【国際】反イスラム派」と反対派、12万人がデモ応酬!ドイツ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
フランスの政治週刊紙「シャルリー・エブド」本社などの連続銃撃テロ事件を受け、
ドイツ各地で12日夜、反移民デモを続ける「ペギーダ」(「西欧のイスラム化に反対する欧州愛国主義者」の略称)と、
ペギーダに反対する陣営の双方によるデモが行われた。

DPA通信によるとあわせて12万5000人以上が参加した。

双方の衝突などは伝えられていない。東部ドレスデンでは、ペギーダが、一連の銃撃事件の犠牲者を追悼する趣旨でデモを行い、
地元警察によると、同団体主催のデモとしては過去最多の約2万5000人がドイツ国旗を手にするなどして参加。
東部ライプチヒやベルリンなどでも同様のデモが行われた。

一方、10都市以上で行われたペギーダ反対派によるデモの参加者数は計約10万人とペギーダを圧倒。
ライプチヒで約3万人、南部ミュンヘンでは約2万人が、事件に乗じて反イスラム感情をあおろうとする動きへの反対を訴えた。

1月13日(火)13時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150113-00050067-yom-int
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:31:57.89 ID:FDQRfFi50
さあ本格的に欧州に火がついたぜ。
さあどうする我が国の「人権屋」さん?w
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:32:25.25 ID:cGpb8WzS0
2
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:32:30.39 ID:cVkHYO3i0
争え……、もっと争え……。
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:33:13.89 ID:vQZAXG400
ペギーダに反対する陣営


しばき隊欧州支部?
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:33:49.84 ID:o4+nyWQr0
海外にもあるんだな、しばき隊みたいなの
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:34:30.76 ID:HGrTi3js0
どうみてもネオナチです 鍵十字でおk
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:34:46.35 ID:vJ0oCP4L0
ドイツ人は政治好きだな
日本の在特会やらシバキ隊デモは合わせても12万なんていかない
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:36:00.37 ID:cbVwMbVK0
日本のイスラムも暴れ出すかな
誰かが扇動してもおかしくないな
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:36:35.00 ID:RTrWZI9L0
>>1
他文化強制は悪魔の思想だよ

結論出てるのに、いい加減にすべき
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:36:56.66 ID:PLPbMeJ00
海外で起きたテロの教訓
 
起きてからでは遅い。テロの芽を排除せよ!
 
日本でも真剣に考えなきゃ。
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:37:32.16 ID:UixsBjHT0
も っ と や れ
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:38:40.34 ID:Om2C1bSc0
移民に対する怨嗟の感情が渦巻いているからなぁ
このまえはユダヤがこんどはこいつらか
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:39:49.79 ID:AnSXwaaz0
欧州が荒れてくれれば日本は勉強できる
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:40:29.18 ID:nQKl0MB10
テロ行為じゃなくてイスラム(宗教や文化)が対立軸になったら
かなりややこしいことになって、収拾つかへんようになるでぇ(;´Д`)
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:40:47.33 ID:FDQRfFi50
70年前と違う所は「連中が俺たちの仕事を奪った」じゃなくて
今回は「お前らの文化は受け入れられない」だからなあ。
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:41:27.44 ID:qPHWtJIB0
アルカイダが引くくらいやからな
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:43:12.69 ID:ltqTQiOM0
日本で、海外移民労働者を不思議と礼賛するヤツがいるが、
>1 のような事態に陥る。
それは予期した事態であり、工作員の成果である。そういう感覚なのかな。
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:43:33.52 ID:owL2FPRm0
>事件に乗じて反イスラム感情をあおろうとする動きへの反対を訴えた

こういう事件の後でなければ、今度は、
「何故今移民反対なのか、既に地域社会に溶け込んで多文化共生がどうたら」
とか言うんだろ
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:45:55.08 ID:RyuJ0w910
>>5
そういう感じ
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:47:02.82 ID:LxFcBRSv0
例外的な少数者は別として、同じ国、社会に暮らすってのは、ある程度共通の文化がないと無理があるんだよな。
だからこそ、昔から複数の国があるわけで。
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:48:06.22 ID:qoiemroi0
>>15
もっと酷い
文化や宗教を隠れ蓑にして凶悪犯罪への批判を正差叩き潰して回ってる
きっと大爆発する
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:49:17.00 ID:w2epH1Mi0
言論の自由という宗教 vs イスラム原理主義

これはどちらも妥協はない

EUは瓦解する
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:49:17.73 ID:FDQRfFi50
国境、民族、宗教を一つの国の中で相互理解という概念が破綻を迎えた瞬間だよ。
どうあってもどちらかに「受け入れられないイデオロギー」が存在、発生する。
それが末期に至った時、排外主義へと移行する。
日本もそれに行き着いている事に気づいたほうがいい。
25アニ‐@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:49:27.34 ID:qmC+NPAd0
「分断させて統治する」
これはユダヤの手法
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:50:47.88 ID:Z/Q7u0LD0
ドイツって
ユダヤ批判しただけで
逮捕だろ。
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:53:18.97 ID:HqwV9YDs0
世界はまだまだ正義で動いていないし
これからも変わらない
それぞれの都合があるだけ
日本の平和ボケ左翼は目を覚ませ
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:55:29.26 ID:FDQRfFi50
日本でも類似に近い状況に発展していっているが
日本人が妥協、我慢することで理不尽な事が起こっても何とか押さえ切れていた。
だけど欧州の連中は日本人以上に我慢強くは無かった、ということさw
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:56:14.04 ID:hHzljhNk0
>>27
それは違うよ
それぞれの正義があってぶつかり合うだけで、合致する正義は存在しないってだけ
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:56:37.37 ID:DJkRjdZJ0
NYTが黙ってるのが実に分かりやすいね
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:57:59.19 ID:IoNmYAAT0
しかし、フランスの最新号は、また、イスラム風刺漫画だよ。

根性ありすぎる。絶対に日本なら掲載しない。
このフランスのど根性は凄い!!!!!

自由へのど根性は、さすが革命の国だな。ちょっとそのど根性に尊敬したわ
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:58:05.16 ID:yEt3z2Y60
戦前戦中の日本はまんまイスラム国じゃん
神国 天皇陛下万歳 神風特攻
 
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:02:11.32 ID:lTNxULB70
結局さ、混ぜちゃいけないものは混ぜない様にすべきなんだよ。

無理に混ぜるからとんでもない化学反応が起こる。
サンポールと610ハップみたいにね。

移民なんて最たる例だわ。
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:02:13.11 ID:+I3nrVX50
ヘイトスピーチがどうのこうのといってた連中はどこにいったんだか・・・
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:03:11.87 ID:HqwV9YDs0
>>29
そりゃそうだ
しかし欧米の正義は信用できないから都合と言ってみた
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:04:03.12 ID:RUzhgtYz0
しばき隊も参加して来いw
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:04:32.08 ID:XXuDpJC80
日本の神道と仏教の共生が血みどろの内戦無く成し遂げたのは奇跡に近いな
神道の教義が曖昧だったから仏教側に擦り寄れたというのも大きいが
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:04:32.37 ID:qugndmsd0
日本だとせいぜい数百人規模って所か
基本ネトウヨは引きこもりだし、在日も在日だとバレるのを嫌がるしな
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:06:13.50 ID:TR6APp7t0
ベジータまでも
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:06:48.53 ID:Qu08NqZx0
移民政策大失敗
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:07:00.35 ID:3d2UyTh50
>>26
>ドイツって
>ユダヤ批判しただけで
>逮捕だろ。

