【社会】「床の音うるさい」無職(64)が隣人切り付け - 埼玉 [転載禁止]©2ch.net
床の音…あっ(察し)
4 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:57:55.96 ID:tl2JFcC00
レオパレスに住んでるお前が悪い
5 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:59:01.11 ID:+l7K7G8J0
床オナの音くらいで
2人共一緒に死ねば年金対策になったのに。
7 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:11:10.89 ID:Aq9X681dO
でもこれって人事じゃないよね?
今は集合住宅に住んでる奴だらけだろ?
賃貸アパートじゃなくてもマンションも騒音問題かなりある。
田舎は過疎化でみんな都市部に集まり続けてるし。
三大都市圏で戸建てに住めるのは金持ちだけ。
「ひとごと」は「他人事」と書く
「人事」は「じんじ」と読む
9 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:15:43.15 ID:B5YzG8sc0
家なんて深夜に爆音で音楽聞いてる人がいるんだよ…
流行ってるからって調子に乗って壁ドンやってると殺されるかもな
11 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:23:33.05 ID:d2fcRy5z0
マンションって鉄筋じゃないの?軽量鉄筋アパートみたいな安いトコは騒音凄そうだけど。
12 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:26:49.27 ID:B5YzG8sc0
壁ドンって誰が流行らせたんだろう…
流行らなくても良かったのに…
13 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:27:44.55 ID:hf/j8xA10
上の部屋じゃなく隣の部屋?
隣の部屋ならどっちのジジイの足音も隣の部屋に聞こえているって事だろ?
14 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:28:53.98 ID:Re37oIYJ0
安価な防音材とかないのかな
上の床がうるさい
床ドン
16 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:30:23.56 ID:Aq9X681dO
>>8 だよなあ。
ところが予測変換で「ひとごと」で「人事」しか出てこないんだよ。
携帯の予測変換が間違ってることってあるんだろうか?
>>8 「ひとごと」も「人事」だったけど「じんじ」と紛らわしいので「他人事」と書くようになったんだよ
20 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:37:55.46 ID:K12x1Uop0
川口市だけじゃどこだか分からん
外環の北なのか南なのか122号の西か東か最寄り駅は川口か西川口か
蕨か南浦和か東浦和か東川口かくらい書け
21 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:38:53.60 ID:jepBz9mK0
田舎から出てきたような奴らが都会の集合住宅に住むと最悪
マナーがなってないからw
ドアの開け閉めとか、大きな物音立てたりってのは、大抵この手の田舎者
気持ちわかるわ
気遣わんやつは音立て放題だから
23 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:42:06.95 ID:gBdoJxUV0
住人の質が全てを左右する
>>20 川口も外環の上とか122の向こう側とかヤバイよね。
西川口は激ヤバだし。
25 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:42:49.37 ID:1miP/JEk0
レコスタみたいな
防音質ほしい
26 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:44:06.18 ID:4NjL0Kkf0
レオパ
27 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:44:35.98 ID:jnnVBK270
隣のガキが飛んだり跳ねたりすると
家の天井にダイレクトに響くから
構造上の問題なんかねぇ
マンション住みだけど部屋や廊下で走りまわってたり
夜中の筋トレでせこい防音シート敷いてる部屋のやつうるさいぞ
一度防音シート無しの上で筋トレしたらしく夜中にまるで工事音だったことあるな
俺の隣の住人怒りで叫びながら親子でどこかのホテルか知り合いの家に避難してったわ
あと共同の通路はよーいドンとかして走るな。勤務の都合で昼間寝てる人もいるんだけどな。
29 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:44:56.63 ID:M24LTyfC0
こういうのは、ムカついた一回目で怒鳴り込むべき
我慢して我慢して我慢するから爆発するんや
30 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:46:32.92 ID:K12x1Uop0
>>24 あの辺って場所によって違いすぎるよな
ほんの5kmの差で天国と地獄
信じてもらえないかもしれないが
こいつたしか12,3年前に隣に住んでた奴だわ
その時も床の音が煩いとしょっちゅう文句言いに来ていた
床の音の鳴ること何もやってないと言っても聞く耳持たず
俺は設計やっているからお前の家の音なのは分かる
お前がやっていないなら幽霊の仕業なのか?幽霊連れて来い
俺は床に寝ているからお前が煩くしたらすぐに分かるんだぞ
とか毎回意味不明なこと言ってた
ヤバかったわw
安物アパートは鉄骨だから壁が薄いんだよな
