【国際】銃撃された仏紙、14日発行予定の最新号表紙にムハンマド風刺画★4 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1coffeemilk ★@転載は禁止

http://www.afpbb.com/articles/-/3036300
2015年01月13日 09:14 発信地:パリ/フランス

【1月13日 AFP】先週、仏パリ(Paris)にある本社がイスラム過激派の男らに銃撃された
仏風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)が、14日に発行予定の銃撃後初となる最新号の表紙で、
「すべては許される」とのメッセージの下で「私はシャルリー」と書かれたカードを掲げながら涙を流す
イスラム教の預言者ムハンマドを描いた風刺画を掲載することが分かった。

 同紙は、発行に先立ち表紙をメディアに公開。「生存者号」と銘打ったこの特別号の発行部数は300万部で、
諸外国から引き合いがあったことから16言語に翻訳され、25か国で発売される予定。

 同紙の腕利きの風刺画家5人を含む12人が殺害された銃撃事件を受け、「私はシャルリー」とのメッセージとともに
同紙との連帯を示す運動が世界中で広まっている。

 だが、同紙が再びムハンマドの風刺画を掲載することで、預言者をいかなる方法でも描いてはいけないと信じる
一部の敬虔(けいけん)なイスラム教徒からの反発が強まる可能性がある。

 同紙は2011年、ムハンマドの風刺画を掲載したことで、イスラム過激派とみられる集団によって本社ビルに
火炎瓶を投げ込まれる被害を受けている。今月7日に本社を銃撃した男らは、現場を立ち去る際、
「預言者ムハンマドのかたきを討った」と叫んでいた。(c)AFP/Laurence BENHAMOU


http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/3/500x400/img_13d5f944cdce999b39422c0079f77ccd133314.jpg
仏風刺週刊紙シャルリー・エブドが公開した、2015年1月14日に発行予定の最新号の表紙。
「すべては許される」とのメッセージの下で「私はシャルリー」と書かれたカードを掲げながら涙を流す
イスラム教の預言者ムハンマドを描いている(2015年1月12日公開)。(c)AFP/HO/CHARLIE HEBDO

1の立った時間
2015/01/13(火) 10:28:38.88
※前スレ
【国際】銃撃された仏紙、14日発行予定の最新号表紙にムハンマド風刺画★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421122863/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:29:51.90 ID:G89Cq1rL0
えーっと、表現の自由・・・

【国際】仏風刺芸人、検察当局が捜査対象に=「俺はクリバリ」とネットに書き込み 批判に対し「風刺紙と同じだ」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421120403/
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:30:08.39 ID:uMRiGWED0
テロに屈するなが欧米の合言葉
イスラムは欧州に乗り込んだならその価値観を認めて
テロをやめないといけない
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:30:41.60 ID:Mo58Jd1A0
★日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。

『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:31:08.10 ID:gKZkOhBvO
テロは許せないが、そういう人達を相手にしているとわかっていて
わざわざ挑発して喧嘩売って
それで無関係な人まで巻き添え死してる事についてはどう思ってるのかな
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:31:27.39 ID:V56m0Z//0
屈するな!
といいつつ煽ってんじゃ死人出ても仕方ねーわ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:31:38.41 ID:ZhmMsw4J0
「表現の自由」は結構だが、
他の宗教のことをとやかく言うのはどうかと思う、ってのが
日本的な考えだと思うんだけどな。
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:33:02.81 ID:y7KvH7bGO
日本に対してはヘイトスピーチ(笑)の癖に自分達がやるのは表現の自由(笑)
死ねよ
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:33:03.70 ID:pM9fT7cv0
相手に敬意を払えない人間は相手からも敬意を払われない。
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:34:43.75 ID:KVtuKbQi0
こんなことやってればますます争いが大きくなるだけなのに

なぜ分からない?
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:34:45.99 ID:N6lSFtAY0
シャルリーがなんなのか説明しろよ
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:34:46.62 ID:y1oHrgYU0
キリストがマリアとファックしながら
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:34:51.82 ID:57FSj8mT0
ゴキブリ移民を排斥する仏紙を支援します
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:35:13.84 ID:TZEjTLYB0
また、やられるぞ!パリ公
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:35:29.00 ID:nj74ZHBU0
表現の自由って民主主義の根幹だからなあ
もうここの反応見てると中国さんロシアさんに頭下げて共産国の仲間入りしよっか?
って気になるね
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:35:32.06 ID:6yXf0Fsb0
>>5
ワシもそう思う。
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:35:57.26 ID:gKZkOhBvO
>>10
聖戦してるつもりなんだよ
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:37:22.76 ID:IKzBUpP00
これが現代のジハードか
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:37:32.54 ID:ixOB+hnA0
生ハムをツマミにワインを飲むのは悪魔だって言われて
フランス人が人殺したことあんのかよ
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:37:43.19 ID:8HXU54n30
命がけでやるほどの事かね?
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:38:05.30 ID:FTDFyL3I0
>>15
表現の自由って言葉の下で、他人に対して何をしても許される、と考えているからこの事件だろ
自省もしねぇから、余計怒りがわくんだよ
自分の信じるものをひたすら侮辱され続けるってのは耐えがたいだろ
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:38:09.73 ID:r16dgNaz0
>>15
表現の自由って無制限じゃないからな
それこそ簡単に名誉棄損になり得るんだから
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:38:55.86 ID:N6lSFtAY0
あぁシャルリーって襲撃された週刊誌の会社名か
いいの?我はムハンマドなりって意味だよね?
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:39:35.89 ID:qgGfIotg0
テロ誘発風刺漫画、価値観が根本的に異なるのだから
もう少し考えるべき、巻き添えにされる市民はたまらん
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:39:47.26 ID:Jd+pcCkL0
また書いてんの?挑発してる相手考えないとまた関係ない人が巻き込まれるよ。

戦い方が違うと思います。
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:39:53.28 ID:gyrUgdu80
>>15
きみにはそういう極論を言う権利があるけど、恥ずかしさは自覚したほうがいい
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:40:08.24 ID:yiJkQUBF0
>>5
革命の本家フランス人にとっちゃ「自由」てのは
戦い傷つき血みどろになりながら獲得するものなんだよ
日本のお上から与えられる自由って感覚とは根本が違う
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:40:52.63 ID:yjgKK2kE0
ここで負けたらいかんよ、これで屈するとテロリストを怖がって
テロリストに不利な言論は黙殺されるようになる。
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:40:58.53 ID:FTDFyL3I0
っていうか、どうして世界各国がこのテロの問題の大本出版社に何も言わないのかわからん
俺がイスラム教だったら、当然敵認定するだろ、あまりにもひどすぎる
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:41:03.89 ID:u5UG0jba0
いくさが はじまる
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:41:17.34 ID:+p3Gn0lI0
翻訳しただけで殺された日本人居なかった?
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:41:25.00 ID:Or/Wcntk0
戦争状態だな
また銃で反撃される
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:41:27.98 ID:d5ddMxvZ0
>>27
そら自分以外が奴隷になれば自由にできるわなwww
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:41:31.14 ID:0LQNPv9C0
995 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 sage 2015/01/13(火) 15:52:06.55 ID:cQas6MiI0
イスラム圏の風刺画ってこんな感じみたい。

http://misc.labornetjp.org/www.newscham.net/data/news/photo/3/63587/1.jpg
左:「君は異端者側だ!」、右:「君はテロリスト側だよ!」、中:「私はただのムスリムでしかない」 [出処]カリード・アルバイ

http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/intl/1421090835757Staff

もうムスリム穏健派()自体もテロに怒らず世界に怒らず、私は知りませーん何だよな。これじゃ理解されるものもされんわな
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:41:32.98 ID:gyrUgdu80
>>27
日本はお上から自由与えられたなんておもってないでしょ
生まれながらにある程度自由だと思ってる
汎神論国家だからね
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:42:07.78 ID:N3JnYaGq0
他国の文化を茶化すバカに暴力で仕返しするアホ
争いは同じレベルのうんたらかんたら
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:42:18.22 ID:l5Ymrg570
トコトン突っ走る姿勢は別に構わないと思うけど、
警備担当は頭抱えるな、こりゃ…
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:42:28.61 ID:ZUh0weEM0
昨日の報道ステーション等観てると
このニュースをどう扱えばいいのか左巻きが苦悩戸惑っている様子がわかるな
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:42:30.21 ID:VA6A4ZKT0
表現の自由というよりも嫌がらせ全開にしか見えないよ。
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:42:48.44 ID:JbMKAFYD0
なんか、テロを誘致しているようにしか見えないな
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:42:49.50 ID:qtOaWlr40
売り上げ爆上げですなぁ
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:42:53.51 ID:gyrUgdu80
>>34
この人の文章の方見ればわかるけど「私はしりませーん」とはまったく逆のこと書いてるぞ
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:43:20.72 ID:IZfLB/Ed0
喧嘩売ってるなwwwww
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:44:01.69 ID:5b+2rHXc0
要するに、 ガキ vs キチガイ  ですな
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:44:03.59 ID:0uxUbeBP0
>>35
今の日本人の自由に宗教関係ない
戦後の憲法だよ
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:44:19.84 ID:RfHqVFUF0
風刺とか報道の自由とか全く無関係。
している事はただの暴力左翼
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:44:31.30 ID:DJkRjdZJ0
ユダヤへの特別待遇こそが論じられるべき
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:44:42.86 ID:a9R/ON5a0
もはやテロを口実にした欧米の、思想弾圧・民族差別だからな
一方的な言論封じ込めだよ
一回、だれかが間に入って公開の場での意見交換から再スタートするべき

間に入れるのは日本くらいしかないんだがなあ
もっともそういう動きを見せることによって日本にテロ支援国家のレッテルが
貼られる可能性が大いにあるだろうけどな
なんせ、一方的な弾圧なのだから
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:44:47.09 ID:ixOB+hnA0
>>38
両陣営完全におかしな事になってるからね
無神論の無敵具合が証明されとるわ
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:44:58.97 ID:ayIj9VEI0
>>1
フランス人
絵下手すぎ
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:45:24.00 ID:fiOqkNZp0
表現の自由とやらを傘に来て、嫌がってる人がいるのに、嫌がらせを意地でもやめないという姿勢。最低。
全員殺されればよかったのに。
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:45:30.42 ID:FEEBxj/50
>>5
そう思う
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:45:34.93 ID:gyrUgdu80
>>45
憲法に書いてあるから、自分の自由はお上から頂いたものだ、
なんて考えてる人見たこともないし実感したこともないわ。
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:45:56.77 ID:b+xUN2he0
富永一郎と鈴木義二みたいに漫画には漫画で戦えよ
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:46:25.38 ID:vJ0oCP4L0
>>5
言論の自由のための尊い犠牲だ
オレたちは悪くない
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:46:37.43 ID:robvs3/N0
言葉も通じずあんな残虐行為を繰り返しながら迫ってくる奴らがいたら皮肉りたくなるのもわかるわ
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:47:00.58 ID:8HXU54n30
>>27
でも植民地の自由は認めないのな
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:47:10.66 ID:Aq1NuCYA0
結局移民排除したいんじゃないの?
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:47:18.72 ID:ctC01hAE0
これ海外、特に欧州では賞賛一色なの?
日本ではこの風刺画に対する否定的な意見も多くあるけど。
なんというか、やっぱガイジンはガイジンだね。
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:47:35.95 ID:d5ddMxvZ0
>>55
ねじ伏せるまで戦うって…
あきれちゃいますね
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:48:10.21 ID:xpBwww560
フランスさん、どうぞ、堂々と第三次の先頭に立って下さい
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:48:16.52 ID:rP/9JiGjO
権力メディアのペンでの暴力再びか
このままヤリヤラレの泥沼化してしまえ
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:48:29.94 ID:uMRiGWED0
イスラムは移民元へ帰れってことだな
共生はできないという結論だ
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:48:36.94 ID:ayIj9VEI0
>>1
ムハンマドの抱き枕カバー販売するくらいの気概を見せろやフランス人
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:49:00.63 ID:R5cmBQ3w0
>>59
風刺に多少不快感を感じる奴はいても、だからといって
テロ礼賛するのは2chねらーくらいだろ。
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:49:14.06 ID:LxFcBRSv0
>>38
イスラムと近代啓蒙主義的価値との対立はフランスでも左翼の悩みの種になってるからね。
学校でのスカーフ着用問題以来。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:49:22.78 ID:NkhHXRXtO
とことん学習能力ないな・・・・
もっと酷い目に遭わんと解らんか。
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:49:40.62 ID:a4mtOrSE0
風刺画が悪とは言い切れないが
在特会と同じでやり方が過激なんだよな
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:49:44.19 ID:5b+2rHXc0
>>49
日本人の場合は無神論というより不真面目

俺の親戚なんてそれぞれバラバラの宗教(幸い創価は居ない)。
でも母方の本家に集まると皆普通に般若心経を唱えるし、俺自身ミッションスクールに行ったしw
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:50:10.48 ID:d5ddMxvZ0
>>65

>>51
>表現の自由とやらを傘に来て、嫌がってる人がいるのに、嫌がらせを意地でもやめないという姿勢。最低。
>全員殺されればよかったのに。

こう言うの危ないよな
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:50:47.42 ID:hfOE/WNG0
>>16
これ元ネタなんだっけ・・

で、表現の自由だよ。
日本は顕著だけど雄はバカだから目立った現象にしか目を向けないダブルスタンダード。
目立てば叩く。
この風刺掲載誌はずーっとウンコチンチンだった。男の大好きなw
キリストも、法王も、各大統領(女性も!)

スルーするのが大人だよ。
イスラムはオスガキそのものだからつっかかってきた。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:50:50.29 ID:meQgPRRrO
>>35
そんな自由はあっという間に奪われるのにな
それでも和が大事、オモテナシーってヘラヘラ笑ってるんだろうな
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:50:57.53 ID:2zCn/BCp0
フランスは戦争弱いよね
いい加減にしろ
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:51:27.13 ID:YYFcimyQ0
岩田温「移民の人権を、守るためにも最初から移民は受けいれないほうがいい」
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S-eTuSvVL._SS500_.jpg 143ページ
森卓「外国人労働者受け入れで得をするのは企業、コストをかぶるのは国民全体」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:52:22.27 ID:owL2FPRm0
>>15

だよな、全く同意。
韓国朝鮮人に対する、具体的事実に基づく批判をヘイトスピーチだとレッテル貼って
規制しようとすべきじゃないよな。

ちなみに、今夜NHKがヘイトスピーチ特集やるらしいな。
どんな偏向報道するのか、テレビないから見れないのが残念だ。
こういうのも実況板とかで内容知ることは出来るんだろうか。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:53:08.48 ID:347UgFlb0
たしかデモの呼びかけか何かのスレで
「俺たちは2ちゃんで戦う」っていうニートのレスを思い出した
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:53:14.33 ID:RyVwxLN00
テロに屈しない事と相手を煽る事は違うと思うんだけれど
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:53:26.28 ID:dRov17lY0
表現の自由は守るべきだろうが、
ほかのひとがいやがることはしちゃいけませんってのはようちえんれべる
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:54:27.40 ID:+r52qFxn0
>>38
右巻きも混乱してないか?
本来なら「だから移民なんか入れてはいけない」とい言うべきところ、イスラムに同情的だし。

言っとくけど、アラブ系の移民としての質の低さは中国、朝鮮と比べ物にならんぞ。
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:54:37.70 ID:F6MuRbhQ0
こんなん貴金属を付けまくって中国に行くくらい無謀な事だ
酷い目に合うのが目に見えてる…
勇気と無謀は全く別物だぞ
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:54:40.43 ID:Aq1NuCYA0
これだから移民はいけないよ
人様の文化を壊すんだから
移民して移民した先の国に尽くす日本人なんか
本当に世界に尊敬される貴重種
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:54:46.35 ID:qXuI5b8G0
恐れないことと恥を知らないことの区別ぐらいつけろよフランス人
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:54:52.99 ID:g5esvMeU0
また無用なテロを呼び込んで警官を殺したいのかなこの出版社
表現の自由だから何でもやっていいんだ?
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:55:05.56 ID:ixOB+hnA0
>>69
日本人じゃなくてフランスの新聞社のことね
神様なんかいない!を宗教者は論破できない
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:55:05.84 ID:gWedzy4h0
フランス人バカだろw
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:55:17.10 ID:robvs3/N0
イスラム国が日本に向かってくるとして同じ行動をとる人間がいないとは思わない
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:55:17.49 ID:ZUh0weEM0
>>76
あー「毎日ネット右翼と戦っている(キリッ」ってやつね
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:55:18.67 ID:fsrueqUW0
風刺っていうか煽ってるだけにしか思えない
そうなるとペンが殺しに加担したように感じるね
実際ペンは世界中で沢山の人を殺してるし
確かイギリスは宗教や人種、あと趣味とかで煽るのいけなかったよね?

こういう事を言うとテロ礼賛って言われるのか?
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:55:21.32 ID:d5ddMxvZ0
>>78
ひとのいやがることなんて、いつもきづかないうちにしてるとおもいます。
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:55:27.63 ID:uMRiGWED0
日本ではテロや暴力に屈し続けた結果が
在日の特権になっているわけで
テロに屈してイスラムタブーを作ることはするべきではない
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:55:38.53 ID:hfOE/WNG0
>>1
掲載されたものか読めんからしらんけど事件の風刺画
http://webneel.com/charlie-hebdo-cartoonists-attacked-cartoons
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:55:59.40 ID:2zCn/BCp0
憎悪の連鎖
どこかで折り合いつけないとテロ戦争に突入だぞ
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:56:15.54 ID:dRov17lY0
>>89
わかっててじぶんからすすんでやるひとはさいていだとおもいます
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:56:37.99 ID:A42dG3on0
>>89
学べないやつに多いよね
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:57:05.37 ID:zou15HtJ0
こんなテロを恐れて恐る恐る風刺画を書くなら
最初っからトラブルの元になる
風刺画を書かなければいいこと。
この風刺画のどこにペンの自由を見ようとするのかわからない。
つまり伝えたいことがさっぱりわからない風刺画。エスプリも何もない。
ただ収まりつかず、意地になっているだけだろうとしか伝わらない。
まだ死んだ漫画家の方が下衆なりに襲われつづけても死ぬまで描いて
世間に風刺画の物議を醸し出した分意味がある。
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:57:09.17 ID:fCc8w0hk0
限度を知らん奴らに自由を与えるとこうなる。
常に0か100かでしか考えない。
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:57:21.85 ID:jjb2w1tQ0
>>78
ひとのいやがることって何かな
オウムの麻原くんも世間に無視されたって激おこしてテロしたんだけど
優しくしてくれなかったみんながわるいよね
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:57:22.61 ID:AXNjJk2o0
もしもし、フランスさん。
日本はある国に対して「関わらない」という知恵で接してますよ。
その方が無難じゃないですか?
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:57:25.39 ID:dOdlMI2U0
こうやって勝手に預言者を使うから、テロられるんだよ。おフランスのお絵かきは知能に問題有りだな。

「右の頬を打たれたら、左の頬をも差し出しなさい」
のプラカードをキリストに持たせても、それは表現の自由だよな?
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:57:26.84 ID:R5cmBQ3w0
>>88
少なくとも、フランスでは風刺漫画は許容されてきたわけであって、
たとえ侮辱であろうと、言論委は言論で対抗すればそれで足るという
考えがベースにある。
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:57:52.53 ID:BO+hUSL50
ヘイトを稼ぐスキルを持ってるMMOゲームの前衛キャラかよ
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:57:53.24 ID:5b+2rHXc0
>>53
俺はワシントンの朝鮮戦争戦没者慰霊碑にある Freedom is Not Free (自由はタダではない)
こそ今の日本人に知るべき概念だと思う。
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:58:01.47 ID:GRHwNH3m0
馬鹿にされたからって爆弾抱いて突っ込んでくるイスラムのがキチガイだろ
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:59:06.94 ID:fsrueqUW0
>>100
お笑い芸人じゃない人に俺ルールのオモシロを押し付ける吉本芸人みたいだな
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:59:10.93 ID:d5ddMxvZ0
>>93
それもあるとは思うけど、人の嫌がることでも相手の捉え方によって侮辱のレベルは変わるんじゃねえかなと思う
その嫌がるレベルを想像しながら記事作ったり風刺画作ったりするなんてプロとして当然だろ
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:59:26.74 ID:WkGFozskO
>>103
キチガイを煽るのもキチガイだと思う。
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:59:41.38 ID:dd05kn6B0
フランス人は俺たちの言論の勝利だとか思うんだろうけど
軍事力の勝利だから
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:59:51.37 ID:b5vJxyf30
アッラーのホモ同人誌まだ?
フランス人に復讐の輪姦されるアッラー
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:00:37.03 ID:5b+2rHXc0
>>96
自制や謙虚(程ほどに)という概念が無い


>>103
この雑誌の編集陣の下半身事情をネットで流布するほうが効果あるのにね。
腕力による応酬しか出来ないのよ
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:00:46.05 ID:g5esvMeU0
煽るのは構わないけど他人に迷惑かからないように煽れ
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:01:04.93 ID:dRov17lY0
>>105
一般的なイスラム教徒のタブーを守ることはイスラム文化を尊重する上の礼儀として当たり前と思うがな
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:01:17.42 ID:A42dG3on0
>>101
バフかかってないで突っ込む奴いるよね
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:01:18.88 ID:fsrueqUW0
>>103
そんな事は誰もが思ってる
 あ た り 前
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:01:25.23 ID:9Sbt4rUjO
(-_-;)y-~
エロ美少女マホモット先輩に、マホモットて渾名付けたエロ美少女先輩二人の顔は思い出せるけど、名前が思い出せんな。
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:02:02.69 ID:Q8e1TUNY0
ワザワザなんで争いの種を蒔くんだろうねぇ?
あっ…(察し)
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:02:15.39 ID:zou15HtJ0
>>108
アッラーは知らんがハーレムもののホモくらい探せばあるだろ。
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:02:22.63 ID:DJkRjdZJ0
>>90
他の宗教も同じようにやるべき
ユダヤにはやらんだろただのヘイトだ
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:02:30.66 ID:yN/bg/o30
.   | 
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .争  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /      \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:02:31.01 ID:ZUh0weEM0
>>79
ニュース等見る限り移民との摩擦云々にはあまり触れてないよね
ただ画一的に「表現の自由はどこまで許される?」だからどちらに振っても自分の首を絞めそうで恐る恐る扱っているように見える
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:02:55.73 ID:g5esvMeU0
>>115
もしかしてこの出版社、身を挺して移民排斥運動をしたとか・・・
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:03:04.34 ID:IzZmdQ6n0
ここで慈悲の心、仏教の出番ですよ
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:03:05.91 ID:UTAXPFZH0
>>31
いたよ、10年位前かな
悪魔の詩の翻訳をした大学教授(助かな)
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:03:14.37 ID:WkGFozskO
>>107
まさか。
戦いは始まったばかりじゃんw
フランス人がそれを自覚してるかどうかは
甚だ怪しいけどな。
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:03:18.59 ID:2zCn/BCp0
双方共に間違ってることに気付けってんだよなぁ
どいつもこいつも意地張りやがってよ
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:03:25.97 ID:Brx6TQwR0
これだとまともなイスラム教徒もおこっちゃうんじゃないの?
表現の自由ってことにしてくれるの?
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:03:31.88 ID:a9R/ON5a0
欧米を操っている何者かは、こうやっていつも仮面を被ってくる

テロに屈しない正義のヒーローだったり
暴力に屈しない表現の自由の体現者だったり
人権意識の高い人格者だったり

だが実際は、
相手の意見を何も聞かないエゴイストだったり
風刺と侮辱を履き違えた人格破綻者だったり
金に目の眩んだ拝金主義者だったりするわけだ
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:03:37.12 ID:d5ddMxvZ0
>>111
それをフランス新聞社は理解してる上で侮辱しまくった
それでもやめない
イスラム過激派という存在がいて国民が危険にさらされるとわかっていながら
それがフランス
血で自由を勝ち取るため仕方がない
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:03:57.74 ID:BO+hUSL50
>>112
そういう人って突っ込んだ挙句、ヒール足りねえよ!とか文句言うんだよな
イノシシみたいな前衛さんは困るね(´・ω・`)
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:04:10.91 ID:5k/Tv5o/0
懲りねー奴等だなー
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:04:43.81 ID:dRov17lY0
>>127
テロに反感を持ってる穏健なイスラム教徒にも喧嘩売ってる愚行にしか見えん
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:05:12.20 ID:Z/Q7u0LD0
今夜のNHKがまたやらかすよ〜 19:30 クローズアップ現代
「ヘイトスピーチを問う〜戦後70年 いま何が〜」

