【社会】猫と暮らす一人暮らしの男性「猫男子」が増えている 恋愛や結婚生活のリハーサル効果も ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止 ©2ch.net
猫と暮らす一人暮らしの男性が増えているという。
猫との生活は、意外な経験値をもたらすことがあるようだ。

自身も猫と暮らす「猫男子」を自認し、ブログ「ネコボク手帖」を運営する
ライターのタカハシヒカルさん(42)によると、猫と暮らす男性のイメージは
必ずしもよいものばかりではないという。

「猫を飼っている男性は優しそうと言われることもありますが、
根暗そうとか粘着質っぽいとか、マイナスイメージも意外と強い。
でも、猫は犬のように散歩も必要としないし、どちらかといえば独立自尊で、
四六時中甘えてくるわけでもない。忙しく働く単身者にとって、
自分の時間も持ちつつスキンシップを図れる猫は、魅力的なパートナーだと思います」

人間の思い通りには動いてくれない猫がもたらす不条理は、
恋愛や結婚生活のリハーサルにもなるのでは、とタカハシさんは言う。

周囲に婚期を心配されながら、40代を目前に、猫と暮らし始めた人もいる。
金融関連会社でSEとして働く石井里幸さん(39)は、昨年、マンションを引っ越して家具をそろえ直した。
新しいことを始めるにはいい機会だったのかもしれない。
猫好きの友人に勧められ、ブリーダーからロシアンブルーのふじこを譲り受けた。
http://dot.asahi.com/S2000/upload/2015010900027_1.jpg

プライベートでは、友人とホームパーティーをしたり、生け花やギターを趣味にしたりと、
充実した毎日を送っていた。だが、周囲が次々に結婚し、
「まだ独身?」「結婚しないの?」などの声が煩わしい中で、猫を飼うのは冒険でもあった。

ふじこを迎えて間もなく、画像共有アプリのインスタグラムはふじこ一色になった。
撮影した猫写真を、ふじこを上から目線の発言主に見立て、自虐コメントとともにあげていく。
ふじこの美猫効果もあり、評判は上々だが、懸念もある。

「周囲から『寂しいんじゃないのか』と本格的に心配されそうで、頻度は抑えているつもり」

石井さんには、家庭を持って子どもを育てたいという気持ちがある。
猫との暮らしはむしろ、将来のための経験値を上げていると思う。

「猫には言葉は通じないし、人間の理屈もわからない。
ぼくのやり方ひとつで、生活のルールや習慣を覚えてくれる。
子育ての予行演習に近いものがあると思っています」

※AERA 2015年1月19日号より抜粋
http://dot.asahi.com/aera/2015010900027.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:02:43.76 ID:yxA4lLKz0
ゆうちゃんw
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:02:44.69 ID:psHKwXbV0
バター猫
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:03:44.27 ID:S1ztlMlg0
理由は可愛いからだ。
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:03:52.87 ID:W8jKxDXu0
ホントかね、これ
まともにバリバリ働いてる男は長期出張が多いもんだし
愛猫家でもそんな時にペットホテルを利用するのも躊躇する人多いんだが

一人暮らしでペット飼うのって厳しいよ。
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:04:34.24 ID:mDx/wK2C0
爪研ぎしなければ、飼ってもいいんだけどさぁ。
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:04:57.87 ID:TmMdLNE60
ネコの中身は
ロシア人女性のフジコ
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:06:13.13 ID:jtebNO4Z0
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:06:44.33 ID:a6HwNXEY0
>>6
専用の爪研ぎがあるから平気だよ。うちのは、そこでしか爪研ぎしない。助かってる。
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:06:51.91 ID:Gq3l/61n0
ペット居れば、帰社の言い訳になるな
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:06:54.08 ID:TmMdLNE60
>>6
爪は切ってあげればいい

爪切らなくても決まった場所に段ボール置いて
そこで爪とぎするように躾れば
そこでしかしなくなる
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:07:11.60 ID:f+vE4r7n0
夜行性やろ?夜中走り回るって
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:07:28.21 ID:OnMwA8Zw0
>>1
> 猫好きの友人に勧められ、ブリーダーからロシアンブルーのふじこを譲り受けた。
> http://dot.asahi.com/S2000/upload/2015010900027_1.jpg

なんか笑えるんだがw
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:07:40.51 ID:7+QRgXwu0
>>5
たしかにどこにも出かけられなくなるよな
エサ、水いっぱいにして空調効かせっ放しで出たとしても
丸1日帰らないと猫は情緒不安定になるし
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:07:42.08 ID:pLRsFfuv0
うんことしっこしなければ飼ってもいいんだけどさぁ。
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:08:03.92 ID:C3LL9nhk0
猫と暮らす?猫を飼うじゃなくて?
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:08:18.52 ID:nEZt1qB20
壁とかボロボロ
おしっこの匂いは強烈
ノミやダニの住処

なんて不衛生な。
ペット自体飼うやつがどうも信用できない。
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:08:19.58 ID:bBseZaYj0
猫で子育て予行演習とか言っちゃうのは
ちょっと厳しいんじゃないかと思う・・・
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:08:49.68 ID:Is4Ipehb0
タワーPCの裏側に小便かけられたら嫌だから
飼いたくても飼えん・・・・・
メインクーンの三毛オスが欲しい
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:08:59.04 ID:fs8IDYyi0
トイレと爪とぎは躾けたから所定の場所でするんだけど
変な場所でゲロ吐くのが困るわ
ちゃんとブラッシングしてるんだけどな
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:09:08.35 ID:4bGeMjSe0
>>15
うんことしっこをしない動物はいないぞw
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:09:28.36 ID:M4oPJG870
ネコに似て相当な馬鹿なんだろうねwww
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:09:46.54 ID:950t4+qs0
初めに言っとくけど、いくら煽っても多分こいつらは女にカネは使わんからな。
>>6
同時に数百円の爪とぎ台を数個買えばおkなだけですが。
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:09:50.33 ID:OQ2yuy8bO
ここまでゆうちゃんの猫カフェ画像なし
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:10:11.94 ID:TCUZuEbn0
>>1
猫を飼うと、結婚できなくなる。
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:10:24.58 ID:M9Y7x0OS0
いい家に住んでるなら猫で猫好きを釣れるからいいんだよね
金持ってないならやめとけ
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:10:35.18 ID:l048FbaQ0
猫飼いは不治の病に侵されてるんだっけ
脳に寄生するトキソプラズマ
池沼になる怖い病気
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:10:38.42 ID:2da/OVVo0
俺なんかハムスターと暮らしてる「鼠男子」だ
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:11:33.41 ID:uX0MazOa0
×恋愛や結婚生活のリハーサル効果


○         惨事BBA              ぬこ
外見       旬は違法でどんどん劣化     かわいい
性格       男は財布と奴隷扱い          おちゃめでかわいい
休日      家にいるとウザがられる     膝の上で丸まっててかわいい
etcetc...
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:11:41.45 ID:x83PwPly0
ところかまわずウンコしたり、ウンコなめた口でペロペロしてくる生き物は無理
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:11:45.71 ID:S6KXY+hs0
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:11:58.32 ID:nZC2n2ex0
ふじこかわいいなw
賢そうだ
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:12:10.58 ID:UkM5wRr90
「3次元嫁」と「ぬこ」を比較した文章をコピペしようとしたら貼れないんだが(´・ω・`)
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:12:11.73 ID:yHS42PBV0
★日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。

『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:12:23.48 ID:TmMdLNE60
>>14
今は自動で時間が来たらエサやれる機械がある
水は台所に貯めておけばいい

3日くらいは余裕
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:12:42.84 ID:jwTOIbAK0
かわいいけど旅行に行けなくなるからなぁ。俺は植物でいいかな。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:13:01.76 ID:jM5rATFr0
女の我儘浪費に比べれば、ネコの我儘身勝手治療費は可愛いもの
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:13:18.15 ID:+nPVEs7Q0
>>30
うちの猫は専用トイレでしかしないよ
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:13:24.11 ID:pM29iScr0
そんな効果あるわけないだろ
気違いだ
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:13:29.03 ID:dw9QuZJU0
さすがに猫と子育ては全く違う
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:13:34.00 ID:QVMLkKem0
一人暮らしで二匹飼ってる人も結構多いのかな?
多頭飼いがいいってよく聞くんだけど
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:13:53.98 ID:4bGeMjSe0
ぬこ飼うと家がボロボロになりそうで飼えん。
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:14:14.13 ID:TmMdLNE60
>>33
文字数制限されてるから
短くすると貼れるよ
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:14:25.33 ID:GcDhBo2i0
qあwせdrftgyふじこlp;@:「」
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:14:31.47 ID:y/L45qRY0
ぬこを叩くとヘイトスピーチになるからな
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:14:39.53 ID:nZC2n2ex0
子猫の時にうんこしたらトイレに入れてやれば
あとはそこでやるようになるんだけどな
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:14:40.27 ID:X1CF73zO0
>>19
メインクーンは賢いからトイレはちゃんとトイレでするから大丈夫。
ただ体重6〜7キロに軽くなる巨大猫なのでタワーPCをしっかり作っておく必要がある。
彼らは必ずその上で寝る。
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:14:43.19 ID:x83PwPly0
おれはルンバ飼うわ
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:14:43.90 ID:cWY3GQ1Q0
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:15:15.77 ID:uX0MazOa0
>>14
仕事と買い物以外は出かけず休日は家で過ごせば良い
モニタをつけておけばその上で温まるしキーボードを入力しようとすれば手の上に乗るし
動画でも見てれば膝の上で丸まるし布団で寝ればもぞもぞと入り込んできて一緒におやすみ
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:15:20.28 ID:O9NOSvGJ0
くさそう。
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:15:45.79 ID:CLyOMCn/0
ムーディーズの日本国債格下げ、財務省謀略説広がる 消費再増税のための売国行為か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150107-00010005-bjournal-bus_all
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:16:17.26 ID:9FUEazRq0
猫を飼ってる家って独特な匂いがある
あれで無理って人も多いでしょ
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:16:45.56 ID:+3heC/bn0
40歳童貞猫男子です。
まぁ可愛いよ。
でも、思いっきり外で遊ばせてあげたいな
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:17:21.35 ID:1hVBJ8Nx0
内山高志もそうだけど
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:17:27.70 ID:Q0WCPIXz0
いつもどっかに出歩きに行ってる女と違って いつも家に居てくれる
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:17:56.70 ID:QxwpUVbA0
メス猫って本当に男が大好きだからな
女には見向きもせず男に媚びへつらってもっと愛撫してとせがんでくるからたまらん
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:17:59.56 ID:fcEy7a890
>>1
また
朝日新聞か!
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:18:39.71 ID:Wg+Zq83a0
部屋にいるだけで癒し効果ある
すりすりされると愛おしい
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:18:54.96 ID:n3RIo3Ik0
猫の舌はザラザラしてて気持ちいいからな。
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:19:47.24 ID:biEFowq80
まあ、世話をしなければいけない、という生活になれるのはいいことかな。
ただ、子供とかネコどころか犬の日じゃないくらい世話しないとダメだけどな。
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:19:54.51 ID:exA4PjT50
うんこおしっこはどうでもいいが、
病気になられると困るからな。
自分で病院に行ってくれるならいいだけど。
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:20:27.67 ID:Wz1nPgsR0
リハーサルならいいけど大抵の場合は
猫と一生幸せに暮らしました、めでたしめでたし
ということになりがちな気がするw
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:20:40.09 ID:zfivbvSg0
うちのバカ息子は、学生で一人暮らしさせたとたんに
ネズミを飼いだして一緒に暮らしている。

様子を見に行った妻が卒倒した。
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:21:12.78 ID:izj7c2lG0
結婚生活リハーサル中の42歳
猫好きだがこれは擁護できない
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:22:05.31 ID:QnlJS8pS0
          3次元嫁             ぬこ
----------------------------------------------------
食事   仕事から帰ると寝てる   ぬこ見ながら三度の飯が食える。
----------------------------------------------------
掃除  「あんたがやれば」とやる気なし  しなくていい。かわいい
----------------------------------------------------
育児 「夫がしないなんてありえない」 子供の相手もしてくれる
----------------------------------------------------
休日     家族サービス強制     たまに一緒にいてくれる
----------------------------------------------------
温もり 「触んないでよ」とうざがられる   あったかい。至福
----------------------------------------------------
癒し  満たさないと文句を言われる  俺が鬱病にならないのはこいつのおかげ
----------------------------------------------------
外見    要化粧・劣化あり         美の化身
----------------------------------------------------
処女か否か  基本非処女      どうだっていい。かわいい
----------------------------------------------------
病気  性病・持病・精神病の危険性あり  定期健診で安心
----------------------------------------------------
夫の年収  「男のバロメーターよね」   年収?なにそれ?
----------------------------------------------------
年数   離婚しない限り死ぬまで  15〜20年。安心して天寿を全うしろ
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:23:41.24 ID:KKBngYyF0
猫男子キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:23:54.46 ID:Sk6XNxHB0
留守にしがちなら、逆に2匹飼ってしまうのがオススメ
ネコ同士で仲良ければ、エサとトイレさえ何とかなれば飼い主いなくても問題ない
ただしオスメスつがいにすると、あっという間にポコポコ子猫が産まれるので避妊手術は必須
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:24:01.13 ID:d56qnSq80
男が結婚しないのは独身の男が猫を飼うのが原因。
本来女性を可愛がる愛情が猫に向けられていることが原因。

日本の出生率を上げるには、
 独 身 男 の 猫 飼 い 禁 止 

にするべき。

独身男性禁止事項
ロリ禁止  ← 2009年度確定
二次禁止 ← いまここ 確定予定
猫禁止   ← 来年度確定予定
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:25:41.14 ID:EnZ+WTtI0
>>1
ふじこキャワュイ♪
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:25:53.29 ID:7qV+FP2X0
既婚者だが只今股の間でロシアンが絶賛休憩中
だがオス猫だ
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:26:27.71 ID:C3LL9nhk0
一人暮らしの人がペット飼ったからって何が問題なんですかね
そんな細かいことまで人の生活に干渉したがる連中の気がしれんわ
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:26:47.77 ID:uiihpD+H0
どうせ、嘘だろ。朝日系列だし。
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:26:52.93 ID:KKBngYyF0
ペットに毎年課税しないとな
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:27:09.31 ID:KkPVbG+B0
そんな複雑な事じゃない
怪我してるのを見つけて病院に連れて行ったら、その後どうするかと尋ねられて、仕方無しに飼う事になっただけ
四十男と猫の二人暮らしがもう五年経った
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:27:14.90 ID:keAst3yk0
    (~)
  γ´⌒`ヽ   アメリカンショートヘアの雄猫と暮らしたい
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・)    ∧,,,∧.
   (:::::::::::::)   (´・ω・) ニャー
    し─J   .c(,_uuノ
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:28:22.50 ID:gqjjyEKc0
独身で猫飼ってるイケメンの有名人って、桜井誠さんくらいですかね?
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:28:54.59 ID:5INegiLiO
うちにはジャンガリアンがいるから猫はちょっと
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:29:16.43 ID:xxv7ACBo0
>>6
爪研ぎとトイレはなにげに簡単に覚えてくれる
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:29:49.53 ID:hxEHrJ0T0
女にもてない、ろくでなし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事も出来ないろくでなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:29:54.56 ID:AVsh15kg0
猫を飼うと結婚しなくてもいいやと思うようになるに1000ペリカ
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:29:55.53 ID:1ZWKavYF0
ふじこふじこ

