【政治】入院中の食事代260円→460円に値上げへ、麻生・塩崎大臣が医療制度改革で合意★3 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015011100111
麻生太郎財務相と塩崎恭久厚生労働相は11日、通常国会に提出する
医療制度改革関連法案に関する折衝を行い、入院中の食事代の自己負担額を
1食260円から460円へ200円引き上げることで合意した。13日に開く政府の
社会保障制度改革推進本部で決定する医療制度改革骨子に盛り込む。
 入院患者の食事代は1食640円。このうち食材費に当たる260円を自己負担とし、
残りは医療保険から支払われている。しかし在宅療養の場合、医療保険から食事代の給付はないため、
公平性を確保することにした。2016、18年度の2回に分けて100円ずつ引き上げる。
 この他、中小企業のサラリーマンらが加入する「協会けんぽ」の財政状況が厳しいことから、
14年度末を期限に実施している財政支援について、当面維持することも合意。
国庫補助率は現行と同じ、医療給付費の16.4%。(2015/01/11-17:15)


★1日時 2015/01/11(日) 19:11:24.75
前スレ
【政治】入院中の食事代260円→460円に値上げへ、麻生・塩崎大臣が医療制度改革で合意★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420978530/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:13:40.10 ID:BU2NAhMu0
★日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。

『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:14:10.44 ID:3W0N7FI50
この国は病んでいる
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:15:36.29 ID:eGI+kLRn0
国破れて公務員あり
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:15:44.51 ID:aQrH9U3q0
結果を出せなくても頑張ったね、偉い偉いと頭を撫でてもらえるのは小学六年生まで
大人の世界ではちゃんと結果を出して初めて「努力」というんだよ
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:16:34.15 ID:Vt4unJKL0
なんでネトウヨは公明とズブズブな自民を在日認定しないのか?
いつもアクロバット認定しまくっているのに不思議w
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:17:33.41 ID:bs95IeS80
こういうときに不満を受け止める政党がないのがつらいところ
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:18:07.55 ID:+iXmCOWg0
医者の儲けが減っちゃうな
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:19:34.19 ID:MBj6kH9W0
病院のクソ不味いメシなんて260円で十分だ
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:19:35.75 ID:3I0Z0Xpz0
栄養士が安泰になれるな、保険から外れて強制なら
保険がどうなろうが安泰、栄養士利権だな
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:20:04.49 ID:uy9dPaNh0
それでも野菜とか中国産なんだろ?
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:20:51.56 ID:gZW1hCRsO
それに消費税加算されたら1食500円ぐらいになり1日1500円ぐらいになるのかよ。
酷い!海外に日本はお金支援してる場合じゃないじゃんか。こんな大切な食事が負担増えるなんて、悲しすぎるし困る!
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:21:16.48 ID:z/rSISOu0
介護師の月給をもっと上げてやらないと
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:21:45.81 ID:I/MQoG0g0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:22:15.25 ID:uQ7Lz69j0
これはさすがにアカンだろ
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:22:26.15 ID:uy9dPaNh0
海外みたいに手術した翌日に退院とか出来るようにしろよ
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:23:08.87 ID:FLhEecREO
小泉氏が最後の最後までこだわったのは、あの「後期高齢者医療制度」を含む医療制度改革法案だったのだ。
ここに小泉純一郎氏の政治家としての本質が露呈している。
その本質とは「対米追随派の大蔵族」ということに他ならない。
小泉構造改革というと道路と郵政を思い浮かべる人が多いが、実は五年五ヶ月もの任期を通じて最も執念を燃やし、国民に最もひどい痛みを与えたのは医療分野での改革だったのだ。
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:23:47.57 ID:xAkUeVDZ0
吉野家の方が安い
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:23:51.29 ID:CHZXetIv0
なんでもかんでも値上がりだな
給料はいつあがるの?
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:25:08.66 ID:01MMalfR0
業者はあんなもので640円もとってやがるのか
ほか弁の方が安い
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:25:15.85 ID:ADZJj9jg0
また貧乏人どもがブーブー言ってらw
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:25:16.74 ID:/Oqjt7IS0
>>3
国自体が老化してきてるもんな
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:25:41.65 ID:q9Xg0sI0O
社会福祉の為の増税はどこいった
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:27:20.44 ID:lFORl5B60
自分が入院長引くような歳になる頃に医療費払える気がしない
安楽死制度も同時に作ってもらいたい
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:28:41.56 ID:pllrSQYG0
>>23
増税してもそれを圧倒的に上回るペースで
社会保障費が増え続けているからね・・・

増税反対している人は完全自己負担な社会がお望みなんだろうか?
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:29:17.77 ID:H5b88Bc00
あれ?病院の食事って一食たべようと三食たべても個人負担は一緒だった記憶があるけど。
退院する際に朝食食べると一日分請求されたぞ。
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:30:42.27 ID:88WvvQKl0
>>25
税金がたりないのに、公務員給与あげたり、法人税減税したり、今年度予算が過去最大規模だったり。
社会保障費だけ足りないっておかしくないですか??
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:30:51.83 ID:0AVgoSrJ0
入院したら、安いとこから出前取ればいいだけさ。それすらわからない無能が値上げ案w
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:32:53.81 ID:9gqCUezz0
お前ら任意の生命保険とか入っていますか?
この前話を聞こうと思ったら2時間かかるとか言われました
最近は入院も短期になっているらしいけど

あ。
賢い人教えて下さい
これって認知症老人の長期入院の方達からボッタくれる政策
だからですか?家族に居ます
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:33:00.58 ID:FQ+YO5VT0
>>2
ウザいしね
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:33:32.97 ID:d5CFij0+0
貧乏人は入院も出来んのか
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:36:12.34 ID:86TQCllx0
病院人多すぎる
医療費もうちょい上げてもいいだろ
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:37:15.10 ID:gnBcF9loO
安楽死制度はよもう疲れたんだよこれ以上公務員の奴隷で生きたくないんだ
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:37:36.08 ID:AVyEhtxG0
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:39:05.28 ID:P0nk768n0
値上げは民意を得た国策なのだから、病院の食事代だけ安く抑える矛盾はあっちゃいかんだろ。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:39:08.35 ID:z/rSISOu0
病院じゃなく加入してる保険会社に相談して食事を手配してもらえばいい
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:39:57.41 ID:VfIAfc3f0
>>34
頭の悪いアホに触るなw
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:40:19.20 ID:9gqCUezz0
認知症 長期入院

200円 X 3食/日 X 30日(月)=18,000円

朝食に460円もかからん。
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:42:01.99 ID:puH09D5w0
病院食ってとんでもないボッタなんだな。
食パンと卵と牛乳くらいの朝食も640円かよwwwwww
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:42:46.32 ID:88WvvQKl0
1食460円は高すぎでしょ。
せめて入院中の食事希望制の選択肢導入とかしないと入院患者に逃げ場がない。
食べても食べなくても460円。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:44:21.39 ID:Vh0B1cLA0
ワタミが病院食に参入するのかな?
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:46:14.81 ID:Sk/713Dt0
>>おかしいです 狂ってますね
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:46:20.45 ID:9gqCUezz0
大学病院の職員食堂やったら
460円も有ったら腹一杯に成るのし
カロリー控え目な病人食におかしい
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:47:18.13 ID:WDBYRUaN0
「シャンプーはハゲる」 若者の間でシャンプーを使わない「湯シャン」派激増]
https://www.youtube.com/watch?v=B38t7Als-fA
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:47:50.26 ID:fp+rFmsBO
>>1
貧乏人は飯を食うなということだな
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:49:38.21 ID:Bz8EmljP0
重湯やヨーグルトのみの食事も460円カウントはたまらんな
その辺どうするんだろうか
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:49:50.05 ID:hX7d3jmP0
なまぽ埼京線
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:50:28.66 ID:HjuABuP00
負担額上がっても結局不味いままでどうせいみないしな
病院の業者によって入院食格差ありすぎや、どうせ変わらず銀鱈ラッシュだ
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:50:55.00 ID:88WvvQKl0
>>45
貧乏でも金持ちでも入院して、食事してもしなくても1食460円ですよ。
選択の余地はありません。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:51:35.33 ID:gCvT4Iz00
高齢者殺処分法を早く!
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:51:45.58 ID:l048FbaQ0
>>29
生命保険会社の社員を見てみろ
昭和の時代のバカと、キチガイと、肥え太ったデブのオバサン
お前らの掛け金で美味いモノを食べてる証拠
不安を煽ってお金を巻き上げる霊感商法詐欺にも似てるな
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:53:18.08 ID:LbVJtEce0
>>29
県民共済最強
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:53:20.15 ID:SytmQWXz0
そのための生命保険なり入院保険やろ、入ってないど底辺は入院なんかせんでええんと違う?
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:57:30.89 ID:iE9ioWNk0
デフレ脱却
今年からマクロ経済スライド発動

おまえらが選んだ安倍ぴょんGJ
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:57:56.43 ID:QgkxK+8v0
補助費含めて一食\640
そんなに価値ある食事内容じゃあないよ
コンビニ弁当のほうがずっと安いぞ
 塩分が高いおかずを食べ残したり醤油をかけなければ良いだけだ
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:58:18.02 ID:WDBYRUaN0
「ここ1〜2年の間に東京で劇的に放射能汚染が進行している、もはや人が住む場所ではない」…日本人医師の発言が海外で話題に
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/520.html
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:58:35.55 ID:xCPdooy50
>>29
任意って何、強制の生命保険があるのか?
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:58:53.54 ID:YBiKKVSc0
地獄の一丁目、安倍の地獄は金次第
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:59:04.78 ID:+jZtertS0
なぜ弱いものから巻き上げようとするんだ。
金持ちには相続税がかからんように次々と財産を子や孫に渡せる制度を繰り出してるのに。
相続税など100%にして格差の世襲を止めたらいいだけ。
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:59:48.77 ID:P0nk768n0
1食たかだか200円上がって困る奴は入院しなきゃいいじゃん。
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:00:01.77 ID:2yrzG/gt0
地ならしだな
本音は600円以上にしたいはず
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:01:00.24 ID:zKEls/4N0
公務員の給料は上げて

国民

老人

病人

介護者

の負担は増やす

日本人がだーい好きな自民党









さっぱりわからない、、、
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:02:20.36 ID:G784/HP10
え!? 食べないという選択肢は無いわけ?
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:02:21.29 ID:pllrSQYG0
>>27
>公務員給与あげたり
これはそうだね

> 法人税減税したり
じゃあ、利益に対して100%課税すれば税収が最大化されるんですかねえw

> 今年度予算が過去最大規模だったり
はあ?何言ってんの?
65自治スレでLR変更等討論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:03:18.05 ID:PHwQbsZW0
職場の定食のほうが安いとかww
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:03:25.40 ID:P0nk768n0
>>29
普通は入るだろう。