特定の人種や民族に対して、差別や憎しみをあおる「ヘイトスピーチ」と
どう向き合っていくべきなのか。
海外の法規制の動きや歴史的な事例なども盛り込みながら考えていく。

ゲスト 東京大学大学院教授…ロバート・キャンベル

キャスター 国谷裕子
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:05:23.45 ID:6oSw229j0
欧州騒乱で得するのはロシア。この視点が欠けている。
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:05:33.64 ID:yN/bg/o30
どっちも低レベルだから争いが発生するんだな
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:05:44.58 ID:uMRiGWED0
>>117
そういう意見をイスラムが風刺すれば見直すけどな
暴力訴えるという最低行為は絶対に擁護できない
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:06:10.83 ID:/+w1DLSmO
漫才のように、
1つ毒を吐いたら
続けて 3つ自虐ネタを挟むくらいじゃないと
洒落が伝わらず憎まれるだけだよ。
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:06:20.48 ID:F7WOeq7c0
自由惑星同盟の建国以来270年、その建国の理想は既に失われ
利権を漁る政治業者と、利益誘導にのみ価値を求める大衆の衆愚政治と堕していた
一方の帝国は、ラインハルト・フォン・ローエングラムの強力な指導力による
政治改革が断行されている
理想を失った同盟は、その存在価値すら失くしてしまうのだろうか
答えられる者は誰もいない
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:06:52.71 ID:tWI37+Wd0
まぁでも移民による一定の利益を享受するための代償だよね
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:06:54.20 ID:WkGFozskO
>>127
イスラム過激派は
血で信仰の尊厳を勝ち取る戦いを始めたわけだ。
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:06:54.54 ID:s0MlpY9r0
>>5
同感
これが表情の自由とか頭おかしいと思う
なんか嫌がる人にさらに嫌がらせする人みたい
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:06:55.85 ID:d5ddMxvZ0
>>130
まず神はそれぞれの心の中にいて偶像化するものでは無いのに
ヘンテコでブサイクなキャラクターに神の名前書かれたら激おこぷんぷん丸だろうね
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:06:56.48 ID:jhgI2ucM0
まだ煽ってるのかよw
どっちもどっちだなこれ
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:07:07.45 ID:LxFcBRSv0
>>69
というか、宗教にしろ経典にしろ、すべて文化的なものは人間が作ったものだと思ってるだろう。
本気で唯一絶対神の言葉とか信じてるやつらのようにはなれない。
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:07:07.98 ID:U/PZM+FkO
これが表現の自由?何か違うんちゃう
何故更に追い込むような風刺画を載せるのか…
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:07:09.50 ID:+r52qFxn0
>>53
いや、日本人の意識はそれに近いものがある。
血で獲得した自由ではなくて、降って湧いたような自由。
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:07:23.90 ID:sx9gKGuTO
狂ってるのはエセイスラム教徒
ムハンマドを描くなんて
天皇を口にするチョン並み
勝手に狙われるのは構わんが、関係ない市民を巻き込むな
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:07:27.96 ID:Z0KbGM610
風刺画載せてどうしたいわけ

新たなテロリストを育てたいの?
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:07:40.54 ID:TKrzrdAD0
正恩の映画が表現の自由ならこの新聞の
風刺画も表現の自由
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:07:50.11 ID:UTAXPFZH0
まだ血が足らんとなww

まあ、フランスらしいわな
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:07:56.30 ID:DJkRjdZJ0
>>132
その通り。今回のテロもロシアは米の情報機関の仕業だとしている
それどころか9.11からこの事件までイスラムのテロは米が操ったと言っている
イスラム社会の憎悪を米に向かせようとな
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:08:43.86 ID:JHeULegR0
フランス人のこういうとおこ好きだけどな
さすが革命の国フランス
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:08:52.25 ID:A42dG3on0
>>128
まさにそんな奴等を後ろで静観してるヒーラーが今の日本人だね
けして情けで助けたりはしないw
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:09:57.50 ID:hqKxFkoD0
イスラムに自浄作用がないことは分かった

ハマス、タリバン、アル・カイーダ、ボコハラム、ISIS

どれだけ人殺しがいるんだよ
全部が全部、イスラムの名の下に人殺ししてるんだぞ
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:10:05.07 ID:70CJH4V10
結局暴力対暴力になってる
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:10:09.23 ID:AGVQrNPm0
ノリで私はシャルリーって言っちゃって後悔してるバカもいそう
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:10:30.49 ID:l4Lsmxmu0
>>149
きっかけにすぎないよ
どのみち不満はたまってたんだから
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:10:49.45 ID:NuNN8znf0
マルドゥークの子孫を自称し、創造主の血脈だからそうではない者達を支配する権利がある
と主張するのが白豚共なわけだが、これには疑問を呈さずにはいられない
なぜなら、そもそも金の採掘のために地球に降り立ち、地球上の動物を遺伝子操作し奴隷として
酷使させなければ成り立たないような社会システムしか築けない者達が本当に優秀であろうか?
という根本的な疑問に行き着くからである
彼等は創造主ではあるかもしれないが、全知全能の神とは程遠い存在であると言わざるを得ない
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:11:04.43 ID:Tybpoao+0
おまえ等ここの雑誌人種差別主義で有名なのになんで擁護するの?
有色人種馬鹿にしまくっているんだからそりゃ気狂いに狙われるわ。
アラー以前に自業自得
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:11:14.24 ID:pFJE/FKW0
フランス人は誰一人としてこの出版社の行為を止めようとしないのか?

それはキモいぞw
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:11:33.87 ID:JJFstc690
馬鹿同士勝手にやってれば良いんじゃんとしか思えんわ
まぁ、日本に迷惑かけてこなきゃ、まさに対岸の火事だしな
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:11:38.46 ID:UTAXPFZH0
>>134
そうなんだけどね
今回の一件で、過激派はそういう返しをしないという事をわかったうえでのこれだから、血を求めてるんだろ
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:12:18.94 ID:QAlreqDp0
また、テロされたら自業自得。一切同情しない。
今回の件も、もう同情できない。馬鹿が。
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:12:21.38 ID:6oOuToU90
楽しそうじゃん
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:12:22.17 ID:8d6kA0Yd0
ヘイトスピーチが合法化された欧州

サヨク 涙目
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:12:25.66 ID:fsrueqUW0
>>153
そこに行き着くよね
イスラム国を潰すには結局暴力に頼るから、「武力行使するな」じゃなく「表現の自由奪うな」になる
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:12:50.74 ID:d5ddMxvZ0
>>158
自由のためだろ
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:12:51.37 ID:nj74ZHBU0
日本にこの雑誌を輸入する会社はないのかな?
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:12:56.56 ID:xvnc773tO
W杯みたいに騒ぎに便乗して騒いでるだけの奴もいそう
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:13:00.67 ID:Soa9/8p+0
もう好きなだけやれ。
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:13:05.48 ID:WkGFozskO
言論の自由を勝ち取るためには血を流す
vs.
信仰の尊厳を勝ち取るためには血を流す

でもさ、イスラム原理主義者や過激派を批判するのに
必ずしもアラーやムハンマドの肖像画を描く必要は
無いんだから
風刺漫画家や編集者がほんの少し
イスラム教やイスラム教徒に配慮してれば
生じない争いなんだよな。
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:13:15.77 ID:6DllAzAZ0
シャルリーは当局にも睨まれてるゴシップ誌だぞ
今まで散々叩いてきたくせに事件があったからって猫も杓子もムスリムまでも
「私はシャルリー」ってお前らアホじゃねえのか?って皮肉だよ

スタッフの漫画家「突然俺達の友人ってのが沸いてきて反吐が出るよ」
http://www.dailystar.com.lb/News/World/2015/Jan-10/283664-we-vomit-on-charlies-sudden-friends-staff-cartoonist.ashx
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:13:35.02 ID:rsOgVBIv0
日本の言う表現の自由とは違うんだな
軟弱なものじゃない

欧米は血みどろで勝ち得た価値観だから、表現の自由は欧米にとって武器なんだな

私たちは欧米から自由の価値観もらったから、馴染まないんだろ
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:13:35.67 ID:l4Lsmxmu0
>>161
イデオロギーは情に左右されるものではない
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:13:39.09 ID:pFJE/FKW0
要するにフランスの自由ってのは
相手が奴隷になりさがることなんだよな。
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:13:51.11 ID:x4p332GF0
懲りないねぇw
新たな争いを生むだけだと何故に気づけないのかね
方法が違うだけでやってることは同じようなもんだなw
テロはダメでも、馬鹿にしたり空爆はOKなんだからよくわからん奴らだよ
自分たちのやることは正義で相手のやることは悪なんだろう
どこかの政党みたいだ
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:14:02.07 ID:9BvOO69I0
バカ同士の戦い
どっちも頑張れ(棒
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:14:12.32 ID:ASSVWKu30
どっちも原理主義

馬鹿馬鹿しい
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:14:13.57 ID:rY0NnWGy0
なんつうかフランスもやりすぎなんじゃねえかなぁ
何様のつもりでやってんのよこれ?
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:14:27.20 ID:+r52qFxn0
>>119
でも移民との長年の摩擦に触れないと今回の事件は理解不能だけどね。
移民に譲歩を重ねて根本的な価値観の相違を有耶無耶にして衝突を避けてきたフランス社会だが、
結局運命的に起こるべき事件が起こったわけだから。
フランス社会の「寛容」が試されるという意味では経過に興味がある。
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:14:28.84 ID:owL2FPRm0
マホメットが尻出して四つんばいに伏せてるやつ見たけど、あれ風刺じゃないだろ。
ただ単に侮辱しているだけにしか見えん。
仮に同じ構図をイエスキリストでやったら、フランス人だって激怒するだろう。

もっとも、宗教ってのはもともとそういう性質があるからな。
実際キリスト教側でも、ダンテは神曲のなかで、体が裂けて腐敗したマホメットを描写しているし。
とにかく宗教や言語、文化の違う国民を混ぜこぜにするのは、もうやめろよ。
無用の摩擦と混乱と犠牲を生み出すだけじゃないか。
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:14:34.14 ID:rsrgVv4c0
これ頭に乗せてるの、暗に男性器しかも皮被りのを表してる。
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:14:46.06 ID:A42dG3on0
>>158
やられだぞーわーわーって自分たちで騒いでるだけなのかね?
なにも進まねえw
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:14:48.88 ID:TKFh1Mf50
宗教で唯一間抜けが信じるのか
理解力の無さはすごいな
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:14:57.09 ID:2kA4MftN0
言論テロリストって怖い
ムハンマドを描くことでしか風刺が出来ない低脳
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:15:00.74 ID:MgYJ5EMi0
そんなに言論の自由とやらが大事ならこの新聞をイスラム国のど真ん中で配布してこいよ
結局安全なとこでしか言えないんだろうが
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:15:01.46 ID:ixOB+hnA0
そもそもフランスで暴れた奴は風刺画に対して義憤で暴れたんじゃなく
テロ組織の命令で暴れたんだろ
アルカイダのフランスに対する言論弾圧に屈しないのは当たり前
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:15:10.70 ID:8d6kA0Yd0
有色人種は奴隷。白人様の言うことを聞け

BY 白人
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:15:11.93 ID:R+i7cm2D0
偶像崇拝の禁止に対して表現の自由ってどうなんだろうなぁ
相手の宗教のタブーに土足で踏み込むのは良いことには思えないな
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:15:20.52 ID:jhgI2ucM0
内戦まだかよ!
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/13(火) 17:15:28.44 ID:1jVXyF6I0
表現の自由って言って他人をバカにした絵を描いて
それで暴力受けたら暴力で対抗って
じゃあ一体表現の自由ってなんなんだ?
そこまでポリシーがあるならテロリストに暴力使っちゃダメだろw
立てこもってる犯人の前で絵を描いて見せるべきw
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:15:41.57 ID:jc53dQT50
次号はローマ法王かキリストの風刺画でよろしく。
クロンボ風にしてくれていいよ、表現の自由なんだろ?w
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:15:47.05 ID:BZR4X+s30
空気読めないでとんでもないことを言い出して、
問い詰められると「ジョークだよ」と言い訳し、
さらに問い詰められると逆ギレするアスペ。

この事件で得たフランス人のイメージ。
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:16:11.40 ID:9BvOO69I0
ハリウッドも、ジョージ・クルーニーも、みんなアホかw

【産経】ハリウッドでも「私はシャルリー」俳優続々 ゴールデングローブ賞授賞式
ttp://www.sankei.com/entertainments/news/150113/ent1501130010-n1.html
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:16:20.74 ID:6oOuToU90
日本でいうと二次元崇拝してる人間を小馬鹿にするメディアみたいな感じ?
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:16:28.97 ID:68J9+oJj0
>>172
そのイデオロギーそのものの発生の根源も感情だよw
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:16:31.11 ID:U/PZM+FkO
人種差別も表現の自由なん?
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:16:36.61 ID:pFTEboyr0
表現の自由だって一部の人間にとって都合の良い自由だもんな
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:16:40.51 ID:JHeULegR0
自由も民主主義も自ら掴み取った欧州人
白人から与えられただけの日本人
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:16:51.72 ID:d5ddMxvZ0
でもイスラムの過激派は今までたくさんの人殺しを行ってきたのは間違いないよ
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:16:59.05 ID:rLcuRH9/0
テロはいかんことだけど
こいつらはもうボコボコにされたらいいんじゃないかと思ってしまった
自分らで侮辱して挑発しておいてからテロ反対って馬鹿じゃないのか
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:17:09.65 ID:YwwDf97Z0
煽りかえし内戦したいんか
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:17:23.86 ID:WkGFozskO
>>171
全然違うよ。
日本人は相手の気持ちを思いやって配慮する事が出来て
ヨーロッパ人にはそれが出来ないだけ。
この事件でヨーロッパ文化の幼稚さが
あからさまになった。
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:17:37.42 ID:Pk/DJ6fo0
>>1
クッソ笑った。
フランス人含めた全方位ディスで、命もかかってるじゃんw
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:17:38.12 ID:UTAXPFZH0
>>171
自由というのはこういうもんなんだろうな

あんたがいうように、日本は自由を勝ち取った例がない(輸入しただけでね)

血で獲得した自由を守るには、これまた血が必要なんだろ

フランスは引けんわな
イスラム過激派も引く気はないだろうが
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:17:42.12 ID:zou15HtJ0
>>179
そもそも対象を嘲笑するための漫画だから
大袈裟に描くもの。
度が過ぎるとただの下衆漫画
風刺画というより下衆漫画。
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:17:44.86 ID:6iW6vHgQ0
>>185
同意だね。
その通り
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:17:44.58 ID:A42dG3on0
>>169
別に争いがしたくて風刺画かいてるわけじゃないんでしょ
自由だからなんでしょ?
今は好きにした結果がこれでした、みたいな
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:17:47.86 ID:IHC+soXAO
品性下劣な表現の為にあんな大量にデモしてバカじゃないのか?
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:18:03.19 ID:6DllAzAZ0
>>190
やるかもよ
シャルリーのスタッフは極右のルペン、ローマ法王に、エリザベス女王、プーチンまでも
シャルリーの友人とか言い出してクソワロス。お前ら俺達のざし読んだことねえだろwwwって言ってるし
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:18:09.02 ID:8d6kA0Yd0
>>190
欧州人は無神論者もいるからキリストを風刺しても意味ない
今回の事件で死んだ記者や911のテロで死んだ人を風刺すればいい
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:18:15.83 ID:9/wbrF+c0
フランス死すとも自由は死せず
なるほど、わかった
早く死ね
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:18:17.46 ID:gvuEpP3C0
>>147

北朝鮮 
オバマを動物園の猿扱いにしてバナナでも喰ってろと表明

アメリカ
正恩が爆死する映画を上映しろと暗に圧力

どっちもどっち
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:18:36.07 ID:owL2FPRm0
>>197

その日本人に白人から守ってもらった朝鮮人
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:18:50.53 ID:LxFcBRSv0
>>127
フランス左翼なん自国のてカトリック相手にも昔からそんな感じだったんだろうからな。
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:18:54.90 ID:Z/Q7u0LD0
>>192
みんなアホ。
ハリウッド映画= クソユダヤ
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:18:55.36 ID:YGcF4AsK0
ふざけているし少部数ながら、息の長かった新聞ではあるから
同情とニュース性で今は一時的に購買部数が増えても
2、3年で自然消滅するのもありかも

元々が「毎週楽しみに買ってるやつなんかいねーだろ」的なやつだったし
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:18:59.17 ID:ZUh0weEM0
>>169
放射能ネタの風刺画に対する日本政府からの抗議に「謝罪するつもりはない、当惑している」だったからね
いつかは相手如何によって血が流れるのは必然だったかも
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:19:21.09 ID:teAmJvt90
ちくりとした皮肉はいいけど
侮辱目的のは風刺とはいわんだろう
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:19:21.32 ID:tzwEx2uz0
>>1
たのしみ。
  
NHKが「ヘイトスピーチ特集番組」 海外の動きも紹介予定・・フランスの矛盾したイスラム言論社会はスルーか?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1421122460/
NHK 「今夜、特集番組で在特会の酷い在日差別デモを取り上げるから見てね」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421123778/
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:19:35.88 ID:60FV6Tz30
異教徒相手だとしても宗教的シンボルにはそれなりの敬意が払われるべきだと思うけどな
クリスチャンにはわからんのだろう
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:19:45.15 ID:fsrueqUW0
>>171
日本って欧米()とか言う以前に大昔から寺子屋にしろ何処にしろ老若男女誰でも勉学できる・教える自由あるのに…
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:19:50.05 ID:PyOwvFux0
キリスト教信者のイスラム嫌いは、異常。
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:19:53.48 ID:l4Lsmxmu0
>>194
だがそれを昇華できるのも人間なのだ
途上国出の移民に付き合って歴史を後戻りするわけにはいかん
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:19:56.21 ID:YwwDf97Z0
自由にかまけて自分達の行いを客観視できないのは幼稚だぞ
約束された自由は何をしても言い訳ではない
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:19:57.71 ID:Pk/DJ6fo0
>>179
激怒するのはいい。テロしなければ。

フランスもプロテスタントに寛容的な国王が二人続けてカトリック狂信者に暗殺された過去がある。
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:20:00.63 ID:NrpVnu3g0
フランスにはイジメ問題とかないのかね
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:20:12.97 ID:HhaPnuSK0
自民党のままだとアメリカの言いなりに戦争しまくり日本でもこういうテロが起こるんだよな・・・
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:20:19.32 ID:pFJE/FKW0
んでこれが平行線だと気づかないフランスは詰んでるだろ?

未来志向とは間逆だよなw
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:20:20.50 ID:hqKxFkoD0
ペンを取ればペンを取ればいい
カラシニコフを持てばカラシニコフを持てばいい
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:20:31.20 ID:FuK/b068O
フランス人は世界一プライド高いし絶対謝らん人多い
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:20:35.20 ID:d5ddMxvZ0
>>218
世界で「私はシャルリー」とか言ってんだがwwwwww
NHKどうすんの?wwwwww
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:20:59.96 ID:DJkRjdZJ0
昨日の池上さんd-lifeでバラしてたよねハリウッドはユダヤだって
ユダヤを批判すると選挙で勝てないって
だからユダヤに味方するんだオバマもさと
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:21:05.60 ID:JHeULegR0
日本は政治制度も学校制度も近代科学も軍隊も全て欧米からパクっただけ
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:21:15.26 ID:JkEtnuShO
テロリストを調子づかせたくないのは分かるけどこれじゃただの挑発にしかなってないじゃん
わざわざムハンマドの絵を使わなくても過激派を風刺することは可能だと思うしそうしてこそ意味があるんじゃないの
こんなことやってたらテロに参加するようなことはないにしても穏健派まで敵に回しちゃうだろ
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:21:27.30 ID:9BvOO69I0
明日の発刊以降、どうなる事やら・・
「アラーに対する侮辱に対し、欧米列強の面々がお墨付きをした」
という風に、イスラム原理主義者解釈するだろうから、
今後のテロの対象は、出版社に限らないだろうね。
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:21:27.40 ID:2zPmEegr0
まじに宗教なんか信じてんの。
そんなやつが21世紀にいんのw。
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:21:30.68 ID:WkGFozskO
>>206
他人を侮辱する自由の為に命を賭けるのって
馬鹿馬鹿しくないか?
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:22:06.41 ID:FzcDnMRl0
>>232
パクったのは薩長の屑共であって、日本全体ではないぞ
薩長の屑共が白豚共と心中すればいいだけの話で
一般国民には関係無い
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:22:07.47 ID:l4Lsmxmu0
>>230
もとより日本はガラパゴスですからw
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:22:09.57 ID:MfXG0wrl0
このスレ立てて貰おうと思ったけど怖くてハァハァとなって無理だった。
立ってて良かった。(´・ω・`)
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:22:10.12 ID:6iW6vHgQ0
>>221
宗教は
日本も偉そうな事は
言えない生臭坊主だらけだしな
早く檀家辞めたいなw
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:22:10.44 ID:PyOwvFux0
イスラム教徒を迫害した罰
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:22:14.57 ID:pFJE/FKW0
ってつまり自由のためのジハードだよなw
フランスのやってること。
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:22:16.05 ID:ZUh0weEM0
>>178
その通りだと思うけどそこにも「触れたくない」のが今の日本のマスコミの現状なんだろうね
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:22:39.00 ID:Pk/DJ6fo0
>>208
そこを読み違えている人がいるよなあ。
欧州全土のテロ反対に全く乗ろうとしてない上に、さらなるテロ対象になる可能性がある。
これはかなり面白いパフォーマンス。本当に死人がまた出るかもしれない。
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:22:47.61 ID:itE5P4t/0
言論の自由が2ちゃんにしかない日本がそもそも可笑しいの
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:22:50.71 ID:Fo3aNP6U0
まあ不法移民追い出せよ。サルコジは正しかった。
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:22:54.11 ID:53bTC9Sa0
なんだかな
キレイなスピーチかよ
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:23:10.74 ID:6DllAzAZ0
>>233
そのつもりだよ
突然沸いてきたシャルリー擁護派まで馬鹿にしてるし
政治利用されるのも神輿に載せられるのもまっぴらごめんてのがシャルリーの考え
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:23:23.27 ID:68J9+oJj0
>>171
その勝ち取る自由とやらを無原則に肯定してやる必要もないけどなw
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:23:32.81 ID:Q3ppObO80
だからフランス人は嫌われる
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:23:38.81 ID:A42dG3on0
>>217
鼻でフッくだらねえ(でも笑っちゃう) ぐらいのが面白いけどな
ただの下品画だったり何が言いたいのかわからんやつは普通に??って感じ
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:23:40.97 ID:N/BIcoMi0
全く懲りてないな
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:23:49.49 ID:meQgPRRrO
>>201
あんたはそうやって日本の文化ホルホルしながら
長いものに巻かれていれば安心なんだろ
一生偽りの楽園から出てくんな
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:24:03.11 ID:UTAXPFZH0
>>232
それをしないと、アヘン戦争みたいなおっそろしい難癖をつけられるからなww
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:24:05.31 ID:6iW6vHgQ0
>>244
風刺なんか関係ないわな。
どうせ遅かれ早かれやってた連中。
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:24:15.80 ID:WNkjysP00
こいつらのせいで亡くなった
無関係のスーパーにいた人が哀れ
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:24:19.69 ID:ZP6A7rZd0
マスコミって戦争とかテロ大好きだから煽ってんだろうな
日ごろ平和だとか反戦言ってる奴が一番やばいw
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:24:25.33 ID:n52kKToh0
フランス叩いてるヤツは中国にどうぞ。統制国家がお望みみたいだし
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:24:30.31 ID:drhwqZu/0
今回のは悪い風刺じゃないな
おしりぺんぺんとか、障害者化はどうかと思うが
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:24:36.03 ID:pFJE/FKW0
この騒動の末端の問題である表現の自由(記号的意味)はその通りだろうが
その末端にすべての問題をすり替える(押しこむ)のはちょっと違う。
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:24:36.93 ID:iG8n4xvl0
またフランス人の死体が増えるのか
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:24:37.92 ID:JHeULegR0
今から和服にチョンマゲには戻りたくない
白人の真似して文明人のフリしてるのが東アジア人
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:24:42.72 ID:Pk/DJ6fo0
>>209
それは人道の壁を乗り越えちゃってるよ。
>>211
テロするかどうかが大きな境界なんだよ。
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:24:43.85 ID:jjb2w1tQ0
>>219
政治家はボロクソに言えて何で宗教には配慮しなきゃいけないのか
そりゃ日本では池田大作もタブーになるわ
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/13(火) 17:24:53.17 ID:GDL/qcBx0
>>238
ガラパゴスっていうかまあよくわからん基準なのはどこでもそうだよ
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:25:03.10 ID:0uxUbeBP0
空爆した上に挑発までしていたのに新聞社だけの襲撃ならかわいいもんだろ
まあ今後は拡大するんだろうけど
仮にイスラムがフランスを空爆して白人のダブスタを風刺する事があったらどうすんの
それでオアイコなのに最低でも報復の空爆はするだろうな
ってことは、新聞社の襲撃は良心的ってことだ
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:25:09.82 ID:lYPz4emv0
>>1
毒のある風刺と言論の自由はまったく別なのに
言論の自由に対するテロは許すまじって風潮どうにかなりませんかね
風刺が許されてヘイトスピーチが超NGってのがワケワカメ
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:25:17.29 ID:68J9+oJj0
>>222
そのために情を切り捨てると言えば聞こえはいいんだがねw
根源にあるものを忘れんほうがいいだろうよw
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:25:19.94 ID:YTGeqf+O0
イスラムとユダヤと朝鮮人は、世界中で嫌われている災厄の種なんだから
いい加減全員自分の国へ収まって、外へ出て来んなよ
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:25:35.53 ID:robvs3/N0
お前らは現実でも声を大にしてそういう発言できんの?
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:25:59.24 ID:2/QP0rGD0
イスラム国VS世界じゃなく、イスラム国VSフランスになってくれるのなら
それがベスト
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:26:04.33 ID:WkGFozskO
>>253
お前の不満や不幸は社会のせいじゃなくて
お前自身の性格や態度の為だよ。
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:26:08.56 ID:pFJE/FKW0
っでさこの先を想像するとどうなる?

