【政治】「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化するアベハラ★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★@転載は禁止
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156305
 残業代をゼロにする「ホワイトカラー・エグゼンプション」の具体的内容が固まった。
安倍首相は、1月末から始まる通常国会で「ホワイトカラー・エグゼンプション」と、
生涯ハケン法と呼ばれる「労働者派遣法」の2つを成立させるつもりだ。
いよいよサラリーマンを狙い撃ちにした「アベ・ハラスメント」が本格的に動き始めた。
 厚労省がまとめた「ホワイトカラー・エグゼンプション」は、年収1075万円以上のサラリーマンを対象にするもの。
16日の労働政策審議会で骨子を示す予定だ。年収1075万円以上のサラリーマンは
、ほんの一握りだが、安倍首相は1075万円での導入を突破口にし、いずれ全サラリーマンに対象を広げるハラだ。
「2007年に厚労省が導入を目指した時、対象は900万円でした。
経団連の榊原会長は“全労働者の10%に適用すべきだ”と発言している。上位10%だと年収600万円台になります。
数年後には、ほとんどのサラリーマンが残業代ゼロになっているでしょう」(厚労省関係者)
ヤバイのは、安倍首相の指南役としてバックに竹中平蔵パソナグループ会長(63)がついていることだ。
そもそも「ホワイトカラー・エグゼンプション」は、2006年、第1次安倍内閣の時、竹中氏が「労働ビッグバン」を提唱したのが、
きっかけとみられている。その竹中氏は元旦のテレビ番組で「正社員をなくしましょう」とまで口にし始めている。

■派遣市場拡大でボロ儲け
「正社員をなくしましょう」という発言が飛び出したのは、元旦の「朝まで生テレビ!」。
この日のテーマは「日本はどんな国を目指すのか」だった。いつものようにニヤニヤと薄ら笑いを浮かべた竹中氏は、
「同一労働・同一賃金って言うんだったらね、正社員をなくしましょうって、
やっぱり言わなきゃいけない」「日本の正規労働ってのが、世界のなかで見ても異常に保護されているからなんです」と、持論を並べ立てた。
正社員がいない社会が理想だとホンネを吐いた格好だ。
 人材派遣会社パソナグループの会長にとっては、正社員がいなくなり派遣市場が拡大すればボロ儲けできる、
ということなのだろうが、この男のやりたいようにやらせていたら、日本の「労働」は完全に破壊されてしまう。

 経済評論家の荻原博子氏がこう言う。
「いま安倍首相が“岩盤を壊す”と進めている労働規制の緩和は、
要するに、労働者を安く酷使したいという資本サイドに立った政策です。
でも、労働者は“消費者”であり“納税者”です。労働者を貧しくしたら結局、国家は衰退していく。
なぜ、安倍首相は簡単なことに気づかないのか、不思議です」
 ホンネを隠さなくなった「安倍・竹中コンビ」の暴走を黙認していたら、普通の正社員がいなくなり、
日本は少数のエリート幹部社員と大多数の派遣社員だけになってしまう。国民は声を上げないとダメだ。

前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420943329/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:23:46.93 ID:1zpXe2/Y0
これは正論
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:23:54.98 ID:9upBjNg40
新自由主義の歴史

1957年 アイン・ランド『肩をすくめるアトラス』を発表
      後の新自由主義者の哲学的基盤となる

1973年 チリでアウグスト・ピノチェトが軍事クーデターを起こす
      ミルトン・フリードマンを経済顧問に招いて新自由主義的な政策を実施

1979年 英国でマーガレット・サッチャーが首相に就任
      フリードリヒ・ハイエクに学んだ彼女は徹底した規制緩和と民営化を推進

1981年 米国でロナルド・レーガンが大統領に就任
      小さな政府を目指したが戦後最悪の失業問題を抱えて頓挫

1982年 日本で中曽根康弘が首相に就任
      国鉄や電電公社などの民営化を推進

1987年 アラン・グリーンスパンがFRB議長に就任
      若き日の彼はアイン・ランドの熱烈な信望者であった

1993年 米国でビル・クリントンが大統領に就任
      アラン・グリーンスパンのもとで財政政策を行う

2001年 日本で小泉純一郎が首相に就任
      郵政民営化と規制緩和を推進するも戦後最悪の自殺者を出す

2008年 米国でリーマン・ショックが発生
      90年代から続いていた米国の新自由主義がついに破綻する

2014年 OECDがトリクルダウン理論を否定
      格差拡大が経済成長の阻害要因であることを認める
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:24:03.03 ID:lAL7xrMl0
★日本ではなかなか作れない時代の映画を、台湾が作ってくれました。
台湾併合時代の高校野球をテーマにした映画です。

