【経済】14年度GDP成長率、リーマンショック以来5年ぶりマイナス 政府が見通し発表(1/12) [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1武蔵野メンバー ★@転載は禁止
 政府は今年度、2014年度のGDP(国内総生産)の成長率について、
5年ぶりにマイナス成長になるという見通しを発表しました。

 内閣府によりますと、物価の変動を除いた2014年度の実質GDPについて、
前年度と比べて0.5%のマイナスになるとしました。見通し通りマイナス成長となれば、
リーマンショック後の2009年度以来、5年ぶりとなります。消費増税や円安による
物価の上昇を背景とした個人消費の低迷が主な要因で、去年7月時点での1.2%の
プラス成長という見通しから一転してマイナス成長に下方修正されました。
一方、来年度は原油価格の値下がりや消費増税の延期によって企業や家計の負担が
和らぐことから、1.5%のプラス成長を見込んでいます。


2014年度GDP成長率が5年ぶりマイナス 政府見通し(01/12 13:35)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000042289.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:33:27.36 ID:MmYPgkFX0
アベノミクス=自国通貨を暴落させただけ
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:33:29.90 ID:3DeT9iLMO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:33:42.16 ID:Zi8Ga8MJ0
これは安倍ちゃんGJだね
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:34:22.04 ID:p6ma+wXN0
安倍、無能。
ネトサポ、詐欺師。
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:34:42.69 ID:CLyOMCn/0
ムーディーズの日本国債格下げ、財務省謀略説広がる 消費再増税のための売国行為か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150107-00010005-bjournal-bus_all
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:35:13.88 ID:Zi8Ga8MJ0
>>一方、来年度は原油価格の値下がりや消費増税の延期によって企業や家計の負担が
和らぐことから、1.5%のプラス成長を見込んでいます。

これは無い
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:35:26.26 ID:tSU5yckH0
1.5%のプラス?
希望的観測捨てれんのか?
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:36:30.05 ID:mehzuTnb0
予想で1.5なら来年もマイナス成長だな
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:37:12.73 ID:mXyiyfLF0
責任とれよ
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:39:42.81 ID:pXFU3YMp0
日本衰退でお前ら大歓喜wwwww
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:39:49.09 ID:dcY0Zmg50
消費税増税は失敗だった。財務省はいつも足を引っ張る。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:40:02.48 ID:ZpfK1AGi0
溺れる者は藁をも掴む

苦しむ国民はアベノミクスをも掴む
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:41:09.05 ID:2hUQJvYP0
>>6
財務省は日本の国益に反する事ばかり
親分はアメリカ様でしょうが、今は
アメリカも一枚岩ではないので、アーミテージ
みたいなジャパンハンドラーが
手のひら返して中国と仲良くしろとか言いだしている始末
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:41:13.79 ID:ZpfK1AGi0
どう考えても消費税だけのせいではないよね?

それともアベノミクスは順調で、底辺や子育て家庭に給付金ばらまいて、しかも公共事業と公務員給与増やして
それでいてGDPマイナス出すほど消費税は悪魔ってことなのか
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:41:14.93 ID:XMUL25gj0
消費税の効果は後2年間は続くからヤバイね。
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:42:20.45 ID:W9HeEjy40
消費税増税を延期したからとて企業や家計の負担は和らがない
原油価格の値下がり以上に円安のダメージがでかい
よって引き続きマイナス成長
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:43:37.61 ID:2hUQJvYP0
リーマンショックや、震災プラス原発爆発
メルトダウンよりも日本を破壊する財務省
とパシリアベ
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:44:14.60 ID:L2iAl0O40
>>12
これに尽きる
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:45:01.13 ID:ShYQN1YR0
これで、2017年にも消費税が上がることが決定してるからね
5年後とか日本ヤバいんじゃねーの?
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:46:20.02 ID:hOdZr1Pe0
公務員に金をばらまいている場合じゃなかった
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:47:43.64 ID:6SQ1Ham10
>>16
消費税の効果は後2年間は続くからヤバイね。

