【国際】「一般のイスラム教徒が窮地に」中東諸国懸念©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止 ©2ch.net
フランスで相次いだ銃撃事件の犯人がイスラム教徒だったことから、同教徒が大多数を占める中東各国の政権は、
欧米での反イスラム感情が急速に高まる可能性もあると強い警戒感を示している。

 ただ、イスラム過激派勢力は、「イスラム教預言者への侮辱」が動機だった点を強調し、攻撃を称賛した。

 「虐殺や暴力、過激主義を振りかざす者たちが、イスラム教への恐怖心を拡大させている」。イランのロハニ大統領は9日の演説で、
事件によって、イスラム諸国やイスラム教徒全般への悪評につながると懸念を示した。
トルコのメディアによると、エルドアン大統領も「テロに宗教は関係ない」と述べ、警戒感を示した。

 中東諸国は、2001年9月の米同時テロをきっかけとした「反イスラム感情」拡大の再来を恐れる。
同時テロでは、首謀者である国際テロ組織「アル・カーイダ」の指導者ウサマ・ビンラーディンやテロ実行犯が中東出身のイスラム教徒だったことから、
事件後、欧米では中東出身者に対する規制やいやがらせが増大した。

 ただ、今回、アラブ諸国の指導者が、フランスでの銃撃事件を直接批判する発言はほとんど伝えられていない。
「風刺画によるイスラム教の冒涜(ぼうとく)」とされる犯行の動機に理解を示す傾向も強いからだ。

 ヨルダン大学のアーメル・サバイレ教授は、「中東の為政者が公式に、襲撃を全否定してみせるのは難しい。
預言者冒涜を容認したと受け取られかねない上に、根強い反欧米感情を抱く国民から、欧米寄りと批判される危険もある」と指摘する。

 一方、アル・カーイダや「イスラム国」といったイスラム過激派勢力は事件を称賛する姿勢を鮮明にしている。

 AFP通信によると、イスラム国が運営するラジオ局「バヤン」は8日、犯人を「英雄」とたたえた。ロイター通信によると、
北アフリカを拠点とする過激派組織「イスラム・マグレブ諸国のアル・カーイダ組織」も8日、ツイッターで犯人を「真の戦士」とした。

 これに対し、「イスラム過激派は、今回の襲撃事件を組織の勢力拡大に利用するだろう。
その一方で(一般の)イスラム教徒は窮地に陥るだろう」(サウジアラビアのシャルク紙)との懸念も強まっている。

1月11日(日)13時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150111-00050046-yom-int
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:50:37.32 ID:PeBhxSfi0
教育と経済発展が必要。
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:52:45.82 ID:zVtnwcfb0
そもそも言論の自由は、国家からの自由だからな。
憲法は国家を縛るものなんだよな、左翼さん(笑)
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:55:18.32 ID:Y4FpSuFo0
>テロに宗教は関係ない

んな訳ないだろ馬鹿なのか
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:56:43.98 ID:4KTZ64Za0
>「風刺画によるイスラム教の冒涜(ぼうとく)」とされる犯行の動機に理解を示す傾向も強いからだ。

ムスリムじゃなくても大なり小なり同じ気持ちはあるだろ
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:57:01.65 ID:7/GuEbwn0
そう思うならお前らでつるし上げろよ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:58:10.75 ID:6VXZOrCm0
イランは、シャリーア(イスラム法)の実施を止めない限り他国(異教徒)から
信頼されない。宗教と政治が一体と認めている様な国だからね。
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:59:03.11 ID:sQX8vXf/O
イスラムの最高指導者が
完璧に終わってる。
イスラムの名前を貶してるゴミに何一つ言わないって言う。
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:00:36.00 ID:vq7P9oUv0
テロリストもフランスも己の正義を譲らないし理解し合う意思もない
今後も不毛な殺し合いが続きますってことだねえ
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:01:06.37 ID:Bwe/KiU/0
ここまで過激な行動取られると宗派が違うと別宗教と扱わなきゃ駄目だろうとは思う
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:01:41.31 ID:EXzL1isi0
だから欧米も無理にイスラムに理解を寄せる必要もないって思ってしまうことになるんだよね
こういうのは根が深いよ
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:01:47.79 ID:3R2Ro2dB0
イスラム教徒が中心の国から出てこなきゃいいのにわざわざ移民したがる理由がわからん
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:03:06.26 ID:zVtnwcfb0
>>12
分かるニダ
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:03:29.42 ID:E0CeUvPe0
イスラム教冒涜に対する抗議と、銃撃事件、テロに対する非難とを、同時に表明すれば良いだろうに。
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:08:54.99 ID:021ycOUz0
またテンプル騎士団の圧勝か
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:10:51.98 ID:aUFShrRn0
つーか俺ら過激派じゃないし関係ないしじゃなく、打って出ろよ
おフランスは不退転だぞ
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:11:04.56 ID:ynnPWscJ0
移民亡国ヨーロッパ
https://www.youtube.com/watch?v=D0mn7f4kXQI

元アルジェリア大統領 ウアリ・ブーメディアン 1974年 国連での発言
「将来何百万人もの人々が南半球から北半球を目指すだろう。
彼らは友人としてそこに行くのではなくその地を征服しに行くのだ。
我々の女性の子宮が我々に勝利をもたらすだろう」

リビア指導者 カダフィ大佐 2006年の予言
「神は我々の勝利を約束している。剣も銃も軍隊も必要ない。
あと10年か20年で5000万人のイスラム同胞が欧州をイスラムの大陸とするであろう」
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:11:24.79 ID:kSPQv8qg0
冒涜者のみを殺すイスラム
爆撃機で罪もない女子供を皆殺しにしていくフランス
どっちが正義かね
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:14:29.95 ID:TidzmAiW0
反イスラムに誘導してる勢力ってやっぱりユダか?
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:14:58.91 ID:P/lGhKca0
そりゃあ、、、
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:16:37.94 ID:9QnK9if10
そもそも自分らの宗教が原因で移民せざるを得なくなってんのにいい加減気づいた方がいいと思う
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:16:47.18 ID:i5YcZ1PH0
元祖イスラムとかイスラム起源など宗教名を変えてテロイスラムと差別化して分かりやすくしたらどうかな?
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:17:20.41 ID:1hzvoanvO
>>17この通りだ
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:17:25.30 ID:ljJS+xaB0
アサルトライフルで人を殺して、許容される方がおかしいんだよ。
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:18:17.06 ID:HAhjuYA5O
殺人が絶対悪なのはわかるが、
表現の自由が絶対善というのはわからない
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:18:54.79 ID:M3OVJRK70
NHKはこの問題であんまり深入りしていないからなんだけど、TBSとテレ朝は明らかに同一視するような編集で印象操作をしつつ、キャスターやコメンテーターが同一視してはいけませんって言ってるよね。
同一視させない方針なら編集もそういう編集しないとダメでしょ。
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:19:21.12 ID:91NFyTEgO
>>1
世界紛争はイスラム教徒と中国と朝鮮とロシアだけが起こしているという驚愕的な事実www
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:19:32.04 ID:eRgwdmwL0
自浄できない信条なのか?
眺めてるだけでは、その誤解とやらは解けないぜ
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:20:40.00 ID:P5dJHGIY0
シリアやイラクの同じイスラム教徒ですら都市ごと制圧されて処刑か奴隷にする奴らを
同じ目で見るなとか土台無理な話
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:21:35.06 ID:LdAv7nt/0
宗教は迷信であることが既に証明済みだから
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:23:05.24 ID:k0SWVlaO0
>>26
そいつらが二枚舌なのは今に始まったことじゃないし
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:24:56.35 ID:WUT60M5Z0
実行に移したものを「過激派」って言ってるだけで、本質的には
過激派もそれ以外も同じだろ。9.11のニュース映像を見てたイスラム教徒たちの
映像が沢山あるけど、皆周りの人たちと手を叩いて喜んでたじゃん。
欧米がテロリストが逃げ込んだイスラム教の国に、顔写真と証拠を突きつけて
引き渡してくれと言ってもシカトするし、欧米がアルカイダなんかを攻撃することも
一般のイスラム教徒は容認せず、イスラムに対する侵略だという。
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:25:21.05 ID:LdAv7nt/0
せっかく蛮地から脱出したんだから害悪しか無い迷信なんぞ捨ててしまえばいいのに
今のトルコは神殺し(アラー否定)して世俗権力に介入させなかったから発展できたわけで
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:26:22.61 ID:syFSmMuF0
>>1
一般のイスラム教徒どころか指導者までテロリスト擁護してんじゃねえかw
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:26:54.72 ID:riWo8z8r0
トルコはバカがイスラム法導入するでーと言い出して国民から袋叩きにされてたな
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:28:58.88 ID:RZfRJx+X0
へー
まるで、欧米のムスリムに対するヘイト・クライムがいっぱい起きて、それが許されてるみたいだなww
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:29:08.99 ID:jW/LzEqb0
>>27
んわなけないだろ
ウクライナで揉めてるのはどっちもキリスト教徒だぜ?