ちょっと違う。
ナチスを評価するだけで逮捕。
ナチスは非難するための物なので、歴史的検証はしてはいけないという法律。
つまりナチスは褒めることは勿論ダメで、普通という評価すら許されない。
ナチス党員=鬼畜、これ以外は認められない。
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:07:38.38 ID:o0SLRFSt0
ナポレオンかヒトラーがそろそろ顔を出す頃
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:08:04.49 ID:HqwV9YDs0
移民は自然な移民だけにして意図的な大量移民だけはやめた方がいいな
移民で成功するなんて基本的に無さそうだし
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:09:53.77 ID:zsThKjOY0
>ペギーダ反対派によるデモの参加者数は計約10万人とペギーダを圧倒。


過去を反省してるドイツ人は民度がちがいますね ジャップとは

差別はいけないとこんなにも多くの人たちが立ち上がる
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:09:57.41 ID:a07H6iZP0
>>37
元々神道は宗教ではない。
先祖や国の礎になった人を崇拝する生活慣習。
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:10:45.68 ID:KjrroKXsO
>>33
フランスの新聞社に「混ぜるな危険!」って感じの移民対立の風刺画を書いてほしい(・∀・)
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:11:27.49 ID:tNKjrCR60
排斥的な宗教をもつ移民は制限する必要がある。
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:11:52.52 ID:mnE72YYA0
世界大戦のはじまりだな
アメリカだけならまだしも、EU連合を怒らせたのはさすがにまずい。
不況にあえぐロシアもお得意の「どさくさ戦術」で北部を占領しに行くとみた。
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:12:15.76 ID:FDQRfFi50
これ、日本のメディアはイスラム原理主義連中の肩を持たんとダメだぞ?
なんせ「マイノリティ」なんだからよ?自分の都合の悪い案件だからと逃げるなよ?
さあ、少数派を守ってみせろよ日本のクソメディア?
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:12:18.96 ID:HqwV9YDs0
>>44
レイシストうせろ
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:13:00.84 ID:XXuDpJC80
>>41
その法律は実際はあまり機能してないと言われてるけどね
ドイツにはドイツ国家民主党というネオナチ政党が堂々と存在してるしケルンでネオナチが暴れてても数人除いて逮捕されなかった
ドイツ国家民主党の支持率は州によっては10%でかなり高いし警察内部にも支持者が沢山いると言われてる
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:14:08.55 ID:o0SLRFSt0
>>48
「ファックEU!」で有名なアメリカが仕組んでるように見えるけどなあ
最近の流れはアメリカとイスラエルしか喜んでないだろ
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:17:06.21 ID:umJ5mDZDO
ミュンヘン一揆か!
ペギーダの棟梁は要マークだぞ
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:18:24.90 ID:zsThKjOY0
>>37 日本の神道と仏教の共生が血みどろの内戦無く成し遂げたのは奇跡に近いな

神道も仏教も基本的に多数神教です。だから他の神様を受け入れやすいのです
しかし 明治になって日本人は キリスト教をパクリ”国家神道”なる
天皇を頂点にした単一神カルト宗教を作りました。

そのあとに起こった排他主義による血みどろの歴史は wikipedia で勉強しましょう

神仏習合
神仏分離
廃仏毀釈
皇民化政策 
同化政策
民族浄化
日本の戦争犯罪一覧
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:19:03.22 ID:lDwSWxtYO
毎日変態新聞社も、ものすごい下品な記事ばかり書いてたね
日本で良かったね?
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:23:33.18 ID:zsThKjOY0
>>45 元々神道は宗教ではない。先祖や国の礎になった人を崇拝する生活慣習。

それを宗教というのです ぼんくらカルト

自爆テロや戦争犯罪を犯しカルト帝国の礎になった人を崇拝する
宗教は 本来の神道ではありません

神道の名をかたるカルト宗教 「国家神道」です

神仏習合を何千年もの伝統とした日本人は祖先を「仏教」で敬います。  

神道でもなければ 神道指令により違法とされたはずの国家カルト神道でもありません
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:26:12.71 ID:kwTnOpps0
移民を推奨してる奴って

奴隷が欲しいだけだろ?

もの凄い悪人だよなw
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:27:21.16 ID:Z1Vmqyz80
まあ欧米人が仲良くなんてどだい無理な話しだもんな
連帯という題目振りかざして内紛始めてりゃ世話ねえわ
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:28:19.87 ID:hRPLVPdT0
>>41
ドイツは反ユダヤ行為で逮捕されてる移民達が増えてるんだが
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:28:55.00 ID:HqwV9YDs0
>>56
逆らいにくい雰囲気はあっただろうけど
特攻はテロじゃないし
大日本帝國はカルトでもない

適当なレッテル張りが見苦しいキチガイだな
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:31:09.78 ID:Nv0R5ZI70
チョンみたいな反対派死ね
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:32:34.52 ID:2WQTj6kj0
イスラム教にしろキリスト教にしろ、宗教として致命的な欠陥を抱えているから、どうしようもない。
それは、一部であるが極端(暴力を含む)な自己主張方法を認めるところ。
イスラム教はry
キリスト教にも、「目には目を、歯には歯を」…がある。
(これは、元々はハンムラビ法典における犯罪に対する刑罰・償いを示すものであり、報復を目的とするものではないのだが。)
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:35:15.61 ID:xfJP5/db0
全世界で同時にユダ金複合体を打倒するのが世界平和につながる
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:39:37.74 ID:/Jy+C7a90
「多文化共生」でググるとうさん臭い団体がたくさんヒットするな
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:40:33.73 ID:mYt07mAT0
ええじゃないかええじゃないか
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:41:39.32 ID:qelrtoBY0
なんだドイツでもネトウヨが少ないのか?
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:44:42.56 ID:xqw3fMek0
>>49
相手は原理主義者なんだから、
こっちがどんなにシンパシー感じようとも、
最終的にはこっちがイスラムに改宗しない限りいつ殺されるかわからんよ
日本人は酒飲むし豚食うんだし
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:46:42.58 ID:UQgyJWu40
イスラム指導者ももっと過激派には強硬な姿勢を示さないから、イスラム=野蛮な宗教と思われるんだろう
指導者も裏じゃよくやったぐらいにしか思ってないのが実情
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:47:38.17 ID:RPinCAi/0
結局移民政策を推進した民主党支持者みたいな、友愛の売国奴を野放しにしてきたつけ
が回ってきたんだろ。国家というものは、同じ文化、同じ言語、同じ民族が自分たちの
利益を守る為に作った生活共同体だ。そこに外国人の移民を大量に受け入れるというこ
とは国家の存亡が脅かされるということなんだよ。移民を受け入れるなら、人権を大幅
に制約して期限付きで家族もろとも帰国させるしかない。
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:49:54.44 ID:8Oqe8zWp0
>ペギーダ反対派によるデモの参加者数は計約10万人とペギーダを圧倒

