【政治】残業代ゼロ制度 SEなどのIT技術者も対象 厚労省検討★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 16:43:04.92 ID:aR1aLRjA0
>>951
まじ?政令でもなくて省令なの??
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 16:48:07.31 ID:1pvXcSpA0
>>934
間で抜きまくられなければ本来はそれなりに実入りのあるプロジェクトが多いのだろうな。
しかし現実は実働部隊は二束三文で働いている。下りてくるまでにガッツリ抜かれてね。
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:37:05.58 ID:kdqarZ0W0
これに反対する政党に投票するわ
どこでもいいよ
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:40:12.23 ID:dnLe0iJO0
もうまともな暮らしするには起業するしかないな
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:43:50.88 ID:kdqarZ0W0
まず日本のIT土方の労働環境改善だな、
少なくともアメリカ並にはしろよ
鬱病罹患率No.1の職業だぞ
957自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:44:26.37 ID:rKZTG0He0
全ての業種と全ての地位の労働者において実施されるべき
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:54:53.73 ID:kdqarZ0W0
残業代ゼロにしたら、残業が減るという試算でもあるのか?
どこかの国で実績あるのか?
当てずっぽうや実験で国民の毎日をメチャクチャにされたら堪らん訳だが
959自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:56:14.04 ID:V4DwHAdU0
>>958
残業という概念がなくなるから残業はなくなる
960自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:59:41.89 ID:kdqarZ0W0
>>959
そういう詭弁はいいんだよ
毎日の労働時間が減ったという実績はあるのか?
無いなら、安倍は日本国民を使って実験しようとしている訳だ
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:01:02.74 ID:cCM8MsPE0
>>960
アベノミクスで景気悪くなりゃ失業で労働時間は減るから安心しろ
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:02:56.97 ID:V4DwHAdU0
>>960
だったら総労働時間って正確にかけよ馬鹿
963自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:03:29.46 ID:ovumXNrB0
SEって現状で残業代ちゃんと出てるの?
964自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:05:21.54 ID:kdqarZ0W0
>>961
質問はぐらかしだな
実績は無い訳だ、安倍の実験にIT技術者は鬱に追い込まれると
株価だけはどんな手使ってでも維持するんだろうが
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:05:51.11 ID:V4DwHAdU0
>>963
会社による、ITゼネコン系は何度も問題起こしてるので払われるようになってきてるし
過少申告できないように仕組み作ったりもしてる
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:07:28.54 ID:FE+C0sDb0
技術者に残業代0はいかんやろ
残業するのが当たり前の工程組まれてたりするんだぞ
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:10:32.28 ID:1pvXcSpA0
>>963
もちろん出ない。残業代なんか出していたら赤字だからな。
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:11:12.68 ID:kdqarZ0W0
まあとにかくだ、残業代ゼロにして
総労働時間が減るという根拠、試算、実績を出せよ
俺達は安倍のおもちゃじゃねーんだよ
969自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:13:34.34 ID:oNLuXYxQO
真っ先にしなければいけない公務員の残業代ゼロをはよ!!
970自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:14:19.66 ID:ttqLybpj0
だからまず公務員からやれば結果はすぐわかるだろ
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:18:45.08 ID:kdqarZ0W0
こんなクソ実験を真っ向から反対するか、
まず公務員から導入を断行する政党に投票する
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:21:02.38 ID:zbkqHqmu0
>>963
無いじゃね
もう裁量労働制適用してて、400万円レベルでもSEとしてこき使われてるんじゃね?
>>1の制度案だと1000万以上だから、逆に給料が上がったりしてw
973自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:26:15.12 ID:qM4hWBb10
もうすぐ大腸がら血を噴いて死ぬかも知れん安倍だが、こいつが推し進めた数々の恐ろしい政策は死んでも忘れるんじゃないぞ、日本国民
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:26:31.38 ID:tI43BJzI0
時間外まともに出さないと、俺が苦しいんだからお前も苦しめって考えが蔓延するんだよなあ
975自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:28:27.71 ID:kdqarZ0W0
>>963
俺は出てない
一番低レベルだが、役職つけられちまってね
俺みたいな思いを全IT土方がするのは耐えられんよ
976自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:29:03.78 ID:0vQVlhL30
SEぐらい出してやれよ
出さなかったら病気になるわ
977自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:31:26.40 ID:aR1aLRjA0
>>976
出さなくても病 うわなに
978自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:32:37.75 ID:eSjkVRLg0
PGもだよ
PGが一番しわ寄せが厳しいんだから
979自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:33:02.58 ID:EFTBQ5GtO
SEとかカスタマーとかの年収が1075万円以上になるって話ならいいんじゃね?
980自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:36:47.02 ID:zbkqHqmu0
逆に年収足りないSEに残業出さない場合はどうなるか、興味深いな

