
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:32:12.01 ID:GaVAuL9e0
こりゃ小保方晴子と同種の人間だな。。。
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:28:13.35 ID:G/OT+ULh0
>>162
日本男性も同様に墜落してるが、あれは白いマンコの舐めせぐなんだな?
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 04:11:40.55 ID:cVEdhrRs0
遅かれ早かれ事故を起こす運命だったんだろな
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:44:05.45 ID:/JsmV0ztO
女に乗り物の運転は無理だよ
自転車でも下手くそだもん
飛行機なんて飛んでもない…いや、とんでもない
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:50:37.87 ID:T73Tlnf+0
よく分からないけどハローと声をかけるのは正しいの?
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:56:45.80 ID:IILIYGU30
>>166
道路逆走や蛇行運転するのはいつも男性だね
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 12:26:59.37 ID:IILIYGU30
>>167
管制塔にハローなんて言わんだろ
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 14:22:58.45 ID:8nLizYe30
アロハぐらい言うっしょっ
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:12:51.26 ID:7rULTQeG0
>>159
へたくそが時間をかけて丁寧に駐車しているって記事だね。
性格の問題でしかない。
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:17:39.11 ID:IILIYGU30
>>171
男性は慌てて駐車して事故おこすって記事だね
性格の問題は治らないね
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:19:19.62 ID:tP7+oXfz0
あれ?数日前ハワイだったかで日本人女性の操縦する飛行機墜落してたよな
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:53:29.33 ID:q/gEoqUf0
>>172
男は車を運転する必要に迫られる状況が女より多いからね。
へたくそなら運転しなければ良いがそうは行かない状況が多い。
追い詰められている状況も違うから正確なデータで比較しないと何の根拠にもならない。

イギリス人得意の皮肉の記事だよ。
真に受ける馬鹿がいるのは日本人なら仕方が無い。
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:03:52.19 ID:qKmBhadp0
自分がどこにいるかわからない、迷子になりました、
このままじゃ海に落ちて死んじゃうって切羽詰った状況で
ハロー、ハローなんて肝っ玉ねぇさんかも知れない

何でこんなに暗くなるまで飛んでいたのかわからん
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:28:24.68 ID:hSwyttc00
まつもとひとしが、大阪のおばはんは世界中の空港におると言っておったが、どうやら本当らしいな
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:32:53.45 ID:uRO1Hl4O0
 

「視界がない状態では、絶対に体感を信じずに計器だけを見て飛べ」

確かにそうなのだが、なかなかできねえんだよな

で、視界が取れると斜めに飛んでたりする

計器だけを見てると不安になってくる
まあそういうやつは適性がないので、飛行機なんか操縦してはならないのだが
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 20:51:44.11 ID:T73Tlnf+0
もっとFSXで練習しとけば良かったのに。
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:44:49.36 ID:quw8+G4y0
トラフィックパターンで、向こうの雲を見てバーティゴに入った俺が通りますよ。。。

この人、パニックになったのは分かるがATCがアレすぎないか?
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:47:50.42 ID:Tghpf5Zf0
まあこういうことは外国では結構ありそうだな

たまたま邦人の女というだけで
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:57:48.07 ID:flxKhyW30
旧式セスナでも今時ポータブルGPSくらい持ってあがるのが常識だろうに
600ドル程度の安物でもテレイン情報込みでMAPが表示される
まぁ計器飛行もロクにできないのに夜間IMCとか
判断力もない馬鹿女じゃ結果は同じかも知れんが
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:06:50.09 ID:17JUI/nq0
http://www.flighttimebuilding.com/

多分この会社みたいだな。それにしてもC152の値段も10年前と比べてかなり上がったんだな・・・・
10年前はWETでソロが$55/Hourくらいが普通だったのに、今ではDRYで$55だものな・・・
昔はAVGASって$1,8/Galくらいだったけど、今は$4.5くらいみたいだからそれも原因か・・
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:26:43.44 ID:cVEdhrRs0
龍ヶ崎でエルロンの操舵ケーブルの組間違えで
墜落したの何年前でしたっけ?
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:28:36.68 ID:0J8NRxo40
>>51
俺の元カノもそんな感じだったなあ。
なんで飛行機乗りはそんなのばっかりかね。
185183@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:33:09.99 ID:cVEdhrRs0
自己解決
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 04:55:00.43 ID:a1bwsUzh0
>>185
教えてよw
187185@転載は禁止:2015/01/19(月) 07:01:49.33 ID:xD2o5Cj+0
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 07:53:39.47 ID:H3pZI00f0
>>179
トラフィックパターンでバーティゴ入ったら怖いなw
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 14:37:55.36 ID:MHpAT6nt0
>>187
あり
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:06:48.64 ID:EJvsks1G0
何かあった時の為にボータブルのGPS位持ってなかったのか?
せめてポケットからiPhoneを取り出してグーグルマップを開く位の冷静さは残しておかないとだめだな。
191 ◆jVHJqHzopY @転載は禁止:2015/01/19(月) 15:11:22.27 ID:WhuTAGxB0
業務用操縦士の資格を取得って事は計器も出来るんだし
視界が墜落の原因とは思えんけどな
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 16:09:33.17 ID:C1szLeTI0
>>191
おまえ、業務用操縦士とかそれ持ってれば計器も出来るとか、ライセンス持ってなさそうだけどなに偉そうに語ってるの?
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 19:09:34.96 ID:K0BjCUUs0
>>179
エマーだからそういう手順に守られたいんだろ、訴訟社会だし、管制官も身の安全が一番でしょ
彼女は最初のコンタクトを誤ったと思うわ、spotting me?だとかcorrect course?だとか
管制に返答を強要出来る手段を取るべきだったよ、よーワカランけど

