【経済】悲鳴をあげる非製造業…アベノミクスがもたらす中小企業の『円安倒産』 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1武蔵野メンバー ★@転載は禁止
http://zuuonline.com/archives/40354
http://zuuonline.com/archives/40354/2
2015/01/11 in ZUU News, 経済

 2014年末の衆議院選挙では自公が圧勝し、アベノミクスが信任を得た格好で新年を迎えた。
しかし昨年の消費税率アップや円安による物価の上昇で、実質的な賃金の目減りを指摘する声もあり、
安倍首相は自ら円安で利益を上げる大企業に対し従業員の給与改善を求めてきた。一方、中小企業の
中には従業員の賃金アップどころか、円安により経営そのものが追い込まれているところもある。

■中小企業の円安倒産…悲鳴をあげる非製造業

 北川慎介・中小企業庁長官は年頭所感で「円安による原材料・エネルギーコストの高騰に苦しむ
中小企業・小規模事業者の声も多く聞く。全国津々浦々までアベノミクスの風をしっかりと届けていくことが
今後の課題」と指摘した。為替レートは2014年に7年4カ月ぶりに1ドル=121円台に突入。円安の下では、
輸出が増加する大企業の製造分野を中心に業績は好調だが、原材料の多くを輸入に頼る非製造業などは
調達コストがかさみ収益が圧迫される。中小企業はコスト増を価格転嫁できず、「円安倒産」に陥るケースもある。

■円安、中小輸出企業にとってデメリット大きい

 東京商工会議所が都内の中小企業に実施した円安に関するアンケートによると、デメリットの方が大きいと
回答した企業が約半数の49.1%に上った。それに対し、メリットが大きいとした企業は11.9%にとどまった。
業種別では小売(63.1%)、卸売(63.0%)、製造業(50.6%)の3業種で、デメリットの方が大きいと回答した企業が
各業界で半数を超えた。〈後略〉
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:07:22.31 ID:mtRE5qQZ0
これは壺三バッジョブだね!
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:07:22.92 ID:18eU3Eor0
僕のチンチンも倒産しそうです!
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:07:44.53 ID:RdDzioHV0
怖い
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:08:33.56 ID:I/MQoG0g0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:08:55.14 ID:ZexGQpqu0
世界と戦えないブラック中小企業を根絶に追い込めるんだから
流石は安倍総理だよ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:09:12.68 ID:osobbUxt0
円高倒産と言って民主叩きをしてたメディアならこういう記事を書いても良い
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:10:13.39 ID:l4anuKbQ0
中小企業に勤めてる人が大企業に比べて圧倒的に多いのに
何で自民党勝たせたの?
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:10:14.32 ID:S2i5TZ8x0
あれ?
円高倒産はなんだったの?
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:10:22.28 ID:AtPo96eo0
円安で輸入材高騰してて製造業も中小はかなり厳しいことになってるだろ
価格転嫁を認めない上場企業はボーナスだのベアだの余裕あるけどな
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:10:55.35 ID:alAc6c5kO
>中小企業
救世主であられる安倍総理に刃向かうはサタンの悪行だと知れ
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:11:01.36 ID:cEA/fLxq0
日本復活へ…: http://youtu.be/JpTZQsbn0Rg
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:11:08.82 ID:mtRE5qQZ0
壺三逝ったあああああああああ!
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:11:17.39 ID:sIl6+U0o0
エネルギーコストは下がってるだろ。
ガソリンも随分安くなった。

じゃあ、円高の時は中小企業は儲かってたんですか?違うだろ。
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:11:26.08 ID:F0bEhjFg0
円高でも倒産してたよな
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:11:46.09 ID:IdfGeUtl0
それアベノミクスとか円安のせいじゃなくて、たんに経営者が無能なだけだろ(´・ω・`)
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:11:53.91 ID:nZQLf/yW0
今年もマイナス成長だから安心しろ
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:12:12.09 ID:FQrjVRIc0
倒産だー!失敗だー! というのはわかった。
なら対案だせよ。ださないからネットでフラストレーションたまるだけになってんだろ。

エコノミストって経済のプロじゃないの?なんでアベノミクスに勝てる政策をいえないの?
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:12:38.57 ID:9QnK9if10
円なんて上がったり下がったりすんだからそれでいちいち倒産する方がどうかしてる
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:12:41.29 ID:6QXc8dsM0
テンバイヤーの非製造業なんかどんどん潰れればいいと思うよ。
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:12:58.59 ID:3DeT9iLMO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:13:09.22 ID:RdDzioHV0
【政治】防衛費 過去最大規模へ 4兆9800億円で最終調整 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420792524/
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:13:25.15 ID:M96PBAdz0
日本人を徹底的に痛めつけ大量虐殺する二ダ

by 基地害精神異常者手呂リストAPE下痢三
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:13:39.22 ID:kX9Tj66C0
>>18
このチョンのアホは何ネゴト言ってるんだ。

「円安」で失敗してるんだから、「円高」に戻せばイイだけだろうが。
小学生でも分かるぜ、

オマエ、恥ずかしいから引っ込んどけ。
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:13:55.58 ID:t068ldmA0
壺三と黒田はサタン
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:14:01.17 ID:VryrBO/H0
円高で散々甘い汁すすってきたんだろ?
なんで備えないのよ
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:14:50.12 ID:J7M5jclG0
外部環境が変わり過ぎなんだよ

ボケ
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:14:54.16 ID:NKQGw/kJ0
円高でも円安でも苦しいってのは言い訳にしか思えないけどな。
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:15:14.45 ID:kX9Tj66C0
>>26
おい、チョン。ウゼイから湧いて出るな。
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:15:34.12 ID:Zt0sTxyH0
ネトウヨ「そんぐらいで潰れるならはじめから店持つな!!!!ボケ!」



↑ 日本人もどきの北チョン工作員必死だな
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:15:58.87 ID:Ltw+M6S/0
これが美しい国日本安倍!!
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:16:08.76 ID:8PpC7vck0
円高デフレで、無理に価格を下げたから、為替変動に対処できなくなったわけで
倒産の原因は円高デフレであって、円安じゃない。
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:16:56.16 ID:1IWwxXel0
ものを右から左に流してるだけで金稼ぐ連中なら淘汰されればいいじゃん
そういう連中が単純労働やれば移民も必要ないし
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:17:01.08 ID:n+rDzu2n0
全体の倒産件数は減っている
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:17:04.19 ID:U1CU5HIP0
円高放置の民主の時に 日本家電壊滅! 韓国大躍進! と嬉々として書いていた中日新聞
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:17:06.00 ID:p6ma+wXN0
まるで恐慌やね
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:17:10.71 ID:FpKgCpXU0
円高の時はもうけてたんだろ?
その時に経営者はボーっとしてたわけ?
円安になるのはわかってただろ?
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:17:23.15 ID:XQfewg8K0
円高で海外向け品が安くなり採算とれず潰れた会社の時は全く見ませんでしたが。そして円安になったら円安倒産は増えるだろ、円高の時は円安倒産はあれえないんだからさ。
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:17:28.20 ID:b7kSndJg0
国外はいかない!
日本国内で頑張る!
っていった中小企業がつぶれてるんだよ
愛国心あるところがつぶれてる
自民最高だわwwwwwwwwww
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:17:48.92 ID:wxvf95Us0
やべええええ新大久保で出店してる知り合いも撤退したし
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:17:49.84 ID:eFlDpHCR0
 
■【韓国経済】 円安加速に頭痛める韓国当局 有効な手立てなし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411869143/

■【韓国経済】 日銀の金融緩和策に韓国が悲鳴、円安で韓国の輸出産業に深刻な打撃
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415036519/
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:17:50.58 ID:t3BfQkpd0
円安還元セールはよ
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:17:56.03 ID:J7M5jclG0
超円高に対応したらこんどは超円安

極端なんだよ

2年で50%も為替が動いたら潰れるに決まっとるわ
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:17:56.45 ID:jcKrV82r0
円安で日本回帰する大企業もあれば
まあ傘下の中小を多少優遇してやっても良いんじゃないか
大企業は内部留保がっちりなんでしょう
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:18:02.45 ID:Vaw7xEUmO
ネトウヨが桑田佳祐に抗議運動!紅白歌合戦のピースとハイライトに対し
貴重な休日の時間を潰して、ネトウヨが、国家功労者の桑田佳祐とNHKの演出に抗議している映像。
表現の自由を歪曲してヘイトスピーチを蔓延させているこいつらは日本の恥です。

http://youtube.com/watch?v=-5mQ_MBA58A

デモ主催者はこんな人です↓
有門大輔
大阪府出身 偏差値36 浪速工業高等学校(現星翔高等学校)卒業
エレベーターの保守管理会社、警備会社などに勤めた後に21歳で上京した
洋食屋『パトラッシュ』がミートローフを販売している事に激怒し店に出向いて猛抗議
店名で勘違いし犬肉をミートローフにしているという思い込みだった事をホームページで謝罪
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:18:14.11 ID:NcBUqwQW0
日本の一人あたりGDP
2000年世界3位
↓G7以外の国にも負けちゃった。
2013年世界24位
2014年世界?位
2015年世界?位
どうなるのでしょうか?
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:18:29.74 ID:mehzuTnb0
デフレ企業は退場してください
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:18:52.74 ID:Ud2R09zTO
消費税上がってるから 原材料も上がってる
今年は、倒産とゆうか、閉店増えるだろうね
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:18:56.86 ID:cWMyKmFBO
大企業の下請けのみの中小企業は仕方ないだろ。直需もやってる中小企業は上向き。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:19:20.59 ID:DfaD7x2G0
>>39
非製造業が外国に出るってどんな業種?

スーパー?
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:19:34.85 ID:kX9Tj66C0
>>43
オマエな、
民主党時代の超円高で、日本の景気と経済は急回復したぐらい勉強してレスしろよ。
(どうせ、チョンのカス工作員だろうが)
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:19:36.67 ID:0KrC5idk0
円安はいいんだが、急激過ぎたんだよな。
急に円安に振れたせいで対応が間に合わずにシフトチェンジできない。
まぁ、円安で倒産する会社は運と判断の切り替えが遅かったと思って諦めろん。
経営者足るもの備えを怠っちゃだめだよ。
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:21:06.50 ID:J7M5jclG0
通貨の番人の中央銀行が急激な円安を煽ってるからな

狂ってるわ
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:21:15.13 ID:sqCcDHRw0
円高で儲けてた奴らが円安で倒産するのは当然だろ
リスクを考えてなかった経営者の無能を政治の責任にすり替えるwww
無能乙
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:21:17.80 ID:t3BfQkpd0
>>43
その前に2年で120円から80円にしてくれた奇特な政党があるらしい。
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:21:36.32 ID:DfaD7x2G0
外国製品専門で売っている小売が苦境になったと言われても
どうぞお潰れくださいとしかいい様がない
57熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/01/12(月) 13:22:00.24 ID:AkyJhdEy0
 
ニセ札を刷って、国債買って、それが医療費に回ってたら、
そりゃ「増税」と一緒だからな。

増税された方はキツくなるのは当然。
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:22:07.42 ID:J7M5jclG0
>>55
自民も民主もクソだクソ

言わせんな
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:22:09.04 ID:kX9Tj66C0
>>52
おい、円安をあおるチョンよ。

円安のセイで日本の経済は今、急降下してるんだよ。余計なレスするな。
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:22:19.09 ID:gk8IEvRg0
>>32
円高にしろ円安にしろどっちに向かっても急激にやったら対応できない。
根本的な原因は短期に40〜50%も政策的に変動させた日銀政策の異常性。

95円位でもっと引っ張っててくれるなら輸出業も輸入に多い内需型企業も
適応できるが、今の状況ではどうにもならないところが大量に出るのは
当たり前だし、それすらも認めようとしない政府もかなりおかしい。
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:22:28.75 ID:nuTKnzUZ0
日本企業は円高で倒産です、韓国絶好調ですごいです。



円安で倒産です、安部は辞めるべきです。

になっただけだよな。
言いたいことは後半部分なんだよな。
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:22:28.95 ID:uI/x4N1f0
倒産するのは経営手腕がない社長だからである。
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:23:15.45 ID:QUWGu5y70
80円台のとき買っておけば良かった
それだけのことよ
64熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2015/01/12(月) 13:23:40.33 ID:AkyJhdEy0
>>54

「泥棒に餌付けされると、瞬時に尻尾を振っちゃう番犬」もいるだろうよw

「結構がんばった」とさえ言えるかもしれないが、
「最終的には泥棒に尻尾を振った」ということ。

ちなみに、高橋洋一は本物の泥棒。
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:23:53.68 ID:kX9Tj66C0
>>60
オマエのネゴトを言うのは本国に帰ってからにしろ。

日本は、民主党時代の急激な円高(歴史的円高)が起きて、たちまち景気と経済は急回復してるぞ。
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:24:11.14 ID:JwdxKK+z0
ハローワークに
「採用された会社が入社日までに雇用契約書作ってくれないんですが」
って相談したら、
「このへんの地域ではよくあること。
求人票と労働条件が違うなんて、個々人の能力が違うんだから当たり前。
細かいところは直接会社の人と話して決めなさい。
雇用契約書作ってる企業なんてこの辺りには無いんだから」
って言われたんだけど、これも虚偽記載?
有効求人倍率水増しのアオリ?
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:24:17.86 ID:05oaSD/D0
>>62
だが、自民も民主も運営手腕は無能そのもの
政治倒産と言ってよいのではないか?
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:24:46.50 ID:hn+i2OON0
円安で倒産する件数よりも円安のおかげで倒産しなかった企業の方が圧倒的に多いだろ
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:25:38.99 ID:1itq3c0x0
>>59
なんか違和感のある句読点だな
あんた、成りすまし日本人か?
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:26:10.28 ID:eVT3TRAT0
円安で倒産するのはサムスンとか韓国企業だろw

LINEも韓国企業だし円が安かったら韓国企業の儲けが少なくなるw
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:26:51.95 ID:kX9Tj66C0
>>68
オマエ、ここは日本だ。チョン本国とは統計の取り方が違うぜw

しかし、オマエのアタマじゃ、オマエの言ってることのどこがオカシイかも分からんだろうなw
チョンは、丸バカが工作レスしてるようだな。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:27:02.43 ID:fGTd+N7E0
>>8
> 中小企業に勤めてる人が大企業に比べて圧倒的に多いのに
> 何で自民党勝たせたの?