鉄筋コンクリートはコンクリートが壁だこらあまり音はしなう
33 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:56:35.06 ID:Ag6/xTob0
大学生「就活自殺」7年で200人超 思うように内定得られず追い詰められ… 専門家「解決には雇用環境の改善必要」
就職活動がうまくいかない大学生が精神的に追い詰められて死を選ぶ「就活自殺」が、平成25年までの7年間で218人に上ることが、
警察庁のまとめで分かった。各大学は最悪の事態を防ごうと対策に乗り出しているが、自殺者数は、雇用環境と密接に関係するともいわれており、
専門家は「解決には、雇用環境を改善することが先決だ」と指摘している。
警察庁によると、自殺原因の詳細な分析を始めた19年以降、自殺した大学生は3516人
>>30 川口駅周辺は超マンション街。
良い街ではないがそこそこ便利。
西川口は歌舞伎町か大久保あたりと変わらん。
しかし東口は少し離れると閑静な住宅街。
蕨は少し離れると閑静な住宅街。
東浦和や東川口はまあ田舎。
鳩ケ谷は昔の陸の孤島。
新井宿はド田舎。
安行とか道合とか江戸袋とか朝日とかはもう知らん。
賃貸の鉄筋コンクリートは木材以下だ。
隣の隣の音さえ普通に聞こえる。
36 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:02:11.78 ID:+fpYOcpH0
64歳で無職は早いですねえ
今の時代70歳まで働くのが普通ですよ
最近の日本人はたるんでるなあ
37 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:03:10.33 ID:8vT/uoto0
よくわかる川口市
北…東川口駅、田舎、凶悪事件が多い
西…西川口駅、外人多し、スラム
南…川口駅、再開発で地方の底辺ファミリー急増
東…倉庫街・工業地帯、寂れて何もない
中央…旧鳩ケ谷市、足立区に面したDQN地域
38 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:07:49.44 ID:6erVXR0K0
またチョンだろ
39 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:08:50.50 ID:VrAypXNi0
一番うるさいのはガキ
マジで殺意抱くレベル
日本の住宅事情が悪すぎ
努力を怠ってきたメーカーがクズ
欧米並みにせいや
>>12 安アパートの壁ドンの悪いイメージを中和するために恋愛での壁ドン、
放射能のホットスポットも生物多様性の番組でホットスポット推ししてたし、印象操作
>>11 鉄筋マンションが静かって、ものすごい幻想
コンクリートは、振動音は防げない。
ドタドタ、ドッスンドッスンやってる音ってものすごい響くよ。
うちコンクリート壁厚18cm、床厚20cmだけど。
>>1 長期間の騒音被害は、精神を病ませる。
毎日毎日ドスドスドスドス何時間もやられてみ?
殺意がわくわ。
集合住宅で、いくらいっても迷惑騒音・迷惑行為をやめない奴はどうなっても自業自得。
元凶の騒音元のジジイも名前だせよ。
44 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:16:10.27 ID:SoeT9rqbO
鬱苦死の国日本
若者が死を選び、老人がこれでもかと長く生きる
滅びますわマジで
45 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:18:08.41 ID:nXz7bzNK0
俺は毎日耳栓して寝てたぞ
上の階の奴のイビキまで聞こえてたからな
46 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:19:43.58 ID:8sC3pwFi0
マジガキの走り回る音がイラつくんだよな
最近ろくな親いねーし
老害
48 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:21:09.02 ID:797g0fYt0
49 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:21:21.25 ID:Kd8Z6d0v0
そこで「壁ドン」だよな
騒音はほんとうにかなわんね
特に寝てるときの騒音
まあ地方に住めば解決する問題なんだけどね。
関東でも高崎や宇都宮に住めばね。
せめて春日部や取手、川越、所沢か。
戸建てに住める。
高速交通やネットが普及しても人は事なぜか一カ所に集まりたがる。
戸建てよりマンション派だがガキができて騒音気になるなら戸建てにしなきゃならんのか…
うちは2つ下の子供が走り回ってるのが聞こえてくるw
最近はプロレスしてるのかと思うほど飛び跳ねてるw
親がアホw
床(とこ)の音
>>45 ドタドタドスドス糞ガキの踵走りや飛び跳ねる低振動音って、
耳栓じゃ防げない
56 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:28:07.40 ID:Wep7gks00
カーペットひくだけでかなり変わる フローリングは論外 偏平足な奴もアウト
おおおおおおお
58 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:30:53.28 ID:JS2/Ttc80
うちの馬鹿親父も育ちが悪いから、かかとでガツンガツン歩くわ、
ドアの開閉もバタンバタンうるさくて殺してやりたくなるよ。
59 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:33:08.34 ID:797g0fYt0
隣から女の甲高い笑い声と男の地響きみたいな笑い声が夜になると聞こえてくるレオパに住んでたが俺がキレる前に反対側の兄ちゃんが先にブチ切れてた
レオパで同居とかキチガイかよ
上の階の足音ならともかく、隣かよ ボケての幻聴だったら災難だな
それとも、よっぽど安普請で筒抜けだったのかねえ?