争い事(紛争、戦争)が増えて喜ぶのは?w
あいつらホント胡散くせえ
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:26:46.89 ID:Pk/DJ6fo0
>>236
もともと馬鹿馬鹿しいことやる新聞でしょ。
今回は命がかかってるというだけ。
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:27:03.82 ID:UH0bRyet0
日本ならお詫びしちゃうレベルだなw
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:27:07.39 ID:PN1S+gM20
>>258
おおおお
ゲスい新聞を批判する権利は許されないのかよwwwwwwwwww
テロ批判とゲス擁護は別々のもんだからなw
テロ批判しながらゲス批判するのもありだぜwwww
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:27:09.00 ID:pFJE/FKW0
っで考えてみるとつまり
フランスは武器が売りたいw

どこでも良い
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:27:16.46 ID:6yAxJX+x0
わかってない奴がまだいるけどムハンマドを書くこと自体が
あり得ないことなの。穏健派のムスリムでも怒るよこれは。
過激派を批判したいならビンラディンでもバクダディでも書いとけばいいの。

李某が天皇陛下侮辱して穏健派の日本人にまで嫌韓が広がったのと、同じことになるよ
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:27:18.46 ID:fsrueqUW0
なんかイスラム国なんか出来ちゃった元凶のイギリスは現代においてフランスよりマシに思えてきた
これ誰も風刺は駄目だなんて言ってないと思うんだけどな
内容が余りにも酷くねーか?ってだけで
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:27:34.97 ID:Ymylzz9q0
健全なイスラム教徒の友達が
ムハンマドの侮辱は許さない!!
と怒っている。

真面目なイスラム教徒を巻き込まないでほしいわ。
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:27:45.44 ID:A42dG3on0
>>236
いいんじゃないかな?『あんなもん』であれ自由がかかってて、本国はそれを守りたいんだよ
軽く書いたけど、向こうにはもっとまともな?信念があるんじゃない?
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:27:52.51 ID:wdCG1KeW0
薩長の屑共は性懲りも無く、また大河ドラマで明治維新賛美を繰り返している
恥知らずの化石上層部には、そろそろご退場願おう
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:28:07.36 ID:hqKxFkoD0
宗教の破門制度について考えさせられる
イスラムには破門はない

つまり生い立ちに不満を持っていて暴れたいだけのヤカラもイスラムだ
頭がおかしいカリフ気取りもイスラムだ
勉強したいだけの少女を銃撃したのもイスラムだ
アフリカで女子供を虐殺しているのもイスラムだ

これは正しい宗教か?
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:28:09.28 ID:YwwDf97Z0
やはり第三次の舞台は中東になるんだな
パキスタンの原子力技術者がテロリストに渡らないよう暗殺する事件があったけど
あいつら何時か核を手に入れそうで怖い
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:28:12.77 ID:VvTFCaRE0
ムハンマドをコミカルに描くだけじゃなく
事もあろうになんとなく男性器に見えるように書くとは
軍事総攻撃の口実の為のテロを誘ってるようにしか思えない
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:28:17.85 ID:bwlUsUxC0
>>1
風刺画すっごいトーンダウンしてるじゃん
ここまでトーンダウンするなら書かなきゃいいのに、
最後っ屁みたいでみっともないなあ
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:28:24.38 ID:UTAXPFZH0
>>273
わかんねw
片っぽ国じゃないもの

まあ、武器を流す側はもうかるだろ
どこが流すかは、ロシアなのかアメリカなのかw
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:28:29.13 ID:yUT9We4+0
クソだよな、フランス人は頭悪いのがよくわかった
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:28:29.60 ID:itE5P4t/0
日本の宗教タブーは行き過ぎ
カルト被害をマスコミはオープンにしてよ
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:28:32.01 ID:I0ppW2090
イスラムの移民排斥をさらに進めるって本当にヒドイ
仲裁に入らない国連の事務総長はやっぱり無能
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:29:01.87 ID:meQgPRRrO
>>272
何その反論にすらなってない捨て台詞w
負け犬根性が骨の髄まで染み付いてんな
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:29:03.82 ID:Wh6KytXA0
結局、発信する場所でマジョリティーなら表現の自由
マイノリティーなら言葉の暴力とかヘイトとか言うんだろ
あほらしい
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:29:04.45 ID:EhgM/W3y0
殺された画家12人で真っ裸でペン握ってお互いの尻にペニスいれてる画像はよ
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:29:04.52 ID:a9R/ON5a0
日本のエスプリってやつを教えてやる

上島竜兵 「押すなよ、絶対にだ!」
フランス  「テロはするなよ、絶対にだ!」
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:29:05.46 ID:pFJE/FKW0
フランスは対立を煽ってるというよりもっと煽りたいんだよ。

完全に政治がらみw
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:29:19.35 ID:tg17+zq50
白人どもはキリストが馬鹿にされてる風刺画を書かれても冷静にいられるんかな?
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:29:21.39 ID:DgQjT+tx0
人の嫌がる事はしないって教えは無いんだなフランスって
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:29:34.75 ID:+MucYKLk0
>>173
ほんとそれ
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:29:35.17 ID:Pk/DJ6fo0
安易に調子載ってると思ってる人いるけど、
一生狙われる可能性は折り込み済みの>>1の紙面だぞ。

五十嵐さんも結構経ってから筑波大学で殺されたからな。
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:29:35.66 ID:9DiCQTtM0
大体過激派ってなんだよ。
自分たちが面汚しだって気付かないのか?
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:29:42.16 ID:JHeULegR0
ムハンマド馬鹿にされて怒ってるアラブ人も欧州や中東じゃ黄色人種に吊り目ポーズとかして馬鹿にしてくるから
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:29:48.62 ID:d5ddMxvZ0
アルカイダの友達の友達である鳩の方も激おこじゃないかな?
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:29:59.95 ID:l4Lsmxmu0
つまるところ今回の話はヘイトスピーチは正義だった
ただしアベノミクス的にはなんとか融和を図らないとせっかくの原油価格がまた上がっちまうってことで
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:30:17.01 ID:fsrueqUW0
何はともあれテロリストどうにかしてくれ
おフランスのエスプリとやらはその後だ
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:30:24.08 ID:Z/Q7u0LD0
>>218
わざわざヘイトスピーチ+「戦後70年」とか言ってる時点でなw
またNHKやらかしそうだな〜
「今日本では排外主義が!」
「ヘイトスピーチで善良な在日韓国人がおびえている!」
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:30:24.84 ID:pFJE/FKW0
フランスは武器輸出大国だから
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:30:27.82 ID:8m2cOUe30
ここまで来ると社会風刺じゃなくて単なる侮辱行為だろ?
ヘイトスピーチとなんら変わらんじゃないか!どうしてこれが表現の自由なんだよ!
他人の人権や名誉をゆえなく踏みにじるような表現の自由なんてあり得ないと思うんだよ俺は
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:30:28.45 ID:MgYJ5EMi0
この頭おかしいフランス人達を風刺する奴はいないの?w
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:30:57.29 ID:g5esvMeU0
フランスを擁護してる人間のコメが頭悪くてついていけない
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:31:00.51 ID:eMBkoe2iO
この執拗さは風刺なんて粋なモンじゃないだろ。
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:31:02.61 ID:QAlreqDp0
言論には、言論でやり返せ!!という理屈はおかしい。
何で報復しようと勝手だろ。
ペン屋は言論で攻撃するが、戦士はペンで攻撃しない。
自分の都合のいい土俵で攻撃したのだから、相手にも最も強みのある報復方法を認めるべきだな。
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:31:11.72 ID:Sr/JvtPf0
ペンは剣(銃)よりも強し って比喩されることあるけど
逆に言えばペンだって人を傷つけることが出来る凶器になり得るってことおフランスさんは自覚したほうがいいんじゃないでしょうか
物理じゃないですよ
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:31:41.88 ID:zou15HtJ0
>>273
案外一番儲かるのは場所的、なおかつ武器ホイホイ裏で流しそうな中国かもな
大陸内で疲弊してくれれば文化的にも物理的にも侵略しやすくなる
そこまで考えて、他国が手出してんのかわからないが。
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:31:43.08 ID:dd05kn6B0
外国人の人権を守ろう相手の文化を理解しようとか日本のやってることバカみたいだな
相手の文化を踏みにじるフランス方式が正解なんだよ
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:31:51.36 ID:4ReHkPAE0
他宗教を侮辱する自由
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:32:02.41 ID:Pk/DJ6fo0
>>311
そう。
だからイスラム国は国連の制裁、本拠地は空爆対象になるだろう。
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:32:19.39 ID:pFJE/FKW0
この何百万ものデモを自分に有利に政治的に利用したくない政治家はいないよなw
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:32:53.20 ID:3y/aNgIe0
これ系の風刺画って白人の文化だから
違う文化圏の人から見たら激おこしても仕方ない
ファックユーの扱いとか日本と欧米じゃ違いすぎる
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:32:57.45 ID:A42dG3on0
>>307
線引きできない人達なんじゃない?
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:32:58.33 ID:+MucYKLk0
自分は言いたい放題、やりたい放題、
でも相手が少しでも楯突くと、
大げさに騒ぎたてて、被害者ぶる、

ってフランス人は多いと思う。
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:32:58.10 ID:AQQ+i6aP0
>>10
地続きのヨーロッパは常に対立の歴史
アラブ社会と形は違えど、自分たちの権限は戦い奪い守るって発想だろ

たぶんこの辺りは日本スケールで考えても仕方ないと思うわ
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:33:01.64 ID:UTAXPFZH0
>>310
おフランスが表現の自由への挑戦ととらえている以上、どうにもならん
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:33:06.64 ID:WNkjysP00
フランスの他の人たちはどう思ってるんだろう?
この仏紙のせいで自分がテロに巻き込まれる
可能性が上がるのに称賛してんのかな
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:33:07.04 ID:drhwqZu/0
つーかお前らは悪魔の詩で殺された教授についてどう思ってるん?
今回の襲撃が肯定されるなら殺されても当然となってしまうと思うが
俺はそれについて批判も肯定もしないけどな
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:33:07.57 ID:ivg/4RfX0
だから風刺画やめろって能無し(笑)
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:33:15.16 ID:EOHabFup0
なんで描いた人じゃなくて
新聞社を狙ったんだろうか。
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:33:22.78 ID:ux9uLiqE0
誰か、2015年物のワインを飲んでいるユダヤ人が
「今年は当たり年だな」って言っている
風刺画を描いてアップしてくれ
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:33:38.61 ID:EQo851Eh0
民主主義(フランス)と完全独裁主義(イスラム)の戦い
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:34:14.86 ID:b5vJxyf30
陸続きだからこそ穏便にやればいいのに
日本は島かつ争わんようにどことも距離置いてる
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:34:16.50 ID:8m2cOUe30
テロリズムという手法を取る人たちには断固反対だけど
そうでないイスラム教徒の皆様には心から同情するよ
気の毒で涙が出るよ、自分が命をかけて信仰している預言者の人をこんなに・・・
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:34:19.54 ID:RoqjsW4/0
仏紙は風刺画で揶揄した。
イスラムは怒った。
これでこの話はおしまい。
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:34:19.85 ID:k45tAXxMQ
イスラム武装組織の行為そのものを非難すればいいのに
なぜ指導者や宗教そのものをバカにしまくった漫画で挑発するの?
風刺というよりおちょくりだろ。
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:34:20.19 ID:5b+2rHXc0
>>283
破門の制度が無いのに同胞を躾けることが出来ない宗教って・・・


>>296
同じ白人がやるならスルーだけど日本人がやると激怒です
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:34:31.33 ID:JHeULegR0
インターネットも白人の文化だしな
白人の文化は世界の標準
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:34:43.61 ID:1J7B3K+i0
今のデモだって反イスラム、移民排斥デモだもんな
ヘイトスピーチそのもの

人権サヨクの論客が戸惑ってるw
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:34:49.72 ID:pFJE/FKW0
表現の自由とはもはやお題目。

固執するのは情弱だけだw
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:35:00.08 ID:DzneXsZQ0
>>318
その前段階としてフランス人も移民のイスラム文化に侵食されて
もう我慢の限界って所だったんだろうな
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:35:02.19 ID:yxamVV7o0
┌─────┐
|ショボーンだぞ |
└∩───∩┘
  ヽ(´・ω・`)ノ
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:35:06.14 ID:+RJk/Cec0
テロに屈するなはわかるけど煽ってるんだよなー
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:35:10.89 ID:Wqw+jEKs0
>>307
フランスは、言論による社会風刺が許される国なんだよ。
不満なら、裁判でもおこすか、国外に出ればいい。
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:35:16.12 ID:6Bw0vFeW0
>>326
出版物である以上、連帯責任だろ
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:35:16.47 ID:lYPz4emv0
これを単なるテロって扱ってる報道ってどうなんだろね
こういった行動起こした経緯までもちゃんとやりもしないで
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:35:34.90 ID:PIXlPIot0
テロリストを風刺するのはいいけど、イスラム教徒を貶すようなのはダメだろ
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:35:45.78 ID:UTAXPFZH0
>>335
この騒動で一番滑稽なのは、その辺w
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:35:57.46 ID:EQo851Eh0
他宗教を殺したりイスラムにむりやり改宗させてるイスラム国が
笑わせるなって話

どんどん風刺しちゃってw
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:36:18.23 ID:pFJE/FKW0
表現の自由を守るためにそこへ資金が流れる。
その資金はいつか武器になるw
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:36:28.86 ID:5Z+P6hdU0
表現の自由を満喫したいなら朝日新聞社に入ればいいよ
捏造しても「誤報だから俺は悪くない」と開き直れるし、謝る必要もない
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:36:32.80 ID:n52kKToh0
>>307
鉛玉で返すんじゃなくて同じく出版物で返せってことだろ。

ここのヤツらは愛国無罪と叫んで暴れるシナチョンとメンタル同じだなあ
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:36:48.90 ID:zou15HtJ0
>>323
今はかかってこいやーで頭に血が上ってるからデモも、挑発もする。
でも冷静な部分がヤバいかもと考えるから、デモも、風刺画も
何が言いたいのかいまいちわからない中途半端
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:37:00.02 ID:x8QUNwQ10
>>333
ところでスレとはまったく関係ないが

>>激怒

と見ると、脳内読み方で(げきおこ)と変換される・・・ぷんぷん丸のせいだな・・・
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:37:07.58 ID:SIigK/qP0
表現の自由といえど、誰かが傷つくようなことをしていいのだろうか。
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:37:15.50 ID:5b+2rHXc0
>>319
こうなると、

  黄表紙の粋と駄洒落で政権を風刺しまくった江戸庶民 >[壁]> 現代のフランス人

ですわ
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:37:56.99 ID:2l7lAKzLO
初めにイスラム教作ったやつは如何なる場合でも殺人は禁止にしとけよ使えねーカスだな
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:38:03.27 ID:+MucYKLk0
>>340
ピエロによる風刺や笑いでのみ王政を批判できた歴史があるから、
と聞いたことがあるけど、

今回みたいなマイノリティーを嘲るのは、
それとはまた別物の匂いが・・・
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:38:28.50 ID:LMRuc0UX0
風刺画で描くならボコハラムのイラっとくる笑みのやつをネタにしろよ
ここは偶像崇拝禁止の宗教の全てに喧嘩を売っているように思える
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:38:28.83 ID:FoHXGEnH0
白人vsアラブ人なら世界も納得だけど
極東の黄色い日本人が同類の中国朝鮮半島の人間相手に闘士を燃やすとか
ルワンダ並にわけがわからない
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:38:35.07 ID:8m2cOUe30
>>348
言葉には言葉ですよね!
だから俺はここに文章で書いてるわけですよ
テロリストは処罰されるべきだがこの漫画はイスラム教徒へのヘイトで侮辱ではないのかって
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:38:58.02 ID:EQo851Eh0
>>351
俺らがいつもやってるだろ
2chで
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:39:05.71 ID:5vZoPiQ60
フランスの傲りだな、端的な話が
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:39:08.70 ID://sgnyVK0
テロ、犯罪撲滅はいいけどマホメッド自身風刺はキリスト、仏陀風刺と同様不味いという世論は出てないの?
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:39:08.70 ID:pCxBhB/m0
ていうか白人にも自由なんて無いし
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:39:12.73 ID:yxamVV7o0
   ∧_∧
  (・ω・` ) 私はショボーンだぞ
   ⊃⌒*⌒⊂
   /_/~~\_l 
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:39:16.98 ID:itE5P4t/0
フランスが表現の自由に太鼓判押してくれたから
NHKが規制しようとするなら受信料拒否で対抗すればいい
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:39:19.11 ID:Zly2QhDA0
根性あるな
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:39:24.42 ID:IFTX/F6Q0
>>358
俺らと同じならブッ殺されて当然やな
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:39:26.73 ID:AQQ+i6aP0
>>27
世界史に残る市民革命をやって
人権宣言ってすばらしいことまでやったものの
ジャコバン・ジロントで争いまくって結局革命派は数ヶ月で全員断頭台で殺しまくって終わるって言うすごい国だよ

正直、殺し合いスレスレの野次なんてお手の物じゃないですかね
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:39:26.91 ID:UToKmuv40
>>353
原理主義者からしたら、
異教徒は人でないので、
殺”人”にならないのだよ
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:39:28.86 ID:BPSkg5E10
>>307
フランスじゃ、キリストやローマ法王も散々風刺されまくってるし、
政治家なんかもこういう風刺画を描かれて、初めて大物扱いされるんだよ。
これがフランス流の言論文化なんだ
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:39:36.50 ID:drhwqZu/0
結構マジな質問なのに流されてしまった
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:39:51.82 ID:YwwDf97Z0
オスマン帝国に復活してもらうしかない
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:39:55.04 ID:WkGFozskO
>>291
他人を侮辱する自由を行使してると
今の君のように不満と怒りを抱えながら生きていくようになる。
ほんのちょっとの思いやりと我慢で
みんなが幸せに暮らせる世の中になるのにな。
まぁ相手を思いやる、自由を相手の立場に
置き換えて考える
というのは前頭葉の発達が足りないととても難しいそうだから
君には無理かもしれない。
御愁傷様です。
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:40:03.80 ID:zwMFDA6S0
ユダヤ人目線で「お前等すべて赦せよな」って言われてもねえ
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:40:04.29 ID:ixOB+hnA0
上戸彩信者が週刊実話の編集長殺しても同じ擁護が沸くのかね
宗教をそこまで大切だと思えるものなのかね
言わしたい奴には言わしとけばいいんじゃないのか
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:40:06.52 ID:LxFcBRSv0
>>318
そういえば幕末期にアメリカの議会を見学した日本人は、喧嘩してるようだと感じたようだよね。
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:40:14.13 ID:Wh6KytXA0
>>353
ムハンマド自身がイケイケの軍人だからしょうがないよねw
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:40:14.60 ID:l4Lsmxmu0
>>354
イスラム移民はフランス国内だけで1000万人いる
もうマイノリティーじゃないよ
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:40:27.14 ID:EQo851Eh0
>>365
俺らもその内殺されるぞ

怖い奴は今の内にやめとけよw
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:40:28.16 ID:hqKxFkoD0
例えばフランスでこの風刺画が出されるとしよう
フランス人たちは怒るのか?共感するのか?

イスラムも同じだ
人殺しを放置するのか?排除しないのか?
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:40:30.63 ID:G04JlNif0
移民政策に大失敗したんだなEUは 
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:40:39.42 ID:DaSdR3lv0
「俺たち『表現の自由原理主義者』はムハンマドとその信徒のテロだって許しちゃうよ〜ん民主的でしょ(^_^)v」
という解釈で良いのか?
そのまんま過ぎて何処にどう風刺が効いていているのかが良く判らん。


つーかそもそもフランス人が好む「風刺漫画」のおもしろポイントが良く判らん(´・ω・`)
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:40:46.26 ID:5vZoPiQ60
やめときゃいいものを、
世界を巻き込むなよ三流紙
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:40:53.19 ID:KrJZMiwMO
>>283

今は正しい宗教か否かを論ずる時?