俺は独身だから、死亡保障は小さくして、介護と医療を厚くして加入している。
死んでも誰が困るわけでもないが、カタワにでもなったら大変だからな。
今後所帯を持ったりしたら死亡を厚く組み替えていけばいい。
生命保険は所得控除を受けられるから、入っておいて損はないよ。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:04:46.56 ID:CF2QvKZ/O
>>52入院一日5000円の県民共済に加入してます
掛け捨てで月4200円
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:04:57.55 ID:9gqCUezz0
高額医療費70,000円以上に成ったら
返金されるってホントですか?
けど癌などの治療法や薬は効果の良い薬や治療程
健康保険がきかないと聞きました
前立腺癌治療に良いスプリングエイトの治療も
特別な人だけしか受診出来ないんですよね
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:05:00.04 ID:DT8CWS7r0
こういう風にさ、負担を上げて低所得者を自殺に持って行こうとするんじゃなくて
殺したいなら安楽死でも尊厳死でも死にたい奴は素直に死ねるように法整備しろよ
死ねっていうのは世間体があって言えないからって、税金上げて苦しめる方が陰険だわ
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:06:35.80 ID:h4RKv9QUO
炊飯器持参待ったなし
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:06:57.03 ID:YBiKKVSc0
常日頃平和だ福祉と、のたまう、腰巾着党は知らん顔?
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:08:08.99 ID:lfkJCxgg0
>>1

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・武蔵野メンバー,あまてらす,20世,鰹節山車:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名

>>6
キチガイ朝鮮人と関わっているゴミクズは一掃しなくちゃならないよなあ もちろん自民内部からも、なw
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:10:15.80 ID:RxFF7+Lx0
救急で運ばれても…
とうとうアメリカ医療化促進だな
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:11:45.65 ID:keVLpb360
社会保障の充実が消費税増税目的だったんだろ
だったら、食事代値上げは消費税で賄えよ
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:12:20.14 ID:3DeT9iLMO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:12:25.36 ID:l048FbaQ0
>>66
普通は入らないよ
加入者たかだか数百万人、日本国民の数%だろ
負け組が自分が負ける方に掛けてるギャンブル、それが生命保険
低学歴、貧乏、乞食が命と引き換えに金をゲットする、そういう保険でしょ
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:14:11.90 ID:l048FbaQ0
税金から所得控除されるから入ろうとか言ってるのも
池沼か保険会社の工作員

所得控除される怪しげなもの
新聞
生命保険
住宅ローン

低学歴向けのコンテンツですねw
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:14:29.00 ID:3I0Z0Xpz0
安倍に投票すればこうなる事はわかっていた
共産に投票しとけ
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:15:13.92 ID:oxKvuc3F0
3食で600円も
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:15:56.45 ID:Ap1wt8Td0
自分らと公務員の報酬は上げておいてこの有様
自民を支持した連中は自業自得m9
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:19:07.87 ID:JcFDbaK80
抗がん剤治療で飯食えなくても一食460円取られるのか
食えないのなんて医者も看護婦も分かってるくせに食事出してきて食べてない膳持っていくんだよな
無駄無駄無駄無駄
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:21:34.49 ID:AVyEhtxG0
>>67
貯金あるだろ?
なら問題ない
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:22:23.39 ID:P0nk768n0
>>76
人数じゃなく世帯主の数で見れば少数じゃない。
月々1〜2万円払える人は払ってるもんだよ。
その程度の金が惜しい低層は入る余裕もないだろうがね。
所得控除の有難さを知るのも年収600万は超えてからだしな。
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:29:12.31 ID:qHXZAhki0
>>76
わかってないねぇ。
リスクヘッジってのはコストのかかるもんなんだよ。
そこを抑えてるかどうかってのは、本当に知性の差としか言えない。
一家の大黒柱が死んだとか、半身麻痺だの脳梗塞だの、事態が最悪なだけにコストをかけてでもヘッジするのが生命保険。

そこを理解できてないって時点で、勝ち負け言ってるあんたが負け犬でしかないよ。
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:29:17.18 ID:ryFSGZme0
アベノミクスの円安政策は特に間違ってはいない。
通貨安政策は先進国共通の経済政策。
問題はやはり消費税をこの時期に上げてしまったこと。
社会保障のためといいながら実は既得権益への配慮が大きい。

財政改善にはまず巨額な総医療費(39兆)の削減と
維新の橋下氏の言うように高すぎる公務員給与(40兆)の2割カットが絶対に必要。
医療費は70歳以上の自己負担額を3割まで上げるべきだし、
併せて医師や看護師の診療報酬2割カットも実施すべきだ。
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:29:35.55 ID:OwZalA6y0
アホだなみんな
最後の精算しないでトンヅラしたらいい
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:29:58.29 ID:EQRTNRha0
安すぎるだろ
乞食が行きそうな汚い食堂で食べても800円かかるぞ
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:31:28.66 ID:uYhMdFO10
>>67
高くない?
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:31:30.74 ID:ZexGQpqu0
アベノミクス効果で景気回復でデフレ脱却してる最中だから
こういう面でもデフレ脱却させなきゃいかんわ
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:31:34.07 ID:/HXt/8m00
>>81
抗がん剤やる事自体がカネの無駄
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:31:42.52 ID:eiPspO3A0
>>68
本当に効果が高くて治療法として確立されてるなら保険適用になる
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:33:46.55 ID:XgRuGuDw0
全部値上がりで給料だけは下がる
資源代金と言うけれど儲けてる人間いるよね
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:34:17.99 ID:Q28F+4xG0
看護師は平均給与比で国際比較しても高くないぞ。馬鹿高いのは医者。医者の給与を
ヨーロッパ並みにするだけで1兆5千億削減できる。

入院時の食事、生活療養費はあわせて8千億程度だから患者に負担させなくても余裕で
埋め合わせできるはずなんだけどな・・・患者ってのは利権にありつくための餌なのねw
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:34:22.40 ID:/HXt/8m00
老化して死に向かってる人間の延命にカネを掛ける事自体が無駄
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:35:03.46 ID:l048FbaQ0
>>83
あなたが20代男の場合、大企業正社員か公務員
あなたが50代男の場合、中堅企業
あなたが女の場合、旦那は早死にしそうだ

世帯人数で見るなんて詐欺もいいとこw
お前、保険会社のオバサンだろw
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:37:59.94 ID:uYhMdFO10
あの内容で1食460円は高いわ、朝なんかパンとフルーツだけで
調理してないもんw
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:38:48.28 ID:SytmQWXz0
>>86
お前入院した事ないやろ
入院する時保証人がいるんやで
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:39:58.38 ID:l048FbaQ0
>>84
リスクヘッジに生命保険使うのはお前みたいな負け犬ってことだよ
賢者は他の商品でヘッジしてる
教えて欲しかったら俺にメシ奢れ
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:39:58.79 ID:P0nk768n0
>>95
なんでだよ。
世帯主でもなきゃ生命保険なんて加入する意味ないだろ。
家族特約で医療なんかは家族は使えるんだから。
専業主婦から子供まで生命保険に加入してる確率を考える方が頭おかしいわ。
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:42:09.08 ID:vHOvWtxL0
一食460円ならほっともっとののり弁買います
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:42:12.69 ID:l048FbaQ0
>>99
離婚してボッシーでナマポの方がいいと思うよ
旦那が可哀想
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:44:42.44 ID:5N8TMk6a0
今のの食事は刑務所以下でした!
値上げしても良いぞ・・・
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:44:43.95 ID:P0nk768n0
>>101
世の中はそれをリスクヘッジとは言わんのだ。
そんな低層な生活を受け入れられない人が保険に入るんで、
それでいいと思う低層はナマポでいいんじゃないの。
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:44:49.54 ID:seRtnk/L0
>>97
連帯保証ではない上に保証人に確認なんてしないからw
馬鹿乙
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:45:06.22 ID:9NwXvIkEO
何でも餡掛けにするの止めてくれ
あとツナサラダがでご飯食べるのは辛い
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:46:12.61 ID:SkBH9j7C0
官僚の天下り6ヶ月行って2億円とかの退職金x複数回をやめたらかなり金が浮くと思う
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:46:50.79 ID:thqmQri80
刑務所のほうが無料でしかも病気すれば医療刑務所にも入れて貰えるからそっちのほうがええやん
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:47:26.90 ID:AVyEhtxG0
ぶっちゃけ独身者で1、2万も毎月生命保険払うのは狂ってるから
保険屋のカモもいいとこ
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:47:39.26 ID:JcFDbaK80
>>90
じゃあ、お前は医者から言われた時はきっぱり断われよ
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:50:43.86 ID:SytmQWXz0
>>104
巣に帰れよゴキブリ
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:51:13.49 ID:SY71Wx6zO
>>67
県民共済にしては高くない?いろいろ付け足してるのかな。2000円くらいのイメージなんだけど。
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:52:57.13 ID:0qZo+0CAO
公務員は賃金アップ済みだから痛くないよね


ずる賢い
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:53:45.24 ID:l048FbaQ0
>>106
そのシステムを中国人に教えてあげたら
中国さんが解決してくれるよ
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:53:47.52 ID:9gqCUezz0
イクメンの同僚が突然死した後同僚の嫁は
保険金で団地から一戸建てに越した
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:54:22.99 ID:OLfFSPcN0
>>78
無駄な税金の支出をおさえる為なんだろ?
これって、全額実費にしてもおかしく無いじゃん!
共産党など、左翼は日本国を没落させて、社会制度を変えたいだけなんだから、根本的に日本国と日本人の為になる事は、考えてないよ。
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:56:34.90 ID:g0NjwKZG0
手術するとまともな飯食える頃にゃ退院だ。流動食には高すぎる…
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:57:31.97 ID:Ag6/xTob0
公務員にならなかった
君達が悪いですよ


ふふ
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:58:53.68 ID:eigOUzDA0
>>115
共産党や左翼等は日本を没落させることしか考えていないからな。
ただでさえ衰退しているのに、
それをもっともっと加速させようというのが、
共産党や左翼の考え方。
日本人のためには全くならないね。
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:59:24.39 ID:88WvvQKl0
>>64
あ、すいません。

政府は24日の閣議で、2014年度予算案を決めた。
政策や国債の利払いに使う国の一般会計の規模は、今年度当初予算に比べて3.5%増の95兆8823億円となり、過去最大になる。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGC2400D_U3A221C1MM0000/