今は再開発で綺麗になったが90年代は本町も長屋ぼっとん便所まだあったし金山町も在日多すぎだし
今でも領家は下水処理に石鹸工場、食肉工場(元屠殺場)、鞣し革加工場とモロよ…
・うちのアパート
隣の、カーテン閉める音。くしゃみ。水道使用。話声が聞こえる
階下の、風呂の音は爆音。ギシアンで揺れる震度2。
夜中に騒ぐからドンドン歩くと逆に注意される。
こっちはテレビのボリュームにも気を使って生活してるのに酷い(-_-;)
家のマンションも上がフローリングに替えたらしく、ドッタンバッタンバタバタ毎日のように聴こえてくる
音に敏感な母親がよく愚痴を言ってるが、何だかんだ理由つけて文句を言いに行かないから、愚痴を聞かされ続けてる俺が一番ストレスになってる
こういうのは音出す相手は大抵気付いてないんだから、ウザがられようが正直に言うべきなんだよな。もちろん言い方は考えなきゃならないが
ターポリン引きのウレタンマットやら、
防振厚ゴム、発泡スチレン、ヨガマットなど
重ね合わせて床厚を最大30cm増やしたけど、
下からの苦情が止まらない。
意味ねーのかな。そっと歩けと置き手紙があるけど
体重移動だけでギシって響くんだよね。
66 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:46:17.38 ID:OwZalA6y0
日本の住宅は売りつける事しか考えてないから
日本の住宅はゴミだから
精神分裂病だろ
キ印は隔離しておけよ
マンションだけど、声や音は全く聞こえない。
が、時々カランコロンと下駄で歩くような音がすることがある。
下の部屋の人が怒鳴り込んできたことがあった。
うちでも発生元が分からないと言うと、
どこで誰が何をやっているのだろうという話になった。
69 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:54:08.71 ID:K12x1Uop0
>>64 それちゃんと言ったほうがいいよ
加害者側だったけど、こっちは普通にケンカしてただけなのに
引っ越してきたばかりの母子が一ヶ月で居なくなっちゃった
そういえば芝川って今は綺麗になったのかな?昔は汚くて臭くて家の中にまでヘドロの臭いが漂ってくるほどだったww 周りは廃車だらけで未舗装だったし、芝川公園のトイレも犯罪多かったしな、治安が悪かった川口懐かしいです
71 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:55:56.73 ID:XcLKIAi/0
俺の隣のばばあも何かと壁ドンで意志表示してくるけど
すごい悪意あるよな、人間の大人同士なんだから何かあれば目を見て話すれば
こっちだって日本語がわからない外国人や、頭おかしいキチガイなわけじゃないんだから
会話できるのにそれを絶対にやってこない
こっちがやり返さないからってドンドンエスカレートしてくるし、頭がおかしい
上の階の足音がうるさいというのならまだわかるが、隣の部屋の「床の音がうるさい」
というのは、切り付けたやつの妄想じゃないかな。
クソ物件で儲けてる奴らは騒音とは無縁のノンストレス住居で家族と幸せに暮らしてると思うと住民同士で争うのはアホらしいな
>>39 ガキは成長したらマシになるし、学校言ってる間はいないからな
騒音過敏症の年金爺が一番質悪い、今回のケースみたいにな
家にずっといるし、死ぬまで壁ドンやってくるからな
完全にラッチが掛かるまでドアノブを最後まで持って閉めればいいのに、
反動でバターンとドア閉める奴。
恐らく、猿以下の知能しか無いから、何言っても無駄だと諦めてる。
レオパレスの裏技として、
(省略されました・・全てを読むには壁を叩いてください)
うちの隣の奴はテレビ見て大笑いしてるんだよな 大晦日ガキの使い観てたらしく深夜まで大笑いしてた
78 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:14:54.14 ID:VLnESxj30
こういう記事を読んでると一人暮らしでも小さな一戸建てがいいのかな?
底辺層が住む安いアパートやマンションは正直怖いわ
79 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:19:26.66 ID:vx+zmKNV0
>>8 人事=「ひとごと」とも読むし、その意味でも使う。元はこの表記
「じんじ」と紛らわしいので「他人事」と表記する用法が広まった
こういう事件、いっつも埼玉県川口市のアパートで起こってない?
81 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:23:32.04 ID:DsDu5bYU0
あー上の騒音ババア頃したい。
また団塊か
83 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:28:53.76 ID:4Hn3yeXa0
騒音はホントに殺意わく
こっちは気を使って足跡すら立てないよう部屋の中歩いてるのに
下の階の壁が揺れるほどの大音量、サッカーボールで蹴りまくる池沼、あれは殺意わいたわ
結局、下の階の3部屋全員が引っ越していった
86 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:31:16.44 ID:moJ2RUls0
ハード床オナニストか
ウチも上の住人がドスンドスンうるさい。
下階じゃなくて隣かよw
どんだけボロイアパートなんだ。
89 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:41:28.28 ID:a6cCvyZa0
どうせ歩く時に踵で地面を蹴りつける歩き方してるからだろ。
女だと歩く時にヒールを地面に突き刺して半径10mは音響かせてるような感じのやつ。
90 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:42:59.16 ID:Ag6/xTob0
下の階のジジイし、ねや
ジジイは動くなや
俺のカカト歩きが気にいらないのか?
