【経済】 シャープ高橋社長、「円安進めば生産国移す」 白モノ家電事業を襲うダブルパンチ [東洋経済] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2015年01月11日

「しんどい方向に行っている」――。シャープの高橋興三社長は7日、東洋経済などのインタビューに応じ、
足元で進行する円安について率直な感想を述べた。白モノ家電など輸入品の仕入れ負担が増える一方で、
液晶パネルやLEDなどのデバイス分野で海外顧客からの値下げ要請が来ているという。

一方、昨年から進めている組織風土改革については、昨年に掲げた目標「けったいな文化を変える」から
発展させて、新規事業の立ち上げに向けた意識改革を全社員に向けて4日に発信したという。以下、イン
タビューでの一問一答を掲載する。

円安は白モノ家電事業に打撃

――為替の影響について。ドルが1円円安になると業績はどう変動するか。

従来、輸出と輸入で影響はニュートラルと説明してきた。しかし正確な数値は話せないが、今の水準では
マイナス方向に働くことになる。円安影響は(海外生産している)白モノ家電で大きく、これから厳しくなると
思っている。2014年4〜9月期の業績を見ると期初計画に対して未達だったが、あれだけ円安に振れたわ
りには感覚的にはがんばってくれたと思う。

よく快適な為替レートを聞かれるが、円安が進みそうなら生産国を移すし、逆に振れるとまた方針は変わ
る。1ドル=120円や110円が快適という考え方ではなく、その水準に合わせて事業を向けていくという考え
方になる。

――ユーロ高も進んでいる。

昨年の段階ではユーロ高がプラスに働くと話したが、現在は影響がかなり減っている。欧州で構造改革を
実施したことでテレビや白モノ家電、太陽電池などがなくなり、複写機などとデバイス(液晶パネルやLEDな
ど)だけになった。あまりユーロの影響は気にしなくていい状況だ。

――基幹の液晶事業について。変動の激しいスマートフォン向け中小型液晶では、同業のジャパンディス
プレイなどは苦戦を強いられている

他社についてはコメントできない。ただシャープの受注状況も、もちろん振れている。受注が減ると思った
顧客が意外と落ちなかったり、もっと増えると思った顧客が伸びなかったりしているが、全体で見ると工場
の操業度に影響が出る状況ではない。ただ月々で見ると振れるので、3月期末に向けて売上高と利益を作
っていきたい。液晶事業では円安がプラスに働くが、すべてを享受できるような甘い世界ではない。

次ページ 意識改革に終わりはない
(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/57446
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:09:32.44 ID:SdJCZcXw0
>>1
Biz+でやれ>Twilight Sparkle ★
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:10:18.86 ID:+DvcJ1Pf0
もっと気合い入れろ
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:12:01.25 ID:c1dk1Tkt0
他の企業は、日本で生産に切り替えてきている。
目先がシャープじゃなかったな。
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:12:28.34 ID:25Awkou30
シャープはまた同じ失敗をしそうだな
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:13:51.79 ID:WS4q8qWw0
あんなに必死で帰ってこないと強弁してた人息してる?
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:15:33.33 ID:342ApsrB0
円高なら燃料費安かったのに〜〜〜〜アホは雇用を考えない目先だけ
  民主党の怖((((;゚Д゚))))
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:16:45.22 ID:Y2ial5hm0
円安が良くないんだって?
へーそうなの
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:17:57.62 ID:Rwr9F3FC0
シャープはもはや円安とか関係ないレベル
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:19:02.61 ID:PawpSUCl0
サムスンの白物家電担当として生き残ればいいじゃんw
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:20:05.74 ID:lhVPHX4Y0
外国で作って日本に高く売る。円高でアパレル業界は大儲けしてきた。
中国やベトナムで作った服が高すぎる。円安でアパレル業界は潰れろ。
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:21:21.26 ID:MHOPdo0t0
シャーーーーーーーーーープ
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:21:25.74 ID:sZy6hHf70
かえってこーいよー。ぺんぺん。
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:22:18.51 ID:zGo2orfC0
そんなギリギリの商売してるところから物買えねーわ
故障したときどうすんだよ
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:27:14.57 ID:rxM6TyA3O
日本に生産移すとは言ってないな
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:27:56.08 ID:TXKib+Kb0
そもそも逆輸入という構造が歪だろ
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:28:01.10 ID:UwOH2U6p0
>円安が進みそうなら生産国を移すし、逆に振れるとまた方針は変わる。
>1ドル=120円や110円が快適という考え方ではなく、その水準に合わせて事業を向けていくという考え方になる。