中小の社長が儲けてないとおもってんの?
何かと理由つけて、不況だと言って給料下げてばかりいるのは誰だ?

実は内部留保だといって、ゼニをしこたまためこんでんだよ。
おまえバカだろ。
ゼニを滞留させてる元凶が中小の社長だよ。
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:27:12.59 ID:Gk1YASui0
総合的に見て
倒産件数は減少傾向です

残念でした
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:27:16.45 ID:C3LL9nhk0
円高で倒産しまくってたから円安にもってきてるのに
今度は円安で倒産?もう正直、面倒見きれんわ
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:28:00.52 ID:sZy6hHf70
民主党時代大儲けしたのだからアキラメロン!
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:28:34.27 ID:9aZc5IK00
バカウヨ「円安で中国韓国が苦しんでるからアベノミクス大成功!」
      ↑
ホントバカwどこの国の人間だよww
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:29:07.13 ID:t3BfQkpd0
サムソンとかグローバル企業は痛くもかゆくもないだろ(w
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:29:09.10 ID:g8lw2v9I0
円安で悲鳴を上げている企業は
円高の時に内部留保(笑)をしこたまため込んでるから大丈夫。
蟻の場合はね。キリギリスは知らない。
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:29:15.58 ID:fXxw0uIa0
ID:kX9Tj66C0
今日の朝鮮かまってちゃん
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:29:37.82 ID:U+CdfivU0
>>68
そうおう経済思想だと死んでも円高にはできないな
でも市場はいきてるから上にも下にも行く、下に行ったときも生きていられるかを考えるのが政治なんだけど
どうもその辺が抜けてるのがベッチョ
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:29:55.17 ID:K6Aei8HU0
自分にとって最も重要な価値観について考えるには、自分自身の葬儀に出席したところを想像するといい。

スティーブン・R・コヴィー(米国の作家、経営コンサルタント / 1932〜2012)
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:29:59.21 ID:+wwdy4Ko0
>>73
倒産は減っても、
韓国に一人当たりのGDPが抜かれ、
実質賃金低下だから日本終了ですwww
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:30:16.82 ID:ifQK7FAu0
これは安倍ちゃんGJだね
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:30:17.79 ID:a7QJfV/N0
海外と組んでネットで商売してるヤツはガンガン儲けてまっせ!
世界のガレージセールに出すようなモノしかつくれない国内企業じゃ生き残りは厳しいだろ
シロアリの巣に住んだる日本人じゃ内需拡大も難しいし
そのうち人口が5千万くらいに減ったら、東京以外を全部中国人に貸して不動産業で喰っていくしかないな
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:30:23.81 ID:fGTd+N7E0
>>74
> 円高で倒産しまくってたから円安にもってきてるのに
> 今度は円安で倒産?もう正直、面倒見きれんわ

しこたまゼニを儲けたら計画倒産ってのは意外に多いよ。
経営者データベースつくるべきだわな。
無能や、倒産繰り返す経営者はブラック経営者リストに載せるべきだな。
中小の経営者の質が落ちて、自分のゼニだけになってるのが、不況の原因。
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:30:38.97 ID:g/SqlmQ+0
非製造業って、人をだまして金を儲ける虚業だから
つぶしてもかまわん
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:31:32.74 ID:wMQjeSFq0
円安も円高も、メリット・デメリット共にあるけれど、
総合的な面で言うなら、円安の方にメリットの分があるのは間違いない史実
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:32:03.96 ID:H+y1LfAF0
チョンが日本人に成りすまして、日本人に向かって朝鮮人呼ばわりするスレ?

酷い演技を見た気がする。

エレベーターのなかで屁をこいて、他人に向かって『オナラしましたぁ?』みたいな。
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:32:26.31 ID:mNQVjYmh0
以前は円高倒産、円高解雇だったよ
今は逆だから
どっちにいっても不幸なやつはでてくる
個々で対処するしかない
べつに安部の責任じゃない
時代の流れだ
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:32:46.48 ID:UkDEhS8y0
>>86
小売り全滅したら
結局不便になるのは消費者だろ
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:32:58.86 ID:1itq3c0x0
>>82
日本は終了かw
在日は今のうちに祖国へ帰ったほうがいいな
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:33:14.13 ID:bQ2Zne7w0
2〜3年前には円高倒産が過去最多とか聞いた希ガス。
結局は、経営者がボンクラだからどーでも良いわ。
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:33:17.13 ID:04JJoajN0
>>1
> 調達コストがかさみ収益が圧迫される。中小企業はコスト増を価格転嫁できず、「円安倒産」に陥るケースもある。

難しいのは分かるけど価格転嫁しろよ
官製インフレがアベノミクスの本質なんだから
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:33:36.34 ID:POz0B20r0
なんのためのFXかと小一時間問い詰めたいね。
中小企業のリスクヘッジのための政策の一環じゃねーか。
ま、円安だろうが円高だろうがどのみち倒産するような企業だよ。
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:33:58.50 ID:0KrC5idk0
極端から極端に振れたら、そりゃあっちゃこっちゃに無理も歪みもでる。
100円前後で一年持たせて、徐々に円安に振れていけば海外に拠点を持つ企業も国内に準備が出来るし、中小も対策を練る時間が得られたが極振りだからなぁ。
しゃーねーんじゃね。ある意味これも自然淘汰と言えなくもない。
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:34:19.60 ID:TVJNtN1c0
中小の89%が倒産しても
ミクロレベルだし
って総理が言ってたよ
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:34:23.15 ID:HuEoH5Ag0
そりゃ内需は厳しいだろうな。
スカイマークは死に体だったが救済されたが、
第2第3のスカイマークが出てくる。
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:34:57.64 ID:fGTd+N7E0
もうからない、不況だっていいながら・・。
裏でベンツを乗り回すのが中小の社長だよ。

昔に比べて、ゼニを隠すのがうまくなったけどね。
中小の社長の質は確実に落ちている。
社長の看板だけで、実はいちばん効率が悪いやつが社長なんだよな。

社長効率が悪い無能は、つぶす前に、背任で逮捕すべきなんだけどね。
会社はあるいみ半分は公器だからね。
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:35:14.37 ID:OMVPYewO0
>>89
そうだよなあ
どっちにいっても出てくるのは不平だけ
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:35:25.66 ID:g/SqlmQ+0
去年の10月までは
105円前後でいい感じだったのに
黒田が余計なことしたなw
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:36:27.97 ID:5ABHffhk0
>民主党時代の急激な円高(歴史的円高)が起きて、たちまち景気と経済は急回復

すごいギャクだなwwwwww

本当にそうだったらあんなに選挙で負けるわけないだろうがよwww
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:38:33.40 ID:6syrQ9zb0
ばいまいあべのみくすw
あくまをたおすw
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:39:47.58 ID:g8lw2v9I0
日本の現状を知りたい時は
朝鮮人の動きを見ればいい。

イナゴは豊かな場所に移動するからね。
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:41:02.23 ID:8ogS+ucH0
原油はめっちゃ下がってるだろ
エネルギーコストが高いというのは電気代のことだろ
民主党が後先考えず全国の原発止めたせいで電気代も産業用は二、三割あがっとる
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:41:30.02 ID:fGTd+N7E0
無能(身勝手)の中小の社長は、従業員に儲からない言い訳を探している。
「円安だから利益があがらない」 ってのは最高のいいわけだよ。

儲かってますなんて公言するやつがいるか?
銀行はくるわ、親戚はくるわ、証券がうるさいわだよ。
しらない親戚がくるからな。

社長をやってるってのも隠さないとな。
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:41:30.43 ID:IRwjGFM10
半年前も似たような記事を出したけど倒産した企業は不動産とかそんなのだったような?
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:41:36.67 ID:pdhjSvvb0
その割に何も生み出さない公務員はウハウハしてるだろ
とにかく第一次、第二次産業が潤ってからだろ
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:42:22.81 ID:ABUnPbGZ0
高齢化社会で後継者がいないからたたむ企業が多いだけだろ
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:42:38.04 ID:mhk9EIHE0
>>24
様々な業種があるのに、短絡的な発想だの
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:42:43.16 ID:fGTd+N7E0
>>104
> 原油はめっちゃ下がってるだろ
> エネルギーコストが高いというのは電気代のことだろ
> 民主党が後先考えず全国の原発止めたせいで電気代も産業用は二、三割あがっとる

おまけに 投機的太陽光発電コストも上乗せだからな。
電力も投機ゲームにしたのも民主。
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:43:04.42 ID:6syrQ9zb0
もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りましたw
私の『第3の矢』は日本経済の悪魔を倒すw
いかなる既得権益も私のドリルの刃の前では無傷ではいられないww
ばいまいあべのみくすw
このみちしかないw
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:43:28.13 ID:BXBPd4ib0
>>1
中小も含め倒産件数は減ってるわけだが。
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:44:31.85 ID:EGfRadfs0
つぶれればいいとおもうよ
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:44:42.10 ID:NAgokjDX0
円安で潰れる非製造なんていらねーわw
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:45:49.01 ID:1Vj4WTgC0
円安(笑)w
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:46:55.85 ID:6syrQ9zb0
竹中先生の愛国者ぶりがご理解いただけたのではないのかなw
TPPへの交渉参加はまさに国家百年の計であると私は信じます。ww
私はこれからの3年を、集中的な改革の期間と位置付け、持てる政治力を、投入します。
固い、岩盤のような日本の規制を、私自身をドリルの刃(やいば)として、突き破ろうと思っています。
もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。w
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:47:00.88 ID:1Vj4WTgC0
>>108
やっても無駄だから後を継がないんだろ?
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:47:11.09 ID:gk8IEvRg0
>>65
> オマエのネゴトを言うのは本国に帰ってからにしろ。

必至だなぁ。本国に帰ってからって、戻るも何も最初から日本国内に
いて書いてる訳だし。

> 日本は、民主党時代の急激な円高(歴史的円高)が起きて、たちまち景気と経済は急回復してるぞ。

あれも見かけだけな。
だいたい比較するならバブル破綻以降、ずっと日本経済は成長してねぇってw
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:47:40.68 ID:zhvmZqGx0
円安による輸入原材料高を価格に転嫁できなくて倒産ってのだと、どの道インフレには対応できてないじゃん。
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:49:09.40 ID:6syrQ9zb0
★はっきりと申し上げておきたいことは、5年間小泉総理が進めてまいりました構造改革を
私もしっかりと引き継ぎ、この構造改革を行ってまいります。
構造改革はしばらく休んだ方がいい、あるいは大きく修正をした方がいいという声もあります。
私は、この構造改革をむしろ加速させ、そして補強していきたいと考えております。
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:51:03.71 ID:LdAv7nt/0
質の悪いPBしかない
大手で突き抜けて最低最悪の質のしなびれたり黒ずんだ生鮮食品
しかも結構な頻度でチャイナコリアその他途上国産で安くない

西友に負けるわな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:51:22.19 ID:/jNBdj1C0
円高でも倒産、円安でも倒産。

どうすりゃ良いんだw
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:51:35.12 ID:6syrQ9zb0
TPPへの反対は、自民党を支持した皆さんにもありました。
私は、全力で、説得しました。
そのうえで、交渉参加に断を下しました。
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:51:50.08 ID:zhvmZqGx0
この20年間、「流動性のワナ」からどうやったら脱するかという議論において、円安は当然の帰結だろ。
円高でも、円安でも、デフレでも、インフレでも倒産は発生する。
共産国家以外は。
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:52:32.41 ID:ShYQN1YR0
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:52:33.84 ID:xedT1jOA0
>>72
知り合いの会社は工場の海外移転をちらつかせて社員を追い込んで辞めさせてるな
で、社長の息子が市議会議員になるので応援してくれと会社に呼んで挨拶させてる
舐めたもんだよな
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:54:37.14 ID:Oh9/YxbC0
またミスリードかw