法人税100%にしろとはも言ってないと思うのですが。
税収不足してるのになぜ下げるのかって話ですよ。
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:00:15.87 ID:CF2QvKZ/O
>>111いろいろ付け足してますよ
癌脳卒中心筋梗塞、高度医療とか
8月に約一万返ってくる
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:00:17.87 ID:FNbxcDka0
高齢者の医療費負担の金額はもっと上げるべきだ。
年寄りに甘いんだよ、この国の社会保障制度は。
みんな若い世代につけまわししやがって。
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:01:24.96 ID:gZW1hCRsO
こんなに食事の代金負担が増えたら、交通事故とかで自己負担無い人以外は、食事の代金とか払えなくなりそう。
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:03:25.84 ID:l/avUbLX0
一方国防費は増額します
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:05:29.64 ID:nRnDdfVy0
低所得者は死ぬしかない時代が来たな
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:05:48.75 ID:srJCjOVJ0
これほど上がるというのは、
病院食は全部外国産輸入材料
だったということかな。
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:07:12.95 ID:9BKFpDRp0
嫌なら入院するな
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:07:21.06 ID:uYhMdFO10
朝・昼・晩の明細出して欲しいわw
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:07:45.33 ID:mRDWdQjc0
入院しない人間からすりゃ全然かまわんわ。
ざまああwwwwwwwwwwwww
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:08:04.05 ID:lqIIbtTC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:09:45.67 ID:uInQINJe0
別にボッタクリ価格でもなし、むしろ1食にしたら安いレベルなのに、
それに文句ばっか言うような人は入院しないで死ねばいいよね。
どうせ赤字国民=国賊だろうし。
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:09:53.19 ID:xZtGhNRD0
260円ってなんだコレ
食費なんて普通に生活してても必ず掛かるモノなのに
なんでこんなものまで優遇しなきゃならないんだよ
アホらしい
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:10:57.44 ID:cfKC6hwj0
いままで260円って‥安すぎるしょw
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:13:11.93 ID:uYhMdFO10
>>132
負担額がだよ、実際は保険から補填されて3倍だしw
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:18:00.24 ID:KhGB0CZe0
自分の取分は一銭も譲らないが病人には負担を強要か
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:18:05.59 ID:uVlkzcdM0
なんでこんなにかかるんだ?
高すぎじゃね?
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:20:59.53 ID:trBPWWNGO
>>130
>むしろ1食にしたら安いレベルなのに

頭大丈夫か?www
一食600円が安いレベル?wwwwwセレブかwww
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:22:57.99 ID:q/0NCLME0
>>94
貴方は何歳まで生きる予定ですか?
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:24:14.24 ID:VeCZ8M5O0
特別食は一食一食患者に合わせて作ってるんだから仕方がないが、一律600円ってのがおかしい
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:25:11.45 ID:xZtGhNRD0
>>134
今まで負担を強要されていたのは健康保険料を納めていた国民なんですけど
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:25:23.71 ID:AVyEhtxG0
>>136
たぶん働いてない子でちょっと国士こじらしちゃったんでしょ
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:27:23.17 ID:uYhMdFO10
>>138
でもなー消化器系の病気だと重湯だけとかあるのに一律はなーw
カロリーで値段変えるとか
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:28:23.79 ID:zmg9/CInO
不味い
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:28:32.52 ID:QsYyUuLa0
>>72
ネトウヨどつくぞ
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:28:39.95 ID:EEz21+0L0
>>118
逆だな
今の自民党は日本のためになってない
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:28:51.12 ID:v0ICESl40
消費税増税分は公務員様の給料アップに使ったので、国民に対する給付を減らしますってことだね

国民を苦しめて喜ぶ安倍晋三、早く死ね
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:30:49.20 ID:qJrYem/q0
歪んだ口からでる言葉はこんなもんでしょう
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:33:21.03 ID:0YmVandX0
600円なんて安いに決まってるわ。
ちゃんと、栄養士が計算して作った献立通りに作ってくれるわけだしな。
そういう、人手を考えれば600円なんて安い。
栄養管理も調理もしっかりして600円なら
牛丼なんて、10円でいいレベルだよ。
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:36:26.87 ID:8CrmHC5Z0
牛丼並の値段か。
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:37:08.72 ID:uYhMdFO10
>>147
昔と違ってパソコンがあるし、ある程度パターン化できるんじゃない?
カロリー計算も演算できそう
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:37:50.44 ID:aWf93AxN0
自民党が国家公務員の給料引き上げたから代わりの財源が必要なんだよ。
だから仕方ない。
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:39:45.69 ID:E5zcb8j50
俺が毎日配達してもらってる弁当代は380円というのに
460円とか高杉だろ
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:40:15.97 ID:EEz21+0L0
社会保障費が年々増加というけど、中抜きがどんどん増えてるだけだろ
介護事業なんて儲かって儲かってしょうがないでしょ
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:41:32.01 ID:sS7EoRKZ0
>>152
ヒント:社副法人は非課税・理事長席(実質経営権)が売買されている
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:41:57.40 ID:oBDRmKox0
行過ぎた社会保障は日本には不要だ
安倍さんの理想とする強い国日本にまた一歩近づいたな
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:43:01.19 ID:54GYBYsi0
ジジババからもっと取ればいい
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:43:56.38 ID:62Cq3KsK0
そんな チマチマしたことなんかやめろよ。安楽死を認め、延命治療を保険から外せば、医療費問題などなくなる。その分の税金を「学費ゼロ」に使えば、少子化問題も解決する。「学費が高すぎて、子供の数を制限」している家族がどれ程多いか。
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:44:56.41 ID:oBDRmKox0
貧困世帯の自己負担額は現行の210円で据え置くのだから問題ない
比較的余裕のある中間層〜富裕層から平等に負担して貰おうという話だ
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:47:49.77 ID:62Cq3KsK0
子供もいない、ボンボン育ちの安倍に、少子化対策なんかできないな。だいおたい、国会議員なんかやってる連中は、子供の学費が「大変だ」って認識なんてないのだろう。
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:49:41.43 ID:mPfCSZxQ0
260円なんて一般生活よりも安いからな
病院大好きなのも理解できる
1食千円くらいにすれば入院しないだろ
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:49:51.35 ID:3qM+F3VE0
公務員の給料ボーナスはアップする日本政府
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:51:58.42 ID:WIfFNotN0
定期的入院する自分にとって悲報だわ
最悪だ
生活保護は全額無料なんだぜ…
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:53:09.80 ID:j8YIlXsQ0
おまえら若いから病気入院とか少ないだろうけど
いつか世話になるかもしれないのに喜んでいいのか
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:53:16.23 ID:JbAHgraOO
あんな不味く量も少ない病院食に一食460円だと?

外出してワンコインの弁当屋で買ってきたほうがマシだろ
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:53:26.77 ID:EEz21+0L0
社会保障は削るけどトンキン五輪は惜しまないんだよな
オリンピックによる経済効果なんて一時的なものなのにね
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:53:35.08 ID:abzU2+8h0
127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/05(水) 22:08:56.50 ID:Zw6lSkxl0
消費税率の推移
1989年 3%
1997年 5%
2014年 8%
2015年 10%

法人税率の推移
1984年 43.3%
1988年 42.0%
1989年 40.0%
1990年 37.5%
1998年 34.5%
1999年 30.0%
2012年 25.5%

消費税増税は法人税減税のただの穴埋めでした。

http://gekkan-nippon.com/?p=6385
月刊日本11月号法人税を払わない巨大企業  
http://www.iza.ne.jp/izablog/tamurah2/3240925/
大企業・銀行減税で企業国家日本は再生しない 田村秀男ブログ
────────────────────
日本の財政赤字の原因はバブル期から法人税減税で法人税収を3分の1に減らした事と所得税の高所得者への課税を大幅に減らし、所得税収を2分の1に減らしたから

★ネットで真実を知った皆、財務省・検察・大企業・マスコミの闇の勢力に屈しない真の政治家を支援し、真実を口コミで知人に伝える平成の志士・現代の竜馬になろう。
口コミで知人に伝えるだけで誰でも平成の志士になれる。 現代の竜馬達の決起を求む
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:54:57.36 ID:9gqCUezz0
>>152 同意
医療に取り組むより病人を出さない様ブラック企業を取り締まって
ほしい突然死過労死過労心身症に取り組んでほしい
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:59:44.78 ID:ZtjO0ynx0
>>151
配達してくれて380円は安いね
公共のサービス?
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:01:00.04 ID:WDBYRUaN0
値上がりする電気、水道、食品、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE

1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。

きむらとも @kimuratomo ·

安倍政権が、こんなにも我々の生活に圧力をかけてくるならば、
我らの出来る対抗策は「買い控え」と「節約」しかない。
メディアがどんなに消費と贅沢を煽ろうと、
国民みんなで、外食、外出、観光などの無駄な支出はせずに買い控え。
国民みんなで「節約キャンペーン」だ。これが一番「効く」に違いない。
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:02:21.03 ID:sgH0vc310
3割負担で460円って、一食1533円か?
あの内容で、それはないだろ・・・
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:03:28.33 ID:xL6ghqHK0
>>149
管理栄養士を使ってつくるとするとかなり高いだろ。

>>151
それが安すぎるんだよ。無理していると思うよ。
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:03:32.63 ID:onmmZahLO
入院で選択肢の無い患者に値上げを強いるとか鬼畜だな
食事代を払えない人間は絶対に出てくる
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:03:50.91 ID:DdeA5OZUO
子供はいつか来た道
老人はいつか行く道

人は1人では生きられず、親が子を産み育て、
その子がまた親になり子を産み育てる。

そんなこともできず、「今の自分」だけしか見られず、他者に思いをよせることもできない。

そして、自分の老後にもまた金持ち?老人?若い奴?政治家?どこかの誰かのせいにして、
文句を言いながらもこの国に寄生して生きようとするんだろう。

こんな思想をはびこらせるなら、こんな掲示板は国益を損なうだけ。
なくなればいいと思う。
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:04:43.22 ID:EEz21+0L0
ROEが低いとさんざん言われてきたのにな
トヨタなんて去年払うまで5年間も法人税払ってなかったし
日本の企業は貯めこむ一方なんだよな
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:05:05.73 ID:xL6ghqHK0
>>169
保険じゃ出さなくなるというよりも在宅に合わせているからだそうだよ。
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:05:52.37 ID:ysRPccko0
>>169
文盲?
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:06:30.64 ID:xL6ghqHK0
>>173
法人税は今年から払っているだろうしトヨタクラスになると赤字でも払っている額は巨額だよw
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:06:41.08 ID:hjRIGO22O
健康に気をつけて生活してる人と
自業自得で病気になった人と
国保料変えて欲しい
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:06:41.71 ID:q/0NCLME0
>>161
こういう不正に生きてる怠け者野郎がいるからこんな事になるんだ…
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:06:43.56 ID:sVvsWWjc0
麻生さんクラスだと260円が2600円になっても
ふーんって感じだろうね。
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:06:47.54 ID:nvohZU550
自己負担だけで460円?どんだけボッタクリの食事だよ
俺毎食カプメンでいいわ
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:08:10.56 ID:xL6ghqHK0
>>177
年収によって健保で同じサービスでも
アホみたいに払っている人間とほとんど払っていない人間が居るわけだがw
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:08:22.19 ID:q/0NCLME0
>>162
せやな…
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:09:20.23 ID:cfKC6hwj0
>>133
マジ?その割にショボイ飯だな(飯でも病院は儲けてたのかよw)
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:11:25.81 ID:8BQ9MX6j0
入院保険入らないとまずいな
それを促すための政策か?
外資の保険会社か何かの圧力だろうか
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:12:08.97 ID:V4YtNGQu0
>>177
働きすぎで入院した場合も自業自得と切り捨てますか?
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:12:27.03 ID:peY1ykgw0
昔 入院した時の飯はマズかったな・・・・

