【社会】 妙高エリアのスキー場 コース外滑走で遭難したらいくらかかる? 他スキー場では300万円以上請求の例も [上越TJ] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
1月10日 2015年[18:35]

 2015年の正月三が日に新潟県湯沢町「かぐらスキー場」のコース外で男女3人が遭難し、救助された事
故で、コース外滑走についての論議が高まっている。妙高市と同市のスキー場でつくる妙高市スキー場協
議会は、スキー場に注意喚起の看板を立てコース外滑走をしないように呼び掛けるとともに、救助や捜索
活動を行った場合に遭難者に請求することを申し合わせ、費用の基準を統一している。

↓コース外滑走禁止の看板(妙高杉ノ原スキー場)

 妙高杉ノ原スキー場は、コース以外を管理区域外として滑走を禁止している。1992年からは16あるコース
のうち、最上部のスーパージャイアントコースとスーパーモーグルコースを圧雪せず、コース内で新雪を楽
しめるようにした。非圧雪エリアは年々増やしているという。スキーヤーやボーダーがコース外に出るのを
パトロール隊が発見した場合、リフト券没収などの措置を取ることがあるが、ゲレンデが広いため発見しに
くいのが実態。立て看板のほか、ゴンドラ内に注意書きを掲示して呼び掛けるなど、広報活動に力を入れ
ている。

↓妙高杉ノ原スキー場のゴンドラ内の掲示(クリックすると拡大)

 赤の背景に白や黄色の文字で書かれた注意書きは、注目度抜群。「コース外での救助活動はスキー場
のサービス外になりますので、有料となります」と書いてあり、パトロールや後方支援は1人1時間1万円、ス
ノーモービルは1時間3万円、雪上車は1時間5万円を請求すると明記されている。パトロール隊の岡田智
之リーダーは「ゴンドラ内の掲示は7年前から行っているが、(湯沢の事故で)もう少し掲示を増やしたい」と
話す。

 遭難したら救助は有料--というのは決して脅しではない。

 2014年の元日、池の平温泉スキー場のコース外で遭難した埼玉県のスノーボーダーは、警察や消防、地
元の山岳会などの捜索により3日目に無事発見されたが、捜索費用として「300万円以上」(関係者の話)
が請求された。

 赤倉観光ホテルスキー場でも、2013年1月15日にあった遭難事故での請求額は「かなりの金額」と話す。
「請求書を渡したが、電話番号を変えるなど、払ってもらえない場合も過去にあった。その点、外国の方は
文化の違いもあるのか、自己責任ということを良く理解していて、素直に払ってもらえる」と話す。

 長野県の野沢温泉村では2010年、コース外に出て遭難した場合、救助を受けた人に対し捜索経費の支
払い義務を明確にした全国初の「スキー場安全条例」を制定した。最近は、同様の措置を取るスキー場が
全国に広がっているという。

↓「野沢温泉スキー場安全条例」(PDF)
http://www.ill.nozawaonsen.nagano.jp/go/004_01.pdf

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:上越タウンジャーナル http://www.joetsutj.com/archives/52113952.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:21:23.00 ID:O+XeCmwr0
2げt
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:24:24.14 ID:AIhLzEMp0
外国人は素直に払ってくれる?蔵王でトンズラした外国人がいたよなあ
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:24:55.58 ID:nGDvr2e90
テスト
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:28:06.89 ID:lqFufi0o0
練子広寿「滑ろうとした所は、リフトの先のコース外の場所」
練子広寿「登山届を出したとスキー場の従業員にうそをついてコース外に出た」
練子広寿「積雪が多く、自分たちだけコースを変えたら道に迷ってしまった」
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:37:23.33 ID:8DlyE6Kl0
>>3
比率の話では?
海外旅行を楽しむ層は経済的な余裕から
仮に高額な請求を受けても支払い可能なケースが
国内旅行組より多いんでしょ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:39:40.44 ID:zgvhwR0N0
実費全額請求でイイんじゃね?
生死にかかわらず
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:51:05.80 ID:Y+ltg/zQ0
>>6
>>3
欧米系はちゃんと払うよ。
そもそもコース外なんで禁止なの?誰に迷惑が掛かるの?って考えだから。