宗教が曲がっていくのはいつでも人間の手が入るからでしょ?
自我で歪んだ解釈をするからおかしくなるんで
宗教そのものはおかしくないんだよ。

そもそもイスラムもキリストもユダヤも神様同じだからね。
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:41:08.53 ID:68J9+oJj0
>>368
テロリスト共や潜在的なそういう連中がそう思ってくれるといいんだけどねw
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:41:26.35 ID:fsrueqUW0
>>369
だって誰もテロリストを肯定してないじゃん
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:41:36.05 ID:T7JpP7ft0
イスラム教徒もペンで報復すべき 
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:41:48.97 ID:IFTX/F6Q0
>>368
なおユダヤ批判を書いた記者は追放され、裁判で裁かれた模様
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:41:50.84 ID:5vZoPiQ60
フランスは狂ってる
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:41:55.27 ID:YwwDf97Z0
フランス内部にテロリストの工作員がどれだけ潜入してるんだろうな
今回の3人の事件に便乗して1人の工作員が行動をおこしたように連鎖がきるぞ
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:41:57.90 ID:AJtE5ZF80
表現の自由なんてないのに
都合の良い自由を押し付けるのもなんだかなぁ
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:42:10.25 ID:0uxUbeBP0
>>311
言論で表現したところで誰も読まないし、引用すらしてくれない
白人のやり口は飴と鞭による時間を掛けた奴隷化だ
日本なんかはたかだか半世紀で白人の言いなりにまで落ちた
あいつらの土俵に上がれば負けるから、キチガイと言われても自分達の価値観を貫く
イスラムは茨の道を選んだ
1000年後まで残すためには力で抗うしかないからな
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:42:13.22 ID:XV5Mp92B0
こりゃ全面戦争だな( ´,_ゝ`)プッ
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:42:15.87 ID:yxamVV7o0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O ペンで報復だ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ.ωヽ_)
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:42:16.60 ID:UTAXPFZH0
>>383
思わないことぐらい知ってるだろw
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/13(火) 17:42:20.92 ID:1jVXyF6I0
>>277
国内消費でフランス内需拡大w
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:42:23.91 ID:WkGFozskO
>>311
ペンは剣より強いそうだから
テロリストは手加減して剣を選んだのかもしれない。
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:42:32.14 ID:5b+2rHXc0
>>347
この雑誌の編集陣の下半身事情をネットで流布したり、経理の矛盾(社費の不正使用)を
指摘するほうが効果あるのにね。  腕力による応酬しか出来ないのよ


>>356
特アは世界規模で迷惑な存在じゃん
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:42:45.82 ID:IHC+soXAO
イスラム教徒もキリストをむちゃくちゃ風刺してやれよ
怒らないらしいからw
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:42:51.20 ID:SV/Hm3r50
アホか、たかがこの程度の風刺でテロるイスラムの方が馬鹿で了見狭すぎるんだよ
フィクションで聖母マリアもイエスキリストも顔変えられたり下品な表現されてるわ
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:43:04.12 ID:5vZoPiQ60
かたや武器を裏で売りつけるという
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:43:10.18 ID:sW/v9hLqO
敵から攻撃を受けている時への反応を見ていると、日本も反日ヘイト国家ときちんと戦った方がヨーロッパで評価されたんじゃねw
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:43:37.68 ID:KgZEp+IU0
このおかしさを風刺するメディアがあったら、注目されますよ!朝日さん
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:43:45.69 ID:a9R/ON5a0
>>368
キリストやローマ法王が同じように侮辱されてるかどうかは気になるな
どうなのかね
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:44:18.62 ID:5b+2rHXc0
>>366
サヨクの粛清と総括は世界共通ってことだ
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:44:24.36 ID:1J7B3K+i0
同義的に正しいか正しくないかってのは異文化間で結論出ないけど
こうやって挑発する事が事態を泥沼化させるってのは明らか

日本で仏紙に批判的な論調が目立つのは秩序を重視する国民性だからかな
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:44:30.86 ID:UTAXPFZH0
>>395
こういう皮肉もアリだと思うがなww
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:44:42.11 ID:AQQ+i6aP0
>>54
よく考えたらそうだけど聖人の絵画描写は禁止だからムリなのかもなー
酒場で殴り合いぐらいにしとけって思うけど相手は禁酒なのでこれもムリ
美女コンテストで決めろよと思うけど、相手国の美女も姿出せないからこれもムリ
相手の土俵が違うと判りあうのはやっぱ拳なのかねぇ

あ、フランス禿げが多いから、禿頭の数で勝負って言うのはどうかしら
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:45:03.95 ID:5vZoPiQ60
フランスこそがテロ
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:45:05.04 ID:IFTX/F6Q0
他国で爆撃機使って市民巻き込んでぶち殺しまくってるくせに
いざ自分がほんのすこし殺されたらテロだなんだ都合が良すぎやで
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:45:06.03 ID:MgYJ5EMi0
>>398
そういうキリスト>イスラムみたいな価値観だからテロられるんじゃねえの
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:45:10.26 ID:zou15HtJ0
そもそも人に嘲笑われることもジョークも許容しそうにない過激派に
嘲笑することで問題提起をする風刺画がちょっかいかけたらいかんよ。
あちらさんは何人たちとも俺たちを侮辱することは許さん派だから。
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:45:27.76 ID:ygfWbYl30
建前を通せば、こーならざるを得ないんだろうな。どーなることやら。
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:45:39.06 ID:pFJE/FKW0
風刺画とはそもそも弱者・非権力者の精一杯の武器だよ。

権力側が表現の自由を唱えながら弱者を攻撃するものではない。
それ以上の傲慢はあるまい。
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:45:45.96 ID:Wqw+jEKs0
>>383
そう思えないやつらは、本来は、フランスにいてはならないんだろうな。

それが間違いのもと。世界全体で、移民政策に対する間違いを共有して、
なおしていかないとダメなんだろうな。
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:45:54.23 ID:9BvOO69I0
まあちょっと気の毒だけど、おフランスさんには、
しばし「盾」になって頂こう。
本人が望んでやりたいとおっしゃってる事ですし・・
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:45:57.07 ID:JpjZ84Qd0
つーかなんで煽るの?
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:46:04.53 ID:EQo851Eh0
ねらーが『表現の自由だからと言って何でも許される訳ではない』って言ってる
風刺画書きたいな〜w
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/13(火) 17:46:28.10 ID:GDL/qcBx0
>>409
この出版社は全方位攻撃なんでそういうわけでもないけども
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:46:36.89 ID:qBi63nE80
人の嫌がることはやめとけってのwww
キリスト教の教えになかったかwwww
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:46:41.97 ID:A42dG3on0
>>395
その構図こそを風刺画にすべし
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:46:45.21 ID:RXx7Jn8r0
>>397
馬鹿なの?
必要ならば外交ルートを通じて正式に抗議する
「怒る」という行為も言論の自由の一部だよ
卑劣なテロとは全然違うんだよ
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:46:48.69 ID:+MucYKLk0
>>374
10年以上フランスに住んでたけど、
相手の身勝手にぶちぎれて怒り心頭モードで反論しまくった時、
「それよ、いつもそういう風に話せばいいのに」
と言われて、やってられんわ、と心底感じた。
何かが絶対的に違う。
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:46:59.23 ID:0kzJWOoD0
行くとこまで行くなもう
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:47:01.68 ID:5b+2rHXc0
>>385
この雑誌の編集陣の下半身事情をネットで流布したり、経理の矛盾(社費の不正使用とか)を
指摘するほうが効果あるのにね。  腕力による応酬しか出来ないのよ


>>416
そんなアナタに最適なはAA
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:47:16.84 ID:3y/aNgIe0
過激派の目標は何なんだ?
全世界イスラム教にしたいの?
それとも異教徒滅ぼしたいの?

テレビで不平等から来る不満とか言ってたけど
そういうレベルじゃないと思うんだけど
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:47:21.45 ID:U/PZM+FkO
結局は見下してんちゃうの
犯人が移民の子でイスラム教だからなんちゃうの

差別がテロを、テロが差別をの繰り返しなんちゃうの
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:47:28.17 ID:DMcVlr7c0
すげー気合い入ってんな
日本のマスゴミもこういう気概がありればな
正直、凄いと思う
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:47:33.42 ID:DzneXsZQ0
>>400
多分そうなんだろうな
そら反論せず大人しく謝罪してたらアカンだろってのがよく分かる
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:48:09.97 ID:6DllAzAZ0
>>381
世界が勝手に神輿にあげて事件を政治利用してるだけじゃん
ムハンマドに私はシャルリーのデモさせる絵でそこを皮肉ってんだよ
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:48:23.10 ID:IZfLB/Ed0
>>424
ほっとけっといってるだけ
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:48:40.62 ID:8d6kA0Yd0
地球上から欧米、イスラム諸国、中国、朝鮮がなくなれば世界平和完了
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:48:43.13 ID:nBPhI2bX0
意地張って表現の自由を主張しすぎて戦争になっても知らんぞ。
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:48:47.03 ID:pFJE/FKW0
>つーかなんで煽るの?

これは日本人の率直な感想だと思うが
(表現の自由の観点だけでとらえるとそうなる)
しかし政治的な側面からみると煽る理由は存在し理屈は成り立つ。
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:48:51.24 ID:jQLGdli50
2chでさえイスラーム批判をするのは怖い
もうおそロシアやモサドを越えてる
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:49:00.89 ID:GRHwNH3m0
イスラムは他の宗教に比べて自分以外の価値観を許容するゆとりが圧倒的に足りないよな
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:49:03.13 ID:1J7B3K+i0
黒人相手に「ニガー」って言って半殺しにされて
言論の自由だろってまた「ニガー」と言う状況

覚悟は出来てるんだろうな?
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:49:10.92 ID:KrJZMiwMO
>>368
フランスじゃこうだから他国もそうしろやって考えは変でしょ。
まさに表現の自由の押し付けだよ。
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:49:18.99 ID:aKBuKk5f0
「表現の自由」を旗印にしてた偽善者達の狂気が露呈してきたよ
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:49:27.51 ID:YIhRigjA0
要するにフランスの変態新聞なんですよね?
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:49:28.96 ID:jaz4eLQr0
>>397
無理だよ
侮辱や風刺じゃないがキリスト教世界には
ピス・クライストという現代アートがあるからな
キリスト教はイスラム教なんかよりはるかに懐が広いんだよ
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:50:00.75 ID:ZLMo9/EF0
>>424
両方だろ
末端の暴力組員は不満から集まるのも多いんだろうけど
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:50:16.56 ID:Wqw+jEKs0
>>426
日本人をおとしめるとか、中国、朝鮮半島と対立する人を蹴落とすための執念なら、
日本の既存のマスメディアも負けていないと思うがw
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:50:29.30 ID:5b+2rHXc0
>>421
「相手の心情や立場を推し量る」ということが根本的にできないのだろうね。

まあ元々、ガリア人(凶暴で大柄)というケダモノの末裔だから
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:50:51.05 ID:5vZoPiQ60
裏で煽ってるのは
サターンだよ、悪のエネルギーだね、
滅ぶけど
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:51:14.73 ID:1VRGa0XS0
福島関連も風刺画してたよね、フランス
腕が6本のお相撲さんとか
あの時も表現の自由〜とか言って謝らなかった
自業自得としか思わんは
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:51:14.82 ID:KgZEp+IU0
第三者目線で、両方をおちょくる風刺画作って宗教戦争起こそうぜ
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:51:19.04 ID:FTDFyL3I0
キリストじゃなくて、欧米人全部の母親の風刺をしたら?イスラムは
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:51:38.37 ID:lZSHEeiK0
>>421
郷にいれば郷に従え
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:51:41.04 ID:BGsQgcQX0
この状況で中東諸国を歴訪する安倍ちゃん

なかなか良いタイミングだなw
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:51:47.06 ID:fsrueqUW0
>>424
全世界じゃなく、イギリスに勝手に区切られた土地を越えて元の姿に戻りたいんだと
そう言葉にすると綺麗だがやってることがグロ…
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:51:51.37 ID:qd3fhViZ0
結局こいつらは金儲けの為に懲りずに自分から喧嘩売ってるだけじゃん。
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:52:07.23 ID:Dt7jZVqZ0
>>1
>同紙が再びムハンマドの風刺画を掲載することで、預言者をいかなる方法でも描いてはいけないと信じる
>一部の敬虔(けいけん)なイスラム教徒からの反発が強まる可能性がある。

これ、ホントに駄目。

講談社の漫画世界の歴史でも、注記を付けて、ムハンマドの顔は出さなかったからほどだから。
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:52:10.34 ID:zou15HtJ0
>>424
金も、女も、殺人も好きなようにしたいとしか思えんな。
バックについてる資金提供者の言う通りに大暴れしてれば
やりたい事やれるから、たまにいろんなとこでハザードみたいな。
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:52:15.01 ID:J3dxf2J60
バカじゃねーのか
なんで一々煽るんだよマヌケ
まるでオマエらじゃねーか
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:52:23.74 ID:d5ddMxvZ0
神はいつもそばについて見守ってくださるからって言うのが宗教
勇気とか元気をくださる存在を失ったらどうなるか???
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:52:24.26 ID:5vZoPiQ60
イスラムに画家はおらんのか画家は!
はよ描け
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:52:46.46 ID:WkGFozskO
>>424
アラーとムハンマドの肖像画は
それが賛美する目的であっても
作ってはいけないし持ってもいけない。
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:52:57.04 ID:DzneXsZQ0
>>436
他国じゃなくてフランス国内の話やん
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:53:17.83 ID:gT+YZrbU0
まあ、でも風刺をやめるわけにもいかないしな。
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:53:35.84 ID:k45tAXxMQ
たかが俳優ごときがエラソーにスピーチしててワロタw
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:53:35.94 ID:X+r537Vx0
これ意地でも再発やるだろ
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:53:39.13 ID:0uxUbeBP0
>>398
空爆する国が揶揄するのと身内が揶揄するのとでは意味が違う
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:53:49.10 ID:HD5Tk0nq0
日本の皇室についてこれやったらどうなるんだろう
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:54:17.91 ID:t7ISQVBW0
>>5
イスラムだけ馬鹿にしてるわけじゃない(女性の自由や権利を奪っている前近代的な宗教だから)
進化論を認めないキリスト教徒も馬鹿にしてるし
一党独裁のところも馬鹿にしてる

今のところテロを起こしたのがイスラム教徒だけだったということ
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:54:18.95 ID:d5ddMxvZ0
>>456
神は神であるから
人間の認識では伺い知ることはできない絶対的存在らしいな
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:54:36.59 ID:eRkmED350
フランス大丈夫なのか?
大統領が国営放送でイルミナティの仕業って堂々と言ってるが
イルミナティの総本山のアメリカが黙ってないぞ
もしかしていま2chが重いのも関係あるのか
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:54:50.65 ID:A42dG3on0
もとからテロ行為は肯定してないわけで 、つまり今回、フランスって何??ってのがテーマって事でいいですか
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:54:54.58 ID:Wqw+jEKs0
>>442
フランス人の常識が国際社会の常識、しかもわりとマシなほう。
黙っていたらますますツケ上がる。

黙って、相手の反省をうながすのは、日本国内だけで通じるローカルルール。
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:55:04.16 ID:1VRGa0XS0
いっそイスラムも亡くなったフランスの風刺画家の
風刺画書けばいいんじゃね?w
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:55:04.61 ID:y/YNLjjy0
俺はイスラム教徒でもなんでもないんだが、この風刺画と言うのが好きになれないな
むしろ嫌な気分になる
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:55:15.26 ID:1J7B3K+i0
ユダヤを批判したら裁判だし
今回のテロを擁護したら拘束ってんだから表現の自由なんざの都合でコロコロ変えられる張子の虎
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:55:30.16 ID:jV/1VD7s0
身内が揶揄しても名誉の殺人してるからな
似たような感覚でやったんだろうな
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:55:41.76 ID:QAlreqDp0
フランス全体がイスラムを見下しているのがわかって良かった。
これが白人ユダヤキリストがはんにんでも同じこと起こったかなぁ?
自分とって都合がいい正義など、認められない。
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:55:47.66 ID:FlXMjJsGO
>>1
あれ? 数百万人のデモの連中がイカレた目付きで*とtnkで繋がりながら
「表現の自由を!」
って言ってる風刺画じゃないの?
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:55:58.81 ID:+MucYKLk0
>>447
そう努力したけど、どうもその考えがフランスにはないみたいなんだよ、
フランス人て逆に、どこに行っても価値観変えないだろ?
相手が一歩下がったらこっちも一歩下がる、ってのがなくて、下がるほど食われてしまうんだよ。
だから、こっちも相手を食ってしまうモードにならないとやられる、みたいな。
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:56:06.58 ID:pFJE/FKW0
まあもちろん一部ムスリムの組織は
ムハンマドの不可侵を盾に政治的に利用してるのも同じことだがなw

どちらもずるいw
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:56:07.09 ID:ncK7YpuPO
これでまた他人も巻き込んで襲われるんだろ
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:56:43.75 ID:rmDbEfL00
いくら表現の自由と言っても特定の民族や宗教を攻撃するヘイトスピーチはダメ
と日本のえらい人とマスコミは言ってますが
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:56:51.67 ID:meQgPRRrO
>>371
怒るべきときに怒ることも反抗すべき相手に反抗する気概も失った人に言われたくない
そうやってにやついてると本当に精神的に去勢されちまうぞ
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:56:57.00 ID:+kfg7Fbs0
死んだ奴には悪いが、かなり自業自得
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:56:59.50 ID:bl7PKaOw0
※住所でポンで絶賛公開中


朝日新聞2012年5月29日朝刊「声」欄より

表現の自由 圧力に屈するな
無職 四元 信紀(岐阜県北方町 72)

韓国人写真家・安世鴻(アン・セホン)さんが、中国に置き去りにされた朝鮮人元従軍慰安婦の写真展を
6月に東京のニコンサロンで開く予定と、19日の朝日新聞にあった。
それが22日、突然、中止になった。写真展に抗議する電話が複数あったための判断らしい。

先の大戦中、日本軍に従った慰安婦問題をめぐっては諸説があるのは承知している。
しかし、こうした圧力は横車以外の何物でもない。「表現には表現で」が筋だ。
我が国は法治国家であり、他者の文化活動を正当な理由なしにやめさせることはできない。
憲法は「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」と宣言している。

ニコンの判断は間違っている。政治や戦争を生々しく記録し、
全世界に真実を報道する上で大きな貢献をしてきたニコンが、不当な圧力を恐れて写真展を中止したのでは、
カメラが泣くというものだ。同社広報課は「具体的な抗議内容や件数は言えない」としているので、
詳細は不明だが、こうした圧力に負けたら、彼らの思うつぼだ。

安世鴻さんは「写真家から表現の場を奪う行為は理解できない。あくまでも開催を求めていく」と話している。
ニコンには再考を促したい。
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:57:01.95 ID:0ZUQMgJ20
タモリも天皇を風刺して
四カ国語麻雀をやってた
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:57:07.34 ID:gT+YZrbU0
ま、日本も廃仏毀釈とかアホな事やった歴史あるしな。
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:57:15.07 ID:jQLGdli50
アブラハムの宗教の「神」と
神道の「神」
字は同じだけど指してるものが違う
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:57:22.42 ID:nYLKXcez0
テロ、するなよ!するなよ!
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:57:24.72 ID:WkGFozskO
>>462
多くの日本人は怒るだけでテロしたりはしない。
でも数人は行動に移す人がいるかもね。
あ、ひょっとして今回と一緒か?
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:57:44.29 ID:0QUUhkQ40
挑戦人が日本人馬鹿にする分には何も批判されないが、
日本人の愛国者()が挑戦人に対して反応した途端差別だのへイトと騒ぎ出す図式とそっくりですな

なんか、イスラム応援したくなっちゃう・・・ビクンビクン
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:57:47.88 ID:EQo851Eh0
天皇を風刺なんて

2chの日常だしw
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:57:50.71 ID:tY4S3iTP0
童ポ規制だのなんだので表現の自由がーとか
アホ面してぬかしてるバカもいる一方…
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:57:57.99 ID:5b+2rHXc0
>>456
そもそもイスラム教では偶像崇拝禁止
だから、中東ではポケモンが放送禁止 (ポケモンカードやグッズが抵触)


>>469
センスと洒落の問題だと思う。 江戸時代の黄表紙を見てみな
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:58:16.74 ID:a9R/ON5a0
>>434
欧米もたいがいだけどな
あれも自由だ、権利だ、オープンだという自分たちの価値観の押し付けだから
あなたはその影響を受けているからそれが普通だと感じるだけ

日本は相手に合わすだけでどっちでもないんだけどな
他人さまは他人さまで口出しするのはタブーの国だもの
イスラムに対してはできるだけ寡黙になるし、欧米にたいしてはできるだけオープンになるし
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:58:39.59 ID:V9viZwlC0
戦前の白人の新聞には、この手の風刺画に釣り目で出っ歯の日本人が書かれていた訳だから、そりゃ戦争にもなるよな。
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:59:05.08 ID:jaz4eLQr0
>>486
ないわ
日本人はカウンターとかいって暴力を受ける側だから
今回のフランスと同じ立場
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:59:20.01 ID:zou15HtJ0
>>465
本当にそうだったとして
なぜそこに行き着いたーーーー
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:59:23.30 ID:xcXZWanD0
人が大切にしてる物をあざ笑うってのも、相当程度が低いと思うけどな
日本は距離感を保っていた方が良いね
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:59:43.34 ID:Wqw+jEKs0
>>469
じゃ、見なきゃいいんじゃないの。あなたには関係ないんだし。
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:59:46.94 ID:5b+2rHXc0
>>470
テョンと同じで関わらないことが一番
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:59:47.21 ID:6yAxJX+x0
空爆ではイスラム国は潰せない。
そしてチキンハートのオバマは地上軍は絶対に出さない。

よってフランスに地上軍出させてイスラム国潰したい勢力が、
フランスvsイスラムの文明の衝突を画策して居る。
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:00:20.51 ID:HpjAMY+B0
そもそもシャルリーの理念は徹底した反権力じゃないの?
それを各国首脳の権力者から変な形で賛美されそのデモの先頭に
たって先導されちゃっていいのかよ?

もし今回の表紙で本来自由と言う反権力を象徴するデモに権力者が
参加した馬鹿げた姿を風刺したのなら大したもんだと思うけどさ!

それが出来ないんだから完全にただのヘイト出版社でしかないよ!
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:00:31.05 ID:itE5P4t/0
アメリカもゴールデングローブで北朝鮮を挑発してたよ
日本だけだよ脅されてビビるのは
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:00:34.23 ID:u4NjQkIgO
ドンドンやれよ
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:00:36.93 ID:Z/Q7u0LD0
11 名前:名無しさん@涙目です。(大分県)@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/13(火) 13:26:41.79 ID:+Bv9o+Uq0
確かにヘイトはよくないね
じゃ、NHKよ、これもしっかり放送してね! もの凄いヘイトだよ〜
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00087545-1421123078.jpg


あ、くっさいNHKじゃ無理か。逆に隠匿する方だった
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:00:48.93 ID:+MucYKLk0
>>465
それ、アメリカ人の誤訳だよ!
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:00:51.96 ID:il6zcSmt0
価値観外交やってるし
安倍ちゃんはフランスにいくべきだった
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:00:59.61 ID:l4Lsmxmu0
イスラムというか、あらゆる宗教はそうなんだけど、
表現の自由とは相容れないということに気づかされたのが今回の事件なんじゃないかな。
リベラルの欺瞞はもう限界だ。
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:01:07.78 ID:jc53dQT50
>>198
キリスト教もそうだし。
この100年くらいは大人しくしてるけど。
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:01:13.13 ID:6oly4xGb0
イエスの風刺画も描けよ
自由なんだろ?