さすがリベラルな欧州は理性的だよね
レイシストには団結してしっかりNOを突きつける
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:50:27.81 ID:XXuDpJC80
>>62
旧約聖書やコーランに一部暴力を認めるような記述があるからな
原理主義者たちはそこを拡大解釈してテロや暴力、戦争の免罪符にしてる

>アイの人々は彼らのうち、おおよそ三十六人を殺し、更に彼らを門の前からシバリムまで追って、下り坂で彼らを殺したので、民の心は消えて水のようになった。
>ヨシュアは言った、「ああ、主なる神よ、あなたはなにゆえ、この民にヨルダンを渡らせ、われわれをアモリびとの手に渡して滅ぼさせられるのですか。われわれはヨルダンの向こうに、安んじてとどまればよかったのです。
>『あなたがたは身を清めて、あすのために備えなさい。イスラエルの神、主はこう仰せられる、「イスラエルよ、あなたがたのうちに、滅ぼされるべきものがある。その滅ぼされるべきものを、あなたがたのうちから除き去るまでは、敵に当ることはできないであろう」。
>主はヨシュアに言われた、「恐れてはならない、おののいてはならない。いくさびとを皆、率い、立って、アイに攻め上りなさい。わたしはアイの王とその民、その町、その地をあなたの手に授ける。

旧約聖書ヨシュア記より


旧約聖書は現代的感性では残虐すぎて読むに耐えられないが
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の共通の聖典だから困ったもの
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:50:57.30 ID:zsThKjOY0
>>60

私は

1)若者に自爆攻撃を指示する行為を「正当」だとほざく、あなたような帝国崇拝者と

2)幼い少女に自爆テロを強制するイスラム教過激派の

ちがいがわかりません

あえて言わせていただく!! 

キチガイ糞カルトめ!!

原爆で滅びよ!!!

(笑
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:51:32.38 ID:p26voxw30
本来のイスラム指導者が過激派を破門にする事は出来ないの?
過激派がやってる事は宗教活動とは認めないって宣言して
カルト認定したらいいだけなのに。
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:53:33.62 ID:fD5Z5pPX0
>>70
移民反対がレイシストなのかw
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:54:40.63 ID:xqw3fMek0
>>73
正当な統一代表みたいなのが存在しないからやっかい
現在も各地の宗教的に偉い人が矛盾する事言ってるし
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:55:11.90 ID:XXuDpJC80
>>73
イスラム教は部族宗教で総てを統べる存在が無いから破門という概念が無い
キリスト教でもプロテスタントはカルトを破門出来ない
仏教も同じ理由でオウム真理教を破門には出来ない

破門が出来るのはローマ法王を頂点に明確なヒエラルキーがあるカトリックだけ
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:58:45.22 ID:DOjB/cNa0
チョン「日本はドイツを見習え!」
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:58:51.46 ID:zsThKjOY0
>>71

旧約も問題ですが

規模でいえばクリスチャンの新約聖書がいま世界を混沌におとしてる
度合いも大きいとおもう。とくに黙示録を根拠にした「再臨主義」ですね
これが「イスラエル」というカルト国家建設を可能にしました。

ネトウヨの勢力にもこの再臨主義に狂ってる連中がいます
https://www.youtube.com/watch?v=y2-tSKv1q5c

やってることはアメリカ人のものまねですけどね
https://www.youtube.com/results?search_query=christian+zionism&spfreload=10
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:01:04.10 ID:HPV5Tj8O0
欧州の火薬庫、移民国フランスだな
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:04:13.21 ID:XXuDpJC80
>>71に追記
>イスラエルびとは、荒野に追撃してきたアイの住民をことごとく野で殺し、つるぎをもってひとりも残さず撃ち倒してのち、皆アイに帰り、つるぎをもってその町を撃ち滅ぼした。
>その日アイの人々はことごとく倒れた。その数は男女あわせて一万二千人であった。
>ヨシュアはアイの住民をことごとく滅ぼしつくすまでは、なげやりをさし伸べた手を引っこめなかった。
>ただし、その町の家畜および、ぶんどり品はイスラエルびとが自分たちの戦利品として取った。主がヨシュアに命じられた言葉にしたがったのである。
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:05:08.59 ID:WIB3k8cT0
>>56
仏教が入ってきた5世紀当時に国家神道があったとは
初めて知りました
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:06:11.87 ID:XXuDpJC80
聖書のヨシュア記は特別酷い
神の名の下に1万2000人もの人間が大虐殺された上に、略奪まで行われている
しかもキリスト教、ユダヤ教、イスラム教では聖書の内容は100%真実で100%正義というのが大前提だからこの三宗教ではこれらの神の名の下に行われたホロコーストは正義と定義されている
そりゃ異教徒に対する自爆テロや戦争は絶対に無くならない訳ですわ
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:12:37.51 ID:uOfpu/iD0
もはやヨーロッパは安全な場所じゃ
なくなりつつあるね。いくらヨーロッパの左翼が共生社会を唱えようが、原理主義主張には関係がないし。
左巻きの言う共生社会の破綻だね。
移民を入れるということは、
国家の中に新たな民族国家が誕生する
だけ。左巻きの崇高な理念のために
皮肉にも国が平和じゃなくなる。
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:15:41.13 ID:QyAK4ze4O
メルケル

「(共生は)失敗した。完全に失敗した。」
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:18:43.51 ID:RB3b7ucq0
欧米がイスラム問題で手一杯になっている頃に
ひっそりと中国がアジアで覇権を握ることになりそう
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:18:47.85 ID:HpjAMY+B0
そもそもフランスのデモは何がやりたかったんだろうな?
あんな酷い中傷風刺画を肯定してしまったらフランス人がどんな
身勝手言おうが反イスラムになっちゃうよねw

結局はイスラム排斥運動に火をつけちゃっただけじゃないの?
あのデモはそれに賛同してるの反対してるの?

もう欧州のやってる事は特にフランスは支離滅裂だよ・・・
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:19:07.08 ID:2Y7bXiXQ0
「イスラム教」という、抽象概念に対する中傷は、ドイツでもフランスでも全く規制されてない。
「イスラム教徒」という、不特定の集団に対する中傷は規制されてる国もある。日本では規制されてない。
「イスラム教徒で有る○○氏」という、特定の個人や団体への中傷になると、公益目的などがない限りは、日本でも名誉毀損や侮辱の問題になる。

日本でヘイトスピーチやりたい時は、ここをよく理解して、特定の個人や団体に結び付けずに非難するとよい。

ハゲという抽象概念を中傷するのは、先進国なら自由。
ハゲの人一般を中傷するのは、ヘイトスピーチとして取り締まる国もある(日米では罪にならない)
特定の誰がをハゲと中傷するのは、日本でも名誉毀損か侮辱になる。
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:24:19.20 ID:lsULoFhC0
>>37
>日本の神道と仏教の共生が血みどろの内戦無く成し遂げたのは奇跡に近いな

