【医療】エボラワクチンの第3相臨床試験、近く西アフリカ3か国で開始©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hikaru ★@転載は禁止 ©2ch.net
【AFP=時事】世界保健機関(World Health Organization、WHO)は9日、エボラ出血熱が猛威をふるう
西アフリカのギニア、シエラレオネ、リベリアの3国で、安全性が確認されたワクチン2種について、
効果を確かめるため人体への試験的投与を数週間以内にも開始すると発表した。

エボラ熱ワクチン臨床試験、一時中断 関節に痛み

 今回、試験的に投与されるのは英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GlaxoSmithKline、GSK)の
ChAd3と、米医薬品大手メルク (Merck)が開発しカナダ公衆衛生局(Public Health Agency of Canada、PHAC)が
製造したVSV-EBOVの2種類のワクチン。

 臨床試験はまずリベリアで1月末までに始められる予定で、3か国で8259人の死者を出した
エボラウイルスの感染予防効果があるかどうかを調べる第3相臨床試験を行う。
WHOによると、ギニアとシエラレオネでも2月に同じワクチン2種の臨床試験が開始される予定。

 これら2種のワクチンは、スイス、マリ、ガボン、英国、ドイツ、カナダ、米国など世界各国で、
安全性を確認するためボランティアへの試験的投与が行われてきた。WHOによると、これらのワクチンは、
今年半ばまでに接種数百万回分、2016年までには数千万回分が用意できる見通しだという。
【翻訳編集】 AFPBB News 2015年1月10日 13時49分 掲載
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6145446
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:28:38.31 ID:cEA/fLxq0
反日の国は実は世界に一国だけだった!?: http://youtu.be/uQ-y5v8ug1I
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:29:00.68 ID:ziR+jcGz0
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:37:08.35 ID:vji2G2Wu0
エボラスレとうとうここだけになったのか
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:39:51.69 ID:IEbQoHYf0
あれれ?日本の製薬がいないぞw
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:51:26.80 ID:qoLcwJWd0
日本の厚生労働省認可が足引っ張ってんジャマイカ?

今のところ対岸の火事だから欧米で勝手にどうぞだけど
特許やら製薬ビジネスに乗り遅れるんだろうな。

この国は国民に死人が出ないと(出てもだがw)動かんし。
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:52:49.06 ID:SqA5AbqQ0
北大の先生はどうした?
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:54:53.34 ID:W7YeuFUu0
ギニアで行われたアビガンの実験、効果無かったのかな。名前が出ないね
NHKのプロフェッショナルに出ていた北大の先生もいい薬を作りそう
この分だと、エボラの治療薬は近年中にできそうだね
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:01:40.03 ID:jpmcstD30
アビガンなんかよりワクチンのが大事やで
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:34:30.34 ID:Pkheaq6V0
【国際】慰安婦「強制連行」記述の是正を正式要請 外務省、アメリカの教科書会社に(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421039764/
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:06:23.77 ID:3vyQ1V4+0
いくらなんでも早すぎる
半年で有効なワクチンが出来るもんか
部分的に効いた事にして一大セール始める気か?
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:37:51.42 ID:Apt1H+bJ0
はげしく疑問
現代医学が「デコイをばらまく厄介なエボラ」のワクチンが作れるレベルに到達しているのなら、
とっくにエイズのワクチンが開発され、普及しているはずだ
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:53:12.50 ID:wT2Lhl440
人体実験
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:00:31.34 ID:l+gcp4wa0
結局、先進国で流行しうる様な病気なの?
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:28:14.80 ID:3aiBE3xs0
医学には無知だが
エイズウイルスの方がメカニズムが複雑なのでは?
だれか医者か研究者がレスして欲しいな
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:32:56.19 ID:iy+y53l80
素人でもエボラ>エイズとわかるだろw
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:15:22.89 ID:KEyNOfqAO
>>14
先進国どころか、マリ、ナイジェリア、セネガルといった途上国でも流行しなかった
結局のところ遺体にペタペタ触る風習のある国で流行してるだけなのが現状
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:33:05.85 ID:2pkxCWaH0
人体実験する毛唐が悪いんだが
このインターネット時代にアビガンの存在さえ知らないアフリカ土人が不憫でならない
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:38:20.06 ID:JxUXmOyj0
>>12 ほんこれ。