日本人含めたアジア系とは考え方が違う。
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:51:18.06 ID:LKwsk5yd0
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:01:07.97 ID:bQR3T64c0
全額請求無期限出禁な
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:04:29.18 ID:/x8Ysxuq0
>その点、外国の方は文化の違いもあるのか、
>自己責任ということを良く理解していて、素直に払ってもらえる

外国(中韓は除く)の方は
または
欧米の方は
って書けよ。
まぎらわしい。
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:10:18.04 ID:MLZVlX6f0
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:42:04.33 ID:ebG907Di0
滑ってみたいとは思うが突然川や崖が出てきたりするんだもんなあ
ちょっとした段差くらいでも腰やっちゃうだろうしやっぱ無理だな
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:51:34.44 ID:WrxxFDos0
>>1
丑田滋,安田浩一,野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人が遭難して全員死ねばいいのになあww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・武蔵野メンバー,あまてらす,20世,鰹節山車:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>8
特定アジアの間違いだろボケナスw
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:52:49.45 ID:WwDqyPRc0
キチンと請求しろよ
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:58:48.01 ID:Ctj9CnbO0
300万で命が、3人も救われたなら安いもんだろw
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:00:59.52 ID:GR9bsoQT0
法外な請求額の看板たてておけ
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:06:22.46 ID:lVdNMehm0
ドレッド頭、丸刈りにしてから出てこいってんだよな(笑)
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:06:25.66 ID:WwDqyPRc0
当たり前の話が解らないのは、スノボーやる馬鹿達

スノボー禁止にしろ
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:11:10.15 ID:n44sKTDR0
もちろん!
コース外を滑ることは雪崩を引き起こす可能性が大きい
自分勝手な行動で多くの人命を脅かしているんだから
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:13:31.83 ID:GyeO1qOxO
海外からの人はクレジットカードに付帯の旅行保険が使えたりするのかな。
旅行中の過失だよねこれ。
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:17:05.37 ID:m9HLzYjW0
ルール無視のバカが請求通り大人しく払うかね?
先日の3バカみたいに、公表します会見します請求しますがいいんじゃないの?
金払わないでトンズラしても社会的制裁がネット上に永遠に残る。
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:22:39.36 ID:6AMmRvzjO
>>21
契約内容にもよるので断定できないが、うまくやればおそらく使える。
日本人の国内旅行でも使えるが、大抵の附帯保険はスキーやパラグライダー、ダイビングなどの危険スポーツを保険対象外にしてるので無理。
スキー専用の保険はコース外での適用を除外してるのがほとんど。
コース外で滑るなら専用の掛け捨て保険を組んだほうがいい。

ただ!
(板を履いていても)「スキーをするつもりはなかった」
「コース外と気づいたのは遭難してから」
の主張で押せばクレカ附帯の旅行保険が使える。
失敗すると保険金詐欺になる諸刃の剣
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:25:07.13 ID:qD7mou8f0
バックカントリーやりたいならスキー場に迷惑かけるな。
リフト使わず自分の脚力でハイクアップしろ。
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:26:58.23 ID:LFe6HyEy0
アホにパトロール隊員はいらん。
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:30:01.88 ID:LFe6HyEy0
捜査要りません書作ってサインさせろ。アホが死のうが一切関わらない。
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:31:59.98 ID:hMb/BIso0
>請求書を渡したが、電話番号を変えるなど、払ってもらえない場合も過去にあった。

これって相当悪質だよね
こういう場合って結局誰が負担する事になるのだろう
遭難した当人達に明らかに非があり、一定以上の捜索費用がかかったケースは
今回のように実名と顔出しでニュースにして記録残した方がいいのでは
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:51:52.32 ID:WT27gQBF0
地元の人にとって冬場の仕事が無い時期に時給1万なんて
遭難ウエルカムじゃないか
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:53:58.39 ID:HYwFM87D0
「さがさないでください」とポストする場所がないとうかつに山にも入れない
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:57:26.37 ID:4Z/qMMR30
バックレ気味になったら「債権回収専門業者に債権として売却します」でいいんじゃね?