明治初期の廃仏毀釈運動で片っ端から寺をぶち壊された仏教側がビビッて
「自分たちは神道より格下で〜す!」ってさっさと白旗を掲げたからだよ
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:29:03.68 ID:PthpbLbQ0
>>9
日本はイスラムというより外国人や文化に寛容だからなぁ
欧州とか差別がひどすぎる
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:30:01.11 ID:fqTJ4r0Q0
>>60
あえて「テロ」とは言わないが
戦場でのイスラム原理主義の自爆攻撃を
「カミカゼ」と書く海外論評は普通にある
「かつて日本人は敗北を受け入れず自爆攻撃を行った
今やイスラム国はコバニにおいて同様の立場にある」云々

戦場での自爆特攻戦術という意味では
違いを説明するのは難しい

というより違いは何もない
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:30:46.67 ID:YYFcimyQ0
岩田温「移民の人権を、守るためにも最初から移民は受けいれないほうがいい」
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S-eTuSvVL._SS500_.jpg 143ページ
森卓「外国人労働者受け入れで得をするのは企業、コストをかぶるのは国民全体」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:33:25.89 ID:CpN7C9pm0
もうここまできたら
イスラム教射殺、イスラム全域を原爆で更地にしたほうがいい
やろう
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:34:06.55 ID:fqTJ4r0Q0
>>91は本来は正統派の左翼の主張なんだがな
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:34:19.78 ID:Pr14CH7N0
>>2
移民一千万入れますby愛国右派
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:35:26.59 ID:hqgbb8Xj0
どんどん争え
邪教キリスト教とイスラム教で潰し合うのだ
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:35:59.21 ID:lSnJHm4N0
フランスと言うか欧米社会はダブル、トリプルスタンダードの国だからな
自分達が考えるいい加減な正義以外は全く受け入れない文化の社会
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:36:00.96 ID:CpN7C9pm0
移民に頼る前に若返りの薬できる
移民入れてイスラムアフリカの土人増やすより
若返って高齢者いなくなったほうがいいだろ
あと数十年だ
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:36:32.71 ID:tG+vHpSGO
>>89
数が少ないからだろう
イスラム移民が増えて豚禁止をいいはじめて
その法律が通りそうになるぐらい力をつけたら
ヨーロッパみたいになるだろう
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:36:49.92 ID:WXdQ9ogI0
国連は日本のヘイトスピーチに文句言うクセにこいつらには何も言わないんだな

これだから毛唐は信用できないんだよ
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:37:07.39 ID:CpN7C9pm0
>>95 バカか
イスラムは無宗教だって殺すよ
イスラムに回収しない限り
イスラム教だからじゃない
ユダヤだって他の宗教だって無宗教だってイスラムは殺す
けっして他人事じゃない
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:37:30.81 ID:8y7EjIj30
移民を増やした結果が、今の欧米の治安悪化だよ(^o^)ノ
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:38:26.23 ID:zsThKjOY0
>>81


私のいかなる文章をそう理解されてるのでしょうか?
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:38:26.49 ID:KVtuKbQi0
ヨーロッパ VS イスラム国ですね、やめときゃいいのに、わかります。
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:38:58.55 ID:AQZ6KY370
>>1
完全な十字軍だな

レコンキスタの再来か
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:40:07.20 ID:CpN7C9pm0
イスラムは少女が窓の外の少年を見ただけで娘を殺したり
レイプされた女と家族を処刑する奴らもいるし
キチガイだらけだからな
そんな恐怖で支配されたいような後先考えられない非モテの
淘汰男がイスラム側に立ってる気になってるけど
イスラムにいってもふるぼっこになるだけなのに
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:40:56.55 ID:KVtuKbQi0
民度が下がってくると、戦争に走り出すのが人間
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:41:24.83 ID:CpN7C9pm0
>>103 違う 
イスラムVSイスラム教以外のやつだよ
イスラム圏はイスラム教に入らないと殺す
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:41:39.51 ID:Ojs6Y0os0
反スライム派
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:41:42.87 ID:+k2M98FnO
慣習を変えるだけならともかく、日本で食い物を法で制限しようとしたら
暴動が起きるぞ
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:44:34.84 ID:hqgbb8Xj0
>>100
本当にバカだなあ
邪教キリスト教徒とイスラム教徒が殺しあえば必然的にそれ以外の被害が減るだろ
どうせ邪教キリスト教とイスラム教が存在する限りいずれ戦争は起きるのだから
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:45:30.40 ID:uiENcDNg0
在特会としばき隊の超でっかい版だな
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:45:41.30 ID:CpN7C9pm0
>>110 黙れ非モテ
キリスト教は殺しなんか教えない
イスラムは他の宗教を殺すけど
お前みたいな淘汰組みが集まったDQN軍団がイスラムだから
イスラムだけくたばればいい
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:45:58.74 ID:i43hvk710
惜しいなぁ・・せめて桜のコロなら 見学に行くのに
寒いからなぁ・・や〜めた 頑張って殺しあえ
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:46:49.17 ID:zsThKjOY0
>>82

聖書のような経典を文字通りに捕らえる原理主義者の数は”教育”で減らせます
いまはまだ混沌としてるけど 私は人類はもっと先に進めると信じてます

日本人も国家神道なんて愚かなカルト宗教にさよならできないもんなんですかね?
政教分離の精神 ってそんなに難しいですか?宗教の自由は?

本当は理解できるはずなんです。でもプライドが邪魔をしてる
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:46:58.73 ID:KVtuKbQi0
オレは イスラム教 VS 強欲資本家主義 のような気がする。
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:47:22.32 ID:hqgbb8Xj0
>>112
古今東西世界中で大虐殺を繰り広げてきたキリスト教が殺しなんか教えないとなwww
邪教キリスト教徒にとって異教徒は敵でありイスラム教徒のそれと同じだ
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:47:53.73 ID:p26voxw30
もう、文化侵略じゃないか。
どうしてそんなに自己主張が強いのよ?
受け入れてもらっておいてずいぶんじゃないか。
親の躾が悪いんだな。
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:48:39.54 ID:CpN7C9pm0
>>115 お前はカスの非モテだな
正義を強欲というが
欧米にはイスラムのようなザコと戦って得もないだろうに
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:49:15.57 ID:fJT3jXNe0
>>111
しばき隊はこの真似をして酔っていた中身のないすごく恥ずかしい連中だよ。
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:49:53.45 ID:CpN7C9pm0
>>116 ブサイクは黙ってろ
白人は優秀で美しい
イスラムはDQNのブタの土人どもで低脳だ
ゴミだ
それだけでもイスラムは滅びるべきだ
お前もな
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:50:15.21 ID:zsThKjOY0
>>112


「異教徒は子供でも男は皆殺しだ。 女も全員殺せ。だが処女だった女は自分のために生かしておけ ぐへへ」


聖書 民数紀略 31:1ー18
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:52:13.65 ID:CpN7C9pm0
>>121 イスラムはゴミだがキリストは優しい
お前はゴミで生きる価値のないブタの糞
聖書なんか知りもしないのにはずかしいんだよ
正直に白人には逆立ちしてもかなわないから嫉妬してる不細工なんだとか言え
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:52:22.39 ID:LncZumGy0
ワロタw