円高での倒産数 >>> 円安での倒産数
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:54:43.53 ID:ShYQN1YR0
>>122
為替を変動させなきゃ良いんだよ
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:55:00.24 ID:6syrQ9zb0
私が追い求める日本とは、世界に対してどこまでも、広々と、オープンにつながる日本です。
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:55:33.12 ID:zhvmZqGx0
>>128
中共なみに、ドルペッグでもやるのか?
総スカンだな。
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:55:41.79 ID:x0blOvXC0
>>122
バカチョンざまあwwwwwwwwwwwwww
本当の地獄はこれからだぞwwwwwwwwwwwwwwww
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:56:03.04 ID:FQrjVRIc0
>>24

また海外で物が売れなくなるとかいいだすよ。

1ドル50円で日本経済崩壊するとかいうエコノミストもいただろ。
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:56:58.65 ID:6syrQ9zb0
規制改革こそ、成長戦略の「一丁目一番地」。
時には、国論を二分するようなこともあるでしょう。
TPP交渉への参加を決定した時も、そうでした。
しかし、私は、成長のために必要であれば
どのような「岩盤」にも、ひるむことなく立ち向かっていく覚悟です。
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:57:32.68 ID:1Vj4WTgC0
>>122
円安過ぎても円高過ぎてもダメなだけさ
政府が自分の力量で景気良くしようといきがるから円高誘導したり円安誘導したり余計なことをやる
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:57:56.10 ID:zhvmZqGx0
>>132
紫婆さんは、グローバル化で日本はどうやっても勝てない。だったら1ドル50円で静かに死んでいくのが運命、って論。
誰の手先やら、と。
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:58:54.96 ID:/RWVnpZX0
【GDP2次速報値、年率1.9%減 住宅投資はマイナス6.8に】
【10月の機械受注、前月比6.4%減−マイナスは5カ月ぶり】
【乗用車8社の国内生産、11月13%減 増税後初の2けた減】
【11月の現金給与総額、9カ月ぶり減少 実質賃金も前年同月比4.3%減と17カ月連続で減少】
【<家計調査>11月の消費支出2.5%減 8カ月連続下回る】
【家計貯蓄率、初のマイナス 貯金崩し所得上回る消費 】

これがアベノミクス=金融緩和=円安政策の結果だ
誰ば見ても完全に失敗だろ
アホウヨは見苦しい言い訳をするなwww
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:59:00.46 ID:x0e0SEpq0
 黒田は経済はシロートくさいな。
 たんに安部の機嫌取り。
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:59:09.44 ID:CPpebxJk0
倒産件数減らすために自主廃業を進めてる
んで「アベノミクスで倒産件数減った!」
安倍政権ってこんなのばっかw
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:59:12.55 ID:FQrjVRIc0
>>122
倒産っていっても理由はさまざまだし地域性もあるだろ。
円高円安で単純にかたれないわ
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:59:14.67 ID:C/KkUYQm0
円安による弊害を二年経った今までどうにかしようとしない姿勢が
このような叩き記事になっているのが現状だろうなあ

中流以下を痩せ細らせた挙句金持ちなどの既得権益を焼け太りさせただけだし
安倍信者どもはまた中韓だの自己責任とか頭の行かれた誤魔化で逃げ擁護に
走るだろうがな
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:59:36.85 ID:IAWwFmif0
生産性のない金融商品ばかり熱心に力入れてるからだよ
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:59:49.41 ID:a23ZH1Pq0
反日ブサヨクサチョンが必死でネガキャン
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:59:50.86 ID:NAsoUPhHO
民主党の時は円高だったけどテレビや携帯電話の工場が閉鎖されて、数千人単位のリストラ。
自動車工場でも閉鎖やリストラあった。
日本企業は円高でも円安でも工場閉鎖やリストラや商品の値上げで上手く儲ける。従業員や客はつらいよ。
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:00:36.07 ID:FQrjVRIc0
ならシイノミクスでいいから
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:00:43.19 ID:6syrQ9zb0
国を開くこと、日本の市場を、オープンにすることです。
これは、政治家となって以来、私の中に流れる一貫した哲学でした。


もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。

小泉構造改革をしっかりと引継ぎ加速させたい
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:00:45.88 ID:/RWVnpZX0
アホウヨの天敵 浜先生の登場!

☆これは読むしかない! やっぱり浜先生は正しかった☆

「アベノミクスの真相」 浜 矩子 著 中経出版 定価 1000円

『妖怪「アベノミクス」の最も怖いところは、人々の成長待望感と閉塞脱却願望につけこんでくるところにある
「根拠がなくてもいいじゃないか」「久々に熱狂できればいいじゃないか」
そうした人々の思いに、嬉々として食らいつき、彼らのささやかな夢を貪り尽くす
我々は、妖怪アベノミクスに惑わされてはいけない
この妖怪の皮を一皮むけば、多くの人が信じている「俗論」とは大きく異なる「真相」が隠されている』

自民工作員どもがアマゾンで浜先生の本に罵詈雑言のレビューを書き込んでいる
最低限のマナーも知らないクズども 「日本人ではない」という噂は本当かもしれない
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:01:34.76 ID:/z4pB0Zs0
製造業に仕事替えすれば、解決
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:01:52.05 ID:FQrjVRIc0
>>146

w 浜首相だな。
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:02:20.92 ID:E2qhAWaa0
保守層は大半安倍支持だと思うけど
安倍ってグローバリストだけど
そこはいいの?
それとも今の保守はグローバリズム推進してるの?
 

  円高好都合と円安好都合の、交代の時期です。
 
 
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:03:02.51 ID:Uu1MEOug0
左翼の悲鳴が心地いいね

日本企業の9割倒産を目指そう!
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:03:19.84 ID:Je5y1Aqa0
輸入業者が悲鳴を上げようが知ったことか
イオンが潰れる方が日本のためになるわ
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:03:20.87 ID:zhvmZqGx0
>>148
この人って、経済学者でなく「評論家」だよね。
海江田さんみたいな人。
しかも、全然当たらないという「曲がり屋」だし。
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:03:21.78 ID:FQrjVRIc0
>>149
保守だけで政権取れないのは次世代の党でわかるだろ。
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:04:12.42 ID:/RWVnpZX0
☆彡祝 浜先生大勝利 リフレ派 涙目 くやしいの〜www

「アベノミクスの真相」 浜 矩子 著 より引用

『デフレーションとはシワシワに萎んでしまった経済風船のことをいう
リフレーション政策とは、この風船に新たな息吹を吹き込みもう一度膨らまし直すことをいう
これは立派に政策課題として成り立つテーマだ
しかしアベノミクスはシワシワの風船は放置したままで
「資産バブル」という、もう一つ別の風船を膨れ上がらせた
そして、この膨らませた風船とシワシワの風船を紐で結び天高く舞い上げようとしている
このシナリオに、まともなリフレ政策の考え方は見当たらない
根拠無き熱狂すなわち「資産インフレ(バブル)」とシワシワ風船すなわち「実物デフレ」
が同居してしまうと経済運営は困難を極める』

安倍が「アベノミクス=リフレ政策でデフレ脱却」と喧伝しているが これはとんでもないペテンだ
アベノミクスは資産バブル(株高)を膨らませているだけのゲテモノリフレ政策だ
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:04:44.39 ID:7Et2jcos0
なんで50円婆の信奉者がいるのよ?
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:05:23.29 ID:FQrjVRIc0
エコノミストもしょうもない批判記事ばかりしてる暇があったら
エコノミスト100人集めて経済政策してろとw

曹操「文官の女々しい泣き言はうんざりだ」
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:05:36.27 ID:FxnYVPai0
倒産件数は減少してるだろうが。
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:05:58.32 ID:YaxxZAg/0
>>1
>輸出が増加する大企業の製造分野を中心に業績は好調だが、

え?
輸出は増えるどころか減ってなかったっけ?
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:06:23.02 ID:7Et2jcos0
廃業は増えてるけど。
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:06:55.75 ID:MjFwqK/w0
<残業代ゼロ・過労死促進法案>他人事ではない!
〜年収1075万円は絶対に下げられる5つの理由
http://bylines.news.yahoo.co.jp/sasakiryo/20150112-00042165/
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:07:08.78 ID:1Vj4WTgC0
>>158
自主廃業が増えてるんだよ
あの山一証券も自主廃業だからな
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:07:12.33 ID:Tb51yKMq0
ババア叩いても円安不況は止まらないぞ

何とかしろ安倍信者
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:07:34.34 ID:9FUEazRq0
輸入企業は外国に金をばら撒く売国商売
輸出企業は貴重な外貨を獲得する愛国商売

どちらを大切にするかは明らかだ
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:08:14.43 ID:+Fdnr9yf0
原材料を輸入に頼っている国でそれは無意味。
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:08:55.22 ID:/RWVnpZX0
だって浜先生のアベノミクス批判は的確だからしょーがねーじゃんwww
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:08:59.58 ID:E2qhAWaa0
つまり保守もグローバリストも利害が一致していると
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:09:12.46 ID:rhxZLfr/0
ダメ企業が倒産して失業者が発生し、
その失業者が何とかしようとジタバタすることで
イノベーションが生まれる。

倒産は進歩の母。
決して、悪いことばかりではない。
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:09:12.89 ID:zhvmZqGx0
>リフレーション政策とは、この風船に新たな息吹を吹き込みもう一度膨らまし直すことをいう
>これは立派に政策課題として成り立つテーマだ

あれ?
デフレ肯定、リフレ否定のセンセが、立派に成り立つテーマ、とか?
言動を修正してるのね。
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:09:19.08 ID:3QxtVdxw0
民主党=イオン=非製造業
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:11:00.53 ID:2GywYk180
ダメ企業はどんどん倒産した方がいいよ
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:11:14.66 ID:v6Eru3ie0
非製造業ってほとんどチョンがやってない?
日本人はだいたいものづくりの業界にいるし
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:11:14.77 ID:/RWVnpZX0
☆彡祝 浜先生大勝利 黒田と安倍は一緒に退場しろ!

「アベノミクスの真相」 浜 矩子 著 より引用

『「イギリスで起こった資産バブル下の実物デフレ」
1990年代を通じて、イングランド銀行が、この問題に悩みに悩んだ
ロンドン周辺の地価が高騰しバブルで舞い上がった時期がある
だがその一方で地方は疲弊していくばかりだった
まさしく 資産インフレがいくら昂進しても、それが実物デフレの解消にはつながらないことの証明だった』

日本の現状は過去のイギリスと酷似していて「資産バブル下の実物デフレ」にあるといえる
これは「アベノミクス」により金融緩和をして株価を上昇させたが
経済成長をマイナスにしてしまった つまり過去のイギリスが経験した
「資産インフレの昂進は実物デフレを解消しない」ことを現代の日本で証明したといえる
またこのことは「資産インフレを起こして実物デフレを解消する」という目論見を達成できなかった
アベノミクスの失敗を意味する
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:11:54.64 ID:zhvmZqGx0
「1ドル50円、2014年末株価1万円割れ」、は流石に恥ずかしくってリフレ派に軌道修正かあ。
これはちょっとw
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:11:58.68 ID:+Fdnr9yf0
東京は朝鮮人の巣窟か。
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:12:02.15 ID:RqNxCOQO0
民主はイオンと松下の烏合の衆と考えるとわかりやすい

円高推進したりしたのはイオン衆

消費税増税、円安転換したのは松下衆
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:12:16.45 ID:LdAv7nt/0
イオンスレと誤爆www
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:12:33.52 ID:3awzWCwN0
円安でも円高でも倒産はするさw
円安倒産の方が少ない
円高で倒産しなかった会社のモデルはデフレモデル
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:14:28.39 ID:Tb51yKMq0
>>178
どうして安倍信者は嘘をばら撒く。そういうお仕事か?
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:14:36.01 ID:f+vE4r7n0
あのーおー

売り上げが低い店は消費税を消費者から取らない
策有りませんでしたか。
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:14:46.40 ID:zhvmZqGx0
>>178
円高デフレの時は、縮小均衡に陥っての延命だもんな。
体力勝負だったので、消耗戦だよ。
円安インフレだと、拡大再生産だから小さいところも伸びていける。
経済の質と量が違うんだな。
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:15:37.12 ID:hipCORmq0
1ドル50円言ってたババアの宣伝がウザい
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:16:00.21 ID:rFn4tgyK0
円安で韓国企業がピンチだから売国サヨクが必死なのだよw
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:18:23.03 ID:tQTyl56D0
円高が是正されただけで今くらいが正常だろうが
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:18:24.12 ID:Rb+6oR4E0
>>164
>輸入企業は外国に金をばら撒く売国商売
>輸出企業は貴重な外貨を獲得する愛国商売
>どちらを大切にするかは明らかだ

