【国際】ローマ法王「他者の信仰をもてあそんではならない」フランス週刊紙の銃撃事件をめぐり★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1coffeemilk ★@転載は禁止

【仏紙銃撃テロ】表現の自由にも限度 ローマ法王

2015.1.15 22:33

 ローマ法王フランシスコは15日、イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を掲載するなどしたフランス週刊紙シャルリエブドの銃撃事件をめぐり、
「他者の信仰をもてあそんではならない」と述べ、表現の自由にも一定の限度があるとの考えを示した。AP通信などが伝えた。

 スリランカからフィリピンに向かう機中で語った。

 法王は、表現の自由は市民の基本的な権利であると強調。神の名によって人を殺害するのは常軌を逸しており、決して正当化できないと述べた。

 その一方で、宗教をからかう者は挑発者だと指摘。他者の信仰を侮辱したり、からかったりしてはならないと語った。(共同)

http://www.sankei.com/smp/world/news/150115/wor1501150049-s.html

1の立った時間
2015/01/16(金) 00:49:39.77

※前スレ
【国際】ローマ法王「他者の信仰をもてあそんではならない」フランス週刊紙の銃撃事件をめぐり [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421336979/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:40:16.14 ID:QqQwKzO20
一方、近畿大学の金井氏は、

【仏紙テロ】「シャルリー・エブドを批判する日本の論調は無知で害悪。現在の日本の空気を体現」 近畿大学・金井啓子氏★7 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421322045/
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:40:26.13 ID:E6aj+b1r0
ローマ法王「他人が大切にしてるものを馬鹿にしてはいけない。」

バカウヨ

「 平和主義なんて馬鹿にしてやれ
地球市民なんて馬鹿にしてやれ
貧者に手をさしのべる、なんて馬鹿にしてやれ
憲法9条なんて馬鹿にしてやれ


オレらは、現実主義なので、

ありもしない天孫降臨と英霊を信じて戦うよw」

wwwwwwwww
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:40:37.14 ID:Z2aDt2LP0
これフランスだと「テロ行為の礼賛に当たる」で法王逮捕じゃない?
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:40:45.42 ID:b2TI+iM30
宗教はアヘンである
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:41:28.35 ID:nVK/KT9s0
イエスやマリアも風刺されたからな
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:41:39.17 ID:hETqAlIq0
さて、バチカンに攻め込むか @おフランス
 
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:41:39.26 ID:iKEJKk680
宗教という超絶巨大組織を批判できなくなったら、どれほど恐ろしいことになるか
フランス人は、中世に大量の血を代償にして、いやというほど知り尽くしている
たぶん、フランス人はだれも聞いちゃいない
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:41:42.78 ID:E6aj+b1r0
このスレでローマ法王に賛成してる連中↓

バカウヨ
「ローマ法王、その通りだ。
他人が大切にしてるものを馬鹿にしてはいけない。

でも
ぶっ殺せ
虐殺すっぞ
ゴキブリ
非人間
ヒトモドキ、
糞食い、
これらの言葉を中韓やサヨクや安倍批判にぶつけるのは何ら問題ない」


wwwwwwwww
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:42:36.95 ID:przPXqkh0
表現の自由を人を馬鹿にする権利だと思ってるのは、トンキン人とフランス人だけ。
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:42:46.42 ID:1CU39WOK0
法王正論
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:42:59.48 ID:GGD0lDxH0
ローマ法王捜査開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:43:18.29 ID:lGARiWpX0
>>9
中韓を信仰している人たちがどこかにいるの?
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:43:28.12 ID:VnWTbnPV0
まぁ、他者の信仰を踏みにじってきたのがキリスト教なんですけどね
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:43:33.77 ID:x5sZnOFA0
どうせ話題になるから張っとく

シャルリーエブドが2009年にユダヤ人侮蔑で漫画家を解雇

当時の経緯
サルコジの息子がユダヤ人の資産家と結婚した事を
「金のためにユダヤ教に改宗して良い人生を送れるな」と書いたら
ユダヤ人から反ユダヤだと批判が出て本人が謝罪を拒否して即解雇

http://www.theguardian.com/world/2008/aug/03/france.pressandpublishing
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:43:46.74 ID:+D5rMgpr0
ネトウヨが天皇から釘さされたのと似てるけど、フランスの出版社はローマ法王も風刺してるぐらいだからな

なんとも思わんだろ
どっちみちテロ一掃が始まるのは確実だろうね

とにかく子供にを殺しまくるイスラム過激派は絶対に許せないから、頑張れ
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:44:26.37 ID:OzzhueAn0
さすがにこのテロ擁護には驚くな。
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:44:30.33 ID:AerVsm1a0
>>8
批判する事とケツの穴おっ広げイラストを描くのはまったく違うと思うのだがw
批判するのにケツの穴は必要なのか?
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:44:34.71 ID:nNhmc5IV0
>>8
まあ、じいちゃんが何か言ってるくらいで欧米の政治家は法王なんか無視だね
そのための国家だし
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:44:37.53 ID:hETqAlIq0
次の表紙は ローマ法王さまに 決定
 
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:45:04.01 ID:KjrRBeK90
言わない方が良い事もある
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:45:20.26 ID:mlnpI5Z+0
このローマ法王とか言う奴ひどいな
ここまで来ると無知は害悪でしかない
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:45:45.70 ID:gsH681x/O
前スレ>>652
> それなら普通にイスラム教徒の入国禁止すりゃいい
> 風刺画で民間防衛とかアホか

 「 周知も民間防衛 ・ 教科書、TVメディアが批判や論を発信するのと同じ 」

ローマ教皇の宗教自体が異教徒と相容れないよね
そもそも相容れない宗教・思想だらけだけど
この手の問題は的外れな批判が目立つなあ
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:46:07.96 ID:xZSkhcv10
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:46:11.65 ID:OzzhueAn0
>>10
ばかにするとか何とか言うが、お前が宗教してるとして、勝手に盛り上がって、勝手に怒るんだぜ?
他人には関係ないことだろ。
怒りってお前の中の価値観で心の問題だから。
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:46:25.36 ID:oy9Zx1qa0
>>15

ふむ。面白いなww
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:46:37.76 ID:ndHKBcb60
マッチポンプ野郎が何を言っても
イスラムは戦いをやめてはならない
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:47:02.04 ID:Hl4LHXPl0
何にしても、ハシゴ外された人が多いな
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:47:02.31 ID:B8NHbUbf0
欧州厨息してないwwwwwwwwwwwww
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:47:24.45 ID:0DjnysHh0
煽り合いも結構だけど
異文化異宗教との共存って点で日本も少なからず関係ある話だと思うんだよな
フランスの場合は自由を保証しつつ公では同化策を選んでるけど
日本ではどうだろな
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:47:26.95 ID:fTa8HQwb0
ヨーロッパの近代思想はキリスト教との戦いの歴史だぞ
この程度どうということはない
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:47:36.46 ID:gsH681x/O
>>1
ヒント

 もてあそんでない ・ 自衛 ・ 民間防衛

はいローマ教皇を論破

ローマ教皇の宗教自体が異教徒と相容れないよね
そもそも相容れない宗教・思想だらけだけど
この手の問題は的外れな批判が目立つなあ
移民侵略者や不当な外来種異教も他をないがしろにしている
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:47:37.13 ID:wx76OibN0
>>8
フランスでは宗教性を公共の場で出すなという法律あったよな
ブルカは被ってはいけないとか

ローマ法王もこの雑誌に馬鹿にされたから、言ってんじゃないの?w
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:48:40.41 ID:AerVsm1a0
>>24
人権の聖地の思想が崩壊する事は今まで日本人に対して人権を武器に使って
戦ってきた朝鮮人にとっては致命傷なんじゃないかね
かなり混乱に陥ってる様子だ
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:48:45.15 ID:9EddSD3+0
自由に表現していいけど
自由に殺されることもある
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:48:51.33 ID:nNhmc5IV0
宗教をもてあそばれないよう言論統制してローマ法王も得する側なんだよね
みんな得するように振舞うのは仕方が無いけど

一番今回の件で最も得をしたのは対イスラム戦争の大義名分を得たフランス政府だろう
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:48:52.67 ID:6gxkJaaq0
>>25
他人の心を傷つけても表現の自由なら
他人の体を傷つけるのも表現の自由
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:49:15.26 ID:M8wQt26N0
>>31
いつまで戦いの歴史を続けるんだ
ヨーロッパの外、地球全体まで近代思想を広げないと終わらないのか
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:49:19.43 ID:wx76OibN0
>>20
ローマ法王も、けちょんけちょんに風刺されたけどな

なんとも思ってないよ
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:49:20.07 ID:T49tvYTU0
フランスには同情できない
表現の自由を擁護しながら自ら表現の自由を踏みにじっているから
これは筋が通っていない
シャルリーを擁護するなら、あらゆる表現の自由を認めてからにしていただきたい
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:49:21.30 ID:bcOBuIIY0
キリスト系の風刺画も書かれてたからなぁ
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:49:36.74 ID:przPXqkh0
>>25
報復は人間の本能です。心の問題とかただの妄想です。DNAに組み込まれてます。
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:50:35.03 ID:9EddSD3+0
風刺はまあいいと思うが
フランスのアレはどこが風刺なのかわからん

フランスの笑いは難しすぎるな。
単なる侮辱にしか見えない。
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:51:29.76 ID:8FyRSl5iO
>>9ヘイトスピーチと同じ
批判している人間も、ヘイトスピーチしているのも同じ
自作自演だから

支那工作員の朝鮮民族と支那人
支那工作員の朝鮮民族支那人は、弱い朝鮮人に迷惑をかけても

日本や日本人を貶める
安倍政権を貶める
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:51:43.17 ID:gsH681x/O
>>1
ローマ教皇はスーパー左翼国家のフランス市民をナメ過ぎだろ

王族等を殺しまくった上に居るのが今の新フランスだぞ???

ローマ教皇みたいな権力者は特にヤバイ

 【 フランス革命 → フランス市民がやったこと 】

 ・ ヒャッハーした市民が国王等を処刑、フランス実質終了
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:51:50.65 ID:+D5rMgpr0
>>37
テロリストの味方かいw
子供が毎日、イスラム過激派に殺されてますが

どう思います?
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:51:57.82 ID:3Bi5GO6E0
ローマ法王の立場として以上に、この人の
経歴が言わせている発言じゃないか。アルゼンチンで
ファシズムの脅威をよく知っていて、それに対峙してきた人だから。
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:51:58.38 ID:nPyZ1/PE0
風刺になっていないもの
ただの人種差別宗教差別
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:52:03.90 ID:DyzK/T2b0
一方、近畿大学の金井氏は、

【仏紙テロ】「シャルリー・エブドを批判する日本の論調は無知で害悪。現在の日本の空気を体現」 近畿大学・金井啓子氏★7 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421322045/
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:52:25.14 ID:Z2aDt2LP0
>>15
フランス人にとって守られるべきはユダヤだけだからなあ
バチカンはフランスに囲まれてなくて良かったわ
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:52:41.19 ID:bjjFdmmc0
キリスト教なんて風刺されまくりだろ。いまさらその程度屁でもない。
イスラム過激派だって絵にされなきゃ銃撃するほどには至らんかったかもしれん。
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:52:42.25 ID:J1c49KwV0
でもフランス人は引き下がれないな。
自分達が悪い事を認める事は絶対にしないから。
恐怖心も有るだろうし。
だから強がり続ける。
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:52:45.24 ID:OzzhueAn0
>>37
だから怖いんだよな心と体の問題を分離できないから。
そして自分のことしか考えないから。
表現にとどまればお互い自由だけど、
体きずつけたら相手は自由を失うでしょ?
宗教やりすぎると、相対的な思考が奪われるんだよね。
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:52:49.20 ID:9ETG3ulU0
>>9
糞食いを信仰してるってすげえな
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:52:56.83 ID:R8Ua7+uY0
ローマ法王無知過ぎだろ
少しは表現の自由について勉強してから発言しろボケが
表現の自由に制約なんて付けちゃいけないんだよ
そういう安っぽい感情論で語られるべき概念ではないだ馬鹿野郎
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:53:03.30 ID:vS/8W+D70
さて、燻ってる小さな火種に油を注いぎ社会や世界に戦乱を招いたマスコミはどう責任をとってくれるのかな
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:53:10.00 ID:nNhmc5IV0
>>43
金を払って買ってくれるフランス人読者に向けて書いているんだから
我々が理解できなくて当然

フランス人の一部にはイスラム移民への不満や嫌悪感を持つ層がいて
彼らには面白い、ガス抜きになっていたんだろう
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:53:28.85 ID:hUcRt8zF0
罪のない人々を殺してきた、という点でいうならば
イスラム教徒とキリスト教徒のどちらが上なんだろうなあ。
いやーむずかしーわーー
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:53:58.63 ID:JXZSgTvr0
>>6
布施をもらう方からしたら
神をさらされるのは
食いっぱぐれる不安はあるわな

今回のことに関しては
風刺屋と原理主義者の喧嘩で
テロとはちがうんじゃね?
デモで何万人にも集まるとか
気持ちわりーわ
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:54:00.86 ID:AerVsm1a0
>>43
単純に表現としてレベルが低い
フランス人は判断力を失っていた
発端のイラストがアホすぎ下品すぎでこの件は教科書にも載せられない
これは時が経てば必ず恥の記憶になる
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:54:03.25 ID:B8NHbUbf0
>>46
おっ、そうだな
http://i.imgur.com/OpAewzs.jpg

囲みの中の人間は人類史上最悪のテロリスト
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:54:07.99 ID:DyzK/T2b0
今のフランス人にはあまり関わらないほうがいい。マジで頭おかしいから
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:54:13.65 ID:OzzhueAn0
>>55
全くそのとおり、そもそも宗教批判こそ重要だし。
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:54:33.01 ID:+qJLhEhe0
こりゃフランス市民にヌッ○されるな ローマ法王・・・
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:54:37.12 ID:gsH681x/O
>>1
あれか

「 ローマ教皇の宗教や思想自体が他と相容れないものがある 」

というツッコミはなし?
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:54:38.26 ID:Vc403Qq80
日本のマスコミはこの件は冷静だったけど
西欧のメディアは常軌を逸してたからな
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:54:50.22 ID:Z2aDt2LP0
>>58
大丈夫
熱心なテロ教徒は「殺されるのは神が選んだから」で解決する
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:54:54.81 ID:f6F0VBQA0
双方の中間で良識を語って両方からボコられる
喧嘩両成敗が通用するのはそれを双方に強制できる力がある場合だけだ
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:55:17.44 ID:xoa5bHHg0
>>31
それってキリスト教の教義と科学的な思考との折り合いの話だろ?
ヨーロッパ内でやっている分にはいいんだよ
問題はその折り合いの付け方を異教徒に強制するところだ
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:55:23.63 ID:J1c49KwV0
>>63
>宗教批判こそ重要

それは政教分離の国だけの価値観だからねえ
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:55:23.98 ID:+D5rMgpr0
>>37
殺された人間は反論もできないんだよ
表現の自由と一緒にするなよ

テロの擁護する奴は、許せない
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:55:33.23 ID:x5sZnOFA0
>>57
でもこの雑誌、一応左翼なんだよね

マイケルジャクソンに死んで白くなれてよかったねとドン引きするような黒人差別したり
言動はファシズム的な極右なんだけど不思議だ
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:55:41.90 ID:0DjnysHh0
>>43
アメリカのスタンドアップコメディとかも面白くないしなあ
キリスト教の基礎理念みたいなもんが刷り込まれてないと解らないのかもしれないね
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:55:42.47 ID:8T962mls0
>>1
くだらん風刺画を理由に
テロのターゲットにしたやつも
これで収まるしかないわな

ローマ法王GJ
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:55:51.78 ID:przPXqkh0
>>46
過激派ではないイスラム教徒も世界中で迫害受けて殺されてますからねぇ。
homelandの影響か、アメリカではとっくにイスラム叩きしてる輩は日本でいうネトウヨ並の扱いですよ。

これからはフランスがネトウヨ並の扱いになるでしょう。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:55:56.70 ID:nNhmc5IV0
>>55
表現の自由を失えば、結果として信教の自由も失うからね

表現の自由って優越的地位だし
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:56:08.01 ID:9EddSD3+0
>>57
教室の黒板に「田中はうんこ!」とか書いて大笑いしてる小学生とメンタリティ変わらんなフランス人

笑いの程度が低すぎるんだな
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:56:17.01 ID:GxKDCj/u0
>>1
こいつらめんどくせーな
いもしない神でいつまでゴチャゴチャ妄言たらしてるんだよ
日本はこの問題を対岸の火事として放置して関わるな
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:56:28.84 ID:6gxkJaaq0
>>46
文屋気取るならそれぐらいの覚悟を持ってしかるべきじゃないの?
あのクレヨンしんちゃんに以下の下品なシロモノに命かけるほどの価値が有るのかしらんけど
報復者全てを勝手にテロ認定してろとw
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:56:38.13 ID:+D5rMgpr0
>>58
今、現在の話をしろよ
昔のことなんて、どうしようもないんだから

今起こってる事を、どうにかしないとダメだろ
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:56:44.57 ID:tboADJlh0
在日テヨン〜〜〜www
オマエラは排除の対象だぜ〜〜〜www
つうかさ、サッサ帰ってくれないかな、マジでさ
皆んな迷惑してるんだし
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:57:19.82 ID:gsH681x/O
>>1
そもそも

現新フランスはサヨク革命国家

 フランス革命により市民がローマ教皇みたいな権力者をブチ殺しまくって誕生した国

ナチス派にもフランスはヒャッハーしたよね

そのスーパー左翼国家フランスまで移民はヤバイと思ってきている現実
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:57:46.44 ID:0sXldhQu0
次号のネタは法王聖下で決まりだな。
ここで日和ったらフランス人じゃ無ぇぞ。
どういうイジリ方をしてくるか楽しみだ。

・・・いや、見ても愉快なモノではないだろうけれど(´・ω・`)
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:57:50.78 ID:+D5rMgpr0
>>59
お前、ニュースみてるのか?
テロだよ、あれは
85キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE @転載は禁止:2015/01/16(金) 02:57:53.63 ID:Tc2fVOEk0
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1384561607/
↑のスレにも書いたけど、政府や与野党は、統一教会の二世に対する人権侵害の問題に真剣に取り組んでもらいたい。

勝共とかそういうのが絡んでるから難しいのは分かるけど、それとこれとは別の問題なんだから、ちゃんとやって欲しい。
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:57:59.17 ID:9EddSD3+0
漫画を描くことがテロとの戦いとか、なんだか笑えるな
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:58:03.50 ID:Dfh+nKmiO
>>30
それ以前に、日本には不法入国と人拐いを許容する多文化共生はない

欧州の文明の衝突は、自らの移民政策と多文化共生だが、日本では不法入国の在日が自らの犯罪をすり替える為に「強制連行」なる物語を作り、更にその物語で利益を得ながら、
多文化共生を強要し自分達の振る舞いを正当化している

欧州は文明の衝突だが、日本は嘘つきと法秩序意識の衝突
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:58:13.47 ID:/cdm9U9w0
な、あの風刺画は異常だと思うのが普通の感覚
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:58:21.91 ID:Z2aDt2LP0
>>72
左翼右翼じゃなくて差別主義のキチガイなだけ
ちなみに差別主義のキチガイを国を挙げて支持して反対者を逮捕してるのがフランス人
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:58:31.32 ID:9EddSD3+0
>>84
テロなの?
暗殺じゃないの?
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:58:44.94 ID:8FyRSl5iO
>>1ローマ法王の言っていることは、正しい
テロは、どんな理由があっても許されない
多民族が崇拝する宗教を、茶化すのは、おかしい

この事件は、おかしい
自作自演臭がする

テロリストの背後に支那工作がある

悪いことは、たいてい支那が絡んでる
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:58:49.49 ID:zh1w7fZk0
ローマにもまともな人間がいたのだな
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:58:56.15 ID:I7qFEWeb0
ローマ法王は表現の自由の敵だな
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:58:57.30 ID:J1c49KwV0
>>82
そうなんす。
その読み取りを日本人はしなくちゃいけなくて。
でもマスゴミはそうは絶対に解説しなくて。
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:59:02.82 ID:gsH681x/O
>>1
カルト宗教のタギーはどうなるんだ?

「1人につき1人は殺しましょう」

的な人類絶滅教だが、それへのバッシングも差別?
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:59:16.78 ID:P/HLjE7X0
>>55
フランスのはユダヤの人権に配慮するのが前提の表現の自由
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:59:26.16 ID:9E8CssfC0
フランスも無差別にするの?
戦争好きねw いい加減にしたらいいよ!
ピンポイントとか無理だからw

戦争はしないように!
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:59:45.46 ID:k9Pwyws/0
>>91
お薬飲みましょうねー
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:59:45.86 ID:kJt10crV0
BBCの持ち上げ方がイラつく
自分たちは他国を侵略しているくせにどんだけ面の皮厚いのかと
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:59:54.52 ID:Vc403Qq80
キンキー大学のアホはどう落としどころを見つけるんだろ
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:00:07.64 ID:9EddSD3+0
今後フランスをどれだけ下品に侮辱的に風刺してもいいらしい
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:00:21.16 ID:0DjnysHh0
>>90
犯行声明出ちゃったしテロだよ
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:00:21.40 ID:9ETG3ulU0
自由を勉強も何も、この人ローマ法王なんだからこういう発言になるのは妥当だろw
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:00:22.34 ID:nNhmc5IV0
>>70
フランスは政教分離の国だから、そこに住む人は基本的に従わないと
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:00:23.19 ID:8T962mls0
>>8
そりゃそうさ
しかしイスラム教信者だけで世界に16億人いる
このうち命令したらテロやるやつが16分の1だけいたとしても
1億人のゲリラ兵士が世界中に散らばっていることになる
一つの国だけ滅ぼせばいいならイスラムに核爆弾を沢山落として更地にするだけでいいが
その報復しそうなやつらが世界中に1億人は少なくともいる
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:00:25.33 ID:rc+SDRSL0
>>80
だから、風刺画で訴え続けてたのと違うの?
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:00:41.64 ID:+D5rMgpr0
>>74
収めるわけないじゃん

空母出す事も決めたし、ローマ法王にそんな力も影響力もないし
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:00:58.05 ID:GxKDCj/u0
カルトキリスト
vs
カルトイスラム

のどうしようもない争い
どっちが勝ってもまるで中世のようだ
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:00:58.82 ID:Z2aDt2LP0
>>82
ナチスに全力で協力したのがフランス
ユダヤ人を殺しまくったのもフランス
右翼左翼の前に差別主義者なのがフランスの変わらない歴史
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:01:02.49 ID:9EddSD3+0
>>92
バチカンってローマにあるんだよな
時々忘れそうになる
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:01:12.04 ID:REC+DTkz0
日本人と法王とは正しい。
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:01:20.79 ID:przPXqkh0
>>55
おまえがボケにしか見えんな。

表現の自由とは感情論なんだよ。
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:02:19.46 ID:J1c49KwV0
>>104
だから、それなら自国の事だけを風刺しときゃいい訳で
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:02:20.20 ID:gsH681x/O
>>70
> それは政教分離の国だけの価値観だからねえ

だからサヨク国家フランス国によるサヨクなりの国防

相容れないなら戦争・断交・民族交流禁止するしかない

経済交流限定が平和的
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:02:21.60 ID:FIRcVo1O0
>>9
お前らって、虐殺、ゴキブリ、糞食いが大切な事なの?信仰なの?
まじかよ凄いな
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:02:24.83 ID:GxKDCj/u0
>>101
フランス様によるとフランスにとって不愉快な言論が弾圧されることは
表現の自由の侵害にはあたらないらしい
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:02:27.78 ID:9ETG3ulU0
こんどはキリスト教VS自由教ですか?
血の気が多いねほんと
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:02:43.48 ID:+D5rMgpr0
>>75
イスラム過激派の事を聞いてるんだけど

イスラム過激派は、数日前も子供を殺してるけど、擁護できるの?
凄いね
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:02:54.91 ID:Sx8pwLOP0
 
黒幕はシオニスト

フランスでは以前こういう事件もあった

シオニストが反ユダヤ脅迫メールを受け取ったと騒ぐ

→ 容疑者はユダヤ批判をしていたお笑い芸人とされる

→ だが捜査の結果、自分で自分に偽の脅迫メールを送っていた自作自演だったと判明

→ そのユダヤ系シオニストが刑務所へ
https://www.youtube.com/watch?v=xA5NwxPOd98
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:03:43.69 ID:OzzhueAn0
>>91
おかしいってなんなの?
いやなら、やめたらいいじゃん。
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:03:47.66 ID:9EddSD3+0
ふつう一般的にいって
思ってること自由に表現したら
アタマおかしい人って思われる
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:03:55.86 ID:nNhmc5IV0
>>96
フランス人もユダヤ人虐殺した歴史があり、その反省から
ユダヤ人に関しては表現の自由は制限がある
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:03:57.96 ID:f6F0VBQA0
>>114
日韓断交論の落としどころがそこだw
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:04:02.42 ID:P/HLjE7X0
風刺画には冒涜の権利もついてくるみたいだから、風刺画を使えば何でも言えそう
これでヘイトスピーチも無くなる、良かったね
風刺画の前では全てが許される
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:04:12.99 ID:8cbpDCor0
批判と侮辱を一緒くたにしてるアホ
ある宗教のシンボルがケツおっぴろげてる風刺画(笑)にどんな正当性があるんだ?
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:04:35.83 ID:s460Ui2A0
>>9
ヘイトスピーチは良くないよね
世界から無くすべきだ
ただしチョンは別
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:04:39.65 ID:8T962mls0
こんだけ宗教に傾倒している精神病みたいな馬鹿がいるせいで
宗教を無くせない

しかしローマ法王が喧嘩を止める>>1みたいな発言を早めにしたおかげで
このフランスへのテロを一旦は止められるかもしれない
ローマ法王側にもメリットのある発言だしな
宗教側に利点をやりたくないが
イスラム教はテロリスト&宗教のコラボだから仕方がない
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:04:48.98 ID:OzzhueAn0
>>121
それは別に問題ないから。
思うのは自由だから。
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:05:03.15 ID:yjd4SD770
宗教は人類最悪の発明ですが何か?
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:05:45.97 ID:gsH681x/O
>>101>>116
すでに、

2ちゃんの一部、イスラム国家等の一部ではフランスを区別・侮辱をしている

各国なりの正義でok

サヨク国家フランスにはフランスの正当性がありイスラム国家にはイスラム国家の正当性がある

司法でも罪の有無は国ごとに違う
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:05:50.75 ID:Vc403Qq80
今の所ドイツ、イギリスはフランスの戯れ言につき合ってるけど、イギリスは早々に逃げると思う
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:05:58.51 ID:9EddSD3+0
>>116
テロを擁護するのは表現の自由に該当しないらしいな!