そもそも中東の紛争の火種を作ったのは
勝手にユダヤ人にパレスチナを譲渡すると決めた
キリスト教徒であるイギリスとアメリカ

世界の紛争の半分はキリスト教徒が原因
残りの半分は民族紛争
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:31:38.92 ID:kSPQv8qg0
キリスト教が3つに分かれた経緯を知ってたら
イスラムが悪い宗教なんて口が裂けても言えんよな
そもそもカトリックとプロテスタントの2つしか知らんだろうけど
ほんま無知は罪やで
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:33:11.15 ID:eArkuQb60
アラブ諸国はテロを容認してると欧米から全世界から見られてる。

なにが「一般のイスラム教徒が窮地に」だ。
直接批判しないと全世界からアラブ諸国はこのテロを暗に陰に肯定してると取られてる。

一般イスラム教徒の反欧米感情を恐れてるとかいてあるから
アラブ諸国はテロ予備軍と自ずから認定している。
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:33:38.78 ID:D9+7r5A5O
イスラム教徒は不気味で怖い((((;゜Д゜))))

筑波大の五十嵐助教授の事件は未解決のまま コワッ
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:35:43.79 ID:jxrZbepO0
どこの宗教でも自分のところは正しいって思ってるんだけど、
キリスト教や仏教は、その教えを絶対だとし、他宗教を排斥しようとしてないよね。

イスラム教が致命的なのは、自分の宗教のみが正当で、他宗教に正当性は無いと考えてること。
極端に言えば、「イスラム教に改宗しないんだったら、生きてる価値は無いよ」 ぐらいに思ってる。
おおきなカルトみたいなもんよ。
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:36:01.35 ID:d8FE08AA0
日本の在日犯罪と反日教育は関連してます
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:36:34.92 ID:xGVZWyXM0
自国の風習や文化をネタにするから風刺なんじゃないの?
他文化、他宗教のやつがよそ様を皮肉ったら、
それは悪口でしかないし、余計なお世話なんだよな

フランスは移民受け入れた結果、皮肉りたくもなるだろうけど
それならフランス政府と移民受け入れ賛成したやつを非難すればいい
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:37:47.94 ID:RZfRJx+X0
まあ、ムスリムはもう1世代ぐらい我慢しとけよ
そうすりゃ、ヨーロッパはムスリムのものだよw
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:37:53.34 ID:WO9Si66s0
>1 イスラム諸国やイスラム教徒全般への悪評につながる
その通りだよ。まあ同胞もどきなんだろ。なんとかしろよ。
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:38:05.45 ID:1hzvoanvO
>>41そうかがっかい
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:39:49.93 ID:LUsekKyF0
どうせやり方が悪いけど言ってることは正しいぐらいに思ってるんだろ
自ら率先して潰しに行くぐらいの自浄作用を見せないと信用されないよ
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:40:00.79 ID:7NBYmUPQ0
>>41
過激派が本当にな
イスラム教自体は寛容だったはずなんだが
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:40:25.73 ID:rlJtu1qb0
まあ、あれだ。
右翼が朝日新聞を襲撃した場合と在日が産経新聞を襲撃した場合とで
同じ主張を出来るものだけがこのスレに意見を書き込むことができる。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:40:49.36 ID:O9jENSHE0
ポストは赤い が 赤いはポストじゃない
 
て言ってもな〜 ここまで酷くなるとイスラムはダメダメじゃん
ムスリム内部でしっかり対策しなきゃ未必の故意で共犯だよ
 
 
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:42:01.65 ID:LdAv7nt/0
>>45
いや、だから何とかできない理由も書いてあるじゃん。

>「中東の為政者が公式に、襲撃を全否定してみせるのは難しい。預言者冒涜を容認したと受け取られかねない上に、
>根強い反欧米感情を抱く国民から、欧米寄りと批判される危険もある」と指摘する。
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:42:18.94 ID:jW/LzEqb0
>>41
キリスト教はガッチガチに好戦的じゃん

隣人愛なんて時と場合によるってあいつら割り切ってるよ
(そうでもなければ、世界中でドンパチやってる時点で矛盾している)
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:43:20.48 ID:WO9Si66s0
>>45
かなりタイヘンなことになる。
・破門する
・正当なイスラム教徒とは、これこれである。
どっちも無理っぽい。
おれのおつむでは、とても考えが及ばないよ。
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:43:35.15 ID:kSPQv8qg0
信じる神様侮辱されてもへらへらしてろってそりゃ通じるのは日本人だけだぜ
アメリカだってことある毎に聖書に宣誓するんだぜ?
ムスリムを徹底的に皆殺しにして奴隷にしないとありえないことをいう
もう戦争しかないのさ宗教戦争だ
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:43:57.47 ID:JVri++pH0
純粋に殺人という行為そのものの是非で見るべきところを、その背景にあるイデオロギーや宗教・文化といった側面で語り、不要な対立を煽って大勢の犠牲を生むいつもの流れ
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:44:53.37 ID:LdAv7nt/0
>>54
>信じる神様侮辱されてもへらへらしてろってそりゃ通じるのは日本人だけだぜ

そういう点では本当に日本人は素晴らしいな。
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:44:56.16 ID:eArkuQb60
アラブ諸国はテロをなくそうと、過激派を否定批判も破門もしてない。

アラブ諸国はテロを陰に推奨してるんじゃないですか。
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:45:10.30 ID:8p6RFFbk0
>>1
俺の感想は「ちょっと、やり過ぎたねw」だなー
手足の3,4本折る位で赦すべきだった
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:46:07.99 ID:E0CeUvPe0
必殺仕置き人に、お頼みするべきだった
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:46:47.51 ID:O9jENSHE0
アッラーの名において民間人虐殺は正当化されるのです
 
しかも聖職者がきちんと批判をしない
 
                   完全に共犯ですわww
 
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:47:31.81 ID:WMhSBDQQ0
>>56
日本には海の神様山の神様トイレの神様八百万の神様いるしさ
一人くらい小バカにされても誤差の範囲っつーことで
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:48:01.98 ID:kSPQv8qg0
つーかきみら
なぜイスラムが「キリスト教は邪教だ」って言い出さないか知ってるのかい
歴史的理由があるんだよ
それにつけこむとかほんと嫌な奴らだよ
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:48:34.23 ID:XYkKwDvS0
イスラムとキリストはお互い憎悪を高め合う為に存在してるんじゃまいかと思う
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:49:49.35 ID:LdAv7nt/0
>>61
ほんとにね。
いつまでもそんな日本であって欲しいよ。
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:51:17.14 ID:O9jENSHE0
キリ教のやつらがキリストの名において民間人を虐殺するかい?
 