何で、こんな馬鹿しかいないんだろう、と考えたら、
答えは簡単。ネアンデルタール人だから。



変動為替相場制をとってる国では、
輸出すればするほど輸出はしにくくなる。

日本は、もうすでに世界最大の純資産国だから
世界最高に貿易輸出がしにくくなってる。

アホの掲示板で批判の多い民主党はおそらくこう考えたのだろう、
現在の日本では、大量の対外純資産を有利になる円高下で、
海外投資へと向けたい。




 
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:18:26.54 ID:zGBPdyyU0
なら民主党政権時の円高で全部倒産してんだろ
足元の経済がふらついてるからだよ
そのために消費税を0%に下げろ、デフレ脱却するまで
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:19:02.19 ID:zhvmZqGx0
>>180
年売上1000万円以下の場合、消費税を納めなくていいって非課税制度。
しかし、1000万円以下でも消費税を商品に掛けてもいい。
所謂「益税」になる。
1000万円以下と思って消費税を取っていなかったら、1000万円以上となって納税しなくてはならず、
倒産したなんて話もあるので、「益税」は税務署でも咎めてない。
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:19:08.90 ID:3awzWCwN0
>>179
せっかくネット環境持ってるんだろ
使えよ
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:20:19.33 ID:FQrjVRIc0
パチンコとかブラック企業がばったばた
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:22:14.26 ID:zhvmZqGx0
どの経済学書を読んでも、為替高デフレを賞賛している学説はないよね。
どの国でも、為替高デフレ政策を採用している政府はないよね。
そういうことです。
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:22:36.11 ID:CPpebxJk0
は?GDPマイナスってことは経済が縮小したってことですが?
アベノミクスでパイの取り分大企業が多くなっただけじゃなく
パイ自体小さくなったってこと・・・ホント嘘ばっかだな
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:23:34.25 ID:3cqQbfiI0
製造業で働けばいい
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:23:35.65 ID:5matjwmu0
>>146


紫婆は、有能な婆だからなw
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:24:02.52 ID:zfA+CTbx0
バブル最盛期の80年代後半でさえ、
法人税を払っていたのは4割。つまり6割は赤字だった。

中小企業なんて、常に苦しい、苦しい、って叫ぶんだよ。
カネ儲けしようとして事業やっているんだから、
そうそう簡単に儲かるはずない。

簡単に儲かるなら、他社がすぐに参入し、結局は競争で儲からなくなる。
他社が容易に参入できない高付加価値を生み出せる企業(一部は既得権のある企業)だけが儲かるんだよ。
でも、それは難しいから、たいての凡人経営者が経営する中小企業は常に苦しいだよ。
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:24:48.82 ID:RqNxCOQO0
>>190
通貨高インフレが基本だよ
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:24:53.12 ID:YaxxZAg/0
>>180
それ正気で言ってんの?
消費者から消費税とらなきゃ(売りで消費税とらなきゃ)仕入れの消費税丸かぶりになるわけだが
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:26:52.32 ID:ShYQN1YR0
>>181
拡大再生産?マイナス成長ですがw?
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:27:09.72 ID:JG09juZ90
円高倒産のほうが圧倒的に規模が大きく、しかも技術のあるところが倒産する
円安倒産は右から左で売るだけの商売が多いからすぐ再生できる
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:27:12.62 ID:zhvmZqGx0
>>191
名目GDPは3.3%だよ。
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:28:36.24 ID:RqNxCOQO0
>>199
デフレ政策をしたいのでなければ
名目は借金の目減り以外には意味ない
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:29:10.01 ID:rOUygS+8O
非製造業っていつからイオンやニコ動は中小企業にカテゴリーされたんだろ。
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:29:11.55 ID:ShYQN1YR0
>>195
そうそう
普通、自国の経済が良ければ通貨高かつインフレになる
つまりは、実質実効為替レートが高くなるように働く
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:29:11.72 ID:Z9ud5ykW0
倒産はそりゃイヤだが、無駄に延命してるだけの非効率な企業が淘汰されるのはどうなんだろう
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:29:52.36 ID:zhvmZqGx0
>>195
為替と物価は一体関係で、マネーサプライの問題。
為替高でインフレなんて事象は一瞬では発生しても、長期のトレンドはあり得ない。
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:30:15.01 ID:ShYQN1YR0
>>199
消費税を上げたからね
つまりは、間接税を毎年上げれば良いって主張したいの?
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:30:24.32 ID:IfeZ4o/O0
>>72
内部留保を吐き出させるために自分たちの職を賭すなんて、よく出来た奴隷だな
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:30:59.71 ID:DZhQ/mmM0
>>54
>円高で儲けてた奴らが円安で倒産するのは当然だろ
>リスクを考えてなかった経営者の無能を政治の責任にすり替えるwww
>無能乙


円高の時はそのぶん消費者に還元されてたから企業はそれほど儲けていない
草生やすやつにロクなのがいない典型
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:31:35.49 ID:zhvmZqGx0
>>205
消費税以外にも、ちゃんとインフレになってるんだよ。
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:32:05.14 ID:ShYQN1YR0
>>204
為替と物価が一体関係なんてのは、自国と他国の相対的な成長が起こってない時に言えることだよ
自国が他国より成長してれば、通貨高かつインフレになる
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:33:16.98 ID:3awzWCwN0
急激な為替の変動が悪いのに日本だけの金融政策で何とかなると言ってる連中は
憲法9条があれば侵略されないと言ってる奴と頭の構造が同じ
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:33:49.54 ID:ivLWg/TI0
ここで自民を擁護してる奴自身も本当はミンス時代より生活が苦しくなってるくせにw
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:34:20.09 ID:ShYQN1YR0
>>208
コストプッシュでね
だからPOSデータで見た時は依然としてデフレ
http://www.cmdlab.co.jp/price_u-tokyo/
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:34:32.13 ID:RqNxCOQO0
>>204
難しいのは事実だが
好景気ってのはそういうもんだよ

日本は長く通貨高インフレだったわけだし
アメリカは今、通貨高インフレになってる

通貨高よりインフレ維持と実質ベースの経済成長維持
のほうが圧倒的に優先であるけどな
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:35:11.03 ID:zhvmZqGx0
>>209
為替で言えば、ドルとEUとの比較。
それ以外の国と比較しても意味なし。
215ドリル優子@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:36:04.32 ID:B2f6Za5l0
【放送事故】美人ニコ生主AGeHaがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:36:12.48 ID:ri/0eSPi0
何で円安円高ばかり叩いて消費税増税はスルーなんだマスゴミ?
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:36:25.09 ID:rhxZLfr/0
時代の変化に付いていけないダメ企業が苦境に陥ると、政治に
泣きついて延命を図ろうとする。
政治家も票が欲しいので、これに応える。

一見、麗しい光景だが、ダメ企業延命のために国のリソースを
無駄遣いすることになり、断固として阻止すべきだ。
ダメ企業の淘汰のプロセスを阻害してはならない。
むしろ淘汰を促進して、イノベーションを促す契機とすべき。
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:36:31.69 ID:Tb51yKMq0
>>188
お前がな。ググればすぐTOPにくるだろ。

2倍の速度で進む円安、前回円高時に比べ関連倒産件数は3倍超
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0JJ0FT20141205

安倍信者ってなぜググりもせずに偉そうに嘘を垂れ流すのか。
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:36:51.82 ID:i+AGpcJA0
倒産は減ってる!→休業廃業は急増してました。
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:37:09.78 ID:RqNxCOQO0
>>216
自民、民主両方の責任だからだろうね
痛い腹探られる
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:37:18.84 ID:/RWVnpZX0
2015 1/12 日経平均先物 16780円 -418円

自慢の株価も崩壊寸前

アホウヨ くやしいの〜www
 
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:38:01.64 ID:zhvmZqGx0
>>212
POSデータは、食料品とかデイリーで変動する指数を使ってるから。
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:38:07.73 ID:ShYQN1YR0
>>217
時代の変化っつーより、ジタミの糞政策による変化、だけどね

変化に対応するのは、もちろん個々の責任だが、
その変化を緩やかなものにするのは、まさに政府の仕事でしょうと
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:38:54.72 ID:jnK4j9UE0
株をやってない時点で自業自得
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:39:08.42 ID:zhvmZqGx0
>>221
株価が上がった時、それが使えないじゃん。
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:39:12.99 ID:UkDEhS8y0
>>211
俺もそう思う
株で儲けた奴か、民主党時代に失業者で仕事にありつけなかったど底辺でもないかぎり
のほほんと生きていたきた奴は民主党時代のほうが生活は楽だったはず
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:39:15.44 ID:I4EOGRg20
ぶさよの癖に生意気だな(笑。
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:39:22.24 ID:3awzWCwN0
>>218
じゃあ次は実際の相場の時期で為替変動がどの程度のものだったか調べてみような
急激な変動が悪いんであって円安が問題なんじゃないんだよw
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:39:46.74 ID:kMmeRgtM0
円高のときも悲鳴を上げる製造業ってマスゴミが騒いでいたよね。
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:40:10.60 ID:KfO++pPm0
>>1
円高でも円安でも儲けがでない時点で、会社清算して、社員を労働市場に戻せ。
人手不足の業界に労働力をまわせ。
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:40:25.34 ID:ShYQN1YR0
>>222
そう
だから、実際は安くなるものが依然として多く売れてるってのがよーく分かる
総務省の出すインフレ率は、需要増によるものでなく、コストプッシュによるそれだってよーく分かる
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:40:40.75 ID:VQ7aTo5R0
デフレで儲けまくってたブラック企業が業績悪化して行くのは仕方ない
オカラのAEONが減収で業績が良いのはおわんカード部門だけとか正直ざまぁレベル
デフレだって永久に続けられないからね、デフレも突然死を迎えたらハイパーになるし
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:41:55.62 ID:zhvmZqGx0
>>231
消費税の転嫁による価格上昇なら、食料品だって同じだぜ。
デイリーで変動があるってのは、消費税以上に価格が動く、つまり需給関係に依ってるってこと。
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:42:22.74 ID:Tb51yKMq0
>>228
これがアクロバット擁護という奴か。何故安倍チョンは急激に円安にしたんだよ。

安倍もそうだが安倍サポもアホなのに偉そうでむかつくな。
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:43:14.73 ID:ShYQN1YR0
>>233
>つまり需給関係に依ってるってこと。

だから、現状のインフレは、コストプッシュインフレだってことだね
ディマンドプルインフレではなくてさ
意見が一致したねw
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:43:18.21 ID:CWuwk4bW0
そりゃ政府が急ハンドル急加速急ブレーキで振り回すんだもん、荷崩れする罠
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:44:40.04 ID:Tb51yKMq0
>>221
為替要因だけなら笑えるんだが、安倍が年金つぎ込んでるから笑えねぇ

アホはどれだけ日本を破壊すれば気が済むんだ。
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:45:05.50 ID:N0kiFjRx0
悲鳴あげる非製造業? 輸入商社、輸入小売りの事か?
円高で儲けた金で新製品を作るぐらいになるか、輸出向けに商売替えするしかなかろ?
てか、まだ商売替えていないというのはそれだけの才能とちゃう?
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:46:13.03 ID:RqNxCOQO0
>>236
急ハンドルってことはないよ
菅の時から円安対策はじめて
野田の時から円安政策だよ
日銀総裁変えれなかったから成果は低いがね
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:47:43.62 ID:WWi0dDor0
いつまでアンケートとかバカな事やってるんだよ!
アベノミクスは日本の96%を占める中小企業の首を絞めてるんだぞ!
地元の後援してる自民党県連を「政策転換しない限り今後支持しない」と
脅してやれよ!野党に投票すると啖呵を切ってやれよ
なめられてるからこんなバカなアホノミクスなんてやるんだよ。
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:47:55.83 ID:CJO6ZiaA0
円高でも円安でも倒産しないところはしない

ただそれだけだ
世論誘導は法律で禁止しないと
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:48:14.93 ID:Tb51yKMq0
>>238
アホウヨや安倍ちゃんがやってるようなゲームとは違って
ホイホイ工場を建てたり壊したり出来ねーんだよ
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:48:18.38 ID:zhvmZqGx0
>>235
食料品でみればね。
だから、統計で食料品は外されるわけだよ。
長期トレンドでは使えないから。
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:48:22.36 ID:iwv3/EqC0
>>1
不思議なソースもってきたな。
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:49:59.08 ID:iwv3/EqC0
>>235
現状まだインフレですらないのだがね?
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:51:02.04 ID:ShYQN1YR0
>>243
だからコストプッシュだよね
良かったね、意見が一致したね
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:51:08.41 ID:QjvYo6h70
倒産件数は減ってるはずなのに
批判のためのうまい言葉かんがえたなぁーーー
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:52:17.26 ID:/9PKic+L0
円安による倒産に限ればそれは増えているに決まってるわな
全倒産件数は減ってる訳で
少なくともそのことに言及しないとね
嫌安倍バカサヨの偏向記事
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:53:09.44 ID:ShYQN1YR0
>>245
いや、一応インフレ
もちろん↓の数字は消費税も含むけどね
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:54:47.63 ID:v5Je8Skw0
中小企業って年がら年中苦しいとか言ってるよね。
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:55:46.59 ID:I+mvZdm60
アンフェアな記事
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:58:09.79 ID:Tb51yKMq0
>>218
という事実があるにも限らず、工作で嘘をばら撒いてごまかすのか。安倍信者よ。