お前は下の階なんだから
我慢しろや
503
91 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:50:43.89 ID:G8E+dob20
川口っていえば青木だろ
あそこの知名度は全国レベル
201の創価学会員の爺婆は話し声、生活音、そして読経の声と鐘の音
全く周囲に配慮せず酷いです
93 :
自治スレでLR変更等討論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:53:46.94 ID:PHwQbsZW0
騒音源を直接遣ったおっさん、GJ
アパートに火をつけたり、第3者の被害など巻き添えも出ていないし問題ないです。
94 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 08:57:36.87 ID:KdSzNlt/0
騒音問題軽く捉えてる人多いけど、
本当に刺した刺されたの問題になりかねんからな。
乗っ取られる流れなんだっけ? この自治体
怖いよなぁ
こうしてまともな人たちを追い出して
他に誰も済めない場所にして居座る
96 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:02:10.19 ID:+PZdFxl00
60代最近やべぇ〜なw
>>42 低層(2階)、場合によっては4階くらいまでは完璧だよ。
でも、それ以外はだめだな。
タワー型も一般的に、安い低層の方が防音はできてる。
98 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:07:40.84 ID:HVgn0ink0
床をうるさくするとか子供かよ
99 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:11:51.75 ID:iItd/AHN0
木造の床の音は、響くんだよね
家は隣家がペラペラの古い木造だから戸建てでも響くよ
子供が暴れるんだよね、全然注意してる様子も無かった
クレーム入れたら静かになったけど
アパートだったらもっと酷いだろうね
頭おかしくなってもしょうがない位の殺傷力があるよね騒音には
言うても聞かん子供ならともかくほんま夜中にどったんばったんとアホなのってやつがいるからなあ
101 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:13:08.28 ID:HVgn0ink0
うちの上は体育館状態。あと何か知らんが車の転がる音もする
102 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:14:59.96 ID:HVgn0ink0
一軒家に済む馬鹿な文科省の官僚は、ダンスを授業に入れた
ど田舎の戸建てが一番だよ。
深夜にギター弾いてても何も問題ない。
アパートなら殺人事件起こるで…
うちも最近引っ越してきた上の階の
住人が夜23時くらいにジャンプしながら
カラオケやるからつらいわ…
管理会社が注意しても張り紙されても
手紙投函してもダメだし、結局騒いだもの勝ちなんだよな
105 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:16:24.83 ID:iItd/AHN0
>>100 言ってもきかない子供は精神障害か知的障害持ちか
ネグレクトでしょ
隣のババアはうるさいのに親が元警察だからやりたい放題
家族に警察官がいると態度が大きくなるみたい
頭がおかしい人が隣にいると大変
他人事じゃないわうちも隣がうるさい
単身者住居なのに二人住んでるのか夜中に会話がうるさいし
足音ドカドカ響くし玄関ドアの開け閉めのバンバン音が響く
住居の壁の防音は法律で決めてくれないかな
また川口か
常日頃からうるさくて限界を超えたんだな。
斬りつけちゃダメだけどさ。
110 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 09:57:49.88 ID:Kzm/sjogO
>>104 警察に注意してもらうしかない
何度でも注意してくれる
でもレオパみたいなボロだと無理かも
軽量鉄骨造マンションの中間階に住んでいたが
上の騒音に耐えかねてRC造マンションの最上階に引っ越した
が、今度は隣から聞こえてくる個体伝搬音に悩んでいる
フローリングの上で子供が跳ねまわる音や椅子を引く音が主なので
せめてカーペットなりラグなりシートなりを敷いてくれればと思う
112 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:04:22.90 ID:ysRPccko0
還暦過ぎてもアパートに住んでるような連中なら仕方ない
隣ドン
114 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:08:46.90 ID:HVgn0ink0
子供は縄跳びが好きだからな
115 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:09:26.54 ID:TvXWbwTAO
不法侵入と窃盗犯罪者だらけだよ練馬区
117 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:12:09.64 ID:TvXWbwTAO
118 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:12:47.83 ID:DFxlUdoV0
騒音問題って、片方が五月蠅いのを分かってて静かにする。
もう片方は隣が静かで五月蠅いのが分からないから加減しない。
これが積み重なって問題がどんどん大きくなる。
119 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:14:32.93 ID:HVgn0ink0