ほらな、どこでもそうだよ

円安でも国内に戻らないって言ってた奴
反省の弁は?
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:30:51.09 ID:DrmqjRqp0
サヨク脳がまともに反省出来るわけ無いだろw
根拠もなしに叩きたいだけなんだから
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:31:46.13 ID:zGo2orfC0
なんだ急に反省反省って。
謝罪しる!ってか?(笑)
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:32:51.12 ID:DrmqjRqp0
円安で逆輸入では儲けが出ないって話だろ。
日本以外のどこに拠点を移すんだよ・・
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:33:15.95 ID:WS4q8qWw0
海外で生産するということは、すべての経費をドルで調達するということ
1ドル75→120になってこれがどれだけしんどいかは円高時代に国内で体験済み

それでも国内復帰しないなんて言ってるのは、
アベノミクス憎しで何とか論破したいだけの頭でっかち
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:36:22.27 ID:Qol45Ke30
民主党政権下での超々々円高時代に心肺停止まで追い込まれて、
自民復権&円安回帰でかろうじて蘇生したんだから、
そりゃ体力戻らないうちに円安が進めば苦しいだろうよ。
でも、円安で延命できた連中が恨み節口にできる立場か考えろ。
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:37:32.20 ID:UwOH2U6p0
>>19
ごめんなさい、って言ってごらん
楽になるよw
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:39:31.86 ID:huAXa3GY0
現2ch運営は嫌儲板の左翼と在日のコントロール下にあります
自民党や首相官邸にメールして現運営を叩き潰しましょう

首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
安倍総理のフェイスブック
http://www.facebook.com/sourikantei
全国ハイテク警察(サイバー警察)リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
自民党にメール
http://www.jimin.jp/voice/
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/



現運営の金庫番の屑左翼のFOX=ドランカーの会社の住所

https://maraga.jp/html/gaiyou.html
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:39:55.51 ID:J7M5jclG0
円で決済するから駄目なんだよ

日本と決別すれば為替から自由になれる
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:40:49.11 ID:mb/BSkFB0
民主党は韓国の手先
民主の政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同