『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』2015年1月24日(土) 新宿バルト9ほか全国公開
http://www.taipeinavi.com/special/5054453
《KANO》六分間予告編
http://www.youtube.com/watch?v=PvBvkp-r4C4
映画『KANO』公式サイト
http://kano1931.com/
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:24:04.65 ID:6TGPB2hA0
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg

■ 値上げカレンダー
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/156/171/77dbf82075a418aaa9fc00b0ef1dbf9820150105125515516.jpg

■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ

■経歴
1954年生(59歳)
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
    現在に至る
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:25:10.04 ID:wSuJ+QTB0
どうでもいいけど、荻原博子を経済評論家と呼ぶのはいい加減にやめろ
家計簿ハンターとかにしろ
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:25:19.04 ID:epD2txil0
人工3.11を誘導したのが竹中。
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:25:28.02 ID:QSYSjbn30
これは正論
「正社員にして将来生活を守ってやるから一生奴隷でいろ」
こんなおかしな契約が今まで蔓延ってたのがおかしいんだよ
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:26:50.08 ID:/G0RSpt50
「奴隷商派遣をなくせ」だろ
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:27:05.17 ID:FTZwsgDg0
給料分の価値がない役立たずのお荷物正社員が多すぎるせいで日本は停滞している
ブラック労働環境も格差問題もこいつらが元凶
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:28:15.36 ID:p7zKUayoO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:28:35.77 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:28:52.12 ID:/G0RSpt50
はいちゅうもぉく!!

また自民工作員がミスリード竹中GJ始めたぞ(笑)
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:29:08.85 ID:QyJ1WLrV0
小泉政権のときは郵政民営化で評価できたが今の安部政権はひどい。

何でもかんでも経済最優先というか、株価第一政権じゃないの。
株高さえ維持できていれば、庶民の生活は苦しくなっても当たり前という感覚。
それを助長させようとしている政策はひどい。

完全に庶民を奴隷化しようと企ててないか?
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:29:23.67 ID:n61vfCzU0
安倍にアベンジ!
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:29:25.49 ID:b/04qX7f0
腕の立つ剣客の集まりが企業だからな。
忠義心なんてないし雇用をたてに成果以外の事に従おうとは思ってないよ。
最強の傭兵の2年縛りが正規なんだよ。
そうしないと色々おかしいからな。腐れ企業も頭が悪いなりに言い分も
あるだろうな。成果が低いのに高給はキツイとかね
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:29:46.21 ID:HCF5XR0X0
いいんじゃないの?
正社員という地位にあぐらをかいて、用も無いのに空残業してる爺共がいなくなるんだろ?
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:31:14.17 ID:IcPUpcbW0
ユダヤの日本人奴隷化計画進行中!
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:31:19.74 ID:b/04qX7f0
幾ら腕の立つ非正規でも自分が貰ってる金以上の事は
する事もしたく無いしできるならやれは無理だからね。
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:31:24.10 ID:b4ucnxii0
日本型雇用を変えないとどうにもならないよ

まずは非正規奴隷制を禁止しないと
正規と非正規の区分を禁止しない限り
どうしたって非正規奴隷が増えていく

今の日本に最も必要なのは正規と非正規の区分の禁止
労働者を身分制度みたいに区分する必要性は全くない
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:31:48.19 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:32:19.99 ID:sNYwLNvbO
何が問題なの?
人件費の高い日本が世界を相手に戦うには、避けて通れない道では?
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:33:53.57 ID:2HRrdswSO
>安倍首相は1075万円での導入を突破口にし、いずれ全サラリーマンに対象を広げるハラだ。

こんなこと安倍さんは一言も言っていない
憶測で出まかせ言うな糞野郎
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:33:57.52 ID:DL9Im6q00
竹中平蔵氏の「正社員をなくしましょう」はどんな流れで発せられたか?(文字起こし)
ttp://www.bengo4.com/topics/2523/



ここ読むと、悪いのは辻元じゃね?