まあ親は自分の子供だから隣人に迷惑かけてもいいと思っているんだろうな
120 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:14:33.53 ID:yQ/nEBZG0
加害者:無職64
被害者:70
両方とも24時間在宅だから余計にストレスになるんだろう
121 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:18:32.33 ID:RGvDj4P/0
これはたぶん無職(64)が正しい
埼玉土人の騒音はマジハンパない
埼玉の糞民族には「他人に気を使ったら負け」というだいちのおきてがあるんだよ
だから殺人沙汰までおこさないと自分が一方的に死ぬまでバカをみさせ続けられる
これが埼玉
122 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:23:59.60 ID:+ZKykAu/0
住んでたのがレ○○れすなら隣人は無関係かも
都市部なら騒音からは離れられないよ。
(集合住宅なら、なおさらで仕方ない)
木造アパートはもちろん鉄筋コンクリートでも
二重床二重天井で角部屋にでも済まない限りは
上下左右からの音が入ってくる。
特に窓ガラスは遮音能力が無いから、二重サッシ
にでもしない限り音は入ってくる。
嫌なら二重サッシ入りの戸建に住むか、田舎の
一軒家(まわりは田畑)に移るかだな。
空き家率高いのに年間100万戸も新築建ててるんだから、
集合住宅くらい、まともな物件供給しろよと言いたい。
鉄筋コンクリートのマンションでもコンクリートへの振動はダイレクトに伝わるからな。。
廊下を固い底の靴で歩くとか、玄関の扉を取っ手をひねらずにそのままバタンと閉めるとか、結構響く。
今の60代、70代は本当にDQNが多いからな
若い人よりもDQN率高い。
体力が衰えてるから大人しくしてるだけで、思考もDQNが多い。
128 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:44:30.46 ID:xEGq0MuK0
今の部屋に引っ越してくる前に住んでたのが騒音アパートで神経病んだよ
そこに住む前は周りの物音なんて気にしないタイプだったのに
二度とシナチョンがいる安アパートには住みたくない
今は防音完璧すぎて、たまに重いもの動かしてるような音が上から聞こえると嬉しくなるw
129 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 10:53:23.65 ID:HVgn0ink0
長い時間の連続的な打撃音ほど苛つくものはないからな
管理会社経由で苦情いれたくらいじゃ改善しない利己的無神経な住人も多いからな。
131 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:02:53.03 ID:ndFZM6/NO
上や横の住人の音がうるさいときは
不動産屋にまず苦情入れろ
賃貸は貸してる側の方が強い
あと騒音を携帯でもいいから録音しとくのもいい
自分が神経質なだけかどうか他人に判断を仰げる
132 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:03:38.14 ID:18yU9fly0
家を建て替える時に一時アパート生活したけど
他人の生活音良く耐えられるね
>>11 今回の件はアパートだし違うけど、高いマンションでも階層が高くなると重量の関係で
防音は難しくなるな。
134 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:10:05.17 ID:yQ/nEBZG0
最近の建物は特にダメだね
軽量鉄骨だったら木造の方がまだましかも
135 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:10:31.37 ID:DvwShwjQ0
下かと思ったら隣かよ上下の住民は無職に感謝してるだろうな
136 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:11:16.18 ID:Kzm/sjogO
>>123 だよね
最上階の角部屋、壁コンクリで厚さ30センチぐらい(隣人いない)で契約したが、
床が木造?っぽく下からの音がたまに聞こえてくる
半分以上が空き部屋で快適だったのに下に入居してきて残念
ドア、サッシの音は静かにしてもらいたいが無理なんだよね
意味ないのに布団をバンバン叩く人がいまだにいるし…
誰しも自宅だけは自分が一番の場所、プライベートエリアだからな
そこへ他人が土足で割り込んでくるようなもんだよ騒音ってのは
だから異常に腹が立ったり精神を病む
音の大小じゃないんだよな
電車に乗ってて他人の話し声や物音なんがいくらでもしてるけど、そこまで気にしないだろ?
138 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:15:15.27 ID:EgdP3yMn0
夜中になるとドスドスと歩き回るのって夜行性の熊かと思うのが居たな。
二.三時間も部屋の中ひっきりなしに動き回るって何してるのか分からん。
もう一戸建てで寝室だけでも防音にするしか対策法は無いな
構造がどうにしろ気をつければ済む話なのにそれをやらない騒音主のバカが悪い
騒音関係じゃ大家や管理会社に言ってもそういう奴らを退去させられないってのも変な話だよな
カカト歩きはかなり響く。スリッパをはくと軽減される。
足首に柔軟性が無い人はカカト歩きになっているかもしれないので、
注意だね。
いまだに布団をバンバン叩く馬鹿っているんだよな・・・
布団をバンバン叩いても意味ないって管理しているところが
張り紙でもして説明すりゃいいんだろけど
いろいろ情報を収集?するって感覚がないのかな?分からないけど
あとベランダでたばこを吸う馬鹿ね・・・
もうタバコの臭い煙なんてご近所トラブルのもとになっているのも
知らないのか?なんなのか?