マホメット同様驚くと思うぞ?
中世から現代のキリスト教をイエスが見たら
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:01:20.43 ID:BW+qFi9w0
ダウン症を進化途上の東洋人化として思われていたんだよね
日本人は人間として進化していない人種だってね
我々 日本人はフランスや白人より
虐げられてきたイスラムを応援してしまうわな
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:02:13.65 ID:+kfg7Fbs0
陰湿さに関しちゃ白人に右に出るものは無い
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:02:17.88 ID:t7ISQVBW0
>>494
その大切にしているというものが他人(特にイスラム圏の女性)の権利を侵害してるんだから
風刺の対象に十分になる。
タリバンやボコハラムの話でなくサウジなんかでも女性差別(運転は犯罪など)ひどいもの
他人の自由や権利を奪う宗教なんて21世紀にあってはならないだろうという考えだろう
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:02:18.24 ID:xvnc773tO
聖☆おにいさんみたいな漫画だったらなあ
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:02:20.83 ID:DzneXsZQ0
>>498
場末で叫んでた反権力のパンクバンドが有名になって
なんかしらんがセレブに持ち上げられてる感じだよなw
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:02:34.90 ID:PpWIkx940
風刺を超えた侮辱も
批判を超えた暴力も

どちらも互いに少しは自重すればいいのに
夫婦ですら、言いたい放題、反撃し放題じゃ
仲良く暮らせないのにね
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:02:37.85 ID:d5ddMxvZ0
グローバル化、ネット社会
関わらないなんてことは許されない
Facebook、Twitter、2ch、4ch、ウェイボー
常に発信されて認識される現代だから
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:02:55.65 ID:0MmtHH5k0
>>472
イスラム移民はフランス国内で日常的にこんな事してるんだから見下されるに決まってるだろ
日本で言う在日朝鮮人みたいなもん

毎日街中で大音量の音楽を流しつつお祈り(邪魔だというと暴行沙汰になることも)
http://www.theblaze.com/wp-content/uploads/2011/04/france1.jpg
http://www.bnp.org.uk/sites/default/files/news/muslims_pray_in_street_in_paris.jpg

政府に不満があると過激デモ(不満の内容はアラビア語を公用語にしろなどイスラム法支配地区を作れなど)
http://cdn.frontpagemag.com/wp-content/uploads/2014/07/2195850161.jpg
http://www.washingtonpost.com/news/morning-mix/wp-content/uploads/sites/21/2014/07/APTOPIX_France_Gaza_Protest-0ad67.jpg
http://www.wakeupnews.eu/wp-content/uploads/2014/07/londra-citta-islamica.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/2/a/2a935a2e.jpg

イスラム移民がイスラム地区で大量のゴミを放置
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/1625372%5B1%5D.jpg
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:03:10.09 ID:pFJE/FKW0
そうだね、今のシャルリーはフランスの権力を代表する役割を担ってる。

これこそ皮肉だなw
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:03:16.57 ID:5vZoPiQ60
なーんだ、やっぱイルミか、納得
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:03:19.53 ID:u38CPHeg0
すげー根性だな
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:03:20.22 ID:PuFaSwcu0
死にたいのかこいつらは
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:03:27.30 ID:ZAsOZ04RO
フランスはこういう国だし文化だから
イスラムと価値観の殴り合いになるのは仕方ない
でもテロはいかん
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:03:34.71 ID:MdS5EHeJ0
第三次世界大戦は宗教戦争になるのかね
結局 民族浄化しちゃった方が後腐れないってのが大陸文化なんでしょ
イスラムが片付いたら次はヒンドゥーかね?
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:03:37.09 ID:yoB1sKVl0
フランス人とイスラム教徒の価値観が折り合わないのはわかるけど
移民政策で一緒に暮らすようになったんだから、ある程度お互いの理解を深めないといけない、これは双方ともね
やっぱその辺がうまくいかないんだろうねぇ
特に過激派モスリムとは話ができないんだからさ
せめてフランス国内の普通のモスリムはその間を取り持つくらいの姿勢はあってもいいんじゃない
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:03:38.93 ID:zou15HtJ0
>>480
懲りないな。
自作自演国家から援助受けてるから
日本は内部から瓦解でアカヒ、他国から正当性を主張しようと某タイムズ
をまだ利用しまくりなんだな。
民団いくら金だしてんだよwwwまぁそのうち出す金も尽きるだろうが。
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:03:53.73 ID:KrJZMiwMO
>>487
あれは風刺じゃなくて単なる悪口じゃん
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:04:20.24 ID:6DllAzAZ0
>>498
それをやってるのを読み取れないのはお前の読解力がないだけ
この風刺画はデモの同調圧力に屈したムスリムだけでなく持ち上げて政治利用してる
全ての政府首脳やマスコミも皮肉ってんだよ
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:04:22.69 ID:8HnKjQbK0
自重しちゃったらそれこそテロに屈したことになるだろ
何このスレ中国人ばっかなの
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:04:32.80 ID:bx/gm8z70
ビンラディンとかならネタにしていいと思うけど
ムハンマドとかにはある程度の節度は必要
文明国としてのエチケットだよ
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:04:46.65 ID:KW3m9v4u0
日本人と在日の関係性とそっくり。
違いはマスゴミが日本人の言論の自由を封じようとするところ。
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:04:50.91 ID:og+xNArdO
>>507
どっちも嫌い
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:04:53.33 ID:5vZoPiQ60
イルミの総本山US NSA
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:05:06.75 ID:QAlreqDp0
マージナルマンに踊らされる人類。
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:05:09.76 ID:FTDFyL3I0
要するに移民を入れたら大変な事になるぞ、って事ですね
日本のように既に権力中枢までシナチョンが入りこむとデモすら起こせない、と
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:05:10.22 ID:Sr/JvtPf0
そもそも風刺画に対してフランス警察が警告してたのにこの有り様
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:05:17.35 ID:RqZaobU20
キレて暴れるのはどうかと思うが
煽る方も大概というかね
敢えて腹を立たせるような方法で主張せんでも良かろうに
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:05:21.31 ID:nYLKXcez0
>>510
なぜムハンマドは出さなかったんでしょうね?
絶対に考えたはずだがw
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:05:25.10 ID:6yAxJX+x0
12人じゃ足りないようだな
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:05:27.76 ID:hT3cSDnyO
おフランスの新聞は世界的な話題になるのに、数年前にサウスパークでやったのは話題にならなかったなあ。
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:05:29.64 ID:il6zcSmt0
>>521
嫁姑だってうまくいかないのに
うまくいくはずがない
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:05:45.07 ID:SiDoW8U+0
日本は風刺がなさ過ぎるけどな。爆笑問題の政治ネタもカットされてるし。
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:05:46.16 ID:IvZtUYp20
フランスのマッシヴな一面が見れただけでも良かったじゃん
おフランスざます、とか日本じゃお高く止まってるイメージばっかりだけど
フランスって超男社会だからな
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:06:08.00 ID:ZAsOZ04RO
>>510
あれだって絶対にムハンマドは出さない
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:06:14.45 ID:V9viZwlC0
>>514
日本だと、それに反発すると、自称「社会の木鐸」が「ヘイトスピーチは許さない!(キリッ」って弾圧するんだよ。
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:06:19.84 ID:WkGFozskO
>>509
宗教批判するな
ではなくて
宗教批判する時にアラーやムハンマドの肖像画を
使う必要は無いだろって話。
本当に相手に話を聞いてほしいなら
相手の心を閉ざすような表現は
使わない方が利口だろ。
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:06:43.68 ID:HpjAMY+B0
シャルリーの理念が死んだのはイスラム過激派から攻撃を受けた時ではなく
権力者に持ち上げられ理念と全く違う解釈をして「私はシャルリー」なんて
叫ばれたその瞬間に死んだんじゃないの?
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:06:45.16 ID:pFJE/FKW0
シャルリーが表現の自由の具現化だとか
笑止千万だろ。

こんなにねじれてるのにもかかわらず一致団結するとはw
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:06:51.47 ID:il6zcSmt0
>>535
そういったヤクザの脅しには屈しないだろう、日本人じゃないし
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:07:12.98 ID:QAlreqDp0
マージナルマンに踊らされる人類。
イギリスもちゅうせにクロムウェルが現れて以後、王権は消えた。
そして、それを利用するブルジョワが以後黒幕となる。
中世より、資本家が真に世界をコントロールしている。
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:07:19.54 ID:flShPhTD0
思い切りやれ
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:07:19.98 ID:m2wpp1Lk0
実行犯の風刺画ならわかるけど実在しない人物の風刺画書いたからと言ってなんなんだろう
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:07:51.52 ID:c9CZOnnu0
>>1
これはすごいね
すごい闘志だね
12人殺されても屈しない姿勢は賛否両論か
日本では無理だろう
廃刊になる
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:08:36.83 ID:6yAxJX+x0
>>545
日本政府がいつヤクザの脅しに屈したの?
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:08:40.68 ID:v3tIOufwO
>>521
バカウヨが桑田に抗議したけど、お前バカウヨに止めろよと話しかけるか?
カルトになんか誰も関わりたくないわ。
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:08:47.54 ID:b5vJxyf30
在日イスラム人の荒(アラ)さんの風刺画ならいいのかな?
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:08:47.35 ID:5b3KToyHO
火に油を注ぐキチガイマスゴミ………
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:08:54.18 ID:Ep+rXncH0
先に攻撃したのフランスじゃん同情できない
他宗教のタブーを犯してまで攻撃するのが表現の自由とは思わない
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:08:56.56 ID:A42dG3on0
>>525
死人でてるんだから少しは考えろってのが大半じゃない
出方をかえる…つまり移民受け入れちゃったけどやっぱり帰って〜!ってもういっちゃいなよって
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:09:01.25 ID:il6zcSmt0
>>548
倭猿と言われて腹が立つ人もいれば
腹が立たない人もいるから、人それぞれだろう
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:09:07.91 ID:xOI5qZHAO
>>521
ケンモメンと会話が成立するか?
つまりはそう言うことだ。
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:09:21.77 ID:Hyfrw11Z0
ちょくちょくテロやイスラム教を賞賛とか書いてるヤツいるけど
してねーしwイスラムもクソだがキリスト教徒(欧米人?)も
クソだって言ってるだけ
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:09:31.63 ID:d5ddMxvZ0
>>544
シャルリーの表現も、全ての表現の中の一部だから
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:09:49.45 ID:m0smxCY50
日本で起きた標識落書き事件といいフランス人って自己中だな
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:09:50.29 ID:itE5P4t/0
家族に手を出してないだけイスラムの方が関東連合よりマシじゃん
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:09:58.60 ID:HpjAMY+B0
>>549
でもこれで反権力の闘士なんて誰も思ってくれないよ!
ただのイスラムヘイト出版社だとしか思ってもらえなくなったw
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:09:59.01 ID:6oly4xGb0
マホメットだけ出すから嫌われるんだよ

ナザレの大工も出せや
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:10:34.42 ID:9eO9rXEa0
ヘイトスピーチと呼ばれる民族差別的な言動を巡り、国連の委員会が去年、日本政府に対し法律で
規制するよう勧告したことなどを受けて、全国の23の地方議会がヘイトスピーチなどの禁止や根絶に向けた
法整備などを求める意見書を可決したことが、NHKのまとめで分かりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150113/k10014639351000.html
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:10:39.20 ID:EMvRTunp0
いくら表現の自由とは言っても、
「私たちは日刊ゲンダイ」みたいなプラカードぶら下げて
街歩きたくないわw
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:10:40.43 ID:il6zcSmt0
>>550
年がら年中土下座してるじゃん
遺憾の意を発しながらw
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:10:50.29 ID:XGvfCEb/0
×言論の自由
○言論に銃
(: ゚Д゚)この情熱は一体どこから・・・
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:10:57.18 ID:eyBG9S+o0
だからー
お前らがすべきなのは過激派やテロリストの批判であって、
イスラム教を全部中傷することじゃないだろうが
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:10:58.92 ID:Zp3R5bV30
現実の子どもを性的対象にする事は許されないと言う人は
ムハンマドを侮辱する事は許されないという人と何が違うの?

ムハンマドの侮辱はイスラム教徒以外にはどうでもいいけれど
現実の児童を性的対象にする事は誰から見ても酷い事であるというけれど、
イスラム法では9歳の幼女と性行為する事が認められるし、
誰から見ても酷い訳ではないから子どもを性的対象にする人が居るんでしょ?

なんか色々と欧米の人権概念の矛盾が噴出してきてるよねー。
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:10:59.08 ID:zou15HtJ0
どこにも少数派が弱者になり
差別の対象になる。
今まで世界でイジメも差別もないところなんぞ一度も見たことない
程度の問題。
風刺画は少数派に使用するとその差別を助長する。
時と場所を考えなさい。人に迷惑をかけないようにしなさい。
と日本で育てられてよかったな。
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:11:08.28 ID:18gUsAnb0
↓ろくでなし子がここでまとめの一言
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:11:18.34 ID:Xh+qslq00
>>542
んなこと言うなら新興宗教の教祖批判もできんやんか。
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:11:22.67 ID:XhdS1NZ70
>>558
フランス人がイスラム教徒を殺すのは良くて逆は怒りを買うと…
どんなジャイアニズムだ?
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:11:27.22 ID:6yAxJX+x0
>>566
自己紹介乙w
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:11:29.60 ID:eRkmED350
>>493
セントルイスへの攻撃で重くなってる=2chの鯖はセントルイスにあるってことでしょ?
セントルイスっていったらモンサント、モンサント本社と言ったらセントルイス
モンサントと言ったらロックフェラー、ロックフェラーと言ったらイルミナティ
こういう流れでそこに行き着いたけど
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:11:36.93 ID:pFJE/FKW0
今出版社とか週刊誌とか
弱者ではないよ

限りなく権力者に近い存在。
その自覚を持ってペンを走らせる義務がある。
その義務に違反しているとも言える。
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:11:40.95 ID:vqaguVkH0
他宗教を踏みにじり唯一神ヒョーゲンノジユーだけを崇めさせようとする新興宗教と
既存の宗教が衝突してるってだけの話だな
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:11:49.22 ID:NcuXa44h0
ヘイト風刺画を「言論の自由」として守るデモには300万人か
なぜ「ヘイトスピーチ」なる言論の自由擁護には誰も名乗り上げないんだ
不思議なり
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:11:53.84 ID:PEA7qmGh0
いや、だから、相手の宗教の基本のきくらいは押さえてから
風刺しろよと

俺様ルールにもほどがあるだろくそ新聞社
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:12:13.02 ID:+MucYKLk0
>>543
そうだな
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:12:15.24 ID:c9CZOnnu0
>>562
現地での評価はどうなんだろうな?
個人的にはフランスすげーと思ったね
アメリカの犬にならないだけあるわ
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:12:21.91 ID:5vZoPiQ60
フランスが世界地図から消えそうだな、
笑えん
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:12:36.61 ID:JBujHPc20
ねらーにガチイスラム教徒っているの?
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:12:49.75 ID:NYNAHbnc0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       しつこく挑発       
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    するねえ
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  イエスにも
    |       } 川川川リヾヾ 風刺するのかい
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ ヘイトスピーチ
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  どころじゃないな
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:12:58.49 ID:9eO9rXEa0
>>582
ドイツのほうがよっぽどリベラルな反応してるはw
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:13:19.34 ID:qyzocUFv0
最初はあんなゲスな風刺画を載せる週刊誌もどうかと思っていたが、
それだけフランス人も、イスラム教徒に対して嫌な思いをしてたって事なのか?
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:13:23.96 ID:eT78CnQI0
違う文化や民族を侮辱したら駄目。
だけど日本でもそういう衝突は確実に起こりえるから、日本に同化できない外国人はお断りね。
こっち来んな。

これが我々の総意です。
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:13:23.75 ID:pFJE/FKW0
つまりフランスは観光収入を諦めたと
その代わり武器があるよ
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:13:27.60 ID:zaSoUX170
イスラム教徒はフランスでは少数派で差別されやすい環境にある
巨大な権力であるマスコミが弱い者いじめをしているにすぎない
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:13:28.34 ID:nBPhI2bX0
欧米の考え方がいいのか、日本の考え方がいいのか?

一つ言えることは、日本も欧米のような考え方だったら今の日韓関係・日中関係
にはなっていなかった。
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:13:31.67 ID:4Ek/E2nb0
アメリカの原爆と空襲で殺された罪もない300万人の日本人のために復讐しよう!

運用失敗という口実でユダヤ金融資本に騙し取られた数兆円の年金資産のために復讐しよう!

ニューヨークとワシントンでエボラ出血熱の病原体を空中散布しよう!

東京都港区赤坂一丁目のダメリカ大使館を焼き討ちしよう!

ユダヤとワスプを一人残らず皆殺しにしよう!
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:13:43.23 ID:HpjAMY+B0
反権力を訴えるんだったらあのデモに各国首脳が参加した
滑稽な姿を風刺しないってどう言うことよ?

あれがフランスで一番気が効いたブラックジョークだと思うけどw
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:13:43.40 ID:KFYS5Hx40
テクノロジー犯罪とは、ターゲットの頭の中に悪口等の音声を人工衛星?等を使って強制的に聞かせるいや
がらせ。(国家犯罪) 国家の一部の悪人たちは日々このいやがらせ犯罪を大勢の人に行っています。
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:13:44.67 ID:/8ruxPO60
例えばやくみつるあたりが朝日新聞らへんに新興宗教の風刺画載っけて本社が襲撃くらって大量に死人出たら
まず真っ先に責められるのはやくみつると朝日新聞だと思うんすけど
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:13:57.14 ID:QcNDyfjd0
ずいぶんとおとなしい風刺画だな。
テロに屈しないというなら、前と同じような
キン玉丸出しの絵を描けよ、ヘタレが。
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:13:57.52 ID:k1I71TSDO
自由だなw
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:14:00.67 ID:8pR2ZlHU0
小中学生のイジメと同じ
こそこそひそひそ馬鹿にして挑発して、あいてが怒って手を挙げたら暴力だ先生に言いつけてやると
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:14:06.10 ID:R2eTmSvZ0
効いてねえ風にしないとテロに屈したことになるから大変だな
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:14:07.64 ID:mdXsvI0p0
風刺風刺言ってるけど
やたら昔の人間取り上げて
なにをどう風刺してるのやら
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:14:07.70 ID:XhdS1NZ70
>>584
実は日本人はイスラム教の中に出てくる失われた18氏族の末裔だと知ってた?
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:14:13.17 ID:WkGFozskO
>>573
創価学会の批判するのに
四つん這いでケツの穴おっぴろげてる
池田大作の絵が必要だと思う?
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:14:15.44 ID:DmGZOL1U0
全滅するまでやれば良い
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:14:25.27 ID:3bMhznhf0
表現の自由を盾にやりたい放題ってのはどうして許されるの?欧州の知識人はどう思っているのかな
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:14:28.82 ID:JT9NWAuP0
>>569
なんかその辺がちょっとズレてるようには見えるよな、
>>1の新聞って。
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:14:30.32 ID:+jLJKm440
オタクとチョンは一匹残らず虐め殺せ!
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:14:47.39 ID:c9CZOnnu0
>>586
へ〜そんなもんか
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:14:49.21 ID:5b+2rHXc0
>>551
テョンは自演の落書きを消しておけよw
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:15:04.34 ID:WzbM3Fd20
すげえな、火に油を注いでいるバカ仏
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:15:11.28 ID:yhF+TtqQ0
キリスト教信者はどんだけ馬鹿にされても銃で襲ったりしないが、
イスラム教信者はちょっと馬鹿にされただけで殺戮に走る。
この差はデカイよ
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:15:32.19 ID:9eO9rXEa0
>>596
今回風刺されてるのは、反テロ主張してるイスラム系w
前の風刺画よりよっぽどいいと思うね俺は
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:15:44.90 ID:hqmctPrv0
福島のマンガはいくらかメッセージはあったが、
一連のムハンマドの絵は何を言ってるのかさっぱりわからん。
侮辱しているだけだろうな
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:15:45.97 ID:Z+SnKVSG0
移民排斥で暴動起こす奴等の方がよほど正しいわ
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:15:52.66 ID:DzneXsZQ0
>>587
移民受け入れた国はどこも地元民がブチ切れまくってるしなあ
フランス人も相当思うところはあったんじゃない
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:16:05.62 ID:zou15HtJ0
>>584
ムスリムの自称妻をたまに見る。
差別されちゃたまらんわーあんたたち教育してよね。
みたいなのを最近書き込んでた。
お前が旦那にしとけよと言っといたが。
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:16:05.80 ID:fYA5ginH0
馬鹿は死ななきゃ治らないのかな
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:16:35.15 ID:9eO9rXEa0
>>607
ドイツで今回の仏デモに賛同した、反イスラムデモ2万人
それに反応した反イスラム・アンチデモ10万人
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:16:44.77 ID:q58KSGN80
>>31
転載紹介したら某国から出国禁止になっている、もと産経新聞支局長もいたね。
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:16:46.93 ID:duZTzz9D0
>>5
風刺がフランス国内の風刺ならまだわかるんだが、外国のイスラム圏をバカにする風刺だからなぁ。
正直性根が悪い。なんの権限もない外国に対して何の為にしてるのか、
ただ単に自国の鬱憤のガス抜きになってはないかとは思わないのかね、フランス人は。
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:17:40.20 ID:zAyK1Jg+0
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:17:40.64 ID:WCIp6Ru00
>>549
出版社が廃刊にするよか、売れなくなって廃刊だと思うが。
日本だとな。
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:17:42.16 ID:9eO9rXEa0
>>614
東西ドイツ分裂で安価な奴隷が手に入らない
そうだ!かつての植民地から輸入しよう!→イスラム移民政策
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:17:41.96 ID:pFJE/FKW0
でも俺は嬉しかったね

日本の多くの知識人があの風刺画はあり得んと言ってたからな。
日本の良識は普遍だと感じた
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:17:42.49 ID:ZAsOZ04RO
>>563
キリストだろうがなんだろうが同じくこの会社に下品な風刺画にされてるよ
別にイスラムだけじゃない
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:17:42.83 ID:Lk6nIH1vO
びびるから調子乗るので
ひたすら風刺画を載せてたらもうそれが当たり前となり
何も言わなくしなくなるだろ
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:17:44.46 ID:SkjSqyJD0
ジュドー「憎しみは憎しみを呼ぶだけだってわかれ!」
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:17:45.34 ID:8baprLac0
>>616
つまり、治すためのテロ襲撃
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:17:51.53 ID:m4KBITXR0
イスラム教を侮辱してごめんなさいって
新聞社が土下座してる漫画でも載せた方が気が利いてるんじゃないの
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:17:55.45 ID:HpjAMY+B0
あのデモに各国首脳が参加して先頭にたって練り歩いた姿を
風刺した人はいないのか?

