【科学】 阪大など80本超の論文に不正疑惑 共著者に「東大病院長」が [日刊ゲンダイ] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2015年1月10日

 STAP細胞に始まった不正論文騒動が“大物”に飛び火した。

 東大や阪大などの研究グループが発表した80本を超える医療論文に画像の使い回しや切り貼りした疑
いがある――研究者とおぼしき「匿名A」を名乗る人物が年末年始にかけ、日本分子生物学会の関連サイ
ト「日本の科学を考える」で指摘した問題。各紙こぞって報じ始めたが、疑惑を指摘された複数の論文の共
著者に、ナント東大医学部付属病院の門脇孝院長の名前まで含まれているから、さあ大変だ。

 門脇氏といえば、日本糖尿病学会理事長という権威で、東大医学部の助手からトントン拍子で教授、病
院長まで上り詰めたエリート中のエリートだ。理研の一研究員だった小保方晴子さんとは、まるで比較にな
らない超大物である。

■東大病院は「情報収集中」

「門脇氏が含まれる“疑惑論文”は2000年代前半のもの。門脇氏がまだ講師か助教授時代の論文とみら
れ、匿名A氏から、左右を反転させた画像が使用されたり、異なる論文の画像がほぼ一致しているなどと
指摘されています。STAP細胞そのものがなかった小保方論文と単純比較はできませんが、要するに“コ
ピペ疑惑”が浮上しているのです」(科学ジャーナリスト)

次へ>>
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/156342

※関連スレ
【社会】阪大と京大の研究者の論文、画像切り貼りの指摘 東大や名古屋大、九州大なども同様の疑い [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420790721/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:17:44.64 ID:MlYidVue0
だから言ってるだろ!理系は信用できないと!!
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:18:08.18 ID:GnB+48no0
ゲンダイか
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:20:13.18 ID:Tm/qmkRb0
★日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。

『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:22:02.74 ID:3MnehEdv0
共著者だから全責任を負うってわけじゃないけどな。
実験から執筆のすべての段階で捏造その他がなかったかをチェックすることなど不可能
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:26:51.05 ID:Jr0K5djU0
欧米と異なる糖尿病治療スタンダード、徹底的に安価なメトフォルミンを拒否し続ける、悪の権化
門脇

理由は、新薬重視で、毎週やってる医師向け講演での収入・・・
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:27:08.53 ID:JhyIKL0s0
東大医学部付属病院の門脇孝院長懲戒免職と学会永久追放ニダ
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:27:28.80 ID:66jPfKfs0
論文だけで出世できる仕組みが問題だろ?
結果が出て初めて評価されるようにしろ!
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:28:45.95 ID:Jr0K5djU0
こいつのおかげで、検診はJDS、医療はNGSPという2重基準に悩んだ日本の医療

厚労省との強いパイプがあるから、今回はスルーされるだろうなぁ
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:32:26.44 ID:cTVx045V0
主犯かも?
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:39:51.56 ID:BLZ7dXrj0
さすがは中性ジャップランド
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:43:00.37 ID:OccWQGFQ0
まあ論文なんてほとんどコピペだよ。全く新しい論文なんてあるわけないだろ。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:46:59.00 ID:WA3SxaHU0
さっさと門脇を牢屋に放り込んで、
日本は、メトホルミン+糖質制限、を
第一選択肢にしろ!

これで糖尿の9割は救われる。

メトホルミンは、安価な割に、安全性・有効性が高く、
本当に良い薬だ。糖質制限だって、安価ではないが、
安全性・有効性は高い。
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:47:54.59 ID:2epLLquZ0
事実がどうであれゲンダイが伝えたら嘘臭さ満点
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:48:13.62 ID:9oM0yQRe0
またトンキンか
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:54:02.02 ID:9gqCUezz0
論文以前に阪大医学部卒で個人病院経営し
フィリピン看護婦も目論んでいた医者がフィリピンに
行っている時に通院者達を何の資格もない
嫁に診察させて投薬していた事例もあるし
医者自身誤診もし患者家族を崩壊させて
フィリピンに高飛びした卜部文麿医者
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:55:05.04 ID:wD5vr9QM0
糖質制限に流れが変わる?
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:57:31.28 ID:fcEy7a890
またカネカネカネカネの
東大クソ左翼か!
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:00:06.39 ID:xe5NsWtr0
国立大でも「学問の自由」の名の下に胡散臭いのがわんさかいるよな
理系もだけど文系はもっと酷い
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:06:43.97 ID:bu6C1Qlw0
>>13
>これで糖尿の9割は救われる。
 バカいえ。食事管理と運動両方で糖尿の9割は薬はいらない。
 だが、医者も薬屋もマスコミももうから無いから誰も奨めない