2年どころじゃすまないだろ!
5%の後遺症がつい最近まで続いていて、
これから希望がみえかけたとこで消費税8%で
震災以来の落ち込み。

増税するなら、消費税こだわらないほうがいいのだが、
それやったら困る人たくさんいてそうだな。
特に政府に献金貢いでる人たちと献金もらってる人たちがね。
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:49:19.33 ID:wj01i97E0
高成長()なんて日本は構造的に無理なんですけど
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:49:46.39 ID:TJe4fo+m0
何が笑えるって「原油価格が下がったのは景気にプラス」と言いながら
「原油価格が下がったから物価目標が達成できない」ってことだよなぁ

じゃあ日銀がこの二年間やってたのはなんだったのっていうね
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:51:26.08 ID:PcEDO7GY0
>>24
給料も利率も物価も上がらないのにどうやって景気が上がるのか不思議
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:52:06.70 ID:ZpfK1AGi0
麻生政権時代のリーマンショックぶりかあ
27憂国の記者@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:56:06.23 ID:9povJAgX0
他の国はすべてGDPがプラスです。

この責任は安倍晋にある。

辞めるべきだ。
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:00:30.83 ID:ShYQN1YR0
これで、2017年にも消費増税が待ってるからね
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:00:59.83 ID:Zrk7qVeH0
>1
国民の家計無視して増税すりゃこうなることはバカでもわかるがな

それすら理解できない底なしバカどもが国の舵とってるから
増税は決行されて、案の定不況が促進しただけの話。
逆になんの不思議があるのかと
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:02:30.47 ID:Emzt48VS0
サンキューアベノミクス
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:04:49.22 ID:NNvd0yBD0
外部要因以外では民主党にさえできなかった快挙だな
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:06:11.60 ID:CPpebxJk0
橋本竜太郎は消費税増税で「財務省に騙された」と最後まで言ってた
そして又騙されました
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:07:03.31 ID:abyJ7Gaz0
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg

■ 値上げカレンダー
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/156/171/77dbf82075a418aaa9fc00b0ef1dbf9820150105125515516.jpg

■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ

■経歴
1954年生(59歳)
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:07:21.73 ID:CLyOMCn/0
安倍内閣は財務相を二度と信用することはないだろう
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:07:27.90 ID:Jl2sFaPm0
前回民主に入れたバカと今回自民に入れたバカは
「自分の意思で投票した」と思い込んで踊らされてるのに
気づいてない情弱
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:08:25.02 ID:ZpfK1AGi0
思えばあんだけクソ扱いされてる民主政権でさえ
リーマン不景気から毎年プラス成長させてたんだな
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:09:27.06 ID:7sHJjVWZ0
民主党必要以上に叩いてるのは自民の工作だからな
実際は自民も売国政党なのに
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:09:48.72 ID:5QWSrbB10
>>34
未だに喜んで騙されてるじゃん 17年には10%確定してるし 正に白痴の安倍竹中
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:10:15.60 ID:G39hRpe80
ジムロジャーズが断言するように
安倍ちゃんが日本を崩壊させて歴史に名を残すんじゃね
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:17:40.54 ID:Q+jLZgV60
>>36
つまり余計なことをしないことが大事。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:17:54.68 ID:JUyrdykl0
自民党に投票した人が今どんな気持ちなのか知りたい
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:19:32.89 ID:7sHJjVWZ0
知り合いはアホだから分かってないな
物価上がるの嫌だけど民主党政権は良くなかったとかバカな事言ってるし
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:24:37.04 ID:mtRE5qQZ0
壺三のせいで完全にスタグフレーションや
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:24:58.15 ID:AiggvF0/0
>>37
今の自民党議員はほんと下品なのが多いわ
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:25:46.97 ID:CPpebxJk0
多分アベノミクスで景気が良くなったとか
倒産件数が減ったとか失業率下がったとか
安倍ちゃんの嘘八百信じてるんだろね
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:26:27.03 ID:HbNuSU5o0
ドルベースで見たらどれくらいのマイナスになってるんだろう・・・
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:28:05.76 ID:YPTLVdVN0
ネトウヨそっ閉じスレage
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:35:23.06 ID:Eprl1hfs0
今年は1.5%か
良いペースなんじゃないか
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:37:39.55 ID:9P8m2xf50
(日本を破壊するには)この道しかない
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:41:40.02 ID:HbNuSU5o0
物価上がってGDPがマイナスって、スタグフレーションちゃうの?
今年もマイナス成長だったら安倍ちゃんどうすんのよ
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:48:25.54 ID:wdfN28/H0
さすが韓国の工作員安倍ちゃん
震災でもムリな日本経済破壊をあっさりやってのけるw
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:50:53.23 ID:wdfN28/H0
>>48
もはや大本営レベルだろその予想w
昨年は2%くらい下方修正してるしw
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:52:06.65 ID:1Meep8wi0
全ては増税が諸悪の根源