自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141205/frn1412051830006-n1.htm
円安・ウォン高の経済的影響を受ける韓国 日本の総選挙に高い関心[
http://www.sankei.com/world/news/141118/wor1411180030-n1.html
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:41:40.71 ID:H4HJri2e0
円高でも国内に投資をする企業はあったし円安で日本に戻る企業もいるだろ
でも大きな流れは変わらない これでどんどん国内に回帰すると思っている奴がいたら頭がお花畑
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:42:54.57 ID:WU9hewfB0
だから、円安は駄目なんだよね
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:45:49.09 ID:zw4KosqJ0
円安で厳しいってどんな経営なんだよw
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:48:14.03 ID:oGFyvp0b0
たしかにメードインジャパンなら優先的に買ってあげてもいいって人はいるだろう。中国が信用できないとかではなく
国内景気のためにな
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:49:18.82 ID:AFN3/qaM0
日本に帰って来なよ
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:49:56.39 ID:b139dWCC0
シャープは終わります
バイバイ
三流
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:51:37.41 ID:wi8fh5nh0
対ドルの影響とマスゴミは言い続けるが、
企業は生産国を中国から東南アジアに移してる不思議w
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:51:52.49 ID:l4UaMGp5O
民主党の方が本当マシだったな
自民党になってろくな事ない
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:52:26.18 ID:7kNj2o9Q0
白物家電ならシャープ買うくらいならハイアール買うわ
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:53:01.19 ID:KLoLeHdtO
民主党のおかけで海外にしか工場を持たない所は死活問題だな
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:53:40.10 ID:b139dWCC0
>>33
支那ど人に焼き討ちされたから
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:53:43.17 ID:QkLTcS020
もうちょっとマシなスピーカーつけろよ
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:55:38.09 ID:IYEi+OD80
サントリーは偉いよな。
円高のときに海外の酒蔵買収しまくり。
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:56:48.41 ID:5G9sPTyR0
日本が本当に強かったときにビジネスでの共通語を日本語に出来なかった時点でお察し。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:01:25.58 ID:kSPQv8qg0
これは安倍ちゃんGJだね
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:01:39.27 ID:+Zxv+Dzl0
>>30
国内景気ねぇ…
作ってんの年収300もいかない非正規だし酷いとこは外国人が作ってるからな
あまり景気に貢献はしてなさそうだけど
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:04:30.81 ID:ZZCSbR0n0
もうブランドが地に落ちてるからなぁ
なぜそうなったかは自業自得だし擁護のしようがない
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:05:04.64 ID:DrmqjRqp0
貢献してない?作るのと作らないの差。非正規で年収300万と無職の差だろ。極端な話だけど仕事がないよりはあった方がいいだろ。
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:06:42.15 ID:WU9hewfB0
正社員を全部廃止にして、派遣のみにしろよ
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:07:24.50 ID:DrmqjRqp0
竹中は帰ってくれ
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:09:09.21 ID:MtOvG4Th0
日本の会社って目先のことしか見えてないバカばかりなのかね?
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:11:31.12 ID:kSPQv8qg0
そもそも国内回帰は「チャイナからわざわざ運んでくる手間を考えれば売る国で作った方がマシだ」
っていう前提があるからだろ
円安が進んで購買力が著しく低下すれば当然売れないから日本に工場を戻す意味もないし
安倍ちゃんが嫌がらせをするからそれをいうこともママならない
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:12:32.40 ID:a+HP5Dmm0
シャープはもう株の大半をサムスンに持たれている韓国企業だろう
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:19:45.03 ID:zGo2orfC0
亀山の件があるからねえ
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:21:21.70 ID:+Zxv+Dzl0
>>44
自動車の期間工と違って家電の非正規は環境が悪すぎるってだけ
いつ閉鎖するかわからん工場でナマポ予備軍を大量生産してるのが家電の工場
ま、俺が知ってるのはパナソニックだけだけどな
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:22:02.29 ID:D0auhFOQ0
もうシャープは買わない、ブランドの良さが見えない
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:23:51.56 ID:y5WpZkoi0
>>48
円安が進んで購買力が低下?
お前は国内でドル建て決済してるのか?
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:25:59.86 ID:Rnnzj+Yr0
>>1
わが社は、東洋経済から取材を受けたときは、このように答えることにしている。
いい加減な経済誌を発行している会社だから、適当なことを言っておけばいいのさ。
われながら、シャープな対応だろう。
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:26:24.88 ID:tZgjNxjI0
>>1
シャープなんぞ買うやつはソニー買うようなマゾだろ
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:29:23.03 ID:M8ESxjru0
黒田死刑。
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:30:35.11 ID:K8BOEHMl0
シャープは有利子負債だけで一兆円超えてる
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:36:25.47 ID:y/WrAiZc0
日本メーカーが日本メーカーの作った物を海外から輸入
意味不明w
じゃあ海外工場を閉めちゃえば良いやんw
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:45:14.57 ID:qBSMXPOT0
馬鹿はなにも考えず円安にすればいいと思ってるからなあ
輸出企業の中にすら歓迎しないところもあるって時点でお察しだな
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:46:54.10 ID:kSPQv8qg0
>>53
むしろおまえがドルで給料もらってるのかと聞きたいが?
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:47:17.05 ID:5G9sPTyR0
グローバル企業だと普通にもらってるだろ。
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:49:08.86 ID:PdX7r7Uc0
原発動いてたらもっと国内回帰してただろうな
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:50:19.27 ID:kSPQv8qg0
>>61
それならアベノミクス万歳だろうな
ドル80円から比べたら給料50%アップだ
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:51:13.90 ID:HDqmNXcL0
まるでFXで食ってるような企業なんだなw
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:54:31.58 ID:0nogy7dz0
どこのメーカーもだいぶ前から製品の価値では食っていまい。
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:58:35.49 ID:lr9hKwn30
円安で困る製造業は日本企業じゃないな。
グローバルの称号()が相応しいw
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:23:18.57 ID:y/WrAiZc0
そもそもシャープっていう企業自体がずっと民主党信者だしな
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:24:27.88 ID:uDBEo2xv0
去年あたりからスーパーでの買い物がものすごく高くなったと感じる、3000円買ってもなんだこれってくらい品数少ないんだぜ
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:29:39.53 ID:lfkJCxgg0
>>1
円高で潰れそうになってたじゃねえかww どっちに転んでも苦しいってことはお前が無能なだけだろw キチガイ朝鮮人並みの無能ww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・武蔵野メンバー,あまてらす,20世,鰹節山車:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・熱湯浴:正体は「安田浩一」(キチガイ反日ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:08:36.09 ID:TASVGVEf0
結局、円安で経営が悪くなってるの
ワタミとかデフレをいいことに若者の未来の芽を摘み取ることで
デフレ下の限られた経済のパイを不当に奪ってた連中なんだよね