イスラムは異常だぞ!!
             もちろんアッラーの名において批判しない聖職者も共同正犯だ
 
 
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:51:27.21 ID:oGFyvp0b0
一般のイスラム教徒は違う、過激派と一緒にしないでくれみたいなイスラム教徒の前で
コーランビリビリしてみ。過激派じゃないイスラム教徒なんてほとんど存在しないことがよくわかる
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:51:39.75 ID:/gsx8A9X0
燃え上がる対岸の火事ほど面白いものは無い!
イスラム教?キリスト教?
なにそれ?
いいぞ、もっとやれー!
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:52:09.54 ID:U+CvnmJz0
>>55
動機がイデオロギーに宗教だろうが
何言ってんだ馬鹿が
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:52:19.08 ID:aUFShrRn0
>>62
風刺画はひどいもんだったけど、ぶっちゃけ俺はイスラム側じゃないからな
とばっちり来そうなテロとか困るわ
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:52:29.83 ID:LdAv7nt/0
>>63
兄弟宗教だからどうしても対立が根深くなるんだろうな。
京都の帆布かばん屋の看板争いみたいなもんで。
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:52:39.54 ID:jW/LzEqb0
>>65
欧米の軍隊は出撃前に神にお祈りしますが?
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:53:47.09 ID:ASKESKpj0
イスラムもユダヤもカトリックももう神様信じてる知恵遅れには22世紀までに死滅していただきたい
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:53:54.54 ID:U+CvnmJz0
>>65
つ十字軍
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:54:09.36 ID:O9jENSHE0
>>71
で民間人を虐殺するわけですね キリストの名においてww
 
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:54:41.62 ID:FHOQ1hhR0
キリスト教がいま現在も聖典としてる聖書には
神の言葉として、異教徒の男は殺して女は孕ませろってはっきり書いてある
まともな学歴のある層は、そこを意図的に無視したり当時はそうだったけどって解釈するが
すべて神の言葉だからと、イスラム国と変わらない信者は当然生まれうる
クリスチャンは安全でムスリムは危険とか見当違い
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:54:52.54 ID:LdAv7nt/0
>>66
そりゃくだらん詭弁だよ。
「侮辱されたら怒る人」と「侮辱されたら殺す人」をゴッチャにしちゃダメ。
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:55:14.38 ID:/pfNbLRx0
おお、愚かで嘆かわしいフランス人よ
自らが選択し、行動していると思わされている、哀れなフランス人よ
フランス人権宣言が為された、あの栄光の日、栄光の瞬間でさえ
自身の力によって勝ち取ったと錯覚させられていただけなのである
それは上部に輝くピラミッドアイが物語っている
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6c/Declaration_of_the_Rights_of_Man_and_of_the_Citizen_in_1789.jpg
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:55:37.96 ID:ryKG0t/r0
イスラムは移民使って間接侵略してるわけで、既に戦争の種はまかれてる。
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:55:56.36 ID:JtNJ7ERs0
>>76
ん?十中八九殺されると思うけど
実際にやってみたりしないでね
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:56:15.82 ID:/pfNbLRx0
自由を謳歌せんとする、子供のようなフランス人よ
実際のところ、君達の自由は上位存在によって赤子のように保護されていたに過ぎない
間も無く、それが取り払われる
間も無く、それが取り払われる
自由など無かった
最初から無かった
おお、愛すべきフランス人よ、巣立ちの時が来た
その道が血に染まった過酷な道であろうとも
今や君達は愚かな赤子ではない
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:56:25.59 ID:LdAv7nt/0
>>68
問題は動機じゃなくて行為でしょ。
たとえば気に食わん記事を書いた新聞社にイタ電するぐらいだったら、ここまで大きな問題にはならん。
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:57:04.67 ID:WO9Si66s0
これに触発されて、キリスト教のカソリックとプロテスタントの
紛争が再燃したらおもしろい。
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:58:06.23 ID:O9jENSHE0
>>73
十字軍は聖地奪還のためイスラム軍と戦ったのだけど・・・
 
10歳の少女に爆弾括りつけて
              民間人虐殺させるって
                            肯定するんかよチミは
 
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:59:02.85 ID:BhXqu1aT0
自浄しろ
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:59:12.64 ID:WsRH6on/0
本当にイスラム国と関係ないといいはるなら
ローマ法王に該当するくらいのイスラム教の一番偉い人に
イスラム国に対してバンバン攻撃する発言をさせなよ
おまえらのはイスラム教ではない!イスラムと名の付く名前をいますぐやめろ
イスラム教の信者とは名乗らせない!全員破門だ!とか
色々言えよ
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:59:17.40 ID:WMhSBDQQ0
>>74
敵国民を殺しに行ってるんでしょ
で、戦時中に敵国民が「俺民間人っす!」とか言ってもこっそり敵国に貢献する仕事してるかもしれないし
キリスト教徒の人等も民間人を殺しに行ってると言っても過言じゃなくねか?
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:59:43.86 ID:jW/LzEqb0
>>74
ガッツリ空爆して民間人殺すわ、家焼くわ
そらもうやりたい放題やってるよ

キリスト教徒の方が頭おかしいやつが多いしな
キリスト教の教えや聖書の無謬性を信じて疑わない。
アメリカ人なんて進化論信じてない奴がいっぱいいるで?
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:00:41.39 ID:O9jENSHE0
せめて聖職者全員が
           これはアッラーが怒る行為だくらいは言わないと・・
 
                                   つまり共犯だw
 
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:00:42.43 ID:JtNJ7ERs0
>>87
イスラム教徒の方は100%進化論否定してるだろ
何いってんだ
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:01:10.24 ID:tl2JFcC00
      宗教 = 悪

.
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:03:40.96 ID:O9jENSHE0
キリスト教はキチガイだが
 
              イスラムのキチガイっぷりの足下にも及ばない
 
                                  ムスリムはもう人間を止めてる
 
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:04:58.74 ID:fllF6WI90
>>83
一般イスラム市民相手に虐殺レイプ略奪しまくった十字軍は肯定するのか?
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:05:05.11 ID:Jyq1FCL90
テロは侮辱に対する対抗手段としても全否定。
一方で、テロと別問題として風刺画による侮辱を言論で批判。

この二つをしなきゃダメだろ。

特に自由を享受する社会の人間こそが率先してすべきことだろうに。
先進国を名乗るなら、フランス社会がテロ反対だけではなくこの二つを前面に出せよ。
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:05:12.02 ID:7NBYmUPQ0
>>82
ところがどっこい死んだ人質はユダヤ人で、死んだ警察官はイスラム教徒で
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:05:17.01 ID:jW/LzEqb0
>>83
聖地奪還をお題目に、略奪、虐殺、人身売買してたのに?
間違いなく十字軍は歴史上最狂最悪のゴロツキ集団
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:05:52.18 ID:sWiqRNCn0
イスラムはなんでユーモアがないの?
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:05:59.16 ID:ZZCSbR0n0
外国ではおとなしくしてろよ
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:06:46.97 ID:JtNJ7ERs0
>>92
数百年前の話だし
イスラム正規軍を戦場で破った後の話だろ