気にくわないやつは弾圧だー!ってことだな
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:06:08.53 ID:kJt10crV0
白人の憎悪は良い憎悪
有色人の憎悪は悪い憎悪
侵略者たちの考え方は1000年前から何も変わってはしない
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:06:13.90 ID:nNhmc5IV0
>>113
パリにイスラム移民が多いんだよ
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:06:26.17 ID:cn4Nxnw00
>他者の信仰を侮辱したり、からかったりしてはならないと語った。(

正論

今の法王はまともやね
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:06:42.89 ID:f6F0VBQA0
>>125
いい加減自分に良識があるという思い込みはやめたらどうだ?
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:06:46.63 ID:9E8CssfC0
ローマ法王の言っていることは良いね。
でもテロはいけない!

戦争したいのフランス?
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:06:51.14 ID:+D5rMgpr0
>>124
バカだねー
人を殺さなきゃ批判することは自由だよ

殺してしまったら、その人は反論もできない
終わりだ
風刺画に怒ることは自由だよ
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:06:59.28 ID:9ETG3ulU0
もしこれでローマ法王が表現の自由を賞賛してたら事態はさらにヤバくなってたろうな
双方へ冷や水を浴びせる配慮だと思う
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:07:02.53 ID:/GHKQvzKO
>>1
風刺画じゃなくてフランスの空爆が原因じゃなかったっけ?
なぜ空爆してるの?
宗教が気に食わないから?
難しいな。
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:07:18.21 ID:7eh1XVZDO
表現の自由に制約をつけちゃいけない
ってことは言論とか吹き飛んじゃう生存競争のみのただの殺しあいの世の中なんだけど、それがベストってことかね
なんせ表現の終着点が殺しだからな
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:07:19.21 ID:hUcRt8zF0
>>118
キリスト教徒の人が殺人犯したからといって
キリスト教全体を批難する人がいたら
どうおもうか、わかるかい?
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:07:44.47 ID:qY85Uqig0
極々当たり前の正論言っただけで
世界中で発狂者が
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:07:50.52 ID:ndHKBcb60
ベネディクト先生も
池田大先生も
大川師匠も
みんな一緒
ウチに勧誘に来やがったら
手鼻で吹き飛ばしてやるわ
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:07:59.48 ID:WKIikiKa0
ガリレオ「 … 」
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:08:06.16 ID:VEqMrVON0
>>45
ただし、2回も国民投票によってフランス皇帝を誕生させたけどね
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:08:17.21 ID:OzzhueAn0
表現の自由の戦いが、宗教からの自由の戦いになってきたな。
信仰は馬鹿にされてはいけないという思い込みは傲慢だ。
無宗教者への配慮にも欠ける。
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:08:17.60 ID:4JTS9YJ20
クネクネ 「大統領にも守られるべき名誉がある。表現の自由にも一定の限度がある」


フランス支持だよ、この野郎
表現の自由を守れ!!

制約だらけの中世のような社会は、それが好きな奴らだけでやってくれ

俺は、韓国、中国、アラブのような自由のない国では暮らしたくない!!
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:08:20.94 ID:przPXqkh0
>>118
擁護できますよ。怒りが想像できますからね。
過激派の多くは無人偵察機に親や子供を殺された人ですから。

あなたは普通に暮らしている人が急に過激派になると思ってるんですか?
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:08:56.42 ID:+D5rMgpr0
>>131
イギリスは逃げない
アメリカも同調するよ
記事も、そんな感じで書かれてるものが多い
オバマもデモに参加しなかったことを後悔してる

欧米は一丸となってテロとの戦いに入るよ
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:09:00.66 ID:9EddSD3+0
テロは許さない

しかし空母を派遣するのは正当な軍事行動だから良い

おかしいわな。

やはり世界には9条が必要
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:09:02.85 ID:nNhmc5IV0
>>132
テロ扇動は普通どの国でも犯罪
さらにフランスは戒厳令でテロ警戒を最高レベルに引き上げている最中
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:09:17.87 ID:x5sZnOFA0
>>122
その法ルールも裏返せばユダヤ人以外はいじめても虐殺してもいいと言ってるようで怖いね

20年ぐらい前にフランスの首相で日本人の事を「黄色いアリ」とか「黄色いチビ」とか堂々と公の場で言ってた
ヒトラーの生まれ変わりみたいな奴がいたがあれも逮捕されなかったのが凄い
一応EU加盟国には人種差別禁止法があるのにw
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:09:19.19 ID:OzzhueAn0
>>142
ほとんど誰もそんなことはいってない。
表現は自由だといってる。
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:09:40.51 ID:fTa8HQwb0
表現の自由を含む人権思想とか民主主義なんてものは、ローマカトリック教会から見れば信仰に矛盾しない程度に取り入れておこうかという程度のものだからな
156キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE @転載は禁止:2015/01/16(金) 03:09:52.35 ID:Tc2fVOEk0
南トンギョン教区で二世が自殺
この状況を放置すれば、セウォル号と同じ
http://ameblo.jp/gildong/entry-11851373539.html

統一教会は、二世から恋愛の自由を奪うだけでは飽き足らず、
二世の生命までも奪っているようです(´・ω・`;)
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:09:59.08 ID:8T962mls0
世界中に点在しているイスラム教徒が16億人
そのうち命令すればテロをしたり
宗教馬鹿にされたら自主的にテロをしそうなやつらが1億人はいるとしたら

安易な宗教を馬鹿にする発言は
例えその国のたった一人がしたとしても
テロリスト教団からしたら、
その国全員が人質のくせに
犯人の前で丸腰のくせに宗教(犯人)を侮辱してきたことと同じに見えるわけだ
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:10:07.64 ID:8FyRSl5iO
変な事件だな
テロリストを生む、イスラム教を批判すれば良いのに
何故に茶化すのか?
イスラム教徒は、テロリストを浄化すべきでしょう?
そもそもテロリストの上層部なんて
支那の上層部と同じ
権力と金の為に
イスラム教を利用して、自分たちの兵隊にしている

そして、支那は、テロリストに武器を売っている
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:10:26.98 ID:4JTS9YJ20
>>144
「他者の信仰をもてあそんではならない、やめなさい」

こんなレスが返ってくる社会がいいか?
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:10:28.14 ID:Dfh+nKmiO
>>46
ほう、他者への配慮を訴えるとテロ支援者になるのか…
素晴らしい論理のすり替えるだなw

お前の頭がフランスの反テロを支持しないとテロ支援者って二元論者なのは理解したww
あのクソ雑誌に筋が通らない事を批判することはテロ支援にはならねぇんだよボケ!
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:10:29.94 ID:wx76OibN0
>>132
テロを擁護かい

そんなところだと思ったわ、2chがまともな筈がないw
テロリストにシンパシー感じてるんだろ
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:10:36.63 ID:J1c49KwV0
でも結局のところ、皆で武器を消費したがってるだけだったりするんだよね、これが・・
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:10:38.48 ID:przPXqkh0
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:10:44.54 ID:hUcRt8zF0
>>154
だがそう言ってる人がいるから、いってるんだけど?
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:10:46.10 ID:9EddSD3+0
>>142
オウムの人が無差別テロを起こしたとして
信者全体がテロリストだと思ったら大間違い!
ってことですね!
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:11:03.14 ID:Z2aDt2LP0
イスラム国の過激派の多くが欧米人という現実を知らないアホが登場w
しかもイスラム過激派は現地のイスラム教徒を殺すのがほとんどw
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:11:07.65 ID:AerVsm1a0
>>138
お前ペンは剣より強しって言葉を知らんの?
これはペンの方がより効果的に人を殺せるという意味だ
ペンを扱うものがペンをいい加減に扱うと死人が出る
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:11:20.44 ID:tHofCmLT0
結局、世界から日本の韓国や在日云々もこんな感じなんだろうな
このスレで書かれてるような、綺麗事や正論、どうでも良いやなどなど
世界の人はこんな感じで思ってるんだろう
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:11:42.21 ID:+D5rMgpr0
>>160
お前に聞いてないだろw
ロムれよ
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:11:42.24 ID:gsH681x/O
>>94>>109
左翼=革新という意味の他に、国賊サヨクという意味で使っている

フランスは後にナチス派等とも対立しているが、ユダヤ問題が右左関係ないレベルなのは確か

反日サヨク日本赤軍のテルアビブ空港銃乱射事件等は典型的

差別か区別かの違いもあり、今回は区別寄り
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:11:45.18 ID:GxKDCj/u0
『どんなに愚かな意見であっても、それを言う権利だけは保証される』

これが言論の自由だよ
もちろん愚かな意見なら猛批判もされるかもしれないが
その批判も言論の自由
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:11:58.99 ID:S4nvNma30
法王さまの至極まともなお言葉なんだけど
頭というより心が逝っちゃってるお腐乱酢には届かないかもしれないのが残念…
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:12:01.33 ID:9ETG3ulU0
シャルリー「すべては赦される」
ローマ法王「他者の信仰をもてあそぶな」

おもろw
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:12:11.21 ID:f6F0VBQA0
>>139
教義のためなら教祖をも殺す狂信者にとってはそれほどでもないな
むしろ十字軍っぽい雰囲気を漂わせてイスラム指導者と対談したほうがなんぼかマシ
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:12:20.53 ID:Vc403Qq80
>>150
ワシントンポストもnytimesもcnnも反新聞社になっとるよ
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:12:21.60 ID:hUcRt8zF0
>>165
実際その通りですがなにか
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:12:47.46 ID:9EddSD3+0
市民革命ってどう考えてもテロリズムですよね?
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:12:55.42 ID:OzzhueAn0
>>167
誰も殺してねぇだろ。
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:13:09.06 ID:wx76OibN0
>>167
ペンが人を殺せるって意味かよw
わろた
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:13:23.30 ID:Z2aDt2LP0
>>171
でもフランスではケツの穴の画を批判したら逮捕なんだよなw
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:13:29.34 ID:Rl+Yb1oD0
宗教だから批判しちゃいけないってのっもなんだよな
憲法9条信者批判したらいかんのかね
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:13:29.60 ID:8T962mls0
>>140
様々な国の人を人質にとり公開斬首し
その動画を流しまくる狂った教団と化したから
戦うしかなくなったんだろ
早めに殲滅しないとさらに長引くだけだし
両者に死人が多くでるだけ
早めにカタをつけるのが
死人が少なく済む
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:13:31.54 ID:rwgT1P5q0
斜め上を行く最後の法王
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:13:39.95 ID:Sld9f2qd0
信仰の対象である池田大作先生や大川隆法先生を普段から弄んでる2ちゃんねるのゴミ共が
ここぞとばかりにローマ法王に追随してるのが笑えるんだが
いい加減にしろよダブスタのクソ共
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:13:44.13 ID:WKIikiKa0
>>165
オウムの場合、教祖が主導してるからな。どうなんだろ。
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:14:16.80 ID:AerVsm1a0
>>175
アメリカは付かなかったのか
慎重だな
ヨーロッパは詰んだ
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:14:19.89 ID:6gxkJaaq0
宗教擁護っていうより
ちょっかい出すなよ
嫌がってるだろ
ユーモア押し付けるな
面白くねーよ
ホレ見たことか
泣きごと言うな
便乗商売しやがって犬畜生が って感じ
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:14:29.34 ID:KX47ld1P0
テロは悪いけど新聞社のほうも悪いという論調なのは
日本人とローマ法王だけか
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:14:34.85 ID:Y6g3aWgZ0
>>151
9条www
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:14:38.98 ID:yDTEHWuw0
隣国の首相の写真にバッテンつけて火をつけるのも

「表現の自由ニダ!」    
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:14:51.95 ID:0DjnysHh0
下品に侮辱されたと思う人がいるから絵に書いて表現しちゃダメ
フェミニストがどう思おうがエロ漫画はセーフ
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:15:03.99 ID:kKZrwy6c0
うむ、テロ行為を非難するのは良いが、その後ろ盾になってる信仰を侮辱するのは大間違いだな
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:15:14.81 ID:9E8CssfC0
宗教って弱りどころについてくるから
そこで別の世界を見たらはまってしまうのかな?

日本も中国 韓国の犯罪多いしね。
日本で暮らす以上、日本を大好きになってもらいたいですね。
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:15:30.29 ID:f6F0VBQA0
>>187
おまいがそのレスを許されるのが表現の自由なんだ
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:15:44.78 ID:OzzhueAn0
>>185
実際別にほとんどがテロリストではなかったろ。
なんか変な感じになってるだけで。
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:15:49.98 ID:WY33QGRr0
ほんとね
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:15:53.02 ID:J1c49KwV0
>>186
米国は最初からこの件には首を突っ込みたくながってたでしょ。
政教一致の国だし。
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:15:57.87 ID:nNhmc5IV0
>>150
日本も集団的自衛権でイスラムとの戦いに付き合わされてテロが起こりやすい国になる
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:16:03.01 ID:gsH681x/O
>>123
だね

移民侵略・帰化侵略みたいな民族浄化を防ぎ、

文化ソフトパワー洗脳を防ぎ、

世界中の資源貧国・大国がよりよく生きるには経済の超限定交流に限るという
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:16:29.47 ID:Rj1rU2Lt0
>>190



君にとって安倍信三は神様なんだね?
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:16:42.12 ID:AerVsm1a0
>>181
それだと9条はやっぱり宗教という事になって政教分離に違反してしまうw
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:16:59.12 ID:4JTS9YJ20
ムスリムへ

日本でも表現の自由をお前らのために制限しようとは思わん
嫌なら、日本から出て行け

俺は日本における「自由」を守りたい
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:16:59.70 ID:x5sZnOFA0
>>188
アメリカも意見割れてて半分ぐらいは日本人やローマ法王みたいな論調
「テロはいかんが、宗教への侮蔑もいかん。アメリカであんな風刺やったら首になる」という感じ
204キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE @転載は禁止:2015/01/16(金) 03:17:00.35 ID:Tc2fVOEk0
日本人信徒の献金を「統一協会」幹部が横領?
http://facta.co.jp/article/201411022.html

顕進様は、日本食口が苦しんでいることに心を痛められ、他方、一部の幹部が私服を肥やしていることを知り、
彼らを解任することをお父様に提案した。それに反対し、逆に顕進様を讒訴し、日本から顕進様を遠ざけたのは、日本教会の幹部だった。
http://ameblo.jp/gildong/entry-11296439872.html
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:17:08.34 ID:+D5rMgpr0
>>175
反新聞社とテロとの戦いは別だろw

フランスに同調するに決まってる
どう考えたら、フランスと足並み揃えないになるんだ
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:17:12.80 ID:B8NHbUbf0
>>171
それは単なる西側の価値観でしょ、それが世界の正義だと言うならイスラム圏の人々は
ムハンマドを描くのをやめてくれとは言わない訳で、価値観の違いを認めず対話を断り続けたのは
フランス側、対話を断られたらやることは一つでしょう、西側が対話を断った場合該当国を
攻撃するのと同じですよ、規模は大幅に小さいけど
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:17:13.74 ID:5Rab6dqo0
十字軍で自分の失政何回もやらかしたから
流石に反省しとるな
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:17:14.42 ID:9ETG3ulU0
サザン桑田から「冒涜の自由」が二転三転してて面白い
どうなるんだろう
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:17:27.20 ID:OzzhueAn0
>>188
日本は政教分離できてないからね。
そういうことなんだろう。
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:17:48.92 ID:5YRjJYUb0
仲良くやれよ、、宗教なんてお互いみとめな永遠に問題解決しない
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:17:51.91 ID:przPXqkh0
フランス低俗誌がやってることは表現の自由や宗教の批判ではなく、
単に侮辱して馬鹿にして笑い者にしてお金を稼ごうとしてるだけ。

しかも侮辱したら報復に武力を容認してる相手と最初から分っててやってる。
だからこそ金になるから。

擁護のしようがない。馬鹿すぎ。
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:17:53.46 ID:cn4Nxnw00
イスラムの弾圧は表現の自由には入りません

【フランス】仏芸人発言「テロ行為を礼賛にあたる」当局身柄拘束、同様のテロ礼賛で50件超の捜査を開始 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421300151/l50
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:18:07.59 ID:LfG1lyn50
イスラムが各地でテロを起こしているわけだからね
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:18:41.55 ID:ieFoNQA/0
フランスのイスラムは根性あるよな

時給300円のチョンモメンなんか日本人様(G7)の前じゃ

ネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿なのによw
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:18:59.90 ID:yDTEHWuw0
フランス人のペンには、原子力空母が付属してるんだろ
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:19:16.68 ID:VJeofhgT0
>>206
価値観が違いなんてあって当然だ
ならイスラム圏内だけでイスラムを侮辱するなって勝手に言ってれば良い
西側は西側で勝手にやる
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:19:19.29 ID:6CtyH8Wy0
宗教者として満点の回答
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:19:29.72 ID:J1c49KwV0
シャルリーってのはチャーリー・ブラウンからとったって事だが、
子供の頃からピーナッツで育ってるがチャーリー・ブラウンは、あんな下品じゃないけどな。
シュルツに対する冒涜までしてやがる。そっからして氣にいらねえ。
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:19:38.59 ID:przPXqkh0
>>202
ネトウヨ諦めろ。おまえらに自由など与えられるものか。
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:19:40.84 ID:x5sZnOFA0
>>215
そういうブラックユーモアは好きだわ
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:19:51.54 ID:C4HXh+J30
フランスの表現の自由は均一性高かった頃のフランス国内で合意形成されたものだから
国民性が色濃く反映されてるんだよ。

ドイツ・イギリス・スウェーデンの「表現の自由」とフランスの表現の自由の価値観が異なる。
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:20:06.76 ID:f6F0VBQA0
>>209
基本的に似非リベラルなんだよ
みんな自分に良識があると思いたいのさ
実態はただの教条主義
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:20:07.88 ID:8w34ZVil0
>>215
空母の先に万年筆付いてて空母で字が書けるんだよ
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:20:09.03 ID:+D5rMgpr0
>>186
アメリカがつかなかった?
少しのアメリカの新聞社が風刺画に反対だからって、フランスと同調しないと思う方が、頭がおかしい

テロとの戦いするに決まってるだろがw
もうすでに、やってるんだし
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:20:16.98 ID:5Rab6dqo0
フランスも革命の国なんだから喚くなよ
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:20:17.91 ID:fSbL4kn/0
言われてやんの
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:20:24.30 ID:8T962mls0
世界中の宗教を敵に回すデカイ国がありそこが勝ちそうなら
その時こそこういう風刺画を書いても自由とか言って許されるが
実際オウム(アレフ)みたいなテロ教団のイスラム教を敵に回すと
テロされたりして
それに人員割いていたら
戦争の空爆とかに集中できない
アメリカがいい例だ

記者は戦争の足を引っ張るな

戦いに行ってる最中自国はガラ空きなんだから
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:20:25.38 ID:VR6hAw4/0
日本人だって児童ポルノ漫画と天皇を絡めた風刺画描かれたらフランス大使館に火炎瓶投げ入れそう
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:20:26.57 ID:oF37rXm10
この雑誌のフランス内の立ち位置って、日本の雑誌で言うと、どこらへんなの?
表紙の下品さから考えると、東スポとかSPAあたり?