 
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:08:32.05 ID:+h03ATRk0
北大はかやの外かよ
バスに乗り遅れるな!
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:28:20.00 ID:JhyIKL0s0
名前貸しの責任を伝えませう
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:37:37.66 ID:S3Yr67dF0
研究者とオボしき「匿名A」を名乗る人物
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:43:22.08 ID:EevEoFy20
生物・医学系は、功名好き、やったもん勝ちみたいなのがある。

文系における経済学みたいなもんだ。
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:45:24.61 ID:pwGkAoiX0
物理にもシェーンがいたけどな
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:50:10.91 ID:mMPGy8KC0
>>5
たいていの倫理規定ではそんなこと許されてないから
そこまで責任を負えないなら名前を削ればいい
名前削るだけならコストはほぼゼロだろ
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:17:04.53 ID:emjny6Rp0
>>20

健康オタクしか無理でしょう。続くわけがない。
カロリー制限や運動しない怠けもんが2型DM患者の大多数。
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:20:21.76 ID:ygOLPyCr0
http://www.jimmunol.org/content/161/9/4652.long
fig.1C最下段

http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1074761300800059
fig.1Dの最下段が酷似


審良静男の論文で捏造発覚
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:26:40.55 ID:AfDEs0UjO
オボちゃんは業界の膿を全て出しきるために専門知識を活かして暴露を続けるべき。
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:47:36.83 ID:NRc60LYL0
早くポスト空けろよー。
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:48:45.23 ID:QeHD+MLx0
(3月6日)STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて
>実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを一定程度裏付けた形だ。
>……細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm
 ↑御用新聞産経ww

 ↓唯一真実に迫ったゲンダイ!!
STAP細胞 作製手順公開で浮かんだ「新たな矛盾」 2014年3月8日
>作製手順にも衝撃的な表記があった。
>(調べた8クローンにTCRの再構成なし)というくだりである。
>……小保方さんが「再現実験に成功」したという一部報道もあったが、
>他の研究機関で成功しなければ疑惑を打ち消すのは難しい。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/148511/3
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:59:13.38 ID:S3Yr67dF0
医学生物学は捏造だらけ。
それを世に広く認知させたのはオボちゃんの功績。
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:18:02.65 ID:49V0G/c20
オボちゃん コピペ解説員やればいい。

おぼちゃん大物を切る
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:10:04.22 ID:07L02+zf0
始まったな・・・
国立含めた教授・助教のクビが5割以上吹っ飛ぶw

ポス毒も犯されているから一気に世代交代だわwww
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:11:06.91 ID:SYZIQHk50
>>20
医者は薬出しても儲からんぞ。
明細をよく見てみ。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:38:54.00 ID:ygOLPyCr0
アキラ死亡
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:43:17.23 ID:9Oja5Pah0
森口氏の研究不正、東大などに1230万円返還請求
2013年12月28日00時09分

 東京大の森口尚史・元特任研究員がiPS細胞(人工多能性幹細胞)
研究で虚偽の発表をした問題で、研究費を支給した日本学術振興会と
経済産業省は27日、森口氏に対して研究費の申請資格を来年4月から
5年間停止し、森口氏の人件費計1229万2066円の返還を東大などに
求める処分を発表した。

 iPS細胞の凍結保存技術の研究費として、経産省は東大に
2535万円、同振興会は森口氏を採用した東大助教に
1億4488万円を支払った。今回返還請求するのは、
このうち森口氏に支払われた給与など。森口氏が担当した研究活動は
「実態が確認できず、ねつ造に該当する」(同振興会)とした。
東大助教に対しても、指導監督を怠ったとして、研究費の申請資格を
1年間停止する。

 東大が今年9月に発表した調査では、森口氏がかかわった16の論文や
報告書に不正行為があったと認定。研究費を交付する機関として処分を
検討していた。

http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312270399.html
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:48:18.21 ID:9Oja5Pah0
東京大学、森口尚史氏の上司を懲戒処分に
< 2014年3月27日 20:29 >日テレニュース