10万とか水増しだろw

左翼どもはどこも同じだなwww
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:52:55.86 ID:KVtuKbQi0
>>118
正義なんてふりかざしてる人間にかぎってろくなことしてないよな。
それ言えば、イスラムも正義だし。

つまり 正義?のキリスト教 VS 正義?のイスラム教の戦い ってわけだ。
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:54:29.67 ID:CpN7C9pm0
>>124 ゴミに発言権なし
お前は淘汰組みなんだから死ね
イスラム教はイスラム教徒以外殺すのが教えなんだよ
お前はイスラムになったならとっとと爆発してぶた神のためにしね
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:54:35.88 ID:9oPBJo2l0
>>88
そもそも仏教内がいろんな宗派に分かれて一本化してなかったから
神道と仏教の対立より仏教内の対立の方が激しいからな
ぶっちゃけ仏教と言っても宗派によってキリスト教とユダヤ教よイスラム教ぐらい違う
どれも元が一緒ってだけ
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:56:17.05 ID:BHM/26PfO
>>116
私は生き残った部下とともに群がるイスラムのオスマントルコの兵のなかに突撃し玉砕した

byヴィザンチン帝国(東ローマ帝国)最後の皇帝
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:56:25.47 ID:LxFcBRSv0
>>114
そうかなあ。
聖書やコーランを神の言葉として教えの根拠とする啓典宗教の場合、それに忠実であろうとする原理主義の方が論理的に優位じゃね?
それを違う風に読み替えて解釈しようというのは、結局神の教えを裏切ってると言われたら弱いんだよね。

教育によって原理主義者を減らせるというけど、それって聖書やコーランに書いてあることはそのままの事実じゃありませんよって教えることだからねえ。
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:56:34.55 ID:KVtuKbQi0
>>125
君はちょっとおかしい つーかかなりヤバイレベル
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:56:46.36 ID:ApO1RhnN0
自分らが勝手に入れて被害者ぶるな
よその国にも入れろと言った罰や
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:57:18.05 ID:CpN7C9pm0
>>129 だまれイスラム豚が
イスラムノテロリストがおかしいんだよ
図々しい移民の言い分だなきちがい
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:59:04.07 ID:CpN7C9pm0
イスラムの思想を持ったテロリストゴミブタはでてけ!
ゴミブタイスラムの糞でもおがんでろ
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:59:29.90 ID:koATRyF/0
>>37
日本でも宗教内戦はあったよ。千四百年ほど前で、丁未の乱と呼ばれてる。
俺たちは10世紀ほど未来に進みすぎたのかもしれないね。
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:00:29.47 ID:I1ceTEnF0
もうドイツはホロコーストもっかいやらないと本来のドイツは取り戻せないと言われているね。
伝統文化尊重とかほとんどなくなっちゃったらしいよ。(なにがなくなったかよくわからんのだが)
左傾化するとどこもそうなるんだろうけど。

日本にとってこまるのはマスゴミが媚中強烈反日ってことだけど。あとは知らんw
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:01:30.70 ID:BHM/26PfO
>>128
旧約聖書のヨシュア記やクルアーンの第9章の多神教徒に対する取り扱いの件ですかね、後者を忠実に実行すると多神教徒であるイラクのヤジディ教徒に対するイスラム国の対応になる
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:02:23.88 ID:NvMu2Oan0
イスラム教の国家が祖国であるわけで、フランスだのドイツだのはインフラを使わせてもらってるだけで
自国でも何でもないだろ、前線の兵士って感覚か
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:06:37.89 ID:z/k14yC00
でも新聞社に向けて銃を構える画を描く自由は認めないんでしょ?
 


日本はドイツを見習えと言った馬鹿キムチ野郎、スレをそっと閉じ www


 
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:18:07.47 ID:ZDJ4H+9D0
大正大学もなんか中途半端な建物増えて妙な大学になってるな
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:21:31.46 ID:zsThKjOY0
>>128 聖書やコーランに書いてあることはそのままの事実じゃありませんよって教えることだからねえ。

それをよしとするクリスチャンもいるにはいます。
リベラルって呼ばれる人々ですね。 欧州に多い印象あります。
カトリックのように近年になって公式に進化論を認めた宗派もある

まあ やっかいなのはプロテスタントですね
連中はいまでも聖書を信じきってチンチン改造しますから
大きな壁です。 確かに。 

宗教って。 肌の色以上に。
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:21:37.51 ID:DOJRmbxh0
数万人規模の反移民デモとかやっぱドイツは先行ってるね
「Japanese Only」ぐらいで大騒ぎしてる日本は全然ダメだね
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:24:59.03 ID:LxFcBRSv0
>>130
別に全員が賛成したわけでもないだろう。
良心派ぶった知識人やジャーナリストや社会運動家や政治家、低賃金に目が眩んだ企業家たちがどんどんすすめちゃったんで、
何か気に入らないけど下手に反対すると人種差別主義者扱いされるから反対しづらかったという人も少なくないだろう。
143神@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:28:19.59 ID:aVoVzFJ50
欧米のイスラム、日本の中朝...
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:30:12.12 ID:QH5OMbGQ0
また天王星は「改革、変化」を司り、世界が、時代が大きく変わる変革期にあることを暗示しています。 
しかも獅子座の木星、射手座の土星、牡羊座の天王星と、星々が火の星座を進行していますから、
世界のあちこちで混乱やテロ、闘いが起こり、一時は激しさが増すばかりで止まるところを知らずといった状況になるでしょう。
困ったことに、この破壊的で爆発的なエネルギーは自然にも作用し、
昨年同様に地球規模での異常気象、火山爆発、森林火災、地震などの災害が懸念されます。 

そしてもうひとつ気がかりなのは、射手座を進行中の土星が逆行し、6月半ばから9月半ば過ぎまで蠍座に入ることです。 
それによって世界で起こる闘いは、なかでも日本を取り囲む情報戦などが一段と陰湿さを増していく恐れがあります。 
日本内外から襲ってくる日本を壊そうとする勢力によって、私たち一般人のプライドが打ち砕かれ、
失望感から「日本はもうだめだ!終わりだ!」といったネガティブで自虐的な思いや言葉が蔓延する心配があるのです。
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:31:15.30 ID:2zPmEegr0
逝け逝け、どんどん。
コーナル。
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:35:49.30 ID:qoAtvPkN0
神聖ローマ帝国領土内にムスリムを諸権利を持って暮らさせるとか、頭おかしいw
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:36:25.52 ID:zsThKjOY0
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:42:10.75 ID:RM4+6rXE0
世界中がきな臭いな
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:47:41.40 ID:01St7ub10
ペギーダに反対する陣営



ネトウヨ連呼のシナチョンみたいに、勝手にペギーダって名づけられたのかな。

反対する陣営とか、完全にしばき隊だなw
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:49:40.44 ID:9MyvIIDC0
>>128
逐語霊感説の福音派が日本でイケイケで、聖書高等批評のリベラルの教会が
閑散として爺婆のサロンと化してるのを見るとね。つまりはそういうこと。
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:52:22.94 ID:01St7ub10
>>141
大騒ぎしてるのはシナチョンとシナチョンメディアだけだけどな。