143 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:45:14.07 ID:FKszH0+90
>>142 たばこ吸う奴は基本的に周囲にかける迷惑について無頓着だからしゃーない
なんでこのジジイは川口になんて住んでんだ
埼玉なら加須とか羽生に空き室ありますとか入居者募集ってポスター貼ってて誰も入ってないような
アパートあるんだけど
同じ家賃で川口のぼろアパートよりはるかにましな物件で上下左右誰も入ってないとこばっかだぞ
>>145 川口市民は大宮より先は未開の地だと思ってるから
戸田以西も何があるか知らない
147 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:18:31.57 ID:CM0Lm8i50
隣???
階上じゃないのか???
148 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:21:09.98 ID:FI+My7Qf0
149 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:32:41.87 ID:2KIbFg/N0
150 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:36:35.58 ID:uX0MazOa0
151 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:39:06.85 ID:Nv4Bmd820
いい年してアパートとかにしか住めないからそーなるんだろ
騒音はもちろんまわりに気を遣わない無神経さに腹が立つ
気を遣わないってことは舐めてかかってるってことだからな
極端な話喧嘩売ってるのと同じだから買われて何されようが自業自得
153 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:41:00.78 ID:1miP/JEk0
上階の音を軽減するグッズってないのかな
耳栓以外で
154 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:42:19.38 ID:uX0MazOa0
>>1 なんで4日も待ってから通報したんだよw
4日間我慢してみたけど、やっぱり我慢ならねえってことで110番通報かw
爺さんは変なところで我慢するんだな
157 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:45:40.60 ID:1jqcm1Kb0
俺はうるさい上と隣には容赦なくドアとかに蹴り入れてる
不動産屋からなんか紙入ってるけどそのまま捨ててる
川口ってこの手の犯罪が多くねえか
159 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:50:35.90 ID:WA3SxaHU0
やっぱし「騒音」と言えば、レオパレスなのかな?
160 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:51:45.93 ID:NAsoUPhHO
生活保護の人が住むアパートは質が悪いから両方とも生活保護の一人暮らしかな
161 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:52:20.98 ID:1IZ7KXrp0
じゃあもうちょっといいところに住めよ
162 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 12:54:51.18 ID:kmPmse1c0
歩き方は生まれと育ちその物だから大人になったらもうどうにもならん
164 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:00:27.55 ID:wlar8rTO0
うちも上がドンドンドンドンうるさいから
管理会社に何度も連絡してるけど何もしてくれない
警察に相談してみようかな
>>164 警察がそんなことを取り合うはずないだろ?w
交通事故でも民事不介入ですからというくらいなんだから
察しろよw
166 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:01:37.86 ID:1miP/JEk0
ダンボールを天井に貼るといいらしい
壁がただの化粧ボードとかワンルームマンションでもあるからw
168 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:07:43.33 ID:0nwNak5g0
うちの隣の創価もうるさいよ。
169 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:11:04.83 ID:ymZ4w+IT0
近頃の年寄りときたらなってねーな
171 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:13:27.03 ID:VTVYXXAu0
>>157 俺もしつこく蹴り続けたら相手は引越したわ
うるさくない時もやったw
ああ、俺の住んでるアパートの上の部屋に子供2人連れた夫婦だか母子家庭が昨日入居してきた。
かなり歩き廻る音とか響くんだよな。
以前は、子供1人と母親が住んでたけど、たまに四股ふんでんじゃねえかってくらいドスンドスンいってたり、洗面所の水を出しっ放しにしたのか、天井から水が落ちてくるわで大変だった。
その母子が引っ越していってからここ暫く空き部屋だったので安心していたんだが。
しかし、何で6畳二間の2DKに2人も子共連れで住もうとするのかね?