なんでこんなのに300万人も動くんだよ、異常だろこれ
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:21:00.57 ID:6gxkJaaq0
>>194
もう一個追加

「表現の自由」って言葉に酔っ払ってんじゃねーよ
お前は汁絵師かよ
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:21:01.11 ID:SgMDYbdI0
ローマ教皇GJ。
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:21:13.42 ID:cn4Nxnw00
>>213
フランス人が起こしてるわけだが・・・

>フランス:モスク襲撃相次ぐ 反イスラム増幅に懸念 - 毎日新聞
>フランスではモスク襲撃が頻発!ドイツで新聞社が放火!
>【移民問題】スウェーデンでモスクの襲撃相次ぐ
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:21:39.40 ID:przPXqkh0
>>224
少なくともアメリカ国民はつかない。反省があるからな。
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:21:52.87 ID:T49tvYTU0
暴力は野蛮だし原理主義は嫌悪すべきものだが、
表現の自由など認めないという点で筋が通ってるからな
クソに見えるクソと、カレーだと思ってたら実はクソだったクソでは、
どうしても後者に注視せざるを得なくなるのは当然のこと
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:21:53.06 ID:MfRtXf5V0
価値観が違うんだ
正しいか?間違いか?の議論は不毛
価値観を共有してこそ正しいか?の結論が出る
少なくとも常識ある人なら神や聖職者を侮辱したら死罪という価値観がある事を知っている
風刺画書いて撃たれるのは想定の範囲
自業自得
巻き込まれた人が憎むべきは風刺画書いた人という考え方もある
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:22:10.98 ID:bftASbTiO
自分だって同じ雑誌にアナルファックしてる漫画描かれてるのに何言ってるんだろ
そんなこと言ってはいそうですねって従うような権威がフランス国内にあると思ってるのか?
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:22:20.96 ID:6CtyH8Wy0
>>215
力がないものがいくら表現の自由叫んでも
鼻で笑われるだけだから正しい
力がないと自由はない
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:22:36.77 ID:X5g2xP5c0
表現の自由ってのも一種の信仰だからな
他の宗教的信仰を貶める根拠にはならない
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:22:41.07 ID:QLmfTnim0
>>184
そうそう、普段は犬作AAとかで笑ってる連中が
この件でイスラム擁護にまわってるのがわからん
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:22:46.11 ID:Vc403Qq80
>>229
通常は六万部らしいよ
プロパガンダのマンガだらけ
日本にこういうのはないな
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:22:48.98 ID:Umcw4b6o0
イスラムに思い入れもないけど、少なくともフランスに同情は出来ん
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:22:54.35 ID:8T962mls0
>>208
サザンの歌を買わない、カラオケで歌わない、サザンのコンサートに行かない、
イベントに行かない、サザンのでてるチャンネルを見ない自由もあるしな
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:22:59.35 ID:9E8CssfC0
>>203
ですよね。
テロは駄目1
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:22:59.89 ID:4JTS9YJ20
>>228
仮にいても、俺は「風刺画の内容には反対だが、お前が風刺画を描く自由は死んでも守る」と言うよ

火炎瓶を投げ入れた奴を非難するし、フランス大使館に謝罪するだろう
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:23:07.66 ID:GxKDCj/u0
ネットが普及した後に地下鉄サリン事件が起こって
『よくやった!』『最高!』
と書き込みがあったとして取り締まられる事は想像できない
今フランスがやってるのはこれ
恐ろしい言論弾圧だ
日本なら『俺もやろうと思う』など犯行をほのめかしたりした場合だけだ

欧米より日本の方が言論の自由が保証されてる
モラル的タブーは結構あるが取り締まられはしない
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:23:09.99 ID:f6F0VBQA0
>>230
自分で自分の権利を否定したって仕方ないだろw
良識を肯定する気もないが
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:23:10.21 ID:oMAG0pZD0
>>1
数日前に俺が2chに書き込みしたのと同じ事言ってるよ。
こいつ絶対2ちゃんねらーだろ。
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:23:10.37 ID:AerVsm1a0
>>216
お互いに敬意を払わないと異文化交流は出来ないでしょ
それをフランスメディアが怠ったからこういう事になった
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:23:18.94 ID:AjkjGByk0
韓国人とは関わったら負けみたいなニュアンスだと思う
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:23:20.30 ID:C4HXh+J30
>>104
フランスはイスラム系移民の同化に失敗したから
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:23:25.78 ID:cn4Nxnw00
まあ戦争する口実よw

【フランス】仏首相「テロとの戦争に入った」と宣言★4 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421303892/l50

【国際】フランス、「イスラム国」掃討作戦に原子力空母派遣へ★4©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421304632/l50
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:23:32.26 ID:kKZrwy6c0
>>226
そりゃ言うさ
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:23:33.37 ID:5Zht274s0
法王に釘刺されてうろたえてるような奴は
ただキリスト教徒という立場でイスラム教を馬鹿にしてただけだからな
普通はなんとも思わないはず
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:23:37.43 ID:sSmlKM/P0
>>171
その通り
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:24:04.87 ID:B8NHbUbf0
>>229
無駄に歴史があるからな風刺画は、ロシアにグローバル化された現代では時代錯誤の文化だと
言われたけど
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:24:09.22 ID://DNGvEa0
タリバンやイスラム国の場合、他のの宗教の信者を殺してるから
こんな奴らは殺せばいい
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:24:33.08 ID:x5sZnOFA0
>>224
テロとの戦いはもちろんアメリカもする(日本もせざるを得ない)が、
挑発してテロを倍に増やす行為に賛同するアメリカ人は少ないぞ

誰もテロ賛成なんて言っていない
分かり易く例えれば「暴力団は許されないが暴力団事務所の前で拡声器もって侮蔑挑発して治安を乱すな」
と言ってるだけ

99%の人はそう思う
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:24:35.51 ID:oF37rXm10
>>240
ラジオライフくらいの部数か
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:24:49.19 ID:sSmlKM/P0
>>251
やるべき
テロリストは毎日のように虐殺してる
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:24:49.74 ID:f6F0VBQA0
>>245
だがそれを侵そうとする連中がいる
そいつらは敵だ
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:25:13.83 ID:i71mX+9I0
>>141
俺は人を殺すときもっとも美しくなるんだ〜とか言って、人殺しが芸術活動って言い張るなんて
こともあるかもしれないよな。サカキバラとかそういうたぐいと言えるかもしれん。
表現欲求にはどうしても性的な衝動がどこかでつきまとうともいうし。
自由っていうのは野方図にしたら危ないものだよ。
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:25:18.88 ID:aXo3qPHw0
>>150
そのうち参加しなくて正解だったな
になるよ
263キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE @転載は禁止:2015/01/16(金) 03:25:23.13 ID:Tc2fVOEk0
米本和広まで敵に回す統一教会w
http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-538.html

コラム掲載拒否で池上彰まで敵に回す朝日新聞とかぶるwwwwww

そういえば統一教会は、東大新報の代表を除名したんだっけ(* ̄m ̄)プププ

そして、朝日新聞も顔負けの、統一教会による捏造( ´,_ゝ`)
http://ameblo.jp/gildong/entry-11976507818.html
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:25:28.67 ID:4JTS9YJ20
>>248
俺には、ムスリムがフランスの「自由」に対して敬意を払わなかったように見えるがね
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:26:05.74 ID:YxAYydE+0
それで、近畿大学の金井とかいう朝鮮人教授はこの法王のコメントに何と言っているんだ
当然、無知で害悪と言っているんだよな
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:26:12.28 ID:OzzhueAn0
>>239
ああ!そっちがわだ!
ふだん馬鹿にされてるやつらが全力なんだ。
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:26:29.69 ID:przPXqkh0
>>264
ネトウヨらしい視点だ。
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:26:45.16 ID:nNhmc5IV0
>>245
テロ扇動はどこの国でも犯罪だし
フランスは戒厳令出してテロ警戒を最高レベルにしているから
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:26:52.70 ID:9ETG3ulU0
>>242
それを恐れて謝罪の自由を行使した桑田さん
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:27:09.38 ID:B8NHbUbf0
>>264
これに敬意を払うの?冗談じゃねえわ
http://i.imgur.com/k0Rwrk6.jpg
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:27:09.84 ID:fTa8HQwb0
複数の価値観に折り合いをつけるためにあるのが主権国家の枠組み
ヨーロッパで血みどろの宗教戦争を経て主権国家という体制が生まれた意味を考えるべきだ
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:27:13.73 ID:sSmlKM/P0
>>244
まさに、内容は賛成できなくても、自由は守れ
そういうこと
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:27:14.43 ID:cn4Nxnw00
しかしデモとか要人の集合が出来過ぎてたからな
フランスの自作自演でも驚かんわ

ユーロもヤバイしさ
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:27:16.38 ID:Rs2tPO0H0
>>224
お前さっきから何言ってんだ?
新聞社への論調として付くか付かないかって話をしてる奴に対テロ戦の話をしてどうすんだ?
文章を読み解く事も出来ないからフランス批判は全て噛みつかなきゃならんくらいテンパってんのか
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:27:18.22 ID:gsH681x/O
>>1
ローマ教皇みたいな権力者をブチ殺しまくって、人権宣言を掲げ諸々やって誕生した現フランスのフランス市民をナメちゃダメ

移民や異教を受け入れまくったサヨク国家フランスでさえ移民異教はヤバイと気付いた

つまり反移民・反異教はウヨサヨ関係ないレベルで重要
自民党や野党等も移民党と言われてウヨサヨ関係ないレベルで叩かれてるだろ
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:27:20.81 ID:9EddSD3+0
表現の自由とか必要か?

結局は他人や世間やスポンサーに配慮しなけりゃならない。

おまえらが本当に表現の自由を勝ち取りたければ、
ミッキーマウスにアナルファックさせてみろよ。

それが出来たら認めてやるわ。
やれる勇気があるならな!
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:27:21.92 ID:J1c49KwV0
原理主義同士の争いだから、どこまでも行くよ。
線路は続くよどこまでも。
なぜならパラレルだから。
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:27:23.42 ID:OzzhueAn0
>>264
俺もそう思う。
信仰は個人の勝手なルールだし。
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:27:37.01 ID:P43KKiOf0
今回の法王の発言や、↓の記事が、いまのところ一番しっくり来る気がする。

イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ
http://www.huffingtonpost.jp/mehdi-hasan/charlie-hebdo_b_6476358.html
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:27:57.11 ID:4JTS9YJ20
>>219
最近では、人権尊重を叫ぶ人のことをネトウヨと言うのか?

自由バンザイ!!
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:28:11.76 ID:fjNuXj0F0
例えば弘法太子が風刺画で馬鹿にされたら
さすがに日本人もいくらかは書いたやつに怒るだろうな
テロはダメだが
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:28:22.52 ID:wbqLzABq0
イスラム擁護ってイスラムを敵視する必要はない

イスラム過激派敵視の間違いジャーないか?

日本は文化の違いもあり今回の風刺画に嫌悪を示す人は多い、福島に風刺した絵も

受け入れてる人は少ないと思う

ただテロ行為にはもっと拒否感は強いだろう

今回の法王の話は日本人の考えを代弁してもらったようなもんだ
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:28:26.73 ID:qTH/uR4U0
>>3
おまエラって本当に双方向から物事見れないよなwww

ローマ法の言葉を自分で書いといて
最後の行で”他人の大切にしてるもの”を踏みにじるのかよwww

だからバカチョンって言われんだよ
(: ゚Д゚)今の時代、女神転生出したらアトラス放火されるんかな
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:28:53.15 ID:Yyts6p330
これって結局のとこ移民政策を推し進めた結果なんだと思うけど
国とそれを支持した国民に問題があるとは思わないのかな
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:29:20.26 ID:wx76OibN0
>>241
これだよ、日本人は
イスラム過激派のやってる事には、なんとも思わないってさ
白人って所に引っかかってるんだろなw
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:29:28.66 ID:9ETG3ulU0
>>273
ECBは自由な金融緩和が出来ないから口先介入が多いんだけど、まさかw
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:30:29.50 ID:QLmfTnim0
>>266
ということはイスラム擁護は層か信者の書き込みか
連中はフランスにカルト認定されてる恨みもあるだろうしな
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:30:36.87 ID:cn4Nxnw00
>>285
だから対テロ戦争だ−ってタテマエつけてんだろ?
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:30:37.24 ID:OzzhueAn0
>>279
何の説得力もないな。
子供の文章か?
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:30:45.48 ID:f6F0VBQA0
>>278
地域によっては社会秩序の根源だったりするから厄介なんだよな
それが宗教の目的の一つでもあるわけだし
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:31:05.50 ID:5j6rwCgS0
当たり前だろ
偶像崇拝って言ってるんだからイラストにしちゃだめじゃん
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:31:10.40 ID:+D5rMgpr0
>>235
なんで、あんな風刺画が書かれたか、わかってるの?
普段何をしてるか、他のニュースサイトに見に行けよ
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:31:49.81 ID:8T962mls0
いい感じに歴史や争いになる過程を詳しく
表現している芸術にも見える風刺画ならともかく
サザンの桑田が小学生レベルのセンスで天皇や国民から
選ばれた総理を馬鹿にするみたいな芸術性も
正当性もないただの煽るための中傷する画だったからキレられてテロをされるわけで。
エジプトの壁画にもあんな下品な絵は描かれてない
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:32:01.17 ID:nNhmc5IV0
>>264
フランスに住んでいるなら、基本的にはフランス国内法に従うべきだね
それが不服なら世論を起こし立法したり法改正するか
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:32:25.37 ID:B8NHbUbf0
>>293
見に行ったらネタニヤフが引っかかったわ
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:32:33.44 ID:7U0kM3bv0
宗教とは無縁の日本人が
ローマ法王と一番近い感覚を持ってるって面白いなw
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:32:38.10 ID:GxKDCj/u0
移民政策が引き起こしたものだな
大量移民がいなければ外国に旅行行くときは現地のルールに従いましょうで終わる
移民も少数なら我慢して努力して現地になじむか帰る
移民が大量になると傲慢になり自らの価値観の浸透を要求する
その衝突の結果が欧米で起こるテロの全て
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:32:43.17 ID:YxAYydE+0
表現の自由とか報道の自由とかを否定しては駄目
これは人類が長い圧政の歴史の中で勝ち取ったものだから
ただ、だからと言って、そこに何の規制もないわけではないということ
他民族への侮蔑とか他宗教の冒涜とか人権を踏みにじるとかは駄目
これらは憎しみを煽るだけ
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:32:44.94 ID:yDTEHWuw0
>>247  教皇が2chに賛同してくれたんだろうな

感激したし2chやってて本当に良かった
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:32:48.68 ID:gsH681x/O
ローマ教皇はフランス市民をナメてはいけない

現在の新フランスはサヨクの代表的国家

ローマ教皇みたいな権力者を市民が革命でブチ殺しまくって誕生した国

そのサヨク国家フランスが移民・異教のヤバさに気付き始めるくらい移民異教はダメなんだよw

さらに韓国・中国まで移民に脅威を感じ始めている
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:33:06.39 ID:bKXjuBzi0
これは単に、ユダヤとイスラムの喧嘩に過ぎない。
「言論の自由」なんか口実に過ぎない。真に受ける奴は低能。
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:33:14.70 ID:9E8CssfC0
フランス政府は原爆でも落す勢いですね
恐すぎる。広島、長崎をやってのけるの?
こわすぎだわw
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:33:16.72 ID:hw/BTURE0
宗教者にとって
彼の宗教を信奉しないこと以上の挑発・侮辱があったとは驚きだ
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:33:22.07 ID:aXo3qPHw0
>>281
この低俗誌と別かも知れんがフランスの雑誌が
放射能で3本足になった相撲取り描いてたじゃん
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:33:24.64 ID:VJeofhgT0
>>281
怒るのは別に構わないんだよ
文句だって言えば良い
フランスでも日本でもそうだよ
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:33:49.54 ID:f6F0VBQA0
>>294
古代エジプトの壁画はテレビに出ないだけでエロイ表現がてんこ盛りなんだがwww
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:33:51.17 ID:J1c49KwV0
>>297
日本人が宗教と無縁?
それ一体どこの日本だい。
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:34:00.56 ID:4JTS9YJ20
>>270
そう、そういうことを描ける「自由」に敬意を払うの
フランス人はそうしたものを描く自由を自らの努力で勝ち取ったんだよ

フランスだって、昔はアラブと同じにキリスト教への冒涜も許されていなかった
それをフランス人は努力で冒涜の自由を勝ち取ったんだよ
努力の結果得たものに敬意を払えと言って何が悪い?

嫌なら、そういう自由のない国に帰ればいい
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:34:21.29 ID:Dx6EeOUD0
だまれショタコンじじい・・・は辞めたんだっけ
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:34:50.41 ID:TEFjh/+VO
フランスはカトリックだろ
法王にお灸すえられた感じなのか
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:34:54.46 ID:Vc403Qq80
>>279
まあ、そのとおりだわな
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:34:55.04 ID:2SKP7pqZ0
>>244
それこそイスラムに物理的攻撃をされたわけでもないのに喧嘩の火種を自ら撒き散らす自由を死んでも守ると
お前みたいなのがいるから戦争ってなくならないんだと思わざるを得ないな
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:35:12.36 ID:OzzhueAn0
>>297
日本はイスラムに近いぞ?多神教多宗教だけど。
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:35:20.14 ID:nNhmc5IV0
イスラム教徒はイスラムの国に住むのが一番いいと思うけどな
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:35:31.84 ID:G/E7iyyb0
>>302
ホント、これ
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:35:38.72 ID:MU+YGdyr0
日本も天皇陛下を侮辱する風刺画をえんえん発行し続けたら最後は殺されるでしょ
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:35:57.34 ID:FWDoCgTe0
いすは冒涜だよ
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:36:04.01 ID:TAbg+g+f0
ご本尊を弄んではならない。

真美善を弄んではならない。
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:36:06.25 ID:rz9b99l70
>>215
お前シャルリーエブドの記者になれよ
本職より面白いぞ
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:36:14.80 ID:9EddSD3+0
>>305
サッカーGK川口の腕4本コラは酷かったよな

どこがおもしろいんだあんなのの
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:36:17.08 ID:przPXqkh0
表現の自由とか言ってる奴ほど自分が馬鹿にされたり侮辱されたりすると、攻撃的になるんだよな。
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:36:20.60 ID:C4HXh+J30
「他宗教や移民を差別するのは右翼の仕事」と遠目で眺めて
差別主義を黙殺してきたリベラルに
降りかかった国難だよな。

寛容さの裏の顔が暴かれたといえる。
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:36:33.34 ID:f6F0VBQA0
>>317
韓国の命運は尽きたか…
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:36:45.37 ID:OzzhueAn0
死者を冒涜する死者は反論できません、だから慎重にね。
神を冒涜する、これは想像だし、反論する人いるからいいことだね。
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:36:46.33 ID:AerVsm1a0
>>293
イスラムの問題は突き詰めればイスラエル建国にぶち当たるから
必ずしもテロが100%悪いとは言い切れんよ
今現在もパレスチナでは虐殺が行われてるそうだし
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:36:49.35 ID:MU+YGdyr0
>>309
けどテロに賛同するって言ったら拘束されてるよね
どうもそのへんが表現の自由はどこに?って思うんだが
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:37:01.77 ID:Umcw4b6o0
表現の自由つっても何故ここまで相手の敏感な部分に
踏み込んで揶揄するようなマネするんだよ
国内のイスラム教徒に文句があるなら言論で
率直に不満を述べればいいのに
こっちに合わせる気がねえなら出てけつったりさ
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:37:12.51 ID:ndHKBcb60
テロリストの吉田松陰先生もこう言ってる
「諸君、狂いたまえ。」

首切り族も悪魔認定族も好きなようにやり合いたまえ
至極人間らしくて結構
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:37:13.15 ID:x5sZnOFA0
>>309
>フランス人はそうしたものを描く自由を自らの努力で勝ち取ったんだよ

自分のケツの穴を描いて嗤ってるならかっこいいけどな
他人をいじって嗤ってるのは芸人のイジりと何も変わらない
自分をあざ笑う勇気が無いのに自らの努力なんて言われても滑稽だな
そんなの幼稚園児でも出来る
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:37:13.89 ID:TAbg+g+f0
他宗派のことを邪法といってはいけない。
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:37:17.61 ID:EwslrUZR0
批判の自由と冒涜の自由とは違うな
冒涜しまくって、フランス革命はギロチンで収拾がつかなくなり
結局ナポレオンがカトリックと和解した
破壊ばっかしてると国が滅ぶ
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:37:29.08 ID:sX0PfQTZ0
フランスのは表現の自由原理主義って感じ
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:37:31.56 ID:gsH681x/O
>>1
タギー国家が誕生したらどうするんだよ

タギーの思想「みなさん、年に1人以上は殺しましょう」

↑これはウヨサヨ中国韓国関係ないレベルで脅威

さらにかなりの勢力だった
今は地下に潜ったかな?
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:37:44.74 ID:nNhmc5IV0
>>302
欧米は対イスラムを強めるし、日本も集団的自衛権で加勢するし
結局一番得をするのはユダヤだなー
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:37:45.40 ID:Cw4Ku9An0
え?統一協会にも敬意を払う必要あるの???


統一教会を侮辱しちゃいけないの???
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:37:56.73 ID:FnkClaEP0
>>328
そうかそうか
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:38:06.91 ID:MfRtXf5V0
>>293
何を言いたいんだ?
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:38:25.74 ID:zVPHOftH0
今まで大切にしてきた事を貶されて冷静で居られる人なんてそうそういない
本人達にとって神は偶像化、言葉で表現する事ですら畏れ多い事なんだよ
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:38:39.72 ID:BttLIPes0
表現の自由は大事だけど、自主規制しようねって事かな
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:38:48.00 ID:uShObZuS0
梯子を外されて、顔真っ赤でレスしてるヤツの多いことww
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:38:49.17 ID:przPXqkh0
「テロには反対だが、フランス人記者が死んで嬉しい」とか言う自由があるとでも思ってるのか。

表現の自由とか言ってる輩は人の心が既にないのだよ。
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:38:52.17 ID:Vc403Qq80
ナチ批判禁止、わが国では核武装口に出すだけでも駄目
よう似てるよ
左翼の傲慢な線引き
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:38:52.86 ID:9ETG3ulU0
安全に冒涜できるのは平和の証拠だと思うけど、冒涜は争いを産む
冒涜を善い事だとは思わない
平和を危うくするからな
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:39:04.67 ID:+D5rMgpr0
私は絶対にテロリストの方が憎いわ

多くの日本人は、どうやらなんとも思ってない人が多いようだが、ヤフーのニュースみて、本当に吐き気がする程の虐殺の記事ばかり

あんな事ばかりしてたんじゃ、擁護なんて1ミリもできない
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:39:16.21 ID:hw/BTURE0
>>322
表現の自由に疑問を持つ人間が
そうでない人間に比べて特別温厚だとはとても信じられんがね
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:39:23.31 ID:MU+YGdyr0
そもそもちゃんとヘイトスピーチは禁止って表現の自由に制約があるのに
あの風刺画はイスラム教に対するヘイトでしょ
大多数のイスラムの人たちは過激派じゃないんだから
その人たちが信ずる宗教冒涜するのは駄目だろ
過激派を批判しないと
>>307
(: ゚Д゚)ヒンドゥー寺院の彫刻もエロいの多いし、チベット仏教の仏像もセックルしてる最中の像があるな
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:39:23.89 ID:8zBNOk1a0
まあ、宗教も表現の自由の延長
信仰の自由に守られていることを
自覚した方がいい
歴史を知らない馬鹿宗教家
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:39:28.81 ID:9EddSD3+0
>>336
事実なら言ってもいいよ

ありもしないでっち上げで侮辱したり冒涜するのはよくないね
351キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE @転載は禁止:2015/01/16(金) 03:39:38.18 ID:Tc2fVOEk0
統一教会公式キャラクターのエロ小説

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1313450621/80-130
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:39:49.17 ID:8T962mls0
>>303
ある意味核を落とすしかなくなった
戦争を数十年とか長引かせずに死人を少しでも減らすためには
核を使うのが最も犠牲者が少なくて済む
他国にいるイスラム教徒のテロリスト予備軍の心も折ることができるし
参加する為のISISもなくなるし
それに加担して金を出していた富豪らをビビらすこともできる
リアルで核を落とされた時代を生きてないやつらばかりだし
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:39:53.34 ID:B8NHbUbf0
>>309
国のくくりはおかしいだろう、全世界に数秒で風刺画を発信出来る現代において
それはフランス国内だけの問題じゃないからな、時代錯誤だよそれは
少なくとも現代においては>>1が言ってる事が正しい、広く文化を共有する現代においては
異文化への配慮も必要であるって事、自由とは無制限では無い
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:40:00.65 ID:OzzhueAn0
>>333
民主主義国家の原理だもん。
これがあれば他はいらんぐらい重要。
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:40:01.12 ID:dBQ+NUSm0
>>309
なるほど
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:40:05.13 ID:FnkClaEP0
創価信者が良いチャンスとばかりに
テロ擁護に必死になっててワロタ




イスラムもキリスト教も創価も一律キチガイの詐欺師だからwww
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:40:30.77 ID:hETqAlIq0
宗教なんてウソばっかりなのに、なんでみんな信じてるの? (´・ω・`) まずはそこからw
 
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:40:33.16 ID:9E8CssfC0
無宗教ですが昭和天皇に感謝です。
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:40:48.07 ID:EwslrUZR0
侮辱なんかしたらカルトは逆効果に決まってるだろw
冷静に批判すればいいだけ
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:40:51.79 ID:x5sZnOFA0
>>297
日本は無自覚の宗教と言われてる
意識してないだけで、実際神道や仏教がらみの悪口を言われると気分悪くなる人が過半数
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:41:00.58 ID:Bmb4BNtb0
今日のお前が言うなスレ
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:41:03.75 ID:f6F0VBQA0
>>339
仏像拝んでる日本人にはそこんとこの感覚はよく分からんのです
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:41:15.59 ID:sX8KNIh20
これを受けてシャルリエブドは、法王がマホメットに向けてケツの穴を開く風刺画を掲載した
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:41:15.69 ID:4JTS9YJ20
>>327
テロは、フランスの表現の自由を制限しようというものだろ
そこで、「私はシャリー」と言ってフランス人らは表現の自由を守る決意を示した

一方、「私は(テロリストの名前)」と書いた奴は表現の自由を制限しようとする側に立つ
表現の自由を守ろうという側からは支持されないわな

そして、「テロ賛美」の意味があるから犯罪となったんだろ
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:41:21.98 ID:5Zht274s0
配慮しなければ規制を増やさないといけない
フランスは日本よりよっぽど表現の規制が多い国だよ
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:41:28.59 ID:MU+YGdyr0
>>354
いや現実にはユダヤにたいしてはすごい制約あるしヘイトスピーチも禁止だし
表現の自由なんて制約がちゃんとあるでしょ
イスラムに対しては野放しってのはおかしいんじゃないかと
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:41:32.59 ID:J1c49KwV0
>>354
いや、そりゃ表現の定義による。
殺しを表現だと言う人も居る訳で。
自称アーティストのシリアルキラーとか。
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:41:38.50 ID:VxaHzcCD0
まぁ、あの絵は下品すぎると思うけどな。
て書くとテロを擁護するのか!!て角度で叩く人いるが、若干話がずれてると思う
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:41:53.36 ID:Cw4Ku9An0
テロリストはテロリスト
宗教は宗教

切り離して考えないと姿は見えない。
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:41:58.88 ID:8zBNOk1a0
宗教を罵倒することが可能だから
布教も同様に許されるんだよ
どんな宗教でも
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:42:03.04 ID:krJEjGuW0
>>324
現大統領の天皇土下座発言で、温厚なジジババも怒らせたからな
韓流ブーム(笑)とか言ってた人間も、ドン引きで一気に不買になったろ
日本の本気のときは金や技術面での支援とめるだけで、あの国の経済は息の根止まると思う
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:42:06.21 ID:gsH681x/O
>>140