まあシナチョンを積極的に排除しようとしない日本は全然ダメだが。
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:52:42.11 ID:hT3cSDnyO
>>143
自爆テロとかしないだけ在日のほうがマシだな。せいぜい富士山や靖国でうんこするだけだもん
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:54:01.92 ID:TfUhKTcD0
事件の発端になった漫画を高らかに掲げて「これが私たちの精神です」ってやってくれよ

そしたら「ああ、なるほど。そうか」ってみんなが理解してくれると思うよ。共感はされないかもしれないがw
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:55:57.21 ID:jxC1AFi1O
手遅れだね
もう排斥は不可能
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:58:31.62 ID:TfUhKTcD0
書くスレ間違えた orz
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:58:51.19 ID:V7J3kRgn0
戒律を他の宗教や無宗教に押し付けるのがおかしい
神なんか存在しないし
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:59:43.94 ID:hT3cSDnyO
>>154
ここまで混じっちゃったら、お互い仲良くやっていくしかないよな。
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:02:12.45 ID:vJC+OUI3O
>>134
なんでそんなになるまで放置してしまったんだよ、自分たちの文化や伝統を犠牲にしてまで経済好調させるって本末転倒じゃないの…。
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:03:51.24 ID:tG+vHpSGO
>>152
最近、神社への放火が多い
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:04:57.28 ID:LGRNGz48O
>>1
反対派が盛っているような…
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:07:08.96 ID:01St7ub10
>>158
日本だって一回鎖国するぐらいの勢いで外人排除しないと、
在日に国を荒らされまくってるだろ。

鎖国っていっても特亜に対してだけ、でいいが。
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:09:28.50 ID:BHM/26PfO
>>153
大行進も見ていないな、高々と掲げていたよ、怒ってモロッコ大使だったか誰かが欠席したから
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:09:40.15 ID:2WQTj6kj0
>>76
> 破門が出来るのは・・略・・カトリックだけ
それだって、実質他の宗教とほとんど変わらない。
例えば、ギリシャ正教会(現在はロシア正教会?)は、ローマ法王が破門した結果生まれた宗派。

イスラム教に関しては、ひとえにトルコ共和国が悪い。
ここがスルタン(カリフ)制とカリフ制を廃止したから、イスラム教のトップが名目上も事実上も消滅した。
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:10:39.67 ID:x4t/9IvJ0
報道しない自由!
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:14:06.16 ID:U8gtuIk20
>>163
イスラム国がその失われたカリフ制を復活させたぞいww
すべてのスンニ派イスラム諸国はイスラム国の統治の下に統合されるべき
アラーアクバル
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:14:14.74 ID:xIyUxgkk0
いいっすなあw
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:16:50.52 ID:BHM/26PfO
>>163
ほう東方諸教会が「ローマ法王」に破門されたのかね?コンスタンティノープル大総主教はローマを含めた古代の五大総主教の中では同格だよ
東ローマ帝国時代では優位に立っていた、喧嘩分かれをローマ側からの破門と言うのかね?
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:16:51.72 ID:qURf5JrD0
>>127
ビザンツ、ビザンティンはBで始まるんだが
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:23:08.34 ID:QXvcBH7H0
>>168
そもそもビザンツの自称はあくまでローマ帝国だ
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:24:58.17 ID:WfJG0hKa0
日本でも外国人労働者をたくさん受け入れてたらやがてこうなるよねえ

人を受け入れるとは文化や思想、又、宗教も然りだから
更に日本の場合は移民に後々たかられるんだろうし
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:27:46.71 ID:HaDUDCF+0
デモに反対するデモ?
チョンコのしごき隊みたいなもんか?
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:35:15.76 ID:K238RTuVO
>>78
クリスチャンとカトリックの違い説明してくれないかな?
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:49:30.51 ID:2WQTj6kj0
>>167
歴史では、そういう扱いになっている。
教皇レオ9世がコンスタンチノープル総大主教を破門…とな。
破門の主な理由。
・偶像崇拝(聖像)を認めるかどうか。
・上の論争に絡み、東側では教皇皇帝主義となりつつあった。
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:06.42 ID:22lIQfNa0
イスラムの繁殖力はすげーからな。
ま、50年後にはヨーロッパはイスラム圏だろうな。
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:19.78 ID:qURf5JrD0
>>169
いったいどうしたんだ、カタカナ表記の話をしてるのにw
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:00:52.46 ID:AI0lNcsK0
宗教は口実。格差が問題。
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:06:27.95 ID:8OCQSTML0
移民を受け入れたらその故郷に空爆なんかできなくなるのが普通の心理だよな。
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:07:50.82 ID:zR2xDf3lO
>>174
それも自業自得だけどな
先進国の暮らしを維持する為に、自分達がやりたくない3K仕事やらを移民に押し付けて、奴隷のように使っておいて

移民が発言力を付けてきて目障りになって来たら
今度は移民根絶とか言い始めたりして、それは身勝手のご都合主義で見苦しいわな
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:15:33.65 ID:Dspbmf7H0
>>1
風刺画テロが日本左翼に直撃 「表現自由は守られるべき」←嫌韓本も認めるの?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1421140826

関連スレ
神奈川新聞「嫌韓本は害悪」・・出版界ら反対
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416857356
毎日新聞 「嫌韓デモは法規制を。『表現の自由』で黙認許せぬ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385374743
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:15:57.94 ID:V0PeVlaJ0
自由にやらせろって主張は好きだけど
その裏に結果としての淘汰があることを忘れてる人が多い

今回の事件もそういうふうにみてるんだけど
メディアの人が死ぬことになったのはおかしいって
そっちのがよくわからん
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:18:25.35 ID:ExMXj+IT0
昨年の9月11日、福一にひっかけて手足が3本ある奇形力士を書いた風刺漫画家が
今回のテロで死んだ
翌月には、フランスのTVでサッカー日本代表のGK(川島)の手を四本にした合成写真を出して
司会が「福一の影響です」って笑いやがった

フランス人の言う“表現の自由”って、他国や他民族を侮辱するようなものにしか思えないけどね
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:18:34.92 ID:qxYoz6ry0
移民も入る時は入る先の国の法令遵守、その国の慣習に従うとは言って入ってくる。
フランスは移民受け入れたが、あくまで移民がフランス国民としてフランスのシステムに同化する事を
前提に受け入れてきた。
だからイスラムではダメな男女共学、スカーフを公共では巻くなとか強制する。
ところがイスラム教徒はそれに反発。じゃ出て行けにはなる。
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:26:19.20 ID:BHM/26PfO
>>169
ならローマのない神聖ローマ帝国は?
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:27:17.10 ID:r3WI63X70
軒を貸して母屋が取られるか 取られた母屋の人達はどうなるんだろうね
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:28:09.99 ID:BHM/26PfO
神聖なるオスマン家の帝国とはなんの事ですか、サウジアラビアの正式な名称は?
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:09:52.88 ID:i09UPB0CO
>>184 神様「自己責任です。お花畑の面倒までみきれません。お花畑とは怠けでもあります。もっと自分達の身を守る努力をしましょう。」
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:40:55.15 ID:WqG8uO400
移民政策は憎悪しかうまない。