財務関連の増税派は反日売国と変わらんことを政治家にやらせたことになる
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:53:54.38 ID:RQj6nbzr0
借金して市場を通じて金持ちだけに儲けさせるってのは上手い手法だと思う
今後どこかの独裁国家で真似されそう
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:54:00.98 ID:CPpebxJk0
在庫が積み上がってる言ってたから生産絞るだろーし
公共事業も前倒し前倒しでやってたから玉切れになる
本当の地獄はこれからです
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 17:55:55.71 ID:YMFv5uhW0
さらっと言い過ぎだよな
これだけ円安にしてマイナス成長とかないからw
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 18:58:35.17 ID:66mSXPVZ0
そういえば、「1ドル=120円にすれば韓国経済を破綻に追い込める」とか言ってたネトウヨがいたなあ。
実際には韓国は破綻してないし、日本の方がヤバイけど。
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 18:59:45.81 ID:hawbcFy90
でも一般会計予算は96兆円と大奮発です
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 19:00:33.37 ID:lyQxBzETO
5年ぶりか。
あの時は麻生政権でリーマンショックの時だったかな。
あの時よりは景気はいいがこのまま安倍政権が続けばあの時と同じような経済状況になるかもな。
麻生政権は中川の米国債拒否で国益になることをしたが安倍政権は国益になることを何もしてないように感じるわ。
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:23:04.03 ID:g8p1XWYT0
政治は結果責任なんです
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:23:56.23 ID:K4cNLFfE0
こっちが復活したらあっちが落ちて…
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:25:56.56 ID:o4j040qjO
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:26:39.58 ID:IEmB1Nh10
バイ・マイ・アベノミクス!!
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:27:04.67 ID:tiDFI+UI0
原油価格なんて産油国の思惑で簡単に操作できるのに
そんなもんアテにするなよw 
役人はあほだろうw
そんなんだから予想が外れるんだろうw
65ネトサポハンター@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:27:39.94 ID:gUWK289v0
.
.
.
2018年に、韓国は一人当たりGDPで日本を抜く(ムーディーズ)
2030年に、韓国は一人当たりGDPで日本を抜く(経団連)
.
.
.


    どなたか「抜かれない」に賭ける方いませんか!? 


          どなたかぁぁぁぁっ!
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:28:02.36 ID:m4Lek04R0
>>消費増税の延期によって企業や家計の負担が和らぐ

なんで減税でもないのに和らぐの?
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:29:01.87 ID:tYB9XiwV0
公務員の給与アップ(笑)


財政破綻の確信犯だろ
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:29:41.33 ID:tiDFI+UI0
>>66
と小学生に聞かれても答えられないだろうなぁw
まさに裸の王様w
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:32:50.59 ID:nRLb4wno0
原油の下落は日本国民にとっては奇跡のプレゼント
ただし、政治家と官僚にとっては想定外の大惨事
日本を我が物顔で潰してきた安倍政権にとっては顔を覆いたくなる程困る出来事
自民党には原油暴落は起こって欲しくない不幸
国民にとっては一番ありがたい幸せ
自民党が今までずっと国民を不幸にし続けてきた事が象徴されたのが
今回のGDP改竄の露呈と原油暴落
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:43:29.01 ID:bmpIUw/N0
さてマレーシアにでも移住するか
71☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2015/01/12(月) 20:43:36.13 ID:WuS/4fUU0
景気が回復する事は無い。
景気が回復したら金利も上昇する。
政府が金利上昇を嫌ってるから景気も回復しない。
因みに景気が回復して金利上昇したら国債の金利で日本が終わる。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:44:14.02 ID:LPGQeCdS0
中間層を増やす政策をしなかったのがそもそもの失敗
中間層が一番国産品を買うんだよ