うちの会社は弱小だけど、円安になってホント助かったよ
同業は潰れたり、大きい所は日本を捨てて海外に逃げれたけど
うちみたいなとこは、そんなことする体力なかったからね

あのまま民主党と白川の円高政策が続いてたら、喜ぶのはブラック企業と韓国企業だけだったよ
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:28:12.03 ID:x83PwPly0
ほー
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:55:26.11 ID:PcwAggJl0
ネトウヨは無職だから「うちの会社」なんて存在しないだろw
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:01:06.91 ID:rzGG4UCI0
日本に生産を戻せばよいだけなのに
それが嫌だと言ってるのか?
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:01:42.79 ID:0nogy7dz0
原材料が取れない国に戻すわけないじゃん。
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:03:28.83 ID:pRnQvMiv0
堺もホンハイに取られてしかも黒字転換、今後は円安でさらに利益出るだろ
シャープはつくづく逆神だな
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:23:39.99 ID:MmPtEEm80
海外で生産した家電の逆輸入が高くつくと言ってるんだから
戻るとしても国内で売る分でしょ
どれだけ戻るかは国内の景気次第って事だろうね
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:23:57.32 ID:OuRCEePw0
日本国内の投資に産業雇用って内需を考えたら円安で国内生産が増える方が日本人の雇用と景気にはプラスだからな
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:25:51.57 ID:bAEJnv+10
決断が遅い
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:26:55.74 ID:fBjhfTfN0
>>78
ネコの目のように動く為替相場でいちいち動いてたら会社がなくなるだろう。
工場一つ立ち上げるのに3年はかかるんだぞ。
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:32:42.18 ID:bs95IeS80
さすがにシャープの株はまだ買う気にはなれないな
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:36:55.09 ID:8ci4FwZH0
円安になっても円高になっても文句ばっかり
だからシャープは落ちぶれるんだよ
値段が高くても売れる製品をつくってみろよ、無能経営者
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:53:20.18 ID:Pr4YTeyu0
ほとんど国内でしか売れない白物を海外で生産し、
海外に打って出るべき液晶を国内で生産した。
どれだけアホなのかと。
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:56:56.22 ID:0nogy7dz0
どこのメーカーも為替で楽して生きさせてくれだからどうしようもない。
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:13:25.64 ID:Y9svL6RQ0
ダイヤモンド
東洋経済
日韓ホンディ