受け入れる側は職や秩序が奪われ、

移民する側は劣悪な労働と排除・卑下を受ける。
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:41:34.86 ID:uxoVa4zy0
【政治】「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化するアベハラ★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421145224/
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:43:01.15 ID:GRg2bXH80
正義とは殺し合いによってのみ決着がつくんだよ
お互いの神をかけて戦え
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:56:27.10 ID:sLMB160A0
どちらも「自国のため」、が目的のはずなのに、お互いがぶつかりあう矛盾。
一方は移民を止めることで自国の平和を願い、他方は移民を受け入れることで自国の発展を願う。
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:04:46.81 ID:SbaDlroaO
何とかしろよアラーさんよ テメーんとこの奴らが好き勝手やってるぜ。
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:16:08.13 ID:JQ3edyeK0
内乱と虐殺も遠くない将来に起きそうだな
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/13(火) 21:18:08.75 ID:DnrkAfmj0
(´・ω・`)☝アッラーフ、アクバル!
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:29:26.16 ID:a07H6iZP0
ファシストの出番か
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:31:07.51 ID:6E2CFNsU0
せやな
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:49:39.06 ID:oA1+pJEk0
共産主義国はすばらしいね
自分の意見がきちんと言える
資本主義国の様な弾圧がない。
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:52:23.86 ID:1Xtank+w0
今後のドイツの行方の分水嶺だな
過去のユダヤ問題から解放されるキッカケになるのかも知れない
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:58:43.15 ID:yxTuiO+00
毎年7〜8万人トルコに帰ってるらしいけど焼け石に水だよな
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:12:03.78 ID:I3Wb01qD0
国民の多くが反対しているのに移民や外国人労働者・留学生を増やしても、国民の協力が得られずに民族間軋轢などて失敗します。
各種政策あるのに選挙では政党や候補者にしか投票できず政策毎の民意は反映しにくいし、移民や外国人労働者・留学生を増やすと雇用・生活・安全・コスト・経済・文化など影響が大きいので、国民投票で民意の賛成を得てから進めるべきでしょう。
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:44:50.62 ID:I5ov3Wwt0
この件に関してはいつも欧米上げしている人たちは反応に困っているだろうな実際
ヘイト規制を言っている立場からは表現の自由を何が何でも守るべしとも言えないし
しかもこういう特定の宗教に関する敵意を賛同するわけにもいかずという感じで
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:59:20.07 ID:FmDQ21dG0
>>200
案外そうでもないよ。
NHKはきょうもヘイトスピーチを法規制すべきってしつこく言ってたしね。

フランスのあの風刺画ですら言論の自由として保護されるというのに、
在特会という得体の知れない団体の行動を、あたかも日本全体の問題
であるかのように誇張して言論の自由を否定しようとすることこそ、
世界の常識からかけ離れてるよ。
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:00:50.39 ID:XRD2pzU80
ドイツもこいつも
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:02:03.89 ID:oGDkfK7TO
反ユダヤ派はまだなの?
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:07:10.15 ID:nxnIXU/E0
反ユダヤにはユダヤ人も多くおるんだけどw
そもそも「反ユダヤ)を煽ってるのはユダヤ人だからね、意味が分かる?
ユダヤ人であるイエスキリストも12使徒もユダもみんなユダヤ人
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:10:19.54 ID:nxnIXU/E0
自由に宗教や民族を風刺してるのなら自由のために殺される責任ももつべきだな
よって今回のフランス世界の中心主義な大東社非正規マンソンなフランスには一切同情できない
非難風刺するのならフランスとは違う正規共同系マンソンや宗教信者に暗殺される覚悟をもつべき
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:22:58.64 ID:A5MgSrP00
在特としばき隊の構図だな
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:29:05.51 ID:A5MgSrP00
>>37
あったんだよ
蘇我氏vs物部氏が宗教戦争
で、蘇我が買って皇室が仏教取り入れた
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:42:13.60 ID:KEcAdYkT0
>>206
在日は税金払ってるやんけ
むしろ日本人より多く払ってるやんけドアホ
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:44:21.33 ID:A5MgSrP00
>>208
アホですか?
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:46:24.36 ID:ZAzSBcnO0
二万五千人のほうの気持ちをないがしろにするべきじゃないだろう
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:50:41.91 ID:9D7sw9Gt0
こっちは本当に移民が凄い入ってるしアイデンティティがあってイスラム法を主張したりする
ジャップのがほとんど八つ当たりにみえるw
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:11:21.61 ID:A0qDFPqo0
【社会】争点は「気付いていたかどうか」 多く渡されたお釣り受け取って詐欺容疑で逮捕★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421030465/
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:17:24.54 ID:CKkVhb1YO
奇形キムチ「ドイツを見習え」
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:17:29.34 ID:r46InAU90
日本政府は、ヘイト禁止に動く中
世界はヘイトブームだぞ〜www
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:19:24.27 ID:KnrpBse70
これね反イスラムのが正しいよ
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:37:24.07 ID:AGUa/mCr0
イスラム国が新ビデオ、少年が「ロシアのスパイ」射殺
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2394086.html
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:52:51.78 ID:wy588F0X0
これだけ集まれば関ヶ原の戦いが出来るな
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:57:33.78 ID:Z6PE4dYY0
ヤハウェ=アラー=ケツァルコアトル=国常立尊=ルシファー