ワクチンは本物なのか? 効くのか?
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:43:02.99 ID:JxUXmOyj0
そして、今現在、エボラの感染者と死者は何人位なんだ?
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:45:25.89 ID:zJVYc9Ji0
エイズワクチンは、隣国系研究者が研究開発詐欺して使い込みしたからまた遠のいたと思う
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:57:12.65 ID:mr0vltHB0
>>20 
データーだ出てこない?かな 6日の段階で8000人は超えていたような?
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:58:34.75 ID:pmS0fr7J0
富士フイルム以外、まともな製薬を作れるとは思えないけどな
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:39:53.42 ID:c0zXlbC50
>>22 正確なデータはわかんね
俺の予想では今月の終りには死者10000人以下に近づきそう
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:59:18.98 ID:5RtC7fUO0
12月くらいから毎週水曜日に発表してるから、最新のデータは明日だろ
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:25:35.04 ID:c0zXlbC50
>>25 どこで? リンク貼ってよ
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:26:17.56 ID:mr0vltHB0
今頃日本に入って来てもあまりニュースにならんだろうな
はやりが廃ってしまったな
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:30:54.91 ID:mr0vltHB0
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:30:54.74 ID:5RtC7fUO0
>>26
WHOのHP見ろよ…
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:45:08.10 ID:afGUp9kE0
>>5

ワクチンはつくってないだろ
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:43:11.40 ID:hRzHNro50
>>28
各国とも隔離治療を行うベッドの総数は足りているが、
治療施設が首都などに集中し、地区によって適切な治療を提供できない場所があると指摘した。
患者が死亡しても報告されず、安全な埋葬が行われないケースがあるとの見方も示した。


 7日の報告書によると、3か国の感染者は2万712人で、このうち死者は8220人。
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:58:57.41 ID:FD1gK72p0
>>28
100パー封じ込めるの無理でしたって報告、
当たり前ジャンとしか思えなかった

死者が3日で150人近く増えてるんだから
報告日の7日から300人くらい増えてんだろうな
感染者はその三倍強くらいで1000人くらい増えてるのかな?
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:00:24.56 ID:pcm9kobG0
>>8
アビガンには狂犬病で頑張ってもらいたい
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:33:05.32 ID:05NIqDB00
スコットランド人のキャファキーの容態は最悪期からから脱し
快方に向かっているってさ
http://www.bbc.com/news/health-30783537
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:26:27.36 ID:FvWpraF00
ノーモア防衛!ノーモア自民!


マイトレーヤはまた次のように勧告された。

「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。
 第二の義務は、適切な住宅を保証することである。健康と教育が、その次の優先事である。
 そして最後に防衛である。短く言うと、暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」

「世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう」(1988年10月)
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 04:04:46.43 ID:QLztMOTW0
>>34 それは良かった! 治るといいね!!

後は、このワクチンの効き目がどの程度なのか? だね。
37 ◆UMAAgzjryk @転載は禁止:2015/01/14(水) 04:08:13.69 ID:Gr33TckA0
アビガンはワクチンではないから…
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:18:21.99 ID:o7pL/8qr0
>>34
ワクチン使わんでも先端治療したら治るんだよ
そういうの関係無しに100%治してるのはアビガンだけ
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:30:20.51 ID:xw6LHwvJ0
ほんとにエボラスレ無くなったね
その後アメリカとか入国したり戻された患者いないの?
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:18:33.11 ID:w5vMeza00
1970年代までコレラが出ると新聞の一面記事で騒いでいたけど
今はあ!コレラねという感じと同じように
エボラも20年後ぐらいには「エボラかぁ〜昔騒いでいたよな」感じになるんだろうな
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:22:08.98 ID:hz+gdv0t0
1月13日付けでMSFが現況をまとめているので、興味のある人はどーぞ
http://www.msf.org/article/ebola-crisis-update-13th-january-2015
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:49:47.35 ID:c+x16s8N0
>>17
医療関係者の感染率と死亡率がすごいんだけど
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:58:14.80 ID:3Cl7T7Fq0
>>42
だからどうしたの?
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:51:12.93 ID:d8GxUMRZ0
Googleアプリのやつでも1日100人死亡してきたのが3日で100人に減ってきている
本当の収束は死亡率が上がってきたときだとおもう
Googleアプリでは44%が45%に上がった
死亡率は単純な感染者数から死亡者を割ってるから
感染者が増え続けると見た目の死亡率がさがる
実際の死亡率は八割だから感染者数が減ると
死亡率が80%に限りなく近いてゆく
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 14:21:56.14 ID:xw6LHwvJ0
>>41
ありがとう
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 16:29:41.60 ID:7btfWkVF0
アフリカに行ってた米軍兵士が
テキサスの基地でエボラで死亡
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 17:52:32.86 ID:mjxYoTTx0
エボラだはなかった
Tests confirm dead soldier had no Ebola
http://www.usatoday.com/story/news/nation/2015/01/13/dead-soldier-remains-tested-ebola/21700619/
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:36:59.81 ID:qzZzqczy0
>>31
感染者がカウントされ、状況が報道されるのは首都だけ。
医療サービスがあるのも首都だけ。
首都以外の場所がどうなっているのか、まったくわからない。
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:31:30.01 ID:OMgxQGWx0
>>48 マジかい? 案外なってないんだな
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:34:31.02 ID:vkILm5jb0
>>44
>Googleアプリのやつでも1日100人死亡してきたのが3日で100人に減ってきている