これらはチョン系ゴミ雑誌だよ。
バイアスが特定の方向へかかってるから
だまされるな。
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:17:51.06 ID:YAUWkLdd0
円高
製造業剥ぎ取り
国家衰退
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:18:26.22 ID:vE1T6JYz0
>シャープ高橋社長、「円安進めば生産国移す」
>白モノ家電事業を襲うダブルパンチ [東洋経済]
シャープの白物などタダでもいらぬ
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:22:16.66 ID:4R6SvrbY0
ヒセイキガーのピントはずれ言い訳隊出動マダー?
>>73
いや単純に金がないので戻したくても投資が出来ない。
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:37:05.93 ID:IVTHDIGd0
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:24:38.59 ID:8V3LSFuW0
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
http://ozzy6669100.blogspot.jp/
核マル派の指名手配犯を教唆する無能オワコン犯罪者細野晴臣
の実態御覧ください
((●≧艸≦)プププッ ( ´∀`)ケラケラ
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:51:40.33 ID:mq7054+Q0
>>1
亀山ブランドの白物マダー?
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:52:34.60 ID:+Fdnr9yf0
亀山でやったことは皆覚えている。
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:02:39.63 ID:PSYL+NYm0
「円安すすめば」なんていってるが、そもそも日本並に通貨が高くて人件費も高い国が世界にいくつあるんだよw
GDP世界三位、公務員の給料ぶっちぎりで世界1位の国(アメリカの2倍以上)だぜ?
世界一人件費が高いのは、世界一公務員の給料が高い国だからだろw
日本で製造業やるメリットなど皆無。日本で製造業やるぐらいなら、まだアメリカのがましだろw
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:25:01.53 ID:HCpF/M730
液晶海外に取られたのも
シャープが亀山のライン売ったからだけどな
しかも市に貰った補助金で作ったラインを
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:52:20.35 ID:Vh74/FLW0
亀山であれだけのことやったおたくはもう日本に帰らせてもらえねーから。
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:52:28.97 ID:X51lqWhV0
日立は海外生産を増やすそうだ
国内需要は年々減るから
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:54:07.10 ID:SGCjNAgY0
>>1
アホチョンTwilight Sparkle ★記者と
朝日経済のダブルパンチwww
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:03:54.63 ID:xSBp+6sp0
奴隷を求め、あっちにふらふらこっちにふらふら
グローバリストは工場投資で赤字倒産すればいい
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:09:01.51 ID:ENnmKB6c0
つーかここは円高でも円安でも文句言ってるよなw

無能の極みだろ
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 15:27:02.66 ID:hWGTB8G70
>>99
それはシャープだろ
円高でつぶれるー
円安ではやっていけねー
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:37:13.89 ID:ErUM2hEk0
>>93
日本は先進国の中でも格段に人件費が安い国なのに何を勘違いしてる
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 00:02:37.60 ID:F1aqEuWK0
>>93
>世界一人件費が高いのは、世界一公務員の給料が高い国だからだろw
>日本で製造業やるメリットなど皆無。日本で製造業やるぐらいなら、まだアメリカのがましだろw