猫連れで結婚したけど8年経っても相手に慣れてくれない
もはや威嚇が元気のバロメーター
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:30:47.08 ID:QsFKI7Vv0
次から次から変な造語ばっか作るなよ
気持ち悪い
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:31:13.21 ID:bs95IeS80
「増えているという。」
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:31:13.65 ID:Q0WCPIXz0
できれば里親になるのがいい 雑種の日本猫で十分可愛い
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:31:14.51 ID:sJ/7dJU70
バカな女と結婚するくらないなら猫飼った方がマシ。
猫は無理矢理に家を買わせたり、大事なスポーツカーを無理矢理手放させて糞みたいなミニバン買わせたりしないからな。
でもゲームやってると邪魔してくるのは同じ…
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:31:28.34 ID:Dpd4J3hK0
ゆうちゃんも結婚できるの
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:31:46.66 ID:CLa4K/aW0
ぬこブームはほんと世界を救うね
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:31:50.64 ID:ezSpAtrJ0
「源氏物語」の柏木みたいなものか
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:31:56.32 ID:gG6DxGSf0
ロシアンぬこきゃんわww
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:32:27.03 ID:p83Zgj000
長期留守にする時は 世話をおかんに頼むんだろうなw
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:32:35.64 ID:GVRWoW5G0
猫は可愛いけど、おっさんキモイ
男子とか本気で言ってんの?
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:32:51.06 ID:3rjpc4K40
子育ての演習にはならないが
いつか1人立ちさせなきゃいけない人の子や線引きが必要な犬と違って
人の子のように扱え生涯面倒看れて無責任に甘やかしてもいいから満足しちゃうんだよな
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:32:59.36 ID:437icco30
>>1
行儀のいい猫ちゃんだな
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:33:05.82 ID:sJ/7dJU70
>>17
>なんて不衛生な。
>ペット自体飼うやつがどうも信用できない。

小動物を見て「可愛い」という感情が湧かないならあんたは何かが欠落している。
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:33:09.08 ID:eu7yJlCA0
>>19
大型猫は3次元移動はあまりやらないし大人しいよ。
賢い猫なら躾もできるしほんと飼い易い。
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:33:11.37 ID:ezSpAtrJ0
>>14
>丸1日帰らないと猫は情緒不安定になるし


猫がそんなデリケートな生き物かよw
逆に飼い主のことなんか忘れちゃうんじゃねえか?
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:33:13.26 ID:hs02g9FoO
猫を飼って癒されてたまに風俗行けば女なんてほんといらない。
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:33:28.91 ID:GVUPT1j90
一人の男の子はここえdあたしの使用済み下着を買ってください

http://pantscollection.jp/seller_page.php?id=7f0168193b59234d414f4557c097afdd&cm=ccc
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:33:31.14 ID:gqjjyEKc0
>>79 猫は飼い主がいる時は行儀がいいけど、
留守の間に横着するらしいね。
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:33:32.08 ID:uX0MazOa0
どうでもいいけど>>1ふじこふじこうるせえwww
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:34:15.36 ID:/H3bxhAn0
学生時代に女遊びできなかったのに就職してから結婚だけはさせられる奴って悲惨だよなw
他人に食われ味がなくなり吐き捨てられたチューイングガムを拾って食べるようなもん

青春という人生のボーナスステージで何もできずに、何も良い思い出を作れずに
就職して金稼げるようになってからヤリチンが学生時代さんざん食い荒らして性格もスレまくった中古女を
引き取らされる奴が一番可哀想
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:34:15.83 ID:Esq+7Z3d0
おれの知り合いのオッサンも一人暮らしで猫7匹買ってる
こいつの頭には食うことと飲むことしかない
コラ佐藤、お前だよ!
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:34:31.42 ID:gHwnAsRL0
なぜふじこなんていう名前にしたんだ
あっ(察し)
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:34:39.85 ID:sJ/7dJU70
>>98
風俗なんて不衛生な!信じられない!
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:34:49.54 ID:TjPzJ/6B0
>>66
掃除しなくていいってことはないだろ
トイレ掃除しないと床にしだすぞ
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:35:08.68 ID:MBBVxm7R0
>>97
1匹だと結構不安定になる。
複数飼いするといい。

仲がよくなくても仲間がいると
安心するらしい。
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:35:13.58 ID:uUC8dO+o0
>>1
猫飼ってなにが結婚生活のリハーサルだよバカ〜頭いかれてんのかこやつ笑わせんな〜〜〜
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:35:43.13 ID:xhKL6Q+GO
だからさぁ
○○男子とか○○女子とかやめろよ
くだらねぇ
そもそもいつまで男子女子言ってんだ
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:36:10.20 ID:2da/OVVo0
梶井基次郎の「愛撫」って結構虐待小説よな
ネコの悲鳴を楽器代わりにするなんて
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:36:34.19 ID:bPxdnSWj0
ゆうちゃんww


猫の名前はふじこふじこ
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:37:09.58 ID:JYamzOAP0
SFC時代のRPGで狙いすましたようにボス前の記録消しに来る悪魔のトラウマが…
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:37:21.32 ID:UqO2we7M0
戸建てで買える環境なんだけど、まれにトイレをなかなか覚えてくれないとか、
布団の上で粗相するなんて情報を目にするから踏ん切りが付かないんだよなあ
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:38:04.93 ID:+QLQUsiD0
おまいらネトウヨって猫好きそうだな
ゆうちゃんも好きだったし
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:38:17.79 ID:kHcrPvtC0
何恋愛のリハーサルってw
リハーサルして手順踏まえてスマートに対応できるようになってから誰かを好きになりますってか
馬鹿じゃねぇの
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:39:02.91 ID:TtZTyh6J0
猫好きは男女問わずメンヘラ率が高そう
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:39:08.49 ID:bPxdnSWj0
>>113
トイレはたいていすぐ覚えてくれるよ
でもトイレ掃除おこたると報復でわざとトイレ以外でやるよ

トイレよりも覚悟しないといけないのはゲロ
どこでもゲロする
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:39:38.49 ID:Cuwz3cqG0
>>1
前から思ってたんだが
記事描く奴はなんでも恋愛だの結婚生活だのに
結びつけるのやめたら?

猫好きは猫が好きだから飼ってるんだよ。
それ以外の何者でもない。
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:39:43.93 ID:SdJCZcXw0
>>1
これのどこがニュースですか?>野良ハムスター ★
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:39:50.32 ID:MBBVxm7R0
>>113
羽毛布団は確実にやられるので使用は厳禁
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:39:59.70 ID:WSvsyyHZ0
たまにすごいところに嘔吐するからな
夜中布団に入り込んで嘔吐されて目が覚めた
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:40:29.13 ID:sJ/7dJU70
>>113
去勢してないオスはマーキングの為にスプレー行動するよ、因みにアレはオシッコではない、オシッコは人間と同じ様な匂いかむしろ無臭。
布団にオシッコは子猫がタマにやらかすな、まあ子供のオネショみたいなもんだよ、かわいいもんだ。
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:40:54.41 ID:Sk6XNxHB0
>>117
ゲロはどうにもならんよな
板張りの部屋は出禁にせざるを得なかった
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:40:59.03 ID:FLhEecRE0
モアレさんとこも猫2匹と暮らす男性だったかな
いつも綺麗にしてて猫も可愛くて幸せな生活してると思う
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:41:08.51 ID:1ZWKavYF0
>>117
ゲロ直前のたびにフローリングに移動させたらフローリングゲロ覚えた
さすがに間に合わないこともあるが
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:42:12.11 ID:uX0MazOa0
ゲロくらいどうと言うことはないだろw
人が寝てる布団の中でモゾモゾして変な唸り声上げてると思って
覗き込んだら内臓がはみ出した血まみれの鳩を召し上がっているよりは('A`)
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:42:26.79 ID:X02Gwf2A0
「三丁目のタマ」ってキャラ流行ったけど、ネコ男子なら二丁目にいっぱいいるね
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:42:41.86 ID:JYamzOAP0
若い頃メス猫飼ってたんだが
たまたま施錠してなかった窓をこじ開けて入ってきたオス猫に孕まされてたな
今思うとあの時感じた感情がNTRというやつか
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:43:22.43 ID:fwjmNsIj0
ペット買いたいけど出張が多いから無理だわ。
独身野郎でペット変えるとか
店員とか工場勤務でもないと無理だろ。
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:43:54.35 ID:sJ/7dJU70
ルーターにゲロしたりとかするw
ウチは餌のやり方を工夫してるよ、一気にドカ食いすると吐くのでちょっとずつ食わせる、1日に10回くらいに分けて食わせる、一日分の量はあらかじめ測ってジップロックに入れておく。
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:44:00.82 ID:pI56Smmi0
トイレ・爪とぎの場所は覚えるし、言葉もちゃんと理解している。
命令は聞かないけど、話し合いなら応えてくれる。
Gが出たら退治もしてくれるよ。
捕ったものを飼い主に投げてよこすけどw
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:44:20.36 ID:W8jKxDXu0
>>120
あっだからうちの実家ふとんが普通の綿布団なのか

そういや実家の弟が超強力空気清浄機を持ってきたら、以前より猫臭が減った気がする
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:44:24.06 ID:j/CFOeHj0
猫はほったらかしでいいだと?
夜中3時に起こされたり、歩いているときに飛びかかってきたり
変な物を食うと吐いてたり、予防注射もしなきゃならんぞ?
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:44:53.87 ID:tC91K8j60
犬は人間のことを共に暮らすパートナーとして見ている

猫は人間のことをエサをくれるよく分からない生物として見ている
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:45:49.25 ID:IZfMW6Lv0
なんでリハーサルなんだよ
恋愛も結婚もする気なんてねぇんだよ
猫と暮らしたいから暮らしてるだけだ
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:45:59.63 ID:Cuwz3cqG0
>>127
あれアニメ化されて
初めのうちは猫達は鳴くだけだったのに
やがて言葉を話すようになって興ざめした(´・ω・`)
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:46:00.83 ID:B0vtr1zw0
ペットホテルって高額だしな
たまに購入したショップで短期間なら預かってくれるところもあるけど
仲良くなればなるほど猫の方も飼い主に会えないのは辛いと思うよ
そもそも猫は家以外のところに預けられるの凄いストレスだしな
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:46:03.80 ID:sJ/7dJU70
>>134
ウチのネコはカミさんを母親として認識して俺の事は兄弟だと思ってるっぽい。
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:46:22.89 ID:1ZWKavYF0
15歳の猫が腎不全で専用フードを口に流し込まなければならなくて
ほったらかしにできなくなった
一人暮らしだとペットが年取ったとき大変だよ
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:46:28.65 ID:32bNRCiI0
前のバイト先にもおったわ
口のききかた知らないバカでコミュ障で非常識な三十路警備員N井
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:46:42.34 ID:wrLoSDR90
恋する動物系男子 動物系女子
http://uranai-pr.biz/animal/
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:46:43.52 ID:GVfA4G1V0
結婚して猫勝ったらもう外に出る必要がなくなった気がして週末ひきこもってる
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:46:46.95 ID:Y/o/+tdx0
>>1
>恋愛や結婚生活のリハーサルにもなるのでは

人間のクソメスが要らないから動物なんだろ?
バカなのかこいつ?
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:46:47.23 ID:KKBngYyF0
むしろ人間が嫌いだから猫と暮してる
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:46:59.70 ID:Q0WCPIXz0
里親だと独身男は断られることが多いけど
ペットショップで買うよりできれば里親で探してほしい
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:47:22.81 ID:950t4+qs0
一軒家なら物置小屋で飼うか、猫専用部屋と共用部屋と猫禁止部屋を分ければいいじゃない。
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:47:46.03 ID:Xl3y/vYB0
ぬこいいよね
ほっとけば勝手に餌も食うしトイレ掃除とかしとけば放置で楽だしな
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:47:47.25 ID:B0vtr1zw0
>>145
いや毒男は虐待を警戒されるから無理だろ
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:47:58.36 ID:B42sFT5l0
俺も独身だが猫はかいたいな。
正直、女とか面倒だろ・・・
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:48:15.59 ID:MC9ezPVO0
ゲイ用語のネコの話かと思った・・・
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:48:47.87 ID:B0vtr1zw0
>>149
猫はそんまま女みたいなもんだけどな
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:49:01.08 ID:T29T7sDNO
>>116
犬好きもヤバいの多いぞ

小型犬なら噛みついても笑って済ませようとするような無責任も多いし
散歩で糞の始末しない輩の多いこと多いこと…
犬自体は割りと好きだが、飼い主のモラルの無さに閉口する
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:49:17.93 ID:KKBngYyF0
ネコ男子
タチ男子
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:49:21.97 ID:Cuwz3cqG0
>>130
よく壊れなかったねw

>>134
そして「自分で獲物も獲れない無能」とも思っている(´・ω・`)
だから時々自分で仕留めた獲物を持ってきてドヤ顔になる。
そこがまたかわいいけど。
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:49:32.10 ID:ORlaBTfF0
恐れているのは、床のテーブルタップの上にゲロされること。
出火とかしたら.............
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:49:36.90 ID:B42sFT5l0
>>145
里親って話し聞いてると、根掘り葉掘り個人情報聞き出して、
お断りしますだろw

血統なんて全然こだわりないから、のらの仔で問題ないんだが、
ペットショップ行く気がする。
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:49:43.83 ID:IlX7pRuZ0
お前らホントねこ好きだよな
犬派の俺様は肩身がせまいぜ

http://i.imgur.com/KeiXgaT.jpg
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:49:56.14 ID:8rULIexq0
>>1
こんだけ取材しておいて源氏物語の柏木に触れないとは…
1000年前から猫相手に恋愛リハーサルしてたのに
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:50:27.73 ID:Wq29XTfy0
猫室内飼いって臭そう
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:50:28.09 ID:Sk6XNxHB0
>>145
男で里親はもう無理だろ
愛誤ババアから職業・年収・住居の間取りまで調べあげられた挙げ句に、犯罪者見るような目で拒否られるだけだ
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:50:34.37 ID:bzo/icMq0
猫と暮らしていると猫のちょっとした仕草で気持ちが分かるようになる。
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:51:26.50 ID:1ofFhZIU0
犬より手間がかからない
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:51:52.67 ID:uidHInk90
テスト
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:52:00.24 ID:IZfMW6Lv0
>>151
ねぇよ
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:52:03.50 ID:v00plBXO0
俺は猫子命
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:52:08.35 ID:B0vtr1zw0
>>154
いや獲物持ってきてくれるのは
そのぬこがお前の事を「養ってやってる」と思ってるからだよ…
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:52:10.97 ID:Cuwz3cqG0
>>145
お金出すならペットショップではなくブリーダーへ行った方がいい。