>182にも指摘があるがイスラム国問題への無知が酷い

フランス人の人質の斬首映像、アルジェリアの過激派が公開
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3026937
エジプト兵等殺害の様子のビデオ
ttp://theync.com/murder/brutal-murder-resembles-scene-from-the-walking-dead.htm
ttp://theync.com/blacksun/mass-beheading-in-the-desert.htm
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:42:10.68 ID:nNhmc5IV0
>>353
異文化への配慮とか言っていたら、日本の漫画なんか発行できないよw
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:42:12.38 ID:jr6x8CvA0
恒心教の信仰の自由は認めてくれますか?
ハセカラ民
/  ⌒   ⌒ ヽ
      / 'めx.    ィゆ`ヽ   
     / ´  ,:     `   ヽ  
     (   ゚人,,__,,人:.  , )  
      |   , __ij..__ 、:  |  
      |.   `Zエlフ'´ . |   
ハセカラ民
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:42:15.27 ID:FnkClaEP0
>>357
だわな

仏教にしたって
霊感商法と何が違うんだか

>>360みたいな創価信者が必死になってるだけで
日本人は宗教と風習が違うことはちゃんと理解してるわな
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:42:38.67 ID:auc4yBm00
>>15
この漫画家の闘志を讃えるべきじゃないの?
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:42:43.10 ID:2oIraGdK0
国を構成している原理が異なるんだからフランス人が奇異に見えるのは仕方がないだろうな。
なんかこの事件で、昭和天皇危篤時に井上陽水出演の車のCMや
工藤静香出演のチョコレートのCMが改変されたり取りやめになったのを急に思い出したわ。
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:42:56.32 ID:f6F0VBQA0
>>366
その制約が間違っている
フランスもまだ途上ということだ
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:42:56.47 ID:MU+YGdyr0
>>364
いや表現の自由を尊重しないって考え方表明できるのも表現の自由でしょ
それに対していくらでも批判していいけど拘束するならそんなものは
表現の自由が守られてるなんて到底言えない
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:42:57.92 ID:przPXqkh0
>>346
そもそも表現の自由として馬鹿にしたり侮辱したりする時点で攻撃的だからな。

アホなんだよ。ネトウヨ見ればよく分る。
>>356
(: ゚Д゚)創価なんて宗教の皮をかぶったテロリスト集団だしな
NTTドコモ通話記録盗み出しとか情報テロでしょ
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:43:15.72 ID:VJeofhgT0
>>353
そういう理由で日本の漫画内容にまで口出しして来る連中がいるが
本当にウザイ
国際化とか他所の国の文化でアウトだろうが関係ない
日本国内には日本の自由がある
フランスだろうがイスラム圏の国だろうが、そこはそこでやってろ
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:43:22.41 ID:9ETG3ulU0
冒涜が平和を危うくするのにしつこくやるんだから、
争いたくて冒涜するんだろ?
まあ基本クズだよねw
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:43:24.62 ID:X3iAE40E0
石窟を破壊されたけど。
ローマ法王。
それに、あの十字軍って、なんでしたっけ。
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:43:25.91 ID:9EddSD3+0
表現の自由がありなら
テロの自由もありだな。

自由にテロってなにがいけないんですか?
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:43:32.82 ID:qkuljUs30
ローマ法王にしてもイスラムの指導者にしてもユダヤ教の司教にしても
エルサレムの神ヨハネについてもう少し真剣に考える方が先なんじゃないの?
これだけいざこざ続けるのもあんたたちの解釈がいいかげんすぎるのを少しは反省した方がいいと思うぜ
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:43:44.36 ID:OzzhueAn0
>>366
無制限にしないと、矛盾はどこにでもあるね。
本来明確には規制できないものだから。

>>367
殺しは表現でもいいけど、自由ではないだろ?
それは論理的じゃないから。
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:43:56.62 ID:Mh1fzsHB0
フランカスは土人国家
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:09.79 ID:wbqLzABq0
>>369
そうなんだよねこれでイスラム迫害とかになったらマジWW3

あくまでテロを標的にしてほしいよ
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:16.11 ID:Umcw4b6o0
この件に関してフランスのジャーナリストが
新聞社を揶揄するツイートかなんかして
速攻で逮捕されてたな

ひょ、表現の自由は?w
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:22.89 ID:8zBNOk1a0
宗教家が表現の自由を罵倒することすら
表現の自由だけど
宗教的に格が落ちるのも否めない
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:24.53 ID:sSmlKM/P0
>>330
ここの奴らが何をいう
偽善だな
普段、言葉のリンチで人を傷つけまくってる癖に
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:25.15 ID:cJ2cKBLK0
>>348
魔羅とか大聖歓喜天か
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:27.84 ID:4JTS9YJ20
>>330
俺もお前も、こういうフランス人が勝ち取ってくれた自由にもとづいて、日本で表現の自由を行使してるんだがな

フランス人が勝ち取ってくれた自由に敬意を払えないってことは、そうした自由がいらないってこと?
それはそれで結構
そういう自由のない国に行けばいい
現代でもいっぱいあるぜ、中国、アラブ、韓国
権力者を批判すれば、処罰されるよ
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:30.73 ID:24CM9L5D0
>>3
九条教って揶揄されているけど、本当にそうなんだなw
しかも法王の言った事改変してるし・・・
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:32.40 ID:yDTEHWuw0
表現の自由とヘイトスピーチの違いがわからないんだけど?
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:45.44 ID:sdfz4fIy0
>>15
かっちょ悪い
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:47.08 ID:dbn9AOWIO
>>279
いいね
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:49.42 ID:hETqAlIq0
ったく、宝くじさえ当ててくれないのに、神様なんているわけないわw バカなの?w
 
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:50.48 ID:gsH681x/O
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:52.63 ID:0DjnysHh0
>>353
女性の裸のイラストがイスラム圏にも飛んでいくので規制すべきですか?
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:45:00.98 ID:x5sZnOFA0
>>375
創価じゃねーよw
地元の地蔵が壊されたり祠が壊されて気分悪くならない日本人はいないだろ

レッテル張りしかできないなら詭弁のガイドラインと何にも変わらないわ
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:45:08.61 ID:5Zht274s0
法に許されてる範囲内では自由ってだけ
日本視点でみれば既に多くの制限をされているが
制限された部分はしょうがないと諦めてる
それがフランス
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:45:11.04 ID:FnkClaEP0
>>381
創価に限らず既存の宗教はすべてそうだよ
創価はダメだけど統一教会は良いとかないし

害がより少ないってのはあるだろうけど
あくまでマイナスの存在
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:45:11.15 ID:EwslrUZR0
エルサレムの神ヨハネってなんだよwwww
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:45:28.52 ID:nNhmc5IV0
>>366
表現の自由制限には議論を重ね国民的合意のもと法制化するという手続きを経てから
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:45:32.77 ID:7eh1XVZDO
風刺画に対して風刺画や言論で返せというのは、表現の自由に制約をつけてることになる
表現の自由が担保されるならそれに反対するものも全て担保されなくてはならない
表現の自由はあるが先鋭化して滅亡を進めるため、人類が生き残るために選択したのが人類の裾野を広げる自制である
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:45:33.99 ID:MU+YGdyr0
>>387
現実にはヘイト禁止だし制約があるのが当り前じゃね
単にイスラムに対して差別意識があるからイスラムにはヘイト適用しないって
西欧の困った部分表してるだけじゃないかと
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:45:41.75 ID:przPXqkh0
>>396
おまえが低脳馬鹿ネトウヨだからだろw
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:45:57.08 ID:ZTEv5t8k0
>>395
存在しない敵を作り出してそれに怒るのは糖質の特徴らしい
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:45:58.32 ID:sSmlKM/P0
>>385
テロが自由かよ、クズが
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:01.39 ID:BS+Wyzh80
そうじゃないだろ。何、日本人のような事言ってるの。

「イスラム教と全面戦争じゃー」だろ。

多くのキリスト教徒はがっかりだろ。
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:03.70 ID:hw/BTURE0
>>357
驚かれるかもしれないが、信じることで救われるウソというのがあるんだ
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:22.16 ID:OzzhueAn0
>>391
表現の自由を否定する自由は矛盾するでしょ?
なんかじゃあだまれ!ってなる。
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:24.87 ID:9E8CssfC0
この雑誌を買う人はもっと遡って読んでみたらいいわw
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:31.25 ID:zVPHOftH0
>>362
多神教のようで無宗教だったりする日本人も逆によく分からんと思われてるのかもね
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:39.09 ID:9EddSD3+0
第三次世界大戦はまさかの表現の自由陣営vsイスラム教!というマッチメイクになったか。

どっちが勝つか楽しみだな
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:40.28 ID:dbn9AOWIO
ID:E6aj+b1r0 支離滅裂
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:41.95 ID:8zBNOk1a0
表現の自由とヘイトスピーチの違いは
立場の違い
都合が悪いかそうじゃないか
犯罪は刑法で裁くべき
フランスは偉大だね
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:44.42 ID:5Zht274s0
ユダヤ人にやったくらいにイスラム教徒を虐殺したら
イスラム教への表現も規制されるだろ
そしたらまた他のターゲットを探すだけ
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:50.11 ID:RdAvvY0d0
モンテスキューが泣いてるだろ
自由とは何者の心の平安も侵さない事だろ
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:51.29 ID:ChH4ZjpG0
もはや神という名の罪作り
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:54.91 ID:S9nzrqJa0
蛭子さんが昔、いいことを言っていたぞ。
こんな内容だった。

オレは憎い人間を漫画に描いて、漫画の中で殺すんです。もう徹底的に殺します。
漫画の中だったら自由に人を殺せるんですよ。でも必ず誰かわからないように描きます。
これなら嫌がる人もいません。
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:58.72 ID:cCFe8Wbd0
信じられん。ローマ法王がまともなこと言ってる
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:47:08.83 ID:MU+YGdyr0
>394
いやフランスには無制限に表現の自由があるみたいな前提がおかしい
ヘイトスピーチは出来ないしユダヤに対しても無制限に表現の自由なんて行使できないだろ
なんでそういう欺瞞を見逃すの?
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:47:12.20 ID:auc4yBm00
ダウントン・アビーのお城番組でさ
領地の負債がロスチャイルドの令嬢の輿入れで救われた、ってのを見て
貴族と分けて考えられるものではないんだなと思った
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:47:20.34 ID:FnkClaEP0
>>402
そうかそうか

別にそれは宗教と関係ないから
迷信と宗教、風習の違いぐらい理解できるようになろうな?
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:47:24.65 ID:tak7apXkO
ユダヤ人批判は駄目で、イスラム批判は自由な新聞とか凄いな
新聞ですら無いやん
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:47:27.03 ID:x5sZnOFA0
>>394
>俺もお前も、こういうフランス人が勝ち取ってくれた自由にもとづいて、日本で表現の自由を行使してるんだがな

いつ日本がフランス人が勝ち取った自由を謳歌したんだよw
戦後のアメリカの政策というならまだしも
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:47:48.09 ID:4JTS9YJ20
>>379
表現の自由を尊重しないって考え方を表明しただけなら、何の問題もなかったよ
「アラブの自由のない世界、バンザイ」とか

テロと関わる表現にしたから、犯罪とされたんだろ
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:47:54.55 ID:OzzhueAn0
>>396
まったく同じです。
暴力への蓋然性が高いと規制される事が多いみたいだけど。
同じです表現にとどまる限り自由であるべきです。
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:47:54.83 ID:7U0kM3bv0
>>408
実際逮捕者が出てるしな
そもそも、フランスの表現の自由も無制限の自由では無い
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:48:07.42 ID:PxrpVt2c0
本当の自由は戦いしか生まないと俺は思う。
どこかで相手や自分の立場を考慮して口を閉じなければならない時もある。
それが協調。

天皇や総理大臣の悪口を言っても何も拘束されないが
会社で社長の悪口言ったら解雇される危険性は超高い。
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:48:16.47 ID:l579wSjQ0
さすが教皇!
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:48:18.86 ID:HzQ8m2jS0
ベルギーでなんかやっとるねぇ
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:48:28.22 ID:przPXqkh0
>>411
他人を侮辱するのが表現の自由かよ、チンカスが
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:48:33.02 ID:8T962mls0
表現するにしても、ファック画像とか下品なのは風刺画とはいわんよ
ただの小学生レベルの知能で凶悪犯のテロ教団を挑発しただけ
あれはなんの為に必要だったんだ?
そんなのその新聞の購読者の何割が読みたかったんだ?
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:48:44.36 ID:x5sZnOFA0
>>392
2chで俺が言葉のリンチで人を傷つけまくった記憶は無いが誰かと混同してないか?
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:49:00.10 ID:gsH681x/O
>>353
という移民侵略・宗教侵略プロパガンダが日本にまで飛んでくるのでおまえの思想を規制して貰っていい?
ってブーメランに

>>1に正当性がないのは移民侵略宗教侵略をスルーしているから
世界各国の自由
嫌なら自国内だけで規制しとけ
>>393
(: ゚Д゚)そうそうw
シャクティって言ったっけ?性の力のこと

>>404
(: ゚Д゚)まあ、そうだね
昨年も、キリスト教で性的虐待とかでニュースになったりしたもんな〜
宗教あるところに争いありか・・・
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:49:09.69 ID:VJeofhgT0
>>428
イスラム圏内では、まったくの逆だろ
イスラム批判は下手したら死刑でユダヤはボロカスに言われてる
どこでも勝手にしてるんだよ
日本だって勝手にするぜ
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:49:10.56 ID:tbG0ehvl0
>>309
その勝ち取った自由はそれなりの責任を負うのと同義だよ
無責任な自由なんてこの世には存在しないよ
テロは肯定しないが自省しない連中に敬意なんて払えないわ
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:49:14.46 ID:sSmlKM/P0
>>364
正論だな
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:49:17.36 ID:dbn9AOWIO
>>392
あなたは思想透視、言動透視者ですね
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:49:17.47 ID:8zBNOk1a0
>>414
批判は自由でしょ
規制は駄目だけど
相互批判の自由こそ表現の自由の根幹
にして最大の抑止力
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:49:19.89 ID:2SKP7pqZ0
>>394
寧ろお前がフランスに行けよw
日本のどこにもフランスの主張する自由なんぞねーし必要とされてねーからお前の居場所はないぞ
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:49:26.35 ID:AerVsm1a0
>>417
表現の自由陣営がなぜか自陣営の表現者を投獄し始めて思想の辻褄が合わなくなってきてる
日本は高みの見物を決め込むのが吉
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:49:30.91 ID:FnkClaEP0
>>429
世界で初めて民主主義を確立したのがフランス
そこからイギリス、アメリカへと広がり日本に来たんだから
フランスのおかげと言っても過言ではないぞ

>>436みたいな奴は
2chのレスが原因で殺されても文句を言わないんだろうかw
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:49:39.39 ID:X9JtRLoR0
まあ、こういうこともしてるんだけど

フランシスコ・ローマ法王と面会する韓国の元慰安婦たち(2014年)
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-GL430_jtextb_G_20150114234212.jpg
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:49:49.75 ID:MU+YGdyr0
>>430
いや無制限ならテロしてない限りはテロに対して賛同しようが反対しようが
意見の表明は自由なはずじゃん
賛同したらものすごい批判をあびるのは当然であくまで言論でやりとりするのが
表現の自由だろ
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:49:53.90 ID:ndHKBcb60
こうなるから俺は政治と宗教の話は外でしない。
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:49:55.68 ID:OzzhueAn0
>>416
つかいふるされてるけど、日本教だよ。
本当に強力な何かにしばられてるやつおおい。
当たり前とか、常識とか、道徳で納得みたいな。
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:49:58.30 ID:EwslrUZR0
今のローマ法王は改革派で歴代で一番まともだろ
清貧な暮らししてるし、宗教間対話してるし、世界の平和を言ってるし
イスラム教のモスクへ行って一緒に祈ってるし
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:50:08.22 ID:gOlE7YVL0
フランスパンとキムチは買うのやめるわ
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:50:20.41 ID:4JTS9YJ20
>>425
俺もおかしいと思うね
フランス人も思ってるんじゃないか、ユダヤに対するヘイトスピーチ規制はおかしいと
撤廃すべきだと思ってるんじゃないか?
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:50:29.07 ID:auc4yBm00
民族という出自と、宗教思想の集合に区別はあってしかるべきだし、
敵と味方が区別されるのも当然だ。そして
造形表現と破壊行動が区別されるべきなのを強く主張するべきと思う
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:50:32.21 ID:f6F0VBQA0
考えるより先に体が動く連中がまだまだ多い世界だからね。
だからといって安易に自由を規制していては
物事は最終的に法を超える暴力でしか解決しないという風潮を強めるだけだ。
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:50:55.84 ID:MU+YGdyr0
>>448
ヘイトスピーチしたらしたほうが悪いってのが国際社会のルールになってるのは理解してる?
なんでおまえは無制限の表現の自由がまかりとおってると思ってるのかわからん
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:51:08.45 ID:OzzhueAn0
>>445
自由を行使しならが自由を否定するの?
なんか支離滅裂じゃね?
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:51:35.12 ID:9EddSD3+0
>>424
韓国人は倫理的霊的に生まれ変われや!
と、言ったとき以来かな
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:51:44.37 ID:cdRDQpNz0
サンキュー法王
フラカス冷えてるか〜?

ほんとフラカスの気色悪い熱気と
あれはヘイトスピーチじゃありません(キリッがウザい
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:51:53.87 ID:nNhmc5IV0
表現の自由には、下品なもの馬鹿なものも対象だよ
芸術や娯楽は、上品で美しいものばかりとは限らない
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:51:58.65 ID:8T962mls0
ラクガキを入れるくらいなら
新聞屋なんだから文章書けよ
手抜きすんな
だから新聞なんかイラネーとか言われるんだよ
いっそのこと新聞無くして、ネット新聞だけにしろよ
あんなアホな絵なんか載せなくなるから
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:52:01.98 ID:PxrpVt2c0
先生、風刺はヘイトスピーチではないのですか?
僕にはわかりません!
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:52:03.40 ID:MU+YGdyr0
>>455
思ってるかどうかじゃなく現実に規制されてるってのが問題だろ
思ってるから問題ないってそんなの駄目だぞ
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:52:04.19 ID:oTui2dq00
っ 聖☆おにいさん
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:52:16.43 ID:5Zht274s0
そりゃ都合の良いように法を作るわけだから
外から見ると辻褄あってないように見えるわな
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:52:19.16 ID:Esz9KTQg0
>>448
よくまあ、こんな時系列も滅茶苦茶な話をするもんだなww
キチガイフランス人の法螺話を本気で唱える、大昔のサヨク教師ならともかくw
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:52:37.68 ID:fWabTtup0
宗教を名乗れば無敵になれるなw
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:53:03.05 ID:4JTS9YJ20
>>429
お前の想像力が足りないだけだよ

日本は、中国、韓国、アラブとは違う
自分の意見をそのまま言える

中国で俺が権力者なら、お前のその言葉を理由にお前を殺してるよ
生意気言いやがってってな
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:53:10.84 ID:8zBNOk1a0
>>459
なんでそうなる?
自由同士の競争だよ
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:53:11.80 ID:sSmlKM/P0
>>431
でも、あれは表現じゃないな
ヘイトスピーチは、テレビで見た時「チョンは殺せ」ばかりだったからな
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:53:14.58 ID:DNc5xP270
フランスはイスラム教徒の路上礼拝本格的に排除にしろよ
あれが結構対立煽ってんだよ
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:53:17.42 ID:2SKP7pqZ0
>>447
損得関係なく本当関わりたくないわな
イスラム原理主義もフランスの思考もどちらも理解し難いし受け入れられない
テロはんたーいとだけ言っておいて後は放置
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:53:24.75 ID:przPXqkh0
>>448
おまえのようなチンカスにも表現の自由をw
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:53:26.55 ID:FnkClaEP0
>>458
ヘイトスピーチが悪だってのと
殺しても良いってのはまったく別次元の話だということも理解できないのか?

小学生?
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:53:28.95 ID:fsVMt+w20
ヘイトもマスゴミというフィルターを通すと合法になる

どこの国も変わらんな
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:53:30.36 ID:yH4WHlmq0
金井啓子が

479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:53:32.18 ID:OzzhueAn0
>>458
国際慣習はさまざまだし、各国の事情もあるし。
無条件に従うなら国などいらんわな。
最高裁判決に間違ってるっていうのが表現の自由だよ。
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:53:55.42 ID:5Zht274s0
対世俗ってことで法王がこういうこと言うのは当然なんだよね
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:54:03.95 ID:Esz9KTQg0
現行憲法はフランス革命の影響などありません
ジョン・ロックとアメリカ合衆国憲法の影響はありますが
アホで間抜けなフランスキチガイは、フランス革命という
テロルを賛美していなさい。ただし、おフランスでなw
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:54:14.70 ID:auc4yBm00
>>464
ジャーナリストはそこを端的に説明する義務があると思いますね。
今のところ、都合ばかり言ってる。
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:54:14.87 ID:J7frKKLM0
すばらしくまともな意見
模範解答だな
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:54:17.44 ID:AerVsm1a0
>>462
じゃあ執筆者は自分のケツの穴を描くべきだった
他者のをやったからヘイトになる
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:54:36.59 ID:aXo3qPHw0
>>348
「黒水仙」ってチベットの奥地に派遣された修道女を描いた映画があった

修道女たちが尼僧院にした山城は、昔の藩王が妾たちを囲った後宮
あちこちにカーマ・スートラを思わせる男女の交合を描いた壁画があった
尼僧たちは孤立した環境で信仰と肉欲に引き裂かれ狂っていく
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:54:51.64 ID:yH4WHlmq0
 
【政治】「ヘイトスピーチ」を独自認定、是正勧告や訴訟費用の支援も…大阪市が抑止案策定へ★2  [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421320002/
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:54:52.46 ID:OzzhueAn0
>>471
いや、否定してるんでしょ?
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:54:55.72 ID:dbn9AOWIO
>>368
>>1 「テロは絶対ダメ!だけど風刺にも限度を持ちましょう。」

ここの殆どの人はこれに賛同しているだけ。
「テロ擁護」しているかのような誘導を謀っているのが湧いてきているね
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:54:56.94 ID:9EddSD3+0
古代ギリシアが最初の民主主義だよな?
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:55:04.64 ID:9E8CssfC0
フランス政府は頭おかしいわw
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:55:21.04 ID:C4HXh+J30
理性的人間なんてのは存在し得ないことが21世紀に突入してから判明し始めた。
異なる文化を備えた人間の集団と対峙したときは理性より感情が先走る。
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:55:32.80 ID:4JTS9YJ20
>>442
それは意味が違うと俺は思う

ムスリムがフランス人の勝ち取った自由を行使してキリスト教、フランス社会を批判するなら、ムスリムもまたイスラム教、自分たちの社会への批判を受け入れなければならない

こういう意味だと思うね
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:55:35.19 ID:gsH681x/O
>>428
おいおい
ガチのイスラム国家でイスラム批判したらどうなるか知ってるの?
知らないのにドヤ顔でレスってそうな人だらけだね
だから話がコジれる

棄教したらどうなるかもね
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:55:51.56 ID:f6F0VBQA0
>484
単に両方の中間を取っただけだろw
子供でもできる
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:55:53.74 ID:OzzhueAn0
芸術だからいいとか、猥褻だからだめとかね。
土人国家なんだよ。
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:55:54.98 ID:nNhmc5IV0
>>484
それじゃ売れないのでは?
金払って購入してくれる読者が喜ぶことを書くんだから
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:56:18.62 ID:n2qOh7ih0
新大久保のヘイトスピーチ思い出した
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:56:18.68 ID:2SKP7pqZ0
>>471
な、都合のいい解釈振り回して持論が正しいと触れ回るこの厚かましさ
自分の国でやってくれや
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:56:22.85 ID:ChH4ZjpG0
神を侮辱したとして制裁を下しに来るのはあくまで人w
正に触らぬ神に祟りなしwwwww
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:56:28.66 ID:8zBNOk1a0
>>487
そりゃあ否定するのも自由だから
否定するのもいるだろね
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:56:30.36 ID:8yjOAGQ20
>>409
その”低脳バカネトウヨ”ってのは
お前が>>380で言う相手をバカにしたり侮辱したりには当たらないの?
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:56:37.58 ID:8FyRSl5iO
>>437テロリストを批判するなら理解出来るが
イスラム教やイスラム教徒を茶化すのは
理解出来ない

誰ぞが、下手な台本書いたのか?