こいつら息を吐くように嘘を吐きやがる。
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:02:32.17 ID:W04d73zv0
円高の時は円安倒産はおこらないよな。
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:04:11.63 ID:CPpebxJk0
総理大臣が全世界に向けて平気で嘘吐ける人間だから
信者やサポーターが嘘八百並べるのは当然ちゃー当然
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:05:01.60 ID:0nB3jJ+L0
普通に業績悪くて倒産してるだけなのに円安のせいにされてる
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:06:14.80 ID:pcOXsV+t0
倒産件数と倒産額はどうなの?
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:06:32.96 ID:f2NxRZA90
>>250
これ
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:09:15.45 ID:jW/LzEqb0
円安で倒産しているのではなく、円安で利益だした輸出企業が
従業員の給与を上げないから、そこで金の流れが止まってるだけ
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:09:17.63 ID:x0blOvXC0
バカチョンの悲鳴が聞こえてくるぞwwwwwwwwwwwwwwwww
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:09:48.20 ID:CnMEL1nK0
快哉を叫ぶ製造業。
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:11:09.96 ID:ZTAOdDrk0
>>207
還元してたとこは余裕があったんだろ

本当は潰れて当然のところが円高でたまたま生き延びてただけで
それが円高になって死んだだけだ
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:13:41.97 ID:Jo6gm9Z+0
要領悪いのー何やっても駄目やろw
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:15:38.35 ID:tSBgLg700
日本を外資に売り渡すためにあの手この手で日本人を騙そうとしている日本の右翼

得意技は愛国者のフリして馬鹿を釣る事
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:17:19.88 ID:VDIGnw1m0
バカチョンの悲鳴言うのは良いけど、

一体いつシナチョン崩壊するんだよ
実質崩壊しているとかじゃもう誤魔化せないだろ
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:18:28.73 ID:RGvDj4P/0
>>44
トヨタ「あ?寝言は寝て言えやカス。俺の金は俺の金だ!」
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:20:18.22 ID:jkWBMoyf0
どうせ製造業が稼がないと超絶円安
になって死亡なんだから諦めるしかない
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:21:23.34 ID:5G7pXe+V0
問題なのは超急激な円安でしょ。そこんところわかっていない人が多すぎる。
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:26:41.68 ID:tSBgLg700
>>264
安倍は日本を外資に売ってお前ら馬鹿右翼の大好きな中国人韓国人を大量に入れるつもりだよw
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:27:26.68 ID:7zRoHRBA0
>>267
そう。急激に円安が進み過ぎて企業が対策を取れなかったことが問題
ちなみに現在の為替はほぼ適正でまだ円安とは言えない
ゆっくり円安が進行するならまだまだ円安は許容できる
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:28:14.99 ID:5CXma5Xc0
円安で大企業が工場戻すって言ってるから、仕事増えるだろ。
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:29:53.50 ID:tSBgLg700
アメリカの言いなりで円高政策やってきて日本企業を国内から追い出したのは自民党だろ
120円程度で国内に戻ってこれるわけがないだろ
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:32:54.22 ID:+vyrnszxO
アベ様のおかげで中国韓国大歓喜
円が安くなり日本人は世界に羽ばたく奴隷になりましたwww安く使われ懸命に働き収入のほとんどを奪われます
 
素晴らしい日本
光り輝く日本
若い女性は外人に買われます
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:33:49.11 ID:b2qf0hih0
小泉改革で悲鳴
円高で悲鳴
震災で悲鳴
円安で悲鳴
アベノミクスで悲鳴


もう事業をやめろよ。
無能なんだから。
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:33:51.53 ID:JwdxKK+z0
ハローワークに
「採用された会社が入社日までに雇用契約書作ってくれないんですが」
って相談したら、
「このへんの地域ではよくあること。
求人票と労働条件が違うなんて、個々人の能力が違うんだから当たり前。
細かいところは直接会社の人と話して決めなさい。
雇用契約書作ってる企業なんてこの辺りには無いんだから」
って言われたんだけど、これも虚偽記載?
有効求人倍率水増しのアオリ?
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:34:16.40 ID:ShYQN1YR0
>>269
実質実効為替レートを見れば、円安(とデフレ)が進み過ぎてると思うけど
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:35:22.36 ID:GmWDFrRR0
円高の時に散々儲けてきたのに、何で円安になるって解ってたのに備えをしなかったのか
3行以内で答えてください
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:35:54.64 ID:50FgywLD0
うちももうダメだと思う、新年の挨拶で社長が借金作るようなら会社畳むと言ってたし
金策に走り回ってるの知ってるし、勝ち組の為の政治だもんな、そりゃ俺らは虫けらも同然だよな
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:36:04.38 ID:tSBgLg700
安倍がやってる円安は日本企業を戻すためではなく日本企業の外資率を上げる事だからな

日本の株価はドル換算で見ると下がっていて差額は主にアメリカの投資家の懐に入っている
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:44:42.24 ID:iwv3/EqC0
>>278
ドル換算で見て下がってるなら、ドルで投資してる人は損してるはずですけども?
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:46:33.39 ID:EpU7ZBvb0
無能経営だからしゃーないって
麻生が言ってたような
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:47:41.21 ID:tSBgLg700
安倍が日本企業を戻す気がないのは120円という微妙なラインで円安が止まった事でも分かる
アメリカの傀儡自民党政権が続く限り円相場はアメリカの都合で決まる
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:59:40.95 ID:tSBgLg700
>>279
外国人投資家が投資して株価上がっても日本人には何のメリットもないからな
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:00:00.00 ID:NFS5DfZJO
アベノミックス!
アベノミックス!
アベノミックス!
アベノミックス!
アベノミックス!
アベノミックス!
アベノミックス!
以下アベノミックス!
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:01:13.00 ID:CWkH/TRS0
円高でも倒産してるだろ、バカ
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:08:15.91 ID:uHnG4Xab0
>>29
>>24
>>51
>>71
ID:kX9Tj66C0

あ、ゴキブリ在日朝鮮人だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:14:39.33 ID:tSBgLg700
ネトウヨや安倍のように愛国アピールがうざいやつほど注意しないと駄目
自称愛国者で愛国者だった試しがない日本を破滅に導いた戦前の右翼もそうっだったしな
似非愛国者とそれに騙される馬鹿のせいで今でも真っ当な日本人が苦しめられている
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:23:54.26 ID:qLTFNoNP0
まるで倒産が増えたみたいな言い方だけど全体だと倒産件数は減ってるんだよな

それもこれから大手の工場が日本に帰ってくるから中小企業も儲かる
反日メディアって本当に円安のデメリットしか言わないよね
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:26:19.85 ID:qLTFNoNP0
>>45
ネットから飛び出せばネトウヨじゃねぇだろあほチョン

後日本に多いのはネトウヨじゃ無くて単純に韓国が嫌いな嫌韓だあほ
保守思考なんか無くてもチョンの事は嫌いなんだよ
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:27:46.95 ID:qLTFNoNP0
>>51
急回復したのならなんで民主党政権は終わったの?
経済が良ければ今も民主党政権のはずだが?
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:53:37.97 ID:JwdxKK+z0
ハローワークに
「採用された会社が入社日までに雇用契約書作ってくれないんですが」
って相談したら、
「このへんの地域ではよくあること。
求人票と労働条件が違うなんて、個々人の能力が違うんだから当たり前。
細かいところは直接会社の人と話して決めなさい。
雇用契約書作ってる企業なんてこの辺りには無いんだから」
って言われたんだけど、これも虚偽記載?
有効求人倍率水増しのアオリ?
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:27:46.13 ID:HcwMYkw90
全体で見たら円安のほうがいいだろ
特に観光客が増えるのは大きい
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:02:12.88 ID:p23qA+KR0
【朝鮮日報】昨年の韓国主要企業、純利益減 一方、円安を背景に日本は4割増・米中も増加 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420600983/
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:06:11.48 ID:1MtoKZJ+0
輸入に頼っていたところはきついだろうな
内需拡大には今のままのが良いと思うけど。
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:35:15.06 ID:PGfhl8rR0
内需拡大なら円高の方がいいんじゃないか?
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:40:11.84 ID:2U6aC5Ky0
>>278
意味不明
そもそも円安にしたいから円安にしているわけじゃないし、日本企業を戻そうと思って円安にしているわけでもない
だから?
日本企業の外資率?外国人が日本企業の株を持つってだけですが?
アメリカの数多くの企業も外国企業になってますが?
だから?
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:53:32.53 ID:WAnOvPOy0
>>290
労働基準法違反だから、ハローワークの管轄ではない。労働基準監督署に相談すべき。
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:54:57.11 ID:JnwwIub60
倍返しだとかいう亡者おらぬかー
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:39:02.69 ID:zzb+7Zs60
チキンレースだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 01:46:58.79 ID:m5zHKVe5O
インターフェロン打ったら弱っていた正常細胞が先に根をあげて本体が危篤みたいなもんか
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 01:48:25.01 ID:V5Tdf+K40
非製造業が原材料を輸入して、何作ってるの?
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:35:29.93 ID:H674mpYE0
>>132
いつも思うのだけど、円高んとき海外向け商品を大幅値引きして売ったらあかんの?
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:51:48.38 ID:nlUMpELG0
テスト
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:58:22.03 ID:nlUMpELG0
倒産全体の件数は減少してるだろ。
円安倒産は倒産全体から見ればほんの一部。
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:32:19.53 ID:CEXkvKPp0
【 大企業優先 庶民収奪 これがアベシ自民党のスタンスだ 】 

これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 

食料品の中には価格が実質20%から30%以上高騰したものもあり 庶民生活を直撃している。金融緩和・円安による原材料費高騰に起因するものだ。
日銀黒田・首相アベシによる大企業優先・庶民収奪が自民党のスタンスなのだ。 
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:36:14.60 ID:KWXqqYjy0
文系の自称経済学者が喚いてるだけ
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:59:27.11 ID:WrxxFDos0
>>1
丑田滋,安田浩一,野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人の大好きなワード「円安倒産」 誰が騙されるんだよゴミチョンwww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・武蔵野メンバー,あまてらす,20世,鰹節山車:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>2
死ねゴミクズ原人w
307あ@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:31:57.60 ID:0yEBNFRt0
土建だけへは優遇的バラマキを続けます。
自民の大票田だからね
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:47:42.05 ID:fOZVv7nd0
>>1
随分また怪しいソースだな。ZUUって誰が出資してるんだ、資本金大杉
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:03:45.72 ID:JsbTUflr0
ハローワークに
「採用された会社が入社日までに雇用契約書作ってくれないんですが」
って相談したら、
「このへんの地域ではよくあること。
求人票と労働条件が違うなんて、個々人の能力が違うんだから当たり前。
細かいところは直接会社の人と話して決めなさい。
雇用契約書作ってる企業なんてこの辺りには無いんだから」
って言われたんだけど、これも虚偽記載?
有効求人倍率水増しのアオリ?
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:24:24.09 ID:X51lqWhV0
とくに東京は円安に弱い
昨年の円安倒産345件のうち、
東京都が90件で最多、大阪府が41件、北海道が39件
ただでさえ東京は生産コストが高くて赤字に陥りやすいのに、輸入原料の高騰が響いてる
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:27:26.93 ID:gmcCp5FS0
円安にしても円高にしても
急激な動きには企業は対応できないのだよ
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:38:15.13 ID:LdDQunQN0
倒産のような破産管財人が出てくるケースは
減ってても、休眠や清算で中小はホントに厳しい

そもそも自民党が先送りファンド潰したことで
サラ金に金借りるしかなくなってしまい
それならもう事業やめとこってのが多い
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:44:42.37 ID:wUocno4aO
悲鳴を上げる在日企業の間違いだろ。(笑)
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:47:27.99 ID:fD5Z5pPX0
>>310
おい年間倒産企業数が何万件あるのか知ってるのか
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:48:14.69 ID:UsYzKtfs0
どうでもいいよな。馬鹿経営者は会社を潰すよ。
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:50:21.04 ID:wiNtHIkn0
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、スマホ用の液晶が中国メーカーに売れまくり、
iMac 5kのIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

今が最後のチャンスだぜ?
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:56:01.06 ID:AVV30p8k0
>原材料の多くを輸入に頼る非製造業など

これって、非製造業ではなく、製造業の間違いじゃないの
それとも、これが書いている非製造業ってのは、パッケージ会社ってこと?
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:07:27.87 ID:i4LFVjeT0
 
【経済】いよいよ日本株が暴落
国益でなく米国や一部人間の利益を追求しているだけのアベノミクス ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421097738/