今はだいぶ良くなっているみたいだが
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:13:03.00 ID:1/Xp8XX00
数百人分の食事をよーいドンで一斉に出さなきゃならんから美味しくないよね
もし量が少ないと感じるなら普段食べ過ぎてるからかと、1日に食べて良い
適正量を提供しているので不足しているわけではない。適正量は国の基準。
病院給食の一人1日当たりのコストはだいたい2000円くらい
食材費、人件費、水光熱費、機材費、衛生管理資材費、建築費
ちなみに食事を温める温冷蔵配膳車は24膳用で1台400万円もする。
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:15:12.28 ID:fVYcqb640
自民党に入れた甲斐があったわ
860円ぐらいまで値上げしないかなー
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:15:16.19 ID:cpIPJOdO0
増税しながら社会保障費削減しないとやばいというのは理解できるが
それと同時に議員や公務員の給料を「大幅」アップしてるから
政治家が脳障害なのは間違いない

他力本願だけど習近平が暗殺部隊を放って日本のゴミ政治家を一掃してくれるのを待つしかないな
ドリル小渕も再選しちゃってるしゴミばかりが立候補する選挙で国政を変えるのは無理
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:15:46.64 ID:NdgAF1uf0
治療費は別にいいんだが
食事の保険適用はどうなんだ?

そんなものまで若者世代に負担させるなよ・・・・・
金持つ老人を支える貧乏な若者

医療費はもっと切り込め!

ナマポのジェネ義務化
大部屋のベット代もいくらか取れ
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:18:46.14 ID:MS5uN5vK0
食えない年寄りに無理やり食わせて、結局お茶ゼリーしか食べられなくても
元の値段が一食640円なのか?ぼろ儲けだな
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:18:55.48 ID:xL6ghqHK0
>>133
640円って書いてあるだろw
ちゃんと読んでからレスしろよw
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:21:19.02 ID:7on08aoU0
1ヵ月で41400円か、あのレベルの食事でありえんだろー
長期入院患者にも重い負担になる。(癌や脳卒中)
明らかに弱者苛め。
これは許せん
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:21:35.12 ID:xL6ghqHK0
みんな同じ食事ならともかく病気によって違うからなぁ。
大量に同じものを生産しているから安くできるのであってある程度のばらつきがあれば無理だろw
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:23:57.16 ID:F5Pg4ZGy0
460円も払えないってどんな貧乏な生活してんだ?
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:24:35.24 ID:MS5uN5vK0
一番健保分野の国家財政を圧迫してるのが食事ができないような寝たきり老人の生命維持なのに、
そうじゃない部分の食事なんて現状でいいんじゃないの?ほんとアスホールだな
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:26:28.56 ID:r6nMFp2c0
消費税アップは福祉のためだったよなw
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:27:08.11 ID:vXnzEPzK0
もう、医療費の自己負担を上げないと国民皆保険制度は維持できないでしょ。

60歳以下は自己負担5割、61歳以上は自己負担3割にしないと。

あと一カ月の上限負担額も15万円とかにするしかない。61歳以上は10万円
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:28:38.03 ID:r6nMFp2c0
一食460円とか
普通に生活してるより高額だわ
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:30:00.64 ID:nvohZU550
>>196
人間80年も生きればもういいだろと思うわ
日本は医療技術が上がりすぎて死にそうな老人まで無駄に長生きすることになる
80歳越えたら安らかに死ねるように法整備すべきだろ
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:30:56.14 ID:7on08aoU0
入院患者の食事代は1食640円。 一日、3食で1920円
1ヵ月 57600円 どんだけぼった食ってんだよ
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:33:08.94 ID:3BERtNBV0
サラリーマンだけど普通にランチで1000円くらい使うぞ
500円程度も払えないってどんだけ底辺なんだ
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:34:13.81 ID:8u4qErLo0
またお前らへの負担www


罰があたってるね
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:34:32.96 ID:7on08aoU0
頭割りなお前、払うのは飯代だけじゃねぇーぞ 
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:34:54.58 ID:vXnzEPzK0
これが選挙に行かなかった罰ゲームなのか
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:36:29.98 ID:i8bfe+0S0
地味に痛いね。
病院食なんて強制な上においしくも無いのに640円もするのかと思うと、
そっちのほうが問題だと思う。
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:36:47.03 ID:1/Xp8XX00
生活保護者は自己負担0円な
低所得者TとUがどのくらいに設定されるのか
今までは一般260円、Uが160円〜210円、Tが100円、ナマポ0円
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:36:59.06 ID:NdgAF1uf0
何で食事まで保険適用するんだよ。
食うもんくらい全部てめ〜の金で払えバーーカ。

自民党GJ!
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:37:46.21 ID:3BERtNBV0
きちんと栄養士にカロリー計算された食事が500円以下で食べれることのほうが感謝すべき
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:38:54.45 ID:PsxlYRvE0
さっさと安楽死を選択肢にいれろ
日本人は想像力貧困で思い込み強いから俺は一生健康だって思ってるやつが多くて賛同も多いだろうが、年食ったらそうもならないよ
自分達は強いと思い込んでボロ負けした世界大戦からかわってないな精神の貧困さは
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:39:23.84 ID:MHxtIIji0
貧乏人はカップめん
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:39:40.95 ID:8odTJngx0
嫌なら自前で近所のコンビニ弁当か牛丼でも食べればいい
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:39:50.16 ID:gSTptg1U0
>>202
お前は働いてるからな
病人は働けないから節約したいの当たり前

しかも、その千円のランチは美味くて見た目もいいんだろ
病院で食べるプラスチックに入ってる不味い食事と一緒に思ってるのなら想像力がなさすぎ
仕事出来なそう
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:40:59.45 ID:apJdhWVI0
糞不味い食事が500円の価値なんかないだろ
余計に具合が悪くなる
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:41:59.49 ID:cfKC6hwj0
>>190
そうそう、そこ。
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:42:41.03 ID:xL6ghqHK0
>>213
病人だから旨いものが食えないわけだがw
1000円のランチとくらべている時点で終わっているよ。
別に保険屋でもないけど医療保険入っていればある程度出るからなぁ。
今安いでしょ。
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:43:41.72 ID:fVYcqb640
日本人には罰が必要

安倍ちゃんGJ!
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:44:39.73 ID:apJdhWVI0
>>208
保険適用外なら自炊して食ってもいいって事だな
コンビニのを持ち込んだり家から持ち込みします
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:45:03.48 ID:MIpBL0cY0
家族が病気になったことのない人(あるいはそのことによって負担を感じたことのない人)
にはわからんと思うがこれはひどい政策だよ
弱者いじめそのもの
いままで麻生嫌いじゃなかったけどここまでとは思わなかった
何がカップ麺400円だ
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:45:08.28 ID:boODa5CL0
入院中なんて、一汁一菜で二食でいい。
安いメニューも揃えてくれ。
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:46:54.78 ID:4LIeKX4p0
アメリカだと貧乏だと病気怪我でも我慢しないと駄目、
医療費破産のなんと多い事か
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:50:35.90 ID:BVZP9ZQv0
流石に460円は高いなぁ
個別に対応したような特別食なら構わないだろうけど
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:53:28.63 ID:aWf93AxN0
>>221
貧困層にはメディケイドって制度があるよ。
医療費破産が多いのは中間層。
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:59:07.00 ID:uYhMdFO10
朝食はな外してほしいな、ワンパターンだし。
前日にセットしてるだけじゃん。
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:59:56.43 ID:WIfFNotN0
今健康なやつは関係ないと思ってるんか?
いつか病気持ちになっても同じこといえるの?
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:00:11.72 ID:wKhIqc7WO
>>216
病人なんだから、塩分控え目で、味が薄い病院食になるのは、やむを得ない。
それでも、1食650キロカロリー程度は、栄養士が計算して、作ってくれる訳だからね。460円では、まだ足り無いかもしれないが、差額は、保険で充当するのであろう。
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:02:40.19 ID:VC7YH5nM0
これ喜んでるのはどこの富裕層なん
老人だけじゃなく国民全員巻き込まれてるじゃん
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:04:39.29 ID:PsxlYRvE0
>>225
日本人の想像力は貧困極まりないから仕方ない
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:10:43.12 ID:9oM0yQRe0
高齢者に適正な負担をさせる意味合いではすばらしい。
年寄りが負担しなさ過ぎだからな、あいつら早く死ねと思う。
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:14:01.30 ID:TUKJse9E0
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:14:25.02 ID:BI66PWOm0
これは上げてもいいと思う
俺は入院中食事を止めてコンビニ飯食ってた
病院食よりは幾ばくかマシだったから
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:15:43.66 ID:WICRYBEj0
病院食や福祉施設の食事は
食事の内容をその人に会わせて提供するため経費が掛かる。

主食だけでも普通に炊いたご飯・やや柔らか目。柔らか目・御粥・流動など。
オカズは普通・粗刻み・刻み・細かく刻・ソフト食・流動。
その他その人の禁止食材は数知れず。
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:17:01.94 ID:TUKJse9E0
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:17:51.69 ID:0NUeLQoM0
入院費かかるし下手したら収入減るのに食事代も値上げってかなり痛いな
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:18:10.14 ID:j+XP1a/n0
こうして国民の大多数はじわじわ首を絞められていくんだな
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:19:03.51 ID:NdgAF1uf0
癌の手術でも入院は10日くらいか。
ステージ4だと入院せず通院して抗癌剤で叩く。

そもそもでかい病院ほど長期入院を嫌う。
患者にも高額医療制度があって月8万でカット。

肝は伸び続ける医療費の抑制。
若者世代の負担を減らす事。

医療改革はどんどんやってくれ。
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:21:14.93 ID:PJvizU170
>>234
だから入院保険は入っとけ
一軒入っとくだけでもうまくいきゃ黒字だ
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:22:30.86 ID:apJdhWVI0
日本人の年寄りを非難するのは自分達がナマポで批判受けるのが
怖い韓国人だ 日本の老人に非難が行くように誘導している
大半の特定韓国人は日本人に優先する権利を持つ日本人の血税が
使われている 在日に使わなければ日本人が苦しむことは無い
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:24:46.26 ID:P2r5TUrk0
>>236
日本人はこういう短絡的な人間ばかりだから今後も自滅し続けてどんどん落ちぶれるな
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:26:35.26 ID:NdgAF1uf0
>>239
チョンばればれw
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:26:35.54 ID:uInQINJe0
医療費も、入院費もどんどん上げていいし、救急車も有料で3万円くらい取っていい。
延命治療なんかは保険適応外にしたっていい。
命は安いものじゃないから。