単身かカップルにしか広さ的に需要がないだろうに。
>>70 何年か前に底からさらって工事して綺麗にしてからはだいぶ変わったよ
こんなドブの臭いどうもならんと思ってたけどやれば変わるもんだ
ホテルとかでもどかどか歩き回ったり大きな音を頻繁にたてたりするアホっているよな
旅館なら我慢できるけどホテルなら部屋を替えてもらう
あれって自宅の一軒家の感覚なんだろうな
178 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:45:37.25 ID:zJCa7r5qO
賃貸だとRCとか言っても中身アパートとかわらんからな
で、集合住宅新参のヤツとか情弱が自身が加害者ってことにすら気づかず騒音主になる
テレビステレオは時間問わず常にイヤホン
移動はすり足
ドアは最後まで手で持って静かに閉める
布団叩かない
ウォーターハンマー防ぐために水道は勢いよく開け閉めしない
賃貸とかやっすい集合住宅住むなら最低限これ
179 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:52:31.42 ID:5FI5zWbZ0
と、床の
180 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:57:20.41 ID:PjEz4RETO
静かに歩け ボケ
181 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:37:35.75 ID:1jqcm1Kb0
>>178 そういうことをまずゆとり学生みたいな世間知らずにまず教えることを不動産屋に義務付けろと思うわ
182 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:40:40.25 ID:OjCQfOPG0
隣の部屋の音だったかどうか怪しいな
なにげに斜め上の音だったりもするし
183 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:42:53.55 ID:v7h4KlGC0
また糖質か
184 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:51:12.20 ID:797g0fYt0
キチガイになったもの勝ち
誰しもキチガイとは関わりあいたくないからな
薄い壁のクソ物件建てた奴が悪いんだから仕方ない
185 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:53:09.76 ID:jTCO9SKf0
総合失調症だろ。責任能力ないから刑事責任は問われない。
186 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:55:38.18 ID:qivXU7IiO
マンションでルームランナーくらい大目に見てくれよ。
壁に自慢のウーハー内臓スピーカーを押し付けて、心ゆくまで映画音楽ゲームを楽しめ
188 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:59:25.23 ID:rf8E3X910
武里団地とかずいぶん空部屋になってるようだけど、生活保護受給者なのかな。
半世紀も前に建てたUR物件なら、音は静かだよ。お前らも空いてるかどうか、聞いてみれば?
189 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:00:45.45 ID:iC5sb74F0
ニュースで映像見たら壁ペラペラっぽいアパートなんだけど
あれ何処の会社の建物なんだろー
190 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:05:32.81 ID:yptWRJlE0
安い物件は壁が薄いし、住人の民度も低い
豆な
191 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:16:07.68 ID:zJCa7r5qO
>>181 同意
けど実際は逆だからな〜
不動産屋なんて平気でウソつきやがる
防音性能ばっちりつうから入居したら隣の会話ダダ漏れ物件だったし…
狭い部屋に閉じ籠ってると精神やられる適度に外でろよ団塊おじいさん
夜中にエアコンの音がうるさい。あんたのところは夜中起きているから
あんたがエアコンつけているんじゃないか!って隣の老人に文句言われた
暑くても寒くてもエアコンつけるし、エアコンも建物同様20年もので動かせばうるさい
これ以上は大家さんに言ってくれないか
と、言ってきかせたのだが、対応次第ではオレも危なかったなあ
194 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:50:29.07 ID:izmJlAezO
レオパレスは隣人の屁の音まで聞こえる
貧乏は嫌
>>142 それは意味があるんだよ。
布団をたたくと、ダニが死ぬからね。
(ダニは音に弱いから)
うるさいなら仕方ない
この被害者、刺された時に飲んでて加害者を部屋に入れて酒盛りの続きを開始したらしいなw
199 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:30:11.40 ID:797g0fYt0
普段から酒飲んでうるさかったんじゃねーの
200 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:30:42.10 ID:hFaLmxnm0
うるさいなら仕方ない
なんだよ地元かよw 最近地元のニュースが多いな、経費削減?
202 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:44:38.81 ID:Ixg9Oc740
年寄りほどクレーム言ってくるよな
203 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:46:04.01 ID:TgFyp89A0
マナーの悪い奴は切られて当然
204 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:48:26.91 ID:hFaLmxnm0
うるせーなら殺せ
やっぱ、財閥やん(笑)
ええ加減にせんか
ニュース見たが仲良しみたいだね
去年の9月に 老人同士の刺殺事件があったアパートも川口市芝(2-15-■)
先週 ミキサー車が暗渠の蓋を壊して転落したのも川口市芝(5-7)
どちらも今回の現場(芝4-■)と近いな、徒歩で行ける距離だ...
高卒や私立文系は居住区に制限を設けたらよい。
底辺層は底辺層で集める必要があるだろう。
208 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:53:33.20 ID:hFaLmxnm0
彼女の話すんな
攻撃してまう
俺は財閥と宗教と地域に言っている
嫌がらせやめろ、いい加減にせんか
209 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 21:58:23.77 ID:RrjIC5Xv0
レオパだとマジで隣のおっさんのイビキが聞こえる
当然、電話の会話とかも丸聞こえ
つまり、床ドンって奴か?