非正規は非正規でお金に余裕がないので消費出来ない

トリクルダウンとかで下が潤うとかあるわけない
高所得者は主に海外のブランド品を買う

このまま続けても内需脂肪は確定

すでに死に体状態で時間のムダで
さらに悪化するだけなのにまだこの路線続けんの?(+_+)
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:48:05.01 ID:lqIIbtTC0
竹中が経済に絡むとろくなことが無い。
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:50:16.30 ID:LPGQeCdS0
今の日本ってこんな感じだろ
こうやって見るとすでに終わってるな(+_+)

高所得者が1割ぐらい?で
中間層が2割ぐらい?で
労働者の4割が非正規労働者で
年金生活者が2割ぐらい?
生活保護者1割ぐらい?
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:58:01.60 ID:qplnR/1v0
やるじゃん、安倍チョン!
確実に日本破壊してるやん!
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:01:27.35 ID:RujL8G1B0
>消費増税の延期によって企業や家計の負担が和らぐ

意味不明
税率同じなんだから現状維持だろ
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:03:47.94 ID:1lHlp3v+0
安倍チョンw
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:05:14.01 ID:8BQ9MX6j0
安倍の失政で国民の多くが貧しくなり
一部の金持ちだけがさらに金持ちになった
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:05:32.95 ID:1lHlp3v+0
安倍ぴょんまずいよ
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:25:36.64 ID:nRLb4wno0
結局、自民に再度政権を奪還させたのが国民の最大の失敗
一度政権交代したときに4年間やらせてたら
最後の1年は民主党政権で株価が大幅上昇して急激な円安は起こらず
少なくとも経済悪化はなかったかもしれん
まぁ、自民党の詐欺と洗脳の技術がそれだけすさまじいという事は
国民も勉強になった、次は二度と自民党に政権を預ける事はしないだろう
どこが政権をとるかは別にして
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:27:09.13 ID:wdfN28/H0
また黒田にバズーカ撃たせて円安
そして庶民に物価高の経済制裁w

さすが安倍ちゃんw
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:30:18.23 ID:qplnR/1v0
>>76
しかもヤツは
景気に判断されず必ず上げる!キリッ
って言っちゃったからね
当然大半の国民は更なる増税に備え節約に走る
つまり市場の縮小だよ
もう日本経済は戻らないよ
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:31:05.18 ID:7zXv4zvo0
明日は大暴落だな
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:31:07.10 ID:nRLb4wno0
自国民に経済制裁って安倍ってどれだけ独裁政権なんだよ
つうか、本気でこいつと竹中は人間かと疑いたくなるほど
人間の心を持ち合わせてないよな、世界最低の総理大臣と世界から揶揄されるだけある
アベノミクスは世界中が悪政だと認めてるし、未来は闇しかねえな
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:31:36.82 ID:wdfN28/H0
15年度もどうせマイナスだろ

2年連続マイナス成長の最低内閣を目指せ安倍ちゃん!!
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:35:19.91 ID:LPGQeCdS0
14年はまだ序章
15年16年と2段階でさらに落ちていくね
いつまでこの負のスパイラル地獄続ける気だよ
早くまともな社会作りしようぜ

14年 ホップ
15年 ステップ
16年 フィニッシュ

だね(+_+)
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:36:50.53 ID:nRLb4wno0
今後4年間安倍政権が続けば、当然4年間GDPはマイナスし続ける
4年後にはGDPがマイナス40%ぐらい行きかねんわ
何せ悪政をこれからも続けて富裕層と公務員だけに富を完全集中させ続けるからな
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:37:47.95 ID:QKLOKQGH0
来年また増税延期選挙あるで
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:39:39.53 ID:Eprl1hfs0
パナソニック、シャープ、ホンダ、TDK、ダイキン工業