日本で起きた、自作自演ヘイトスピーチを思い出した
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:57:03.07 ID:x5sZnOFA0
>>448
>世界で初めて民主主義を確立したのがフランス
>そこからイギリス、アメリカへと広がり日本に来たんだから

違うだろ
アメリカの議会民主主義の方がフランスより先だし
元になってる啓蒙思想も違うじゃんw
そもそも元をたどれば古代ギリシャ
もっと言えば表現の自由と民主主義は別の話
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:57:11.21 ID:Umcw4b6o0
これを機に移民排斥を訴えてる国民戦線が
フランスで更に躍進するようになるだろ
欧州が日本に対して偉そうに移民の押し売りをしてくるのに
ずっと腹立ってたからちょうどいいわ
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:57:17.19 ID:YACaE/Zo0
>>453
韓国に行って日本に謝れと言ってたな
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:57:21.81 ID:Esz9KTQg0
>>421
まあ、モンテスキューはフランスはダメ、イギリスの政体が最高って言った人だからw
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:57:39.37 ID:0DjnysHh0
表現の自由は無制限ではないよ
各国で法によって規制されてる
法は各国民が決めているが
法に反しない限り制限できないでしょ
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:57:41.48 ID:X4nhomFO0
アブラハムは神の命により息子を殺そうとしたんだけどね
旧約聖書では一つの町の住民を全て殺戮しても正当化され良心の呵責はない
イスラム、ユダヤ、キリスト教の根本にこういう思想がある
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:57:44.88 ID:gsH681x/O
>>442
> 自省しない連中

自省すべきは移民侵略者や宗教侵略者の方

ほんと根本を逸らす奴らばかりだな
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:57:45.45 ID:KPJScHXh0
ダライ・ラマ「お、お、おう」
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:57:58.30 ID:OzzhueAn0
>>500
それは自由認めてるってことじゃん。
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:57:58.32 ID:yDTEHWuw0
>>460 教皇様が他人とは思えないよな 
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:58:01.03 ID:przPXqkh0
>>476
ヘイトスピーチは報復として殺されるほどのことだということが理解できないの?
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:58:04.41 ID:FnkClaEP0
>>475
さすがチョン
下品な言葉ばかり覚えてるんだなw
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:58:15.35 ID:8T962mls0
ぶっちゃけ新聞無くしてネット新聞しか無くせば
あんな下手くそな絵なんかいちいち載せないだろ。
色んなニュースサイトがいい記事書いて目を引こうとシノギを削ってるのに
手抜きするためにタブーに対してのラクガキで目を引くとか。
完全なる仕事放棄。
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:58:29.50 ID:8zBNOk1a0
>>498
厚かましいとはいうのは
君の持論かね?w
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:58:33.79 ID:GSC0TUQJ0
テロは問題外だが一表現としてやらない方がいい表現はできる限りやめた方がいい
何のために何をするのかが重要
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:58:49.04 ID:auc4yBm00
>>453
前の方がお辞めになってくれて良かった
新七つの大罪ってどこ吹く風
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:58:49.71 ID:PxrpVt2c0
日本でもフランス革命以前に宗教一揆起こして自治してた地域があるじゃん。
何気に日本人すごくね?
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:58:58.68 ID:6Agdxa1U0
これでローマ法王の風刺画描かないとなwww
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:59:00.83 ID:Cw4Ku9An0
だいたい、やはべえを信仰する宗教は全部作りものだからな。
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:59:10.28 ID:Esz9KTQg0
>>364
なるほど、それで真っ先に、表現行為を行っただけでフランス人逮捕してるわけだなw
国民の表現の自由をを守るために、単に表現行為を行っただけの国民を絶賛逮捕中かw
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:59:14.46 ID:2SKP7pqZ0
>>503
イギリスの議会運営がいつ始まったのかすら知らんのだろうからかまうな
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:59:23.97 ID:f6F0VBQA0
>>513
そういう土人だとは思ってたよ
証明してくれてありがとう
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:59:27.12 ID:5Zht274s0
テロリストを賞賛したら逮捕ってのは
それが道徳的に正しいかとか宗教がどうのってことじゃなく
ただ単にその部分は法で表現が制限されてるってだけだな
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:59:29.30 ID:9EddSD3+0
フランスってオリジナルの文化なにかあるの?

キャバレーぐらい?
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:59:31.18 ID:u8onoNlc0
自由っていったいなんだーい
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:59:36.05 ID:OzzhueAn0
>>507
本来それは矛盾するし、各国がやってるというのは論理ではないから。
529キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE @転載は禁止:2015/01/16(金) 03:59:46.33 ID:Tc2fVOEk0
http://ameblo.jp/gildong/entry-11734452055.html

却下の理由は、統一教会側の主張は宗教的な事情に関するものであり、裁判所の管轄要件欠如(lack of subject matter jurisdiction)、つまり、裁判所の管轄外の問題に過ぎないということです。
すなわち、統一教会側が主張している内容は、法人法などの実定法の観点では何の意味も持たない、宗教的権威にかこつけた言いがかり、偏見に過ぎない、
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:59:52.22 ID:przPXqkh0
>>492
それは強者の論理だね。現実に弱者にはメディアに対し反論すらできない。
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:00:13.22 ID:FnkClaEP0
>>513
それは先進国で通じる論理じゃないなw

イスラム国でも北朝鮮でも
お前にお似合いの国に移住しろよw
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:00:39.14 ID:sSmlKM/P0
ここのネトウヨが偽善を言うなw

ふだん、この風刺画以上の悪態ついてるくせにw
>>485
(: ゚Д゚)修道女が孤立した状況でああした壁画見てたら、確かに悶々としそうだw
交合の場面とか、結構ダイレクトに描いてるもんね
初めて見たときびっくりした
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:00:59.52 ID:auc4yBm00
>>508
「アブラハムのバカ息子たち」と塀にペンキで書いて宣言しよう
これが塀とスピーチ
なんちゃって
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:01:04.96 ID:l579wSjQ0
>>520
前の黒枢機卿は描いているよ。

http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/8/4/849afab6.jpg
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:01:17.53 ID:8zBNOk1a0
>>511
うん、最初からそうだけど
まあ宗教にしても法にしても
自由を闘わせて一般化できるかどうか
ってところに根底を置きたいよね
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:01:32.33 ID:przPXqkh0
>>524
土人じゃないよ、人間はみなそういうものだよ。報復は本能だからね。
ほんとキミは人生経験が足りないね。

たぶんよほどの馬鹿なのだろう。
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:01:45.51 ID:2SKP7pqZ0
>>516
感想を持論に脳内変換するってどういう脳の構造だと可能になるの?w
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:01:49.26 ID:5Zht274s0
イスラムを侮辱する風刺画を書いて出版するのは
対イスラム教という面でも対テロという面でもマイナスでしかないだろうけど
ただフランスの法で禁止されてないから出すってだけなんだよね
他国の価値観なんて関係ない
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:01:50.99 ID:zHk4Hl0U0
こういう事を言えるのは立派。
一方、イスラム教にはこれが出来ないのが残念。
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:02:13.15 ID:AerVsm1a0
>>525
その法って本当に正常に運用されたのだろうか
例えば日本で「加藤よくやってくれたw」っていう奴が結構いたけど
誰も逮捕なんてされてないだろう
どうもフランス警察が時流に乗って濫用したような気がする
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:02:13.30 ID:vck7RLqq0
「憎しみは憎しみしか生まないから・・・」とか発信しちゃってるからね。
そのダブスタっぷりを叩かれてる。
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:02:20.16 ID:X4nhomFO0
>>506
それ賢明な王様の下でなら、と言う条件付きだろ
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:02:29.07 ID:Sx8pwLOP0
立派っつうか常識だろただの
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:02:42.71 ID:vuG6cQQR0
言論、表現の無制限自由派VS言論、表現の制限自由派  
在特会、         橋下弁護士
安倍自民党、       ローマ法王
ユダヤシャルリー     イスラム教徒 
EU、           国際記者団体
金井
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:02:43.92 ID:F4o5sgj70
法王は白人の良心
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:02:47.71 ID:6BOhFbbB0
カトリックってまともだな
先進国はキリスト離れ起こしてるらしいから、こんな馬鹿なこと出来るんだな
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:03:00.04 ID:8FyRSl5iO
>>446日本のマスコミは

支那共産党のスポークスマンだし
NHKとか嘘歴史で反日洗脳番組作っているし

世界中のマスコミがチャイナマネーに、やられているから
フランスのマスコミも?
支那とテロリストは仲良しだし
イスラム国、支那の武器使っているし

台湾香港のマスコミは酷い有り様だけど
日本韓国のマスコミは、その上を行く酷さ
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:03:02.28 ID:auc4yBm00
造形表現と破壊活動を同一視すんなや!
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:03:29.91 ID:Vc403Qq80
>>540
エジプトのおっさんが同じようなことを前からいってる
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:03:34.51 ID:Umcw4b6o0
>>520
それはそこまで怒らないような気がする
ヒトラーがジャンヌダルクをレイプしてる風刺画でも描けば
とんでもなく激怒しそうだけど
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:03:38.94 ID:przPXqkh0
>>531
渋谷でも新宿でも歩いて人に片っ端から精神を逆撫でするような罵声を浴びせてみな。

物理的な報復を受けるだろう。
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:03:46.27 ID:sSmlKM/P0
>>540
キリスト教の方が寛容って事かねw
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:04:11.91 ID:l579wSjQ0
>>544
でも、今は言える状況じゃないんだよ。
フランスは興奮しているから。
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:04:13.35 ID:8zBNOk1a0
>>538
持論はあんたのレスから引用したんだけどね
まず右脳と左脳があってだねえ
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:04:23.36 ID:fvfyEQqi0
どうせ移民排斥したい奴らが煽ってんだろ
「表現の自由」や「反テロ」みたいなフレーズは建前としては打ってつけだもんな
フランスの右翼勢力は上手くやってるよ
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:04:26.34 ID:8T962mls0
青キジというかクザンも言ってたろ

絶対的正義を第一とする海軍の中では珍しく、
「正義とは立場や状況によって変わるもの」
という融通の利いた考えを持っており、
赤犬の思想を「あのバカ程行き過ぎるつもりはねェよ」だと非難している
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:04:28.52 ID:Esz9KTQg0
>>543
違う違う
王様が賢明じゃなきゃ持たないと指摘したのが専制国家フランス
名誉革命以後のイギリスは諸身分と政体の抑制均衡が効いてるので、
王様がどうあれ安定性があるというロジックだ
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:04:40.16 ID:lnuc2zmP0
内輪に苦言を呈したりもしてたし、稀に見るまともな法王かもしれん。
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:04:41.52 ID:Uvee3JkG0
これは異教徒を認めないイスラム教に対する宣戦布告だろw
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:04:47.12 ID:tbG0ehvl0
>>492
ムスリムと過激派は分けろよ
ムスリムが全員原理主義者のような過激思想だと思ったら大間違い
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:04:54.97 ID:hw/BTURE0
国民が信奉していることになっている
某首領様を暗殺する映画なんてトンデモナイって話になる
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:05:00.54 ID:KPJScHXh0
この新聞屋はいちおう全方位に風刺画を書いてんだよね
まあ、結局 表現の自由っていうのと
フランスが今まで築き上げてきた 公的場、オープンな場での徹底した無宗教への危機感なんでしょうな
あと、当然移民反対の人達も多いだろうし
これだけ フランス国民が熱狂したのは
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:05:04.60 ID:auc4yBm00
>>551
それいいじゃん
ヒトラーじゃなくてマホメットにすりゃいい
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:05:17.26 ID:yDTEHWuw0
表現の自由って、言葉の暴力でもあるんだな
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:05:17.41 ID:pNO9ETGO0
よくわからんが、法王って聖職だから童貞なんだよな?
同じ童貞として言わせて貰えば、夫婦として共生してくなら、嫁のことブスブスいうたらいかんだろ
いつか刺されかねんって童貞の俺でもわかるわ
でもチョンを妻子に迎えた記憶はないけどな、なんか勝手に住みついて帰らない
追い出すに限るわ
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:05:21.13 ID:FnkClaEP0
>>552
確かに新大久保で
お前みたいなチョンが火病ってたなww
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:05:27.92 ID:8yjOAGQ20
>>513
沖縄でヤンキー・ゴー・ホームってやってる奴らは米軍に殺されても良いってこと?
韓国人が天皇陛下を侮辱したり日本人ヘイトしてるから報復されても理解出来るってこと?
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:05:42.18 ID:i5Ua1qMr0
フランスはオチョクっていいってルールやな
イスラムとの和解は無い。
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:05:49.91 ID:Umcw4b6o0
>>550
エジプトのおっさんって、吉村作治か?
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:06:02.49 ID:OzzhueAn0
>>541
テロだからな、戦争中に共犯者の振りしてただですむものかね?
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:06:22.02 ID:gsH681x/O
>>513>>537

「ヘイトスピーチだ!」とか言いながら宗教侵略・移民侵略してくる姿こそバカで本能的

侵略者そのものだよね

そんなキチガイに対する国防でしかない

だから在日コリアン阪神教育テロ事件等が起きる
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:06:28.09 ID:L4l1XWOqO
宗教批判しにくくなるのは良くないね
そうかとかオウムとか苦手だし
やはり表現の自由尊重が基本で
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:06:42.58 ID:sSmlKM/P0
>>520
もう描いてる

ローマ法王の風刺画は、とっくに描いてる
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:06:48.08 ID:J7frKKLM0
>>540
イスラム教のトップみたいな人も、これと同じような事言ってたよ
コーラン独自解釈で、トップの言うこと聞かないのが多いからどうしようもないが
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:06:58.22 ID:6L9L8WE60
>>445
お前が幼児を強姦して殺しているという話を描いたビラをそこら中に貼りまくるから、
お前は冷静に言葉による批判のみをしろ
もっと酷いのを居住地と関係先とネットにお前への批判として貼りまくる

おまえが警察権力に規制を頼んだり暴力に訴えた時点で、ペンのみによる相互批判の枠を超えたお前の負け

表現の自由と誹謗中傷の区別もつかない糞バカがよくもまあ
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:07:09.01 ID:auc4yBm00
>>559
マフィアにもだよ
闘う法王様
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:07:11.07 ID:Vc403Qq80
>>570
エジプトの昔でいうカリフみたいなやつかな
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:07:30.87 ID:Esz9KTQg0
フランスじゃ、酔っぱらって国民の一人が、警官に「あの事件は笑えたな」と言っただけで、
即決裁判で懲役半年だそうだなw
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:07:34.41 ID:qxdFTlaq0
えーと
ローマ法王の無知は害悪でしかないな
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:07:36.04 ID:VGkTSdGF0
フランス人を破門しろ
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:07:41.04 ID:EwslrUZR0
批判と冒涜は違うって
冒涜なんかしても何の役にもたたんわ
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:08:04.74 ID:5Zht274s0
キリスト教というか宗教家としての意見だよね
これをまともと感じる日本人が多いってことは
日本もそれほど世俗的ではないということ
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:08:10.63 ID:sSmlKM/P0
>>513
人殺しは、何があってもダメなんだよ
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:08:10.65 ID:tbG0ehvl0
>>509
だからカトリックやこの風刺画の新聞社の事だろ
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:08:27.41 ID:f6F0VBQA0
>>576
個人と集団の区別もつかないのか
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:08:29.33 ID:cULuJy7X0
まぁ確かに、いくら相手方が他人の思想・生き方を否定して建物破壊して人間ぶっ殺して売りさばくテロ集団でも
そいつらと同じように信仰を否定する活動をしていたら自らの格を下げるというもの
好きにやれ(笑)
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:08:31.27 ID:PxrpVt2c0
フランスのせいでWW3が始まるのは勘弁してくれ
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:08:31.61 ID:zaGJfcv10
近大のなんとか教授さーん
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:08:34.80 ID:zHk4Hl0U0
>>553
キリスト悪役にした小説書いても作者は殺されてないしな。
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:08:36.65 ID:AerVsm1a0
>>571
人権思想ってのは敵だろうが味方だろうが関係なく同じように権利を守るって思想だよ
敵の権利は剥奪して良いって事ならじゃあナチスや軍国日本とどうやって
差別化するんだ?
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:08:56.13 ID:F9z8JkIU0
これでフランス人=馬鹿、というイメージが定着し
もともと虚構だった文化大国というイメージも地に落ちたな
ざまあみろ
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:09:03.52 ID:2SKP7pqZ0
>>555
引用する意味が皆目不明w
自分の言葉で反論する能力すらないのならスルーって選択肢もあるんだけどそちらを選択するのは嫌なのかな?
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:09:14.49 ID:przPXqkh0
>>568
そういやネトウヨは日本史を知らないんだったな。

沖縄の人は昔、米軍にいっぱい殺されたんだよ。
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:09:15.29 ID:auc4yBm00
ちなみにアメリカのこの類の裁判については
ラリー・フリント コレクターズエディションの特典を参照ください
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:09:22.69 ID:8T962mls0
やるなら全ての宗教に対して同じような挑発するような風刺画を描いてもらいたい

ちゃんと命かけて平等に書けば評価するよ

サザンの桑田みたいに
民主党政権の時は批判しないけど自民党政権のときだけ政権批判しといて
片方に寄ってませんよなんて言い訳は通用しない

次はキリスト馬鹿にする風刺画をよろしく
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:09:23.98 ID:8zBNOk1a0
>>576
それは脅迫ですよ?脅迫罪ね
その程度の個人に対する犯罪的表現は既に規制されていますね
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:09:39.05 ID:TVkiOdPR0
神の命令だろうがw
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:09:41.06 ID:sSmlKM/P0
>>583
他人ごとなんだよ、日本人は

中国人に同じことされたら、頭が沸騰するだろうよw
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:09:48.77 ID:Esz9KTQg0
>>571
まあ、そのうち「私はシャルリー」って言わない国民を全部逮捕するんじゃないのかw
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:10:10.58 ID:kJbm+7GF0
>>582
同感
2ちゃんを見れば明らかなように、冒涜は批判を埋没させるから、むしろ批判者にとって有害だと思う
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:10:12.16 ID:gsH681x/O
>>552
> 精神を逆撫で

ヘイトスピーチだと喚くおまえこそが真のヘイトスピーチであり精神を逆撫でするよ

そんなおまえ自身が死んでもokっていう自己否定のレスなの?
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:10:12.35 ID:EwslrUZR0
カトリックは法王のトップダウンだからまともな法王が出ればよくなる
イスラムやプロテスタントはバラバラだからどこに言っていいやらわからん
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:10:14.42 ID:OzzhueAn0
>>591
裁判は受けるだろうね。
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:10:29.59 ID:5Zht274s0
1国にその国特有の1宗教なら
世俗でも宗教でもどっちに偏ってもそれほど問題はないのだろうけど
宗教は国を跨ぐからどっちに偏っても問題が大きくなるね情報も拡散するし
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:10:44.24 ID:B8NHbUbf0
風刺画が盛んになった19世紀20世紀初頭であれば影響は限定的だったと思う
ただ現代においてはもはや一地域や一カ国の問題じゃ無いんだよね、あらゆる文化は
技術の発達により混在してる、そこを理解せずに「数百年に及ぶ我が国の文化だ」と
言い、表現の自由の名の下にただ振りかざすだけではもはや通用しない
配慮・思慮を含むことは近代文化において当然だと思うね俺は
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:10:46.42 ID:przPXqkh0
>>584
おれはそうは思わないね。死刑だけでなく、尊厳死や安楽死を制度化すべきだね。
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:10:58.80 ID:wI993Zzh0
宗教って都合よく解釈して他人を罰するものじゃなくて、
自分を戒めるものだと思うんだけどな。
こんな考えって、平和で宗教に拘りはないが深くは知らないけどだいたいが仏教に触れ、
神社行ってお参りしてクリスマスとかもやっちゃういいとこ取りの日本人だからなのかね。
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:11:02.71 ID:x5sZnOFA0
>>563
割と全方位に描いてるけどユダヤ人の侮蔑をすると解雇される
あとキリスト教への侮蔑は裸でケツの穴出したりしないで自制されてる
やってる連中がインテリじゃないから論理的一貫性は全然無い
売れればいいというだけ
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:11:21.50 ID:krJEjGuW0
>>561
んだね
熱心なイスラム教徒はおとなしく真面目だよな
酒も飲まないし、礼拝時間には一日に何度も祈りをしてる、断食も守ってる
男尊女卑は先進国から見れば、かなりあるけど過激派の攻撃的やばさとは別だな
女子供でも聖戦だといって、爆弾しかけて自爆させてるし
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:11:39.91 ID:Esz9KTQg0
>>597
だからフランスは民度が低いんだよ、このバカww
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:11:40.51 ID:BttLIPes0
日本の週刊誌とかも、誰が浮気したとか、あいつは尻軽など、
人の尊厳を無視したことを書いてたりするけど
マジでやばそうなところには自主規制するよね
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:11:41.66 ID:hw/BTURE0
情け無いのはフランスが警察権力を強化して
馬鹿な事を言った奴を、言ったってだけでしょっぴいてるってことだ
彼らが「自分はシャルリだ」と言うので、俺は”シャルリ思想警察”と呼んでいる
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:11:41.78 ID:l579wSjQ0
>>577
それでいて、田舎の教会に突然『俺、法皇だけど何か質問ある?』と言う電話をかけるお茶目な面も持っている。
徳川吉宗みたいな感じの人かな?
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:11:44.57 ID:sSmlKM/P0
>>575
そりゃ、そうでしょうよ
イスラムのトップなんだからw

しかしイスラム過激派に抗議しないよね
ちょろっと言うだけ
616キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE @転載は禁止:2015/01/16(金) 04:11:56.40 ID:Tc2fVOEk0
http://ameblo.jp/gildong/entry-11769865523.html
日本食口の皆さんは韓国人の多くが現実的思考であるということを知るべきです。彼らの多くは神に出会っていないし原理を行動に適用する習慣もないから、残るものは教会組織内での権力・地位、現世利益だけです。
戦後教育で骨抜きにされ、偽原理や清平自虐史観で骨抜きにされた日本食口の献身と献金が統一教会という共産主義帝国を支えているのです。
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:12:01.22 ID:0DjnysHh0
>>600
今年生まれた男の子の名前は全部シャルリーだなw
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:12:09.18 ID:OzzhueAn0
>>565
そうだとおもうよ、暴力を捨てるかわりとかんがる事が出来るし。
使うも使わないも自由だけど。
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:12:17.28 ID:pNO9ETGO0
つまりチョンとの共生は無理ってこった
アーメン
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:12:23.98 ID:PxrpVt2c0
被害レベルは違うが
たけしのフライデー編集部襲撃と同じだと理解してもいいのか?
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:12:26.89 ID:lQDysRXu0
>>15
侮辱はOKだが批判はダメなんだろw
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:12:31.23 ID:UmmOWHn30
>>2
無知で害悪なのはこのババアだったな 
低能の癖に上から目線だからこういう恥を晒す ざまあ
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:12:34.97 ID:yDTEHWuw0
フランス人と韓国人は霊的に生まれ変わりなさいっていう事じゃないかな

教皇様が言いたかったことは
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:12:36.51 ID:v6CIhVTC0
ローマ教皇正論だと思うわ。
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:12:38.78 ID:8FyRSl5iO
>>540テロリストを放置しているイスラム教は
世界中からの信頼と尊敬を得られない

今現在の情報だと
そんな風に見えますが

イスラム国では、イスラム教でも違う宗派の人間を撃ち殺したらしいけど
テロリストにイスラム教は悪用されているし
テロリストの上層部の権力や金の為に
洗脳された実行犯は利用されている
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:13:06.42 ID:npLvYKe70
ジョン-レノンはキリストを冒涜した発言が原因で射殺されたじゃん
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:13:29.46 ID:8zBNOk1a0
>>593
何に反論すればいいのかよくわからんな
で、感想は持論でないとする根拠は?
引用したらいけない理由でもあるの?
脳の構造うんぬんはどこいった?
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:13:31.11 ID:przPXqkh0
>>602
おれが逆説的にヘイトスピーチしてることも分らんのか。
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:13:42.11 ID:auc4yBm00
でもメディアミックス!で
婆ニングの号令で黙る日本に自由のうんたら言われたくないだろうと思うよ
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:13:46.45 ID:EwslrUZR0
イスラムもプロテスタントも基本何を言ってもいいから、みんな勝手に教義をつくってわけわからんことになってる
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:13:46.64 ID:L4l1XWOqO
>>582
批判か冒涜か、誰がどの基準で線引きするのかが問題
結局権力側の好きに扱われるから
表現の自由はあまり制限しない方がいい
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:13:51.97 ID:MYtOSBjd0
チョンコに霊的に生まれ変われと言うのは侮辱では無いんだよな
ローマ法王様のお墨付き
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:13:53.49 ID:8yjOAGQ20
>>552
力の報復を認めてるのにヘイトスピーチはだめなの?