現代で十歳少女の肛門に爆弾つめてるムスリムと比較にならん
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:06:52.23 ID:/gsx8A9X0
宗教戦争って言うけど、順序が逆
抗争や戦争から宗教が生まれたんだ
国家の枠組みがゆるくなれば、それは歴史的に反撃されるだけ
国家とは異邦人同士の分離であり安全装置の枠組み
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:07:03.95 ID:WO9Si66s0
あんまり真面目にとらないでね。
 ・キリスト教カソリック ≒ イスラム穏健派
 ・キリスト教プロテスタント ≒ イスラム過激派
「神」に対するアプローチのしかたで分類してみたんだよ。
叩かないで下さい。
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:07:10.33 ID:WMhSBDQQ0
>>89
ぶっちゃけ100%も70%も変わらんよ
イスラムが100%否定っつーのは知らなかったけど、キリスト教徒の○%は心底本気で進化論を信じてないって聞いたときマジでアホだと思ったもんキリスト教徒
神様が7日で作ったと本気で信じてんだろ?ばっかじゃねーの?って思うのよキリスト教徒
そんときのインパクト強いから今更イスラム教徒の100%が進化論を信じてないなんて言われても薄くて薄くて
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:08:36.44 ID:ZZCSbR0n0
やっぱ仏教が一番良いと思うわ
キリストイスラムは現実からズレてる
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:08:39.72 ID:jW/LzEqb0
>>89
まともな教育を受けられる環境にありながら
聖書の無謬性を信じて疑わないアメリカ人

まともな教育の行き届いてない地域の多いイスラム教徒

比較対象がそもそも狂ってるわ
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:08:42.10 ID:LdAv7nt/0
>>85
イスラム教のシステムが良く分からんが、たぶんイスラム教の偉い人がイスラム国をくそみそに貶したら、
イスラム過激派に暗殺されちゃうんじゃね?
過激派による暗殺は、イスラム世界でしか生きられない彼らにとって、より切実な脅威なんだと思う。
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:08:48.43 ID:QNKmOWPt0
>>56
日本も天皇をバカにされたら、マジでキレて殺すこともあるよ
実際、天皇処刑のシーンが描かれた小説を出版した時に
右翼の襲撃で死者も出てるし・・・天皇はムハンマドと同等
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:09:06.05 ID:WsRH6on/0
死んだイスラム教の警官はわざと殺されたんじゃないか?
テロや人質殺人したあとに

イスラム国のことは嫌いでもイスラム教を嫌いにならないでください!

と前田敦子ばりに遺族が即言うところが怪しさ満点だろ
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:09:22.85 ID:mMPGy8KC0
ヨーロッパに居座る気満々だな。
原住民に価値観を押しつけながら。

ちょっと理解に苦しむ。
嫌われたら帰ればいいだけだろ。
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:09:53.79 ID:ZxFN3WLO0
現実には冗談の通じない怖い宗教扱いだしなあ。
それって文明人扱いされないってことだし。過激派にあまりにイスラム知識人が静かなのも一因かと。
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:11:17.45 ID:ZZCSbR0n0
>>101
それは俺も思ったわ、アメリカ土人じゃんって
でももう受け入れろよ宗教ってのはそういうもん
馬鹿の考え方を理解して馬鹿と関わらない生き方を選ぶべき
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:11:46.05 ID:WsRH6on/0
世界中の人が自分の生まれた国以外には住めないようになれば
こういうテロ活動もしにくくなるだろ
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:13:15.13 ID:LdAv7nt/0
>>96
もちろんイスラム文化圏にもユーモアはあるよ。
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:15:07.39 ID:oGFyvp0b0
穏健派の連中だって、法律よりイスラム教のが大事なんだろ。違うというなら
先進国で暮らすイスラム教徒に、法律の方がイスラムの教えより上ですって一人ずつ宣誓させろよ。絶対無理だろ
だから結局のところ、穏健派のムスリムも過激派と同じ宗教ジャンキーなんだよ。
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:15:20.29 ID:QZcftFe60
災難だとは思うが自浄できなきゃ悪評立つのは仕方ないだろ。

> トルコのメディアによると、エルドアン大統領も「テロに宗教は関係ない」と述べ、警戒感を示した。
じゃあ何が原因でテロが起きたと思ってるんだろ?関係ないって事は無いだろ。
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:16:09.73 ID:LdAv7nt/0
>>105
>日本も天皇をバカにされたら、マジでキレて殺すこともあるよ

うん、だからそんな狭量で暴力的な日本人がほとんどいない日本であって欲しいなぁ、という話が>>64
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:16:09.85 ID:WsRH6on/0
久しぶりにアメリカは核爆弾を使うときが来たんじゃないか?

今こそイスラムに核爆弾を落とせばいい。

核爆弾を使われないよううまく、自分らイスラム教はイスラム国と違うから攻撃しないでとのたまう奴らがいるが
無視しろ。
イスラム国殲滅するため核爆弾を落とせばいい。
心を折れ。日本にしたみたいにな。
そうしなければ世界中の貧困層がバイト感覚で無限にイスラム国に参加しちゃうだろ。
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:16:27.37 ID:/gsx8A9X0
塩素系と酸系を混ぜるからこうなる
それぞれが危険というわけではない
混ざらないように国家が出来ているのに
最近混ぜる行為をしませんでしたか?
猛毒が発生しますよ
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:19:20.01 ID:WMhSBDQQ0
>>109
さすがにキリスト教徒はばかだなーとか思っててもわざわざ口に出して言うような事はしないよ
内心見下してるだけで
逆にイスラム教徒の100%が進化論否定なんてのは、徹底感あって元気でよろしいって感じ
キリスト教徒に比べたらイスラムの方を見下してない感じ
つーかキリストにもイスラムにも興味が持てん
お米粒大切にしてるほうが有意義だと思うわ
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:20:48.40 ID:ZxFN3WLO0
キリスト教もイスラム教も科学の発展に重要な貢献して来たんだけどねえ。
割と多くが非合理に走るのは皮肉と言うか。それともやはり赤が悪いのかw
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:20:47.13 ID:rooYtR2P0
預言者を風刺っつってもムハンマドを風刺したのならまぁ理解できんことはないが
今回のはISISのバグダーディーを風刺したんだろ?


基督教で言うならキリストを冒涜されたのでなく、文鮮明が冒涜されたようなもんじゃねーの
テロ起こすとかイスラム教徒はキチガイすぎるわ
120在日特権を許さない新政府の会@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:21:25.45 ID:TU+63La70
今はイスラム教が多数派を占めるまでの過渡期なんだろ。
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:24:54.07 ID:mj3upPtz0
ユダヤとか十字軍?とかさ、大昔の争いで、
とっくにオワコンと授業中に流してさ?
自分の中では終了した話なのに、まだ蒸し返して騒ぐの?
って感じ。世界史なんか選択しなかったから
先生もやる気なくて、フランス革命でやめよった
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:25:03.36 ID:jW/LzEqb0
>>115
核テロで報復されるリスクが高すぎて
もう核兵器はどこも使えないよ。

どんだけ頑張っても、テロを100%防ぐことはできない。
テロリスト・テロリスト予備軍を根絶やしにすることも不可能

もうボタン一発ですべて解決できるほど、単純な世界ではない
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:26:02.05 ID:IKfKGiXo0
原理主義者は賢くなると神を信じなくなるから悪いことだと思っている
米国に限って言えば福音派の原理主義者が全体の3割程度のほか
ユタ州あたりを中心にモルモン原理主義とかアーミッシュとかがいるから
まともな科学教育と切り離されてる人はなんだかんだで半分くらいいるんじゃないか


ある討論番組

視聴者  「国民保険が崩壊しそうですが」
ブッシュ 「それって僕の仕事なの?」(なぜか政敵のゴアに聞く)
ゴア   「あのねブッシュさんこれは重要な問題でね…」(なぜか政敵のブッシュに懇々と説明)
国民   「ゴアは賢いぞあいつは悪い奴に違いない」