は国内生産比率を高めるらしいよ
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:41:42.37 ID:nRLb4wno0
今は10%の増税を延期しますでとどまってるけど3年後の増税時に
10%ではなく20%に引き上げると思われる
経団連も安倍も麻生も財務省も消費税30%を目指してるだろ
だから、3年後の増税時には10%にしますが20%にしますと数字が変わってるはず
安倍なら絶対にこれをやる、自民党の法案改悪のいつもの手口だから
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:38:02.41 ID:unk/F74a0
日本は負けが込むと暴走をし出すのは第二次世界大戦から変わってないな
日本経済は死んだ
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:57:09.65 ID:/KZuenTP0
180兆円バラ蒔いて、4割も円安にして、奇跡的に原油が7兆円も安くなって
それでマイナス成長w
この先、どうやって2%成長させるつもりなんですかね
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:59:44.03 ID:mRFlUYVn0
うーん、、
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:06:44.48 ID:/KZuenTP0
総務省統計局『労働力調査年報』
正規の職員・従業員数(役員を除く雇用者)

2010年〜2014年
15歳〜24歳 (10)259, (11)247, (12)243, (13)240, (14)235
25歳〜34歳 (10)864, (11)845, (12)825, (13)797, (14)773

地震もなく、日銀ファイナンスを使ってこれでは
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:10:22.50 ID:mfg+dwYT0
気付け!
官僚政治家は民間人から金を盗んでいる!
奴らを滅ぼせ!
国の成り立ちを変えろ!
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:21:32.36 ID:QwEC7F/T0
相変わらずキムチ臭いレスで溢れてるな。
ここでいくら安倍を叩こうが、年末の選挙で消費税再増税延期とアベノミクス継続は確定。
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:56:54.29 ID:3D9s3COV0
これからもっと下がるんだけどね
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:06:08.17 ID:OkFc2P1t0
駆け込み需要があってマイナスなら二年目は更にひどいから
プラス転換なんて無理
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:13:09.53 ID:LE6BuXDu0
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【武蔵野メンバーこと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:21:25.63 ID:9XQsdiun0
今年度がマイナス0.5ってのも大本営発表だよな。よく見積もってもマイナス1.5ぐらいなはず。
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:12:15.51 ID:zwJ6wg8/0
>>12
安倍晋三の責任だろ?

2013年9月22日[東京 22日 ロイター] - 安倍晋三首相はテレビ朝日とのインタビューで、消費増税が経済におよぼす
リスクに関して、10月上旬に判断する自身の責任だとして、結果にも責任を持たなければならないと語った。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:16:04.54 ID:zwJ6wg8/0
>>15
ネトサポはアベノミクスは成功してたけど消費税増税のせいでマイナス成長とか言ってたけど

2013年10-12月期もマイナス成長だったのと消費税を5%に上げた97年はプラス成長だったことを意図的に無視するんだよね
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:32:39.54 ID:33b4mOxm0
元々黒田バズーカの担保は消費税増税だからアベノミクスと増税はセット
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:55:51.94 ID:3c5PE+cs0
まぁ消費税そのままか3%に戻すだけで自然増で税収も上がったし
こんなキチガイ円安にもならないで済んだ
年金で株支えても結局しれはユダ公に攫われちゃうだけの無駄金

国民がやっぱり愚民過ぎたんだな
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:45:48.11 ID:gmcCp5FS0
公務員給与アップとはなんだったのか
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:50:19.80 ID:LGYLIjIp0
>>62
演出の仕方がw
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:58:52.21 ID:LGNbjWVx0
>>62
このクソクズどもは対岸から適当なことを言ってるだけで予想が外れても
何も無かったの如くシレっとしてるね
発言の責任とって全員打首の上、未来永劫さらし首にして欲しい
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:08:01.25 ID:l5Ymrg570
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
 12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%
9月   −3,1%
10月  −3,0%
11月  −4,3%

「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2381444.html
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:09:22.44 ID:73cPYsAG0
>>15
増税の影響だよ。「たかが3%」と素人が考える以上に状況は酷かった。
そのあたりは高橋陽一の解説が明るいから興味があれば見てみるといい。