まあ、独身男だとどうしてもそう見られちゃうみたいだね(´・ω・`)
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:52:41.24 ID:qjB3gX1n0
中年男で猫好き独身だと
猫男子というよりメンヘラ男といった感じなんだが・・・
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:53:07.20 ID:GvCuBo7c0
「猫男子」
気持ち悪っ。キモオタそのものやがな。
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:53:14.55 ID:s/dxFNCAO
うちの親どちらも独身時代から猫飼いだったがソフト毒だったぞ…
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:54:00.35 ID:qycRSqh80
>>152
犬は踏ん張ったら下にビニール袋を用意してキャッチが楽だわ

手に温もりがくるのは慣れが必要だがね
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 17:56:53.15 ID:qBqEIvix0
猫2匹飼ってるが結婚に3回失敗してる\(^o^)/
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:23:01.50 ID:1cX3Yf+NO
家で十年飼ってるけど先立たれるのがイヤだな
ペットロスになりそう 鬱とか
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:24:55.77 ID:oanyQSLr0
だが、人間と比較する動物ステマで
イヌ好きも猫好きも

人間に対し憎悪を増やす ブサヨのステマにはうんざりだ。
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:24:57.85 ID:tYB9XiwV0

いちいち

他人の生活を干渉するな

気色悪いんだよ
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:30:13.65 ID:UGQ6jZj40
猫からみると狭い室内で1日中ほぼ1人で孤独な生活になるんで、虐待だと思う。
男はいやでも忙しくなるからね、日本のシステムは。
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:32:41.01 ID:oanyQSLr0
猫好きは虐待という意見賛成。
猫は餌やる人間になついているように見えるが

人間に同じことをすると、大変なことになるぞ。
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:33:13.82 ID:aM67Slzd0
>>176
猫は単独で生きる動物なんだよ
子猫がある程度育ったら母猫は自分のテリトリーから追い出すぐらい
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:35:12.37 ID:h7zcf2LQ0
>>152
つーか何で散歩の時にさせるんだろうね。自宅内でさせてほしい。
おしっこ垂れ流してるのとか踏ん張ってポットンとか他人に見せて平気なのがわからん。
犬用トイレちゃんと売ってるし。
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:35:15.79 ID:zAGwO5sJ0
猫飼いたいけど嫁が猫アレルギー。
代わりに亀飼ってる。
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:36:10.24 ID:l5xHoJpz0
男は猫飼ったら負けだろ?w
かなりニュートラルな性格だったのが、M体質へ性質変化しちまう。

猫の気まぐれに付き合うと、女への耐性も生まれるかも知れないがw
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:36:16.15 ID:MyXFpGKw0
何かあった時に会社休んで動物病院とかムリ
しかもペット禁止だからどうやっても飼えない
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:36:45.15 ID:mpaXiSH90
煽りなしに記事一つも書けんのか。
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:39:43.27 ID:PFlfLC3+0
独りでも猫は飼える。長期出張があろうとも食事、排泄、散歩の面倒も見てくれるサービスもある。
ただ、この生活をしていたらペットロスのダメージは彼女との別れより大きく、親との死別クラス。
だからヘタレのモレは二度と飼えない。猫を触りたくなると友達の飼い猫に会いに行く。
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:44:08.11 ID:eaD4aVGm0
マンションの4階に住んでるんだけど
エサとトイレはベランダに置いておいたら
猫は逃亡してしまうでしょうか?
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:45:33.18 ID:npT75IW90
子ども時代に自分の犬を飼ったほうが全然いいのに
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:45:37.02 ID:ImjFVpXK0
40独男だけど一人暮らしして犬一匹飼ってるよ
家賃6万で3DK、ペットOKのアパート。
仕事して毎朝毎晩犬の散歩。一人暮らしでも犬飼えるよ
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:46:02.71 ID:oWsgxhCu0
>>185 塗装とかで足場でも組まれてない限り、逃亡は無理でしょう。
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:46:03.56 ID:vXnzEPzK0
>>1
ふじこ、美猫さんやなあ〜
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:47:00.14 ID:1cX3Yf+NO
>>184
おれもそのぐらいのダメージだと思う
あと何年後かに襲ってくるのか…
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:47:41.14 ID:kpEG7vbO0
猫飼いだが
ネコを飼うといっそう結婚とはほど遠い状態になる気がする。

急な外泊は基本したくないし
2〜3泊の旅行も猫が心配だから基本嫌だ。

猫さま中心のアフターになるから遊びが減るな。
猫さま中心の生活が出来ないなら飼うなと思うようになるw
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:48:00.86 ID:npT75IW90
>>184
申し訳ないが、猫ごときの関係性でペットロスとか言っている奴が
犬なんか飼って死んだら本当廃人だな
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:48:02.15 ID:CMGwU7EM0
>>57
やっぱり、そうなんか!
一方、雄猫は、人間の女に惚れてメロメロになるな
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:00:49.22 ID:SM+oZ/Hj0
>>193
うちの雄猫は、俺にメロメロやで
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:03:10.11 ID:PFlfLC3+0
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:04:11.46 ID:PFlfLC3+0
>>190
日々の幸せを満喫されたし。
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:04:35.11 ID:xFZ67GWh0
雌猫は男が脱いだシャツにメロメロになる
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:04:51.30 ID:prhIHDwX0
>>1
流行りで動物を飼うと、後に碌な事をしない馬鹿が多過ぎる。
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:05:06.99 ID:AisHuwrr0
生き物はむりだなぁ
忙しいから世話が回らん
観葉植物で手いっぱい
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:05:31.03 ID:g9Nij5Ne0
>>97
ばか野郎!おまいは何にもわかってない。

ウチの本家のおばさんが農協の一泊旅行に出かけたら
飼い猫のミンミはそこいらじゅうをナーオナーオと探し回って
おばさんが帰ってくるなり、本気で怒ってウナウナおばさんを叱ってた。
曰く、何処に行っていたのよと。心配したじゃないのよと。
猫ってのはな、甘えん坊なんだよ!!
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:06:19.84 ID:Kzm/sjogO
>>178
近所に仲良しの親子の猫がいたが、子猫を数匹産んだら子供が消えた
全く見かけなくなったよ
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:06:40.69 ID:XQfewg8K0
いつまで、男子女子なんだよ。
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:24:28.15 ID:+/Z/TvaM0
>>30
君の口は一枚の皮で肛門まで繋がっている事実
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:25:46.45 ID:sIl6+U0o0
仕事してる時は、猫は部屋に放置しておくの?
なんか可哀想。
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:28:35.69 ID:l7UxazqZ0
思うに,血統書付きの猫よりも,譲渡会で里親を募集している自由ネコをもらいたい
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:30:51.47 ID:N4wtM+aL0
猫のえらいなあって思うのは、気持ちよさそうに腹だして寝てる時に
起こしちゃいかんと思いつつ、辛抱たまらん!とお腹をもちょもちょやって
「んにゃ?」と起きてきてもすぐに手をぺろぺろやってくれるとこ。
逆だったら「何ひとが気持ちよく寝てんの起こしてんだよ!この糞猫が!」なのに。。
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:32:21.73 ID:8BQ9MX6j0
爆笑問題の田中みたいなヤツか
気持ち悪いわ
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:32:39.08 ID:pAUk1Fyd0
>>178
それって猫によるとしか言いようがない。
ノラでも大人になってもべったりのもいれば、育児放棄気味のもいる。
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:33:31.16 ID:IIuUQfus0
ルンバを買え
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:33:44.21 ID:6X0t2hLB0
一人暮らしだと怖くて動物は飼えない
もし自分が交通事故とかで突然死んだら猫は餓死するんだろうからむごすぎる
放し飼いで外にいるならいいけど。
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:34:59.80 ID:Kr0igYEz0
>>1
猫好きに見えない・・・
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:35:19.03 ID:2ZW3kXQD0
>>14
ペットシッター頼めばいいだろ
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:36:04.27 ID:keAst3yk0
>>210
んな事あねぇよ。
一人暮しだって警察やら家族やらだれか来るだろうから、そん時保護されるか逃げるだろ。
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:36:48.60 ID:nwTUkF7/0
>5
ステレオタイプ
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:37:17.32 ID:d8D++hqp0
各板で毒を吐いてるガキンチョ

冬休みは

終 わ り だ

ここに逃げてこないで宿題! 宿題!!
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:39:29.92 ID:nsWQJwtkO
>>204
犬なら可哀想だけど猫は孤独に強いよ
犬は人を、猫は場所を覚えるから
場所が同じなら猫はそれほどストレス感じないらしい
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:40:01.50 ID:hFaLmxnm0
猫でも飼うわ

ふざけんな、ボケ
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:41:15.87 ID:950t4+qs0
お前らどうせフジコとかメーテルとかユキとかつけるんだろ。

>>157
信じられないだろうけど、数年後は犬派と猫派の数が逆転するだろうと言われているそうだ。
猫は数十年ずっと数が変わらないけど、犬は数年レベルで急激に減ってるそうだ。
キャンスピッツとか借金チワワとかシェットなんとかとかパゲとかシベリアスキーとか
情弱に全部飽きられたんかね。
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:42:28.05 ID:EXzL1isi0

毛だらけで猫臭くても※
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:44:01.52 ID:7RmElzTg0
>>1
猫はかわいい
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:44:26.06 ID:2khl7B79O
猫ちんが我が家に来てからというもの一泊以上の外泊は出来ないし仕事してても邪魔してくるし壁はキズだらけだし悲惨ですよ(ウットリ(*´-`)
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:44:45.64 ID:WkmUHn550
>>210
まあ最低限
「もしも自分に何かあったとき猫のこと頼む」
と頼める人が必要だろうね。
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:44:55.94 ID:F8ehx8t00
飼いたいがハムスターでさえ臭いが嫌だった
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:45:42.67 ID:hFaLmxnm0
そっちの話絡めてくんな
嫌がらせしてるのが、あいつらとは思ってない
宗教と財閥や
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:45:46.94 ID:P/QSq9rs0
>>185
隣とのベランダの境界のつくりはどうなってる?
猫がくぐれるような隙間があるとそこから隣のベランダに行っちゃうよ。
そこをふさいでおかないと隣に迷惑がかかるからちゃんと塞いでおけよ。
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:45:52.72 ID:4qkxVEGa0
猫かわいいよな
友達の家行ってなついてくるの体験すると
どうしてもほしくなってしまう
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:47:00.62 ID:npT75IW90
>>201
そうやって放置子を育てて全部里子に出したのが俺だから

放し飼いにされてる飼い猫ってすぐに子どもを捨てるのな
猛暑日の炎天下の駐車場とか、極寒の庭とか
で、数日も帰ってこないことがある
最悪人間がなんとかしてくれると思ってるんだわ
マジ子猫死ぬって
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:47:06.70 ID:nsWQJwtkO
>>218
増え方も猫の方が上だからな

犬は一度に3匹くらいしか産まないが
猫は4〜8匹産むからな
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:47:22.17 ID:sidaNLf00
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:48:46.02 ID:gEIeLp770
どこかのヘイト集団の元会長かw
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:49:04.81 ID:k+EuNbAX0
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:49:55.20 ID:nsWQJwtkO
>>227
知らんかった
飼い猫は育児放棄しやすいのか

家は飼ってる二匹とも雄だけど今後のために覚えておこう
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:52:01.11 ID:m85UEh+g0
猫>>>>>>>>女

これが標準になる日も近いか
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:52:03.63 ID:gI5C7dwY0
一人暮らしでネコ飼う奴はほぼ間違いなく
キチガイ
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:52:25.09 ID:a1dYqAwzO
余計にできないな
いき遅れに拍車がかかったのみw

こう言った奴等って
若いときに遊ばないと損をするだの
若いときに結婚して子育てしてると老けるとか
ヤリチンwwwとか
俺を馬鹿にしたのと同類だもの

まぁ先の先が見えなかったお前らは馬鹿にされてろ?な?w
その代わりに死ぬまでの自由を得たのだから
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:52:34.56 ID:bCMPGuaZ0
可愛いけどゲロとか毛が気になる
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:54:18.44 ID:nsWQJwtkO
野良猫から飼い猫にジョブチェンジしたのがいるが
今日懐いても次の日になると俺を恐れて逃げて行く

本当に気まぐれ
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:54:38.20 ID:Z0pLeq/30
女と違って金使わないからいいよな
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:55:44.63 ID:n6ym2fvt0
>>218
爺ちゃん・・・
今なら性格によって、まどか とか あやせ
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:56:08.40 ID:q0O//ktS0
ッちゅ〜か。
近頃は、ぺットおけのマンション増えて来たよ〜で、チョと若ェのがうまやらすぃ。
ましかし、世話完遂する自信無い∴飼わんけどな昔も今も(。・ω・。)y-・~~
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:56:29.14 ID:bRWqdlla0
猫の可愛さは異常
わがままでも許せるふしぎ
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:56:33.16 ID:m/0ZDyBP0
猫飼いたいけど・・・
飽きたら三味線屋に電話して引き取ってもらえるの?
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:57:14.85 ID:Kr0igYEz0
>>223
野良猫でさえ無臭だけどねぇ。
犬は小型犬のペットでも臭いあるのに・・
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:58:00.27 ID:eu7yJlCA0
>>237
野良は野良だよ。
トラウマになってるんだろうかねぇ。
うちのは拾ってきて哺乳瓶から育てたんでもう甘えて困る。
今も俺の膝の上でおくつろぎになってる。
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:00:22.89 ID:6X0t2hLB0
よく猫がわがままという奴がいるけど理解できない
よく懐くし気が向かなければ昼寝してるとか人間と同じような距離感だろ

呼んだら駆け寄ってきて尻尾振りながら顔をベロベロ舐めないと気がすまないのだろうか
ペットは奴隷じゃねーっての
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:00:37.19 ID:tDo4hVdJ0
金持ちってペットも匂いとか全く気にしないよな
でかいリビングの高額なソファに犬が寝てようがおかまいなし
金のある人間は心にも余裕があるんだなと思う(´・ω・`)
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:01:16.33 ID:N4wtM+aL0
夜行性だから習性で真夜中に狩りの練習で大運動会するが
1階すべてを与えて俺は2階で寝てるからまあいいや
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:01:18.26 ID:eilvxZR30
猫はオスでも女性的な動物だからオッサンの伴侶にちょうどいい
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:01:34.32 ID:FY8wVTex0
>>184
正月明けの6日に17年一緒に過ごした猫を看取ったばかり。
もう今、廃人状態だよ…何をしてても思い出して辛い。
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:02:22.66 ID:nsWQJwtkO
>>244
まあねえ

