【経済】国内小売り最大手のイオンが苦境 3〜11月期の営業利益が前期比48%減 イオンリテール、ダイエー、マックスバリュで苦戦★2 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
932自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:55:55.94 ID:T+wws8A50
いろんなサービスで商店街を潰した跡に

袋有料、当たらない籤
劣化した惣菜
粗悪なトップバリュ製品

マジでひどい
933自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:06:23.50 ID:AXmZh9Z20
アコレ グルメシティ  まいばすけっと
ミニストップ マルエツ いなげや ベルク 
山陽マルナカ マルナカ KOHYO
オリジン いちまる

全部イオン系
934自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:08:21.21 ID:3asPLQPg0
円高放置でよく儲けたからいいだろ
935自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:12:07.92 ID:tGLnfl4P0
イオンよりもゆめタウン選んじゃうもん
936自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:15:32.55 ID:AXmZh9Z20
ゆめタウン 西日本
937自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:16:38.99 ID:5Xui+TIpO
そりゃ今時マックスバリューなんて買うの、よほどの命知らずの底辺層か銭ゲバのドケチくらいなもんだろw

たとえ10円20円安くたって、中にナニが入ってるか分からない産地偽造商品なんて。
買って万が一酷い目に遭遇しても文句は言えないよな。
938自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:43:57.53 ID:zifx9rMcO
フジグラン 四国
939自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:48:38.60 ID:2cdPxLHNO
マイナスイオン
940自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:58:53.64 ID:L+nUi00s0
近所の食品スーパーへ行くのに近道だから、イオンモールを通って行って帰ってくる。
通るだけで買い物しない。
941自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:01:16.75 ID:q79GZACl0
小売は全滅だよ
消費税10%になったらトドメ刺されるよ
942自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:01:25.45 ID:2Qu0042w0
オーケーストアは儲かってるんじゃね?
いついっても混雑してるし弁当1つとっても半額にする前に売り切れている
943自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:02:43.46 ID:oFzsQPdb0
社長の給料を下げたら楽になるよ
944自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:03:26.67 ID:2Qu0042w0
>>932
レジ袋有料化で安くするならまだしも価格はそのままだもんなぁ
オーケーストアは全体的に他より安いから有料化でも許せる
まぁレジ袋なんて買わないけどなw
945自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:04:19.94 ID:LwKFu4U/0
今年のイオンは冬物を片付けるのが早いよな
例年今頃はまだセール中だよ
946自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:15:57.23 ID:5CgUgfBB0
レジのビニールあるやろ

あれ、ジャスコだけ、ちいちょいねん!! ほんま、あほか?
947自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:32:47.42 ID:q4e6Z0Fu0
>>939
マイナスイオンwwwww

イオン米
さよならイオンに続くヒットだなw
948自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:35:32.96 ID:QnCdjqUe0
さすがアベノミクス!!野党もろとも攻撃中
949自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:21:05.76 ID:ZRQ+Dj5U0
しかし欲しいものが次々置かなく無なるスーパーってどうなんだろ?
代わりにその他のスペース広げても、それ程回転してるとは思えないし
バイヤーが契約のだしにしてるのか、馬鹿なのか
950自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:29:41.42 ID:lzm1eVrz0
>>924
そういう人多いみたいだよね。
カミさんがアパレルのエリアマネージャー兼店長で
普段はイオンモールの中の店に居るんだけど
ジャージ来た人が毎日何往復も歩いていたり
変わった人だと、下りのエスカレーターを
逆行ウォーキング(笑)している爺さんが居たりするらしい。
951自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:43:53.03 ID:ZRQ+Dj5U0
>>894
見られなくなってるw
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:16:16.60 ID:+OYDyiZY0
>>950
おまえの方が変わってる
かみさんがイオンのなかで働いてるんだけど・・と書けば済むのに
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:36:13.60 ID:o2PUAGPI0
政府がステマに励んだところで
世の中には金が無いんだからしょうがない
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:39:44.92 ID:AHO9kdvq0
>>952