日本人だから報復がヘイトスピーチで済んでるんだぞ
他の国なら在日は駆逐されてるわ

在特のヘイトって在日への報復だといつになったら理解できるんだ?
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:14:09.95 ID:zHk4Hl0U0
>>610
おとなしいのは熱心じゃないイスラム教徒だろ。
コーランの教えを守っていないからむやみに攻撃的にならない。
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:14:11.31 ID:OmJfhJzh0
「他者の信仰を」

キリスト教が言うと素晴らしいジョークにしか聞こえんなw
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:14:17.08 ID:Umcw4b6o0
フランスと協調して我が国も不法移民とその子孫を追い出そう
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:14:39.75 ID:776x+k7u0
今のローマ法王って結構良識あるのねw
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:15:18.46 ID:sSmlKM/P0
>>596
なんで描かなきゃならない?
現在は他の宗教は、問題起こしてないからね
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:15:18.99 ID:sZKrqinL0
宗教戦争を繰り返してきた奴らに言われてもなー(´ 3`)なんだかなってかんじー
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:15:21.94 ID:Vc403Qq80
>>637
世俗すぎて叩かれてることも多いけどな
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:15:23.99 ID:gsH681x/O
>>585
イスラム系移民侵略者や在日とか抜けてるぞ
外来種によるテロもね

フランスとイスラム国家はお互いに断交するべき
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:15:25.01 ID:OzzhueAn0
>>591
犯罪者は犯罪者として扱うだけだろう?
国民に強制しまくってる話とはちょっと違うでしょ。
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:15:25.61 ID:J7frKKLM0
ローマ法王人気がじわじわ来そうだな
644自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:15:25.94 ID:PxrpVt2c0
日本人は祖釈迦様がバカにされてもあまり怒らなさそうだけど
天皇をバカにされたら激おこだからな
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:15:34.39 ID:f6F0VBQA0
>>637
上から目線で中間をとるのが良識というならね
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:15:51.00 ID:x5sZnOFA0
>>625
イスラム教に絶対権威がいないから放置しかない
宗教学者の神の名を騙ってテロはやめろという声明はよく出てる
といっても原理主義者から見たら自分たち以外の世俗派は全員邪教枠だから聞く耳もたないがw
647自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:16:05.10 ID:8yjOAGQ20
>>594
日本人は在日に沢山殺されたぞ?
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:16:16.33 ID:8T962mls0
しかし、全ての宗教を敵に回して今回世界中に顔出し記者会見して
表現の自由とか言ってるが
こいつら無宗教の人が作る飯じゃないといつ毒を盛られてもおかしくないのによくやるよな
睡眠薬しこまれて監禁、拷問、リンチ殺人、生きたまま皮剥ぎとかされそうなのに
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:16:22.10 ID:EwslrUZR0
>>631
批判は論拠に基づくが冒涜は非理性的感情的
それくらい誰でもわかる
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:16:34.63 ID:8zBNOk1a0
>>611
ゴメン、フランスの事例は知らない
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:16:35.12 ID:PVd0yfxl0
フランス人とそれを擁護する連中だけがキチガイだったとw
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:16:43.44 ID:auc4yBm00
イスラムの地ではキリスト教徒ユダヤ教を侮蔑する表現が無いとでも?
絵を描けない、言葉が通じないから知られてないだけではないの?
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:16:53.35 ID:sSmlKM/P0
>>590
キリストのベットシーンがある映画もあったな
しかし、テロは起きてない

やはりキリスト教の方が寛容かもな
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:17:18.88 ID:RxXKc/Mk0
>>590
キリスト教徒は中絶手術をする医者を殺してる。
あとアメリカの福音派はブッシュ大統領のイラク戦争を
後押して応援してた。
「アメリカのイラクへの攻撃はイラク人を独裁者から救済する」
とか言って。
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:17:36.91 ID:Esz9KTQg0
>>637
長年宗教戦争やってるし、信仰者同士は話が早いんだよ
宗教的寛容の交渉にもなれてる
ヤバイのは宗教的デリカシーを欠いた狂信的無神論と、
歴史が浅いシオニズムw どっちも近代以後の鬼子だな。
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:17:46.42 ID:7U0kM3bv0
それはそうと、>>1のこれ
俺的には全力同意なんだが、信徒の人たちはどーなんだろうね?
特に「私はシャルリー」とか肩持ってた人ら

法王が言うなら、と無条件に従うのかしら
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:17:49.58 ID:R5dwJNSF0
>>615
そりゃ今回の事件はテロの命令自体はなくて
元犯罪者が勝手にしてたんだから、あんまりきつくは言えないだろ
アメリカも具体的な命令がアルカイダからあったわけじゃないので
アルカイダに責任は問えない可能性は高いとしている
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:17:49.66 ID:g6XLlrIO0
私は預言者
神の言葉を預かった

私の指名する女性は、私と交わらなければならない
汝らの所得は神の配分である。神は、その半量を私に寄託しけなければならないと思し召された
汝、いかなるときも預言者たる私を侮辱してはならず、私の言葉を疑ってはいけない
私の言葉を疑うものは悪魔である

尊重しろよ?
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:17:57.68 ID:b+5ZN76M0
「あのバチカン」に言われてもな〜
660自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:18:03.83 ID:gsH681x/O
>>628
> 逆説的に

だからお前の矛盾、或は思想を批判しているんだよ

そんなこともわからないのか
661自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:18:11.49 ID:8yjOAGQ20
>>628
wwww

お前のヘイトだけが正当化される根拠を言えよwww
662自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:18:15.39 ID:EwslrUZR0
そもそもイエスキリスト自身が敵を許すと言って殺されてるからな
663自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:18:26.18 ID:pNO9ETGO0
あらゆる起源まで捏造されたら、信仰の土台まで否定されてまう
つまりチョンは同家するどころか、人類として共存不可ってことだな

アーメン
664自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:18:33.67 ID:8FyRSl5iO
>>561テロリストをキチンと批判している人間が存在していますか?
過激派?つまりテロリストと共存しているならば
同じなのでは?
665自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:18:37.19 ID:fkFsN5060
その通りだよ
まともな人もいて安心したわ
666自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:18:37.48 ID:sn5NuHIT0
>>9
糞食い教信者様ですか?
667自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:18:38.74 ID:Vc403Qq80
>>648
彼らは無神論者といわれたりシオニストといわれたりして立ち位置がよくわからん連中なんだが、ムスリムには敵対的なのは分かるな
668自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:18:58.98 ID:gUmmwKG7O
ローマ法王様正論を述べられたか
流石はある人たちに生まれ変わりになるべきと見抜かれたお方だ
669自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:19:01.42 ID:Esz9KTQg0
>>646
そうそう。カリフ制崩壊してからヒエラルキーが無いからね。
キリスト教でもプロテスタントから派生した各宗派はそうだが。
670自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:19:15.46 ID:m99tmRULO
>>568
今回のフランスの風刺の論理を
日本人が在日に当てはめてからかったりしたら
その後に在日に倍返しくらいはされても可笑しくないわけだし。
671自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:19:28.59 ID:8zBNOk1a0
まあテロ、という暴力犯罪行為と
表現をないまぜにして先導しようってのは
明らかにキリスト教のイメージを損なうと思うけど
672自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:19:31.32 ID:4JTS9YJ20
いや、ホントに、「表現の自由を規制すべきだ、アラブは正しい、他人が傷つく批判は止めよう」と考える人らは、表現の自由のない国に行ってくれんか?
アラブでも、中国でも、韓国でも

日本をそんな国にしたいわけ?
理解に苦しむんだが
673自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:19:35.26 ID:L4l1XWOqO
>>649
それは抽象的で主観的

大阪のヘイトスピーチ規制は市長判断だろうかね
674自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:19:47.26 ID:4gu9khus0
やっぱりカトリックは違うわ
オルタナティブな選択肢を世界に提供出来るだけで意味がある
675自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:19:56.58 ID:5Zht274s0
移民問題という視点から語るとしたら
移民が多く反イスラムの感情を持つフランス人が多くなったから
売れるイスラムネタを書いたってことだよね
その先に表現の自由という大儀をぶら下げただけで
根っこは嫌韓本と変わらないけど大義がない
676自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:20:07.59 ID:sSmlKM/P0
>>651
フランスに同調してる国の方が多いんですけどw

>>648
勇気があるんだろう
昔はフランスのジャーナリストは銃を必ず持ってたそうだ
殺される危険があるからだとか
それでも守るべきものなんだと

日本人なら、屈するだろうけどな
677自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:20:12.62 ID:8T962mls0
>>2
おまえらこれみて近畿大学に抗議の電話とかしまくらないの?
今は通話し放題だろ
しかもこういう左翼教授で日本侮辱しまくり発言の教授たくさんいるよな

こういうのをみたら正当な抗議するんだぞ
678自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:20:13.89 ID:0rDlRsFP0
バチカンだってもてあそびたいくらいだよwだいたい宗教は紛争のもとだ。
679自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:20:31.09 ID:krJEjGuW0
>>634
過激派こそが古代のコーランの教えこそが正義
もとに戻るべきって教義で、支配してると思うんだが。
異教徒は認めない、アラーこそ偉大なりって。
タリバンとか、アルカイダみたいなのが、支配して、子供までその教育してるとテロリスト育成エンドレス
法皇みたいなトップがいないから、やばい
680自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:20:31.72 ID:gsH681x/O
>>567

>552っぽい事件は度々あるね↓↓ 在日はいらない

【サヨク・大阪生野区連続通り魔在日事件・反日ヘイトスピーチ】「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」 逮捕の韓国籍の男が供述★31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369558771/
681自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:20:35.84 ID:kJbm+7GF0
>>631
表現の自由を制限しない方がいいというのは同感
だからこそ表現者には自浄の努力が求められると思う

批判と冒涜の違いは、理性に訴えるか感情に訴えるかだろうな
感情に訴える事を目的にしてる冒涜表現に対して、表現者自身の側から批判が起きないようじゃ、表現者達が健全な状態にあるとは言えない
682自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:20:40.78 ID:Gbnebvr10
>>433
この通りだよな
表現の自由の大切さを得意気に説いてる奴も
実際は匿名で威勢のいいこと言ってるだけだろっていうw
683自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:20:41.77 ID:EwslrUZR0
>>656
教会に行ってる人は従う
カトリックは官僚組織がすごい
逆にダメな法王にも従うから歴代の問題が起こってる
684自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:20:45.13 ID:PxrpVt2c0
>>672
お前一人が仮想敵と一人で戦っているようにしか見えない
685自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:20:53.75 ID:f6F0VBQA0
>>665
単に自分と意見があっているというだけでまともというのは
自分がまともだと言っているのに等しい
自分がまともだってどうやって証明するんだ?
686自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:21:21.03 ID:pNO9ETGO0
汝、盗むなかれ
仏像返せ
ってついでに言う度量があればなおよかった
687自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:22:00.06 ID:h6tsSHtS0
神社や寺から文化財を盗んだり放火したりするテロリストを日本は放置しすぎだな
688自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:22:04.99 ID:IWVNbJlQ0
で、オウムは教祖自らテロ的教義を是としてた宗教なんだけどそれも尊重すべきなの?答えろよ法王w
689自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:22:18.50 ID:IovlUCkS0
ローマ教皇は所業の悪さからフランス王侯貴族を破門することが多かった
十字軍ではフランス諸侯はイスラムを攻撃せずキリスト教国を攻撃して略奪強姦などやりたい放題
フランスはその後も教皇のバビロン捕囚とかまあ滅茶苦茶
690自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:22:22.66 ID:BttLIPes0
>>672
適度に自主規制できる国がいいな
日本の漫画などの自主規制は、少々やりすぎな気もするが・・・
691自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:22:24.35 ID:8zBNOk1a0
表現に大義なんていらんだろ
大義がいるのは先導したい人達
表現の自由に大義があるとしても
表現そのものに大義があるとは限らないだけ
692自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:22:24.64 ID:przPXqkh0
>>661
おれのヘイトスピーチに正当性などあるものか、チンカス。
693自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:22:25.16 ID:8T962mls0
日本で人気になり過ぎてガチャガチャに入っていても許してくれそうだよな
むしろ信者増えそうとか考えそう
そのうち歴代のローマ法王コレクションがでたりしそう
694自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:22:30.71 ID:Esz9KTQg0
>>672
表現の自由のない国
それは、軽口程度で逮捕投獄されるフランスのことか?w
695自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:22:36.07 ID:auc4yBm00
>>672
コンビニにポルノ雑誌があるのを撤去さえできないのにねえ
696自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:23:07.56 ID:V4Hl1NVI0
ID:Tc2fVOEk0
ブログの宣伝しつこい
http://helps.ameba.jp/inq/inquiry/vio

ameblo.jp/gildong スパム宣伝荒らし
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/spam_amebablog/1421344514/
697自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:23:28.10 ID:sSmlKM/P0
>>657
アルカイダが確か、今回の命令出したと声明出さなかったか?
そんな記事のタイトル見たぞ
698自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:23:29.62 ID:vuG6cQQR0
言論、表現の無制限自由派VS言論、表現の制限自由派  
在特会、          橋下弁護士
安倍自民党、        法務省
ユダヤシャルリー      イスラム教徒 
フランス           ローマ法王
金井              国際記者団体
699自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:23:57.52 ID:5Zht274s0
この雑誌は過去を見てもキリスト教という立場では書いてないでしょ
だから法王にこう言われても心情的にはなんともない
でもこの発言によって反イスラム教の感情を持つキリスト教徒の需要は低下するかもしれない
だとしたら商業的に書く意味が少なくなる
700自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:24:01.71 ID:Vc403Qq80
>>689
蜜月だったのはシャルルマーニュやピピンのあたりだけだな
701自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:24:05.53 ID:BoIIaGC9O
>>1
当たり前だ。
702自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:24:29.61 ID:4JTS9YJ20
チョンが日本でヘイトスピーチを規制しろと言うのだって、チョン国に表現の自由のないことの裏返しかもな
自分の国で言われることのない言葉に直面して、日本で「規制しろー、規制しろー」と騒ぐ

アラブがフランスの風刺画に怒ってるのと同じじゃないか?ww
703自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:24:29.87 ID:8T962mls0
>>644
架空の人物に近い神様の地位は揺らがないが

現実にいる人の地位を脅かす反社会勢力は大体ろくでもないから嫌うんだろ
704自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:24:54.13 ID:0sU6HC+F0
ローマ法王が案外まともな事を言ってるので驚いた。
こういう考えはてめーらが唯一の正義だと思い上がってる白人・キリスト教圏の人間にはできないと思ってたわ。
705自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:24:57.27 ID:OzzhueAn0
>>433
いうも言わないも自由に決まってるだろ?
変な物語りすぎるよ?
706自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:25:08.62 ID:6llMLtYF0
>>694
だから表現の自由をかかげてるわけで。
お上と民衆が一心同体な感覚の日本人には理解し難いだろうが。
707自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:25:30.49 ID:sSmlKM/P0
しかし、フランスがあれほど怒るのは理解できる

日本も中国と軋轢があるが、都会のど真ん中でテロやられたら、同じになる

偉そうなこと言ってるがねw
708自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:26:03.44 ID:Esz9KTQg0
>>706
なるほど、フランス人は表現の自由のために今のフランス政府に革命を起こす必要があるなww
709自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:26:15.96 ID:L4l1XWOqO
>>694
フランスはもう戦争状態だから
710自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:26:17.61 ID:ZYQTDtWe0
誰もヘルシングの画像を貼らんのか
711自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:26:24.07 ID:g6XLlrIO0
>>700
言いたくは無いけど、民族性がこの件にもでてるね
712自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:26:58.77 ID:B8NHbUbf0
表現の自由であれば何やってもいいとか言う奴マジでネットの回線抜いて山の中にでも
コミュニティ作って篭ってくれないかな?21世紀なんだわ今
713自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:27:01.51 ID:8yjOAGQ20
>>692
結局、おまエラは自分は良いけど他人はダメって観点から語ってるだけなwww
714自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:27:12.42 ID:wVtjutU50
「それでも地球は動く」イタリアの天文学者ガリレオ・ガリレイが
1633年に開かれた2回目の異端審問(宗教裁判)の際につぶやいたとされる言葉。
ガリレオは1632年、地球が動くという旨を書いた著書
『天文対話』を発刊した。それに対する罪で1633年に裁判が開かれ
有罪が告げられ、地動説を放棄する旨の異端誓絶文を読み上げた後に
つぶやいたとされる。
715自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:27:15.21 ID:PxrpVt2c0
>>707
日本人なら最初に中国を野次って原因作った奴を恨むだろ
多分勝手にそいつを在日認定するだろうけど
716自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:27:25.03 ID:Esz9KTQg0
>>709
あ〜、自国民とテロとの戦いをしてる訳だなw
こりゃ全部しょっ引くしか無い罠w
717自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:27:36.88 ID:8FyRSl5iO
>>575そういう情報は、日本のマスコミは流さないですね
わざとかな?
キチンと、テロリストを批判していますか?
そういう独自解釈する宗派は
つまりは、テロの方便にする、新興宗教めいた宗派は
いつから存在するのでしょうか?
テロする人々はイスラム教では無いと
発信するべきでしょう
718自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:27:40.66 ID:EwslrUZR0
今の法王は人気も勇気もあるから雑誌はなんともないが、政治家どもは考えるだろ
特にフランスはカトリック国でカトリック票は大事だよ
719自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:27:41.70 ID:yDTEHWuw0
中東の石油目当てにアラブ諸国を植民地にしたツケだろ

フランスには同情出来ないな
720自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:27:47.88 ID:m99tmRULO
>>672
理想は確かに純粋なフリーだけど、理想でしかない。
日本人だって北野とか桑田とかの芸人がまた酷いやらかしをしてるしw
最もそれこそこの二人は在日チョンと言われたりするが…

まあ理想の表現の自由を実現したければその裏返しとしての徹底した移民規制は必須って話になる。
721自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:28:10.21 ID:x5sZnOFA0
>>704
まともというか、現代日本人がヨーロッパよりアメリカ大陸の合理主義の思想の影響を受けてるというだけだと思うけどね
ヨーロッパ人の視線から見れば、法王の考えは現状のヨーロッパのしがらみを無視した受け入れがたい意見だと思ってる人は多いだろうし
722自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:28:40.73 ID:4JTS9YJ20
フランス人が勝ち取ってくれてその利益を享受してるのに簡単にそれを制限しろと言うのが理解できん
失われたら取り戻すのにめちゃくちゃ苦労するだろうよ
取り戻す気もないというなら、それは退化だよww
マジに

まあ、日本はメデイアが率先して「ヘイトスピーチを禁止しろ」と言うお国柄だから、表現の自由なんて日本人には過ぎたものだったのかもなw
723自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:28:42.79 ID:OzzhueAn0
なんで宗教が大切だなんて思ってたんだろうな。
勘違いだわ。
724自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:28:57.75 ID:8zBNOk1a0
保護という名目の為なら表現は規制してもかまわない
という奴は
独裁国家にでも移住してくれないかな
いま21世紀なんだわ
725自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:29:05.31 ID:flLAI75N0
つかアレでしょ
そもそも肖像自体を描くのがだめなんでしょ

よくわかんないけど日本で言えば天皇のセックスシーンを
無修正で描かれるようなもんじゃないの?
726自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:29:15.24 ID:Esz9KTQg0
>>722
おまえは妄想の世界に生きる前に高校世界史からやり直せw
727自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:29:19.61 ID:sSmlKM/P0
フランスの批判する奴は、テロの批判はオマケ程度 w
なんとも思ってないのが、よくわかるw
白人にコンプレックスあるのかな?
728自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:29:29.91 ID:EwslrUZR0
欧米はにっちもさっちもいかなくなってるから皆法王を頼ってるのが現状
法王まいりが多いよ
729自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:29:30.43 ID:8yjOAGQ20
>>698
表現自由派に安倍を入れるなら表現規制派にクネクネ入れなきゃw
730自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:29:55.02 ID:0DjnysHh0
イスラムを一番冒涜してるのはイスラムを名乗るテロリストでしょ
731自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:30:11.04 ID:kJbm+7GF0
>>727
テロ自体はわざわざ批判するまでもなくダメなのが大前提だからでしょ
732自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:30:29.35 ID:J2peOJSsO
カノッサの屈辱を思い出してください!
733自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:30:35.30 ID:PxrpVt2c0
>>730
同意。普通の人可哀想。
734自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:31:01.13 ID:Vc403Qq80
>>721
それなら、各国首脳から反論があるんだろうな
是非ききたいもんだ
735自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:31:04.73 ID:KPJScHXh0
>>675
イスラム国等のイスラム原理主義を皮肉るのと
あと、フランス内で公共の場でイスラム教徒がイスラム教色を出してきたりしたってのもあるんじゃない
736自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:31:40.97 ID:L4l1XWOqO
表現の自由は優越
制限は慎重に
737自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:31:41.25 ID:sSmlKM/P0
>>722
同感だね
738☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2015/01/16(金) 04:31:49.71 ID:7nLjmDWO0
流石法皇やな。
739自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:32:25.04 ID:8T962mls0
>>676
真実を文章で書いて訴えてるならかっこいいが
下品な下ネタのラクガキをかいて殺されたらカッコ悪いよな
風刺画ですらない
もはやお笑い芸人が神をネタに描いた絵みたいな感じだった
740自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:32:54.00 ID:lLSfqCrC0
すべての権利自由は、暴力によって担保されている。
741自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:33:07.07 ID:lGARiWpX0
>>731
「テロはもちろん許されないが」なんてのは当たり前のことだから、
いちいち書くのメンドクサイよね。
742自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:33:11.40 ID:sSmlKM/P0
>>731
嘘コケよ
なんとも思ってないわw
743自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:33:22.23 ID:g6XLlrIO0
>>726
教科書がお前のバイブルなのか、可愛そうに

しかも、読み間違えてるなんて憐れ
744自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:33:27.90 ID:t4Xxm6/A0
さすがローマ法王
彼は違うと思ってた
745自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:33:46.99 ID:bdBq9xm50
金井早く起きろよ!ばか!
なんか言え!
746自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:33:57.29 ID:8zBNOk1a0
ちなみにムハンマドさんは既に亡くなっているので
個人の権利を侵害するような犯罪性のある
表現ではありません
747自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:34:01.68 ID:UE/ikN2B0
マンファとか名乗る漫画モドキに似てるな
748自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:34:03.38 ID:T4/XG36u0
初めてマトモな言論を見た気がするわ
749自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:34:11.18 ID:przPXqkh0
>>713
低脳馬鹿レイシストには簡単なレトリックすら理解できないということ。おまえが証左。

風刺画見たらそりゃテロ起こすわ。
750自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:34:24.29 ID:G/Nz2TSO0
>>725
流石に直接的な描写はないけど平安時代ものとかだと
天皇や上皇の性に関する話は普通に出てくるなあ
鳥羽法皇とか白河法皇とか後白河法皇とかかなりお盛んだったし
まあ平安時代や鎌倉時代は、宮中で女御の女房が
赤裸々な小説や暴露本を描いてて
天皇がそれ読んでたような時代だったけど
751自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:35:00.76 ID:Esz9KTQg0
>>727
そんな当たり前のことをいちいちレスして叫ばなきゃ不安でしゃーないのは、
ヒステリーと神経症のフランス人ぐらいのもんだw
752自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:35:17.21 ID:sSmlKM/P0
>>741
めんどくさいw
だから、なんとも思ってないって言ってんだよ
頭にきてたら、めんどくさくないよ

イスラムの指導者もテロを、放置してるのは悪いよ
積極的に解決しようとしてない
753自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:35:36.76 ID:gsH681x/O
シャルリーもローマ教皇も色々批判してるからな

だから右翼左翼関係ないレベルで対立する
面倒臭い議論だわ
754自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:35:41.81 ID:kJbm+7GF0
>>730
商売抜きで純粋にイスラム過激派やってる人間からすると、異教徒と上手く折り合いをつけて生きてる一般のイスラム教徒こそが
「堕落した生活でイスラム教を冒涜してる」事になるのが厄介なんだよなぁ
755自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:35:58.59 ID:L4l1XWOqO
>>734
反論は無くても法王などスルーされるだけだよ
756自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:35:59.34 ID:Sx8pwLOP0
>>575
イスラムの理論上、イスラム教にトップはいないんだけどね
757自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:36:46.66 ID:zvMx9oUV0
フランスの政権はやりたい放題できる理由が出来たわけだから
むしろこの事件に喜んでるだろ
758自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:37:00.33 ID:J2peOJSsO
ユダヤって存在が話をややこしくしてるだけなんだよな
759自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:37:23.06 ID:8T962mls0
昔は、風刺画を描いても
ネットがないから
限定的でその記事みたいやつらが買って見るだけだった
今はテレビで見たくないやつらにも垂れ流されたり
ネットニュースにも流れるから
気に入らないやつらが一致団結してなにか仕掛けてきてもおかしくない
国は空爆しに行き人手が足りないのにテロが起こる
760自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:37:23.66 ID:Sx8pwLOP0
>>753

ユダヤ批判は出来ないけどね

裏にユダヤ(シオニスト)がいるから

シャリルリー=極シオニスト団体といってもいいかもナ
761自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:37:27.63 ID:f6F0VBQA0
喧嘩両成敗なら子供でもできるよ
自らの勝利を恐れるなかれ
762自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:37:29.35 ID:yDTEHWuw0
世界史を習ったことの無い人たちには、皆目見当も付かない話だろうな
763自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:37:53.10 ID:kJbm+7GF0
>>742
他人が君の思う通りに行動してくれないからって「嘘をついてる」と決めつけるのは、あまりにも精神的に幼いぞ
764自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:38:07.11 ID:auc4yBm00
>>698
国境なき記者団
http://en.rsf.org/

Charlie Hebdo's journalists never backed down.
They always used their freedom of expression to the fullest,
neither yielding to censorship nor censoring themselves.
Their use of freedom must now be an example to all of us.