漸く最近腹撫でさせてくれるぐらいにはなったけどな。
飼い始めて3ヶ月で初抱っこも出来たし。

ただすぐ逃げるので去勢が出来ない…
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:02:58.69 ID:bRWqdlla0
>>246
この世には人を傷つけるものが3つある、悩み諍い空財布
このうち最も人を傷つけるのは空の財布な
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:03:46.54 ID:GfHCaBao0
なつき方は成育歴だけじゃなくて、性格もあると思うぞ。
いま横でドテッと寝てるキジトラ6sは
もとはヨソの飼い猫だったのに、おれんとこに日参して俺の猫に。
(もと飼い主は見るからにカタギじゃなくて、ゴミぶちまけて夜逃げ)
初対面からウチの窓で「中に入れれ、膝に乗せれ」とアピるほど積極的だったが
いざ飼い始めたら、消防点検のお兄さんが家に入っただけで逃げまどい、
俺の友人が泊まりに来た3日間は押入れに籠城。
いまだにこの猫の性格がよくわからないわ。
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:07:17.16 ID:MeEZfZRN0
>>252
下僕と認めた人間以外は信用しないんだろ
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:07:26.83 ID:XHY3zufh0
>>218
金が無いから買えないんだろ
犬は金がかかる
貧乏人が飼うなら猫
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:07:47.31 ID:d4gc0wI50
>>218
犬派と猫派っていう割合は、飼われてる数とは関係ないよ
飼ってない人も含まれるからね
アメリカも猫のほうが数が多いけど、日本以上に犬派が多い
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:08:50.38 ID:YRjfAfZe0
人間のメスはやれレストランで食事だブランド品だと欲深いし
厚化粧して気取って見せているけどすっぴんは悲惨だ
人の財布の中身ばかり見ているようでマジでゾッとする時がある

その点猫はすっぴんでも可愛いしたまに「ゴハンくれ」って言う他は
だまって側にいてくれて変な寝相でさえもカワイイからなあ
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:10:43.88 ID:d4gc0wI50
あと、猫は犬より複数頭飼ってる人の割合が高いから、飼育率と飼育頭数もまた違う
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:10:46.64 ID:iwF1wduW0
汚ならしい
いやらしい
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:11:09.80 ID:0GEse9XM0
愛娘(10)のために、
家を新築した時に全ての壁をパンチカーペットでカバーしたったは

スパイダーマンみたいに壁登りして
瞳孔全開ハァハァしてる姿に萌え萌えする毎日
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:11:24.57 ID:cAdPfU3o0
一人暮らしで猫飼ってる男とかきもすぎるわ
絶対メンヘラだろ
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:11:53.12 ID:A0e+gb/J0
デレデレになるのわかってるから飼わない
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:12:39.02 ID:KBvZ94Nz0
>>260
段々多頭飼いになるんだよな
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:13:03.09 ID:TmMdLNE60
>>229
くそっ
幸せそうな顔しやがって
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:13:21.13 ID:778fKcnO0
女よりもネコのほうが可愛いというのは同意

女は金に群がってくる蛾のようなもので、全然可愛くない。むしろウザイと思う時もある
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:13:37.32 ID:2ZTiiDEc0
>>249
お前の心の中にいるんだから猫も喜んでる
今はつらいだろうけど、時間が経つと良い思い出だけが残るよ

俺は10歳の頃から飼ってた猫が30歳の頃に死んだよ
40間近の今でも夢に出てきたり思い出したりする
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:14:07.13 ID:iwF1wduW0
猫と獣姦してるんだってー
キモいでしょー?ねー
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:14:54.18 ID:d8DCneGF0
ふじこかわいいよふじこ ハァト
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:18:00.18 ID:Z0pLeq/30
60歳くらいから猫飼えばちょうど平均寿命と重なるかんじかな
それなら悲しまなくてすむんかな
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:19:08.20 ID:MeEZfZRN0
>>268
自分が先に死んだらどうするんだよ
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:19:20.97 ID:8yCdy4X00
猫好きと犬好きの知能には有意な差があるとのニュースに頷きたくなるようなレスが散見されまする。
猫を妬んでないでガンバってね??
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:10:25.19 ID:hxWpZNJN0
>>66
完全にこのコピペのためにあるような記事だな
よく女を猫にたとえたり、猫を女にたとえたり去れるけども
猫を生活に求めることと嫁を求めることは全く違う
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:19:10.64 ID:apVSQeMC0
>>231
すごい
全身でいやがってる
オス猫?
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:19:51.70 ID:cJsxTVtx0
>>17
オレおまえが信用できない
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:22:22.37 ID:cJsxTVtx0
>>27
おまえもう大丈夫だよ
親にきいてみて
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:25:18.73 ID:I8M76yKd0
女がヌコ飼うと婚期遅れるって有名だけど男はどうなの?
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:26:26.24 ID:n+CjULKI0
>>275
猫はチンポを舐めないからな
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:27:02.36 ID:G1ybXZJI0
飼うのはおおいに結構だけど気味わりー単語付けんなよ...
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:30:08.14 ID:dXJT3rog0
>>275
>トキソプラズマの慢性感染により
>ヒトの行動や人格にも変化が出るとする研究例はかなりある。
>男性は反社会的になる、統合失調症や双極性障害にかかりやすくなる、
>リスクを恐れなくなる・集中力散漫・規則破り・危険行為・独断的・反社会的
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:31:51.06 ID:9Mfnbu7e0
ネコはなあ、可愛いのはいいんだが、身勝手すぎて手を焼く。部屋の中を荒らされるから
飼ってると疲れるんだよ。犬よりも大変なんだよ。

そして何より、ネコノミが最悪なわけだが。犬のノミは大したことないんだが。ノミ対策だけでも苦労するんだよ。
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:34:15.35 ID:I8M76yKd0
>>184
わかるぜ。ペットロスのつらさ>>>新たにヌコ飼って楽しむ

俺も高齢ネコ相次いで無くし
「こんなにつらいなら、苦しいなら愛など要らぬ」と2度と飼いたくなくなった

ところがある日、窓ガラス越しに野良の子ネコがこっち見てたんだ・・・
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:34:26.53 ID:+E09WQCn0
本当だよ
しかも夜湯タンポ替わりになるし
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:35:28.07 ID:YkmGPk0w0
くぁwせdrftgyふじこlp
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:36:18.24 ID:TJNpd6Gi0
コレットの牝猫と上野正彦の人を食った話を思い出した
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:36:29.52 ID:opdCn7Nx0
ぬこ>犬>人間
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:38:26.34 ID:rs9+lD5X0
俺もぬこと二人で住んでるが、結構大変だわ
帰宅が遅いと機嫌悪いし、ぬこ様置いて外泊や旅行もできん
一人暮らしで飼うなら、相当な覚悟が必要
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:39:15.22 ID:agBEi5fx0
猫は無理だな。
縦移動するから机の上のものとかを荒らしそう。
基本、檻に閉じ込めるならありかもしれん。
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:39:39.97 ID:YQu4ZKx/0
一人じゃ何かあったらネコが死んでまうしな〜
最低でも実家暮らしのネコ飼いで世話してくれる香具師がいないと
死ぬ前は獣医にいつでもいける職場環境も必要
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:41:08.60 ID:T0BeJRDt0
ぬこカワユス
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:41:49.34 ID:Zl6O6e8z0
一人暮らしで猫とか犬なんて飼えるもんなの?子犬の時とか仕事中どうすんだ?
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:43:10.99 ID:LsCyu9zI0
キーワード:猫男爵

抽出レス数:0
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:45:35.31 ID:f52AN/d+0
猫飼うと先読みの達人になる
ドアを開ける、寝床の準備(定期的に場所を変える)、エサが飽きるタイミング
先回りしてやらないとご機嫌が悪くなる
膝の上で寝られたらあんまり動かないとか自然に気を使えるようにもなる
まあ奴隷ですけどね…
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:46:00.25 ID:8Fl7k6lc0
猫ニート最強
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:48:22.83 ID:uypsuF5f0
あんなカワイイ形しててバカなのが良い
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:49:09.45 ID:IA0ExEzW0
犬は鳴き声が騒音になるし、散歩中のフンやトラブルもあって昔と比べると飼いにくいだろうな
猫も放し飼いは減ったが、完全室内飼いすれば好きに飼えるからそこがいい
かわいいよ猫は
犬も飼いたいけど、散歩がなあ…
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:56:40.86 ID:WuapLWs/0
ワイはカラスを飼ってる

カラス男子なんやが、やっぱ最高に近所迷惑やな

(ハセカラ&オボカラ)
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 01:35:48.52 ID:AJ11qF3W0
40近くなってねこ飼ったら
飼い主が先死ぬ可能性あるよね
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 02:28:58.55 ID:6oOuToU90
所詮は朝日
流行っているというより猫男子という呼称を流行らせたいがための記事だろ
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:26:39.64 ID:GUkzAh/P0
ゆうちゃん…
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:00:17.78 ID:TYAR4ge30
猫に留守番させて帰ると、
鳴きながら走り寄って来てゴロゴロ鳴らされるだけで癒される(´д`)
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:21:10.31 ID:PP41s+wD0
> 恋愛や結婚生活のリハーサル効果も

それは無いwww
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:41:22.48 ID:WGMG+gpr0
>>31
これって雑種?近所の猫がこれでトラ部分が赤みのない奴なんだが
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:46:24.62 ID:WGMG+gpr0
猫はトイレと爪とぎを覚えて、ひとと食べるところが違うのを躾ければあとは甘やかし放題。
子育ての予行演習には決してならない。
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:18:13.04 ID:AQA82Gil0
猫画像すくないね
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:21:28.20 ID:5lNYj/FZ0
うちの猫めちゃ上品
高いとこに乗らないし
部屋にトイレ置いても使わずに
公園の砂場で済ましているようだ
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:23:51.42 ID:AQA82Gil0
うちの5匹目は自分で降りれないところに上って鳴いてる
登るな!
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/13(火) 07:24:33.94 ID:Q/PEojKm0
クサマン死ねよ
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:27:37.63 ID:kmNR1/lb0
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:56:44.85 ID:ZYQh72Mh0
キジトラは警戒心が強いそうだ
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:59:39.34 ID:BoPq4h450
>>296
飼い主の肉を食って、それが尽きれば、やがて猫も餓死
後に人と猫の白骨死体が見つかる、という流れか
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:01:08.02 ID:NTshCUc+O
>>304
部屋にトイレが必要なのは最初だけ
そのうち外で用を足すようになるのはどの猫でも同じじゃね?

ずっと部屋のなかで飼っているのは違うだろうけど
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:03:02.14 ID:0B6YZwkK0
犬男子やハム男子、フェレ男子やウサ男子はいらんかえ〜
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:05:56.64 ID:te3B9YLo0
>>304
上品な猫なら外出させるなよぉ
うちの子は外へ出さないぞ
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:06:13.18 ID:N3QJJvvm0
タチか?ネコか?アッー!!
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:09:57.13 ID:SrEsJEpj0
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:10:29.36 ID:WrxxFDos0
>>1
丑田滋,安田浩一,野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人とは共存できないんだよなあw 犯罪民族なんだしww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・武蔵野メンバー,あまてらす,20世,鰹節山車:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:17:50.99 ID:Sc2dtGzo0
独身50男はネコ男爵に格上げになるそうだ。
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:27:58.36 ID:BcWgagLH0
ただし里親募集にテンプレルールが作られていくせいで、独居の男性に猫を譲りたい人は減っている
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:33:44.17 ID:hWPBbbdu0
ペット可の賃貸ってまだ少ないよね。
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:52:37.58 ID:dizA6zunO
ねーよ
ただの駄目人間
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:59:03.97 ID:s5Myeh3s0
>>316
なら義兄は、男爵だな(´・ω・`)

親戚に華族がいるのは誇らしい
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:32:12.73 ID:7icH2SAC0
>>317
ペットショプあるし、大きい公園行けば野良沢山居るし
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:53:14.98 ID:5prDGFj/0
>>14
たった1日で情緒不安定?
犬ならわかるが
うちの猫は一泊くらい大丈夫
もちろん真夏や冬は心配なので
気候のいい時期ね
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:05:56.98 ID:oDm1Sl3RO
(42)とか(39)で独身の時点でほぼ人生終わってるような。
というか猫で子育てのリハーサルする時間あるなら先ず結婚しろよ。
無職が社長になった時のリハーサルしてるのと変わらないだろ
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:11:55.30 ID:kvlEjrLE0
テレビの下の右隅にあるの
宮崎駿作品集のBOXだね

まあ、それだけだけどね
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:13:25.85 ID:8BcO76840
>>66
掃除は大変、おしっこ臭いとの戦い
変更しとけ
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:16:36.09 ID:8BcO76840
>>113
高級品は使えない
猫と暮らすと使い捨てのボロいのをどれだけ長く使えるかの日々となる
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:41:15.95 ID:sr9Z9Hco0
>>323
高齢毒になる男は小学生の頃からすでに終わってるから関係ない
男は女と違って若さ補正(モテ期)が無いからモテるための素質が無い奴は
年齢無関係にどうにもならんよ
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:43:54.41 ID:2/LOO1UK0
猫にも個体差あるからな
俺は犬派だったがとある理由で4年前からオス猫を飼う羽目に
そいつはカーテンすらがりがりやらない。時々甘えるけど
いつも構ってちゃんじゃない。ある程度の距離を置いていつも人の側にいる
こんなに猫が付き合いやすい動物だとは思わなかったよ
こいつがいなくなったらと今からペットロスの心配しているよw
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:45:48.29 ID:mVCgaPmm0
害獣系男子
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:47:02.77 ID:yu44pUZf0
>>1
そーいう問題じゃなくて、里親になるっていうことが大事なんだよ。
余計な意味は無いんだよ。
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:52:15.53 ID:2/LOO1UK0
「猫祭」梅堯臣(ねこをまつる=葬式 ばいぎょうしん)1002-1060 北宋時代の詩人

自有五白猫
鼠不侵我書
今朝五白死
祭与飯与魚
送之于中河
呪爾非爾疎
昔汝噛一鼠
銜鳴遶庭除
欲使衆鼠驚
意将清我盧
一徒登舟来
舟中同屋居
キュウ糧雖甚薄
免食漏窃余
是実爾有勤
有勤勝鶏猪
世人重駆駕
謂不如馬驢
已矣莫復論
為爾聊欷歔
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:53:27.56 ID:fTgd+l8J0
猫は好きだけど、、やっぱ家族で一緒に飼いたいよ
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:53:43.74 ID:2/LOO1UK0
猫祭」梅堯臣(ねこをまつる=葬式 ばいぎょうしん)1002-1060 北宋時代の詩人

猫のウーパイ(五白)を飼ってから
ねずみたちは私の書物をかじらなくなった
今朝、そのウーパイが死んだ
その亡骸を祭ってウーパイが好きなご飯と魚をあげよう
そして川の中に流してあげよう

ウーパイよ誤解しないでね これは穢れを払うのであって
お前を粗末に扱ったのではないのだよ
昔、お前は一匹のねずみを捕まえたね
それをくわえて鳴きながら庭を駆け回ったことがあったね
あれはねずみ達を威嚇して
私の倉庫に手出しさせまいとしてくれたんだね

ひとたび舟に乗ってからの生活は
いつもお前と一緒だったね
私たちのご飯は少なかったが
それでもねずみが小便をひっかけたものや
かじったものを食べる羽目にはならなかった

それは本当にお前が頑張ってくれたおかげだよ
お前の働きは鶏や猪にも負けていない、それ以上だ
世間の人は馬車を重宝がり馬やロバが最高だと言っているが
いや、ぐちっても仕方ないか これ以上言うのはやめるよ
ただ、お前のため、少しだけ泣かせてくれ
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:54:29.76 ID:XdZu5M1q0
初めて猫を飼うなら成猫のオスがおすすめ
大人だから手がかからないし、何かあってもエサを食えば機嫌がすぐ直っていい意味でバカ
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:56:28.52 ID:pfaBRgBZ0
>>5
資産運用なんかで食べているならまだしも
木っ端の社畜レベルじゃなかなかなあ。
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:57:14.10 ID:0xZnTw2t0
増えているとか流行ってるとか嘘流してんじゃねーぞ、屑
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:57:26.70 ID:3pnCiLnd0
>>239
鮎川まどかですね、わかります。