一律に値上げすることで、貧困層(赤字国民=国賊)には重く、富裕層(黒字国民=愛国者)には軽い制度にできる。
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:28:13.58 ID:IVTHDIGd0
>>239
と、親の医療費の自己負担を0円にして、年金の差額を着服してる
ボンクラクソニートが申しておりますwww
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:30:41.62 ID:xKiyw+2u0
>>238
御節ごもっとも
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:35:37.36 ID:DGJ8cYTs0
麻生、おまえ貧乏人を苦しめる事ばっかやってるよな
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:37:02.22 ID:/C5TFfBx0
松屋の定食より安くて健康的なのに何文句言ってんだ
むしろもっと上げていいくらい
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:37:43.11 ID:NMD7C6Sg0
そんな事より不摂生型糖尿病を自費にしろよ
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:37:50.13 ID:9gqCUezz0
>>201

あ。460円
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:38:40.52 ID:X+URlfOiO
あんな食材に対する冒涜の限りを尽くしたモノに、1食460円も支払うなら食べないだろうな
院内のコンビニが狂喜するだけ
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:39:25.27 ID:mehzuTnb0
GDP500兆円にたいして社会保障給付費が120兆円
日本人は長生きしすぎ
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:39:43.64 ID:1jYYGf+r0
病状によって出されるメニューが違うよね
例えば「おかゆ」だけの時もあるけど、それでも一律料金を取られるの??
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:40:05.29 ID:VKdqYfAG0
あのまずいご飯と具なし味噌汁と臭い魚で460円はない
インフレだな
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:40:55.64 ID:wKhIqc7WO
>>239
政府も、若者の学業に支援とかしないからな。
全てが、短絡的なんだ。
保守や右翼の人達も、短絡的な考え方だから、衰退する一方なんだよね。
左翼も、同じようなものだね。
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:43:32.72 ID:B7r4k2AA0
医療費抑制なんて保険の点数減らすだけでいいのに
面倒臭えことやってんじゃねえよ
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:44:00.75 ID:QtEoXMYV0
60歳以上のジジババのみ値上げしろよ
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:45:07.04 ID:WICRYBEj0
>>250
一律。
メニューによって料金を変えると、もっと経費がかかる。
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:46:27.15 ID:Z3pHZl3j0
オバマケアとかやり出してからオバマの支持率も下がってるし
国民皆保険は国を滅ぼす
貧乏人は死ね
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:46:52.71 ID:uInQINJe0
>>244
マイナスの存在に更に金を注ぎ込んで手厚く保護しろって言うほうが横暴だろ。
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:47:51.21 ID:o0inl2Oj0
ゴルフ税を無くし、相続税法人税を引き下げ、消費税を上げ病人の食費を倍にする

金のない奴死ねということ
こんなのに政権与えてんだから自己責任
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:49:46.69 ID:cfKC6hwj0
老人も好きで使ってる訳でもないにしろ、年金で数百万、高度医療や長期入院で数百万
重い介護で数百万、年間に使ってるからね。後者2つは人によりけりだけれど。
しかも介護なんて何年どころか十数年に渡る場合もあり、1人の生存のために若者が何十人分の
納税や保険料納付が必要ってとこが辛いね。
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:50:03.87 ID:pO2GyBDz0
>>246
糖尿病患者が今の半分になったら医療費どんだけ削減できるんだろうな
ラーメンやソフトドリンクとか規制した方が良いな
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:52:38.36 ID:oZXRl63o0
内科だと食事ショボイけど外科入院だ絶対これ260円じゃ作れないぞって食事なんだけどなw
誕生日月に入院したらショートケーキ出てきたりw
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:53:30.56 ID:nkw4wPtLO
来年度予算案が決まったようだが、国債費23.5兆は痛いよな
介護報酬の引き下げといい食事代値上げといい
ようするにツケが回ってきたという事か
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:55:17.36 ID:teCmGBFw0
刑務所は飯代かからんの?
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:55:23.01 ID:RPI6wo080
病院の儲け分なくしたらいいんでないの?
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:56:53.98 ID:uInQINJe0
>>264
お前は給料なしで働く気ないのに、他者には求めるとか、もう低能の極み。
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:58:04.19 ID:cfKC6hwj0
病院も人件費高すぎるんだよね。勤務医はそうでもないけど、看護師やレントゲン技師が
多くもらいすぎでは?破格の待遇すぎるんだよ。
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:58:52.01 ID:RPI6wo080
>>265
病院食作ってる人には給料払うのは当然として病院食で病院が儲ける必要あんの?
何か働いてる?
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:59:15.73 ID:Lmu/I3iz0
病人でしかも税金で賄って貰ってるくせに文句を言うな
病気にならない生活をこころがけろ
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:59:59.25 ID:oZXRl63o0
>>267
儲からないと料理器具新調したりできないよ
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:01:02.98 ID:RGXUVzhe0
住民税払ってない私は210円据え置きか、それならいいやw
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:01:43.21 ID:RPI6wo080
>>269
必要経費じゃなくて純利益かなり取ってるだろ
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:02:25.06 ID:cfKC6hwj0
>>271
だろうね、あのショボイ飯具合からしたら、けっこう取ってるだろうね
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:02:38.42 ID:LdAv7nt/0
>>267
病院は食事で儲けなんて出してない
大半の病院の厨房部門は赤字
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:04:43.54 ID:cfKC6hwj0
あのショボイ飯で今まで一食640円も取っていたのなら(保険適応分も含めて)
結構儲かっていたと思うよ、飯でも。そりゃ、儲けてないとしかここでは書けないだろうけどw
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:05:00.48 ID:MyXYE1IZO
生活保護はいくら入院しても無料なんですか?
それなら年金受給手続きせずに生活保護受けるわ
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:05:40.25 ID:8u4qErLo0
>>268はナマポwwwwwwwwwwww
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:06:27.87 ID:Gi7OnR3c0
入院しないように日頃から摂生すればいいだけ。
以上終わりり
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:06:54.94 ID:cfKC6hwj0
>>275
いくら入院しても無料だよ。
しかも、入院したら生活費が外で暮らすより掛からないってことで
保護費減らされるらしいけど、狡い人は制限日ギリギリで退院してまた入院
することもあるらしいよw
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:07:02.24 ID:JVhclTbs0
激マズの病院食が吉野家の牛丼並盛より高くなるとは・・・
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:07:37.22 ID:oZXRl63o0
>>275
入院しても保険適用外の費用が結構出てくるから払わないとダメかな
パジャマとかw
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:09:20.16 ID:LdAv7nt/0
>>274
いやどこも赤字ばかり
病院としては食事は自己責任にしてくれたほうがよっぽどありがたい
ただし死者続出、症状悪化続出で医療費跳ね上がるけどな
やるなら是非やってほしいよほんと
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:11:08.90 ID:cfKC6hwj0
>>281
あのショボイ飯で?治療食等色々作るものが多すぎて人手が必要で
人件費が掛かるのかね?ホント食事内容はショボイよね、最近は入院してないから
わからんけど。
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:11:51.57 ID:RPI6wo080
>>281
何に使ってんの?
食材でキックバックでも貰ってんの?
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:12:32.29 ID:PJvizU170
むしろあれでも本来は足りてないってのにな
社会を知らないニートは困るよね
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:12:39.81 ID:oZXRl63o0
>>282
健康な人にはショボイ飯に見えるだけ
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:14:02.19 ID:gbD+3SoJ0
まず大手の外食と比べることが間違えてる。
材料コストにスケールメリットが働かないから、確実に仕入れは高い。
また病状や経過に応じて作り分けが必要なので人手や手間や資材のコストもかかる。
町の定食屋レベルを思ってみろ。ランチだって1,000円がベースだろ。
大規模じゃなきゃ500円以下なんてやれんよ。
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:14:14.80 ID:7on08aoU0
国は、医療費を抑えたい、病院はガンガン患者に来てもらって儲けたい。
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:15:36.19 ID:cfKC6hwj0
>>285
いや、みんなオカズが足りなくて鯛みその缶詰や、ごはんですよやふりかけ
を調達して食ってたけど‥
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:16:21.96 ID:oZXRl63o0
>>288
外科入院?
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:17:12.14 ID:cfKC6hwj0
>>289
いや、そうじゃなくても制限食や治療食じゃない人は調達してるよ。
患者の冷蔵庫とか覗いたことないの?
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:17:14.44 ID:LdAv7nt/0
調理、片付け
指示書から数十パターンの栄養素指定
数十パターンの形状指定確認し一個ずつ加工し確認、配膳前再チェック
早だし遅だしおやつ加工の対応
自助食器選定
食事動作確認し形状提案
VF同行し形状提案
カンファ出席、患者説明、栄養指導

去年9月に自分でパン詰まらせた患者に訴えられ5000万近くの支払い命令
こんなん病院だってやりたくないんだよ
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:19:05.40 ID:gHy3PLi00
そのうち入院患者が自炊するのが主流になるかもしれんな。
昔の湯治場みたいにさw
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:20:08.13 ID:QOrJlZCr0
入院中のたかり食事をする奴はナマボか、金は持っているのに入院代も税金も免除されている連中だ。
そんな奴らにメスを入れろ、たかり屋の放置はいけませんよ。
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:20:27.43 ID:oZXRl63o0
>>290
うん、俺もやっていたよ
缶詰、調味料一式そろえたよw
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:22:45.02 ID:NdgAF1uf0
ま〜医療制度改革もこんな100円200円の話ではなくて