これはあまり知られていない真実

その正体は大阪府上新庄に住んでいた中川寅数という明治生まれの在日部落朝鮮人
これイルミナティのトップシークレットね
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:59:42.58 ID:pnkPMbw/0
>>9
>>89>>98の言う通りだが
そもそも宗教対立が存在しないから
煽動の動機も生じないので
暴れる事は無いだろう
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:04:56.54 ID:z2HHj/SZ0
>>56
教典もなんにもないもの宗教とよべるのかね
国家神道なんてたんに権威づけぐらいの意味しかないよ
そりゃ、国家元首への誹謗、中傷等は厳密に排除したぐらいで
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:06:29.29 ID:hiscsdmF0
ドイツ人はトルコ人を奴隷として
使いたい放題してきたからな
地中海の支配者は実質ドイツ
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:15:02.12 ID:z2HHj/SZ0
将来、カラードに支配されるだろう社会を考えると
自分が白人だったら、相当危機感持つだろうな
自由や人権や平等なんか言っておらず
昔の傲慢な白人至上世界を望むねw
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:22:37.36 ID:yn9Z30Du0
この事件で欧米も移民問題に更に敏感になるね移民成功例と失敗例の両方を経験して今危機的状況にある日本の長い歴史の中の移民問題を是非研究してもらいたい
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:26:16.64 ID:UYComgzJ0
ドイツは、ユダヤ人排斥訴える政党が勝っちゃって本当に追い出した結果
痛い目あった前歴あるから
反移民より、反移民反対のほうが多いのはわかる
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:31:53.04 ID:EYz4Dgg60
ドイツサッカー建て直しの移民奨励はほぼ国策だったな
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:44:59.37 ID:qCo9Rhhp0
文化ごとに住み分けることは大切ですね
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:55:41.32 ID:0bESRksw0
>>224
いま、まだ自分の偽善に気付かない連中が多いんだよ
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:37:37.21 ID:5uyWVmbS0
>>191
意外とそれが良いんじゃね。
あいつらの神にお願いしちゃうの。八百万の神が居る日本人ならではだけどw
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:14:21.34 ID:z2HHj/SZ0
欧州はイスラム教圏になるのも近いな
実際、世界で一番ふえてんのがイスラム教だしな
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 14:53:08.38 ID:AM33EczqO
反ウリナラ派も見習うべき
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 14:54:16.61 ID:uIHuXuAQ0
テス
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 15:02:50.56 ID:rW4VZ5lZ0
ヘイトはいかん 移民もいかんで以前に戻る 日本では朝鮮半島、欧州ではイスラム
なお偽善は禁止
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 15:08:40.34 ID:QWEIUa0r0
>>184 神から与えられた聖地を取り戻せ 悪魔を全て焼き払え 
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 15:10:20.20 ID:yOgVqeEj0
第3次来るで
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:17:15.64 ID:CvG6dL3M0
こういう状況を見てると、汚いうるさい金の亡者な中国系移民が相対的にマシに見えてしまう
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:49:51.86 ID:g6Rc7bfO0
>>29
君は非現実主義的平和主義が正義だということだね。
では、トルコで日本の女子大生二人が人けのない観光地で暴行された事件が
あったが、例えば、事件前に無防備で行くのが正義か、ガードマン付けて
行くのが正義か、の場合、君は前者をとるわけだ。
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:15:50.12 ID:8lNjLPFv0
ムハンマドは、顔や姿を描くこと自体が冒涜とされているのに、素っ裸で性器が丸見えに描いているものもある。
“表現の自由”と声高に叫ぶのであれば、それにふさわしい“表現にともなう責任”も持つべきだろ。
日本の選手が勝ち続けると国際大会のルールが変わるが、それの中心にいるのはヨーロッパの連中だ
こいつらのご都合主義にはウンザリだよ
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:29:42.99 ID:pQ+Ap/Hd0
>ペギーダ

カカロットォォォォ!
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:28:53.02 ID:f4fBemKi0
>>236
喩えのレベルなのに
非現実的な喩えしかだせない頭の悪さ
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:46:24.42 ID:qIfkJmLt0
もう建前はやめようぜ
その国の文化を受け入れない輩は移住すべきではない
誰だって立場が逆なら怒るだろ?
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:51:58.62 ID:jmWUsC520
日本人も24年前にメディア(電脳倶楽部)でサダムフセインを茶化していた
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11971608844.html
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:53:41.92 ID:zvCnxIrg0
日本をヘイト国歌だと名指しした新聞社があったような
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:54:41.55 ID:MgzBpXTi0
これぞグローバリズムだよ
異なる価値観同士が衝突すりゃ最後は絶対ケンカになんだよ
世界中がグローバル化したら地球上に平和な土地なんてなくなるよ
それを防ぐために人類は国家というシステムを作り上げたのに
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:01:40.74 ID:gQ/eoMfk0
>>39
これからがほんとうの地獄だ
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:07:56.48 ID:4sbeCLxC0
>>41
まるでナチスのような統制だな
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:32:40.46 ID:hj4l+Gxp0
ねおなちか?
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:42:04.14 ID:Mw/kTQ/o0
>>240
逆に言えば、移民を(ある程度)受け入れた以上は、移民の文化も(ある程度)受け入れるべき!とも言えるんだよなぁ
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:46:25.14 ID:XfQm2+vM0
第三次世界大戦キタ━━━━(°∀°)━━━━ッ!!
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:46:47.85 ID:FsouRfm60
こんなふうに欧州がなって、日本の左翼新聞は困惑しきりで酷く心配なのが紙面から伝わってくる。
何かにつけて欧州の寛容さとか、脱原発を見習えだったのが移民排斥とナショナリズムの高揚。
ドイツではヒトラー讚美の団体が公然と現れ、フランスでは極右政党が大躍進。
毎日も朝日もテロには反対、言論の自由は当然、どうしていいのかフラフラ。
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:49:03.16 ID:S40QQsTz0
明らかに白人しか狙わない酷いレイプとかあるしな。肌を出してるビッチが悪いってレベルの理由で。イスラムも過激派との区別をどうにかつける努力が必要
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:54:33.57 ID:S40QQsTz0
中国、韓国の場合は明らかにおかしい嘘の歴史洗脳され、一見まともに見えても完全に矛盾だらけの歴史は信じているから区別できんのよな。日本の左翼が一緒になって煽ってるのも大きな原因やし
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:14:30.40 ID:9gsnGksN0
>>247
逆に言う必要ないだろ
移民先の文化を受け入れられない人は移民しなきゃいい
受け入れられる別の国を選択すればいいだけじゃん
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:48:08.56 ID:6BvaEip20
>>239  
 君の頭の座標軸は逆になっているぞ。
分かり易い現実的な喩を逆に取るとは。
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:09:22.45 ID:aozvSrxQ0
57: (´・ω・`)わたしです 投稿日:2015/01/08(木) 08:01:37.38 ID:F1VWsh7m0
 毎週毎週こんなの出してたらそりゃいつか撃ち殺されるだろ
 ttp://4.bp.blogspot.com/-4pti_4aXtic/UMILdXzaGzI/AAAAAAAAK8M/RaypUW9TWXU/s1600/mes+fesses+lr.jpg
 ttp://www.lepoint.fr/images/embed/mahomet-etoile.jpg
 ttp://storage.canalblog.com/28/11/827420/69982474.jpg
.
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:16:04.04 ID:u1Pc+l2X0
10年20年後にはフランスやドイツで
ムッソリーニやヒトラーのような指導者が権力握ってても不思議じゃないな
移民を受け入れ過ぎた欧州が非常にきな臭くなってきた
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:16:30.59 ID:SyaYMyxJ0
少数被害の襲撃事件を大規模テロがごとく悲劇ぶり。
殉職したが特に功績もない警官に国葬ばりの式典と最高勲章。
明らかにフランス政府が煽ってる。

本格的に戦闘になったら兵士はたまらんな。
戦死してもすさまじい戦功がなきゃ最高勲章なんてもらえねーんだぜ。
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:11:55.88 ID:vICVvdFzO
ドイツと日本の決定的な違いは
日本のは茶番劇プロレスって事だな
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:35:30.48 ID:XT/8hN8a0
ペギータ → 在特会
反ペギータ → 在日チョンのしばき隊
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:42:25.39 ID:nUts5tmVO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:45:00.09 ID:PaPhW/QG0
アフリカでも暴動が起きてるな
四人死んだとか
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:29:54.34 ID:FeK+6+dwO
>>260
なに、マラウイやモザンビークの洪水の死者の数に比べれば雲泥の差だ、アフリカで暴動や内戦のない時があるのかね?
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
>>260
ナイジェリアでボコ・ハラムは2000人も「虐殺」したそうだよ、テロリストそのものだな