そしてゴアの支持率急降下
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:27:38.95 ID:IKfKGiXo0
国民保険じゃなくて年金だった
国民健康保険はあっちにはそもそも存在しなかったな
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:27:54.23 ID:8p6RFFbk0
攻撃再開された?
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:27:56.10 ID:KCiSzHry0
ぶっちゃけ、宗教のメリットて何?
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:29:18.56 ID:jW/LzEqb0
>>121
だからこそいまだにお祈りしてから民間人虐殺してる
欧米の異常性が際立つ

映画なんかでもロザリオに口づけしてからぶっぱとかあるじゃん
キリスト教徒は決してまともなやつらではない。

そもそも今の中東紛争の元凶は、イギリスとアメリカの
二枚舌外交が発端であって、あいつらがデカいツラして
威張れることではない。
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:31:40.42 ID:pcmZYL9W0
日本の過激派ネトウヨも退治しなくては。
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:32:06.52 ID:jKEd87ZyO
イスラム教国がテロを非難してりゃ言い訳も出来るが、

ほとんどがダンマリだからね〜

同じ穴のムジナと思われても仕方ない
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:32:21.86 ID:yARAYD8D0
>攻撃を称賛した。

原始人の国と付き合うなら、

猛獣と仲良くするつもりで
猛獣と仲良くするつもりで
猛獣と仲良くするつもりで
猛獣と仲良くするつもりで
猛獣と仲良くするつもりで
猛獣と仲良くするつもりで
猛獣と仲良くするつもりで
猛獣と仲良くするつもりで
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:33:08.28 ID:rooYtR2P0
>>122
だな。

日本の場合は天皇という精神的支柱を持ちながら戦後平和国家に変化していった。
明治以降の近代化による産業の土台がきっちりあったから経済発展もできた。

現在では米国は日本の重要なパートナーになった(戦後国際秩序の関係で日本は格下だが)

現在があるからこそ核兵器使用に対する責任や報復について追及する人間はほぼいない。
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:34:59.67 ID:mj3upPtz0
イスラムは、もともと交渉で取引できる分、良くも悪くも融通が利くから良いって聞いたことはある
だとしたら、そんなイスラムをおかしくしたのは誰…

コトン。

おっと郵便受けに何か入ったようだ
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:36:16.15 ID:U+CvnmJz0
>>83
誰が自爆テロ肯定するなんて書いてんだよw
キリスト教が神の名において民間人殺してないなんてトンチキこいてるから、わかりやすい例出しただけだよ
昔からユダヤもイスラムも敵対視して殺しまくってるっつの
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:37:24.83 ID:WBF5IMzY0
>>1
まぁ・・・残念ながらこの流れだし、致し方ない部分もあるでしょw

正直イスラムはよく解らんが、過激派云々を制御出来てないんだから
同じ類の連中と思われても仕方がないともいえるかもね・・・

ぶっちゃけ俺らは違うよとか言われても、過剰反応してしまうのも理解せんとねw
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:38:19.57 ID:3sOdgplG0
イスラムはやりすぎたな。
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:40:19.67 ID:mj3upPtz0
>>127
あー、確かに。なぜこうなった
イギリスはいち早く近代化したとか?しかしロンドンにテロ来たら困る、友だち住んでる
アメリカはどうでもいいけど、テロ来た発狂度合いを考えたら、日本巻き込むからやっぱ困る
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:40:54.12 ID:rooYtR2P0
では(馬鹿げた話だが)イスラム国に対し核兵器を使用したら?

彼等はアッラーのために報復を肯定するだろう。
それを経済発展する土台の無い経済状況が後押しする。

核兵器を使用しても円滑に物事が進んだ日本のケースはあまりにも特異すぎる。
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:41:01.96 ID:RVUB81kY0
自分の国に帰ればいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:41:44.29 ID:yARAYD8D0
>>126
信者のメリットは不遇な自分を慰め、
自己の現状を他責(神様の与え給うた試練)として肯定できること。
教団側のメリットは言うまでも無く、カネと格安兵力が得られること。
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:41:53.89 ID:+XpZVkHm0
>>126
何でも神様が決めたことだからと思考停止してしまえる
いわゆる救われた状態って余計な事で悩まなくてすむ状態だ
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:44:21.55 ID:yARAYD8D0
イスラム圏をおかしくしたのはイスラム坊主たちだろ。

大半の人間を不幸せにした。
イランあたりまだパーラビの方がましだったと思うがな。
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:47:08.07 ID:3sOdgplG0
>>126
万歳アタックだよ。
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:47:17.58 ID:yARAYD8D0
中東は500年遅れた地域で地球の各国に迷惑をかけまくり。

どんな人間が天下を取っても、必ず独裁態勢が出来上がる。
そしてテロを支援する。
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:47:35.77 ID:cs7deBomO
テロしなくても欧州制覇できるってすごいな
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:48:03.86 ID:63cF8M/90
>中東の為政者が公式に、襲撃を全否定してみせるのは難しい。
>預言者冒涜を容認したと受け取られかねない上に、
>根強い反欧米感情を抱く国民から、欧米寄りと批判される危険もある

コレ、まんま、韓国に当てはまるセリフだよな・・・

韓国の為政者が公式に反日を否定して見せるのは難しい
独島が日本領であることや慰安婦問題が
韓国の捏造で有る事を認めたと受け取られかねない上に
根強い反日感情を抱く国民から日本寄りと批判される危険もある
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:48:16.05 ID:Jh3C2MyE0
>>133
昔のこと言うなら日本の宗派も軍事組織だったな
敵対勢力と戦争を繰り返していた
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:51:02.53 ID:3sOdgplG0
政教分離はものすごく重要だよな。
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:51:55.84 ID:SMdNKcjr0
穏健派からすれば、理解できないほど異質かもしれないけど、宗教関係なのは確かだろw

無関係と主張するんじゃなくて、みんなの課題だというほうが、よほど同意できるんだが。
関係ないから、何もしないという態度だから、今の事態なんじゃないのけ。
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:52:22.89 ID:Jh3C2MyE0
>>138
その通りだな
そもそも自分の努力不足でフランス社会で成功できないことを差別のせいにするなと
インド人やパキスタン人の移民は努力して多くが医師や弁護士の資格を取り
いまや白人以上に豊かになってる

イスラムの名をかたる負け犬が、自分の努力不足を社会のせいにするんじゃねえ
アルジェリアに帰れといいたくなるな
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:53:01.48 ID:LdAv7nt/0
>>145
日本もそういう傾向が強まってきてるから、他山の石としたいところだよね。
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:54:39.38 ID:KWqu0cso0
宗教内の自浄努力は必要だよな。他人ごとではないぞ。
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:55:50.01 ID:Axq4Qe4s0
「あれは一部の基地外、我々は表現の自由を支持する」とはっきり言っていけばいいだけ。

だいたい他宗派の者に対して「偶像崇拝するな!」と求めるのが筋が悪すぎ。
イスラム過激派は他宗派の風刺画をテロッたり、他宗派の石仏を破壊したり…
偶像崇拝の戒律を守らせるのはイスラムの内輪だけにしておけよ。
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:56:55.14 ID:l0JEdQxe0
>>149
それを言うと逆も言えるわけで