ようやくデフレの流れが終わりそうなタイミングで消費増税をして
すべての取引に3%の追加負荷がかかるというのがどういうことか。
財務省は言うまでもないが、安倍も日銀も消費増税の影響を完全になめてた。
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:10:51.69 ID:i4LFVjeT0
 
【経済】いよいよ日本株が暴落
国益でなく米国や一部人間の利益を追求しているだけのアベノミクス ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421097738/

【政治】「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化するアベハラ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421025541/
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:11:44.27 ID:oMNFEx3g0
ミニバブルと景気低迷が存在する年になりそうだな。
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:12:33.70 ID:NZJtzq/b0
>>109
増税前の駆け込み需要で誤摩化してただけじゃん。
そもそもマネタリズムが正しいなら税金の増減は要因にならないんだが?

この点についてアベノミクス論者は何も弁明していない。
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:23:26.39 ID:kSu+sLke0
>>109
高橋洋一みたいなペテン師に瞞されるとか、だいぶ安い人だねぇ


消費税の「影響」って、基本的に駆け込み分だから
一般消費財の需要は半年もしないうちに戻る

耐久消費財は流石に1〜2年かかるけど、
一世帯平均にすればそこまで額が大きくないからな

問題は住宅かな
これは元々少子化の影響もあって、なかなか戻らない
ただ、GDP統計では個人消費とは別建てになっている

なのに個人消費が戻ってこないのは
コストプッシュで消費が抑制されていると考える方が自然だよ
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:35:07.89 ID:HX06XuIe0
>>109
増税は悪化させた原因ではあるが2013年の10-12月期もマイナス成長だったしアベノミクス(笑)も限界だったんだろ
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:39:42.56 ID:ZDxAu9sC0
自民党政治で経済がプラスだった時なんてほとんどない
というか全く無い
たかだか3年程度任された民主党ですらGDPプラスに持ってけるのに
安倍は第1次も第2次も今回も全部マイナス
安倍政権になってから大不況の実感しか出来ないのは当たり前
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:03:47.32 ID:o2E9aybU0
NHKを含めてマスコミの伝え方が糞だな。
選挙期間から年末年始にかけて
「2015年も景気回復が継続するかどうか」というフレーミングで
2014年があたかも通年としては景気回復したかのような印象操作を
してるからな。
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:05:28.93 ID:l5Ymrg570
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
 12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%
9月   −3,1%
10月  −3,0%
11月  −4,3%

「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2381444.html
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:23:58.41 ID:iixWf0Ug0
へぇ、消費税って失敗だったんだ?w

言っとくけど2年後強制的に10%だからね?

わかってる?w
大丈夫?w
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:00:01.03 ID:l5Ymrg570
熊谷亮丸アナリスト。
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:34:00.83 ID:hWGTB8G70
自慢しとうとしてるんは税収が54兆で民主時代とは違うとか言い出すんじゃないのかなあ
あれだけばら撒いて回収すればそりゃ上がるでしょうよ でも5年ブリGDPが
マイナスなんだから上がるはずないんだよ それだけばら撒きが酷いってことだ
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:01:17.46 ID:W2u0WE2A0
 
【朝日新聞を糺す国民会議】
Web http://www.asahi-tadasukai.jp/
Twitter http://twitter.com/asahitadasukai
facebook http://www.facebook.com/asahitadasukai
 
「朝日新聞集団訴訟」 原告募集開始しました!
http://www.youtube.com/watch?v=wk6agQsTKiQ
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:08:40.78 ID:PRVhsqoc0
>>108
>増税の影響だよ。「たかが3%」と素人が考える以上に状況は酷かった。

増税前の13年10-12月からマイナス成長してますが。
2013年
(1-3月期) 1.3
(4-6月期) 0.8
(7-9月期) 0.4
(10-12月期) -0.4 ←終了