DV離婚ケースじゃヒス起したりしたら能力無いと判断されて一方的に負けるそうだね、向こうは恐いわ
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 19:54:43.47 ID:GT2owFtq0
>>192
「計器」の後に何が続くかによるでしょ。
出来る「計器」もあれば出来ない「計器」もある。
まあ「業務用操縦士」とやらにも突っ込んでやれ。
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:04:14.73 ID:CGXyDNXdO
不景気だから計器を信用できんのも仕方ない
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 23:30:00.39 ID:cPRmCe7XO
山口百恵ちゃんに良く似た女性パイロットも雲のなかで迷って同僚パオロットと一緒に墜落死してるよね。
山口百恵ちゃんに良く似た女性パイロット、あの人の名前なんだっけか?
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:16:49.60 ID:TD3istu6O
>>92
死ぬ直前まで、普通に話ししてるのな。
.
夜で、霧と雨でほとんど視界ゼロみたいなところで、時速500キロくらいで飛んでいるわけだから度胸あるよな、この人。
最初は自殺かと思ったけど、全然違ったよ。
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:33:04.30 ID:sE4GbwFX0
>>197
普通じゃないだろ。完全にパニックになってるようにしか思えないが・・
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:37:57.35 ID:/zhoDpGS0
>>197
そんなに速くないよ セスナ150だけに150Kmぐらい(マジ)
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 00:39:30.83 ID:Hq+CZ82A0
小型機で夜間飛行って、よほどのベテランでも二の足を踏む。
なんせ自分の独力だけで、上も下も分からない真っ暗闇を計器飛行するんだ。

すべての窓を黒ペンキで塗りつぶした飛行機を想像してくれ。
君は無事に飛べるだろうか? それが夜間飛行だよ。
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 01:08:22.98 ID:RJEiAi9h0
>>198
第一声が「ハロー」だしな。
自分のコールサインすら覚えてなかったんか。
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 01:40:17.65 ID:TD3istu6O
かけんわ
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 01:44:18.25 ID:TD3istu6O
>>92
この墜落の原因はパイロットが「calm down(落ち着け)」 を「go down(機種を下げろ)」と
聞きまちがえたことです。
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:04:23.58 ID:TD3istu6O
>>203
管制官に姿勢を維持せよと言われた後で、go downと聞き違えた。
そんで下がりすぎだから上げろって慌てて管制官がすぐ言うんだよね。
これって管制官の言うとおりに操縦して墜落してるんだよね。
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:07:40.72 ID:RJEiAi9h0
>>196
もしかしてこの人?