あれは絶対に違和感ありありでおかしいだろうよ?
それが出来ないんならフランスに自由なんてやっぱり無いんだよw
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:17:56.75 ID:xOI5qZHAO
>>565
確かにw
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:18:00.68 ID:c9CZOnnu0
これは大変なことだよね
社員一同家族含めて宗教戦争する気概を感じるw
ずこいわ
ヤー公敵に回すレベルじゃねえーw
あっぱれw
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:18:08.16 ID:cPouEL0C0
キリストを馬鹿にすると反発するくせに、表現の自由はないわな
じゃあヘイトスピートも言論の自由やろ
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:18:28.42 ID:eyBG9S+o0
>>605
まあここの新聞って、フクシマの時でさえ、奇形の日本人書いて
喜んでたとこだからな
普通なら東電や政府を風刺すべきとこだべ?
もともと論点ずれてんだよ

だから俺ここには同情できない
少なくとも、記事を出すことを了承した人と、風刺が書いてる人は

もちろん、関係ないのに巻き添えになって亡くなった人は気の毒だが。
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:18:30.92 ID:d5ddMxvZ0
>>587
イスラム教がある→イスラム過激派が生まれた
ていう考えを持ってると思う
ようつべで外国人の動画にイスラム教徒が人を銃で蜂の巣にする表現が出てくるから
イスラム教に対する不信感は世界で強いと思う
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:18:47.88 ID:kVS6gPkFO
表現の自由とか言うけどコレはちょっと違うんじゃない?
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:19:13.23 ID:g0XGDTKWO
今一番旬な素材はイスラムじゃなくお前ら毛唐だろうが
ペン先から汚物を量産する金髪鷲鼻の智恵遅れに「神よ許したまえ」のセリフでも吐かせとけ
もちろん背景にはミサイルな

題して恥知らず、だ
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:19:16.72 ID:EMvRTunp0
なんだか1月のトピックはフランスに持ってかれそうな勢いだな。
そろそろ我が国も、昨年の小保方佐村河内守クラスの逸材を出さないと、
2015版ライアーカレンダーがスカスカになってしまうじゃないか(´・ω・`)
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:19:17.04 ID:8IiG49X60
てか、こいつら皆殺しにされていいと思うわ
イスラムのテロの方法論は間違ってるがフランジ土人どもの言論の自由の勘違いも凄まじい
ただの言葉の暴力だわ
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:19:41.49 ID:5b+2rHXc0
>>610
いや、キリスト教にも過激派は居るよ。 主にアメだけど
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:19:42.98 ID:xOI5qZHAO
赤旗とか聖教新聞でテロが有ったらどうするん?
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:19:44.00 ID:KVPBlyTL0
>>599
本当はテロされたことを風刺しないと屈していない(=スルーしてる)事にはならんのだけどね
これじゃ効いてないもんね〜って釣られてるだけ
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:19:49.24 ID:eyBG9S+o0
>>614
スペインとか悲惨な状況になってるからな
移民受け入れすぎて

>>637
マクドナルドがある>1月
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:19:53.45 ID:RyOSV7MT0
イスラム教徒にはムハンマドの崇高さは生きて行く上で必要なモノ
馬鹿フランス人に風刺画は生きて行く上で必要なモノなのか?
言論の自由をはきちがえるな
إِنْ شَاءَ اللَّهُ
644自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:20:10.36 ID:43zB4QjTO
でもヒトラー賞賛すると捕まるんだろ?
言論の自由ってなんなの
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:20:24.36 ID:6oOuToU90
>>637
まあ待て
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:20:25.56 ID:WzbM3Fd20
>>624
このバカ会社にムスリムがいて、どの宗教も分け隔てなく風刺してんならいいけどな。
キリスト教徒や無宗教の連中しかいないんだったらダメだな。
647自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:20:29.97 ID:jQLGdli50
イスラム教は産業革命後の現代文明に合わない
キリスト教より生まれたのが700年くらい遅いから改革には長い時間がかかるかもね
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:21:04.65 ID:Yf8d5AY3O
銃撃テロはしばき隊と同レベル
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:21:07.32 ID:iqRyHQ/c0
>>127
アメリカ様に助けてもらわなきゃ、ナチから自国も守れなかったヘタレ国家じゃねぇかwww
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:21:12.51 ID:8IiG49X60
>>625
んなことはないだろ。
もしお前の理屈が正しいなら既成事実を作ってしまったイスラエルは今頃攻撃対象になってないと思うぞ
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:21:22.92 ID:sKY6+2FU0
>>638
言葉の暴力は表現の自由でしかないから、
テロリストに加担するのも言葉の暴力だろ。
矛盾してる。
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:21:44.12 ID:VPNQpBxh0
>>644
フランス様にとって都合の良いものは言論の自由
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:21:47.15 ID:/vD7O0xc0
219 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:39:45.01 ID:L0jfume80
>>1
特殊部隊にしては逃走した後の行動は素人そのものなんだけどな

カナダやオーストラリアの単独犯テロ犯と今回の犯人も
アメリカ側の人間が犯人の家族を監視下において脅迫材料にしたので
犯行に及ぶしかなかった
そのためにカナダとオーストラリアでは取り押さえではなくその場で犯人を射殺した
今回の犯人も二人とも拘束せずにそのまま殺されるだろう
----------------------------------------------------------------------
@犯人にはイスラムと黒人⇒ヨーロッパやアメリカから排除したい人種
イスラム国への攻撃の正当化
第2次世界大戦前の日本に対するアメリカのやり方と同じ
A数日前フランスはロシアの経済制裁の解除を提案していたため
警告のために米英が工作した(ドイツも経済制裁解除しようとしていた)
ちなみにアルカイダはアメリカ資金で作られた組織
イスラムの過激派といわれる組織は米英が支援している
裏ではロックフェラーやロスチャイルドが暗躍
拘束する方が情報引き出せるのに簡単に殺害してる時点おっさし
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:21:47.58 ID:FmCitqMz0
【国際】英BBCが日本の児童ポルノ漫画を問題視 「性的虐待のリスク高める」★4&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421117701/l50

表現の自由=自分達の価値観の押し付け

これイギリス大使館の前で皆がペンを持って抗議すれば良いのかなw
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:21:55.81 ID:yoB1sKVl0
>>551 >>557
話ができないのは主に過激派のみなさんでしょ
それ以外の人達は議論してぶつかって話し合いすればいいと思う
それこそ今フランスがやってるのがそれでしょ
そもそもの風刺画だってただ単にイスラム教を馬鹿にしていただけじゃないと思うんだわ
タブーだからって存在しない振りをしていればいいってもんではないだろ?
そこのバランスが振り切れちゃっただけの話で、そこに過激派のみなさんが介入してくるから話がややこしいと言うか
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:21:56.22 ID:hqmctPrv0
フランスでは日本人も差別されるからな
差別にあったときにどんな感情を持つか容易に想像できる
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:22:01.40 ID:LqBxnVzu0
福島の前〜最近まで渡仏してたけど
クズすぎるんだよ、仏紙の風刺画
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:22:04.90 ID:G04JlNif0
ヘイト風刺画の擁護デモに熱狂する欧州人に
国連パンくんの「言論の自由」を尊重しろ発言とか
日本人には理解不能w
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:22:08.81 ID:gxvaGqn30
>>570
結局グローバリゼーションだの多文化共生だのなんて絵空事
各コミュニティが適度にゲートウェイを開いて交流できればいい、って世の中にしてほしいわ
なんで人間社会だけポート全開放で悪因子には適宜対応しましょうみたいな話になってるのかと
660自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:22:12.29 ID:KVPBlyTL0
>>641
いや違うか
何事もなかったかのように全然関係ない風刺画か事件を他人事のように風刺して表紙にする、だ
661自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:22:13.61 ID:FoHXGEnH0
>>396
自分自身が迷惑な存在なのも自覚できない中華圏の最果てのゴミ
662自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:22:16.19 ID:3sfrXfWA0
過激派とは何の関係もない、ごく普通の欧州在住のイスラム教徒達が
「反テロ・反暴力・反ムハンマドへの風刺」を掲げて平和的なデモ行進すればいいのにね
663自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:22:15.99 ID:m0smxCY50
キリスト過激派
664自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:22:17.38 ID:Xp0C2JG10
スリランカでは仏教が過激派

仏教集団がイスラム教徒を襲撃、55人死傷 スリランカ

http://www.cnn.co.jp/world/35049542.html
665自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:22:23.18 ID:yxamVV7o0
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |  | ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
666自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:22:26.66 ID:YchnGN4b0
風刺漫画だからって、許される限度があるし
許す許さないを決めるのは当事者であって、出版社ではない。

当事者がテロを起こすくらい怒り狂っているのなら、「やりすぎなんじゃ?」という言論もあっていいはず。
しかしそのような言論は今のところ聞こえてこない。
もしこれが同調圧力でかき消されてしまっているなら、どこが”言論の自由を守れ!”なんだか。
667自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:23:14.95 ID:HpjAMY+B0
あれ?
あの各国首脳がデモの先頭に練り歩いたの見て違和感感じた人少ないの?
あれって各国首脳の権力者が言論や表現の自由を先導します宣言!

つまり権力者が自由に言論や表現をコントロールしますよと宣言した
姿だとも解釈できるよね・・・

ああいう場に権力者混ぜたら自由の否定の意味になりかねないと
フランス人は気づかないのかなw
668自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:23:22.12 ID:qleKN4qJ0
「私は朝日」「すべては許される」
朝日新聞の願望
669自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:23:31.54 ID:WkGFozskO
>>625
新聞社襲撃!!
みたいな派手なテロではなくなって
漫画家個人個人が一人、また一人と
暗殺されていく形になると思う。
筑波大の教授みたいにね。
670自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:23:31.79 ID:t7ISQVBW0
>>602
人の権利を踏みにじっている宗教の本体を
風刺するのは十分ありえる。
というか一番その宗教の中で上のものを
風刺するのが本質だろ
どう表現するかでその雑誌や作者のレベルが
見られてしまうことになるだろうけど

いずれにしてもたかが宗教で人の自由を
奪っているようなものは独裁の中で自由を
奪われているのと変ないと考えるんだろう
671自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:23:51.95 ID:FwuboMfX0
つまり本音は泥沼のテロとイスラム差別の応酬にしたいということか
勝ったあかつきにはバスティーユかどっかにテロ指導者を吊るすのだろう、かつてのように
勝てたらなw
672自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:24:04.78 ID:sKY6+2FU0
>>666
表現は自由だからその議論をすることに意味がないんだよ。
673自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:24:14.57 ID:v3tIOufwO
>>651
他人を傷つけていい表現の自由なんかないわ。
フランスにも公共の福祉って考え方はあるだろう。

自由には責任が伴うしよ。
674自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:24:23.26 ID:pFJE/FKW0
んで、あのデモはなに?表現の自由に対してどの程度の反撃は許すつもりだ?

そこがわからん。何がいけないのかは明確ではない。
675自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:24:39.00 ID:gh9B0dqw0
>>525
日本人は和を尊ぶからフランスの姿勢は共感出来ないだろ
676自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:24:40.40 ID:7j/zoAqL0
EUの騒ぎ方といいこの新聞の対応といいシリアに逃げたらしい犯人といい
これ壮大な自作自演に見えてきた
戦争したくてたまらん奴がいるに決まってる
677自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:24:41.23 ID:pmun1JXb0
言論の自由はアデランス
678自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:24:42.43 ID:9eO9rXEa0
>>655
タブーだから煽ったってより911でイスラム系差別が強まり
フランスですら右翼政党大躍進って状態なんですは今
679自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:24:48.86 ID:d5ddMxvZ0
>>666
過激派は異教徒がいるだけで怒ってる
今回は侮辱してきたからさらに怒ってる
680自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:24:53.08 ID:ImJb6N2Y0
表現の自由の代償が死だっただけ。
681自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:24:55.96 ID:z/k14yC00
イスラムに対するヘイト以外の何物でもないじゃん
682自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:24:55.82 ID:c9CZOnnu0
>>66
当事者がテロを起こすくらい怒り狂っているのなら、



そもそも暴力で黙らせようとするやり方が
全てを否定させているのでは?
683自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:24:59.41 ID:hqmctPrv0
風刺画の差し止めだか謝罪要求だかの裁判に負けたとか
無かったか?
殴られ続けキレたという図かと
684自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:25:18.29 ID:eyBG9S+o0
>>660
俺はやっぱり、復帰第一号で風刺すべきは今回のテロかな、と思う
フランス人の皮肉考えたらやっぱそこらに触れないとな

ただし、多分それは余計に刺激するとして避けたのかも知れん。
まあ今回も同じようなもんだとは思うが
685自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:25:19.74 ID:zou15HtJ0
>>653
まず宗教頼みのやつには
自己責任、行動には結果が伴うという
日本では当たり前に教えられることを誰か教えるべきだな。
686自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:25:24.20 ID:zaSoUX170
マスコミは反権力ではなく、権力そのもの
「表現の自由」を盾にやりたい放題
今後もマスコミへのテロは必ず起きる
687自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:25:30.68 ID:NcuXa44h0
>>658
このダブスタは今後いろいろ使えるw

なんでヘイト風刺画はOKで
ヘイトスピーチはだめなの?
教えて韓国さん(マスゴミさん)
688自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:25:40.51 ID:wUqQQvdn0
>>674
言葉で対抗しても犯罪w
【国際】仏風刺芸人、検察当局が捜査対象に=「俺はクリバリ」とネットに書き込み 批判に対し「風刺紙と同じだ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421120403/
689自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:25:49.27 ID:SZUYkB/pO
テロに屈しない姿勢は大事かも知れんが、だからってイスラム教にとってのタブーに触れるのはなぁ。
フランス人はナポレオンが馬鹿にされてる感覚がわからんのかね。
690自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:25:50.34 ID:hY31qRaU0
日本はあくまでイスラムとキリストの間では中立でいい
大体、フランス人は近代民主主義に取り憑かれてなぜ表現の自由を大事にしないといけないかが分かってない
691自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:25:59.48 ID:yhF+TtqQ0
いくら風刺漫画にムカついたからって撃ち殺してたら誰もイスラムに同情なんかせんわな。
戦いたかったら言論でやるんだな。
692自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:26:00.24 ID:pFJE/FKW0
「表現の自由」

完全に符号化記号化して中身を詳しく見ようとしないね。
伝家の宝刀として権威をもたせてるだけだ
693自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:26:13.93 ID:xOI5qZHAO
>>655
タブーに挑戦するのが目的になっていませんか?って話。
694自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:26:14.10 ID:yCSED9Wz0
アメリカ相手にテロ起こしたら、イスラム国無くなっちゃうんじゃね?
フランスは表現の自由で戦うみたいだが
アメリカは武力で殲滅するだろうな
695自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:26:17.43 ID:Xh+qslq00
んじゃ宗教家への批判は禁止という方向でいくんですかね
696自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:26:19.94 ID:DzneXsZQ0
>>666
それで譲り始めると、「うちらの宗教は一切の批判禁止」って過激派に言われてタブーになる
697自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:26:24.68 ID:8IiG49X60
>>651
そもそもお前の言う「テロリスト」とはなんだ? 立場が違えば道理も違うんだぞ
ムスリムから見れば己の命と引き換えにしてもいい神を冒涜するキチガイに正当な制裁を加えた英雄だわ
自分たちの権利や自由を守るために他が信じる物を貶めていい道理がないだろ
698自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:26:41.43 ID:jQLGdli50
完全な自由なんて在り得ないんだよ
現実を見て折り合いをつけろよ
699自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:26:53.29 ID:XCFdIdtb0
これ、ヤバイと思うよ。まだ気付かないのかフランスは
世界中のイスラム崇拝者を敵に回す行為だと。。。
700自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:27:01.86 ID:9eO9rXEa0
>>682
デモ風刺のフランス芸人は警察が拘束した
表現の自由ってなんだろうな
701自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:27:03.75 ID:Yf8d5AY3O
ヘイトも表現の一部分で保護されるのは当たり前
702自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:27:05.15 ID:sKY6+2FU0
>>673
まあそれは君の考え方だから君がそうあればいいだけだろ。
表現の自由が公共の福祉だし。
自由の責任は自由のために戦うことだ。
703自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:27:20.69 ID:v3tIOufwO
>>655
だから過激派なんてカルトに普通の奴は関わりたくないって言ってんの。
それとこれといいその前といい、話し合うってよりただ煽ってるだけ。
704自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:27:32.30 ID:c9CZOnnu0
>>699
アメリカ見てりゃー分かるだろうよw
705自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:27:35.60 ID:+MucYKLk0
あの大勢の「私はシャルリー」行進の写真見たら、
正直、頭大丈夫か?と思った。
普段自分たちが馬鹿にしてるアメリカ人より単細胞というか。
706自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:27:44.35 ID:VPNQpBxh0
そもそもブルカ着用すら禁止の国が
「表現の自由を守れ」ってどのツラ下げて
ほざいてんだボケッて言いたくなるけどね
707自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:27:51.57 ID:zou15HtJ0
>>656
フランスだけじゃない
移民は日本人だろうが誰だろうが
差別を受ける。仕事探さない自己主張のない大金持ちだけ
ましに扱ってくれるだけ。
708自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:27:53.12 ID:R8NOc1mV0
フランス死すとも自由は死せず!
まぁ、死んでしまっては、自由も糞も無いわけだが
つまり、死というものが存在する時点で
人間は本質的には自由ではないのかも知れんな
709自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:28:07.79 ID:gxvaGqn30
やり過ぎたとは思ってても、もうすでにやっちまった以上
「50センチくらいやり過ぎたのでその分削ります」なんて事は言えないもんな
ヤクザの面子みたいなもんで引込みがつかないんだろうなあ
710自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:28:12.64 ID:ZtTWf4nI0
表現には表現で対抗すべきだし
銃には銃で対抗すべきだろう
そこを食い違えてはいけない
711自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:28:27.73 ID:/GtlzikR0
別に会社で記事作らなくても
ネットで記事配信すればいいだけじゃないの
ゲリラ出版だよ
712自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:28:40.31 ID:pFJE/FKW0
んでアメリカ人の反応はどうなの?

あそこは移民で成り立ってる国だけど。
713自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:28:41.83 ID:hqmctPrv0
デモするならあの風刺画張り出してやればいいんだよ
報道で映せないようなやつを
714自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:28:45.33 ID:HpjAMY+B0
いやだからさあ・・・
他国の宗教を相手にする前にフランスのメディアは自国の権力に
簡単に屈してるんじゃないかと思わない?

アイツら全く言論の自由も表現の自由も体現できて無いじゃん!
先ず足元から全然ダメじゃんw

そこからフランスメディアを批判しなきゃダメだよ!
715自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:28:52.40 ID:9eO9rXEa0
716自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:10.84 ID:t7ISQVBW0
>>706
イスラムの女性がブルカつけたくないと思っても
男の信者に無理やりつけられるから、そういう自由を
束縛する象徴をゆるすわけにはいかないんだろう。

イスラムにおける女性差別や権利侵害を少しネットでも
いいから探ってみれば、民主主義と自由を信条としている
人たちがなぜイスラムを風刺しているのかわかると思うんだが
717自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:12.31 ID:0sJ/0U6RO
子供の喧嘩かよ…
718自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:12.44 ID:c9CZOnnu0
>>700
お互いの主張はあるだろうが、
少なくともこの会社の連中は命を掛けている
これだけは間違いない
表現の自由に命を掛けている
その善悪を
命を掛けていない
俺には語れない
719自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:17.31 ID:isPLlxvv0
捕鯨問題もグリーンピースやシーシェパードが現れてから冷静な議論が出来なくなったよね
720自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:17.60 ID:WkGFozskO
>>699
危険なのはフランスであって日本ではないから
その点ではありがたいと思う。
721自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:21.90 ID:8IiG49X60
>>707
差別というか区別
実際、「自国民ではない他国の人間」なんだしな
それを承知して暮らさないと絶対に本国人と諍いになる
その制限が嫌なら自国に帰れということだ
722自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:31.93 ID:YuNffyqJ0
思ったよりおとなしめの風刺画だな。
ここはフランス人お得意の毒舌見せてくれるかと思ったのにwwww
723自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:33.63 ID:RFZHnXTLO
キリストの諷刺画を載せたら文句言うくせに。
ダブスタいい加減にしろ。
724自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:50.42 ID:hY31qRaU0
公共の福祉は現代社会で秩序を守るために必要な要素だがそれをフランス人にいったって仕方ない
グランゼコールにひきこもって世界的にフランス人エリートは通用してないんだもん
725自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:51.96 ID:DzneXsZQ0
>>705
あそこまで大規模ってことは、フランス人は皆すげえ頭が悪い奴ばかりって単純な認識じゃなくて
日本人の価値観だと理解が難しい信念があると考えたほうがいいと思う
726自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:53.04 ID:z/k14yC00
風刺するならイスラム国やアルジャジーラの幹部の画でも書いてネタにすりゃいいのに
なんで普通のムスリムですら嫌がることやるんだろ?
風刺画には風刺画?
ペンにはペンで対抗っつっても新聞社と個人でペンの争いなんか無理無理
それにペンでも人は殺せる
銃弾が直接心臓を射抜くかもしれないが、ペンは目の前に絶望を提示して甘い毒を吊るす
727自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:57.89 ID:A42dG3on0
>>709
これっぽっちもやり過ぎたなんて思ってないと思うよw
728自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:31:19.91 ID:9rhiWaPp0
>>644
つまり、ヒットラーに関して掘り下げられると
非常にまずい事実が見つかってしまうという事


かもしれん
729自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:31:31.75 ID:EMvRTunp0
ロリ、ペド、ホモその他、アナーキズムが跋扈するpixivですら、
超えちゃいけないラインを守っているというのに(´・ω・`)
730自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:31:32.52 ID:qjoijch90
>>5
日本みたいな自主規制する社会が正しいのか?
自由は認めるが自主規制せよ、そうか自主規制しないのかならば法律を作る
これが自由が認められてると言えるのか?
731自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:31:35.54 ID:pFJE/FKW0
>表現の自由に命を掛けている

俺らのほうが命かけてるよ by ムスリム
732自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:31:41.78 ID:gxvaGqn30
>>719
連中は騒ぎを起こし、継続することが目的だもん・・・議論して手打ちになったら誰にオマンマ食わせてもらえるんじゃい!!!
733自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:31:47.30 ID:OaXsH8zZ0
いーなぱっくんフェランス革命(1789年)

テストに出るぞ
734自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:31:51.12 ID:9eO9rXEa0
>>716
そうやってブルカを抑圧の象徴キャンペーンまでやったのはスカーフ問題調べたらひっかかってくる事実だけどな
735ドリル優子@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:31:52.15 ID:27OMld6b0
【放送事故】美人ニコ生主AGeHaがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
736自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:31:53.89 ID:pmun1JXb0
山野車輪
737自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:32:06.31 ID:yhF+TtqQ0
言葉で対抗しても犯罪とか言ってるけど、撃ち殺してるわけじゃないなあ。
738自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:32:07.59 ID:xAJjTQc+0
意地はって死人だしてるのの何が自由なんだろ
人が大事にしてるものに唾を吐いただけなくせに
739自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:32:36.06 ID:pFJE/FKW0
ほら、おまえらよく言うだろ
プロレス

それだよw
740自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:32:37.21 ID:zou15HtJ0
>>694
世界各地にちってる過激派がまた新たに第2第3のイスラム国をつくるよ。
穏健派装ってるかもしれんし、いつ転ぶかわからんし、どうしようもない。
741自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:33:11.75 ID:6oly4xGb0
16人に1人がデモに参加した

つまり16人中15人にとってはどうでもいい話だということ
742自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:33:14.29 ID:iD+v2k900
イスラム教の味方をするつもりは毛頭ないが、シャルリーの風刺は
特に機知に富み、重要なことを示唆するものではなくヘイトスピーチと
大して違いがない程度の低い風刺だ。シャルリーにはそこのところを猛省し
もっと質の高い風刺を披露できるよう一層の努力を促したい。
743自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:33:20.78 ID:R3ivZ6JN0
ちまちまやってないで開戦すりゃいいのに
そのほうがわかりやすい
744自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:33:23.43 ID:9eO9rXEa0
>>740
そうやってイスラムフォビアに陥ったのがフランス
745自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:33:24.88 ID:FwuboMfX0
>>706
そういやそうだw、ほんと見栄えのいい建前ばかり振り回すよなあフランスは
746自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:33:29.52 ID:VPNQpBxh0
>>716
ブルカつけたいと思う女性の意思を無視するなよ
強制されているっていう見方が既に差別主義者
747自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:33:38.32 ID:AR8QlKSr0
こんなもの殺されて当然。

表現の自由とか
フランス人は本当に底無しの馬鹿である。
イスラム冒涜風刺画に関し一切の謝罪なし。
根本が白人至上主義であり常に有色人種を見下している。
さらなるテロが頻発しないとわからないのだろう。

平和を愛する日本では、韓国人が天皇を同様に描けば
もちろん即日韓国人を皆殺しである。
748自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:33:41.43 ID:WkGFozskO
>>737
反論させてもらえないなら
実力行使するしかないんじゃね?
749自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:34:01.92 ID:H/oP1bLE0
フランス紙を朝日新聞。ムハンマドを天皇陛下に置き換えればよくわかる。
750自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:34:10.57 ID:8IiG49X60
>>732
なら死ねばいいと思う。
イスラムの奴らは神のためなら自分の命なんて要らないって奴、腐るほどいる
捨て身のやつからの攻撃は一番厄介だから絶対に防ぎきれない
751自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:34:14.82 ID:Z5O5tI720
フランス人の脳ミソはチーズで出来ている
752自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:34:20.43 ID:hqmctPrv0
フランスは白人至上主義の階級社会
中学くらいで将来が決まって、労働者は管理側には成れない
どのクラスに属するかハッキリしているんだよ
どこが平等で自由なんだか
753自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:34:23.53 ID:xOI5qZHAO
チキンレースやった奴がギャラリー巻き込んで海にドボンしただけだよな。
754自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:34:24.07 ID:r9zf6cl30
そんなにはっちゃけたいなら個人でやれよ
他人の命を巻き込むな
755自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:34:42.64 ID:NcuXa44h0
>>728
フランス人があっさりドイツに占領させたのも
ユダヤ人排斥をナチスにやらせたかった
という説もあるしな
戦後は手のひら返しで「ホロコひどい」w
756自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:34:54.44 ID:ZtTWf4nI0
>>715
別に銃殺刑になるわけでもないだろう
刑事罰が与えられるかどうかも定かじゃない

そもそもフランスの国内ならフランスの価値観に合わせるのが筋だろう
郷に入れば郷に従えだ
これがイスラム国内ならまた話は違ってくるが
757自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:35:03.00 ID:8OCQSTML0
池上彰、やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知でまるで見てきたかのように「解説」してたぞ。
ブッシュの時代、犬HK週刊こどもニュースでな。
機会があったら観てみな。はらわたが煮えくりかえるぞ。
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
758自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:35:09.74 ID:v3tIOufwO
>>702
いや、自由の責任とはその行為が跳ね返ってきた事も受け止める事だよ。

侮辱は表現の自由ではない。
仮にそれを自由だと言うのであれば、その責任として結果を受け止めるのべきだし。
759自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:35:19.99 ID:WzbM3Fd20
リビアを内戦状態にしたのはフランスを始めとする欧米だし。
ムスリムから見たら怒り心頭だろうよ。
760自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:35:27.28 ID:pFJE/FKW0
シャルリーはオシでもなんでもないんだろ。

言いたいことを、主張を、具体的に言葉にはできないか?
池沼じゃないんだから。

何をいいたいのかよくわからんな、あのケツ穴風刺画。
761自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:35:33.33 ID:wvG5ekVs0
ここで煽るのがフランス人らしいな
762自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:35:35.47 ID:7Uqky3bI0
何が何でも戦争仕掛けたいんだな、腐れ白人は
やっぱ第二次大戦やイラク戦争は儲かったんだろうな
人種差別戦争で不況克服!白人の大金持ちを増やす!か
763自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:35:44.71 ID:8IiG49X60
基本的に白人マンセー!ってオレから見ても今回のこいつら(仏人)の行動はあり得ない
アホにしか見えんわ、実際
764自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:35:47.54 ID:QVbw5b8l0
表現の自由は人類普遍の権利として尊重されなくてはならない
これに異論を挟む余地は一切無い

しかし、他者を侮辱する事が目的だと公言しているような輩に限っては、
表現の自由を行使する権利を剥奪するべきである
765自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:35:48.31 ID:sKY6+2FU0
>>715
頭が悪すぎる。
新聞社は表現を使う、テロリストは暴力使う。
766自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:35:50.71 ID:H/oP1bLE0
>>748
相手の土俵に立つ必要ないからな。
スポーツじゃねーんだから。
767自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:35:57.78 ID:c9CZOnnu0
>>761
タフな連中だよなw
768自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:36:01.86 ID:/+shRROZ0
表現の自由じゃなくて挑発じゃん、またテロが起きちゃうよ派



自粛したらテロが効くと思われ、何かある度にテロが起きるようになるよ派

の戦いだな
769自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:36:10.17 ID:Qu08NqZx0
フランスもイスラムもクソだな
内戦して滅びろ
770自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:36:11.15 ID:9eO9rXEa0
>>756
表現の自由を叫びながら、反対するものには警察っていう矛盾に落ちてんのが今のフランス
ドイツのほうがよっぽどリベラルな反応してるは
771自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:36:25.69 ID:JJ+7GXvY0
こんなのは風刺でもなんでもない!\(^o^)/
侮辱と言うのだ!
新聞社の全員殺されたら良いんじゃない?
772自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:36:56.14 ID:ut9jeZz+O
フランスはバカチョン思考みたいな気がしてきた
773自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:36:58.78 ID:wUqQQvdn0
>>742
内容が下品だし正義感で描いている様にはとても見えないしな
せめてバカにする相手をテロ組織とかに絞ればいいのに
774自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:37:00.47 ID:sKY6+2FU0
>>758
だからそれは言論や表現での批判や反論だろ?
侮辱の自由はあるが、批判する権利もある。
が、それについて議論しても無駄なだけ。
775自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:37:07.91 ID:t7ISQVBW0
>>746
なんでブルカをつけるのか、つけさせられているのか
わかっていってるのか?