ナマポに治療費負担させろ
特に朝鮮ナマポ
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:22:53.42 ID:7on08aoU0
現実は、病院は儲かって笑いがとまらんわ。
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:25:36.44 ID:rTVlTOsS0
踏んだり蹴ったりを率先してやる政府マジ売国通り越して壊国
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:29:17.27 ID:LdAv7nt/0
正直、栄養形状指定のない通常食は割高になる
持ち込みは問題ない連中のは黙認してるだけ
実際、見舞い客の持ち込んだもので問題ある連中が窒息することは結構ある
それで訴えられることもある
問題ない連中の食事を分けろというのも混合病棟がある以上無理
また問題ある→ないの境目は食事毎に変わるので分けるリスクが高すぎる
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:30:18.53 ID:WICRYBEj0
>>286 >>291
これが正解。
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:32:49.26 ID:LS04dIruO
>>260
タチの悪い糖尿病患者のメンタルが「好きなモノ食べたい血糖値上がったらインシュリン注射しろ」だからなw
治りたかったら食事制限しやがれ!とw
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:36:19.95 ID:ElXcmLS+0
入院したら確実に痩せて男前美人さんになって戻ってくるからな。コンビニ弁当より安くなきゃいかん理由はないわな。
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:36:39.00 ID:GVUPT1j90
入院中は看護婦とハメ撮りとかどうですか???
http://pancolle-movie.jp/track_top.php?aid=9
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:37:10.79 ID:8vaaDv4j0
一食500円でバランスのいい食事とれるならありがたいだろ
騒いでるやつらは外食したことねえのか?
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:38:03.94 ID:LdAv7nt/0
>>300
類似で栄養制限ある患者が持ち込みで症状悪化→訴えられる
嚥下障害ある患者に家族が持ち込みで窒息→訴えられる
もうわざとやってるとしか思えない
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:42:20.87 ID:RCyHWe0O0
市民病院で出産したけど、陣痛で苦しんでいるときに頭元に『晩御飯です』とカレーを出された。
匂いで吐きそうで即下げてもらった。
無事出産して母乳訓練中の食事が、ご飯にふりかけ、小さな切り身の魚一切れに牛乳。
糖尿病患者と間違えてない?と毎回思ってたわ。
あの内容でそんなに経費がかかってるとは、信じられない。
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:42:41.82 ID:ImHctOLM0
病院食って病院による差がすごいよな
この前入院したところは豚のエサかって思うくらい不味かったわ
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:44:05.77 ID:Io5x5KnG0
一日1380円とか
大病院だと数百人単位だろ
儲けが出そうだな
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:45:10.61 ID:LS04dIruO
>>304
持ち込んだ食べ物を家族が勝手に食べさせて喉につまらせて、看護師に教えずに逃げ帰った家族がいた。
気付いた看護師が吸引したら病院食では出されていない食材が出てきた。
家族に確認を取るが知らぬ存ぜぬの一点張りでもうね…w
ヘタしたら「見知らぬ誰かが勝手に病院に侵入して患者に食べ物食べさせて窒息させた病院の管理ミスだ」とかになるところ。
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:46:07.33 ID:3J497UNC0
>>307
アホなのかこいつ
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:47:46.70 ID:LS04dIruO
>>305
病院の食事は治療の一環だから管理栄養士が栄養管理して献立作るからそっちの金額も加味される。
普通の飯屋の値段で比較は出来ない。
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:47:51.01 ID:r6nMFp2c0
入院経験のある人間→はぁ?ナメてんの??
ない自民党信者→全く正しい改革だ!

こんな感じだな
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:49:16.88 ID:PJvizU170
>>311
と、彼は思い込んでいたいのであった
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:49:22.11 ID:3J497UNC0
>>311
そうだろうな
特に2ちゃんは若者多いから病気には無縁だと思ってるけど親とか自分が入院始めたら嫌になりそう
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:49:32.09 ID:LdAv7nt/0
一度昭和初期みたいに入院中の食事は全部家族がやればいいんだよ
食事介助分の人件費と食費抜いていいから
ケトンって何か分からん状態で何を抜いて何を食べさせればいいかわからない
意識は混濁、咽頭喉頭機能もよくわからない、どの程度なにをどうやって食べさせればいいかも分からない

大切な家族がその状態で呻いているときに640円やるから毎食全部自分でやってみるといい
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:50:16.09 ID:gAncUkBI0
冷凍食品でいいやん
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:50:33.75 ID:2POd3OwE0
460円にしてもまだ安い
病院は患者用病院食を一般人に出せよ。病院内の一般食堂は高いぞ
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:51:34.80 ID:LS04dIruO
詐病で入院し続けて保険料や慰謝料巻き上げようとしている(た)連中は食欲もあるし治療の必要性も感じていないから食事に文句タラタラだったり外食三昧だったなw
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:51:39.09 ID:Io5x5KnG0
中学の給食で一食250円くらいなんだが?
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:51:47.01 ID:7iBwCpDV0
またまたアベハラによる弱いものいじめ
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:52:02.71 ID:UpRGd/LE0
>>314
意識混濁の時に飯なんて食えんだろ
点滴だろアホか
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:52:41.22 ID:i8bfe+0S0
>>208
入院中は働けないんだぞ?
退院してもリハビリあるし。
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:53:03.02 ID:quT0rPWF0
お宅巡回医療やレンタル医療機器とかも見込んでるんじゃねぇの?
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:55:03.19 ID:UOl0JmKO0
>>307
こんな奴が偉そうに政治語ってんのか
悲しくなるな
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:55:10.86 ID:PJvizU170
>>318
病院の治療食が完全一律流れ作業の給食と同じだと思ってる恥ずかしいやつがこちら
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:56:01.65 ID:LS04dIruO
>>318
だからなに?w
学校の給食(とりあえず健康体で呑み込む力も問題ない人間相手で多数を同一規格で作れる)と治療食(病気でヘタしたら喉につまらせるからきざみ方から煮方から個別対応しなくちゃならん手間暇かかる)と同一視?w
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:56:33.24 ID:WbNJyZ5N0
まぁ食事代は食う奴がちゃんと払うべきだな。
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:57:57.12 ID:BJ0F1eeV0
値上げしても良いけど、かねてより俺が主張してる
払ってる保険料による待遇の差別化
を実現して欲しい
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:01:06.90 ID:Io5x5KnG0
おれ、大腸の病気で、入院して
絶食明けに朝食にロールパンと牛乳とミカンが出たわw
何処が病人食なんだよ?
そしてお粥が出たにしても、
こんなメニューで640円もかからんだろ
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:01:08.29 ID:UOl0JmKO0
>>325
>>307こんなこと言ってる奴だからお察し
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:01:36.40 ID:LdAv7nt/0
ちなみに今朝いろんな患者に「ちなみにこれ1食あたり640円かかってるんですよ」
って言ってみたら
整形系、簡単な外科系→「えー!たかいっすねぇ・・・」
内科系→「いやでも自分じゃわからないからしょうがないよ」
救急→「どうしていいかまったく分からないので助かります、倍でも出す」
訓練食→「同上」

>>320
混濁→清明がデジタルだと思ってる?
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:01:42.81 ID:LS04dIruO
>>327
つ「特別食」
お金出せばメニュー変(買)えますよ?
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:03:10.38 ID:ElXcmLS+0
辛坊治郎が言ってたけど、長い航海でレトルト食品を食ってると段々と味が濃く感じてきて、
最終的に三倍に味を薄めたらちょうど良くなった。て言ってたから以下に慣れ親しんだ外食の味付けが濃いかって話だな。
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:03:37.40 ID:UpRGd/LE0
>>330
救急の割に元気だなそいつ
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:04:35.29 ID:hWCW8fDC0
とりあえず今だけ逃げ切れば良し

と、いつまで言えることやらw
年金も医療も、既に世代間扶助や
相互扶助のシステムは崩壊したんだよ
現実から目を背けるのは止めたら?ww
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:04:37.93 ID:qVWnsSKC0
老人から巻き上げる政策は良しとしよう。
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:04:54.54 ID:CQwh0z6i0
ナマポはいいけど、普通の人はアカンだろこれ
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:07:34.80 ID:LS04dIruO
>>330
退院前指導で家族さんにえん下食の作り方を覚えてもらう時間があるんだけれど「…大変ですね…」という感想が多いそうだ。
「慣れたら大丈夫ですよー」とは言うらしいが、まぁ、ね。
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:08:50.14 ID:wKhIqc7WO
病院食だと、ご飯無しで、750円から840円位だろうか?
ご飯を入れて900円とか1000円とか手間がかかるから掛かりそうだな。
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:10:06.64 ID:LS04dIruO
>>333
救急搬送される急患が総て重病ではないという現実。
祭りで急性アルコール中毒で運ばれる人なんか一晩点滴でケロリとして帰る。
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:11:05.87 ID:5quF9mw20
これがアベノミクス
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:11:22.11 ID:UpRGd/LE0
>>339
そういう奴を救急代表として書く民度って
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:13:09.96 ID:PJvizU170
>>341
代表とかどこにも書いてないのに妄想する民度はどうなの?
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:13:46.53 ID:WICRYBEj0
>>305
クレイマーの匂いがぷんぷん
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:13:52.69 ID:UpRGd/LE0
>>342
そういうつもりで書いてるだろ
笑える
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:14:16.65 ID:tvWe8Izc0
低所得だったから1食200円ですんだけど、低所得者のも
値上げするのかな?
ご飯の大盛とか無料だった(おかゆやパンに変更も出来た)
それと、年寄り向けと若者?向けとメニューも違ってたな
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:14:44.60 ID:yemjwTqaO
長期入院の人は精神的にも金銭的にもきついのにわかってないな〜お国の頭でっかち
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:16:08.22 ID:UpRGd/LE0
ここの意見見てたら
嚥下障害や糖尿などの食事が手間かかるから一般食の人はボッタクリ金額でも払えよってことか
理不尽だなー
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:17:40.64 ID:LS04dIruO
>>341
しゃべら(れ)ない人に話は聞けないだろw
重体と重傷の違いとか
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:19:16.97 ID:PJvizU170
>>348
ほら・・・入院保険も払いたくないような脳プアみたいだからもうそっとしといたほうが・・・
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:19:35.03 ID:LS04dIruO
>>343
近所にある個人病院の産科はかなり食事に重きを置いていてどこかのレストランですか!?みたいなメニューが出るそうな。
もちろん自費
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:21:32.78 ID:UpRGd/LE0
>>348
というか聞いてないだろ
そんなこと聞きにくるやつ気持ち悪いわ
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:22:39.29 ID:LS04dIruO
>>346
つ「入院期間短縮」
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:25:11.46 ID:3vVyRS6X0
治療費、手術費の自己負担が重いと困るけど
食費は入院してなくても必要だから460円は高いと思わない
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:26:46.35 ID:LS04dIruO
>>347
一般職も治療の一環だから医師の指示や管理栄養士の関与があるから以下同文。
極端な話「この人はえん下問題なし。アレルギーなし考慮すべき疾患なし…一般食出して」で食事に関する評価と指示がw
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:29:32.97 ID:LS04dIruO
>>349
ここにいる顕在化していない類友にもはっきり示さなきゃ解らないママで勘違いが続くでしょ?w
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:30:57.21 ID:LdAv7nt/0
>>347
そういう意見はもっともなんだが、混合病棟が存在しているので
管理食、一般食が混在すると配膳ミスのリスクがでる
指示内容も毎日どころか毎食変わるから切り替えが困難
このあたりで正直通常食の人には割高になってしまう
(その代わりでもないが多少の持ち込み、買い食いは許可、黙認してる)