http://i.jiji.jp/jc/d4?p=ona45602-jpp00617791&d=d4_cc

死んでたの!?
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 02:24:16.47 ID:Mn7iMkmZ0
>>58
真実を書いてもダメなのは、その人が生きている場合だけじゃなかったっけ?
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 03:20:06.78 ID:TD3istu6O
>>92 書き起こし。パイロットはP、管制官はK
K:左旋回せよ、   P:高度が200メートルしかありません
K:そのまま姿勢を維持しなさいそのうち空港が見えてきます。
P:雲の中に入りました、  K:心配するなジャストゴウダウン(本当はコウダウン)左旋回せよ。(ここで警報鳴り低高度に気づく)
K:下がってるから、機首を挙げろ!300メートルは必要だ。   P:間に合わず墜落
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 03:53:01.73 ID:Kev7U8lb0
水平を維持できてない状態でアップ引くとスパイラルダイブしそう
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 04:18:58.64 ID:8d8GHcHf0
>>203
この女Pは「おちけつ」と言われてる事すら理解出来ていないもよう
女Pは自機の機体番号すら相手に伝わってない
とにかくこの女Pは英語が致命的にだめだ
ライセンス保持者らしいがおそらく英語のリミテーション付きではないかとオモワレ
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 04:21:47.76 ID:8d8GHcHf0
>>204
アプコンが"maintain altitude"呼びかけたあとの高度下がりは英語の意味が理解できなかったか
もしくは女Pの技量が駄目かだぬ(高度の維持が出来ない=操縦でけない)
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 04:25:04.64 ID:Kev7U8lb0
600フィートの時点でパニックじゃねー
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 04:26:11.48 ID:8d8GHcHf0
>>207
訳が適当すぎる
キミも英語は駄目そうだw
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 04:30:31.17 ID:8d8GHcHf0
>>211
フロリダのほぼ全ての空港の標高・海抜高度を考えてみ
あそこいらの空港は場周高度は800フィートだよ
600でパニクるならどこにも着陸なんかできやしないって
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 04:32:36.89 ID:TKJG91WK0
英語ができなくて夜間飛行はないだろ。
夜間は自分がどこを飛んでるのかも分からん。
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 04:39:08.92 ID:8d8GHcHf0
>>214
英語が出来てないのは>>92を聞けばわかるさ(24:53あたり
よくこれで免許もらえたなとビックリ
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 04:42:27.19 ID:Kev7U8lb0
>>213
了解!
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 04:52:44.86 ID:8d8GHcHf0
英語が駄目、操縦技能が駄目、咄嗟の機転が駄目
もうね
そもそも飛ぶ資格がなかったんじゃないかと
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 05:04:49.60 ID:jk52Ow/c0
自殺だろ。
まったく、人騒がせな女だ。
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 05:10:41.47 ID:l23ZziF20
>>3

サマンサタバサの社長はただの好色ど変態。
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 05:18:43.00 ID:auUQpxDn0
>>13
典型的なオボコ系じゃない(´・ω・`)
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 05:25:30.93 ID:auUQpxDn0
>>78
お金取られるんじゃ?離陸してもしなくても
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 07:34:28.26 ID:WZEGemkO0
この女性は自分のGPS持っ持ってなかったのが運の尽きだな
英語の得意不得意があっても、
こんな自分で出来る最低限のサバイバルの為の自助努力もしていなかったんだから
最初からこうなる運命は決まっていたんだろう。
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:55:32.00 ID:TD3istu6O
>>207
航空管制官ならパイロットに高度600と言われたらその段階ですぐに「上げろ、1000フィートは少なくても必要だ」と言って、
パイロットに連絡する必要があるな。実際に、管制塔側の警報が鳴ってからやっと、「少なくても1000フィートは必要だ」と言っている。
管制官の話しぶりが、あたかも滑走路に進入するような、墜落させる内容になっていることが問題だ。
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:06:06.69 ID:TD3istu6O
日本人パイロットの英語能力も操縦能力も普通だよ。
それよりも、管制官の話しぶりが、あたかも滑走路に進入するような高度を下げさせる内容になっているところが問題だ。
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:10:28.91 ID:VH4Uf1iH0
自機の位置がわからなくなってたのか…
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 13:56:34.51 ID:Trfi4EKh0
calm down がcome down に聞こえる
で、そのあとでclimbだと?

おねぇちゃんも聞き取れたのは進路だけかな
管制官も必要最小限でめっちゃゆっくり話してやればいいのに
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:02:49.05 ID:mcoSQsey0
ID:TD3istu6O<嘘は駄目だぞ
パイロットの技量も英語力もミニマムに達していないのは明らか
関係者かこのパイロットの同窓生か知らんがあんたもミニマム以下って事はわかった
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:42:59.67 ID:OS5fHfyS0
>>92
英語力はともかく、なんであんなアホみたいな舌っ足らずな喋り方なんだ。
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:52:09.31 ID:P2FAodsF0
むこうのニュースでも英語力の無さが書かれてるな
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:02:35.46 ID:R5rSu4PX0
>>69
そういや、元零戦パイロットの坂井三郎さんの自伝で読んだけど、夜間飛行任務があったけど、何せ夜で視界がゼロだから、計器飛行をしたって書いてたな。
彼は歴戦の戦闘機パイロットだったけど、そんな彼でも計器飛行の難しさを淡々と描写してたなあ。
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:21:04.72 ID:esq1nvpD0
子供も旦那もいなくてよかったかもしれない。
これから無茶する独身女性は増える一方だろうな。
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 15:31:25.65 ID:BSd5K4AC0
>>231
こないだもオーロラを見に行った女性が行方不明になったし
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/20(火) 18:12:01.23 ID:rmXX7Vs40
>>227
共産過激派の反米工作ですw
ま、もともとパイロット関連スレ、特に事故スレには変なヤツが湧くからなあ。
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
>>228
日本人はだいたいあんな感じ