取立てがヤクザになればびびるだろ  まあ、捜索費用を債権として扱えるのかどうかなんだろうけど
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:00:57.46 ID:yA8zdX8h0
区域外に出た奴は罰金10万円
それを通報した人には謝礼1万円
とかにすれば解決
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:08:30.40 ID:UljxpWVr0
>>31
それ誰得なんだよ。

今の風潮は出るのは自由、ただし死んでも知らないよ、救助費用は自己負担ねって方向。
欧米系の多いおよび影響を受けているスキー場から徐々にこういうふうに変わってきてる。
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:09:13.36 ID:LncZumGy0
>>1

関学生なら無料になるんでしょ?www
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:10:47.44 ID:hqgbb8Xj0
>>1
おいクリックしても拡大されねえぞ
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:12:56.21 ID:jFj4XqfS0
>>28

いい時給だぞ?
オマエやればいいじゃないか
歩き捜索で一日8時間×3日 で24万
ヘタな仕事よか稼げるぜ?

俺は死にたくないからやらないけどなw
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:13:33.26 ID:OIpg359O0
コース外は雪崩や落石等の危険だけじゃ無く
国有地や私有地の場合が多いからな
勝手に行って遭難したなら請求されて当然
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:19:53.37 ID:jFj4XqfS0
>>8

>>そもそもコース外なんで禁止なの?誰に迷惑が掛かるの?って考えだから

そうじゃない
アッチは、コーズ外でもスキー場の管理区域内なら、厳密に滑走可能か管理しているところが多い
完全な区域外は、遭難したりしたら自己責任で賠償義務が出ることを承知で、装備もきちんとして出ていく
覚悟が無いものは基本出ない(間違いもあるだろうが)
日本の脳みそお花畑の肥料みたいなやつらとは覚悟が違うぞ?

白馬とか野沢とか白人系滑ってるのよく見るが、彼らのマナーは非常にいい
むしろチャラっぽい日本人のガキの方が始末に悪い
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:23:39.31 ID:UljxpWVr0
>>37
欧米系でも装備も技術も未熟な普通に子供もコース外滑ってるよ。
ただ、自己負担なのは認識してる。

本来、下手でも装備が貧弱でも、外出るのは自由なんだよ。
何かあったら自己責任なだけで。
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:26:04.34 ID:7Eg2s94W0
きちんと、捜索費用を明示しておくのは
明朗会計でいいんじゃね?
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:26:19.28 ID:DqwF6iJP0
この前のウンコ頭、練子さんも払うのかなo(^-^)o
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:26:50.13 ID:74t0+s/Q0
以前蔵王で遭難した韓国人らは、支払いをせずに帰国したよね
結局、韓国人の不始末は全部日本人が被るんだぜ
これはもう100年以上前からの「伝統」
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:30:41.32 ID:7Eg2s94W0
昔、日本のどこかのスキー場で、雪崩が起きやすい場所を滑走禁止にしてたら、
外国人が滑って雪崩にあって
コース外でも滑っていいと思ってたのに!とか言う話はあったんで
外国人だから覚悟があると言うのも、本当のところはどうかと思う
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:32:47.77 ID:UljxpWVr0
>>42
だからこそルール化したほうがいい。
ここは危ないから絶対すべっちゃダメってエリアと自己責任エリア、コース内の3つに分類する。

ニセコなんかはそうやってる。
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:36:20.74 ID:FA0gnB8I0
>>1
自腹はわかるが1人1時間1万はぼり過ぎ。
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:36:35.29 ID:9uVfbYFO0
エスポワールの☆売買みたいに助ける前に払わせればいいんだよ。
「星だっ・・・・・・!500万以上出せる奴っ・・・・!!」
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:46:28.75 ID:UljxpWVr0
>>44
危険が伴うんだからそんなもんだよ。
他のエリアでも時間一万が相場。
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:50:33.15 ID:paP2vbca0
>>44
オマエはサラリーマンの単価もわからんのか
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:56:50.54 ID:jRLyfdPW0
>>44
時給1000円だったら捜索隊編成まで1ヶ月位かからねーかな?
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:00:44.92 ID:fchDptau0
世界教師マイトレーヤは愛の主であり神の代理者です
彼は人類に地球資源の分かち合いを求めています