製造業はいつから公務員になったのか?
お前の頭の中では日本は共産国家なのか?
バカすぎて気の毒になるレベル。
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:31:56.50 ID:h9sSclWB0
CMやってた吉永小百合も放射脳だし、ホントにシャープはアカンねぁ
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:43:56.45 ID:N+72QwI80
>>79
それにあわせて海外生産に重点をおいてきたのにか?w
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:45:36.64 ID:wprhDhKn0
東洋経済ってサヨク臭いんだけど
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:46:30.88 ID:HCjEWygA0
地産地消がこの業界でも当たり前になってるのに
あいかわらずシャープは遅れてるな
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:48:04.05 ID:rOo7okGy0
単なる整理統合の受け皿作り
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:53:41.31 ID:CdbOcSYw0
超円高で死にかけといて円安になったらなったで文句を言うとかアホじゃねーのかっ!
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 12:58:18.14 ID:I+HOSjTs0
シナチクや毛唐のスマホ屋ごときに振り回されるシャープって素敵やんwwwwwwwwwwwww
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 14:05:48.65 ID:iJUWOm3Y0
シャープって何屋だよ?
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:21:51.90 ID:wy588F0X0
円安進めば工場を戻す?
いえ結構です
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 18:30:28.41 ID:RzTCp5os0
民主党政権の超円高政策の時に

日本を捨てて海外に工場を移したシャープは困るだろうね
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:33:40.30 ID:K2LlvwniO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:36:45.11 ID:BQUe1lZ10
>>1 東洋経済は経済誌のフリした左翼誌。
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:32:25.08 ID:m3AuxIFS0
遠藤照明、タイ生産LEDの2割を国内に 円安で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26H7V_U5A110C1TJ2000/
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:59:31.36 ID:x/YnkTZk0
>>96
日立とか、街ごと終了やろwwwwwwwwwwwwwwww
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:42:47.52 ID:ro+WfwkX0
シャープは別にいいや
家に一個も無いし
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:14:44.26 ID:LK2WvWrS0
ガラケーと電子レンジがシャープ持ってる
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:16:01.85 ID:HKXCsdGa0
>>116 あふぉ?
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:29:58.78 ID:1PN3IFZR0
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:32:32.29 ID:1PN3IFZR0
>>1 東洋経済

円安だから「海外生産がコスト高」になり、国内に回帰したほうが良いという話なのに
なぜか、円安が家電産業に有害の如く誘導w


★東洋経済は朝鮮人の反日メディアです
             ↓

小4詐称青木大和のおかげでサヨク人脈が芋づる(爆)
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/41451034.html

東洋経済 → 今回の共犯者・慶応SFCのTehuが連載。青木との対談記事も
http://toyokeizai.net/articles/-/27621 → ミンスとズブズブw
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:58:09.99 ID:GdFX+CRa0
円高で大変といい、
円安で大変という。

社長やめなさい。
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:32:04.11 ID:t4lhrSNn0
派遣時給、一段と上昇 三大都市圏12月、技術者求人増
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO81986980V10C15A1QM8000/
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:39:02.48 ID:t/0DUEhbO
ユーロ高もなにも
去年から15円安くなってまっせ
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:49:14.03 ID:ebOyTI+T0
ここは社長を切らないと駄目だね。
倒産寸前だというのに、高い金出して極左の吉永小百合にCM料金支払ってたし。
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:01:52.28 ID:2zc/N5GP0
こんなゾンビが生き残っていることがデフレの原因。
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:02:41.64 ID:+aBJ2+g70
売国しとるからだよ。ざまー。
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:06:43.51 ID:K7Vs7kuf0
シャープなんて
元々2流〜3流って感じのメーカーだったよな
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:08:45.53 ID:qRKZTi8V0
やはり部品は値下げを迫られて大変なようだが、円安が格好の値下げ材料になっちゃってるな。
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:13:42.61 ID:I8OxEBAe0
前に液晶テレビの工場かなんかに作業員を宿舎から運ぶバスが事故ったとき、
乗っていたのはフィリピン人たちだった気がする。
工場が戻ってきても、日本人が日本人の価格で雇われる希望は、まずないのでは。
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 03:10:45.22 ID:63J/B0Te0
マレーシアの液晶工場売りに出したばかりじゃなかったか?
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
アベノミクス大失敗、ってことか。