>>333
訓練と救急は介助指導うけてた家族にきいてみた
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:38:23.04 ID:2JMsSgpE0
食事いらないっていって差し入れや出前とればいいよ
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:39:41.23 ID:icyyCYUs0
>>318
安いね
うちの子小学生だが給食は1食350円くらいする
毎日給食少ない足りないって言ってるわ
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:41:36.21 ID:LS04dIruO
>>357
通院してください
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:47:30.81 ID:jvTx9vxu0
病院食って不味いんだけど栄養バランスは考えてあると思ってたんだけど、
検査入院で一食頼んだらコンビニのような牛丼一杯で驚いたな。
ある程度値上げしないとダメなんだろうね。
361ドリル優子@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:59:26.90 ID:B2f6Za5l0
【マジで?】ヒカキンの彼女が冗談抜きで美人過ぎるだろ!と話題に【ウソだろ?】

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:05:30.74 ID:rdxC0jbn0
大卒って戦後70年間重力の仕組みを解明できなかった超低知能の証だし。そんなので外患誘致罪をしていいわけない。
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:18:23.82 ID:6X5/x+900
貧乏老人は死ね!ってこと??
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:38:59.57 ID:lPX6M2p70
>>292
それ イイネ と言いたくなるけれど、ボケ防止にもなるけれど、
少なくても食品衛生法とか、様々な法律に抵触する orz
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:40:02.05 ID:i05DPn6k0
>>332
食は習慣だからね
野菜の少なさにも驚く患者が多いけど必要摂取量はそんなもの
野菜をたっぷりというのも、習慣と言うか刷り込みの一種
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:40:24.12 ID:50FgywLD0
3000円のモーニング?
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:42:31.12 ID:cd8lHcm4O
入院患者と家族には相当痛いな
三食プラス入院とか治療費が+される
酷い世の中になったものだ
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:42:43.78 ID:jtebNO4Z0
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:56:41.88 ID:i05DPn6k0
>>130
入院しているから食費の一部を保険で賄いましょうが前提
これがいい制度だとは思っていない愚民が多く、
甘やかされた制度の中でしか生きられない国民が多すぎる
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:08:34.87 ID:NdgAF1uf0
患者からすれば入院費用は一時的なもの

むしろ金がかかるのは退院後の「薬代」「検査代」
これがバカ高い・・・

製薬会社には安い薬を開発して欲しいし
病院にも過剰医療は慎むよう指導して欲しい

100円200円の話ならかわいいもんだw
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:17:53.09 ID:SYZIQHk50
>>16
アメリカだと入院費がクソ高いから、病院の近くにホテルとって毎日通院するんやで。

日本なら、急性期入院でも下手したらホテルより安いんやで。
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:27:09.33 ID:eXbTWu820
アベさんち岸家の墓石畳2枚分くらいあったぞw
庶民とはかけ離れてるな
金持ちがケチで金使わないからこういうことになる
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:28:29.63 ID:i05DPn6k0
>>16
日本人は退院したがらない、入院していれば安心だから
今は入院日数を減らしているけど不満の方が多い、3日で「出された」とか言う

退院後にこうしてくれと説明しても
不安ばかりを募らせ入院したまま面倒を見て欲しいとなる
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:36:50.53 ID:QYAOzuzN0
食事のレベルからみると260円は安いが
460円となると高い
360円が妥当な感じだよな
そもそも一食640円というのが信じられないメニューだし
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:37:41.97 ID:quT0rPWF0
>>373
退院させたがらない嫁
退院したいと言う姑w
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:40:17.62 ID:LS04dIruO
>>373
だから医療費が高騰するんだよ。
大安吉日に退院したい、とかw
無駄金使いたくなければ衰えないうちに社会復帰しろと。

生活保護や詐病、労災、交通事故なんかは粘れるだけ粘るけれど示談成立したり保険会社が支払い拒否したらあっという間に元気になって退院するよw
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:41:01.61 ID:ffCRlDHk0
高い高い言うなら食事なんて自分で用意させれば
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:42:02.92 ID:LS04dIruO
>>374
単なる食事ではないからねー。
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:44:01.37 ID:wKhIqc7WO
>>374
あれで、1食640円もしてるのか?
個別対応とは言え、
随分高いな?
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:47:13.33 ID:i05DPn6k0
>>376
そう、その高騰の芽を摘もうとしている
でも自分が摘まれる側になると解っているから反対する
摘まれない側になろうとはしない
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:49:03.97 ID:GLKAkdpR0
ボリすぎ
腐ってんなこの国
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 19:00:26.09 ID:/64D5tNV0
>>377
それがいいよな
今は全員強制だから文句言われても仕方ない
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:39:23.10 ID:HDBwtDcX0
これは絶対許せない。俺みたいな障害者年金のみの生活は本当辛い。月収の半分くらいが食事代ってあり得ない。生活保護のがブルジョワとかおかしすぎる
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:41:17.26 ID:2hoTwaIB0
入院すれば食事代もそんなに安くなるの
知らなかったよ
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:42:22.93 ID:kaK9VtRs0
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:43:38.04 ID:h131hQCp0
>>384
でもまずいよ?w
最近はましになったと言っても美味くはない
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:43:24.08 ID:lqIIbtTC0
緩やかな物価上昇が続くな。
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:43:44.27 ID:2DwYuNQZ0
値上げはともかくアレで460円とかぼりすぎだろw
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:45:30.32 ID:dWgejien0
入院治療は非常にコストがかかることを知るべき。
居心地良いと必要以上に長居する患者がいるからね。
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:46:42.07 ID:2hoTwaIB0
>>386
味付けそのものが健康食だろうし
後、冷めてるとかあるし 
後、美味しく食べれるような環境ではないし
最悪だろうね
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:47:07.07 ID:HDBwtDcX0
もう炊飯器各自持ち込みさせて下さい。それか玉子50円おかず100円とか定食屋方式にして。カロリーや塩分やらはタブレットで計算できるし。
よく入院すると食事も治療のうちとか看護士が偉そうに言うけどなら尚更保険適用にしてよ
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 20:49:01.79 ID:i6IB/iy30
もうすき家でよくね?
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:00:25.20 ID:i05DPn6k0
>>391
保険は適用されている、その自己負担分が増えるだけ
保険制度に文句があるなら使わなければいいだけ
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:03:17.62 ID:HDBwtDcX0
>>393
ならサラリーマンの社会保険を強制加入にしないでくれ。
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:03:52.13 ID:VL8dFh2+0
一方
防衛省 哨戒機購入
農水省 畜産や酪農支援強化
経産省 ロボット開発費用上乗せ
外務省 新大使館8か所開設
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:04:43.65 ID:14IM4/JM0
胃が悪くて入院した時、断食で点滴のみだったのにしっかり1日3食分の請求がきたでござる
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:26:39.92 ID:cfXy+t9Z0
>>386
食えりゃいいんだよ
安くてうまかったら退院したがらないだろ
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:27:07.14 ID:LS04dIruO
>>391
だから現状一部負担だw
つか退院しろ
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:28:54.47 ID:i05DPn6k0
>>393
日本は皆保険制度があるから保険料の支払いは義務で
医療保険を使える権利を手に入れる
その義務が嫌なら、日本から出て行けばいい
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:29:19.91 ID:ysRPccko0
>>185
それは労災にしとけよ
そうすりゃ健保は関係ない
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:30:02.44 ID:VJt3PFdm0
日銀があれだけ金を刷って国債を買っているのだから、
その金を医療保険会計に入れればいいだけ。
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:31:13.07 ID:i05DPn6k0
ごめん>>399>>394あて
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:33:36.84 ID:vuCEewC/0
これ、反対する人は財源示して欲しいね。誰だって充実した福祉を安く手に入れたいが、
それが不可能だからこそ、破綻を避ける為やむなく負担増に賛成しているのだからな。
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:35:02.34 ID:2kMW1vMo0
嫌なら経済成長して所得を増やすか姥捨て山やるしかないわ
団塊世代が70歳になり始めて医療費を圧迫するのは避けられない事実なんだから
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:35:20.47 ID:vuCEewC/0
>>399
横だが、海外に転出届けを出せば国保、国民年金から脱退できるぞ。年40万
くらいは節約できる。
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:37:41.51 ID:2kMW1vMo0
貧しいのに慣れてれば苦しくてもこんなものだと諦めるが
一度裕福な生活をしてしまえば多少の貧乏に耐えられないのと一緒
恨むなら社会保障を大盤振る舞いして社会保障はタダ同然だと誤解させた田中角栄を恨め
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:40:33.03 ID:weLY67ZQ0
これはないわ

病院内にコンビニがあるところだと看護師の言うこと無視してコンビニで買うじじばば続出だな

今でもそういう人多いのに
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:43:18.38 ID:LS04dIruO
>>406
いやそこは普通なら「財源は?」と考えるだろw
何も考えなかった国民も悪い
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:45:39.88 ID:h131hQCp0
>>397
そんなの分かってるわ
安くて驚いてたからまずいと答えただけや
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:46:04.21 ID:X8HotGxb0
公務員の給料をあげといてこれは酷いなw
まだ民主のがマシだったわ
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:47:54.71 ID:p83Zgj000
【社会】日本の医療制度 病院から患者を引き離そうとする動き強まる??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421048359/
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:48:41.32 ID:HDBwtDcX0
>>399
は?お前ら在日が支配ためか。なるほどこういううらがあんのか
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:48:52.86 ID:2kMW1vMo0
>>408
社会保障費の将来予想どおりでこれからも予想どおりに増え続けるのにね
せいぜい政治家が悪いと言って現実逃避に責任の押し付けでもしてくださいと
結局困るのは国民なのにね
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:50:57.59 ID:jr4T7v1V0
>>407
でも460円は払わされるよ
拒否出来ないから
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:51:39.67 ID:8DEvx2M70
飯断って吉野家行けるな。
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:53:00.17 ID:QYAOzuzN0
大病院だと調理師も少なくても十人以上はいるんだろうけど
管理栄養士は一人で良いわけなんだろうけど
人件費や光熱費等々を含めると一食640円ぐらいになってしまうのかねぇ
栄養バランスを考慮した方が安上がりな食材で賄えるし
どっちにせよ、一食300円レベルなのは確か
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:56:45.42 ID:2kMW1vMo0
公務員給与が増えたところで社会保障給付費の増加に比べれば全然大したことない