「白人フランス人で、成功できないのを移民のせいにするな」
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:58:18.27 ID:Kp9uPEaS0
21世紀にもなって宗教ねぇ
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:59:05.50 ID:rooYtR2P0
>>152
日本で御神体(巨大チンポコ)を見たらムスリムはどう考えるんだろうな
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:59:21.57 ID:3w7mQvE70
>>152
そう言うと今度は自分たちが国内でテロられるからなあ
下手に穏健派が潰れると国の指導部が過激派になりかねないからここは二枚舌でも仕方ないと思う
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:00:03.92 ID:LjdppqSG0
>>101
そうそう、米中西部に多いキリスト教福音派。
信仰の喜びに打ち震えて涙を流すカッペだな。
演出がうまいんであって、信仰がすばらしいわけではないのに
その区別がつかないアホ。キリスト教過激派だな。共和党の地盤。
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:01:55.55 ID:mj3upPtz0
>>152
ほんこれ。
アラブの春がきれいに終わってたらよかったのに
いや、あかんのかな
イラン革命はなんで起きたんだっけ?忘れた
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:02:35.96 ID:ZsTPAWZm0
インド人の顔も怖いけど、イスラム人の顔も負けず劣らず怖いな
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:02:50.89 ID:7X06uRfY0
中東でネチネチやってるんなら、別に勝手にしろと思うけど
それ以外の国でイスラムの作法なんざ、知ったこっちゃねえんだよ
中韓と一緒だな、なんでその土地の空気に従えないのかね
本当に、こいつらの不幸なんてどうでもいいんだよ、好きなように泣いてろ
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:02:56.16 ID:tl2JFcC00
自分の国に帰れば良いじゃん
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:04:55.12 ID:oGFyvp0b0
>>143
平たく言えば600年ぐらい前の土人から進化してないんだよな。イスラム教の中で
新しい考えを取り入れるのを拒否してるから、土人が土人を再生産してる。
先進国はいい加減、イスラム教が現代化することなんぞないことを悟るべき。
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:05:31.14 ID:LdAv7nt/0
>>156
ホントそう。
一昔前まではイスラム過激派テロと言えばシーア派とスンニ派の内部抗争が多かったことを忘れちゃダメだよな。
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:06:14.42 ID:/gsx8A9X0
どう見ても現代においてはイスラム文明は西洋文明に比べて
劣勢だからな
しかし、文明が国家を作ったわけじゃない
未来が見えないイスラム世界を西洋側がおちょくったことがきっかけ
らしいけど
こういうことが続くようなら22世紀までに西洋側にも十字軍が
復活するかもしれない
血で血で洗う抗争の末に新たな国家が生まれるだろう
歴史を見ればw
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:09:17.87 ID:CwyPCSAh0
加害者が被害者面するな
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:10:55.08 ID:Jh3C2MyE0
>>153
そのとうりですね、まあそういう移民のせいにするクズどもが極右になるんでしょう
どこの国も同じですね、移民がきたら仕事を奪われるとか、治安が悪くなるとか
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:11:36.28 ID:uUnQc5rH0
去る自由がない宗教なら自分らでケリ付けないと排除の方向に向かうぞ
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:12:18.94 ID:m+pceGC10
>>154
21世紀なんて関係ないよ
NASAの宇宙飛行士が地球に帰還した後に熱心な牧師になったりするんだぜ
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:12:41.58 ID:KEpICmvM0
>>27
ロスチャイルド
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:13:25.99 ID:U+CvnmJz0
>>81
イデオロギーの根幹侮辱されてイタ電で済まないから過激派なんだろ?
なんでイタ電じゃなく殺したかは動機の問題なんだから、いつもの流れになるのは当然じゃないか
1000年前から宗教大義名分にして殺し合ってんのに、急にそんなんなるわけないしずっと同じこと繰り返すだけ
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:13:26.97 ID:LdAv7nt/0
>>165
いや、「イスラム教徒」という名目で犯罪者と一括りにされてる被害者の話でしょ。
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:15:00.87 ID:UwOH2U6p0
まあこうなるわな
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:15:16.35 ID:3sOdgplG0
>>168
仕事がなかったんだろうな。
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:16:48.53 ID:CwyPCSAh0
>>41
キリスト教とイスラム教は根が同じ
非戦主義は仏教だけ
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:17:20.96 ID:LdAv7nt/0
>>170
>なんでイタ電じゃなく殺したかは動機の問題なんだから

そうそう。
つまり動機を問題にするなら「個々人の動機」の問題なのであって、「イスラム教を侮辱されたから」という大雑把な動機は問題ではない。
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:17:31.84 ID:qPtP2aSZ0
フランスのデモにもイスラムは見当たらないな
白い目で見られるのも仕方ない
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:18:52.39 ID:/gsx8A9X0
欧米の新聞社というのはおおもね左がかってきた
その大元は何なのかはさておき・・
これが移民政策を受け入れさせる素地になっていたのは間違いないところ
国家的視点でみればそれは、国家弱体化を意味するものだが
そうは思っていなかったように見える
イスラム世界によってそれにようやく身を持って気付くことになるとすれば
そう悪いことでもない
国家の枠組みが消えれば、そこは地獄と化すのだから
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:19:49.11 ID:CwyPCSAh0
>>171
イスラム教自体、教義でテロを容認している
だからイスラム教指導者からテロを非難する声が出てこない
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:21:31.43 ID:lQrknu0q0
>>1
そうなるよなそれが狙いでイスラム教を無くすのが目的かもしれんし
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:21:42.67 ID:1qgEquHe0
>>177
国家の枠組みを消そうとしてるのがイスラム国だろ
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:22:50.54 ID:/gsx8A9X0
人類は皆同じではない
世界は一つにしてはいけない
世界の数だけ国家がある
これが大前提
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:23:47.67 ID:gBdoJxUV0
言っちゃなんだがたった十数人の死者
大したテロじゃないよな
イスラムが本気出せばもっと酷いべ
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:24:10.67 ID:RrLbxfm80
「テロを行う奴等はムスリムでは無い!!」って、イスラム教指導者が声明を出すか、
テロ禁止の宗教令を出せば済む話だろーが。

こういった自浄作用が全く見られないんだから、全てのムスリムが胡乱げな目で
見られるのも致し方なし。
排除されて当然。
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:24:23.36 ID:qTxxDF3B0
テロ組織に手を貸してるのが欧米軍需産業と政府だからなぁ。
キチに刃物を渡しておいて自業自得なのに表では被害者ぶってんだからタチが悪い。
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:25:08.13 ID:CwyPCSAh0
ハラル認証とかベジタリアン以上に反吐がでる
ベジは他人に強制しないが、イスラムは他人に自分ルールを強制しようとする
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:25:22.04 ID:0220pwwT0
一般イスラム教徒が窮地に 当然の報い 

 一般イスラムは 過激イスラムを潰さないと 死ぬ{潰す努力して無い}
 一般細胞は   ガン細胞を取らないと   死ぬ{潰す努力して無い} 

  日本人は 反日の在日犯罪人を送還しないと 悪くなる
  日本人は 犯罪人を     逮捕しないと 悪くなる
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:25:47.01 ID:/gsx8A9X0
>>177

国家崩壊は内部から起こる
構成員に異分子が多数活動することを許す方向性を示してきたのは
西洋側
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:27:01.83 ID:1qgEquHe0
イスラム国はイスラム教徒によって葬ってくれ。
核兵器を持ってるパキスタンかイランあたりが
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:28:31.74 ID:1qgEquHe0
つーかイスラム国がイランやパキスタンまで進攻して核兵器を持ったら
世界はどうなっちゃうなんだろうな
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:28:57.99 ID:LdAv7nt/0
>>176
イスラム教徒もデモに参加してたらしいよ。

>容疑者たちと同じ、イスラム教徒も大勢参加しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2392378.html
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:29:03.56 ID:6wv1Il7Y0
イスラム教はオウムと同じテロ宗教。
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:32:52.72 ID:H+UdjqiF0
イスラムは宗教と言うより「法」だからね
一つの国に二つの法が顕在できないように、その国がイスラム国家で無い場合はイスラムは必ずその国家のの法律とぶつかってしまう
そういう場合1国2制度を認めるか、テロなどでその国を打倒するしか無くなってしまう
こればっかりは穏健イスラム教徒とか関係ない