そりゃそうだよ(笑)俺より変な奴は
日本中どこにもいないよ。
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:46:49.19 ID:9cBkqJkd0
大規模店舗法改正したのがそもそもの間違い
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:08:26.45 ID:eAl6TIJt0
日用品は
わざわざイオンで買わないなー
957自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:14:55.05 ID:5CgUgfBB0
おぃ、ケチの岡田、ビニール袋がちいちょいねん (神戸じゃ)
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:22:48.72 ID:LQPqYTAe0
959自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:25:28.48 ID:aY+aWLANO
ざまー
960自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:27:40.12 ID:5QZSyVt50
有料レジ袋がうざい
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:28:41.74 ID:IXtRR90l0
トップバリューは韓国産だから買わない。体に悪いと分かっててみすみす買わないだろ普通。
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:28:57.36 ID:jVeCzreW0
PBの中でもトップバリュの不味さはずば抜けてる
963自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:00:08.04 ID:ff408vMf0
必死であげて叩いてるのは同業者かクビになったバイト君かね
964自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:44:04.01 ID:FNmkVekz0
>>924
俺も同じ。昨日も行ってきた。
22時で閉まるんだが、23時までやってくれるとありがたいんだけどなー夜型やし。
車で行って、歩きながら半額惣菜なんか買って、ビレバンとかウロウロしてたら
閉店時間になって、ドン・キホーテに移動して帰ってきた。
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:38:05.59 ID:UsFy5PxU0
>>962
なにしろTop"valu"だからな。"value"じゃない。価値を名乗ったら嘘になると自覚してる。
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:42:14.64 ID:1RVW9+dv0
>>965
よく詐欺会社がやるのと同じ手じゃん。
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:46:09.56 ID:P6Z4I1tU0
最近のマックスバリュぜんぜん安くない

トライアル、OK、ドンキなどの乞食向けスーパーに客を奪われている
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:47:36.13 ID:Me6/tBpL0
中国産や韓国産と書くと売れないから
メイド イン イオンと書くイオン

日本産の米にも中国毒米を混ぜるイオン
969自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:01:04.46 ID:/bcOs7o70
都市部のマツクス・バリューはコンビニの代替店
でも、コンビニほどの緻密なマーケツテイングがなされているとは思えナス

役不足
970自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:52:42.58 ID:zDPMnLMI0
>>917
都内全般的に大繁殖してるよ。
こことカクヤスが妙に増えてるな。
共通してるのは、品ぞろえイマイチで安くないどころかやや高め。
当然、店内に客少な目。
なぜこんなに増えてるのかナゾ。
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:08:51.68 ID:gTefjhAt0
>>965
SQNYとか、Pamasonicとか、SHAPRみたいだな。
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:22:04.42 ID:fLE949vlO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
973自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:19:07.51 ID:sZmCkuQj0
>>972
言ってる事は賛同するがウザい。
いい加減にしないと逆効果だよ。それが狙いか?
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:30:30.27 ID:p3YbxkII0
今はセルフのレジに袋を置いていないんだぜ
大小を選ぶと店員が1枚だけもってくる
ちゃんとレジ袋の値段も違うw
975自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/16(金) 16:37:57.58 ID:KLyIrCZ70
自分が逝ってるイオンは、年何度か専門店で買い物したらマイバッグがもらえた
976自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:39:39.10 ID:tZyFYKF10
>>965
トップバリュという名の
ロープライスw
977自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:56:20.07 ID:nk0eMsyV0
西友練馬店は、去年隣にライフが出来てかなり売り上げが落ちています。
なぜかというと西友の店員は、怖い人が多いので自然と優しい人が多いライフに
行くわけです。(西友は、人使いが荒いので店員に余裕がないように見えます)
値段が同じなら、優しい店員がいる方に行くと思いますよ。
978自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:02:43.39 ID:nJshrvbZ0
いい知らせ!
979自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:09:10.70 ID:UPamdnPw0
トップバリュブランドってシナチョン産ばかりなんだろな
980自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:45:56.80 ID:kQIIIvuB0
>>979
外食チェーンもそうだよな
981自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
>>965
消費者の誤認を誘うのも景品表示法などに抵触すると思うのだが