>>66は(ワイが掃除するから)かわいい(おぬこ様は掃除を)しなくていい。
の意味だったら合ってるんじゃねーの?
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:57:40.54 ID:NIaXIcPy0
里親は保健所がオススメ
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:12:34.80 ID:7I2F5zGS0
>>113
うちの猫はトイレ以外で粗相することはないけどな。
ウンコの切れが悪くて外に出たとか下痢でお尻に付いていたのが床に付いたとかそれくらい。
もうすぐ9歳だけどそういう失敗は今まで10回くらいかな。
羽毛布団を使っているけど潜り込むことはあっても悪さをすることはない。
ダンボールの爪とぎを置いてやってたら壁とかで爪とぎもしないし。
猫によるところが大きいけど大人しい賢い猫は飼い易いよ。
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:17:20.15 ID:/iKHxl+C0
まあ、出版社も大変だなw、もう思いつく事ないんだろ
なんでも無理やりこじつけてくだらない記事書くなよ
猫でリハーサル?ww 頭大丈夫ですか?
さびしくて暇つぶしに飼ってるだけだよ
つまんねえことに無理に付加価値盛ろうとすんな
世界から指差して笑われるぞ
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:18:09.55 ID:hSc3d3Jp0
>>338
猫の里親募集

一人暮らし不可
一軒家を所有し、経済的に豊かであること
 ※ 年収を証明する書類を予めご用意ください
過去に猫を飼った事のある方
 ※ 今回初めて猫を飼いたいという方はお断りしています
猫の寿命まで飼うことができる方である必要があるので、40歳以上の方はお断りしています。
定期的に、譲った猫が元気でいるか確認のためにこちらから伺います。
またこちらから突然伺うこともあります
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:18:30.03 ID:jsCdL23z0
猫がいれば女いらないからな
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:19:03.21 ID:Vw5WT1OoO
まあ、猫はウソつかない点では人のメスよりはマシだとは思う。
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:19:48.30 ID:sspjq3DR0
>>5
独身で猫を飼えるのは、出張なし、転勤なし、泊まりこみなしという条件をクリアしてないと厳しいな。
あと泊まりがけの旅行もまず無理。
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:21:08.77 ID:b14xlb3VO
多頭飼いになったら猫が俺じゃなく他の猫と遊ぶようになって寂しい(´・ω・`)
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:21:33.11 ID:MYD5TsdI0
>>113
キチンとした店で血統書付きの大人しい純血種、例えばアメリカンショートヘアなぞを飼うのがいいんでないかな?
もちろん絶対は無いけど、高い確率でいい子に当たる(と思う)。

実家が猫好きだけど、雑種は性格バラバラ。
そこが面白いとは言え>>113の希望の真逆。
その点、血統アメショは自分のトコ含めていい子安定。(サンプル数3)
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:22:26.13 ID:+2eVsdBB0
ブリーダーから与えられる。。。。
 
うちは動物禁止の安アパートだから無理だな。
それに夜な夜な人間になることもないんだろ。
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:22:27.23 ID:1MxXZWnm0
一人暮らしじゃ犬を飼うのは難しいからな
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:22:50.28 ID:YRrLHIGB0
40超えてペット飼いだすのは生涯独身のサインだな
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:22:56.41 ID:sspjq3DR0
>>341
条件はクリアしてるけど、こんなところから貰いたくないな
気持ち悪い
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:23:57.78 ID:+2eVsdBB0
なので、耳と尻尾とモフモフの物語を見て楽しむわ。
352働いて居る人@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:24:28.48 ID:IO7jujcaO
俗愛を人間の本質にするな糞俗世が
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:28:03.59 ID:6xlQNC1S0
>>341
地元の保健所(正確には里親ボランティア団体)も似た感じでNGだされて、結局ペットショップで購入することになった。
でも、それで1匹助けられなかったんじゃないかと言う矛盾を感じる。
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:29:41.18 ID:xMMECIdb0
(≡´ω`)
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:29:48.79 ID:RYeli2/40
ネットで強がる高齢独身男かぁ
孤独死したら猫に食われるのに
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:33:23.88 ID:WDjVbSj/0
>>1
ふじこと飼い主の間に深い溝が見えるんだが
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:35:20.33 ID:H0wFHghS0
別に2、3日空けた所で前もってわかってれば何とでもなるし
独り暮らしでも普通に飼えると思うが
怖いのは自分に何かあったときだよな
事故起こしてそのまま入院、猫は家で餓死なんてこともあるんだぜ
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:37:16.55 ID:6fBaTzBX0
ネコなんか1人で飼うもんじゃない。
家のなら荒らしまわるし、ウンチは臭いし、夜中はニャーニャーうるさいし、
たまに外に行っては病気貰ってきて治療費に金がかかる。

ネコはもう懲り懲りだわ。
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:40:02.45 ID:jys8yr6a0
男性の一人暮らしでネコ飼うってできるの?
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:41:34.84 ID:XdZu5M1q0
男性に限らず一人暮らしで動物を買う場合は>>357の言う通り
バックアップ体制が大事というか必須
そこをクリアできれば後はどうにかなる
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:43:34.63 ID:NIaXIcPy0
一生懸命あそぶしカワイイヨー 6畳二間あればダッシュできるし
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:54:54.51 ID:8wW9GdQq0
>>18
確かにペットと人を同じく見てはいけないね

実家にいた頃に飼ってた黒ネコはかわいいかった。飼える環境になったらまた飼いたい
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:03:11.24 ID:B6sTMyjE0
ネコ男子か…

じゃー、タチ男子もいるって事だなwアッー!
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:13:53.27 ID:34Jo0LXH0
猫は対等な相棒であって
子どもとは全然違うよな。
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:17:40.60 ID:XjnHZRxm0
ガキをペット感覚で飼ってるDQNも多い
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:19:24.79 ID:3pnCiLnd0
>>265
夢によく出てくるのは、この世のおまいとあの世のぬこが本当に繋がってる可能性がある。
犬より猫の方がそういうのは得意だそうだ。
犬の世界は猫と違うらしいが詳しくは知らない。
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:21:13.04 ID:Jl+nJx+t0
あの気質がかわいなあ
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:24:21.61 ID:FL55zCPu0
ここに、ニャッハースレの下僕が紛れ込んでいるなw
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:33:19.11 ID:7I2F5zGS0
>>341
40歳で飼えないって猫は30年以上も生きるんか?
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:42:12.98 ID:p8OBh/UJO
猫を飼うと異性に興味がなくなる
それくらい猫には魅力がある

早く自宅に戻ったり外出を控えたり、猫様中心の生活になる
主人の足音、自転車の音、車の音も猫には分かるので、玄関先にお出迎えは準備万端
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:51:35.47 ID:p8OBh/UJO
爪切りできる猫なら柱で爪は研がない
トイレは無臭スプレーなどを使えば、ほとんどにおわない
出窓などで外を見れる環境を作ってあげないと精神不安定になるので注意
リードで繋いで近所を散歩することもできる
犬猫の愛護団体によっては猫を預かってくれたり引き取ってくれる
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:03:28.23 ID:iyLQmX4a0
欲しい猫種のブリーダーが地方にしかないから結局ペットショップで買った
手っ取り早いし、健診とかその後のケアもセットになってて良かった
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:21:10.52 ID:o2R5SR120
>>341
>※ 年収を証明する書類を予めご用意ください
変なところに横流しされて、得体の知れない団体が勧誘やら寄付やら来るようになりそうだな
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:34:55.41 ID:8BcO76840
>>250
見抜かれてる
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:53:57.54 ID:oDm1Sl3RO
>>355
それ日本で本当にあった話だぞ。飼い主は死ぬ前にミルクを腕に塗ってたって書いてたな。腕は食われて白骨化してたらしい
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:03:50.68 ID:kWGwHxQG0
ニャーンとか鳴きながら布団に入ってきたりするんだろ?
そんなん困るわ。

家から出られなくなってしまう(´・ω・`)
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:06:42.69 ID:hsphI5030
>>341
それコピペだろ
ネタじゃないの
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:10:50.65 ID:cD8fk+5q0
ゲロの場所も覚える
玄関に新聞紙敷いてる場所作ってあるけどそこでちゃんとゲロる
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:38:04.76 ID:GHPukA3T0
>>378
えらい猫さんだね
ゲロが出そうになったら、がまんしながら新聞紙のとこまで
走っていくのかな
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:44:21.10 ID:xAJjTQc+0
>>18
まあでも去勢前の猫の発情期のアオーアオーを一週間耐えられる人なら
赤ちゃんの夜泣きでキレて虐待することはないと思う
猫の声の質や高さが赤ちゃんの声に似てる
おいでって言ってるのに来ないとか躾が上手くいかないとかで
イッラーーーーーっとする人は子育てに向いてないと思う
子供と猫は違うなんて綺麗事だよ
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:49:17.69 ID:7oXv366tO
ふじこ可愛いな
綺麗なねこもいいね
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:49:37.69 ID:p8OBh/UJO
>>376
こんな顔して布団に入りたいのをアピールしてくる
http://m.news.mynavi.jp/news/2014/12/02/036/images/006.jpg
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:52:50.49 ID:yKv/HzvQ0
不衛生とかほざく馬鹿たれに、自分の家にどれだけ雑菌がはびこっているのか調べてみることをお勧めする。
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:53:29.85 ID:nOB9p1PP0
猫はとにかく無駄無きが酷い
要求鳴き、無駄無きが酷くて本当にイライラする
猫を飼うのは大変ですよ 犬以上かも
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:58:36.69 ID:rcJitIwy0
ネコは「エルメスのバッグ買って」とか「カルティエの指輪買って」って
言わないのに可愛いところがいい
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:00:34.41 ID:7lbuMKxS0
猫2匹飼うようになって変わったことは
飲みに行く回数が相当減った
部屋の掃除をこまめにするようになった
旅行しなくなった
早く帰るよいたになった

独身だったらますます結婚から遠のきそうなんだけど…
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:02:41.59 ID:7lbuMKxS0
>>345
宿命だな。
うちは親子なんだけど、遊びも二匹で完結してるし。
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:02:53.40 ID:fl5ZOaWm0
犬は吠えるからマンションでは飼いたくない
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:04:27.31 ID:nOB9p1PP0
ケージ、餌・水のみ皿、爪とぎ、おもちゃ、etcで確実に部屋が狭くなる
あと、食事も猫がいる部屋ではおちおち取れない(食べ物がほしくて邪魔しに来るので)
ドアの開け閉めも猫が外に出ないように気を使う ごみ袋も漁るので、高いとこにおかなきゃいけない
本当子供と同じで子供以上に大変
猫を飼うのは大変ですよ
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:08:02.06 ID:cVN+GL5M0
会社の前に子猫二匹捨てられてて
これほっといたら死ぬわと思った時には家に連れ帰ってた
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:18:38.02 ID:7lbuMKxS0
>>389
猫3匹で子供ひとり分とよく言われるけどなあ。
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:19:03.55 ID:HL/ofaRM0
一人暮らしで猫を飼うと、仕事や用事や遊びなどで出かけた時に何かあったら猫が可哀相かなと思うので、猫は好きだけど飼っていません。
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:23:42.70 ID:o2R5SR120
>>385
気に入らないキャットフードは食べないというけどな
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:23:52.32 ID:rz2KcOQ+0
>>389
うちの猫ども外に出ようとしないしゴミ袋も漁らない(野良出身だけど)
人間の食事に興味もない。
昔犬も飼ってたけど、トイレも犬より遥かに手間がかからないし体臭も無い(犬はどうしても臭い)
人間以上に規則正しい生活だよ。なんかしつけの仕方間違ってない?
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:28:40.72 ID:KzlZgpIx0
>>393
与えなきゃいい。
逆に言うと与えたら終わりw
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:30:37.47 ID:JCKHJK7i0
猫好きの上司は理解あるイメージ
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:30:41.61 ID:HsLfRXRN0
いや、ペットを飼うことと、
恋愛や結婚にはとくに関係ない。
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:31:25.24 ID:RwD+1qo40
賃貸のペット可の物件でも 殆どが犬だけでネコはダメだからな だからなかなか物件が無いぞ
引越ししないといけなくなった時のことも考えてから飼えよ15年生きるんだからな
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:33:21.25 ID:8jqsIfQO0
>>397
猫1匹も飼えない男にまともな恋愛ができるわけ無い
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:36:20.30 ID:qRW0YfW70
>>398
ペット物件って調べるとそういう微妙な制限があって面白い
犬も複数はNGとか、特定の犬種が禁止されていることもある
1階と2階以上で飼える犬種が違う物件もある
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:37:08.98 ID:sT/EPiHD0
猫を飼い始めてから遊び歩かなくなり、まっすぐ帰宅するように
なったので金が貯まるようになったw
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:40:46.83 ID:nOB9p1PP0
>>394
お前の猫は野良生活で腎臓がいかれてんだろ
病気の猫は動こうとしないから楽だよ
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:40:58.43 ID:Yp6/dhsGO
ホムセンとかのキャットコーナーで物色してる人も若い男が多いね。
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:41:35.88 ID:QP8nwO0M0
うちの猫は、朝、俺が居間に行って座椅子に座ると、トコトコと(本当にそんな音がするように)走ってきて
お腹の上に乗ってひとしきりモミモミして、満足して座椅子からおりたら座椅子の回りを一周して
またお腹の上に乗ってひとしきりモミモミする
さっき満足したんじゃないかといつも思う
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:42:23.45 ID:ZSgw4+Cy0
独身一人暮らし男が保護猫をもらおうとしても難しいわな。
家庭を持ってないということはそれなりの偏見をもたれるんだよ。

まあ猫男子になったら一生独身でもいいだろ。楽しいと思うぞ。
猫女子との出会いもありうるが、独身で猫飼っているような男はますます閉じこもるだろうw
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:44:12.03 ID:KVtuKbQi0
やっぱり猫が外に行ける環境を整備しないと駄目だな。
猫が安全 = 子供も安全
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:45:36.33 ID:YTKEfbIl0
猫はその辺にゲロするのか。
嫁さんの飼ってるハムスターでさえ、しっこはトイレ容器で、うんこは巣箱内でするのに。
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:46:37.85 ID:0ZUMRwQi0
うちの猫たまに鳩みたいなポーって鳴き声するけど
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:47:01.47 ID:OyDPl3bmO
ゆうちゃんの猫cafe画像貼ってあるかい?
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:47:09.26 ID:E+q42f7f0
臭いんだよ
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:47:25.78 ID:rz2KcOQ+0
>>397
確かに恋愛や愛情そのものとは関係ないかもしれないが、その質や結果は大きく違ってくるかも
日常の世話をしてやることで、より他者への愛情を行動で示すことが出来るようになると思う。
親や他人から与えてもらうだけで育つと、何一つ相手の欲することを与えることができない可能性も
そんな人間は往々にして金を稼いできてやってる、という一点だけで愛情を主張するし、
女も愛情を金で測りたがるようなのばかりが近寄ってくる。類友ってやつだよ
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:47:52.68 ID:InFYL4j10
いいなぁ。収入が少ないから猫飼えない。orz
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:48:39.09 ID:rz2KcOQ+0
>>402
毎年健康診断も連れて行ってるし、問題ないけどね…
もしかして、病院に定期的に連れて行ってやるってことも頭に無いの?
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:49:02.13 ID:TmeFzWKK0
独り暮らしのうちはペットはやめといた方がいいね
仕事や遊びでも泊まれなくなるよ(餌・トイレ)
お金があるのならホテル泊めるって手も有るけどさ
預けられる方もかなりのストレスだよ、アソコ。
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:49:02.25 ID:XMfjZhd40
>>398
猫は壁で爪研ぎするからなぁ。
そういうの入居時が負担すれば増えるんじゃないかな。
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:50:36.20 ID:Y0gubpfy0
>ロシアンブルーのふじこ

くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」 がフルネームですね
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:51:46.99 ID:E3UpCClH0
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:52:16.96 ID:sT/EPiHD0
>>414 世の中にはペットシッターという便利なシステムがあってだなw

まあ、最低でも1日3000円以上かかるので経済的に余裕が無いと難しいがね。
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:55:33.63 ID:ie+0O+D0O
ネコ飼いたいけど躾とかキチンとお世話出来るかとか自信無くて飼えないなぁ

まぁそれ以前にウチは動物飼えないんだがw
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:55:47.33 ID:rz2KcOQ+0
>>418
ペットシッターも良し悪しだよね、どうしても必要な時は利用してるけど
金額以前に、やはり家の鍵を預けるってかなりハードル高い
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:02:45.51 ID:vL7NadA70
毛玉をはくのにゲロするんだけど、
全くゲロしないネコもいれば毎日のようにゲロするネコもいるよな。
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:05:45.17 ID:t8OfOq6p0
>>419
ハツカネズミも結句かわいい。
小鳥を飼うのと同じ感じ
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:12:25.71 ID:+2eVsdBB0
>>383
俺の部屋には、猫すらも寄りつかなさそうだ。
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:18:28.36 ID:peHNwXf80
オレは犬派・・・コミュニケーション取れるし、一緒に散歩にもいけるし、なにせ可愛い
猫とはコミュニケーション取ろうと思えば取れるけど、相手にすりよっていかなきゃいけない頻度高いし
猫の気分次第だし、一緒に散歩に行ったり、外で走れないのが致命的・・・
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:19:38.53 ID:peHNwXf80
こたつの上にミカンおいて、猫が膝に乗る図とか、俺の価値観には全く合わない
猫が膝の上にいることで動かない、動けない理由にする奴が大嫌い

犬より猫派っていう人間も嫌いだわ…猫をヌコと呼ぶ薄気味悪いやつきらいだわ
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:23:16.59 ID:vL7NadA70
世話が面倒なのは、エサは袋の上を切って置いておけば勝手に食う。
水は100円ショップで売ってるペットボトルを逆さまにして供給するのを買う。
トイレは自動で掃除するのが売ってる。
部屋の毛掃除はハンディタイプの掃除機を買えば簡単。
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:26:38.84 ID:ztOxbKrq0
>>54
猫と結婚すればいいんじゃね?
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:34:59.56 ID:viCFxrzN0
いねーよカス
いっとくが一人でペット飼うってマジで大変だからな
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:37:43.49 ID:Pt12pAne0
新しい牛丼チェーン「すさ屋」登場
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:40:47.06 ID:vL7NadA70
彼女と半同棲してネコも飼ってたけど、
ネコの世話が大変だったら結婚なんか無理w
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:42:56.00 ID:/qiuh1WL0
アッーーーー!
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:45:29.48 ID:Pt12pAne0
猫はエサあげてトイレ置いとけばあとは勝手にやるからほんと手がかからない動物だよな。
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:53:02.53 ID:vAhB+8bo0
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:53:35.37 ID:3G+jsadCO
猫とはいえ、部屋に居るとオナニーするの恥ずかしいんだよな。
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:00:07.50 ID:4kL5TQmpO
ニャンコとワンコと暮らす俺(48)もちろん、独身です!
彼女は居るけど、コイツらが可愛いくて愛しくて…
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:00:39.30 ID:gQxF6GCo0
ιナ
ιナ
ιナ
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:01:38.22 ID:BZ8I0bi20
ネコって家から出したらちゃんと帰ってくるもんなの?
そのまま行方不明にならないの?
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:02:57.01 ID:Kur1h67J0
もらしたおしっこやうんこの世話とか風呂とかノミダニとか病気になったときの治療費とか
亡くなった時の遺体の処分法とか遺骨のこととか考えるとペットは飼えないな
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:04:50.75 ID:Kur1h67J0
>>437
家から出したら強い野良猫にお前誰だよ俺のシマで何やってんだよと脅されて
逃げてるうちに家から遠く離れてしまい怖い野良猫がいるから家に近づくこともできず
そのまま帰れなくなり餓死するケースが多い
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:08:07.53 ID:Kur1h67J0
野良猫はほとんどが猫エイズにかかっていて疥癬をわずらってるものも多いので
外に出すと病気を貰ってしまう
飼い猫を外に出すとか理解できない
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:09:59.09 ID:+YcA1LVE0
猫男子のイメージ
•コミュ障
•メンヘラ
•見た目も精神も軟弱
•ホモ
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:12:11.80 ID:nB7JZ25g0
寄生虫日本女を飼うくらいなら猫を飼うよなw
女は男性が放っておけば金がなくなって消えてくれるし
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:15:50.02 ID:1F6xLauy0
ロシアンブルーはかわいいな
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:17:41.28 ID:AtY7EvyK0
猫飼いたいけど、1日家に帰らないことしょっちゅうだからな。
よく水商売の姉ちゃんが猫飼ってるのテレビなんかで見るけど、長く家を開ける時ってどうやってるんだろう?
その問題さえクリア出来たらオレも猫飼えるんだけどな。
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:18:26.58 ID:uypsuF5f0
>>1
こんなヤツ昔からいるだろw
アホか
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:19:08.37 ID:StZT1jjX0
>>42
ボロボロの心は癒されるよ
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/13(火) 17:20:20.90 ID:4QOxn5Pt0
親戚の毒男が多頭買いしてる
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:20:43.98 ID:55GoOT/r0
ある人妻が言ってたけど死ね死ねって思いながら旦那の晩御飯作るって言ってたよ。
女はみんなそんな感じだよ。金さえ貰えればウンコでも食うような生き物。
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:25:38.51 ID:TKFh1Mf50
臭い仲
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:26:43.62 ID:6ErSHG0j0
>>438
ノミダニは今はいい薬があるから心配いらんよ。
人間の皮膚ダニの方がヤバイ。
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:29:40.12 ID:hF6ieMvl0
ソマリ飼いたいにゃ〜
http://i.imgur.com/z4JojUr.jpg
しかし手狭なワンルーム貧乏一人暮らしには一生縁がない
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:32:30.78 ID:sj60M3r/O
>>444
室内ネコなら水と餌を用意しとけば一日くらいなら帰らなくても大丈夫
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:33:33.60 ID:qjk+jI7s0
落としちゃってもいい?
打診する価値はあると思うんだけど。
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:33:44.81 ID:KzlZgpIx0
>>439
飼い猫はご主人様を見つめる癖(ウケがいい)が付いてるため、これを野良猫相手にやってしまう。
そのため「ワレ何見とるんじゃい」となって喧嘩を吹っかけられる、と聞いたw
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:35:52.39 ID:9PSWn09N0
ペットを飼うと、正月とか数日実家に帰る時とか困るし、何より自分がダメになる気がする。
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:40:45.63 ID:su76Vxw50
>>200
わかるわー
オレも以前飼ってた時に出張で4日家を空けて帰ってきたら
開口一番恨みのこもった声で鳴かれたわw
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:49:28.80 ID:o2R5SR120
動物って時間の概念があるのかね?
否定している生物学者もいるけど
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:54:26.09 ID:FL55zCPu0
>>456
野良猫として生活をしていた猫を飼って、同じ状況になると、
特に冬は
「あ、生きてたん?」と言う顔をされる(´・ω・`)
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:55:57.48 ID:T7JpP7ft0
おまえさえいてくれたら何もいらない と思わせるのが猫
けど、いつかはいなくなるんだよ・・ 
目の前から消えちゃうんだよ
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:59:00.33 ID:qjk+jI7s0
これ、ダメかも。
一つのチームじゃないね・・・・・。
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:01:05.55 ID:jxC1AFi1O
「猫男子」だってよ
きっしょ
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:02:22.80 ID:xdQ3zzIl0
一人暮らしの男性に一番多いのが
オナニー男子
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:03:26.42 ID:xGeYmOwn0
猫は買わない方がいい
人生盗まれる
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:04:50.16 ID:HKeS3SDy0
>>461
今どきガラケでちまちま2chにレスしてるお前のほうがキッショ
オレは犬派・・・生まれた時から今現在までなんかしらワンちゃんがそばにいる
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:05:01.25 ID:1OvoEMtQ0
ねこ好きなのに、ねこ歩き見ないで書き込みしてたの?
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:08:27.17 ID:QVcJqjoCO
>>441
ところが野良猫を飼うと気が強くなる
サッカー強豪国は猫の多い国
理由は寄生虫
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:08:45.24 ID:zQz+8YPH0
ねこは、いいねぇ。 (´・ω・`)
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:08:58.05 ID:MAZg9Rcr0
ネコ大好きの未婚男ってメンヘラが多いよね
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:10:33.35 ID:QVcJqjoCO
メンヘラは知らんが猫飼いは気が荒い
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:17:53.55 ID:tY4S3iTP0
ハゲ、デブ、定収入で女より猫の方がマシと思ってる奴にはうってつけかもな
ペットセラピーにもなるんじゃないか?
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:18:42.91 ID:su76Vxw50
猫飼った経験有る奴って寿命で死んだらすぐ飼い直すもんかな
オレは昔飼ってた猫が死んだ時に周りから「また飼うの?」って聞かれたけど
「縁だと思ってるから無理して飼わない」って答えてた
実際もう5年位経つけど飼わないままだ
前飼い始めたきっかけもたまたま道の脇の畑で鳴いてたのを拾ったんだけど
普段なら拾ったりしなかったのに何故かその日は拾って帰ってしまった
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:22:24.66 ID:lZr5B4jz0
>>465
今の上よりは、マシ。
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:28:44.43 ID:bwpBBJH10
ねこ歩き見ないに行くというのは、
ねこ歩きみないで書きこみということですよ。
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:09.15 ID:RLGRA2kp0
>>471
俺はすぐに買い直す。
そのかわり飼っている間は愛情を注ぎまくる。
だから、死んで次の日に次のネコを飼うとしても
前の猫は十二分に愛情を注いだからと回りには胸を張って言い切る。

この考えの元が
何時までも思い悩んでいると成仏出来ないと言う事を
何かしらで読んだ記憶があるから。
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:30:11.71 ID:bwpBBJH10
違う人なら問題無いですが。
476474@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:32:07.37 ID:RLGRA2kp0
誤字なんか嫌なので
俺はすぐに買い直す。
訂正
俺はすぐに飼う。
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:34:37.73 ID:xd01moyz0
猫男子でも猫女子でも構わないけど玄関開けた時のあの独特の臭さはどうにかならないかな
犬だと大してわからないけど猫は飼ってるのが匂いで即分かるよ
オシッコの匂いかな
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:37:27.39 ID:KM3AnzDV0
>>477
猫は臭いから、衣服はこまめに洗濯しないと
人に嫌がられる
人は臭いとか言って注意してくれない
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:37:38.93 ID:K4O5vq/S0
猫を養わねば!って仕事頑張れるし
自分が倒れたらコイツも死ぬ!って健康にも気を使うようになった
愛情も満たされるし人間の女とかどうでもよくなるよ
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:38:46.76 ID:di9uQmZi0
>>477
便尿の臭いだねえ。でもあれ、とうの飼い主たちは鼻がバカになってるから
臭くないと言い張る。こまめにトイレの始末をすれば臭わないと信じている。
だからどうにもならない。ぶっちゃけ訪問者には凄い刺激臭なんだけどね。
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:38:56.87 ID:1Xtank+w0
近くの川でマガモとカラスを飼ってます。バードコールを鳴らすと、ヨタヨタと這い上がってきます
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:38:59.09 ID:nCI4b4ZXO
別れた女とセックスしてる時うちの猫は毎回ジーーっと遠巻きに凝視してた。
女には絶対慣れなかったな。
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:40:30.25 ID:sLOz/4DL0
>>1
「増えている」って、具体的にどれぐらい増加したのか統計取ったのか?
アカピのことだから、また適当な妄想で記事にしたんだろ
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:40:51.02 ID:cLPTSAk30
猫が病気になって動物病院行くと
結構な金かかるからな。
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:42:49.37 ID:n6VFm3zn0
>>384
愛が足りないな
全てに高い声でなーに?って応えてるわ
ねこだいすき
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:43:54.94 ID:RLGRA2kp0
>>477
猫飼いだから匂いに関してはわからない。
ただ、トイレ砂に高性能化、脱臭剤など何処まで臭う物なのかなぁ。

猫自体のアンモニアの匂いに関しては
ロン毛の場合下の毛付近をバリカンで短くしてあげると匂い対策になるきがする。
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:43:59.33 ID:xAJjTQc+0
>>471
ペットは犬も猫もタイミングを見計らったように家に来るので
ご縁だと思ってそれをそそまま拾って飼っている
あえて買いに行ったりはしないな
欲しいなぁと思ってないときは何故かご縁がないw
真っ白い猫飼いたいなぁーとぼんやり思ってたら
顎だけ白い雄の子猫がやって来てペットになった
そろそろ二頭飼いしようかなぁー白いメスとかがいいなぁーと思いつつ
ウチの子用に新しいトイレと予備の首輪を買ったら
次の日にやたら人懐こい三毛の子猫がやって来てペットになったw
白い部分が増えたw
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:47:33.02 ID:xd01moyz0
>>480
やっぱ排泄物関連か
どんなに綺麗にしてる家でもあの匂いは絶対する
多頭飼いしてる家は匂い凄いんだろうな
Webで見る分には可愛いし和むんだけどね
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:03.00 ID:9bB6/BPV0
犬は獣臭を感じる。猫は、ほとんど臭いません。

猫は足音がしないので階下に聞こえない。吠えて迷惑かけません。

猫は家庭に会話と幸せを連れて来ます。室内だけの生活で彼らは幸せです。

帰宅すると玄関に迎えに来ています。(ママ、帰りを待ってたよニャーン、スリスリ)