”イスラムは法である”ってのは割と意識されないところ
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:32:51.99 ID:LdAv7nt/0
>>178
テロを非難するイスラム教指導者もいるらしいよ

>エジプトの首都カイロにあるイスラム教スンニ派の最高権威機関であるアズハルも「イスラム教は、あらゆる暴力を非難する」との声明を出した。
http://blogos.com/article/103238/
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:32:53.94 ID:MjjWCQDn0
イスラムの最高指導者カリフはオスマンの皇帝が名乗ってたんだろ、たしか
イギリスがオスマンぶっ潰して、アラブ人とユダヤ人に
同じ土地をやるって約束したんだから、全部イギリスが悪い
アラブ人もイスラムへの裏切り者?になるのかな
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:33:02.63 ID:e+qdCLCg0
自浄作用がないのが問題
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:33:19.18 ID:qTxxDF3B0
分派しすぎてムスリムや研究者以外にはどれも同じに見えるのがな。
つーか中東は未だに宗教を暴力装置にしてる部分あるから仕方ない部分はある。
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:33:23.09 ID:/gsx8A9X0
ローマ帝国を滅ぼした国家は無い
それは自ら崩壊していったと言っていいものだ
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:34:28.02 ID:j2RcnMUB0
>>154
おいおいwその21世紀で新興宗教団体に選挙左右されている国が日本なんだぜww
むしろ冷戦後の最強のイデオロギーだよ。
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:40:13.53 ID:4Y+2cqtN0
イスラムは自らの手で解決しないとダメだろ。それを放置して居たから現在が有る。
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:40:22.51 ID:/gsx8A9X0
解決策は三つある

1イスラム側が西洋側を完全に駆逐すること
2西洋側がイスラム側を完全に駆逐すること
3イスラム世界と西洋世界を完全に分離すること

選べw
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:40:32.49 ID:m7iVPqCt0
>>7
なんで文化の違う国が他の国の基準に合わせないといけないん?
家は家、他所様は他所様。
それをわきまえない侵略者が戦争を引き起こしてるのに。
この移民問題だってそもそも金転がしが儲けのために
移民を受け入れなければこんな事にはならなかった。
せっかく国と言う境界線で考え方を分かたれているのに無理にシャッフルして
無駄な諍いを起こすべきじゃない。
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:41:08.52 ID:qPDQKxIS0
相手を馬鹿にしたら報復されるのは仕方ないだろう
その覚悟もなく馬鹿にする方が悪い
相手のことを理解してない馬鹿が悪い
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:42:01.00 ID:QmJBrzbO0
テレ朝がさっきフランスで起きた新聞社の事件の犯人は移民で
移民に対する冷遇が問題だって言ってた。
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:42:19.02 ID:j2RcnMUB0
>>197
いやととどめさしたのはオスマントルコでイスラム教の国だよ。
これで完全に東ローマ帝国は消滅して欧州最高の権威があったコンスタンチノープルの教会は単なる
博物館に成り果てている。
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:42:30.41 ID:7QW9krKV0
そもそも神や宗教なんて人が創り出したものなのに盲信するなんてバカにしか見えんな
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:44:27.88 ID:XPX3oGzM0
無差別テロではないよね。
特定の対象についての襲撃行為。
冒涜に対する報復。

無関係な者を巻き添えに、殺戮しまくる欧米。

イスラムの方がマシ!!
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:45:14.56 ID:Jh3C2MyE0
>>174
偏見の塊だな、戦争は宗教が起こすんじゃねえ
利権の奪い合いで起こるんだよ、マリのアルカイダもミスターマルボロとか言われた
ただの武器商人だろ
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:45:32.24 ID:Rh3X0+rTO
>>205
バカなのかも知れんが、世界から馬鹿は駆逐できないだろ。
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:45:40.38 ID:d1rzaNtR0
米がイメージ戦略で悪い所報道してるのかなと思ってた時もあったが
流石にフォローし切れなくなって来た

まあ米のイスラムマイナスイメージ戦略→民衆イスラム否定→アッラーアクバクル!→マイナスイメージ

のデスループは成功してると思う
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:46:16.13 ID:3IZWsp1M0
中国とイスラムがこの世から消えれば
この世界で起こってる問題の半分くらいは解決する気がする
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:47:45.36 ID:CfBMMDiZ0
イスラム京都ってのは今まで人類に有益な発明とか発見をしたことあんの?
212大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2015/01/12(月) 06:48:12.32 ID:iPtIrAJO0
>>210
それはキリスト教が略奪ばかりしてるから

イスラム教は、屋根瓦であってそれを悪用したアメリカ軍もFBIもいまでは染まってるのは問題だね
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:49:20.19 ID:/gsx8A9X0
ところでモスクワにあるあの丸い頭の形をした建物は
どう見てもキリスト系とは言えないわけだ
ロシアとトルコは近い
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:51:16.02 ID:LWuEACHc0
戦争が始まれば当初はイスラム側が有利、ただ最終的には勝てない。
215大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2015/01/12(月) 06:51:17.88 ID:iPtIrAJO0
スターシップトゥルーパーズのまんま

問題を提起する指揮官が、バグに汚染されてて、それがいまはイスラム教で
わずかの趣旨の違いで殺戮

現場では、マシンガン持ってバグに機銃斉射して死ぬ
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:51:25.14 ID:U+CvnmJz0
>>175
だからそいつらが宗教動機にしてんだから宗教全体の問題だろうっての
あんたの言ってる個人の動機ってやつが重なって宗教戦争の熱狂生んでんじゃないか
それはもはや個人の動機とは言えんだろ
世界がこの事件を宗教、イデオロギーの問題と捉えるのは当然の反応だよ
アキバの通り魔みたいに犯人一人がキチガイでしたじゃ済まい
どうしたってイデオロギー同士の問題になる
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:51:57.82 ID:EaHAW4CM0
フランスでテロに対する抗議デモが100万人規模で行われてるニュース見たけど
仮に日本で同じようなイスラムテロが起きても、抗議デモは発生しないかもなぁ。
と思いながらテレビを見てた。
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:52:09.14 ID:6DHwkR3/0
>>41
おいおい・・・キリスト教こそ排他的宗教
イスラムはむしろ他宗教に慣用だぞ・・

さすがにびっくりしたぜ
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:52:13.70 ID:S96SIaxC0
>>211
むしろキリスト教の方が発明発見を神を意思に反するってんで弾圧しまくったけどな。
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:52:43.81 ID:M0/LGPS00
>>210
韓国を舐めないでもらいたい
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:52:50.45 ID:b15ezz2d0
国際デビューを果たした渡辺にとってチョンカミングアウトは当然のことであった。
世界が動き出す、そんな高揚した気分を渡辺は感じていた・・・
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:53:23.07 ID:MjjWCQDn0
>>204 WIKI見ると、十字軍と書いてあるがw
博物館ってアヤソフィアのことか?観光名所じゃね
223大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2015/01/12(月) 06:53:25.93 ID:iPtIrAJO0
歯ブラシと櫛をいれかえか
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:54:02.90 ID:j2RcnMUB0
>>200
あの辺は地中海で繋がっているような地域だから分離も無理だな。欧州は対岸の北アフリカへの執着心が強い。
英国にしてもエリザベス女王の夫君はギリシャ皇帝の血筋だぞ。英国はスペインに軍港があるが、その対岸のモロッコには
スペインの領土がある。植民地の残りだな。スペインの鉄道でのテロリストはここから入り込んだと言われている。と言う事で4の対立は永遠に続くと言う事でw
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:56:00.72 ID:LdAv7nt/0
>>211
いっぱいしてる。 天文学と化学が多いかな。
個人的にイスラム世界最大の発明は蒸留技術の確立。
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:56:03.02 ID:4NIl0mFc0
イスラム教は邪教指定して、世界的に信仰禁止にすべきだな
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:56:16.11 ID:Jh3C2MyE0
>>212
アンフェアな思想だ、略奪だ虐殺だというのなら同じように
欧米などがもたらした新生児医療、ワクチン、抗生物質、法の支配、大量生産
これらが全世界でどれだけ多くの子供や人々の命を救ってきたか