【政治】「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化するアベハラ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421025541/
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:58:19.10 ID:AIhLzEMp0
円安基調はまだまだ続くね
海外旅行者ざんねん
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:55:53.15 ID:zzb+7Zs60
嬉しい悲鳴の間違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:49:28.48 ID:uAsnTMZV0
倒産が24年ぶり1万件割れ、金利低下や融資増で 14年
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC05H0E_V00C15A1EA1000/
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 16:53:18.79 ID:2Q/+oQ4I0
【東京】
昨年の都内企業倒産 24年ぶり 2000件下回る
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20150110/CK2015011002000120.html
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:11:20.18 ID:gmcCp5FS0
倒産が増えるのは今年に入ってから
駆け込み好況で2014年は乗り切れた
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:47:22.42 ID:2LdKYSca0
休廃業・解散企業数は、両社ともに長期的に増加傾向にあり、近年は倒産件数の倍以上の水準
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/H26/h26/html/b1_1_2_6.html
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:57:19.52 ID:qrJnGdpW0
>>324
休廃業&解散企業
これらは資産が負債を上回っていないとできません
赤字で廃業すれば廃業ではなく倒産となります。
これらは負債超過で経営に行き詰ったのではなく殆どが『事業を辞めただけ』ですはい。
字面だけでマイナスイメージを振りまこうとしても馬鹿以外は騙せませんよ
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:58:35.05 ID:L0sJxQAg0
>>317
マスコミが製造業をまるっきり理解してないんだよ・・
情報が10年は古いし
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:09:19.24 ID:d9r7GQBx0
財源は借金、売国アホノミクス。
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:37:54.04 ID:2LdKYSca0
黒字ならなんで休廃業するのかな?
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:41:59.66 ID:RLF6ep+/0
>>328
お前が新卒で入った会社を辞めたのと同じ理由かと
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:45:54.77 ID:5qv7ZzSw0
【社会】企業の休廃業…中小の“隠れ倒産”10年で倍増
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401057422/

【悲報】倒産する企業は減ったものの休廃業する企業が増加したことが判明!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1420714430/
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:48:15.08 ID:5qv7ZzSw0
企業の「休廃業」が急増、年間3万件に迫る 倒産の2.6倍、アベノミクスの恩恵は?
http://www.j-cast.com/2014/03/06198407.html?p=all

2014/3/ 6
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:51:59.53 ID:n1O43UbB0
金融機関が倒産する前に廃業休業を勧めてるだけ

運転資金を調達できなかったら廃業するしかない

アベノミクスで倒産が減ったわけではない

統計の嘘
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:52:54.00 ID:/TSPsf8J0
「人手不足」関連倒産 2014年は合計301件
http://blogos.com/article/103396/
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:53:49.13 ID:38hpGs+V0
でも、ほんの6年ほど前までこのくらいだったじゃん、
この程度の周期の振れで倒産するなら事業自体に無理があるんじゃ
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:05:40.19 ID:QGZjIEM70
内閣支持率53%、やや上昇…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150111-OYT1T50103.html

安倍内閣の経済政策については、「評価する」43%、「評価しない」46%が拮抗きっこうした。

安倍内閣が景気の回復を実現できるかどうかについては、「実現できる」は38%で、
「そうは思わない」の47%を下回った。

また、景気の回復を「実感している」は14%で、「実感していない」は81%に達している。
アベノミクスの成果を実感している人は少ないようだ。

2015年01月11日
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:12:34.57 ID:RLF6ep+/0
>>331
残念だが、いくら景気がよくなろうとも大企業・有名企業の製品を差し置いてあえて胡散臭い企業の胡散臭い製品に金払ってやろうなんてキチガイはそうおらんよw
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:17:46.45 ID:QGZjIEM70
>>335

>景気の回復を「実感している」は14%で、「実感していない」は81%に達している。
>アベノミクスの成果を実感している人は少ないようだ。
 

ゴミ売りの大本営発表でこれだからな(´・ω・`)
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:19:28.17 ID:RLF6ep+/0
>>337
胡散臭い中小企業の胡散臭い製品を買うアホはもはやいない
かくいうお前も、次に買う車は三岡自動車とかありえないっしょ?
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:39:40.00 ID:HIgO1eiA0
>>338
つまり中小企業はSHINEということですね。
よくわかりました
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:53:52.52 ID:wnhOr9X40
 
【朝日新聞を糺す国民会議】
Web http://www.asahi-tadasukai.jp/
Twitter http://twitter.com/asahitadasukai
facebook http://www.facebook.com/asahitadasukai
 
「朝日新聞集団訴訟」 原告募集開始しました!
http://www.youtube.com/watch?v=wk6agQsTKiQ
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:57:30.29 ID:DRbwCUNTO
アベノミクス
ドアホノミクス
アベゲドン
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:59:38.11 ID:R1bW+CIt0
>>1
完成商品を輸出して円安メリットを享受するメーカー大企業が、自身に納品する中小企業の納品価格に円安による原材料費の上昇分を転嫁させてやって、中小企業は正当に増えた収益を従業員に分配して
所得が増えた従業員が(増税はない前提で)増えた所得で非製造業の円安によるコストアップの転嫁を受け入れる。
って好循環になるべきはずが、増税やら社会保険料アゲやら失政のせいで「日本中でババ抜き」になってるって笑い話だろ?
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:03:44.62 ID:B3QmuTz80
三洋みたいな大企業すら無くなる時代だし、大企業=最高とは限らんぜ
案外農業会社みたいな小企業の時代が来るかもよ
食べ物を生産するとこは給料安いけど、その代わり簡単には潰れない
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:08:40.95 ID:HIgO1eiA0




日本国大崩壊ただ1つの理由



アベノミクス



345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:31:52.80 ID:B0zd5bSe0
阿部のせいじゃねぇよ。
単価絞って下請けへの支払いケチってる大企業のせいじゃん。
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:44:45.18 ID:gj4P+jD5O
輸出中心の自動車産業なんかも一度、徹底的な
レベルで部品サプライヤーの中小企業が廃業
して製造ラインに支障が出まくる様にならないと
中小企業を大事にとかしないんだろな
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:51:16.55 ID:o6myCIdQ0
>>343
小麦とか大豆とか輸入ばかりで、さらに同業が多いから競争が激しいよ。
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:54:13.59 ID:3TQ2sGmrO
円高倒産は総負債額1.6兆だったけど円安倒産はどうなん?
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:58:26.28 ID:22dedy0k0
円安にしたら国内の食品価格は上がるだろうし、80円から120円まで下がれば上がるの確実だろうし。
食品買わない人はいないから自然とデフレから脱却できると思ったんだろうかw
北風と太陽の話を知らんのかw
風が吹けが吹くほど財布のひもは固くなるw
350朝鮮漬@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:58:54.11 ID:CC+HmPCF0
壺三ミックス大失敗\(^o^)/
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:14:10.41 ID:+9ycgiqt0
円安のデメリットなんて、そのメリットに比べれば微々たるもの
なによりもあのクソ韓国を叩き潰せるメリットがあるよ\(^o^)/
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:24:46.05 ID:IAb/Bf6b0
その中小企業が自民支持なんだから自業自得
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:32:26.83 ID:HxSAoq5d0
はいはい
ウォン高の韓国は好景気でよかったですね(棒
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:36:46.46 ID:IeigS4Cu0
2014年 倒産件数   9180件 負債総額 1兆8678万円
2013年 倒産件数 1万0332件 負債総額 2兆7575億4300万円
2012年 倒産件数 1万1192件 負債総額 3兆7742億9400万円
http://www.tdb.co.jp/report/tosan/syukei/14nen.html
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:37:20.81 ID:0rhZXdQ20
>>354
最近は廃業するからな
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:38:23.68 ID:OOfrK79m0
どっちでも倒産するから、中小は気にしてもしょうがない
国として円高が良いのか、円安が良いのかだわ
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:39:25.01 ID:/7pVKxhL0
いつまでも、客の為とか言って値上げ我慢してるからだろ

さっさと値上げして従業員の給料に反映させろ
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:40:40.64 ID:IeigS4Cu0
>>355

休眠会社を毎年整理へ 法務省
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H0V_U4A221C1000000/
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:46:36.63 ID:IeigS4Cu0
帝国データバンクによりますと、このように休廃業した会社のうち
「後継者がいない」と回答したのは、昨年度、この5年で最多の75%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150108/k10014548571000.html

休廃業は後継者不足の問題で
円安は関係ございません
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:40:37.16 ID:7cYXzgqa0
平成27年1月13日 中小企業経営者との懇談 | 平成27年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201501/13chushokigyo.html

中小企業経営者との懇談-平成27年1月13日 - 政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg11096.html
361武蔵野メンバー@転載は禁止:2015/01/14(水) 06:48:22.27 ID:xA7jTRyF0
元「ジーパン刑事」、現在「武蔵野メンバー」こと前科6犯の犯罪者「うしうしタイフーン」
前科6犯(幼女強制わいせつ4犯・下着窃盗1犯・ロリエロ雑誌窃盗1犯)の
元「うしうしタイフーン」こと
キチガイ反日極左朝鮮人記者の
ジーパン刑事
正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。
複数のキャップを取得して工作している
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 07:59:42.80 ID:EIJJNFUh0
>>339
それが国民の総意だからな、私にはどうしようもないよ
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:05:04.92 ID:qk7by34Y0
もうバレバレな話に突っ込むのも面倒だな。
こいつらの円安倒産って言ってる企業の半分は運送業で、実際は原油高倒産。
しかも総倒産件数の3%程度。
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:20:01.14 ID:EIJJNFUh0
そもそも潰れたのって、地域住民が社屋や店舗の跡の前を通ったときに「ここって何があったっけ?」と言うレベルのとこっしょ?
某電子部品会社みたくデカいのでなければ大した問題にはならないと思うのだけど
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:26:00.03 ID:P8IrBqL30
公務員の給料下げないと、
どうあがいても無理。

税収額を給料で使い切るとか、
ギリシャと日本しかないよ?w
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:26:36.41 ID:qvSDzRZi0
馬鹿が書いた記事なんて読む気もしないなw
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:28:33.30 ID:02YJIhk70
安いのに無理して引き受けるから倒産になるんじゃないの?
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:31:14.73 ID:EIJJNFUh0
>>367
いや、勝算もないのに起業してしまったことがそもそもの間違い
369丑田 滋@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:34:14.76 ID:muYbX8j20
円安に苦しむ韓国…日本の左翼連中が狂ったように円安叩きをしている理由が判明

http://japanese.joins.com/article/483/194483.html

従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された
極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】
が失意と憤怒の脱糞発狂

丑氏ね、丑氏ね うっしーしー
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:46:43.74 ID:TcSseWrX0
米国株、3日続落 ダウ27ドル安、原油安で心理悪化 石油株安い
http://www.nikkei.com/markets/kaigai/summary.aspx?g=DGXLASB7IAA05_14012015000000

米国株、ダウ平均が3日続落 原油安で投資家心理が悪化
http://www.nikkei.com/markets/kaigai/summary.aspx?g=DGXLAS3LANY02_14012015000000
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:37:32.31 ID:+9ycgiqt0
>>1 ←また朝日の在日記者か 韓国のために円安叩きに必死だな(笑)
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:39:10.35 ID:nrzk5s4E0
>>325
円安で今後の黒字が望めなくなれば廃業するわけでね
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:41:25.78 ID:+i58c1h20
価格に反映させろよ。親会社に逃げられたら暴露しろよ。
倒産する前に廃業して、従業員を路頭に迷わせるなよ。
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:41:25.99 ID:PGnfIBzS0
円高のせいで倒産した中小企業もいっぱいあると思うんだが、
そんときは報道しなかったよね。 
中国などへ出て行かない経営者は無能扱いしてさ。
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:42:12.37 ID:hPQtuC1X0
きゃーきゃー
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:43:51.14 ID:iLaC5vY90
円安が悪いわけじゃないけど、急激過ぎて中小はついていけてない。
その辺銀行はわかってるから前もって貸しはがしするし。
377海江田三郎@転載は禁止:2015/01/14(水) 09:59:54.01 ID:muYbX8j20
元「ジーパン刑事」、現在「海江田三郎」こと前科6犯の犯罪者「うしうしタイフーン」
前科6犯(幼女強制わいせつ4犯・下着窃盗1犯・ロリエロ雑誌窃盗1犯)の
元「うしうしタイフーン」こと
キチガイ反日極左朝鮮人記者の
ジーパン刑事
正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。
複数のキャップを取得して工作している
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:03:53.92 ID:chGxunyL0
原発を再稼働させれば約半分は解決される
それを全部アベノミクスのせいにしたい輩がいるw
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:07:51.96 ID:nrzk5s4E0
全て原発に結び付ける馬鹿がいる
とっくに原発なんて低コストじゃなくなっているのに
380海江田三郎@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:13:55.23 ID:muYbX8j20
こんなのが2009年TBS様に猛pushされてたんだからねぇ〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150113-00000126-sph-soci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150113-00000126-sph-000-4-view.jpg