つけたいといっているならそれはかわいそうに洗脳されてるんだよ
776自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:37:21.99 ID:yoB1sKVl0
それでも一緒に暮らしていく以上はタブーに突っ込まなきゃ仕方ない
その上で話し合って議論して新しい法律や常識でも作っていけばいいじゃん
モスリムもそうやって国に馴染んでいく必要はあると思うんだけど
基本的にモスリムは国籍よりもモスリムである事が第一信条だから中々うまくいかないよな
777自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:37:27.11 ID:pFJE/FKW0
そうだよね、俺ら日本人はあのケツ穴風刺画は何が言いたいのかがわからんw
778自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:37:31.78 ID:9eO9rXEa0
>>765
デモ風刺のコメディアンには国家暴力ってかw
779自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:37:35.14 ID:h+XDkDLy0
>>696
日本は悪魔の詩でイスラムどころか宗教全般に腰砕けになっちゃったんだよなあ
780自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:37:38.34 ID:d5ddMxvZ0
殺したらダメじゃん
781自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:37:44.60 ID:A42dG3on0
>>763
むしろ異様なものを見てしまったって感じか
782自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:37:49.20 ID:R5cmBQ3w0
>>758

少なくともフランスでは、侮辱的な風刺も表現の自由の範囲内だと考えてるんだから、それは君の個人的見解でしかない。
侮辱に侮辱で対抗することは許されていたのだ。
それを暴力という手段で対抗してしまった以上、テロはテロだよ
783自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:37:50.92 ID:8IiG49X60
>>759
ありゃ仏の既得権守る為だけの話だろ。
アメや他の欧州は仏との長年の腐れ縁で顔出してただけだしな
784自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:38:02.38 ID:HpjAMY+B0
しかし今回の一見を見てもフランスよりもアメリカの方が全然マシw
ドイツも意見が割れて論争してるみたいだからまだ民主的だよね!

フランスが欧米の中で一番言論の自由も表現の自由も全く無い
非民主的な体質にしか見えないよ・・・

今の状況はおかしいとフランス人も気づかないの?
785自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:38:19.96 ID:z/k14yC00
ブルカ着用した女性が『私はシャルリ』ってプラカード掲げてデモしたら捕まえるんでしょ?
786自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:38:36.37 ID:9eO9rXEa0
>>775
フランスのスカーフ問題は女生徒が自主的にスカーフつけたことから起きた
そんなこともしらんのやな
787自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:38:38.68 ID:6oly4xGb0
>>749
別にこの新聞社は自国の権威や宗教を風刺した訳じゃないからな
この場合ムハンマドを陛下に喩えるなら新聞社は朝鮮日報とかだろ

なんだ、しょっちゅう侮辱されてるじゃん>陛下
788自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:38:39.27 ID:RXx7Jn8r0
オウム真理教を風刺・批判するのも禁止って言われたらどうする?
タブーって怖いと思わないかい?
789自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:38:41.61 ID:GlRCVonc0
人間を絶対的権威に祭り上げ、その名の下に殺人や虐殺まで起こすんだから
風刺の対象になるのも当然
暴力に裏打ちされた権威、権力に風刺で立ち向かう
立派だと重いますぅ
790自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:38:45.51 ID:+MucYKLk0
>>725
そうだろうな。ただ、知り合いのフランス人たちは
あれに参加してない方が多いんだよ、
主にどんな連中が参加したのかは気になる。
791自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:38:46.57 ID:FvWpraF00
ナマポを推進せよー━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!



マイトレーヤはまた次のように勧告された。

「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。
 第二の義務は、適切な住宅を保証することである。健康と教育が、その次の優先事である。
 そして最後に防衛である。短く言うと、暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」

「世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう」(1988年10月)
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
792自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:40:01.74 ID:FqvmfZrf0
フランスは国のスローガンが
自由、平等、友愛だぞ
まあ、EUも友愛の精神で提唱されたんだけど
793自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:40:02.16 ID:8sQi9ube0
イギリス貴族は、他国の財産を強奪アヘンでぼろ儲けした糞連中
アメリカ白人は、黒人を奴隷にして徹底的にこき使いぼろ儲けした糞連中
ユダヤは、あっちこっちの戦争に首を突っ込み戦争を拡大させてぼろ儲けした
糞連中、
つまり世界の権力と財力のある奴らは、人殺し麻薬奴隷と非人道的行為でのし上がった
糞中の糞だということだ。
794自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:40:02.39 ID:pmun1JXb0
モハメッド・アリ
795自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:40:03.02 ID:zou15HtJ0
>>721
区別だけじゃないぜー
日本人は日本語だけしか話せない馬鹿ばかりと
アジア人が普通に言う。
白人に比べて日、韓はちょっとねーとか
差別はどこでも普通にある。
796自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:40:14.29 ID:hqmctPrv0
>>782
都合の悪いことは取り締まってる癖にか?
殺人は良くない、
けれど反論の手段を持たせず、侮辱を繰り返す己に対する反省は要らないのか
797自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:40:17.37 ID:VPNQpBxh0
その昔、ヒトラーも
国会議事堂への放火事件が起きた時に
「民主主義をテロリストから守れ!」って
言って共産主義者を弾圧した

今回はイスラム教弾圧の格好の口実に使われるだろうな
798自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:40:22.44 ID:Sr/JvtPf0
>>695
批判と侮辱の区別できない人ですか?
799自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:40:36.28 ID:9eO9rXEa0
>>785
罰金刑だな
800自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:40:38.00 ID:7Uqky3bI0
>>762
欧米白人の下劣で醜悪な闘争本能が出てると思うわ、これw
こんな風に異民族間で血の戦いを繰り返してきた歴史があるからな
白人同士でも民族が違えば、相手を血だらけのミンチにしまくるのが白人の本能

日本近辺の支那チョンロシアも同じかw
801自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:40:56.67 ID:q9setoHW0
フランス人は基地害だわw
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:41:06.81 ID:hY31qRaU0
フランス革命そのものが手垢にまみれた手前勝手な伝統批判とスノビズムの合わせ技みたいなもん。
稚拙で学ぶべきところはないな。
803自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:41:14.17 ID:8IiG49X60
>>795
そらとーぜんのよーに不条理な差別はあるさw
804自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:41:34.08 ID:A42dG3on0
>>777
ただの自己満足なのでわかってくれなくてもいいんだよ…
書くこと書けることに意味があるんじゃない?
805自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:41:35.35 ID:8m2cOUe30
ムハンマドとかいう超絶不謹慎ネタ
806自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:41:48.11 ID:7Uqky3bI0
自己レスしてどうするw
>>800>>761だなw
807自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:41:51.78 ID:JT9NWAuP0
チャイニーズマフィアとの戦闘シーンで、
「あと何人いるんだ?」
「十三億」
みたいなセリフが普通に出てくるしな、フランス映画。
808自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:41:54.53 ID:IxUYGKg30
お前らカーチャン馬鹿にされたら怒るよな?

カーチャンの卑猥なコラ作られ笑い者にされたら、作ったやつ殴るよな?

「お前のカーチャンの顔と野村沙知代のヌードを合成しただけだ!」って言われ、
そのコラをばらまかれたらやっちゃうよな?

イスラム教徒が崇拝するもの=お前らのカーチャン

こう考えたらイスラム教徒の心理が少し分かる
809自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:41:55.19 ID:fJT3jXNe0
ていうか、日本だったらこの新聞社袋叩きだろ。迷惑かけ過ぎ。
810自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:42:11.41 ID:cM4kB6T50
昔、子供相談室で 無着成恭さんが、「大人になるのは何時ですか」という質問を受けて、
生物学的な大人は、子供が産めるようになってから。
社会的な 大人とは、人のことが思いやれようになってから。」

と言っていて、ひどく 感心したことある。

その意味では、度の過ぎた風刺は、一種のヘイトスピーチと思う
この頃。
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:42:18.51 ID:Ol6dUH2q0
こりねえな
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:42:30.92 ID:sKY6+2FU0
>>778
暴力組織の一員に対して捜査するのは当たり前だ。
テロ後だぞ?バカかお前は。
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:42:35.25 ID:t7ISQVBW0
>>786
だからそれが洗脳だって言ってるんだよ
トルコ人の一般の女性はああいうものは絶対につけないし
サウジみたいに女性が運転すると逮捕されたり、教育するのも
許されないなんて自由を束縛する宗教が許せないんだろ
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:42:36.16 ID:QyAK4ze4O
イスラム教徒たちよ

過激派になるか?世俗派になるか?

どっち?
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:42:45.70 ID:EMvRTunp0
日本に「武士道精神」があるように、
フランスにも似たような「騎士道精神」が生きているだろう…
そんな風に考えてた時期が、私にもありました(AA略
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:42:51.25 ID:jdrMMMTx0
>>771
ほんまにそう思うは。
政治家、芸能人やらと違って、
信仰の対象をこきおろすのはいかがなものか。
盲目的に信じてる人たちだから怖い。
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/13(火) 18:43:14.24 ID:1jVXyF6I0
>>730
自主規制じゃなくて配慮だろ
なんで一々規制とか圧力とか使いたがるんだ?
自分のしたいことがあるけど相手が嫌がるかもと考えるのを
自主規制しちゃダメだとわざわざあえてするのかよ
配慮とか思いやりとか身を律するとかを規制だ圧力だ束縛だと
あたかも悪のように言い換えるのは自分のワガママを正当化したいだけじゃないか
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:43:26.68 ID:jV/1VD7s0
キリスト教徒がやってるように無神論者をあおれば良かっただけ
暴力に訴えるイスラム教はカルトと言われてもしょうがない宗教
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:43:31.66 ID:NUeVAJRw0
これ思想弾圧だろ
宗教は心の拠り所なんだから馬鹿にしちゃそら怒るわな
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:43:37.24 ID:7za8wMzw0
ムハンマドはローマ帝国を滅ぼす為に蘇ったキリストって設定だから
お返しにキリストをコケにするわけには行かないんだっけ?
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:43:39.25 ID:Sr/JvtPf0
まぁフランス人が異文化に対してどう思ってるかはわかったよな
風刺画といいデモといい
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:43:47.51 ID:sLOz/4DL0
「風刺」と「中傷」は違うよね
表現の自由を履き違えてる
自称ジャーナリストって奴らは馬鹿ばっかりだな
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:43:54.47 ID:Z/Q7u0LD0
今夜のNHKがまたやらかすよ〜 19:30 クローズアップ現代
「ヘイトスピーチを問う〜戦後70年 いま何が〜」

特定の人種や民族に対して、差別や憎しみをあおる「ヘイトスピーチ」と
どう向き合っていくべきなのか。
海外の法規制の動きや歴史的な事例なども盛り込みながら考えていく。

ゲスト 東京大学大学院教授…ロバート・キャンベル

キャスター 国谷裕子
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:44:06.04 ID:JvbKiHwf0
人種差別があたりまえのフランスで
フランス人が平等とか
そもそも白人たちにそんなことを言う資格はない

移民を受け入れてるといいつつ
政財界の主要メンバーに移民はいない
元サッカーフランス代表のジダンも言っていたこと
825自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:44:12.79 ID:Xp0C2JG10
>>813
家庭の教育とか文化まで言うなら、つけないのも洗脳w
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:44:16.35 ID:c9CZOnnu0
>>808
自分はイスラムなんだ?
腹立たしい気持ちは伝わってくるけど、
17人も殺してしまったテロは正当化されるの?
それはどうなの?
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:44:16.91 ID:9eO9rXEa0
>>813
洗脳されてるからやめろ!って着物禁止されたのと同じだよ
その辺わからずわめいて政教分離のトルコもしらんで知ったかするのがこっけい
828自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:44:25.78 ID:JJ+7GXvY0
テロはよくないと思うからよw(^o^)
イエスやらモーセの決の穴に大根突っ込んだ絵をバチカンやらエルサレムに張りまくれ!
こんなのは言論の自由とか言うもんじゃない!

あと、ムスリムたちこそ立ち上がってISISとかボコハラムを滅ぼせ!10億人もいるんだろ?
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:44:35.83 ID:X+acRnJD0
白豚はもう根絶やしでいいだろ
ロシア人以外は
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:44:40.00 ID:VPNQpBxh0
>>775
イスラムもフランスも日本も
それぞれ違う文化や価値観があって然るべきで

それを相互に認めない人間は異文化との融和は永遠にムリ
対立と紛争が続くだけ
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:44:41.15 ID:+MucYKLk0
>>808
そういえばジダンが試合中にぶち切れて頭突きしたのも
コソッと母親を侮辱されたからなんだよな。
832自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:44:48.15 ID:7Uqky3bI0
>>809
腐れ朝日みたいな、キレイゴトで反日偽善正義を振り撒いてるブン屋が
やっと叩かれてデモされたレベルだけどなw

日刊ゲンダイみたいな下劣なイエローペーパー毎日出てるし
クソ記者は嬉々としてネタスレにするし
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:44:53.47 ID:zou15HtJ0
>>814
とりまどちらも日本ではこれ以上増やさないほうがいい。
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:44:58.89 ID:9oS6XJvr0
フランス・オランド大統領がテロの黒幕はイルミナティーだってバラシたWWW
内輪モメか内部分裂かW
地殻変動起きてんぞw
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:44:59.56 ID:s5g+nu950
余命僅かなムスリムの老婆にあの風刺画見せてニヤニヤするのがフラカス
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:45:02.49 ID:sKY6+2FU0
>>817
そりゃお前の自由だろ。
人に言うことじゃないのに、言うからきせいだといわれるんだろ。
人にごちゃごちゃ言う前にお前が考えを変えろよ。
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:45:21.45 ID:xOI5qZHAO
>>775
えー、それは貴方の勝手な妄想でしょ。
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:45:26.98 ID:CilcMmam0
マジで書きたい事を書けない世の中でいいの?
今回の風刺画がー、ムハンマドがー、とかそんな話じゃないっしょ
839自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:45:45.14 ID:yCSED9Wz0
世界中の多人数がこんな新聞社を支持してる
意味不明
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:46:05.58 ID:pmun1JXb0
アルカイダはKGB

イスラム国は某諜報機関が育てた。

目的は戦争をする口実のため。

市の商人。

おまえらはゴイム
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:46:36.99 ID:9eO9rXEa0
>>838
風刺画デモを批判する奴は取り締まります
もちろんレイシストジャップのヘイトスピーチは許さん!
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:46:38.19 ID:jdrMMMTx0
すごいな、フランス批判。
なんか安心したぞ。
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:46:44.16 ID:QyAK4ze4O
そんなにイスラムに同情すんなら日本に呼べよ


差別しないから日本へおいでってな
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:47:04.73 ID:7Uqky3bI0
>>814
現状、過激派が目立ってるが穏健派が圧倒的だろ
ただ、移民先でも妥協しないだけだw

>>823
また、キレイゴトやらかすのか、腐れNHKがw
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:47:11.74 ID:Hs4lLaan0
シャルリーの風刺が白人が黒人に対してニガーということと
同様のものにしか見えない人は結構いるのではないかと思う。
俺はキリスト教徒の白人の中で頭が良い部類の連中は手放しで
シャルリーの行為を賛同しないのではないかと思う。
率直に言って、馬鹿げてると思うところが多々ある。
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:47:17.13 ID:09XEAgWn0
かなり偏見入ってるけど
フランス人は人を小ばかにして喜んでる連中っていうイメージ
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:47:17.58 ID:ZtTWf4nI0
>>830
対立や価値観の相違を認めた上で
如何に血を流さないかを考えるべき
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:47:32.12 ID:d5ddMxvZ0
17人殺して自分の意見を通そうとしたんでしょ?
すごい侮辱されたとしてもね殺したらダメ
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:47:45.95 ID:edy3FuXL0
流石はレイシストのパリ人
徹底してるな
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:47:48.00 ID:v3tIOufwO
>>774
根本的に批判と侮辱は違うし、前者には自由があっても後者にはない。

>>782
考えられてねぇよ。
フランスには侮辱罪もあるし人種差別的侮辱罪ってのすらあるわ。
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:47:59.13 ID:NvuKQ6US0
宗教改革や啓蒙思想の歴史の中で、「信仰よりも人間の理性が勝る」 という考え方のフランス人にとっては、
イスラムなんて、人間の理性を縛る野蛮な宗教だと、とことん軽蔑してるんだと思うよ。
ただ、そんな人間の理性に基づき、現代の自由と民主主義を啓蒙してきたのはわれわれフランス人だ的なエリート意識は鼻持ちならんが。
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:48:03.23 ID:hUOruocU0
いまさらですんませんけど、私はシャルリーってどういう意味?
シャルリーって雑誌の名前なんじゃないの?意味がよくわからないんだけど
853自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:48:14.84 ID:q58KSGN80
市民革命で王政の否定、王権神授説の否定の理念だから
宗教には一分も妥協出来ないという態度なのね。
信仰とフランスの国家の成り立ちの妥協しにくい戦いという面倒くさい事なのか。
854自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:48:23.66 ID:QyAK4ze4O
穏健派はテロリスト予備軍
855自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:48:30.62 ID:zou15HtJ0
>>822
そもそも風刺は対象を嘲笑して変化を促すようなもんだから
される方は中傷されたと思う。
程度の問題。
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:48:31.63 ID:JMIslnMl0
狂ってるなこの出版社
今度はトラックが突っ込んでくるぞ
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:48:41.19 ID:588o9s/a0
そもそも絵にしちゃだめだろ。宗教的な禁忌は尊重しないと。
858自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:48:49.57 ID:abiLVu3d0
デモ行進にアメリカの閣僚が参加しなかったのは興味深い
司法長官がパリにいるのに参加したのは駐フランス大使
859自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:49:24.64 ID:5b3KToyHO
>>815
武士は主君が第一。
騎士は自分の誇りが第一。
お察ししていただかないと………
860自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:49:39.28 ID:IyMgNyNU0
フランスの風刺は日本人の感性ではちょっと理解できない。

皮肉を理解できない韓国はともかく、中国の皮肉はすごい好きだ。
861自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:49:40.44 ID:7za8wMzw0
顔を書くのはマズいよ、ちゃんとモザイク掛けなきゃ
862自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:49:41.58 ID:lhUqJgNP0
10 Rue Nicolas Appert 75011 Paris フランス
863自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:49:46.46 ID:c9CZOnnu0
「殺される側にも理由がある」

との主張だが

人を殺して良い訳が無い

やっている事は恐怖政治

暴力団と同じではないか?