実際イギリスが世界を支配して以来、世界人口は爆発的に増加した
子供の死亡率も急低下し平均寿命が倍増した、そういう部分もフェアに検証しろよ
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:56:17.21 ID:stgkRtzo0
間違ったイラク戦争の責任をだれも取らないのも恐ろしいけどね・・・
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:57:11.46 ID:Ud2R09zTO
チミたち なんか偉そうに言ってるけど
昔、まだ日本が、やんちゃだった頃、欧米に自爆テロしてたの日本人ですがな。
忘れてはいけない
少し発言を控えめに。
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:57:21.18 ID:wb3koZPa0
 
一般のイスラム教徒と一般じゃないイスラム教徒と何も変わらないだろ
 
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:57:26.40 ID:8f41UKON0
>>キリスト教や仏教は、その教えを絶対だとし、他宗教を排斥しようとしてないよね。

ん?キリスト教だけは今現在でも排他的だろ。ジャイアニズム筆頭のアメリカの治世は神に宣誓す事で成立してるんだぞ。
キリスト系は政教分離ができてない国が多いし新興宗教狩りだって多いからそれはねーわ。
同じ理由で仏教が比較論として無害に扱われるのは同意だけどろくでもない集団が今まで暴走しなかったわけじゃないからな。
ちゃーんと過去調べればやらかすことはちゃんとやらかしてるよ。

未開な土人が多いイスラムこそ目立つけど宗教にそんな大差はねーよ。
232大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2015/01/12(月) 06:58:12.54 ID:iPtIrAJO0
仏教もえらそうにいってるが、少林寺の道祖神の娘で男にくるっても憲法改正できてないだろ
俺もどうなるかしらんけど、ちょっと馬鹿すぎね、本田ともども
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:58:16.75 ID:Jh3C2MyE0
>>218
キリスト教もイスラム教も非常に寛容だ、いい加減なこと言うなよ
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:59:16.53 ID:Cf42UaRm0
イランは欧米が騒いでいるほどそんなに悪い国ではない事は日本人は
知っている、
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:00:29.68 ID:8f4JOxwYO
>>204
ところがコンスタンチノープル総主教は、今でもイスタンブールに存在している
236大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2015/01/12(月) 07:00:36.52 ID:iPtIrAJO0
>>234
知らん

大阪のぶいぶい云ってたおばちゃんでも洗脳する折檻は持ってるようだが
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:00:54.61 ID:AoOYIZlF0
サウジ留学生が浅草寺の仏像破壊! イスラムの教え
http://www.j-cast.com/tv/2014/06/12207405.html
キリスト教などの聖地)をイスラム国が破壊
http://www.cnn.co.jp/world/35051373.html
ムスリムがバーミヤン大仏を破壊
https://www.youtube.com/watch?v=xYYBlPWYb7Y
ヒンズー教聖地アヨディアのモスク取壊しの光景
http://www.dailymotion.com/video/xf7ptk_destruction-of-babari-masjid-mosque_news
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:01:05.74 ID:Jh3C2MyE0
>>231
排他的じゃねえよ、アメリカのどこに住んでたんだ?
キリスト教じゃねえから差別されたなんて奴見たことねえよ
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:01:14.96 ID:Cf42UaRm0
キリスト信者に異教文化の土産品を買っていくと大概が喧嘩になる。
ちょっとうんざりなんだよなああいうの。
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:01:33.39 ID:oGFyvp0b0
なぜ昔のことと現代を比較するのか。イスラムの土人が十字軍の頃のまんまってことが問題なんだろ
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:02:30.77 ID:j2RcnMUB0
>>217
それ誇張しているだろ。警備が5000人とか報道があったが、
100万人のデモで首脳クラスがいて5000人はありえないよ。

因みに平和で呑気な隅田川花火大会の警備でさえ1万人だよ。
90万人くらい見物する。オバマ大統領が来日した際の警備が
警察官1-2万人。30万人の都市ソチでの冬季五輪の警備体制が
軍と警察で7万人。
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:02:39.88 ID:wb3koZPa0
>>41

 歴史知らないのか????

 仏教でも日蓮は他の宗教を排斥しようとしましたが?????????????????

 新興宗教の日蓮真宗とか創価とか顕正会はそういう日蓮を真似た他者排斥主義だぞ

 イスラムだけじゃないすべての宗教に過激派はいる

 
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:02:52.19 ID:UUdVKwEZ0
第二次十字軍遠征あるかね?
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:03:04.73 ID:Jh3C2MyE0
>>236
おい、無視する気か?、略奪だ虐殺だというのなら同じように
欧米などがもたらした新生児医療、ワクチン、抗生物質、法の支配、大量生産
これらが全世界でどれだけ多くの子供や人々の命を救ってきたか

実際イギリスが世界を支配して以来、世界人口は爆発的に増加した
子供の死亡率も急低下し平均寿命が倍増した、そういう部分もフェアに検証しろよ
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:03:09.27 ID:a97XplHO0
日本にいたら日本人が迫害されるということを知らないだろうが、海外では起きてる。
以前オセアニアにいた時、関西国際空港ができた途端、関西人が大量に押し寄せた。
未成年の女の子をレイプ、各地で暴行傷害事件が多発
全国的に日本人排斥運動が起き、連日デモ。
新聞やニュースでそれが流されるようになった。

お前らそんな事件知らないだろ?日本では報道されてないからな。
俺は、子供に中身の入ったコーラの缶を投げつけられ
行きつけの肉屋で『お前日本人だな?出て行け』と包丁を向けられた。
日本人という理由だけでな。
246大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2015/01/12(月) 07:03:27.21 ID:DZsiZ6TT0
俺もひっかかったが、日本は基本イスラムに洗脳されまくり
たぶん陛下もだ

セックス、麻薬、音楽なんでもつかってるね

仏教もインドをつかってそれに肩入れするとか
俺ころせればなんでもいいのなら、矛盾だな

けっきょく次官を浪費させ、時間を稼ぎ金を盗めればなんでもよかったんだろ
なんもできてないくせに
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:03:52.62 ID:/gsx8A9X0
>>228

イラクを何の根拠も無く
私利私欲のために破壊したことから始まっていることを
誰も言わないよね、西洋側は
そこへガードが甘くなった西洋側の移民政策が重なって
こうしたことが発生するのは時間の問題だった
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:04:01.17 ID:ymnp+MWq0
コーラン窃盗・破棄事件…約250人が富山県庁などに押し寄せ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1006134272/
「ジョジョの奇妙な冒険」にアラブ圏で批判、DVD出荷停止の方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211414878/
プレステの新ゲーム発売延期 コーランの一部が歌詞に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224581521/
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:04:01.55 ID:LOWcm/xl0
なら、その一般のイスラム教徒で片付けろよコイツら
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:05:01.18 ID:WU9hewfB0
イスラムもユダヤもキリストも何れもクソだな。
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 07:05:13.69 ID:Jh3C2MyE0
>>245
一次ソース
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
そもそも宗教なんて当時科学では説明できないことや
生きていくための生活の知恵を
無理矢理神様に当てはめて強制力をもたせただけのモノなんでしょ?
イスラム法も砂漠地帯で生き抜くための決まりを
「神様が言うんだからこうしろ」って言うのが始まりだろうし。