そして人類とこの地球を救う唯一の術であることを訴えています

あなたは人類の危機と惑星の危機にどう立ち向かいますか?
マイトレーヤは地球上に新しい時代を切り開く用意をすでに開始しているのです
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:04:23.47 ID:7Eg2s94W0
>>44
救助に限らず、特別な技術持った人の派遣を頼んだらそんなもんだ
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:05:11.83 ID:teAmJvt90
払わない奴には裁判起こして差し押さえすりゃいいんじゃね
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:05:51.43 ID:D0ox0f3P0
>>44
ボラれ無かったら、コース外滑走しなければ良いだけ、
至極単純な事
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:06:21.09 ID:DLJqhovK0
湯沢の人はいくら請求されたの?
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:08:38.52 ID:0HcMVaW8O
>>44
安すぎるくらいだろ
街中を散歩しているわけとは違うことも分からんのか
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:19:48.21 ID:4i0CweL90
>>44
アホなおまえは人気者だな
ちなみに国家公務員の平均時間経費は7千円ほど
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:23:51.32 ID:VzJ2qX2D0
1時間5万円で雪上車を運転させてもらえるなら乗ってみたいのだが
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:24:14.25 ID:i0eZ+2OP0
原則、民間の救助隊で救助しろよな
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:33:16.97 ID:Om2C1bSc0
コース内にいたのに、外に落とされた場合は、どうなんだろ?
苗場の狭い林間コースを、無理矢理突っ切るボーダーよく見るし
あんなのと、コースの折り返しで鉢合わせしたら。
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:35:17.00 ID:ejuS8C4O0
> 2015年の正月三が日に新潟県湯沢町「かぐらスキー場」のコース外で男女3人が遭難し、救助された事
> 故で、コース外滑走についての論議が高まっている。

ホントジャップは無能だよな 必ず事故が起こってから対策を練る
企業も政治家も行政も、全てがそう。明らかな事故要因を放置した者が責任を負う事も絶対ない
最近では福一がいい例 もう滅べよ、この無能民族は
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:08:01.69 ID:4qKO1VVE0
>>58
そのボーダーを訴えたらええやん
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:10:08.65 ID:i0eZ+2OP0
>>58
そんなギリギリの所に居るなよな
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:15:45.18 ID:Om2C1bSc0
苗場の大斜面迂回の林間は、端も真ん中も変わらないくらい狭いし、
ボーダーなんて、大抵逃げるに決まってるし。
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:26:27.04 ID:12EVkqVG0
>>41
そういえばそんなことあったな

払うものも払わずに得してるつもりでも
チョンに対するイメージが更に下って結局は大損してるよ
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:27:42.68 ID:paP2vbca0
>>62
行かなきゃいいね 客が減ったら対策するだろ
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:37:58.45 ID:pmun1JXb0
コース外へ走る「冒険心」と

冬山の絶壁を登山する「冒険心」はどこが違うんだ?
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:45:01.55 ID:tT2o7TGj0
迷ってコース外に出たなら同情もできるけど
自分の意思で出たやつには同情しない。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:48:38.35 ID:S6WMfY5z0
>>65
それで遭難した以上はどちらも同じだからしかるべき費用を請求するよって記事だろ
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:09:12.66 ID:GGQHBsv/0
>>3
こういう一部を捉えて一般化するのは間違いなくバカ
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:43:58.49 ID:vJ0oCP4L0
救助しなきゃいいのに
春になれば雪が溶けて誰か見つけんだろ
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:16:17.80 ID:afGUp9kE0
>>1

韓国人以外の韓国からの旅行客って、保険に入ってる人が多いとか。
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:48:42.44 ID:YAoBYsOa0
>>44
普段の山岳救助でもそのくらいは取る
それプラスヘリ一回飛ばしたら100万だったか
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:52:03.14 ID:i43hvk710
ヘリは1分1万円だろ・・1時間ナンボなら 安過ぎだわ
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:00:15.42 ID:l8SlSTKw0
1時間1万円とはデリヘリクラスだな
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:14:16.34 ID:WzbM3Fd20
自らコース外に出ておいて「迷った」と嘘つくやつが出てきそう
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:58:27.41 ID:VAo+Idv70
命を助けてもらったのだからその金額では安いくらい
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:38:28.52 ID:b9sVMhDu0
重巡妙高
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
野沢温泉とかファミリーでコース外滑走してるぞ