猫用の市販爪研ぎとタイルカーペット数枚あれば家具で爪研ぎしません。
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:38.17 ID:+kkDnvT10
猫好きは片山ゆうちゃんみたいな犯罪者ばかりだな
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:46.11 ID:xd01moyz0
>>486
例えばタバコ吸ってる人がブレスケアしても吸ってない人には分かるような感じ
でも猫の場合は家の匂いはわかっても飼い主さん単独だとわからないよ
それから猫からもわからない
家だけだよ
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:53:15.52 ID:di9uQmZi0
>>486
うちの親が数年前から猫を飼い始めてね、まれに実家に行くと臭うね。
でも自分も数時間そこに居ると気にならなくなる。
無理ゲーなのは車。猫トイレを積みっぱなしにしているから臭いってレベルじゃ無い。
目や鼻の粘膜が裏返る勢いで臭い。でも親は臭わないと言う。
ホームレスがあの体臭でも平気でいられるのが理解できた。
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:54:37.35 ID:uyyMevUx0
>>5
野良が通ってくるくらいなら可能じゃね?
俺の場合、普段から自分が不在時は外に出してるから、2-3日家を開けても車に惹かれたりカラスに食われたりせず、運が良ければ再会できるw
アニプラ見てたら、猫はもともとサバイバル能力が高いから、空腹や喉の渇きに対して強いんだと。
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:56:35.40 ID:TziAOwzN0
四次元ポケットがあるなら飼ってもいいかな。
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:57:58.46 ID:HehLgO/70
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:02:39.27 ID:IYnHJiKc0
>>85
雑種の日本猫は丈夫だからな
ペルシャとかになると腎臓病とか多いしな
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:06:46.09 ID:KzlZgpIx0
>>480,>>486
トイレ砂の匂いだと思うな。
と、言うのは、猫飼い始めるぞとトイレに猫砂を設置した次の朝から例の匂いが家の中に充満したのでw
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:07:49.28 ID:KM3AnzDV0
>>496
日本猫なんていない
猫は平安時代に入ってきた外来種
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:09:47.44 ID:RFZHnXTLO
そのまま猫と添い遂げて終わりだろ。
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:12:10.95 ID:1Xtank+w0
カラカミ遺跡から出土した弥生時代のイエネコの骨は一世紀の物
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:12:42.46 ID:uyyMevUx0
>>497
最近の紙砂なら臭わないんじゃね?
用を足したあとすぐトイレに流して、消臭スプレーかけとけばいいと思うよ。
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:16:14.12 ID:1OB7MwOs0
ねこにひきかってるおじさんです
きもくないよほんとうだよ
どうていじゃないよほんとだよ
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:19:38.06 ID:T7JpP7ft0
失った子たちの存在が今でも大きすぎて
次を飼う事なんて想像できない、、 飼うとしたら鳥か爬虫類と思っている今日この頃
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:20:02.89 ID:fnR8Roc40
実家で動物の(糞尿の)匂いがぜんぜんしないから、
飼ってないのかと思ったとかよく親が言われている。
トイレと餌の管理ケチったり怠ったりするとすぐにおうから、
そこらへん気をつければ臭くならないんだとおもう。
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:22:29.21 ID:yE3dSrcU0
      / ヽ、       /'ヽ、
      /  `、ヽ_ __ _ _//  .||
     ‖ ,.〆"      ゛`ヽ、 ||
.     |レ'  ●      ● u`.i
  ヽ、 /               ヽ
.    `メ--     、__,、__,    -―iー--
.  --┼‐- u           -―|―-
.    i/              ̄`ト、
.   / ヽ、     , _ _ _  _  ,, `i
.      ` ー-, ''   _ _  `ー ''  ノ
.          ー '' ̄  ` ー-‐''
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:24:01.95 ID:1F6xLauy0
>>503
NNN「猫型の穴は猫でしか埋まりませんよ」
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:24:13.11 ID:T8p+hMqI0
猫と事実婚してる人多いよね
そのまま一生添い遂げるパターン
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:26:37.03 ID:FL55zCPu0
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:28:35.86 ID:f5t5P1xf0
最初は子猫でもすぐに追い抜かれておじさんになっちゃうぞ
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:29:32.78 ID:wUqQQvdn0
>>506
>>508
NNN仕事しろw
>>503に早く猫を斡旋するんだ
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:02:28.03 ID:fG02jy9m0
>>1
地域猫…それは「カワイイ猫を見かけたらかわいがりたい、エサあげたい。
でも糞尿処理はしたくないし、飼い主の責任も負いたくない。金銭的負担も嫌だ」
という自己チューキチガイな猫好きによる自己正当化のために作られただけの概念。
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:05:13.57 ID:BoPq4h450
里親募集型猫カフェで俺に懐いてた猫が、誰かに貰われた
嬉しくもあり、悲しくもあり
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:06:10.06 ID:KzlZgpIx0
>>501
使ってるのはシートとおから素材のだね。
元が臭うけど嫌な匂いじゃなく、糞尿の匂いはほとんどない。(馬鹿になってるだけかもw)
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:09:24.93 ID:mAt1cEf80
猫を置いて出かけると自分のほうが情緒不安定になるぜ
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:12:10.32 ID:tvIGHxOa0
猫パンチ。
だるまさんが転んだ。
かくれんぼ。
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:25:05.81 ID:iI3Q0kjB0
猫って毛づくろいの時大股で舐めてるのは股間?それともケツ穴?
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:48:45.78 ID:h+XDkDLy0
一人暮らしでロシアンブルーと雑種飼ってるけど
うちの猫共は留守番なら6泊も大丈夫だったし、絶対服従だし
触りたい時は呼べばすぐ来るしいくら触りまくっても嫌がらないよ。
気ままな所は2匹ともないわ。
これ打ってる今も2匹ともくっ付いてるよ。
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:52:32.12 ID:yGsTFMvO0
うちのは子猫のときから誰かしら家にいたから
お留守番は出来ないよ
家族が居ないあいだ中泣いてるっぽい
一人ても帰ってこないと玄関でいつまでも待ってる
全員帰宅してると落ち着いて寝てる
個体差あるんだろうね
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:11:29.37 ID:K35IOq9U0
うちのスコティシュ、入浴を覗きにくる
風呂場のドアを少し開けておくと、ジーッと見てる
猫なのに見られるのはちょっと恥ずかしい
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:11:42.19 ID:mGZDroTa0
ヒマラヤンハスキー。
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:16:12.09 ID:bQEBXbx10
>>107
同じ空間で複数飼いすると、縄張り意識の強い猫だと、ストレスになり長生きしないと聞いた事あるなぁ。
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:23:02.10 ID:LsCyu9zI0
動物病院につれていった猫が死んだので
それを恨んで刃物持って乗り込んだ62歳無職

こんな奴ばっかです
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:25:32.68 ID:Dru76C7j0
>>1
なにこれ ふじこめちゃくちゃかわいい(*´Д`)
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:42:31.27 ID:SynbF8Ts0
>>508
「強引にお埋めしますww」てw
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:49:08.30 ID:SynbF8Ts0
猫は何故、飼い主の風呂の出待ちをするんだw
はじめはウチだけかと思ってたが、猫写真や猫漫画で
出待ちの話がわんさかある。
あれは何故w
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:00:27.79 ID:zQz+8YPH0
ねこ型の穴が空く。
ねこでしか埋まらない。
でも、やっぱりみんなちょっとずつ姿がちがうから、
完全には埋まらない。
そこを隙間風がぬけていくんだけど、 (´・ω・`) それが彼らの想い出。
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:03:03.75 ID:1F6xLauy0
猫型の穴は空くけどいっぱい幸せもらってるからトータルでは増えてるんだよ。
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:12:13.17 ID:4DePCg400
うちの猫はトイレのジャーって水音が気になるらしい
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:22:06.08 ID:7g3SAxua0
正月、実家で猫をいじめてたら、爪でやられた。
けっこう深く入った 猫の爪は凶器
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:32:27.53 ID:9ItfXBwn0
>>1
美ネコさんだね、フジコ
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:38:15.23 ID:SynbF8Ts0
フジコちゃんのきちんとお座り姿がタマランw
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:39:40.95 ID:eOxtUgBv0
>>526>>527
赤ちゃん産めない嫁もらったんか
畜生を自分の子供のようにかわいがるの気持ち悪い
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:42:46.27 ID:SynbF8Ts0
>>532
だから「猫型」の穴と言ってるだろうが。
猫が人間の代わりになんないように
人間が猫の代わりになんないの。
つか、子供が居ない=嫁の問題か?
思考の全てが下品な昭和のオヤジだな。
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:25:05.74 ID:AQ/HvbC00
     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ ( ・ω・)  あーぬこきたぬこ
       `ヽ_っ⌒/⌒c   ,.ヘ_ヘ
          ⌒ ⌒   (   )
                  u,__っ) ))))


     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ (・ω・ )  あーぬこいっちゃうぬこ
  .ヘ_ヘ,  `ヽ_っ⌒/⌒c
 (   )     ⌒ ⌒
  u,__っ) )))))



     〃∩ ∧__∧
     ⊂⌒ ( ・ω・)   ゲプ
       `ヽ_っ⌒/⌒c
          ⌒ ⌒
     ε=3
       ε=3
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:06:01.87 ID:ddXRhrKb0
http://webnews.asahi.co.jp/ann_s_000042366.html

「謝れ、殺すぞ」手術後ネコが死に病院に押しかける

 岐阜県の警察署に現れた62歳の男が、車の中に包丁を持っていたとして現行犯逮捕されました。
男はこの直前、手術後にネコが死んだことに腹を立て、包丁を持って動物病院に押し掛けていました。
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:24:20.62 ID:l1oGvm/T0
>>1
男性、30代後半、仕事が忙しい、独身、最近猫を飼い始めた、
スレ読んでたまげたよ。
俺そのまんまじゃん!
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:42:50.37 ID:l1oGvm/T0
>>117>>123>>125
なぜゲロをするのか考えてあげないとね。 おそらく食道が細くなってるんじゃないかな?
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:02:00.52 ID:jwQ4QVux0
ふざけんな。猫を薄汚い腐れマンコなんかに準えるんじゃねえよ。
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 02:34:45.65 ID:RCM2SaKf0
>>537
猫は毛づくろいするからゲロは必ずする
散歩しなければ家で吐くしかない
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 03:28:13.86 ID:91/DtG2U0
ペットを育てることは何かのリハーサルでもなんでもない、それ自体で完結してる行為だろ。
アエラって頭おかしいだろ。
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:03:44.08 ID:+DE9+c8x0
>>1

猫だけは止めておいた方がいいよ

あいつらは、何度も飼い主の元に戻ってくるから・・・
http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/9/d/9d1f95a6.jpg

茶目っ気が多い猫だったら、次来る時は、猫として戻ってくるとは限らないだろうしな
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:22:55.19 ID:NSV1Lyw20
【東京新聞】子供たちの願いは「戦争しない国」 新成人の皆さん、憲法を声に出して読んでみましょう(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421028785/
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/14(水) 09:31:38.00 ID:dYCTOow00
>1
うちの近所の犬の飼い主は、民度が低い
犬の糞をそのままにしたり歩道の花壇に投げ入れたりしてる
毎朝通る歩道がウンコだらけになってる
役所に苦情言っても何年も解決してない
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:59:05.28 ID:kx0VgZKQO
ペット自慢されても
微笑ましくなるが
他人のブサガキ自慢が1番うぜえ
身内のガキは可愛いのだが
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:01:28.47 ID:4C2JhCIF0
猫キチガイ
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:05:11.38 ID:SyYeCSwp0
女よりも猫
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:06:30.49 ID:VsVKMFau0
ふじこカワイイな
なんかちょっと涙目な感じww
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:08:28.19 ID:7An4eHH10
>>541
これ何て漫画ですか?
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:08:32.63 ID:xw4JHee50
猫談志
ひよこの着ぐるみのはみたことあるからアリだな
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:13:14.95 ID:QewvOTmJ0
弟も子供と奥さんをなくしてから猫と暮らしてる
毎年一匹ずつ増えていって5匹になったもんで、最近広い所に越したらしい
最初は死んでしまうんじゃないかと心配だったけど、野良猫か捨て猫かわからないけど
子猫拾って暮らし始めてから、みるみる元気になって本当に良かったと思う
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:19:49.75 ID:QewvOTmJ0
>>5
弟は出張時は動物病院がやってるホテル利用だよ
ホテルは嫌だとか言ってられないからしょうがないよ
うちは鳥だけど、旅行なんかで留守時にはやっぱり動物病院に一泊2500円で泊まらせて貰ってる
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:38:53.82 ID:J+Ulx8EA0
飼猫が亡くなって動物病院に包丁持って殴り込みに行った独り身男性が逮捕されたな
猫飼う独り身の男はキチガイになりやすいんだな
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:49:56.74 ID:pWYDMApk0
ネコなんて1週間留守にしてもケロッとしてるぞ
フード、トイレが十分に用意されてれば高いペットホテルなんか要らん
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:04:35.39 ID:+DE9+c8x0
>>548
1コマ目に書いてあるよ 
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:48:46.86 ID:PosbxB4H0
人間より猫の方が可愛いよね
元彼が私より猫の方をより可愛がっててちょっと面白くなかった
でも猫は可愛い過ぎるからしょうがない
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:04:22.59 ID:99Jt7PWDO
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:11:38.69 ID:o2VubN8F0
犬(捨て犬)と猫(元野良)飼っているけど確かに猫は犬より格段に楽だな
猫はエサとトイレといった最低限の事をしていれば
数日放置でも何とかなるが犬はそうはいかない
家具破壊率と飼い主負傷率は圧倒的に猫>犬だがw
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:42:49.79 ID:6oFeIygE0
今の時期は一緒に寝てくれていいねー
夏は布団にはいってこないけど。
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:56:13.97 ID:Gm4CTD6d0
死んだときのダメージがでか過ぎて飼えない
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:57:52.63 ID:Sna4WaBE0
爆笑問題田中は猫男子
「万が一、猫と人間が戦争するとなったら、猫側につく」と言ってたw
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:01:21.91 ID:/yDf/6nR0
1人暮らしで動物を買うのはちょっと無責任じゃないのか
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:02:22.77 ID:OGUu5NH1O
猫って飼ってみたらわかるけど結構賢いのな。実家のチワワも前飼い主に手放された分、必死さ故にチワワにしちゃ賢いと思ってたけど、猫は会話的な物ができるから驚いた。
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:03:37.77 ID:lkN2Qg/k0
>>557
犬と猫仲いい?
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:09:58.32 ID:W4SnvrFC0
いろんな意味で寂しい人間が集うスレだな。