この後駆け込み需要で一時的に1-3月期がプラスになっただけで。
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:14:34.58 ID:PRVhsqoc0
>>122見れば分かるが、増税前でも、アベノミクスの宣伝効果のお陰で1-3月期こそ+1.3になったが
それも四半期ごとに徐々にGDPは落ちて行ってる。
10-12月期にマイナスをつけたこの時点で終わってる。
アベノミクスという筋の悪い手に依存したことが問題。
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:50:56.19 ID:z7p3Kr0X0
>>98
駆け込み需要があった1-3月期は2013年度。
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:57:50.10 ID:z7p3Kr0X0
>>123
「GDP」と「GDP成長率」は区別しような。
あと、>>122を貼るなら2012年も貼ろうな。
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:08:22.44 ID:z7p3Kr0X0
まあ、頓珍漢な安倍叩きしてるミンス工作員はこんな所にいないで
こっちのスレでも熟読した方が良いぜよ。

【政治】民主党に欠けているもの ★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421067612/
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:11:14.39 ID:9oI9WdLR0
GDPマイナス成長なのを批判することが頓珍漢なのか…
ネトサポの頭は理解できない
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:19:02.07 ID:ZDxAu9sC0
GDPのマイナスは一番やっちゃいけない事だもんな
何せ、国民生活に直結するからな
そして、安倍は大嘘をついて国民を思いっきり騙した事になるからな
GDPのマイナスは景気回復してたら絶対マイナスは起こりえない
他の数字は誤魔化せてもGDPは誤魔化せない
その数字にしても安倍は一度プラスで出してるからな
一番重要な指数の数値を改竄して国民を騙したのはまず過ぎた
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:26:36.09 ID:9oI9WdLR0
GDPマイナス成長は勿論未だに景気は回復とか言ってる御用メディアは流石に恐ろしく感じるわ
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:00:00.18 ID:z7p3Kr0X0
選挙の時にまともな経済政策打ち出せずに、
自分達も賛成した消費税増税をきっかけに景気が失速してるのに
その影響を無視してアベノミクス批判してドヤ顔だもんな。
海江田が政治家になる前の肩書知ってるか?

「経済評論家」だぜ。

それなのに経済はむしろ素人の安倍とまともに議論できずに
選挙で与党の勝利を許しておいて、負け犬の遠吠えしてて楽しいか?
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:09:04.94 ID:9oI9WdLR0
何で+のアホって自民アンチが民主推しだと思い込むんだろw
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:12:19.17 ID:pvAYQDB50
これは安倍ちゃんGJだね
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:14:09.35 ID:nN1In2YP0
ネトサポ!ちゃんと仕事しろ!
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:14:28.32 ID:ExMXj+IT0
>>131
そのアホっていうのは
自民ネトサポって言って、ほとんどが統一教会員(チョソ)なんだよ
だから自民を批判した途端、ミンスだ、ブサヨだってレッテル貼られるんだねw
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:15:06.37 ID:LSGOisPd0
昨年の企業倒産は10%減で1万件割る、バブル期以来24年ぶり低水準
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6145776

なんだよ
やっぱり景気いいんじゃんかww

朝日と毎日の歯ぎしりが心地いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:19:41.69 ID:9oI9WdLR0
>>135
GDPマイナス成長

はい論破
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:25:33.01 ID:LSGOisPd0
>>136
なんで論破なの?
倒産企業が減ることはいいことじゃん?
あ、あんた就職していないニートだね?
はやく働きなよ?www
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:27:33.98 ID:9oI9WdLR0
>>134
もう一つ理解できないのが
韓国に竹島を不法占拠されてるのにそれを長年放置して
従軍慰安婦をろくに調査もせずに公式に認めて
中国に不必要なODAを献上し続けた
自民党を非難したらチョン扱いされることなんだよね

韓国が竹島を不法占拠してるのにそれを放置してる事を批判してるのにチョン扱いだぜw
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:30:07.71 ID:9oI9WdLR0
>>137
おっ、早速根拠もない認定が入りましたw
倒産件数が減るのは良いことだけどGDPマイナス成長ってのはその良いことを帳消しにするくらい駄目な事なんだよ、、難しかったかなぁw
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:04:54.96 ID:U9A9+O4E0
経産相は、仕事せずに出世のことばかり考えてんだろうな。
GDPマイナス成長は、経済担当相の責任だろ
のんきなことばかり言ってて、原因は増税にあったんだろ?
麻生とかも何も経済知らんからな
ろくでもないのばかり内閣にいるから、どうしようもない
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:58:31.90 ID:YfaJ0ctE0
【経済】2014年度GDP、マイナス成長へ…5年ぶり、政府の経済見通し★3 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420987863/
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 05:23:25.03 ID:fx6vtwoC0
ID:9oI9WdLR0