安倍がヒットラーなら円高不況を招いた鳩山は?(笑)
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:14:39.88 ID:lI4Hd+z50
中小にとって銀行と親企業は時に鬼に見えるからな。
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 10:20:41.35 ID:Rdj16Dh20
物価上昇を目指すとか言ってたのは、円安にして物価を上げることだったのかw
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:12:57.27 ID:wYeXVfHe0
>>345
安倍と大企業はずぶずぶの一心同体っしょ
近頃はやりの言論の自由とやらで言えば
経団連に札束で尻叩かれてあへってる風刺画が描けるくらいだぜ
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:24:55.37 ID:Oc66fOzN0
都合の悪い時だけ被害者ヅラすんな
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 11:54:51.89 ID:V8tnFUp20
>>374
うちはかろうじて持ちこたえていたんだが、どうしてだと思う?
円高対策も経済政策もできない政権が、
雇用調整助成金をばらまいて事業を「継続だけ」させてたんだよ。当面の倒産件数と失業者の増加は避けられるから
その後息を吹き返したんだが、いまだに民主上げの連中の発言を見ると腸が煮えくり返る
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 14:07:08.82 ID:smlMcK8u0
「歴史的な円高」の時は、さぞや大儲けだったんでしょうね。
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:57:34.43 ID:Gj4w7pVm0
そもそも民主党のせいで異常な円高になったことが元凶なわけで。
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 20:58:49.92 ID:EWGACryZ0
そもそも自民のせいで異常な円高になったことが元凶なわけで。
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:49:54.06 ID:Y+vri9VB0
製造業は円高で悲鳴ってこと?
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:29:36.81 ID:MtA71oVI0
また円高方向に向かってるやん
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:37:04.67 ID:3bBmS+wa0
 
円安になるとウリたちは困るニダ!!!!!!!!!!!!!!
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:45:02.02 ID:lO2QNd3y0
アベノミクスで倒産するのは、人件費カットで設けていた会社だ
ブラック企業はつぶれてかまわんよ
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:51:30.38 ID:UieOwiNO0
タイタニックは高い船室の乗客から助けたが
安倍がやってるのは公務員一人辺りボートの二席分を与えた、そういうこと
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:53:04.44 ID:Cg0EblJ40
>>392
こういういい加減なこと書く奴はそのうち殺されるようになるだろうな
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 01:12:40.57 ID:J+LaFoJL0
アベノミクスおかげで本当に景気が良くなっているわ

うちの社長はお人好しだから昔からの委託先が切れなくて、原材料の調達から生産まで国内で一貫生産をしてきた
そのおかげで会社が息を吹き返せてホッとしている
安倍総理は愛国心を持った経営者に報いる政策をしているよ

本当にこの安倍総理って人は凄い立派な政治家だと思う
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:58:39.03 ID:SyKYavIs0
>>363
しかも、そのほとんどが放漫経営だろww
運送屋の社長、ゴルフし過ぎだww

ゴルフ場で電話営業すんなよクズ!!
397丑田 滋@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:02:19.60 ID:5vw/NSGo0
円安に苦しむ韓国…日本の左翼連中が狂ったように円安叩きをしている理由が判明

http://japanese.joins.com/article/483/194483.html

従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された
極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】
が失意と憤怒の脱糞発狂

丑氏ね、丑氏ね うっしーしー
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:12:04.86 ID:Det9CSuM0
中小に先物でリスクヘッジするとか土台無理なんだよなぁ
下請け問題なんざ公正取引委員会がきっちり法律運用すりゃいいだけの話。しないけど。
ブラック労働問題も労基がきっちりしごとすりゃ良い。まぁしないけど。
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:26:54.46 ID:fHnhu/n40
倒産が24年ぶり1万件割れ、金利低下や融資増で 14年
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC05H0E_V00C15A1EA1000/
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:03:35.81 ID:08LMy7W/0
>>8
お前の会社が中小で底辺だからといっても、
大企業だけでなく中小でも儲けているところがあるからな。
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:13:58.33 ID:sdB4PViH0
>>394
胡散臭い中小企業の製品を買いたくないというのは国民の総意なので文句言ってはいけない
お前も、お前の会社の製品買いたくないっしょ?
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:15:37.40 ID:zb0sl9vS0
倒産件数は減ってるけど自主廃業は三倍になってるからな
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:17:54.69 ID:kpZGcD+T0
通貨高になるとこんなことになる

韓国元副首相「大型の経済ショックに備えよ」
李憲宰(イ・ホンジェ)元副首相兼財政経済部長官(現EYアジア太平洋地域常任顧問)は、「今年は中間クラス以上の経済ショックが来る可能性がある」と予想した。

http://japanese.joins.com/article/335/195335.html?servcode=300&sectcode=300
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:21:07.75 ID:sdB4PViH0
>>402
そもそも大人しく雇われ人やってりゃいいのに「ワシも一国一城の主になるんじゃい!」などとトチ狂って起業する馬鹿が大勢いるのがいけないと思うのだけど
優秀ならいいけどんなこたないしw
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:23:11.79 ID:MtUIeroY0
倒産減、閉店、休業、前年以上の増。
政府、何か勘違い?
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:26:25.62 ID:LsS+Zf9D0
テレビでよく 年商二億円!青年実業家! とかやってるけど 二億円程度の企業はよく自主廃業してるな
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:27:06.26 ID:kpZGcD+T0
70代の経営者の約半数、後継者なし 中小企業白書
自営業者の年齢構成をみると、60〜64歳が最も多く、70歳以上の割合も過去最高になっていると指摘。
http://www.asahi.com/articles/ASG4T4FL2G4TULFA010.html

自主廃業は後継者不足が半数以上
アベノミクスは関係ないしこれからも増える
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:32:04.67 ID:kpZGcD+T0
国内企業の 2/3 が、後継者難
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p111206.pdf
 
60歳代の社長、半数強が後継者不在
〜 後継者不在企業の“稼ぐ力”に課題 〜
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p140706.html
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:36:10.05 ID:83KSZNrX0
少子化で継いでくれる子供もいないのか
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:38:59.99 ID:XCpjupJe0
製造業だけじゃないだろ

浦和来て見らよ 安倍チョンのせいで駅前は潰れた店ばっか 県庁所在地だぜ
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:40:09.04 ID:Q+O8Nd090
悲鳴じゃなくて歓喜の中小企業の方が多いよ
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:41:23.45 ID:3HyxVpvx0
円高でも悲鳴、円安でも悲鳴・・・・・。
一体、企業は何やってんだよって思うわ??
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:42:23.58 ID:dRwBI3/J0
>>402
倒産と廃業は全く違うだろ。
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:50:34.09 ID:/R4tsxu60
円高の時はボロ儲けしてたんか
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:54:11.91 ID:voOtMQKl0
>円安、中小輸出企業にとってデメリット大きい

調査など無用で小学生でもわかると思うんだがwww
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:56:25.75 ID:eJzeHU2nO
安倍をまだ支持するやつがいる不思議
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:00:24.97 ID:z5GsRGcy0
円高の時には無駄に儲けまくったんじゃないの?
その儲けはどこに消えたの?
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:01:35.36 ID:fK18uLVK0
好況だと人件費高騰の人手不足倒産になるからな
良人材から大企業に次々獲られる
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:05:17.70 ID:Q+O8Nd090
>>416
だって景気回復してるんだもん

あなたの会社は努力不足の負け組じゃないんですかね(笑)
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:13:58.49 ID:db8ofB4u0
ハローワークに
「会社が雇用契約書作ってくれないんですが」
って相談したら、
「求人票と労働条件が違うなんて当たり前。
細かいところは直接会社の人と話して決めなさい。
雇用契約書作ってる企業なんてこの辺りには無いんだから」
って言われたんだけど、これも虚偽記載?
有効求人倍率水増しのアオリ?
国営派遣業の窓口?
経済的徴兵制の実験?
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:36:56.16 ID:R/JiUW9u0
ネトウヨは頭わるすぎ
なんでも朝日が、在日が、韓国が
札刷りまくってこの円安で経済後退しているんだぞ
物価だけ上がって経済悪いならこうなるわ
アベノミクス万歳しか言わないネトウヨはほんと頭悪すぎ
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:42:02.14 ID:Q+O8Nd090
>>421
暇なんですか?

あなたの会社は努力不足ですね
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:42:36.15 ID:yxjguvHe0
>>421
現実には輸出も増加しだして
雇用も改善しているんだよね
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:43:58.13 ID:sdsqSlup0
この何十年間、自民が君たちを救ってくれたことがあるかな?
いいかげん目覚ませよ
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:45:56.44 ID:fK18uLVK0
IMF調べでは実質GDPは上がってるし
物価は上がる所もあれば下がるところもあるし
労働者待遇は人手不足倒産が出るくらいでブラック阿鼻叫喚だし
民主が泣き喚いて急かした増税含めても妄想抜きにすればそんなとこなんだよ
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:00:16.83 ID:vMHqZs/B0
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!ジャップ ジャップ
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!ジャップ ジャップ
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!ジャップ ジャップ
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:01:26.51 ID:Q+O8Nd090
>>424
数年前に民主党にころされかけました〜♪
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:01:56.41 ID:y+HYzfC/0
>>402
そのほとんどの廃業理由が後継者がいないなんだよね。
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:03:45.25 ID:lQr7Hhb50
失敗したアベノミクスを まだ続けようとしている安倍政権を許してはいけない
そして その政策を拒否する意思表示をすべきだ
そこで誰にでもできる簡単な方法を提案したい
@消費しない:不要、高額な買い物をしない 外食、遠出をしない
A生産しない:仕事は必要最小限 残業、休日出勤はしない
B投資をしない:日本株は買わない 円は売らない ただし日本株の売り 円の買いはOK
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:14:21.66 ID:3MzJ2MJ2O
ファック安倍
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:16:07.38 ID:g8lValpk0
弱肉強食。この道しかない。
432中小人柱神風労働特攻隊万歳♪死して屍拾う者なし♪@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:16:30.19 ID:iCsSngb+O
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の完全強制収奪を、後れ馳せながら、お約束します♪。奴隷を人柱とし、逝きたえるまで、むさぼりつくします。あしからず♪。(笑)\(^O^)/
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:19:40.98 ID:pAX/nHCj0
世界に冠たる超絶アホ日銀め。
日銀自体も大損こくんじゃねえか?
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:19:57.69 ID:aXUOXQXL0
マクロとミクロの区別がつかないカスが多いな
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:21:12.36 ID:S7IjItFf0
安倍政権では、何が起きてもアンチ記事を書くんだろ?


円安なら

■中小企業の円安倒産…悲鳴をあげる非製造業


円高なら

■中小企業の円高倒産…悲鳴をあげる製造業


それだけのこと。基本的に日本の文屋はバカばかりだから。
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:21:56.74 ID:m6lqZiAh0
中韓製にたよるからだよ日本製に切り替えろ
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:23:02.44 ID:pAX/nHCj0
日銀の自転車操業、危ういな。
そのうち倒産か?
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:53:58.16 ID:g8lValpk0
>>435
>安倍政権では、何が起きてもアンチ記事を書くんだろ?

どの政権でも同じだろw

大政翼賛会にしてマスコミ統制しなきゃだめだな、この国は。
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:58:14.64 ID:83KSZNrX0
リーマンショック前のあれほどの超好景気ですら非正規増大で好況の実感はほとんどなかった
為替操作による円安低景気と非正規4割の惨状では、もはや日本に好景気が訪れることは永遠にない
そして、国際危機による日本経済の破滅がやって来る
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:49:18.95 ID:BUsNLDIP0
>>376
急激すぎるって言うけど、民主時代の円高だって急激だったんだぞ。
グラフの目盛りを操作して、そうでないように見せかけだマスコミもあったけど。
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:51:51.69 ID:g8lValpk0
公務員と大企業正社員と株主には好況の実感ありありだぞ。
どうでもいいんだよ貧困層なんて。いつでもどうでも不満言うんだから。
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:54:52.11 ID:iuezkuFB0
また円高になったら、苦しくなった製造業に取材に行くんだろ?
マスゴミは、ミスリード止めろ
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:09:53.44 ID:Q+O8Nd090
いま悲鳴をあげてる中小企業は努力不足ですね

仕事増えてきてるし景気回復まっしぐらですよ

アベノミクス最高!!
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:12:08.68 ID:verh035v0
円安で苦しい中小は在日企業だろ? いいことじゃないかw
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:12:20.05 ID:NhICXgGA0
倒産件数が数十年ぶりに少ないのになー
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:13:54.11 ID:qdqv03W9O
>>441
加藤されても自己責任だね^д^
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:15:28.21 ID:QnUUi0P70
憎いし苦痛

アベノミクスです
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:50:25.17 ID:NpHOpUnI0
嬉しい悲鳴ですね
わかりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:04:28.09 ID:VLddfYI10
>>417
円高時代は和民みたいな内需産業が躍進したけど円安の今は落ちぶれていってるじゃん
円高時代は内需が成長し円安時代は外需が成長する
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:29:25.75 ID:Nj5i4p1i0
>>449

お勤めの会社は景気悪いの?