俺は大丈夫。組んだ足の輪っかに布団の上から一匹嵌まってて、左手を枕に脇にもう一匹嵌まってる。
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:14:00.83 ID:eC+HoxQ70
キモッ 吐きそう
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:21:44.00 ID:yBI0FCVs0
>>564
なんで足の間に収まりたがるんだろうね
安心するのかな
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:22:50.38 ID:Xa2XF9++0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (・ω・` ):: ふさふさだね…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
  ∧_∧          し \:::
 .ミ,,・_・ミ             \
ヾ(,_uuノ
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:25:00.77 ID:NtsECo440
まず爆笑問題の田中をイメージした
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:25:41.90 ID:IOVsTLmb0
ねこかますの事か
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:26:53.76 ID:RRsv11D/0
>>417
ジャケットがんばりすぎて草はえる
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:34:32.29 ID:gGAeD6uJ0
>>498
秋田犬とか土佐犬とかいるけど横浜猫とかいないのはそう言う事か。
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:37:10.15 ID:VCJ4+xl30
うさぎが可愛くて仕方がない…
足元チョロチョロするから踏まない様にするのが大変
あとは針ネズミとチンチラが飼いたい
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:45:16.20 ID:JvoqdaRG0
猫男爵
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:51:53.23 ID:o2VubN8F0
>>563
犬は柴、猫は三毛だが
主導権は完全に猫に取られてる
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:11:45.89 ID:7l3LJIXq0
異性と付き合うくらいなら猫のわがままのほうが可愛いな
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:13:34.93 ID:Z5TKuAQi0
(;^^)っ「タンチン君とポロ兄ちゃん」
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:36:47.50 ID:BZMLQTO70
>>1
モテたいがためにwwwww
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:37:30.61 ID:IMRlP0NW0
>>1
猫可愛いと思うけど
臭いだろ
臭いが無ければねえ
579もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @転載は禁止:2015/01/14(水) 22:39:44.41 ID:BPu7ztg/0
>>498
猫の起源は、段々古くなってるよ。
最古の弥生集落からも猫の骨が出てる。
渡来人、苗族が抱いて来たかも。
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:44:05.16 ID:1YBNnuFX0
猫カフェで戯れたり眺めるのはいいとして、飼うのだけは絶対に嫌だな
飼うなら犬のほうがいい
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:46:27.16 ID:GdAbAKbf0
独身の猫飼い男は独身の三十路overオバチャンに猫の話をするときは気を付けるがよろし。
付き合ってる訳でもないのに全開で猫飼いをディスり、男としての生活を監督指導したがる。
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:48:05.31 ID:GbvRh9AJ0
くだバカAKBフォー
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:49:26.67 ID:Fgwr3yO/0
> 人間の思い通りには動いてくれない猫がもたらす不条理は、
> 恋愛や結婚生活のリハーサルにもなるのでは、とタカハシさんは言う。

女より猫になると思うんだけど
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:52:54.94 ID:9tewhDyS0
自由気ままに生き自由気ままに去って行った。
心の穴が塞がる日は来るのだろうか。
本当に辛い(´;ω;`)
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:52:58.04 ID:gMSfNG360
人間様は絆より上下が先な生き物です
計算ずく力ずく
一方ネコとか 決してタダ飯食いでない
感謝してるし 
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:59:12.76 ID:lkN2Qg/k0
>>574
うちも最初犬がいるとこに猫を拾って2匹体制なんだけど
犬がいまだに怖がって攻撃体制にはいるから動線を交えないようにするのが大変
猫は平気で、スリスリしたいみたいなんだけど
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:05:59.85 ID:wpaAX3zp0
サカリのついた野良猫が毎晩うるさい
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:20:18.81 ID:B6gZAnkm0
この時期に?
人間の雌並にナスティーな猫様がいるんだな
589もっこす ◆lYLkDmgQBa4Q @転載は禁止:2015/01/14(水) 23:23:15.27 ID:BPu7ztg/0
盛りは今よ。
4月は出産ラッシュ。
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:33:29.15 ID:KeBXwd750
うちの二本足の猫は高校入学からずっとナスティーで、自分の友達も喰われそうです。
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:53:01.61 ID:5l950f710
猫がいるとなんとなくかわいそうでHできない
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:15:13.33 ID:dX7Axmy60
>>1
>プライベートでは、友人とホームパーティーをしたり、生け花やギターを趣味にしたりと、
>充実した毎日を送っていた。だが、周囲が次々に結婚し、

こいつ絶対、ゲイ
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:18:53.68 ID:B3pT0aEg0
>>589
そうなんだ。今が盛り?
もっとあったかい時だった気がする…
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:24:41.11 ID:ESFwdeXb0
>>592
だから、ネコ男子。
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:25:37.14 ID:aRZfRf640
>>584
その穴には猫が入るしかないでしょう
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:29:05.24 ID:xRgHh2XN0
>>585
しっぽビンタは感謝の証でしょうか。
ときどき眼鏡がふっとびます…
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:33:29.07 ID:AzWI98UX0
ねことスックス
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:52:25.56 ID:T7mn9Ss60
猫ってサッカーボールだよね
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:43:54.32 ID:A6mYyJmA0
猫の足を結束バンドで結んで万力で骨砕くのめっちゃ楽しい

ブギャアアアアアアアアアアアアアアアアオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!

とかいい声で鳴くんだぜ猫という害獣はwwww

普段やってる醜い媚鳴きはどうしちゃったのぉ(笑)(笑)(笑)(笑)ってカンジ
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:49:27.27 ID:B29MJYhdO
猫を飼うと精神的に不安定になる人と安定する人に別れるかな

不安定な人が猫を飼いたくなりやすいかな
譲渡会にいくとメンヘラっぽい女性が集まってくるからね
1年後にいきなり殺処分とかしてるし困ったもんだよ
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:52:37.67 ID:B29MJYhdO
>>566
ほとんどの猫は輪っかとか丸いものが好き
狭いところも好き

そして高いところも好きなんだよね
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:54:15.24 ID:kWcjZHMm0
おつっ!
今日早いじゃん
http://i.imgur.com/cg6YpfD.jpg
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:06:45.21 ID:X8g0SfKp0
>>1
> 増えている

どうやって調べた?
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 02:52:18.36 ID:Nv0T+Yh/0
ニャンコとマンコしてみたい
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:17:00.48 ID:6ecaOeNq0
石井はヒゲと髪が汚らしいからダメだな。
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:23:23.65 ID:FEm9tD5W0
>>1
やめろ
男はえげつない。
金になる人に気にしてもらえると学習してのでクソオスは猫を利用してる。
最後まで看る気もなくおもちゃのように拾い集めてオナニーと乞食に使い
ひどくすりゃオナニー用にはては殺される。
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:39:45.44 ID:Ic5eN+YV0
※※※※※※※心優しい猫好きな方々に今最も人気な動画です※※※※※※※

http://mrramilson.prochan.com/t/598_1420654091

猫さんが*をツンツンされて超大喜び!
とりあえず時間が無い人は6:30〜からだけでも見よう!
本当に猫はかわいいなぁ( ^ω^ )と実感させられます

早くも本年度のぬこぬこ動画NO1の呼び声も高い名作です
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:52:27.08 ID:9nGyUqCK0
ニャンココニャンコマゴニャンコ

早口で3回言ってみよう!
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:01:13.78 ID:pHXBFxQu0
>>607
ピストン運動が始まってから感じ始めてるね。人と同じでケツメドって感じるんだろうね。
気持ちよくなれてよかったね猫ちゃん!
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:59:44.28 ID:SV9Ej3gX0
>>607
チャイナ+ネコ=グロ
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:41:28.33 ID:cmRNEppS0
ネコウヨ、うざいよ。
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:12:35.49 ID:WKkPAO/A0
動物を飼えない環境にいる独り身のモレはオマイラが羨ましい。妬ましい。悔しい。

オマイラの猫にマグロ赤身、アジ、鶏ササミの味を覚えさせ、耳、尻尾、マンジュウあたりをヘソ天で白目剥くまで触って快感を経験させ、オマイラの家に帰っても上から目線で[ムリ]って、カリカリや愛撫を拒否るように仕込んでやるぜ。
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:14:05.72 ID:Cg0EblJ40
男子とか女子とか最近は知的障害者が記事を書いてんのか?
よくそれで金がもらえるね
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:16:38.63 ID:H9wiYCXj0
39歳で独身なのに子供持つって無理じゃないの
そんなモテルならもう結婚できてるだろーし
子供を育て上げるお金があるのか
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:28:44.86 ID:LU/ME/wl0
ニャー
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:32:37.55 ID:gpNIsILK0
猫と飼い主の間に割り込む形になっちゃうから、もう彼女作るのはムリだよ
彼女が疎外感から嫌になるのがオチ
猫と末永く御幸せに
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:43:43.55 ID:wPQ5MCpn0
キャーくれよ、一緒に寝たい
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:44:56.26 ID:7QlsrxvV0
うちの子に手を出したらじゅるさん。
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:05:07.15 ID:u7KMYOru0
>>594
ああ、納得
最近増えてるらしいからな、受けのホモ
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:40:33.52 ID:1vc4lId90
勝手に恋愛と結びつけるなよ
と思ったら自分のこと言ってんのか
39歳ねえ…
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:45:03.20 ID:pJKMEOtq0
子猫は小さいのに胴体に比べて頭と足が大きくて
かなり完成されたバランスがいいフォルムで可愛いし鳴き声も愛おしい
だか、大きくなると爬虫類みたいな目をしているし
触っても骨格がゴツゴツしていて老人みたいだし
いきなり小さな獣になっちゃうよね
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:53:11.47 ID:bi94t26T0
>>513
猫砂をオカラのに替えてみた
ねこがにおいを嗅いでる
パクっ もぐもぐ
ガツガツ食べ始めた
びっくりして抱いて離したら嫌がって、食べたがるw
オカラ砂の説明を読んだら「まれに食べる猫がいますが問題ありません」
元野良で食い意地半端ないので食べ過ぎが心配なのと、
トイレと認識しないのでは?と思い、オカラ砂は撤去した
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:47:20.67 ID:ezRNsm4Q0
※※※※※※※心優しい猫好きな方々に今最も人気な動画です※※※※※※※

http://mrramilson.prochan.com/t/598_1420654091

猫さんが*をツンツンされて超大喜び!
とりあえず時間が無い人は6:30〜からだけでも見よう!
本当に猫はかわいいなぁ( ^ω^ )と実感させられます

早くも本年度のぬこぬこ動画NO1の呼び声も高い名作です
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:05:36.61 ID:X4nDCZRt0
クレムリンの関羽か
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:46:44.34 ID:1do1vlYI0
42歳で男子はねーよ。
初老だぞ。
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:17:58.65 ID:cAcHNyDR0
ばっかでぇーなんでもっと早くやらなかったの?
猫飼ってると女部屋にあげんの簡単だよ
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:22:35.55 ID:KhnKEacG0
猫に人間の名前つけるやつは何かキモイ
うちの猫の名前は「ねこちん」
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:31:07.38 ID:HDp+bn5i0
3年前に迷い込んできた猫を飼ってます
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:44:56.49 ID:uM6fuAba0
ブラックジャックでそんな話しあったな
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:58:05.32 ID:wEEJ/Ikh0
>>627
うちのはジャンヌとロザリー
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:15:20.48 ID:1hi0TQQK0
>>630
うちのはスカーレットとマリアンヌ。
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:22:35.03 ID:RN+IF7tYO
一人暮らしで猫を飼う
その猫が気のあう奴だったりしたらもう女どころじゃないわw
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:48:21.43 ID:RN+IF7tYO
>>584
アスタ・ルエゴ!
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:41:11.02 ID:snKbLunT0
>>627
うちはタマ
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:27:52.35 ID:RsnSP4Vh0
猫とやるの
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:32:54.05 ID:6qaJeyCG0
世間では猫は素っ気ないと言われるが
うちの猫はマジックテープのようにへばりついて離れないw
両腕をまわして抱きついてくるw  こんな事してくれるのは猫しかいない
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:32:56.29 ID:6rNDyWEF0
>>627
うちは「シロウさん」と「クロベエ」ですが、何か?
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:33:02.97 ID:hJ+LDeH+0
猫との生活セックスレス10年
(と言うかセックスなんてした事無いけどw)
愛情はいまだに有り余るほど注いでる。

このペットに対する愛情って何なんだろうな。
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:44:45.09 ID:TXJsLRK+0
ウチは三毛(アメリカンショートヘア)
白黒灰
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:57:32.61 ID:MRYLy7gC0
>>15
元気にウンション出してくれるならむしろ大歓迎で飼いたいよ
具合悪くなった時に独りぼっちで置いて行かなきゃならないのが辛くてなかなか飼えない
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:01:35.25 ID:yKNNm0KC0
>>541
何回見ても泣く
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:10:28.37 ID:c9iHG/mLO
>>1
ないないww

猫としか付き合えないキモ男なんか、掃いて捨てるほど居るよw
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:14:12.29 ID:2FnqdR5S0
>>1
つか基本どこにもお泊り行けないじゃん
猫に限らず一人もんが生き物飼うなよ
644自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:16:05.66 ID:AGvyC6Ay0
うさぎいいよ
すっごいなついてかわいいんだよ
臭くないし、ダニとかノミとかわかないし
体からいい匂いがするし
モフモフで癒されるし
昼間寝て、夜起きてるから帰ったら遊べるし
ただうさぎ診てもらえる動物病院が近くにないことよくあるから
そういう人には勧められない
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:30:40.91 ID:Irdk+Rm6O
アホか ・ ・
こちとら毎晩ハナ歌唄って帰って来る大トラ飼ってるわ
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:31:38.56 ID:JeL8wHxY0
亜qwせdrftgyふじこlp;@
647自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:43:33.91 ID:TkGDPlQ/0
あー仕事だるいなー
海と猫とナマポな世捨て人になりたいわ
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:48:26.27 ID:uCcLO/mc0
>>644
ノミ・ダニつくじゃん
http://www.usagitoissho.net/rabbit/keep/keepEmergency/nomidani.html
駆除薬は犬猫と同じ様なものみたいだけど
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:01:16.75 ID:7e6231BW0
俺も子供の頃家で猫飼ってたが
やっぱり面倒みるの楽じゃないよな
うちの親はその辺妥協しないから(きちんと寝床掃除しないとメシ抜きとか)
犬はもっと大変だろう
確かに何も飼った事ないよりは子供出来た際の段階的な耐性は付くと思う


あ、俺は独身ですけど
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:45:45.55 ID:4tku4Ct80
結婚して引っ越すからとか子供が出来たからとかで猫や犬を捨てていく奴多いんだよな
独身は動物飼わん方がいい
要らなくなったら捨てたらいいや、と考えてる軽い気持ちの奴が多いしな
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:00:00.72 ID:SyFJWHUs0
>>650
「殺処分 猫」で検索するといたたまれないな
下の写真の一匹の子猫、運良く運悪く健気に生き残って泣きたくなったわ
さぞかし怖かったろうに・・・でも、また殺処分の運命なんだよな
生き地獄だよなぁ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1365361-1421416506.jpeg
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:10:59.30 ID:CpgtAouB0
>>627
ふわふわ長毛の白猫だったのでシロとつけたら
大きくなったら色形ともタヌキになってしまったんだが
今更かえるわけにもいかず。
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:12:17.32 ID:CpgtAouB0
>>650
野良猫に押しかけられて飼って
婚約者が猫アレルギーだったので破談になったんだが。
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:18:39.07 ID:4C1GR8RF0
>>19
メス猫や早めに去勢したオス猫だと安心。
トイレは普通に一回で覚えたりするよ。
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:23:43.96 ID:7KqXFgis0
チビっ子って名前なんだけど、今はすごくガッシリ体型の黒猫に…。
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 03:24:34.38 ID:jpVhsU9w0
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 04:05:09.65 ID:z+CyQ7r70
もうたぐりと結婚します!!!勝手←
https://twitter.com/kobu22momoko/status/550293444103397376
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:40:19.28 ID:/7hKrlkaO
【愛媛】ネコ12匹の里親募集 孤独死の60代男性宅で保護 [転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421315745/
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
ふじこかわいい