        医療  年金  他  合計
2000年  26.0  41.2  10.9  78.1
2014年  37.0  56.0  22.2 .115.2

たった14年で社会保障給付費が37.1兆円増加してるんだもの
これは全公務員給与に匹敵する額
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:02:39.66 ID:i05DPn6k0
個人的には食費は全額負担でもいいと思っている
入院時の食費が心配なら安い医療保険にでも入ればいい
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:05:29.22 ID:bP3C+tHZ0
年寄りに出す、ムース食とか、栄養サポート食品が糞高いんだよな
刻み食も、ミキサーとかに入れて原型を分からなくしたら、本人や家族から「人間扱いしろ」とかクレームが来る
だから、わざわざ人間の手で、時間をかけて刻まなきゃいけない
どこの病院でも栄養科は、完全に赤字部門。だから、シダックスとかに外注委託ーしてコストダウンしてるトコが増えてる
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:07:11.71 ID:QYAOzuzN0
今まではあんな貧相な食事でも1食で260円だったから
「こりゃ文句も言えまい、ありがたや!」だったが
1食460円という倍の負担になると
患者からも「どう見ても460円の食い物じゃねぇだろ!」って流れになりそう
栄養バランスだけ考えれば、納豆や豆腐と米と卵と安価な野菜だけでヘルシーな訳だし
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:10:05.44 ID:PJvizU170
文句があるなら入院しないで自宅から通院がんばってね
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:11:46.05 ID:LS04dIruO
>>419
病院によってえん下食とかの食事形態の段階付けがいろいろだからね。
全国統一規格みたいなのが無いとこの間初めて知ったw

ネコマンマは嫌がられないのにw
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:12:46.40 ID:5EgloAW10
アベノミクスで景気が良くなって、入院患者も贅沢になった。
納得の値上げ。ナムアミアベノミクス。
424 ◆JpGayBoy.. @転載は禁止:2015/01/12(月) 22:12:57.87 ID:0e+qGD/SO
(´・ω・`)社食の日替わりメヌーは結構なボリュームで250えん。
卵かけご飯セット120円。
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:13:44.90 ID:HDBwtDcX0
低所得者は今まで通り260円にしろよ。悪魔かよ
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:15:53.81 ID:PSTYB2hG0
>>420 知能の低い奴の「どう見ても」判断をなんで尊重しないと行けないんだ?イヤなら退院しろだけじゃん。

こうやって>>424社食は会社の補助が入っていることすら気づかない低偏差値はのたれ死にしてれば?
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:19:03.39 ID:QPB6XzcxO
近くに吉野家がある病院に入院するわ
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 06:47:21.77 ID:x1iODtVt0
>>425
それで消費税を上げるのか
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:51:56.36 ID:SAHn89WL0
>>428
消費税は公務員の給料上げるためだろ。
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 07:55:54.01 ID:X4Amw06x0
値上げしたお金で法人税を下げますww
431 ◆JpGayBoy.. @転載は禁止:2015/01/13(火) 08:00:17.98 ID:Tnplzt6NO
(´・ω・`)入院保障完全装備の私に隙はなかった!
とはいえ、これまで、胃潰瘍、大腸癌、胃癌で入院したことはあるが入院保障使ってねぇや。
短期入院でおながいしてたからな。歩けるようになったら即刻退院。病院のベッドは退屈だから嫌い。
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:33:32.16 ID:6C0seUz/0
>>427
長期入院になったらどうするの?
家族のサポート受けられないときはどうするの?
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:34:22.20 ID:mO5lROBk0
たけーな、西友やイオンで弁当買ったほうが良いじゃん
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:37:47.43 ID:pzdaPM3J0
出前取ればいいだろ
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:44:11.15 ID:s5g+nu950
あのレベルの食事で460円は高いなぁ
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:07:54.03 ID:pf1RVzAg0
海外だ風俗だ麻薬だで遊びまくったあげくHIVに感染。
AIDS障害者認定され医療費無償、税金減免、公的サービス受けまくり。
仕事ができないと生活保護に障害者年金。
日に1,2回薬を飲むだけで健常者と全く変わらず寿命も変わらず。

そろそろ生活習慣病や自堕落病への医療費支援について考えるべきだね。
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:08:26.13 ID:qkGXPBuQ0
いや、たけーよ
入院なんてできねーわ
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:12:16.97 ID:SAHn89WL0
刑務所の飯の方が美味いしただじゃんw
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:24:30.09 ID:VAJ9wGbI0
院内絶食はやりそうw
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:53:18.86 ID:jTcr2eE00
市役所の社食の方が安い
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:59:43.64 ID:nWyFamc10
正月価格がそのまんま。
近所のスーパーは正月を利用してアベノミクス価格に完璧移行。10%アップだよ。
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:01:16.93 ID:u4FsqwvB0
>>432
麻生「そんなクズはさっさと死ねよw」
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:08:29.41 ID:lX/dwqWn0
将来自分や家族が重い病気になったときに備えて
一層お財布の紐を引き締めなくちゃ
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:09:59.04 ID:gJauwza10
>>440
病院の食堂って高くね?
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:12:05.69 ID:scIWD7lfO
値上がり幅がすんげえな
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 12:20:45.60 ID:DfiWfJnL0
70代になると急激に医療費が跳ね上がるらしいよ
で、戦後70年だから、団塊が70才になるんだな
消費税上げも、医療費削減も必須なんだよ
貧乏人がとか綺麗事言ってる場合じゃねえ
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:19:07.83 ID:eVNDULUH0
食事の質は上がらずに、食費が上がるのか。
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:21:37.99 ID:8+hVmHNr0
もっと爺婆から搾り取れよ、生ぬるいんだよ

金の無い爺婆は逝け!!
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:24:40.47 ID:VyUr4mIV0
>>1
入院医療と在宅医療との公平性
というのが言い訳なんだね
在宅に補助手当て出せば良いだけの気もする
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:26:41.53 ID:Hj4Ecmm80
財源 新国立競技場 原発 リニア 国会議員歳費 etc
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:27:34.93 ID:YkmGPk0w0
>>448
入院するのは爺婆だけじゃねぇよ
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:28:41.69 ID:YS0Li+yd0
子供と現役世代は無料。
老人は1000円負担。
ナマポは殺処分。
これが妥当。役に立たないものには負担を重く!
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:30:24.31 ID:22AMp+Ll0
今父親が入院中だけど、あのクオリティのまま460円だとするとかなり酷い話だ。
もっとましになるのなら、仕方ないかな。
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 13:48:03.47 ID:SAHn89WL0
ツイッターに写真あぷされまくるなw大阪の給食みたいに。
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 14:32:11.02 ID:GNT3GmW30
楽だなぁ

値上げするだけで医療制度改革とかいえるんだから
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:17:23.58 ID:7jScmk130
>>122
元から在宅治療の人は自己負担
じゃあ、どう公平性とるんだ?
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:32:44.34 ID:IcrZYKt10
医療事故や診療報酬過大請求の原因は
電子カルテや検査データが医師によって上書き捏造できるからである。

もし、書き換える前の過去のカルテが保存されていれば
ボイスレコーダのように証拠して残るので、医師は絶対に
カルテや血液データを書き換えて、医療ミスを隠したり、
診療報酬を過大に請求することは、リスクが高いのでしなくなる。
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 17:09:32.29 ID:U/PZM+Fk0
>>456
自宅ならこん何かからんよ
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:16:55.27 ID:kMNFRGF+0
バカ
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:28:18.98 ID:UckKZnuF0
医療資格保持者に金儲けさせすぎ
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:33:28.33 ID:hpwjy8WH0
>>457
なるほど
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:33:49.09 ID:BCcuovA30
美しい国
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 19:34:00.72 ID:TIrHKMGj0
治療費は別にいいんだが
食事の保険適用はどうなんだ?

そんなものまで若者世代に負担させるなよ・・・・・

医療費はもっと切り込め!
患者からすれば入院費用は一時的なもの

むしろ金がかかるのは退院後の「薬代」「検査代」
これがバカ高い・・・

製薬会社には安い薬を開発して欲しいし
病院にも過剰医療は慎むよう指導して欲しい

100円200円の話ならかわいいもんだ
チョン残念。
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:57:05.12 ID:4y1Pqmyk0
値上げしか能がないな
465名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:01:37.74 ID:qzgVx1P60
選挙とは、詐欺

政治とは、カツアゲ

政策とは、カツアゲ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:07:44.05 ID:qzgVx1P60
改革とは、カツアゲ
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 03:09:13.00 ID:LSGsAi2T0
松屋のソーセージエッグ定食より高いのか問題じゃね?
健康やカロリー計算されているとは言え内容がショボ過ぎるって
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 06:49:59.86 ID:CPSFVI6D0
ホカ弁を病院内に作ったらすげー売れそうだな
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 08:28:44.21 ID:p1j/3RRK0
>>446
ほんとこれ
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 13:51:42.98 ID:go7NMYqk0
>>12
一日3食外食で1500円というとそうでもない不思議
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:49:22.94 ID:ZHxi5DHu0
値上げするだけで、改革とか言えるんだな
骨太の方針とか、改革とか
国民に負担を求めることばかりだもんな
言葉のごまかしだよ
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:58:22.39 ID:YTRaZr1D0
>>469
少子高齢化での社会保障費増大による支出は大昔からわかってただろ。
政治家と官僚がアホだから国民がツケを払わされる。
払うしかないが、その前に現官僚は国民に土下座して詫びて欲しい。
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:16:27.05 ID:Snyi52Oy0
>>1
>入院患者の食事代は1食640円。
>このうち食材費に当たる260円を自己負担とし、残りは医療保険から支払われている。
>しかし在宅療養の場合、医療保険から食事代の給付はないため、公平性を確保することにした。

意味わからん
それじゃ、保育園に通っている子と自宅で母親が面倒見ている子も
給食との差額があって不公平ってことになるんじゃ?
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:36:09.82 ID:wxcsyrnx0
サラリーマンなら長期入院に憧れるよな
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:47:01.18 ID:LAxbaeWR0
>>471
それが民意ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:53:41.95 ID:F491Lp5+0
460円でワタミ援護かよ?
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:24:50.18 ID:9CmFL90S0
おかゆを魔法瓶に入れて配達する商売がうけるんじゃないw
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:26:03.69 ID:6U7RBbHf0
全額自己負担でいいと思うけどな
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:40:38.60 ID:11atvZEO0
一食640円程度なら全額自己負担になる可能性もあるんだろうね。
でも、460円ならほぼ全額負担みたいなものだな。
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:12:58.94 ID:SyFJWHUs0
不味くても安い!これが病院食の醍醐味でもあったのだが・・・
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:29:30.34 ID:CzJMSNeJ0
こないだ入院、手術したけど
術後は吐き気と頭痛がひどくてほとんど食べられなかった
爆上げするなら、1日2食も選べるようにしてくれよ。
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:34:33.06 ID:JzBxvruQ0
値段上げるなら病院食拒否するよ
そんな自由は認められるべきだよね
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:03:47.74 ID:3s7u7FtL0
>>419
そいつらには割増値段つけるべき
さらにワガママ言うなら追加料金で
そうしたら文句も減るだろ

そいつらのせいで高い値段払わされるなんて許せないわ
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
また利権かよ、一食460円とかどこの贅沢品だよ