出向関係はSEしか用が無いから、PGだと取らないし、かといって安い給料・・・
981自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:41:30.52 ID:enIq1LT30
>>933
自分の生活を犠牲にしてまで安倍を支持する理由はなんなのだろw
マスゴミの洗脳により国民総信者化したのかな
権力者からすれば、これほど扱いやすい国民はいないなw
982自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:47:04.04 ID:1pvXcSpA0
>>979
まあ、未来永劫無いだろうね。今以上に下がる事はあるが。
983自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:57:07.88 ID:LQKTYeHB0
残業代0にすれば、誰も残業しなくなって働き過ぎが改善され、家庭で過ごす
時間が増えて、少子化が改善されるって意味じゃないのかよ?
984自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:58:29.66 ID:4oMDIyzG0
これはありだろ。
なんで毎日出勤せなあかんのじゃ。
985自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:00:02.83 ID:1pvXcSpA0
>>983
残業代が無くなるだけで残業は無くならないからな。更に稼げなくなって少子化は
改善どころか悪化するだろう。
986自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:00:03.25 ID:tuw+fs970
【話題】 人気ブロガーのちきりん氏が通勤手当廃止を訴え 「制度を廃止すれば、全員が得する」©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421459131/

ブロガーにこう宣伝させたのもサービス残業させるためだろ
987自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:01:35.05 ID:KTf+VJOc0
どの道1千万以上とかが対象だろ
988自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:02:41.28 ID:FtujlzsW0
IT業界は下手に役職につくと、逆に給料が下がるって言われるくらい
残業代でもっているような業界だからな
989自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:03:42.91 ID:enIq1LT30
>>983
女性の社会進出の推進=社畜化で、安倍政権はむしろ家庭で過ごす時間を
無くす方向に逝ってますが・・
990自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:04:16.54 ID:7HWloIlp0
>>924
「五月雨式」と書いたら、「こんな一般人が読めない当て字なんか使うな!」とブチ切れてくれた、某F社の品管。
「五月蝿い」なら兎も角、「五月雨式」ってそんなマイナーな文字か?
991自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:05:42.70 ID:kdqarZ0W0
>>983
根拠ゼロ
安倍の妄想でしかない
992自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:08:10.93 ID:V4DwHAdU0
>>990
自分から意図的に使おうとは思わないけど、使われたからって別に気にしないレベル
993自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:59:19.29 ID:B/mYRW0z0
残業どころか休日出勤もゼロになるだろうなあ
994自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:21:42.50 ID:kdqarZ0W0
な訳ねーだろ(田中
995自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:24:19.38 ID:Y5JbuXQr0
昔のドラマみたいに職場に泊まり込むようになるのか
996自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:25:47.81 ID:VrWImfFm0
この件はPM7:00から会議しましょう
進展ないからまた明日PM9:00から会議しましょう
前提が間違ってたから明日PM10:00から会議しましょう
てのを繰り返してるのが上流だろ
プログラム作る方はタコな仕様変更に合わせつづけるが納期は変わらず
997自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:27:06.19 ID:hD/qCBt80
>システムエンジニアなどIT技術者や投資銀行員

投資銀行員は知らんが
これで過労死増えそうだなw
998自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:28:15.72 ID:29tphWb90
>>987
最初はホワイトカラーだけが対象でしたよね。ちなみに今はまだ実行前ですw
999自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:30:05.20 ID:WwVD54xj0
>>996
これ。
上流はちゃんと仕事しろ。前に進めろ。下流にしわ寄せするな。
1000自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:30:41.30 ID:tCqd70NZ0
自民に入れたマヌケ、投票に行かなかったクズはこれに文句言う資格無いのわかってんの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。