 東京大学は、iPS細胞(=人工多能性幹細胞)を使って心臓の治療を
したなどと虚偽の発表をした森口尚史氏の上司を懲戒処分にしたと発表した。
 東京大学によると、医学部附属病院の三原誠助教が、森口氏を管理、
指導する立場だったのに不正を見逃し、大学の名誉や信用を著しく
傷つけたなどとして、24日付で戒告の懲戒処分にしたという。
三原助教は森口氏の論文の共著者でもあった。また、三原助教は
任期満了に伴い、31日付で東京大学を退職する予定だという。

http://www.news24.jp/articles/2014/03/27/07248214.html
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:52:26.13 ID:AfDEs0UjO
特許もひどいらしいね。
大半が再現性ないと技術者から聞いた。
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:43:33.34 ID:KHBBsYky0
科学が全然進まないようなのはこれが原因だろ
日本人はみんな自分勝手なんだよな
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:50:33.23 ID:Ug3skCih0
>>9
これ、日常診療でかなり迷惑。
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 04:34:22.71 ID:lGzpQYt+0
論文を捏造してもクビにならない不思議な大学
http://scienceandtechnology.jp/archives/1113
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:39:21.19 ID:4bqgjqA80
やっとかけるのか
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 05:52:02.95 ID:cHxT/Cih0
ああ。きれいなデバイスデータも、グラフデータをちょっちいじればいいからな。
こちらは、データ自体をいじるので不正が発覚しない。

効率も人によっては2倍とか出るけど、盛り込み次第だからな・・・。
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:52:06.92 ID:CEXkvKPp0
学術論文学位論文なんてたいていこんなもんだよ。とくに医学分野はな。
厳格に論文を精査すれば 医学博士の学位なんか全員剥奪されちまうだろう。 世間に注目されないので発覚しないだけさ。 wwww
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:48:48.96 ID:UEAEP/Fz0
アキラを盛り立てたキヨシ、捏造犯だったのね〜
これ、きっちり処分しないと日本の科学は全滅。
平野総長、頼みますよ!
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:10:31.61 ID:1QnGm9Tg0
>>32
医学論文はお金さえ払えば誰でも・・・・・

おやこんな時間に誰だろう・・・・・
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 21:47:57.46 ID:Ub/fASIH0
467 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/07/27(日) 18:13:17.46 ID:ChM+PYHs0
まぁ慶應の俺も、受験生の頃は早稲田叩きスレ立てまくってたけどな。懐かしい。

入学したら公然と2ちゃんねる慶應イメージアップサークルとかあって、あまりのキモさにそういうことしなくなったが。
人の振りみてなんとやらだな。
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:12:48.32 ID:396BlNb+0
大阪大 28件

東京大 9件

九州大 8件

国立感染症研 5件

札幌医大 4件
慈恵医大 4件
京都大 4件
関西医大 4件

東北大 3件

中外製薬 2件
名古屋大 2件
慶応大 2件
日大 2件
金沢大 2件

東京医科歯科大 1件
埼玉医大 1件
京都府医大 1件
徳島大 1件
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:28:43.09 ID:jg+1WsUQ0
この医者ほんまに大丈夫なんかな>患者
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:36:12.54 ID:UQ5+rm6G0
>>49 大阪大が飛び抜けて多いな。
大阪人が多いからかな?
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:20:02.61 ID:CgJbk3F/0
>STAP細胞に始まった

違うだろww 何年前からこの話題やってると思ってんの
10年じゃきかないよ
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:19:03.59 ID:PKRCWdpa0
905 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2015/01/15(木) 00:35:19.34
大量疑義事件の被疑者の一人、石田典子の研究室紹介は1月8日頃確認できたが、14日に研究室のメンバーから外れ、紹介ページも消滅した。
https://twitter.com/lemonstoism/status/555384371252051969
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:35:22.86 ID:PKRCWdpa0
論文を捏造してもクビにならない不思議な大学
http://scienceandtechnology.jp/archives/1113
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:34:42.88 ID:MpF6yXSZ0
>>49
早稲田なんか200本くらいありそうじゃね?
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:57:57.70 ID:iXNLxGKS0
>>55

そもそも早稲田からメジャー雑誌に投稿されている論文自体が少ない
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:58:31.04 ID:7D39+9cp0
ネトウヨの優秀な人間ってこーいうことでしょw
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:01:24.04 ID:TLLKic6a0
国立大理系もこの程度w
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:02:58.31 ID:AZNX8Ury0
ジャップの脳みそはクルクルパ〜
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:25:14.44 ID:iXNLxGKS0
基地外ですわ
http://npo-iri.org/

超党派 国会議員連盟 「人間サイエンスの会」
人間に関わる潜在能力や地球の未来について研究議論推進する会

会長 下村博文
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:50:38.12 ID:f6Nd63pn0
こんなもんだと思います
小保方さんはそこまで悪い人ではないと信じてますから
むしろ諸に嫌いなタイプですが
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
だからさあ。不正なんて蔓延してるんだよ。
どうせ誰にもわからんだろう、みたいな感覚でさ。
そうやって良さ気な結果出したやつが勝つんだよ。
全部とは言わないけどね。大物は標的にされやすいけど
そういうつもりでチェックすればどんどん出て来るよ。