>>194 玄関のドアをノックしたら全部屋の住人が出るらしいな
212 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:16:09.10 ID:TJqO3hP30
集団ストーカーらしいよ
213 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:23:00.53 ID:4YUixlwT0
下階の一家が、ふすまを「バシッ」と激しくぶつかるまで開閉する。
最初、隣かと思ったよ。床から突き上げる騒音は想定外だった。
さらにその下とは、バトル状態らしい。
214 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 00:13:46.33 ID:LNvYHIcJ0
そうかそうか
太鼓叩くゲームとか音に合わせてダンスするゲームやられると、
すっごい煩いからなー気持ちわからんでもない。
216 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:24:21.10 ID:Evo5b3vv0
うちの賃貸もボッシーのガキが走り回ったり飛び跳ねてる
生活音以外の騒音振動出されるとマジぶち殺したくなる気持ち分かる
前住人がキレて引っ越した情報を後から知ってイラついた
217 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 08:26:20.86 ID:6U6P+ORd0
一人暮らし長い無職は音に敏感になり
どんどん狂っていくんだろ。
床を踏み鳴らして歩く奴らは脳に障害でも持ってるんだろうな
そういう奴は総じてドアの開閉が乱暴で、床に物を投げたりする
間違いなく知能障害者
219 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:04:52.10 ID:us+BzdaM0
上のやつの育ちが悪いんだと思ってたけど、
リフォーム業者がテキトウな工事して、
防音効果がゼロになった可能性もあるんだよな。
うちは大家が変わって上が空いて大規模リフォームしてからうるさくなって、
水漏れまでした。
で、そこの業者が来たけど、原因わからずだって。
何回も水漏れして、ついに「あんたが水を自分で撒いてんじゃないの?」的なこと言われて、
それからは水漏れしても放置して、水漏れしたら長靴履いて生活してる。
賃貸で自分の家じゃないし、業者のために時間つくって、ウザいこと言われるぐらいなら、
そのまま放置w
220 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:17:37.26 ID:zTWO5xZ/0
歩く音がうるさいとか
そのレベルで文句いうやつは
そんな響くようなとこすむなよ
大家も家賃安いんだから我慢しろで
すませればいいのに
221 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:22:40.58 ID:34L08B8m0
小倉さんの番組でやってた件ね。
現場を見たけど、綺麗な出来だけど、映画のセットみたいな発想で作った、見かけだけのアパートだろうね。
昔の七軒長屋で、壁に穴が開いてて、そこを衣文掛けで塞いでて、のれんみたいにかき分け、子供が自由に行き来してるみたいな。
東京何て大都市にはこの手の安い賃貸に何百万人も住んでるんだろうな〜 貧乏人は何百年経っても事情は変わらない。
まあ、それでも中産階級と思ってるのかもしれないな。
>>218 うちの隣の騒音ババアと同じだわ。こちらのは、夜中の2時前まで、酷いときは明け方の5時前から踵歩きしたり床に何かを叩き付けるような音がしている。当然、ドアの開け閉めもうるさい。脳に障害があるのは確かだね。
223 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 09:55:55.15 ID:VzJ2qX2D0
日本の古い住宅の部屋は広さや構造が絶妙で、共鳴すんだよな
太鼓で言えば上の階が皮で下の階が胴、音がでかく、残響する構造
立方体に近いからこうなる、もっと横に長く、あまり壁で区切らない方が良い
うちの会社に酷いかかと歩きするバカがいるわ
事務所内うち履き使用してるんだが安いスニーカー履いてて
バッカバッカって大きな音をたてていちいちかかと落としみたいに歩く
アパート住まいしてるらしいのでそのうちそいつがニュースになるな
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・隣の住人がTVやエアコンのリモコン操作をしたらこっちの部屋も切り替わる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、
さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
生ポ民や外人受け入れ始めてから音とゴミの問題が悪化したな
やっぱり地域ごとの住宅扶助よりも1万以上高いとこに住むべきだと思う、
229 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:29:01.62 ID:EB57Uofb0
俺はジジイの方を支持する
230 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 11:33:10.29 ID:qrP1cCyt0
ナマポとか関係なく、若い女とオッサンが特に常識が無いのが多い。
若い女ってモラルが無さ過ぎ。ゴミ出しは滅茶苦茶だし、駐車場にポイ捨てするし、
自分の駐車枠じゃ無い、つうか駐車スペースじゃ無いところに平気で停める。階段の横とか。
オッサンはドタドタ歩きが多い。いい歳して頭が相当不自由なんだろう。躾されていない底辺高卒か。
妄想してネットで騒音出す人をいくら叩いても、実際に音は止まないけどなw
ABC企画は酷いですよ
でかい音でカラオケするし、踏み鳴らす叩き閉める
あまりの傍若無人ぶりに戦慄
234 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:16:48.18 ID:A2xuieI40
うるさい奴等はどんどん刺されればいい
階段をドタドタ降りるキチガイはオッサンに多い
ヒールをカツンカツン鳴らして上り下りするアホ女
マジで脳に障害があるんだろうな
236 :
自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:30:55.54 ID:Pa7hTSIh0
ガキが一番殺したいわな
キチガイと同じ発狂してるのかと思うほど奇声をあげる
水道管の音か何か、俺が住んだ賃貸マンションはどこも定期的に床の方からコツンコツンって鳴るわ。
最初は、下のやつがやってるのかと思って文句言ったろかと思ったら誰も住んでいなかった。