Googleアプリでは感染者数と死亡者数は、今どれくらいですか?
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:15:20.17 ID:3Cl7T7Fq0
>>49
そんなわけないじゃん
バカの妄想を簡単に信じるなよw

http://maps.who.int/MapGallery/
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:17:47.26 ID:SX6KOgN90
収束?
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:38:35.43 ID:W6nzb6Ub0
リベリア、6月にもエボラ収束の可能性
Liberia could be Ebola-free by June
http://www.health24.com/Medical/infectious-diseases/Ebola/Liberia-could-be-Ebola-free-by-June-20150114
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:52:03.72 ID:F8Ahb2o80
>>51
おや、そのリンク貼られても
>>48氏が妄想だと言うことにはならないし
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:19:42.81 ID:uwwSMl2u0
現実に首都以外のデータがあるのに、首都でしか集計してない!って言う奴って何なの?
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:23:02.98 ID:uKjHDVYc0
エボラ熱、拡大深刻な3カ国の感染数が数カ月で最低に=WHO
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0KO06820150115

>シエラレオネとギニアでは、新たな感染数が2014年8月以来の最低を記録。
>リベリアでは新たな感染がゼロだった日が2日あり、昨年6月以来の低水準となった。

エボラショボすぎw
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:12:17.90 ID:PzyHp4bx0
油断してると一発ドカンと来る感じ
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:45:23.70 ID:o5+DPhcx0
危険虫の最後の邪念
 油断してると一発ドカンと来る
 発表数字は根拠がない
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:37:38.59 ID:87UFlvQ30
>>55 
主に首都以外のデータはいい加減だという
現実に基づいた見解
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:18:24.82 ID:gVQNQU9p0
>>58

邪念という事に仕立て上げたいのだろうが
それこそがお前の邪念

>油断してると一発ドカンと来る
>発表数字は根拠がない

極めて現実的な危惧だろうに


取り敢えず
危険なことに対しては警戒を緩めないに越したことはない
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:41:16.45 ID:FmLCk6tf0
>>59
「感染者がカウントされているのは首都だけ」

「首都以外のデータはいい加減」

言ってること変わってるじゃんwww
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:53:00.60 ID:WBQEzq5j0
>>61 頭悪いなお前www

いい加減なデータって事は、
「きちんと」測れてないって事だよ
つまり測れてないの

日本語わかんないの?
それとも揚げ足とれたと思って狂喜乱舞?www

こういうのが安全厨の薄っぺらな正体なんだよなw
あー頭ワルwww
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:17:44.71 ID:miJyP93B0
さすがに危険厨も諦めてほぼ消えただけに、残ってる奴は
真性のアホばかりですね
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:22:47.13 ID:FmLCk6tf0
>>62
え?マジで「カウントしていない」と「カウントがいい加減」が同じ意味だと思ってるの?
冗談抜きで小学校からやり直せよお前w
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:00:57.92 ID:GZkXHgXs0
>>63
今残ってるのって安全厨だけ?
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:12:26.34 ID:3G/QEYtw0
そういえばエボラてあったね
7000人頃までは知ってたけど
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:42:28.45 ID:GiH4wl0S0
>>64
>え?マジで「カウントしていない」

とうとう作り話まで始めたか。
自分にるにと嘘を認めて、謝りなさい。
それができなければ黙って消えなさい。
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:44:32.17 ID:GiH4wl0S0
しかし、すぐにばれる嘘が通じると思い込んでるだけでなく

日本語自慢がここまで学力が無いとはね。
小学校からやり直すのはお前自身だよ。
国語と道徳の両方をな。
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:46:24.53 ID:GiH4wl0S0
× 自分にるにと嘘を認めて
○ 自分の罪と嘘を認めて

文章訂正。他人の国語力を咎めながら
文章を間違えたまま投稿した自分も恥ずかしいな。
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:48:24.51 ID:VApw5w0F0
アビガンは治療薬であってワクチンじゃないべ
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
グラフでみたい