以下略
765自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:38:33.12 ID:gsH681x/O
>>722>>737
所謂

・移民侵略

・宗教侵略

・反日ファシズム

・反日アパルトヘイト

・三戦(法律戦、世論戦

ってやつか
766自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:38:38.14 ID:L4l1XWOqO
フランス政府とユダヤは得したな
イスラム叩く大義名分を得て
767自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:38:38.60 ID:JZArXIgo0
テロが起こる前にムハンマドを冒涜することは表現の自由か?と質問した場合と
テロが起きた後にムハンマドを冒涜することは表現の自由か?と質問した場合
後者のほうが明らかに肯定の割合が高まっているはず。
テロを受けたことと表現の自由はどこまで許されるかは別の問題なのに
シャルリーを支持するのが反テロで支持しないのがテロ支持という全く別の二分法になっている
768自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:38:50.59 ID:D+gMfqSl0
「お前の母ちゃん、デベソ」て、言い続けてるようなもんだからなぁ・・・
769自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:38:54.26 ID:PxrpVt2c0
ムハンマドさんとキリストさんがこの世に一緒に登場して
お前らもう喧嘩すんなと言ってくれたらいいのに…
770自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:39:15.13 ID:x5sZnOFA0
フランスのビーチでは「ビキニ着用が義務」元大臣の“イスラム教徒差別”発言に批判殺到
http://news.livedoor.com/article/detail/9174310/

移民問題でフランスは集団ヒステリーにかかってちょっと頭がおかしくなりだしてるねw
771自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:39:17.08 ID:rQbgOOI90
ローマ法皇って 何さまなのか?
テロをやめさせられないのに なんか言ってるぞ
おい アフリカの基地がいをどうにかしろって 
人間爆弾をしかけて 攻撃してるぞ これもイスラムだがな
恐怖の宗教を保護するんかいよ
あんたもカルトの親玉だろ えらそうに言わないことやね。
たかが宗教 だろ。
772自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:39:21.87 ID:TPJcydqF0
イスラム移民vs原住フランス土人の戦いという意味では、

 シャルリエブド=在特会  イスラム移民=在日

という関係になるけど、なぜか日本のリベラルとやらは、

 ○シャルリエブド  ×在特会

という妙な評価を下す。

要するに、いかに日本のリベラルとやらが、単なる白人崇拝者に
過ぎないかということを、自分で証明しているようなものだ。
773自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:39:36.28 ID:0DjnysHh0
>>754
シリアは喰らったけどトルコとかイランとかの堕落したとこで暴れてくれたらいいのにね
774自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:39:38.88 ID:auc4yBm00
>>740
すべての断罪でも規制でも律法でもなんでもいいんじゃないのそれ
775自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:39:44.29 ID:Sx8pwLOP0
>>758

ユダヤ(シオニスト)は、ようは利権屋ヤクザ

日本で言う、部落開放同盟とかアイヌ人権保護団体みたいなもん

まったく関係無いヤツが、「マイノリティー利権は金になる」と寄って来て

弱者の権利を武器に勝手にやりたい放題やってるだけ
 
776 ◆UMAAgzjryk @転載は禁止:2015/01/16(金) 04:40:12.47 ID:5zxXY4L50
やはり移民は癌…
777自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:40:22.20 ID:kJbm+7GF0
>>756
イスラム教にトップはいないけど、イスラム組織にはカリフというトップがいたんだよね
そのカリフを、いまではイスラム国の指導者が自称してるという酷い状況なんだけど
778自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:40:24.20 ID:J2peOJSsO
>>769

ムハンマドは元から好戦的だから
「もっとやれ!」とか言いそうだけど
779自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:40:31.22 ID:BWXM5yqYO
今回の件で風刺画を見たけど、絵を書いてご丁寧に言葉で解説ついてんじゃん?
これも含めて風刺画だ!って言うなら、そうですか…
としか言えんけど、俺の中での風刺ってのは
暗に意味する画が風刺画だと思うんだ
受け止めかたではそうみえますよ〜とね
わざわざ○←これムハンマドwwって絵が下手なだけだし、言葉で書いたら逃げ道無いだろ
まぁそれも自由なんですけどね
780自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:40:47.50 ID:Vc403Qq80
>>764
彼らはフランスにつくのか
まあ、想像できたが、大丈夫なんかね
781自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:40:54.15 ID:dFndOLbL0
>>1
ほんとこれだよ!法王のいうことが正論だぜ
782自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:40:56.49 ID:J7frKKLM0
>>717
最新号発売に際して、テレビのニュースにインタビュー映像出てたが
この件の報道に関しては、メディアの意図的な誘導は感じない
一般が知らないことと言えば、あの新聞社は福島もネタにしてたくらい
783自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:41:18.03 ID:sSmlKM/P0
ここにたまにテロのニューススレが立つよな

ほとんど伸びない
感心がなことの証明だ

しかし欧米になんか言われた、なんか癪にさわったとなると、途端に伸びるw
わかりやすい
784自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:41:31.21 ID:DQ2JVhBH0
テロとは関係なく表現の自由についての議論が巻き起こったのなら意味はあるよ。
しかしテロがきっかけで起きてんだからテロに屈したと言ってもいい。
785自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:41:46.69 ID:hzl1Sv7d0
ポープ逮捕か
786自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:41:51.93 ID:gsH681x/O
ここまで

ヤハウェがラスボスの女神転生なし

と思ったらあった>>284
787自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:42:22.77 ID:auc4yBm00
>>782
どうしたらいいか分からないから両方の言い分出してる感じだよね
788自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:42:30.90 ID:rc+SDRSL0
>>769
ムハンマドさんの顔出しは
有りなの?
789自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:42:31.30 ID:8T962mls0
まぁおまいらも前のラスボスみたいな法王様で遊んでたけど寛容だったな
ネットで拡散したり本人に画像送りつけたりしなかったからだけかもしれんが
790自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:42:36.55 ID:o1lG55+Y0
>>1
風刺するのはいいけど、あれで風刺された側が怒るって
書いた連中わかってんでしょ?
相手を怒らせるのわかってやってたら、挑発とか侮辱だよね
それって表現の自由とは別の話ってことだもんなぁ




それとも、本気であれで風刺された側が改心するとでも思ったなんてことはないよね?
791自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:42:40.78 ID:J7frKKLM0
>>756
だから みたいな人 と書いた
792自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:42:45.60 ID:BttLIPes0
自由か?規制か?じゃなく
多くの人が不快に思うようなことは、規制されてなくてもやめようよ
幼稚園児じゃないんだから、ちょっと考えたらわかるよねって事
793自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:42:46.27 ID:8yjOAGQ20
>>749
なんで火病ってんだ?w
てか、レトリックうんぬんよりもまず矛盾のない主張しろよ

他人をヘイトしたら殺されても仕方ないと言いつつ
ヘイトする韓国人へ日本人がヘイトで反撃したらそれは悪だと言うwww
じゃあ殺すのが正しいのか?w
 
794自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:43:16.76 ID:eW+plDp/0
左翼完敗じゃん

ウヨはシャルリーNGだからw
795自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:43:22.16 ID:kJbm+7GF0
>>767
本当にその通りだと思うわ
シャルリー批判=テロ擁護、みたいな扱いをするバカが多過ぎるのは問題
796自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:43:38.87 ID:OzzhueAn0
>>792
勝手に宗教をやっておいて、他者に何かを要求するとは、
もはやヤクザとかわらんな。
797自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:43:47.42 ID:/GV4yyps0
遊んではないだろ民族浄化に向けての地ならし
対立煽って得する人たちがいるねん
798自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:43:49.45 ID:EzdDwyNd0
ひどいわ!わたしをもてあそんだのね!
799自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:43:59.29 ID:B8NHbUbf0
>>792
まあ普通21世紀に生きてたらそうなるはずなんだが・・・
800自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:44:16.16 ID:8T962mls0
>>788
そこはアレだろ
後光が射して眩し過ぎてお顔が見えない感じでよくね
801自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:44:19.57 ID:sSmlKM/P0
>>772
左翼はむしろ反米だろ
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:44:24.11 ID:PxrpVt2c0
>>788
モザイクしないと失礼かもしれん。
803キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE @転載は禁止:2015/01/16(金) 04:44:40.78 ID:Tc2fVOEk0
>>696
시끄러운 쪽발이구나(`・ω・´)
쪽발이 죽어라( ゚д゚)、
804自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:44:41.28 ID:yDTEHWuw0
昔、ムハンマドというヘビー級ボクサーが居て

むちゃくちゃ強かったな
805自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:44:43.25 ID:auc4yBm00
>>783
やっつけろーって言う方に向くのであって
安全を守れって言う方に向かないのよ
806自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:44:43.70 ID:vN6mkMhJ0
火達磨になりそうなフランスをみかねて間に入ったのか
それともただ距離を置きたかったのか、髪のみぞしる
807自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:45:12.96 ID:Sx8pwLOP0
>>769

それでもムリ

この事件の黒幕はユダヤ(シオニスト)

=ようは利権屋ヤクザが「マイノリティー利権は金になる」と寄って来て

弱者の権利を武器に勝手にやりたい放題やってるだけだから

シャルリーは移民問題を起こすための尖兵だ

シオニスト利権屋ヤクザにとっては戦争が起こると儲かるんだ
808自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:45:22.22 ID:x5sZnOFA0
>>795
8割方は「テロは悪いが挑発する方も悪い」という論調だけどね
一部に無理矢理どっちかが絶対正義でどっちかが絶対悪という二元論にもっていこうとしてる人がいるだけで
809自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:45:48.12 ID:auc4yBm00
>>802
モザイクって向こうの技術だしねw
810自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:45:53.98 ID:przPXqkh0
>>793
ネトウヨは相変わらず馬鹿だなぁw
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:46:04.61 ID:kJbm+7GF0
>>806
シャルリーはカソリックや法王も風刺画の対象にしてたからだろ
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:46:06.44 ID:sSmlKM/P0
>>795
お前はそうじゃないってだけだろ
テロ擁護派はここには、結構いるw
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:46:28.85 ID:f6F0VBQA0
>>792
自主規制は道徳で宗教が道徳の媒体なんだよ
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:46:45.88 ID:N+wnDVNM0
キリスト教はそれだけで戦争してきたからなw
有史以来、表現が自由だった時代が一度でもあったか?考えりゃすぐわかる。
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:46:46.53 ID:8zBNOk1a0
批判されるのは嫌なことだからやめましょう
だったら批判されるようなことがなければいいの
堂々巡りなんだけど
それが表現の自由だよね〜
踏み込む意味はない
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:46:52.09 ID:rc+SDRSL0
>>800,802
それじゃあ、誰が言ったのか分からないし
テロリストに冒涜だって叫ばれて惨殺されちゃうかも
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:47:03.36 ID:OzzhueAn0
>>808
絵をかいた事が挑発とか、狂ったやつが多いんだな。
気づいてない事が怖い。
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:47:14.35 ID:0DjnysHh0
>>792
ネットに首切り動画投稿することとかね
やめた方がいいよね
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:47:27.18 ID:kJbm+7GF0
>>808
日本では八割だけど、欧州では今どんな感じなんだろう?
なんかそういう当たり前の意見すら言い難くなってる状況に見えるわ
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:47:41.04 ID:qmS97a/W0
風俗画擁護=テロ非難
風俗画非難=テロ擁護

こういう二元論バカが大杉
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:48:25.97 ID:PxrpVt2c0
>>816
たぶん、この手の人は誰もが「この方で間違いない」と感じ取れる
オーラがあるんだよ。
だから顔が見えなくても多分大丈夫。
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:48:26.45 ID:OzzhueAn0
結局、絵を描くなはテロリストと同じ要求だから。
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:48:38.21 ID:sX+kLSiE0
>>795
なんか単純な思考のやつ増えすぎだよな
反戦はサヨク、愛国はウヨク

馬鹿なんじゃないの
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:48:39.75 ID:sSmlKM/P0
>>784
その通り

テロが起きてやめたら、テロはやった方が得だとなる
テロリストに、テロすれば言うことを聞くようになると勘違いさせる
825自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:48:46.99 ID:lzbmX3aZ0
まあ難しいところだな

じゃあ宗教じゃないものを揶揄の対象としたとしても
それは誰かにとっては崇拝の対象かもしれない
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:48:48.05 ID:8zBNOk1a0
え?最上位で悪いのはテロでしょ?
まさか表現の方が悪いなんて、嘘でしょ?
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:49:12.78 ID:x5sZnOFA0
>>817
特定の絵に対して挑発だと思う集団がいるから挑発なんだよ
暴力団事務所の前で暴力団は日本から出てけと叫んだらどうなると思うw?
828自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:49:34.11 ID:eW+plDp/0
>シャルリーは移民問題を起こすための尖兵だ

・・ったかどうかはわからないのだけど

>シオニスト利権屋ヤクザにとっては戦争が起こると儲かるんだ

現地の理解としても、ドンピシャそこ。
報道はされないけど、そこ。
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:50:09.48 ID:8T962mls0
言葉で馬鹿にされた場合は論破してやるからいいが
絵で馬鹿にされた場合ブチ切れやすくなるってことだろ
他には、桑田佳祐がしたみたいに日本の国旗にバツ印つけた映像やら勲章で遊んで見せたり尻に入れてみたりとかも
挑発させ怒りを大爆発させる効果がある

しかし毎度毎度中韓が新聞や報道で日本を馬鹿にしてきてもそこまではない
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:50:13.59 ID:TPJcydqF0
>>769

神聖なるコーランに拠れば、
 
 「多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。」

 http://c00022506.cdn1.cloudfiles.rackspacecloud.com/9_5.png

とのことですが?
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:50:36.47 ID:kJbm+7GF0
>>813
宗教が道徳の媒体という事は無いだろう
嘘はダメとか盗みはダメとか、基本的な道徳は宗教とは無関係に人々の生活に存在しているんだから
832自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:50:42.99 ID:LfG1lyn50
だいたいテロを起こすのは宗教。オウムしかり
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:50:44.26 ID:3eJE4Wr50
当然今度はローマ法王風刺するんだよね
私はクリバリてボード持ったローマ法王の漫画でも載せろよ
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:50:54.47 ID:OzzhueAn0
絵を描くなという心を持ってるってことはそういうことだから。
考えれば分かるでしょ?テロリストと同じだと。
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:51:01.94 ID:sSmlKM/P0
>>820
結局はテロを擁護することになる
テロリストの言うことを聞くのか?

やめたら、そういう事になるぞ
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:51:13.45 ID:8zBNOk1a0
おいおい
実際殴るやつが一番悪いに決まってるじゃないか
情状酌量程度のもんだよ
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:51:22.45 ID:gsH681x/O
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:51:30.36 ID:auc4yBm00
>>186
アメリカは今、アラブと組んで原油値下げ仕掛け中

だから何故このタイミングでやらかす?って都合もあるはず
839自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:51:31.33 ID:N+wnDVNM0
フランスはこういう国でしょ。ワールドカップ敗退したときもギロチン描いてたし。
連中のユーモアはシャレにならんのよ。
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:51:37.39 ID:przPXqkh0
>>832
ネトウヨは度々テロしてますがなんという宗教ですか?
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:51:41.46 ID:yDTEHWuw0
有色人種とかに難癖つけて、戦争仕掛けて金儲け

何時ものことだろ、フランスにとっては
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:51:43.53 ID:HoKU+N/e0
そりゃ世界中から尊敬されますわ
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:51:54.49 ID:vN6mkMhJ0
日の丸珊瑚に落書きしまくる朝日がテロられたとして
誰が悲しむのか謎である
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:52:38.56 ID:8yjOAGQ20
>>810
もうネトウヨ連呼かよ
もう少し頑張れよwww

次に書き込む時は矛盾の無いコメ頼むわw
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:52:39.94 ID:Sx8pwLOP0
 

裏にユダヤ(シオニスト=ユダヤを担いだ人権利権団体)がいるって知って
シオニストアレルギーになったわ
https://www.youtube.com/watch?v=xA5NwxPOd98
https://www.youtube.com/watch?v=fUbZlkGw7js
https://www.youtube.com/watch?v=lY3PxJJDZH4

すべての元凶は「マイノリチー利権は金になる」と群がる人権屋ヤクザだった
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:52:48.24 ID:1YKhipWE0
今回のローマ方法はアグレッシブな人だなぁという印象
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:52:56.29 ID:9ymLF2N40
正論すぎ(´^ω^`)ワロチ
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:52:56.69 ID:kJbm+7GF0
>>823
物事をレッテル貼りで分別してれば、「相手の意見を良く聞いて、自分の頭で考えて判断する」
という作業をサボれるから楽チンなんだろうなぁ、と思うわ
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:53:01.39 ID:x5sZnOFA0
>>819
欧州主要国ではイスラム移民は出て行って欲しいという気持ちを持ってる人が物凄く多い
だからこじつけでもなんでもその方向に向かうような意見は支持したいという考えが多いと思う

日本人もこの問題が自分たちの移民問題や治安問題に直に関係する話なら冷静な判断が出来なくなる人が増えてくるだろうね
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:53:02.77 ID:TPJcydqF0
>>828

フランスがイスラム国掃討のために空母を動かしたくらいだから、

 EU十字軍 vs イスラム聖戦士 

最終戦争の始まりかも?

意外と静観しているのが米国だし、どうなることやら。。。。
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:53:32.06 ID:zXNxTKMe0
まあ、中世までは異端審問とか魔女裁判で女性を火あぶりにしてた国だから、

信仰も風刺の対象にしてるんだろうが、所詮はゴシップ誌だと思う。
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:53:36.29 ID:+HoBVany0
だべやっぱ
853自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:53:54.17 ID:f6F0VBQA0
>>831
それは日本人だからだよ
自然法の概念すらない国がすぐ隣にあるというのに危機感がないなw
854自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:54:02.75 ID:1YKhipWE0
つまり週刊現代がテロされたようなもんかー
855自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:54:21.63 ID:B8NHbUbf0
>>835
ならんだろう・・・なんでそう極論に走るの?
ムハンマドを神とする殆どの人はテロリストでは無いんだから
今更もう引けないだろうけどフランスは、啖呵切っちゃった訳だからね
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:54:51.94 ID:qmS97a/W0
>>831
存在はしてても何かしらの明文化がなければ伝えられないよ
それを担ってたのが宗教なんじゃないかね
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:54:54.32 ID:8zBNOk1a0
法王理論だと
東スポはテロされて土下座しろってなるわけか
858自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:55:22.96 ID:auc4yBm00
反権力という左翼思想の役割はネット民に拡散し浸透したと思っていたけれど
桑田の件を聞くと右翼思想もネット民に拡散し浸透したようだね

そのエネルギーで発電したらどうよ
859自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:55:24.64 ID:gsH681x/O
>>760
ユダヤの力は強過ぎるね
このままイスラムが台頭すればユダヤや中国韓国も倒されそうだけど

反日サヨクもユダヤを擁護しながらイスラムを叩いたり、今回やテルアビブ空港銃乱射事件みたいにユダヤを叩いたり
立場が目まぐるしく変わる議論は面倒臭い
韓国はキリスト教に乗っ取られてるようなもんだし
860自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:55:44.32 ID:8T962mls0
>>843
確かに今回の馬鹿にするような風刺画ともいえない挑発は
朝日や毎日辺りがしそうだな
それで朝日新聞社や毎日新聞社がテロにあったら
テロに対して大規模デモするのは在日だけで
ネットではテロリストに良くやった!GJ!の嵐だろうな
それに巻き込まれて日本人が死んだら毎日や朝日に賠償請求するのが日本人
861自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:55:48.40 ID:ex3N6+8K0
>他者の信仰をもてあそんではならない

これ言いながらショタのケツマンレイプレイプしてる法王の漫画書いてみろよwwwww
862自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:56:15.26 ID:DzcDDYL70
じゃあテメーがチンパンジーとファックしてる絵描かれても文句言うだけで他何もしないんだな?
863自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:56:18.45 ID:OzzhueAn0
いいですか、絵に怒りをもつテロリストと同じ心を持ってるんですよ?
864自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:57:01.43 ID:J7frKKLM0
>>823
黒か白かに当てはめて分類したがるのは知能が低い人に多いらしい
複雑な構造が理解できないから、AかBかに無理矢理嵌め込もうとする
865自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:57:11.52 ID:sSmlKM/P0
>>850
アメリカは、もうテロ一掃するために、やってるじゃん
静観なんてしてないよw
866自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:57:16.19 ID:fdMFu6Wi0
>>1
??????????????????????????????
867自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:57:46.73 ID:auc4yBm00
造形表現と破壊行為を同じとみなしてはなりません
868自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:57:52.72 ID:TPJcydqF0
シャルリとイスラム過激派の戦いは、「言論テロ vs 武装テロ」の戦い。
テロリスト同志で頃し合え!
869自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:58:25.57 ID:x5sZnOFA0
>>830
聖書もあまり人の事はいえないw

彼らは主がモーセに命じられたようにミデアンびとと戦って、その男子をみな殺した。

それで今、この子供たちのうちの男の子をみな殺し、また男と寝て、男を知った女をみな殺しなさい。
ただし、まだ男と寝ず、男を知らない娘はすべてあなたがたのために生かしておきなさい。

民数記31章
870自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:58:30.40 ID:0Qg19hud0
イスラム教徒(移民)出てけって言ったらヘイトになる?
871自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:58:50.52 ID:sViBbF3EO
正論だ。フランスにはがっかりだわ
872自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:58:55.13 ID:0DjnysHh0
>>864
やっぱりあの絵を侮辱だと分類したがる人は知能が低いんだな
873自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:58:59.43 ID:PxrpVt2c0
皮肉って皮肉る対象を理解しているからこそ
笑いのオチがつく皮肉になるんであって
対象を理解せずに皮肉ったら無様な悪口にしか見えない。
仏人は何が宗教的にタブーかわかってなかったんじゃないの?
874自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:59:31.22 ID:kJbm+7GF0
>>853
日本人だからじゃねーよw
そもそもその社会における既存の道徳観から大きく外れた道徳を主張する宗教など、社会から受け入れられない
そして嘘がダメとか盗みがダメとかいう基本的な道徳は、古今東西どの宗教でも共通している
つまり、そういう基本的な道徳は宗教以前から人間社会に存在してたってこと
875自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:59:43.95 ID:TPJcydqF0
>>865

いや、もうかなり逃げ出しているし、米国世論も湾岸戦争以来の対イスラム戦争から
米国は手を引いて、伝統的な孤立主義に戻るべきだという方向に流れている。

そもそもイスラム国が発生した最大原因は、米軍のイラクからの撤退じゃないの?
876自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:59:50.18 ID:wbqLzABq0
>>870
そりゃそうよ
在日に出て行けということは立派なヘイトスピーチだからな…
877自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:59:59.28 ID:+D5rMgpr0
テロリストの言うこと聞いて、掲載やめろってかw
テロに屈する日本らしいわw
878自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:00:09.42 ID:8zBNOk1a0
宗教をけなされたら
暴力やテロや犯罪行為を犯していいなんてのは
宗教家の驕りですけど
879自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:00:43.02 ID:eW+plDp/0
>>850
現地的には、
・中東やユダヤみたいな、本来アメリカの負担であるべき領域がEUに一気に投げられる