少しは努力しようよ(笑)
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:05:53.22 ID:tKTwfVX60
日本銀行総裁 在任期間
第29代 福井俊彦 2003年3月20日〜2008年3月19日
第30代 白川方明 2008年3月20日〜2013年3月19日
第31代 黒田東彦 2013年3月20日〜
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:07:27.80 ID:tKTwfVX60
内閣総理大臣 在任期間
第87-89代 小泉純一郎  2001年4月26日〜2006年9月26日
第90代   安倍晋三  2006年9月26日〜2007年9月26日
第91代   福田康夫  2007年9月26日〜2008年9月24日
第92代   麻生太郎  2008年9月24日〜2009年9月16日
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:08:43.70 ID:tKTwfVX60
第93代   鳩山由紀夫 2009年9月16日〜2010年6月8日
第94代   管直人   2010年6月8日〜2011年9月2日
第95代   野田佳彦  2011年9月2日〜2012年12月26日
第96-97代(現) 安倍晋三 2012年12月26日〜
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:09:51.69 ID:tKTwfVX60
2006年2月-3月 USD/JPY 117.91-117.27 5月 USD/JPY 111.75
2006年3月9日 量的緩和政策解除 小泉政権 福井日銀総裁
2006年8月-9月 USD/JPY 115.94-117.08
2007年2月-3月 USD/JPY 120.54-117.23
2007年8月-9月 USD/JPY 116.74-115.00
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:11:05.57 ID:tKTwfVX60
2008年2月-3月 USD/JPY 107.11-100.87
2008年8月-9月 USD/JPY 109.27-106.61 EUR/JPY 163.62-153.20
2008年9月15日 リーマンショック 福田政権 白川日銀総裁
2009年2月-3月 USD/JPY 92.54-97.83
2009年8月-9月 USD/JPY 94.83-91.44
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:13:07.18 ID:tKTwfVX60
2009年11月15日 ドバイショック 鳩山政権 白川日銀総裁
2010年2月-3月 USD/JPY 90.20-90.67
2010年8月-9月 USD/JPY 85.33-84.37
2010年 欧州ソブリン危機 鳩山-管政権 白川日銀総裁
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:14:18.10 ID:tKTwfVX60
2011年2月-3月 USD/JPY 82.62-81.72
2011年3月11日 東日本大震災 福島第一原子力発電所事故 管政権 白川日銀総裁
2011年8月-9月 USD/JPY 76.99-76.79 EUR/JPY 110.43-105.75
2012年2月-3月 USD/JPY 78.45-82.47
2012年8月-9月 USD/JPY 78.69-78.17 EUR/JPY 97.57-100.49
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:16:03.43 ID:tKTwfVX60
2012年10月30日 日銀金融政策決定会合で2ヶ月連続の緩和を決定
2012年11月16日 衆議院解散
2012年10月-11月 USD/JPY 78.98-81.01
2012年12月26日 第2次安倍政権発足
2013年2月-3月 USD/JPY 93.11-94.88 EUR/JPY 124.40-122.98
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:19:52.86 ID:tKTwfVX60
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:32:41.21 ID:MbSIcN8a0
>>1
円安でヒィーヒィー言うのは
日本経済にとって悪い企業なんだから当然だ
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:05:10.22 ID:nfHtaec70
遠藤照明、タイ生産LEDの2割を国内に 円安で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H7V_U5A110C1TJ2000/
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:42:41.18 ID:SBUx2P5MO

ネトサポが大量動員してアホノミクス擁護書き込みします
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:09:19.91 ID:33k8Wti+0
>>211
>>226
「くせにwww」とか「はず」だとか、思い込みだけでしか語れない恥ずかしい奴らの例をROM専門の方にもわかりやすく。
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:20:05.51 ID:RR14nZIc0
GDP順位が一時より下がってるんだから
円の価値も下がるのは当然の結果だろ
素人の俺でもわかる
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:57:36.50 ID:23EC0IMa0
内需大国である日本にとっては円安の方がダメージが大きい
現状は原油安でなんとか助かってる状態
原油安がなかったら正直、阿鼻叫喚になってる
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:02:00.33 ID:RR14nZIc0
内需が縮小してるのに何言ってるのって話か?
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:09:48.16 ID:23EC0IMa0
現地生産で外需は伸びず、円安の原料高で物価高それで内需も冷え込むって話
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:10:07.41 ID:SUIk0GZR0
民主が審査杜撰にして不正ナマポ増やしたのに対し
安倍は減額で望んだのでダメージが大きい
円高では海外産が安く国内産が高い
円安ではその逆だからダメージが大きい
需要市場は国内海外問わずだがとにかくある種の人間にはダメージが大きい
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:16:50.07 ID:wQYTGGnC0
>>1
円高のころは、もっとじゃかすか倒産してたんじゃね?
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:17:39.39 ID:WBIR/g840
いま景気が悪い会社は努力不足ですね(笑)
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:18:43.26 ID:un6rS0iJ0
自前で製造しろよw
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:18:53.28 ID:EAB7ca180
どーせ仕事のない労働者の足元見てコキ使ってた企業だろ
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:20:14.49 ID:/bcOs7o70
くだらない、潰れるところは、円安だろうが円高だろうが潰れるし
存在価値なし
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:53:35.37 ID:1do1vlYI0
ワタミとかが潰れるって話か?
いいんじゃねえの?
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:35:10.75 ID:ofKfE98U0
派遣時給、一段と上昇 三大都市圏12月、技術者求人増
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO81986980V10C15A1QM8000/
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 10:08:12.50 ID:sETkIwtQ0
日経仕手株屋の正体:

財務次官 香川俊介
http://i.imgur.com/B8XReNL.jpg

大増税で国民を苦しめる香川は小沢・細川政権時代に国民福祉税を導入しようとした生粋の消費税増税派であり近年の消費税増税も同一派の主導。
現在、財務省には官僚100名で作られたマスコミ対策専門チームが存在しそれを統括してきた。
新聞社・テレビ局を税務調査で脅し言いなりにすることに成功。
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:41:15.16 ID:wDApESGb0
 
民主党政権 120円→ 70円  円高倒産

2010年 倒産件数 21,658件、負債総額 8兆9732億円、倒産失業者 693万人
2011年 倒産件数 18,664件、負債総額 4兆4632億円、倒産失業者 535万人
2012年 倒産件数 17,364件、負債総額 5兆7740億円、倒産失業者 492万人
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:42:21.03 ID:wDApESGb0
 
自民党政権 70円→ 120円 円安倒産

2013年 倒産件数   132件、負債総額 546億円、倒産失業者  0.04万人
2014年 倒産件数   301件、負債総額 985億円、倒産失業者  0.09万人

帝国データバンク 倒産件数は15ヵ月連続の減少 2014/12/05
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:43:26.86 ID:wDApESGb0
 


【韓国】 韓国企業輸出で日本と競合71%は円安が障害、日本の韓人同胞メデアを使い円安は悪いと吹聴必要だ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421164022/


 
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:45:57.75 ID:wDApESGb0
 

円安を世界が歓迎! 日本企業の利益4割増加、米国も中国もアジア諸国も利益増加 減少したのは韓国だけwww


【韓国】 昨年は韓国企業だけが利益減少 一方で円安を背景に日本は4割増、米国も中国もアジア諸国も増加 --2015/01/07
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420600983/58

 
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:47:30.44 ID:wDApESGb0
 
 
円安で韓国企業が海外で日本にボロ負け! 円安も追い討ち韓国経済の没落ますます早まる
 
【韓国経済】 韓国、円安で輸出株打撃…上場企業の純利益33%下落 --2014/12/03
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417580714/


 
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:49:03.49 ID:wDApESGb0
 
円安で韓国企業が海外で日本にボロ負け!



【韓国】 韓国企業輸出で日本と競合71%は円安が障害、日本の韓人同胞メデアを使い円安は悪いと吹聴必要だ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421164022/



円安が追い討ち韓国経済の没落早まる

  
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:50:18.30 ID:wDApESGb0
 
円安で韓国企業が海外で日本にボロ負け!



【韓国】 昨年は韓国企業だけが利益減少 一方で円安を背景に日本は4割増、米国も中国もアジア諸国も増加 --2015/01/07
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420600983/58



円安が追い討ち韓国経済の没落早まる

  
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:51:42.33 ID:wDApESGb0
 
円安を世界が歓迎! 日本も米国も中国もアジア諸国も利益増加 減少したのは韓国だけwww

昨年の韓国企業の純利益は前年比2.2%減少。 円安を背景に日本企業は純利益が41.3
%増加、米国企業も13.2%、中国企業も13.0%それぞれ増加した。
EU企業も17.7%増加した。更にアジア諸国企業の純利益も7.3%増加した。
韓国だけが円安で利益が減少した。
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:52:49.18 ID:wDApESGb0
 


【韓国の国益優先】 サムスンや韓国企業の為に、民主党は超円高でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

韓国の民主党政権が 120円→ 50円に円高誘導!


 
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:54:31.02 ID:wDApESGb0
  
韓国 輸出で日本と競合71%は円安が障害だ



【韓国】 韓国経済研究院、円安で「韓国経済はエンジンが故障し、がたがた震える車のようだ」--2014/11/17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416208570/



円安が追い討ち韓国経済の没落早まる

 
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:56:28.56 ID:wDApESGb0
 

円安で韓国製の安物が海外で日本にボロ負け! 



【韓国経済】 韓国 今年韓国上場大企業(上位)100社の半分は利益減少・赤字転落  ---2014/11/24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415036519/436-



円安が追い討ち韓国企業の没落が早まる

 
 
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:57:48.23 ID:wDApESGb0
 
あれれ貿易黒字はどうしたの? 98%の韓国民が貧困で輸入激減しただけwww

朴ノミクスの経済疲弊で韓国の失業率過去最高  


【韓国】 韓国の2014年失業率過去最高、朴ノミクスの経済疲弊で過去14年間最悪 大学生の就職難は倍増 --2015/01/03
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420294104/157-
 
 
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:59:20.49 ID:wDApESGb0
 

韓国GDPの84.1%を支配する10大財は、支払う税金より輸出補助金でもらう方がはるかに多い・・・ 不足する輸出補助金の財源


【韓国】サムスン不振で税収不足→住民税2倍、法人住民税10倍、煙草1.8倍、独身税導入など --2015/01/05
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1420449658/569-

 
 
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 12:00:51.55 ID:wDApESGb0
 
あれれ貿易黒字はどうしたの? 

韓国大企業の負債額は68兆円とGDPの53%に増加www


【韓国経済】 負債増加の韓国大企業 サムスン・ヒュンダイなど主要30社、2013年の総負債額は68兆円と増加、GDPの53% --2015/01/15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421314101/80


 

 
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 12:03:01.92 ID:wDApESGb0
 
在日www あれれ貿易黒字はどうしたの? 98%の韓国民がサラ金地獄www


【韓国経済】 韓国民の借金漬けの脅威迫る・・・家計の借金1000兆ウォン(100兆円)突破、GDP92・9%の家庭負債--2014/12/31
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420034925/534


家庭のサラ金総額、GDPの92・9%と世界一位の借金地獄
 
 
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 12:04:35.53 ID:wDApESGb0
  
韓国のシャドーバンキング(影の金融)GDPの113%相当、韓国崩壊! 中国はGDPの60%なのに


シャドーバンキング問題・・・韓国180兆円


【韓国経済】 韓国のシャドー・バンキングが1兆5千億ドル(180兆円)と韓国GDP113.4%相当 5年間で二倍に増加 --2015/01/05
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421233220/245

 
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 12:06:43.54 ID:wDApESGb0
  
韓国のシャドーバンキングはGDPの113%相当、韓国崩壊! 中国はGDPの60%なのに

シャドーバンキング問題・・・韓国GDPの113% 中国はGDPの60%

【韓国経済】 韓国のシャドー・バンキングが1兆5千億ドル(180兆円)と韓国GDP113.4%相当 5年間で二倍に増加 --2015/01/05
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421233220/245
 
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 12:10:38.77 ID:wDApESGb0
 
円安で韓国企業が海外で日本にボロ負け! 

円安も追い討ち韓国経済の没落ますます早まる


【韓国経済】 韓国、円安で輸出株打撃…上場企業の純利益33%下落 --2014/12/03
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417580714/


 
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 12:13:42.45 ID:wDApESGb0
 

朝日新聞
  

【朝日】 韓国朴槿恵大統領から朝日新聞記者に贈り物!自慢ツイートを慌てて消す朝日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1414404961/


朴槿恵大統領から贈り物をもらっていると自慢ツイート

 
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 12:16:50.58 ID:wDApESGb0
  
あれれ貿易黒字はどうしたの?財閥は裕福で 98%の韓国民がサラ金地獄www


【韓国経済】 韓国民の借金漬けの脅威迫る・・・家計の借金1000兆ウォン(100兆円)突破、GDP92・9%の家庭負債--2014/12/31
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420034925/534

韓国民家庭のサラ金総額、GDPの92・9%と世界一位の借金地獄
 
 
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 12:18:58.02 ID:wDApESGb0
 
あれれ貿易黒字はどうしたの?

財閥は輸出補助金で肥太り 

98%の韓国民がサラ金地獄www

【韓国経済】 韓国民の借金漬けの脅威迫る・・・家計の借金1000兆ウォン(100兆円)突破、GDP92・9%の家庭負債--2014/12/31
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420034925/534

 
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
 
あれれ貿易黒字はどうしたの?輸出補助金がまだ不足w

大企業負債額は68兆円とGDPの53%に増加www


【韓国経済】 負債増加の韓国大企業 サムスン・ヒュンダイなど主要30社、2013年の総負債額は68兆円と増加、GDPの53% --2015/01/15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421314101/80