それが正当化されては法治国家は維持できないのだよ
864自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:49:49.61 ID:7Uqky3bI0
>>843
日本の場合は、お前みたいないい子ぶった偽善屋が、差別を生むんだがなw
どこぞの腐れ朝日と一緒でよ
いらん面倒を背負い込もうとして天使気取り、死ねよw
865自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:49:56.36 ID:tOBnNPjo0
お互いに得意な暴力でやり合うだけだろ
自由の鍔迫り合い
両者銃撃戦から移民排除まで行くと大したものだけど
866自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:50:03.11 ID:oDm1Sl3RO
>>830
フランスにいるイスラム教徒は移民と移民からの影響で信者になった者が大半だろ。風刺画が許されるフランスの文化が理解納得できないなら他所の国へ行くべきはフランス国内にいるイスラム教徒だよな。
867自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:50:10.74 ID:DkE2o/mi0
だって偽善者だもん
868自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:50:20.97 ID:TziAOwzN0
>852

「私はSAPIO」「私は週刊金曜日」というプラカードを掲げている人がいたら、どういう立場の人かわかるだろ。
それと同じ。
869自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:50:40.89 ID:6oly4xGb0
>>843
来る分には構わんよ

仕事はないと思うけど
870自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:50:44.11 ID:QyAK4ze4O
>>858
オバマ

フランス万歳!
871自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:50:44.54 ID:Z/Q7u0LD0
フランスの「自由・平等・博愛」とはまさしく
国家を転覆させるユダヤ革命スローガン。

自由と平等とは「水と油」
すなわち自由を求める人民と平等を求める人民は
和合することなく永遠に争い続け
国家は滅びゆく。

そうやって世界中をドブネズミのごとく逃げ回る
ユダヤ人たちは国家を土台から転覆してきた。
そしてその「自由と平等」が全項にわたって貫かれているのが
わが日本の「日本国憲法」
872自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:01.65 ID:H/oP1bLE0
>>787
李明博が土下座しろって発言した時はすごかっただろ?
一気に嫌韓にシフトした。
発言するのは自由。韓国が嫌いになるのも自由ってことさ。
873自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:08.01 ID:3+qTf8NB0
>「生存者号」と銘打ったこの特別号

これ死んだ人たちまでバカにしてないか
874自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:12.73 ID:d5ddMxvZ0
>>861
メッカだと顔が見えないようにそこだけ白く塗られて見えないようになってる
875自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:23.91 ID:9eO9rXEa0
>>851
誇りだけ一人歩きしてる状態だな
90年代のバランス感覚はどうしたのか
876自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:36.06 ID:Pdu84o1kO
もし次に同じようなテロがまた起きたら、もうフランスのジャーナリズムに同情的な国際世論は雲散霧消するだろうな。

テロに屈しないということと、テロリズムを挑発するということは同義語ではないわけだから。
877自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:43.56 ID:R5cmBQ3w0
>>850
いや、あなた個人がここで何を言おうが、フランス人がそう言ってないんだから
ただの戯言だよ。
少なくともフランス人は、新聞社側に落ち度があるなんて思ってない
878自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:45.51 ID:sKY6+2FU0
>>850
お前の価値観で勝手にわけてるだけだろうが。
勝手に言葉を定義すんなよ。
879自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:51.34 ID:Sr/JvtPf0
テロが最悪なことだって皆わかってて前提条件で話してんのに
バカがそれすらもわからずに擁護とかほざいてんのが笑えない
880自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:51.66 ID:Z6U9ulOY0
しばき隊とアルカイダテロリストのやってる事は同じなんだよな
死者が出た事で国際的にしばき隊のやってる事が完全否定されただけ
881自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:52:00.01 ID:zou15HtJ0
>>808
殴らない
警察に提出
その後証拠をとり弁護士へGO
882自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:52:25.33 ID:9eO9rXEa0
>>877
フランスのジャーナリストがツイッターでデモ揶揄ってたけどな
883自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:52:28.81 ID:XVbXVx2D0
現在の中東の状況を作ったのはアメさんでしょ
湾岸戦争だって何のために起こしたのか皆知ってるじゃん
911も・・・
欧米の傲慢さを感じますよ
884自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:52:41.62 ID:7Uqky3bI0
>>853
貴族、王族を自らの血と手で終焉させた人権(笑)国が背負う業だな
自由・平等・博愛を掲げた国が、自由・平等・博愛で首を絞めてるわけだ
885自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:52:48.37 ID:Xp0C2JG10
フランス革命は自由、平等、博愛だったがやったことはなんでもかんでもギロチンの恐怖政治
それがフランスですよ
886自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:52:50.63 ID:jQLGdli50
人やその集団によって価値観は異なる
これはどうしようもないことで、世の中には相容れない者同士がある
人類が存在する限り争いの火種は無くならない
しかし減らすことはできる筈
887自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:53:15.91 ID:09XEAgWn0
テロは最悪だけど挑発する方もカスだろ
「言論の自由」ってのはまた違う話だよな
888自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:53:44.38 ID:hUOruocU0
>>868
ありがとう
雰囲気はわかるけど、あくまで雰囲気だけじゃん
ムハンマドに「私はシャルリー」と言わせるって、風刺として下手だと思うんだけど
意味がわからないよ いやほんと、雰囲気は伝わるけどさ
889自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:53:49.11 ID:nFqsViGa0
日本人が聖職者とイスラム信者のホモ絵もって参戦したら
三つ巴になるな。
890自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:53:49.79 ID:OqLhWbgDO
俺がイスラムの人間なら、次は新聞社じゃなくて、
新聞社の周辺を円を描くように狙うだろうな。
891自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:53:56.71 ID:VPNQpBxh0
>>847
一番簡単なのはイスラム移民の禁止
又は、イスラム侮辱の禁止とイスラム文化の全面的受け入れ容認

ゼロか全て容認しかあり得ない
中途半端は流血の惨事を繰り返す
892自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:54:29.48 ID:FqvmfZrf0
>>852 フランス語に翻訳してみろ
893自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:54:33.57 ID:itE5P4t/0
宗教が一番過激なのにそれをタブーにしたら日本みたいになる
894自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:54:35.27 ID:9eO9rXEa0
>>866
そのフランスがユダヤ・キリスト教より過剰なブルカ(イスラム)禁止法案とうしちまったんだから
もう平等とはお世辞にもいえんわい
895自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:54:36.26 ID:+ks7mkrE0
>>838
無制限の自由なんてないよ
言いたい放題やりたい放題が
受け入れられるとでもおもってんのか?
896自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:54:36.57 ID:IxUYGKg30
>>826

おれの家は仏教だ

好きなアイドルやアニメけなしたぐらいで、
殴ったり、殺したりする人間が日本にもいるんだぜ
897自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:55:03.24 ID:QyAK4ze4O
可哀想なイスラム教徒たちを日本に呼べよ


日本人は空気呼んで批判しないから大丈夫だよ〜ってな
898自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:55:11.45 ID:E3GBNaLH0
これこいつらにも問題があると思うわ
人死んでるのになんでまた挑発するような真似するの
899自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:55:16.08 ID:d5ddMxvZ0
>>891
昔の失敗を繰り返すのか…
900自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:55:29.02 ID:sKY6+2FU0
>>895
言いたい放題はあって。やりたい放題がないだけだよ。
901自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:55:31.36 ID:c9CZOnnu0
暴力に訴えた時点で

幸せにさせる筈の宗教が戦争になる

この矛盾が認識できないのかね
902自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:55:36.25 ID:H/oP1bLE0
>>888
日本もそうだけどがち左翼って感性がズレてるよな
古いといったほうがいいのか?
903自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:55:36.15 ID:9eO9rXEa0
>>888
最新版が揶揄ってるのは「テロ反対デモに参加した穏健派イスラム」だとおもうな
904自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:55:43.70 ID:4xYRV/kA0
テロは許されることじゃないけど
報道の自由とイスラム教を小馬鹿にするのは違うと思う
905自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:56:36.25 ID:fxrilFy9O
頑張れイスラム国
906自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:56:41.21 ID:NvuKQ6US0
>>875
911以降の対テロ戦争のなかで、「振り上げた拳が下せない」状態なんじゃないか。
あと、移民問題の中で有色人種への差別意識が湧き上がってきてるところとか。
907自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:56:47.57 ID:IyMgNyNU0
>>864
それはロベスピエールが「理性崇拝の宗教」を打ちたてようとした伝統かもね。
日本型無神論は彼らには到底理解できないだろう。
908自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:57:00.36 ID:7Uqky3bI0
>>880
どこぞのブン屋が、今回のアルカイダ・テロリストを、しばき隊へのヘイト・スピーチ勢力と定義付けして
ワケが分からなくなった記事になってたぞw
とにかく370万人の連帯(笑)が大事らしい
909自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:57:11.41 ID:t5roc6iL0
テロに屈しない精神は分かる!分かるが
今度は表紙にムハンマドの風刺画をのっけて
挑発しているところが・・・。

テロリストほいほいですな
910自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:57:11.53 ID:ZtTWf4nI0
>>891
個人的には移民には賛成反対両方に理があると思う
現代社会における治安には確実にマイナスだろう
しかし、先進国総じて抱えてる少子化という病魔への対処療法は移民しか現在見つかってないし
実際地球全体の人口は増え続けてるので、先進国人口をただ増やすだけでいずれパンクする
そもそも移民そのものは人類の歴史の中で幾度となく繰り返されてきたこと
911自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:57:23.43 ID:m0smxCY50
こんなんで人殺されるとか間抜けやなあ
912自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:57:27.60 ID:m4KBITXR0
私は全てを許してきた
私はチャーリーです
チャーリーってのはバカって意味
913自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:57:35.19 ID:lvHy5dJV0
CNNもイスラム憎しに向けたいみたい。
米特使のレベルの低さを叩いてアメリカの世論はどうでしょう?だとw
コッチ見てお願い感がすげえ。
被害者も少ない怨恨での襲撃事件に大騒ぎしすぎ。
914自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:57:37.04 ID:HUTA0c6e0
>>850俺は>>782の言うことは理解できる。
>>852平たく言えば、私もまたシャルリーのように表現の自由を
愛し尊ぶ人間ですとでも言ってるのと同義だと思う。表現の自由とは
体のいい言葉だよ。使いようによっては、とんでもない言葉の暴力を
許容しかねない。
915自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:57:42.27 ID:QyAK4ze4O
可哀想なイスラム教徒たちを日本に呼ぼうぜ


フランス批判はその後でいいからさ
916自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:58:00.59 ID:hTGOSIXe0
つべによくあるprank動画で他人に喧嘩を売るようなことして殴られたらヘラヘラとこれはどっきりだからーどっきりだからーと鼻血出しながら警察に説明してるような感じ
917自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:58:03.93 ID:6oly4xGb0
>>888
風刺の出来が悪いのはほらっ、
中心メンバーがごそっと殺されたからまとめ役を欠くんじゃないの?

知らんけど
918自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:58:13.13 ID:f0jtHGis0
今回の根本問題は表現の自由とかより移民問題なんだろうなー。
919自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:58:23.94 ID:itE5P4t/0
アジア系のイスラムと違ってあっちは過激なんだって
920自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:58:25.11 ID:A42dG3on0
>>904
自分たちからしたら理解できないところはあるよね
本国はそれでいいらしいけど
921自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:59:32.07 ID:hDs0c3GN0
宗教原因が一番死人出してるからな
922自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:59:37.58 ID:Tv9rr/vUO
よせばいいのに
923自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:59:38.24 ID:ZtTWf4nI0
大体、移民を制限するなら
移住の自由経済活動の自由はどうなるのか?という話
これは表現の自由の方を優先すべきものなのか

自由と自由との対決だよ言わば
924自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:59:48.44 ID:ko29SU/E0
Je suis CharlieはJesus Christのサブリミナルメッセージってやつ
この絵は、ムハンマドが「イエス様お許しを(涙)」って言ってる絵
925自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:59:58.43 ID:zou15HtJ0
>>896
どこにでもそんなのはいる
だからってそれ+更にトラブルを増やすかもしれない奴らを
これ以上増やすのは勘弁。
予防策というは取れるときにとっておくもの
手遅れというのがある。前例がいっぱいな。
926自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:00:17.23 ID:9eO9rXEa0
>>906
「過去の歴史を鑑み」これはフランス人にも当てはまるわいな
927自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:00:34.40 ID:Z/Q7u0LD0
誰か言ってたけど、「ペンは剣より強し」なんだから、
今回は弱き剣がペンに立ち向かったってことで
当たってる?
928自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:00:42.00 ID:QyAK4ze4O
フランス批判するなら


日本にイスラム教徒たちを迎え入れろ
929888@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:01:04.22 ID:hUOruocU0
ありがとう
なんとなくわかったような気がする
べつに雑誌に同意したわけじゃなく、あくまで理解しただけだけど
930自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:01:04.50 ID:G7KbGIeF0
>>3
その時、日本はテロリストに金をはらってるw
931自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:01:31.06 ID:VPNQpBxh0
>>910
しかし住民の中でイスラム教徒が増え続けていった場合
既存のキリスト教住民とトラブルになるのは
当たり前
下手するとフランス国内がコソボ紛争みたいな内乱になる
932自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:02:04.60 ID:d5ddMxvZ0
侮辱という表現があって侮辱することは許されないし、その表現を殺人で押さえつけることも許されない
ちょっと哲学的で難しい…
933自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:02:11.58 ID:9eO9rXEa0
>>927
ただその剣には導火線がついている

>>928
さんざん安い労働力として利用した移民を追い出す気かよフランスは
934自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:02:12.86 ID:7Uqky3bI0
>>907
フランス革命を「悪い貴族を正義の市民がやっつけて、平和な国になりました」
で済ましてる日本のマスゴミは、まずロベスピエールを知らないと思ってるw

日本式無神論を欧米の連中が理解できない、こっちも欧米白人の、こういう好戦体質が理解できない
互いに理解できない面が多い、という認識が相互理解の出発点になると思うんだが、
どうしても口当たりのいい自由・平等・博愛(笑)でウットリしたい人間が多いんだよなw
935自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:02:14.19 ID:NvuKQ6US0
風刺画だけ見ると「小馬鹿にしている」感じなんだけど、
フランス人の心の底には、「イスラムなんて、宗教改革もできない遅れた宗教」的な軽蔑意識が絶対にあると思う。
936自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:02:33.42 ID:Pv3jhx0O0
>>915
一日三回のおいのりとか、ブタダメとか異文化すぎてマジ勘弁。
937自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:02:33.58 ID:WmgQQMTl0
>>901
過激派にはその論理は通用しない。
なぜなら彼らは心の平穏(幸せ)を乱されたから、それを取り戻すための権利(アッラーの為の復讐)と義務が発生するからだ。
938自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:03:15.87 ID:FOBUasv40
このスレで言うのもなんだけど、言論表現の自由
があるなら、「もうフジは観ない」で解雇された
ら訴えていいよね
939自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:03:30.81 ID:9eO9rXEa0
>>935
建前としては「キリスト教もユダヤ教も糞です」といってるが、実態がちがってきてるからな
940自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:03:43.41 ID:zou15HtJ0
>>932
宗教のトラブルは最悪殺し合いに発展するから関わるな
これが一番いい。
自分からトラブルに巻き込まれないようにするのみ。
941自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:04:06.86 ID:QyAK4ze4O
フランス批判するなら

日本はイスラム教徒を受け入れらるよな?
942自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:04:33.27 ID:cy3oKRxw0
表現の自由は結構だがそれに伴う結果まで予想出来ないのなら
それは報道テロ行為と揶揄されてもやむを得ないな
まぁ今回のはわざとかもしれんが
943自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:04:35.89 ID:RJkvfIHQ0
どっちもどっち

フランスはさんざんを相手を非難中傷しておいて被害者ヅラすんな
944名無しさん@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:04:39.32 ID:MsyWR0tm0
E129?
945自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:04:40.39 ID:v/kosQ7N0
どうして更に煽る様なことするんだ・・・。
流石におかしいよ。
946自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:04:42.28 ID:yoB1sKVl0
つかこれからの数十年で世界が大きく変わっていくとか言われてる世の中でさ
イスラム教は時代の変化について行く気があるのかどうかってのも謎なんだよな
まぁその辺は好きにすればいいと思うけど、自分達の価値観を通すなら自分達の国でやって欲しいわ
つか、そもそも過激派のみなさんって何にそんなに怒ってるのかわからんわ
947自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:04:42.86 ID:JKVXkf7R0
分かり合えるわけないわな
共生無理
948自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:04:45.38 ID:ZtTWf4nI0
>>931
移民に関して宗教対立がネックならば
非常に特殊とも言えるほど他文化他宗教に寛容な日本ほど
移民に適した国は無い、という風にもなってしまう
949自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:04:54.67 ID:JT9NWAuP0
>>941
もう結構居るけどな。
950自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:05:00.25 ID:6oly4xGb0
>>928
だから来るのは自由だよ

でも仕事はないぞ?
職も食もない
ムスリム相手じゃ色も期待できない
何もない状態で餓死するだけだと思うけどそれでいいならおいで
951自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:05:08.52 ID:9eO9rXEa0
>>941
移民の受け入れ方にすでにケチつけてるよw
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:05:16.77 ID:IN1Sc8Z50
マハメッドの風刺とか金正恩暗殺パロディとかやったらアカンねん。天皇陛下とか伊勢神宮冒涜されたら溜まらんやろ。靖国とか安倍みたいな如何わしいのは、なんぼ冒涜されても大丈夫やけどwwww
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:05:21.47 ID:dFnhkgHQ0
>>941
それだけは断言できるけど無理
移民政策だけは絶対に阻止したい
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:05:29.13 ID:zou15HtJ0
>>936
シッ
宗教と同じくチョンに関わるとろくなことないぞ
会話無理だから。
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:05:29.52 ID:Dspbmf7H0
>>1
風刺画テロが日本左翼に直撃 「表現自由は守られるべき」←「嫌韓本も認めるの?」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1421140826

関連スレ
神奈川新聞「嫌韓本は害悪」・・出版界ら反対
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416857356
毎日新聞 「嫌韓デモは法規制を。『表現の自由』で黙認許せぬ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385374743
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:06:18.89 ID:sKY6+2FU0
単に批判されたくないという、宗教のわがままでしかない。

>>952
やっぱネトウヨ系がテロ擁護?
957自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:06:27.47 ID:9eO9rXEa0
>>946
時代の変化だ移民をうけいれよう!→無理でした・・・
これがかつてのリベラル国家フランス
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:06:32.06 ID:NvuKQ6US0
>>939
そう。カトリック批判は、それを受け入れる土壌があることをむしろ誇っている(あるいは自慢している)意識があるからできること。
イスラム批判はもっと、他者への軽蔑、端的に言えば「有色人種への蔑み」が根底にあると思うよ。
959自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:06:37.34 ID:Vy4HrFsc0
フランスは空爆で民間人殺してないか?

日本には憲法9条があるから他国を空爆しないから、テロられる理由がない。

憲法9条が日本を守ってる。

でも安倍の解釈改憲で、テロられる国になるかもな。
960自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:07:00.10 ID:1V63nU/60
>>1
(´・ω・`)殺された12人をおちょくる風刺画を載せるくらいのことしてみろよ。

(´・ω・`)人に対しては悪意ある風刺画を描くけど身内はネタに出来ないじゃただのダブスタだろ。
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:07:28.83 ID:9eO9rXEa0
>>950
くるのは自由なんてやってねーよw
だから批判されてるやんけ日本
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:07:31.44 ID:d5ddMxvZ0
でも欧州国家からしたら風刺画を描くって言うのは古来の批判的な文化なんだよな
963自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:08:06.16 ID:jQLGdli50
移民を受け入れるとしたら
日本文化を受容できる外国人を選抜した方が無難
難しいけどな
964自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:08:21.87 ID:QyAK4ze4O
フランス批判=イスラム教徒を受け入れる事

日本人がいかにヌルいかよく分かるわ
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:08:37.67 ID:dFnhkgHQ0
>>960
いくらなんでも移民がこのデモに向かって風刺ネタ言っただけで逮捕はねえよな
これは間違いだわ
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:08:57.94 ID:QT1B2Z7QO
くだらない挑発
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:09:24.62 ID:sJousEob0
煽っていくスタイルワロタ
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:09:39.62 ID:13t8qbVh0
>>962
風刺ならいいけど、これって侮蔑画でしょ
969自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:09:44.61 ID:WkGFozskO
>>881
言論の自由だから問題ない
それがフランスの主張
970自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:09:49.07 ID:ExMXj+IT0
昨年の9月11日、福一にひっかけて手足が3本ある奇形力士を書いた風刺漫画家が
今回のテロで死んだ
翌月には、フランスのTVでサッカー日本代表のGK(川島)の手を四本にした合成写真を出して
司会が「福一の影響です」って笑いやがった

フランス人の言う“表現の自由”って、他国や他民族を侮辱するようなものにしか思えないけどね
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:10:27.48 ID:QyAK4ze4O
フランスを批判するなら、イスラム教徒を受け入れろよ
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:10:28.04 ID:r9zf6cl30
キチガイを自分から煽りに行くの止めなよ・・・って言ってるだけなのに
「俺には煽る自由がある!」とかアホかよ
973自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:10:28.06 ID:up0wkavQ0
イスラムはわが日本が誇る風刺芸術家の村上隆を見習うべき
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:10:35.87 ID:cXo3xiEz0
もう廃刊になるのかと思ってたw
こりないなw
975自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:10:42.54 ID:6oly4xGb0
>>961
政府はどうか知らんけど俺個人は心が寛いからいつでもウェルカム
職は世話してやれないが・・・

それより自分の職なんとかしないと
976自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/13(火) 19:10:52.65 ID:1jVXyF6I0
だから「言論」じゃなくて「表現」の自由なんだろ
暴力というフィジカルパフォーマンスの自由を阻害しちゃダメじゃんw
977自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:10:53.92 ID:d5ddMxvZ0
ていうか穏健派もイスラム教徒は過激派と敵なんだよね?
978自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:10:55.41 ID:09XEAgWn0
>>941
テロはバカだけど、こいつらもバカって言ってんのに
なんでそんな話になるの? バカなの?
979自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:11:00.27 ID:56W15rEB0
>>928
イミフ
980自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:12:11.02 ID:RKiklK/i0
異文化を許容することと共存することはまた別だろ
誰かと仲良くしたら自分ちに呼んで一緒に暮らさなきゃいけないのかよ
981自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:12:28.72 ID:zou15HtJ0
>>963
今いる小規模ムスリムはもう土着化するまで待つしかない
そのうちキリスト教みたいなるだろ
増やさなければな。
移民は仕事なくなったら強制送還
これくらいしないとこれだけ空き家が増えてる今
空き家に住み着いたり
犯罪行為を働くようになる可能性が高い。
今でも仕事無くして宙ぶらりんの外国人を
日本人ボランティアが援助してたりする。
どんどんいれていくなら
どんどん減らす対策も入れる前にしっかり立てとくべき。
982自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:12:28.92 ID:dFnhkgHQ0
>>977
ISISが一番殺してるのはユダヤ人どころか白人って枠でもなく穏健派のムスリムだな
983自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:12:31.24 ID:IzZmdQ6n0
私は舎利
984自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:12:54.00 ID:PW/3Y1x90
>>967
他人の命をチップにして煽っていくスタイルは卑怯だと思う。
985自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:13:02.46 ID:sKY6+2FU0
気に食わないから規制できるという論調がおおくてびっくりだわ。
これもうだめだわ。
986自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:13:04.53 ID:NvuKQ6US0
フランス的啓蒙主義を徹底すれば、「涜神は罪ではない」という理念に行きつく。
問題は、イスラムに、そのような啓蒙主義の適用ができるのか?ということだと思う
987自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:13:08.89 ID:bRRw96wC0
もちろんテロは良くないってのが大前提だけど、風刺画も良くなかったって考えは欧米ではないんだね


でも、これで在日某国への退去願いのデモはヘイト認定されないと思うので良かったんじゃないの
988自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:13:15.52 ID:yoB1sKVl0
>>957
アメリカのアフリカ系住民とは比 較 的うまくいってるように見えるけどな
まぁ色々あるのはあるだろう
それはわかるけど外から見れば何だかんだ上手く共生できてるようには見えるがな
やっぱ宗教違うとここまでややこしくなるんかな
989自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:13:28.41 ID:Pv3jhx0O0
>>970
そういう文化なんかもしれんね。フランスって。
日本人には理解出来ない事が多いよ。

このテロも、本当にイスラム教の風刺画に対する抗議なのか、
生活に対する不満がこう言う形で噴出したのか、わからん。
990自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:13:46.24 ID:bP3oHTkM0
はだかの王様の話知ってるだろ
王様はハダカじゃんって言ったら賞賛されるお国柄なんだよ
ムハンマドなんて男尊女卑のクソじゃんって描くと よくぞ言ったって思う奴等がいるんだよ
こういった幼稚で低俗だが野放図に言ってしまう存在は社会に必要なんだよ
991自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:13:55.11 ID:B28em12k0
ペンの暴力が
 命よりも大切なものを壊した
992自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:14:02.80 ID:sJousEob0
これむしろ穏便に暮らしてる自国市民からクレームのひとつでも入りそうなものだけど
市民側も「テロに屈してたまるか!」な大規模デモとかやってるからそういうノリでもないのかな
993自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:14:11.96 ID:9eO9rXEa0
>>985
デモ風刺を許さないダブスタ仏をどう擁護すんだよw
994自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:14:18.48 ID:d5ddMxvZ0
>>982
敵ならマララみたいにもっと戦うべきだよね
なんで跋扈させてるんだ
995自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:14:21.06 ID:cXo3xiEz0
>>977
気分的には賛同するけど暴力で訴えたせいで居心地が悪くなるから迷惑だと思ってるんじゃないかと
996自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:14:27.11 ID:FOBUasv40
マリーアントワネットも酷い風刺画描かれて
たような
997自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:14:30.46 ID:QyAK4ze4O
イスラム教徒たちよ

日本人は君らに非常に同情的だ

日本を目指すべきだ
998自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:14:42.86 ID:D6vSHQ2V0
>>970
だな。

やりすぎなんだよ。おフランス様は。
999自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:15:01.61 ID:B28em12k0
もうフランスパン食べない
1000自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:15:09.23 ID:dFnhkgHQ0
>>994
弱いからだよ。だから襲撃受けて奴隷として売られてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。