という形で先を見る人と、

・結局ユダヤが電卓叩いて大笑いしていて、一般人が長くて先が見えない損失を蒙る

と考える人の二通りって話だった。

これは早い時点で意見が割れると思うけど・・・
880自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:00:53.26 ID:OzzhueAn0
あの絵をみて侮辱だと感じるならあなたは怒りにとらわれています。
どうかテロリストにはならないでください。
881自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:01:01.24 ID:+D5rMgpr0
>>876
出てけとかより、もっと酷かったね
殺せ、吊るせだったよ、新大久保のデモの様子
882自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:01:44.71 ID:g6XLlrIO0
>>876
ならねーよ
今回の件でリセットされる
883自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:01:49.35 ID:TPJcydqF0
>>869

いちおうイエス様の名誉のために言っておくと、こういう旧約聖書の野蛮性、非合理性を糾し、
平和や弱者保護を強調したのがキリスト教ということになっている。一応は。。
 
884自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:01:53.59 ID:Sx8pwLOP0
>>859
シオニストね、ちゃんとした意味の本来のユダヤではない
ユダヤの立場を利用して、金融や戦争で金儲けを目論む組織

韓国は完全に取り込まれたと思う
ようは利権屋だから、日本にギャーギャーうるさいのはそのせいだ

日本の反在日デモに「ヘイトスピーチだ!人権侵害だ!」って
どっかのユダヤ人権団体が口出しした理由がようやく納得できた
885自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:02:48.82 ID:YEPugVDD0
他人の思想、宗教を侮辱するような記事描いちゃいかんだろ
ユーモアで済む事じゃない
886自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:02:54.21 ID:vN6mkMhJ0
イスラム民といってもフランス人
在日は家族ではないので出て行けでおk
887自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:03:03.85 ID:B8NHbUbf0
もはやテロリストの言う事を聞いて掲載をやめる形にしかならなくなってしまったのは
それ以前にムハンマドの掲載をやめてくれと言ったイスラム圏の人々を無視したからなんだが
何でそこでやめなかったのかがさっぱり分からん、ヨーロッパの他の国や自国内ですら
火に油を注ぐ行為だと言われてたのに
888自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:03:27.26 ID:kJbm+7GF0
>>856
文字の発明以前の人類には基本的な道徳が存在しなかったと思う?
基本的な道徳は人から人へ伝わるもんだよ
そもそも道徳というもの自体がその社会での「他人と上手く付き合っていくコツ」なんだから
889自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:03:30.89 ID:auc4yBm00
>>884
ディアスポラとかいうんじゃないの知らないけど
国土を無くすのは悲劇だわ
890自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:03:31.43 ID:13Q6JmzB0
>>875
逃げ出してないでしょw
無人機で毎日攻撃してますわw

アメリカはテロとの戦いをやめたら、テロにあわないとでもw
891自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:03:49.38 ID:SRNjQsfA0
フランスの風刺画ってセンス無いわな。
全く笑えない。
892自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:03:55.09 ID:TPJcydqF0
>>879

米国の一般人からすると、EUとイスラムが頃し合って、
ついでに、あおりを食らって米国を食い物にするイ○ラエルも
絶滅してくれれば万々歳というくらいに考えているんじゃないかな?
893自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:04:02.08 ID:g6XLlrIO0
>>884
取り込まれた側面もあるのかもしれないが、
自発的に虎の皮を被ってるのが本質でしょう
894自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:04:17.35 ID:MYtOSBjd0
>>881
俺達チョンコはライダイハンや朝鮮進駐軍の謝罪も賠償もせずに開き直ってるからな
殺されても自業自得だ
895自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:04:39.05 ID:BhmaNtu10
サウスパークを許しておきながらこれを許さないというわけにはいかない、だよなザーメン?
896自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:05:15.45 ID:qmS97a/W0
>>835
今回のがあっても問題の風刺画は載せてないメディアがほとんどだよ
そいつらはみなテロリストの言うこと聞いてやめたのか?
897自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:05:18.52 ID:f6F0VBQA0
>>874
それは因果が逆だ
どの宗教もそれを規定しなけりゃまともな社会を築けないというだけのこと
築くよりも奪うことによって勢力を拡大するほうが手っ取り早いのが現実
898自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:05:26.93 ID:dw8rmcEt0
法王は実にまともじゃないか。
テロリストじゃないイスラム教徒だって居るわけだが、それ含めて風刺画とか言って表現の自由を盾に侮辱してるわけだからな。
899自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:05:34.75 ID:auc4yBm00
>>888
昨日小堺さんが
幼稚園でぜんぶ教わることを大人ができてないって言ってた
900自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:06:09.98 ID:gsH681x/O
タギーがまた台頭したら笑えるな

カルト宗教のタギー「1人につき1人は殺しましょう」

という人類絶滅教

ネタじゃなくてマジだから凄い
901自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:06:31.89 ID:8zBNOk1a0
まあこうやって国や文化や民族を無視して
グローバルを当て嵌めるビジネスモデルも
民主主義と資本主義の定着で終焉だね
キリスト教がこんな感じでは転落も近かろう
まあカトリックの話か
902自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:06:38.96 ID:GT4FU6h3O
表現の自由に規制は必要だと思うが一方的はありえない
規制中でもやられたら即座にやり返すべき
これが正しい世の中
903自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:06:40.42 ID:wbqLzABq0
>>882
お前の意思や俺の意思ではどうにもならんことやぞ?
在日(米軍)のフェンスにカミソリ仕込んだり辺野古のボーリングを邪魔している奴ら
「米軍出て行け!!」と言ってる奴ら
あれは立派なヘイトアクションでありヘイトスピーチだからな?
904自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:06:41.84 ID:TPJcydqF0
>>888

道徳とやらは、「その社会」での他人とうまく付き合っていくコツなわけで、
イスラムみたいな「別の社会」との他人とは頃し合うしかないんじゃないの?
 
905自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:07:07.57 ID:KqsxJFE80
白人至上主義がイスラム教を差別する原動力になっているのだろう。
906自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:07:12.15 ID:f6F0VBQA0
>>899
「日本の」幼稚園で、だろ?w
907自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:07:12.97 ID:M2hU8kkk0
フランスとローマ法王にも因縁があるな。
アヴィニョン捕囚。だから今もフランス人からは法王は選ばれない。
ナポレオンには教皇領を潰されてしまうし。
908自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:07:28.45 ID:/TaHv7pp0
フランス週刊紙シャルリエブドよ、

他人が嫌がる事はやめよ。
それだけで万事解決。
909自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:07:30.71 ID:Sx8pwLOP0
>>889
正統派のユダヤ人はイスラエルを嫌ってる

ニセモノのユダヤ人がユダヤの弱者的な立場を利用してやりたい放題やってるって

https://www.youtube.com/watch?v=d4qRKB8GtEU
910自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:07:57.83 ID:auc4yBm00
>>897
>築くよりも奪うことによって勢力を拡大する

そこ大事だよね。断じるならそこを突くべきなんじゃないかな。
911自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:08:01.66 ID:13Q6JmzB0
>>892
今回ね〜
イスラム過激派はフランスを脅すより先にアメリカを脅したぞw
サイバー攻撃でアメリカの公式サイト襲ったし

フランスと同調しないわけ無いわw

オバマもデモに参加しなかった事を後悔してると記事でみたし
912自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:08:31.18 ID:x5sZnOFA0
>>883
旧約聖書の批判というか当時のユダヤ教の批判じゃないの?
キリスト教も旧約聖書の聖典の一つで否定はしてないよ
教会行けば説教で今でも時々旧約聖書が引用される
913自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:08:45.47 ID:OzzhueAn0
>>888
道徳なんてないよ。
洗脳があるだけ。
914自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:08:55.18 ID:H2YY/MtT0
言論の自由はある。だが、悪口を言えば殴り返されるのは常識。覚悟してたはず。
915自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:09:05.80 ID:O8Ynn/Yi0
>>883
聖書は「聖典」なんだから間違ったことは書かれてないことにいまでもなってる
神の言葉に誤りがあるなら神が完全じゃなくなるコーランの扱いと全く同じ
人間側の解釈でなあなあで誤魔化そうとしてるだけで
ちゃんと聖書の誤りを正すクリスチャンなどいない、元クリスチャンならいる
916自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:09:06.00 ID:J7frKKLM0
>>872
その解釈は違う
あの絵は侮辱だ、殺されて然るべき
あの絵は侮辱だ、だが殺人はダメだ
あの絵は侮辱だ、もっと話し合うべき
あの絵は侮辱だ、さらなる報復を

これらの後半の違いを無視して、前半の条件だけで

侮辱と思うやつ=○○

とクソミソにまとめてしまうヤツが知能が低い
917自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:09:40.43 ID:8zBNOk1a0
でもイスラム教国家では
キリストの悪口言いまくりでしょ?
918自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:09:43.14 ID:kJbm+7GF0
>>887
結局は「イスラム蔑視ネタは売れるから」って事だったんじゃないかと思う

まあ、具体的に売上の数字を知ってる訳じゃないから勝手な妄想だけどw
919自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:09:48.92 ID:g6XLlrIO0
>>903
互いに、読み方間違えてるんじゃないか?と思った。今。
920自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:10:02.23 ID:f6F0VBQA0
>>914
そりゃおまいの周りの常識はそうかもしれんが
921自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:10:15.83 ID:TPJcydqF0
>>874

ギリシアのスパルタみたいに、盗まれるのは盗まれるような馬鹿が悪いとか、
盗んだ狐を服の中に隠し通して、狐に腹を食い破られても
「オレは狐を盗んでいない!」と言い張って絶命した少年が賞賛される文化もあるわけで、
一概に古今東西殿宗教でもウソや盗みがダメと言い張ってきたわけじゃない。
 
922自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:10:21.84 ID:auc4yBm00
>>906
そうそう
日本は自分も他の人も幸福を目指すのが当然と言う指標だからさ。

おまえ何のための信教だよ子供作るんだよって国とは合うわけないのよ。
923自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:10:37.30 ID:eW+plDp/0
>>892
まだそこまで冷静になってない感じ

ジャコバン派的な狂気と、またユダヤにしてやられた的な悲観の
双方が交錯している段階らしくて
(そう説明されたわけじゃないんだけど)

現地、一ヤマ過ぎるまで出方の見定めは待った方がいい感じ

まあ私はウヨのつもりだから、シャルリーいかんよねと言っておいたけど、、
924自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:10:53.03 ID:13Q6JmzB0
>>896
なんだ、それw
賛同してないところは載せないってだけだろ

テロリストはフランスの新聞社が風刺画を描くのをやめさせたかったんだろうから、意味違うだろ
925自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:11:06.07 ID:MFKpCWJG0
白人は、俺様ルールが大好きだからな。

それを、シナと朝鮮が、まねている。
926自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:11:17.59 ID:FJzJ+HiQ0
フランス人は世界一プライドが高いと言われるくらいだからな
927自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:11:38.40 ID:x5CAwChf0
教皇のくせに常識的過ぎてワロタ
前の暗黒卿だったら何て言ったかな
928自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:12:04.57 ID:vck7RLqq0
潰したかったヤクザA組を挑発したチンピラ息子が殺されたので、
あの組を潰すチャンス!と言ってロケットランチャーを持ち出したヤクザB組みたいな話。
それを見てほくそ笑んでるヤクザC組も居たりして。

どれを支持するも糞も無い。
929自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:12:07.88 ID:wSgaGeLC0
>>4
>これフランスだと「テロ行為の礼賛に当たる」で法王逮捕じゃない?
さあて、表現の自由&風刺主義のフランス新聞社の男気みせてもらおうかねw
イスラムだから風刺したわけじゃないんだし
キリストだって風刺するよなもちろんw

あ、日本の「識者」とかも違うみたいだよねw さぞかしお偉いんだろうから法王にちょっと説教垂れてきてほしいもんだ
930自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:12:23.94 ID:1YKhipWE0
「テロリストが激怒するような風刺画を掲載し続ける俺らカッケー」
「そんな新聞社を擁護してる俺達サイコー」

っていうフランス人の思考が透けて見える一件ではある
931自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:12:42.93 ID:sMjFBqZ90
統一教会の安倍晋三「その通り!」
932自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:12:44.69 ID:ajbPCV2u0
そうかそうか
933自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:13:18.43 ID:gsH681x/O
今回は

 「ピースとハイレフト」

だね

現代のフランスは移民を受け入れまくった国賊サヨク国家
日本のTVマスゴミは内心複雑だろうねw
934自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:13:23.00 ID:Sx8pwLOP0
>>917
本来のイスラム教ではキリストは預言者の一人
立派な預言者として普通に尊敬されてる
本来のイスラムならね

一般的な仏教徒がどんな宗派であっても
釈迦だけじゃなく、竜樹やら達磨やらも空海やら最澄やらも
まあみんな偉いお坊さんだったんでしょ?と思うのといっしょ
935自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:13:30.33 ID:kJbm+7GF0
>>897
それこそ因果が逆だw
どんな宗教も最初は「変わり者の小さな集団」でしか無かった事を忘れちゃイカンよ
社会が宗教を産んだのであって、その逆ではない
936自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:13:32.01 ID:1YKhipWE0
>>927
何も言わなかっただろ
ただの大人しい猫好き老人だったからな
937自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:13:49.73 ID:sX+kLSiE0
>>922
大乗仏教みたいだな
>>925
朝鮮は知らんが中国は昔から中華思想ってのがあるぞ
938自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:13:51.37 ID:8zBNOk1a0
まあ天皇陛下には
こんな微妙な発言は控えていただきたいものだね
939自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:13:56.79 ID:13Q6JmzB0
>>872
わろた、確かに
940自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:15:17.01 ID:Sx8pwLOP0
>>897

「不快なことはしたくない」

これは宗教以前からある生理現象だが??
941自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:15:33.36 ID:9C3jdZYsO
イスラム教徒でも 色々な人が居て 改善したい人達もいたりするわけだから 一概に言えないわけでしょ?
厳格な教えのところは一部に残ってて そんなに他虐性は無いけど イスラムの女性達が束縛されてる感じみたいだねぇ 難しいねぇ
942自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:15:40.06 ID:auc4yBm00
>>936
権力欲つっよーい人じゃなきゃ
新七つの大罪なんて作んないわよ
943自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:15:42.24 ID:13Q6JmzB0
>>916
で、あんた達は、どしろと思う?
テロに屈して、描くことをやめろってか?
944自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:15:42.45 ID:qmS97a/W0
>>924
ID:sSmlKM/P0によると、風刺画を擁護しないやつはテロリストの言いなりらしいからな
945自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:16:45.97 ID:gsH681x/O
>>916

 ・ あの絵が侮辱かどうかは立場で変わる

これ
946自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:16:51.53 ID:1YKhipWE0
>>942
でも生きてるうちに自分から法王退いた初めての法王だったぞ?
947自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:17:16.84 ID:13Q6JmzB0
>>944
テロリストの言いなりだろうねw
結果そうなる
やめればね
948自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:17:35.93 ID:f6F0VBQA0
>>935
だから盗みは駄目とか殺しは駄目とか言ってたから変わり者の集団だったのさ
そもそも基準がなければダブルスタンダードもありだ
人間だって他の動物を殺して生きているけど他の動物が人間に危害を加えたら退治するじゃないか
949自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:17:37.79 ID:XkVBxv+B0
全共闘もフランスの五月革命が発端だよな
950自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:17:40.35 ID:wbqLzABq0
>>943
他者の大切なものを罵倒しない、穢さない

日本人ならそんくらい教育されてんだろ?
951自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:18:26.69 ID:J7frKKLM0
>>938
冥福をお祈りして平和的解決を願う
でおk、天皇陛下がコメントする案件じゃない
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:18:28.64 ID:OzzhueAn0
>>916
あの絵を侮辱だと感じる事がだめなんだよ。
感情を抑えきれてないからね。
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:18:31.25 ID:auc4yBm00
よし分かった
日本は
「築くより壊し奪え」の行いには賛同しません、という主張でいいのだわ
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:18:32.92 ID:TPJcydqF0
>>927

人種的偏見の強い、元ナチ党員だったから、
「ヨーロッパの価値観を受け入れられないイスラム土人は帰れ!」
くらいのことを言い出しかねない。。。
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:18:58.65 ID:gsH681x/O
>>944
立場で変わる

フランス国防面から見ればテロリストの言いなりだろうね
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:19:27.02 ID:BttLIPes0
相手がテロリストでもテロリストじゃなくても
多くの人が不快に思うよななことはやめようねって主張。

テロに屈するとかとは別問題
957自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:19:32.90 ID:Sx8pwLOP0
>>933

俺は「ウォーとハイレフト」と言いたい

左翼の連中は本心では戦争が起こって欲しい、 左翼屋=戦争屋 なわけだ

なぜなら安全圏で反戦を訴えれば自分が善人になった気になれるし、楽に儲かるからだ
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:19:45.61 ID:rhwrO6eC0
ローマ法王は男を上げたね

さて、シャルリが男をあげるには法王のケツの穴でも描くしかないかなw
959自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:19:52.87 ID:13Q6JmzB0
>>950
日本人w
日本人は何もしなくていいだろよw
フランス人の事なのに
960自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:20:17.72 ID:UZdsJK+K0
>>9

ブサヨは対立煽りばかり止めろよ
韓国が釣れまくったからっていい気になるなよ
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:20:21.33 ID:auc4yBm00
>>946
日本じゃたいしてやらなかったけど、
ナチに関わっただの性的虐待を黙殺しただの大変な疑惑だったのよ
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:20:37.83 ID:xWplQD2R0
シャルリ擁護してた近畿大准教授ェ
963自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:20:38.46 ID:qmS97a/W0
>>947
当の新聞社が自主的に辞めたらテロに屈したことになるんだろうさ
でもそれと風刺画を非難するかどうかはまったく別の話
964キュア好雄兄 ◆e.MY6XgnM2GE @転載は禁止:2015/01/16(金) 05:20:40.31 ID:Tc2fVOEk0
>>931
統一教会が幕張で大集会、自民・次世代の現職国会議員も出席
http://dailycult.blogspot.jp/2014/09/blog-post_26.html

2014衆院選、カルト団体との関係を指摘された候補者の当落まとめ一覧・統一教会編
http://dailycult.blogspot.jp/2014/12/2014.html
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:20:47.98 ID:H2YY/MtT0
フランスの新聞社のやった事と
仕返しなんかどうせ出来ないっしょwwwと
調子に乗って他者を挑発するツイッタラーとダブって見える。
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:21:10.37 ID:0DjnysHh0
フランスのイスラム教徒がデモやってシャルリーを廃刊せよとかやって
それこそネット使って世界から支持集めてとかなら応援しただろうけどね
テロリストの言いなりになれと言われりゃ拒否しますよ
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:21:11.04 ID:OzzhueAn0
>>950
そこに何の論理があるのかね?
教育が間違ってる。
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:21:40.28 ID:wbqLzABq0
>>959
日本人だからこそ、この件と似た在日「米軍」に対しヘイトをかましている輩を糾弾しなきゃいけないだろ
根幹の問題は日本にもあるぞ?
969自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:21:42.25 ID:8zBNOk1a0
>>934
ふーん、それならそれはそうならいいのだけれど
国の批判はなりはしてるし、それぞれなんでしょう
だからと言って空爆していいわけでも
テロしていいわけでもないというのが前提
風刺がいい悪いはその後だし
風刺をよろしくないと思う人がいたとしても
規制すべきではないという
人の心証より実害でしか規制しちゃならんもの
970自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:22:07.42 ID:13Q6JmzB0
>>958
もう既に描いてるよ
あの新聞社はローマ法王を茶化して風刺してる
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:22:57.85 ID:g6XLlrIO0
>>967
教育じゃない、知恵

間違ってはいない
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:23:05.91 ID:sX+kLSiE0
>>916
これ
>>947
風刺画以外対抗策無いのかよw

日の丸のハチマチ付けて人頃しまくるキチガイがフランスで暴れたら
フランス人が日本人を馬鹿にしまくって在仏日本人を追い出すのはありなの?
973自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:23:31.24 ID:gsH681x/O
>>950
> 他者の大切なものを罵倒しない、穢さない
> 日本人ならそんくらい教育されてんだろ?

それブーメランだね

フランスから見れば批判派のバッシングは侮辱だろうよ

日本人なら、国民なら国防は大切であると学んだわ
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:23:56.24 ID:wbqLzABq0
>>972
当たり前だろ?強制送還だよ
975自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:24:11.25 ID:H77VWemM0
倫理的に生まれ変われ
976自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:24:21.20 ID:Sx8pwLOP0
>>969
 
もし昭和天皇がケツを出したマンガを描かれたら大半の日本人はどう思うか?
 
 
想像力の無さは罪だ
977自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:24:42.62 ID:apk9B6tCO
殺しは絶対にいかんがそもそもあんなもん描くな
思いやりの心を忘れたことが争いの発端

これくらいしか言えんわな
978自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:24:47.76 ID:eW+plDp/0
表現の自由なんて関係無くて、
これは完全に経済的な話だと思うけど

パリは襲撃があった時から地下鉄サリン状態らしい

EU首脳がデモる以前の段階で、とんでもないデモがパリであったって話だし

移民入れまくりの政権に類が及ばないように、早々に対外戦争に切り替えたんだと思うけどな、、
979自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:24:49.94 ID:13Q6JmzB0
>>972
あんた、飛躍しすぎ
変な例を出すね
ズレてる
980自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:25:00.30 ID:wbqLzABq0
>>973
なら「在日米軍」にヘイトかましている輩を糾弾しなきゃ嘘になるぞ?
981自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:25:44.78 ID:J7frKKLM0
>>943
新聞社も悪いよね→テロ擁護!はいこいつテロリスト(°∀°)

みたいな反応するやつは知能低いんだぜって話だよ、どうするかなんてのは当事者が考えるだろ
982自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:25:53.09 ID:BttLIPes0
>>977 同意
983自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:25:58.62 ID:13Q6JmzB0
>>976
怒るだろうね、でも人は殺さない

ここ大切ねw
984自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:26:05.19 ID:YvEtIj8A0
なんかネトウヨ連呼のアホがウッホウッホしてるけどw
シャルリー・エブドって左派なんだけどwwwwww
985自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:26:20.96 ID:8zBNOk1a0
>>976
普通に抗議の電話を入れて不買運動を展開して
事あるごとに悪口をいうだろうな
テロなんかに頼らずに表現として
986自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:26:25.37 ID:sX+kLSiE0
>>979
マジかよ
まぁいいや

寝ようそろそろ
987自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:26:52.43 ID:pwfD69AsO
>>1
さすが一大宗教キリスト教総本山の長だ。

立派な見識を持っておられる。
988自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:26:55.31 ID:gsH681x/O
>>971
> 他者の大切なものを罵倒しない、穢さない
> 日本人ならそんくらい教育されてんだろ?

それブーメランだね

フランスから見れば批判派のバッシングは侮辱だろうよ

日本人なら、国民なら国防は大切であると学んだわ

>980
日本国防の視点に立って、基地バッシングする連中を正しく批判しているよ
989自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:26:57.25 ID:w/eOy0Wk0
>>22
お前の方がよっぽど無知で恥さらし
990自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:27:23.20 ID:x5sZnOFA0
>>985
実際、福島の風刺の件でキレてた人も結構いて今でも覚えてるから
ざまみろと思ってる人も多いだろうね
991自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:27:24.72 ID:RYWHWqqa0
>>981
まったくその通り
テロ擁護ってのはよく天罰を下したとか
ナイス殉教者みたいなことだよね
992自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:27:25.75 ID:13Q6JmzB0
>>981
全然、答えになってないじゃん
答えられないんだなw
993自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:27:29.51 ID:n2qOh7ih0
>>983
お前がやらなくても他の日本人がやるだろ
994自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:28:06.50 ID:qmS97a/W0
>>955
フランス政府が国防の為と称して辞めさせたらな
法王に言われて辞めさせたって言い分ならテロに屈したことにならない
これは助け船なのかもよ
995自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:28:08.74 ID:9C3jdZYsO
とりあえず 日本の仏教の偉いさんを、中東に派遣して うやむやにして平和的にならんかね?
現代の仏教徒は かなりマルチだろうから
996自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:28:22.71 ID:J7frKKLM0
>>952
そりゃあんたむりよ、無茶苦茶な屁理屈よ
997自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:28:29.06 ID:YxmG3tF/0
かっけー。
ローマ法王を初めてカッコいいと思った。
998自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:28:31.71 ID:8zBNOk1a0
>>990
それはまあいいんじゃない?
実行犯じゃないし
999自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:28:48.00 ID:vuG6cQQR0
次回シャルリー風刺画予想
  ∧∧ ローマ法王コイヤァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
1000自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:29:05.71 ID:gsH681x/O
>>1

 在来種(ネイティブ) vs 外来種(ニューカマー移民侵略者・宗教侵略者)

これの戦いなのに、フランス批判派はそこスルーする反日クズだらけなんだよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。