別に>>126は真当な安倍批判、アベノミクス批判を否定してるわけじゃないぞ。

>頓珍漢な安倍叩きしてるミンス工作員

に対しての書き込みをしてるのに反応してるっていうことは、
自分がミンス工作員だって認めて釣られてるっていうことだぜ。
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 05:33:27.99 ID:fx6vtwoC0
それから実質GDP成長率がマイナスっていう現実に対して
名目ではGDPがどう推移してるのか、物価上昇率はどうか、
それらに消費税増税、その他の政策がどのような影響を及ぼしたのか、
今後の経済・金融政策はどうあるべきなのかを論じるのが建設的な議論っていうものであって、
お前みたいに実質GDP成長率がマイナスなのをただ喜ぶような奴は日本にいないほうが良い。
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 05:38:23.12 ID:fx6vtwoC0
今後も円安が進むことが予想されているんだし、
安倍が誤った経済・金融政策を進めて日本経済は沈んでいく一方だと思うなら
持ってる資産全部ドルに替えて海外に移住した方が良いぞ、わりとマジで。
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:12:41.51 ID:Xa3Bc5e30
>>142
流れってのを理解できない池沼かな?
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:19:33.25 ID:Xa3Bc5e30
>>143
+のアホって便所の落書きにどこまで高尚な物を求めてるんだろうねぇ
大抵こういう奴って自分と同じ意見の奴には高尚な物を求めずにチガウイケンノ人間だけ求めるんだよねぇ


てか、GDPマイナス成長をいつ喜んだんですかねぇ
二期連続のGDPマイナス成長なのに景気は回復傾向とか言ってる御用メディア等を批判してるだけですが?
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:33:13.18 ID:Xa3Bc5e30
あと、いきなり脈絡もなく唐突に工作員とかいう発想が出てくるとか普通の発想じゃないわw
自分がそういう立場の人間じゃないと、ね
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:39:51.18 ID:HV6oTtVa0
民主のがマシ
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:45:45.40 ID:Q6keHtpx0
今年が分水嶺だろうな
状況は暗い方向に転がってしまうと思う
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:48:32.69 ID:45TbpBmT0
0.5%のマイナスも4月ぐらいには1.5%のマイナスに訂正するんだろ
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:56:44.51 ID:2lzq4yr30
自民党に投票した人は、結果的に何万人もの日本人を殺すカルト集団に
協力してしまったことになるんだよな・・・

靖国の英霊に末代まで祟られることになるんだろうな・・・
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:46:23.97 ID:7bLxIwca0
民主→バカばっかりで腹が立った
自民→もはや犯罪 犠牲者多数
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:57:07.60 ID:bGBChiwI0
去年の違法献金ラッシュはどん引きしたなぁ
あれだけ前原の時は騒いでたのに自民の先生が在日から献金貰ってたら在日が悪い!!だからなぁ
154薬剤師は税金の無駄@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:27:45.55 ID:bJmydrge0
【放送事故】美人ニコ生主AGeHaがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 19:58:01.55 ID:h7dLHnxC0
ミクロを言い出したら、デフレのときに儲かった人や企業だってたくさん
あるんだからな。

マクロで成長すれば多少いびつに格差が拡大しても
トリクルダウンが起きてみんな幸せ、っていう理論のはずだった。
それがマクロでマイナスなんだから最悪なわけだ。
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:44:59.58 ID:Pi6aOVqx0
ねえ、このスレってどうしてこんなに人気がないの?
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:56:56.88 ID:BsTBfUEw0
>>156
ネトサポに都合が悪いから

age
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:57:40.60 ID:k6SeynGn0
安倍のせい
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:16:19.17 ID:dL1+NEFv0
>>156
重複スレだから
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
阿部黒田は結局無駄に自国通貨の価値を落としただけか。