それでも、竹中の非正規雇用の擁護(推進)には賛成できないけど。
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:34:14.62 ID:kapK8og50
郵政の次は
正社員が敵だとか
自民も馬鹿だなぁ
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:34:29.73 ID:ZJhLjZYY0
日本人総奴隷化
これこそが安倍自民の目指す日本の姿だ
我々日本国民は安倍の奴隷となりたくなければ立ち上がるべきだ
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:34:49.85 ID:bIvQ1tN/0
まずは公務員がないから悪くなる一方ぽいな
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:35:19.63 ID:HzkU4RIG0
また民主党マスゴミが捏造してんのか 死ねよ民主党マスゴミ
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:35:24.99 ID:b/04qX7f0
奴隷とか言われても付き合う気もねーしね。
報酬高ければどんどん余裕で他に行く一流揃いだろ。
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:36:15.75 ID:GyKcw8Mp0
公務員の身分も無くなるなら良いんじゃないか?
困るのは大企業の正社員だけでしょ。
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:36:45.39 ID:b/04qX7f0
チンカス同士争ってても何も旨く無いからね
そろそろ怒りの矛先は巨大な方に向けた方がよいよ。
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:37:02.64 ID:IjmPv4LO0
派遣社員から抜いたお金がパソナの利益になって
竹中と愉快な仲間達の乱交パーティーに使われるんだぜ
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:37:16.21 ID:oP50KLY20
非正規でも直接雇用でとは言わない守銭奴竹中
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:37:28.13 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:37:38.27 ID:/92DQIUw0
>>1
とりあえず、正社員制度は違憲だから廃止だね
14条第2項違憲を放置して身分制をしき
14条第1項違憲、22条第1項違憲で、新卒一括採用方式をとり
28条違憲で、身分制を強いた4割のスト権を圧殺しているようじゃ、国としての信用に関わる
非正規をなくせとスローガンをとなえながら毎年増えている現状では廃止しか無い

国法の信用が問われている。日本の憲法を守れ
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:37:42.50 ID:/G0RSpt50
一億総奴隷化(笑)

バンザイアタックは自民信者だけでやれやタコ(笑)
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:38:16.75 ID:t7i2B8EEO
現代ソースw
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:38:47.68 ID:SXKkoW1g0
じゃあ正社員はなくさなくてもいいから、厚生年金と国民年金の一元化と
同一業務の同一賃金を義務化しよう
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:38:55.14 ID:xcq06tyb0
公務員を非正規職員にしろよ。
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:38:58.84 ID:IE1ZL2Pc0
パソナは契約ラスト付近の有給消化させないし、
電車遅延でも給料引く
派遣社員は鉄道会社に損害賠償請求していい
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:39:22.13 ID:6EodH1Jz0
手本を示すためにも公務員は全て非正規にすべきだな
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:39:29.19 ID:SXKkoW1g0
>>39
いまや公務員なんて非正規だらけ
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:39:48.01 ID:MVIbB2xH0
正社員もパートも派遣もバイトもなくせ

労働者 でよい

ゴミのようなやつが正社員で動いてるやつがパート それで3000円も時給差

アホか 死ね ボケ 


まー俺は自営だから関係ねーけど
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:39:49.48 ID:/92DQIUw0
>>1
日本国憲法第14条
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない
2.正社員その他の貴族の制度は、これを認めない

※国民総正社員時代は合憲でしたが、現在雇用者の4割が非正規なので、正社員制度は違憲です。
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:40:32.14 ID:2HRrdswSO
>数年後には、ほとんどのサラリーマンが残業代ゼロになっているでしょう」(厚労省関係者)

誰だよ関係者って
実在するなら言ってみろやヒュンダイ
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:40:49.75 ID:fljhzMy40
公務員、国会議員も時給制にしろ
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:41:25.54 ID:KCBHwIXh0
腐れマスゴミの存在自体が日本へのパワハラじゃねえのか、腐れゲンダイ
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:42:47.05 ID:v3JPcz7F0
安倍ちゃんが愛国者認定している竹中先生だ!
お前ら頭が高い
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:43:13.11 ID:b/04qX7f0
正規は家畜とか言って非正規馬鹿にしてたからなwww

ざまぁwwww

そう思うやつは腐る程居るだろ、

どんどん大量に非正規にしていかないと駄目だなwwwwww
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:43:15.98 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:43:56.66 ID:ShkCdhRS0
壺三がそもそも 田布施のちょんだろ
そんなチョンが認定している和歌山の履物屋の童話が
愛国者のわけがないだろW
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:44:10.29 ID:XGSp9RHN0
正社員で居るためには大抵のことは受容しなきゃならないって風潮になってきたねぇ
脱線するとほぼ這い上がれない それで退社なんかしたら起業するしか道はなし
解雇自由化したほうが風通しよくなるぜ
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:44:21.33 ID:b/04qX7f0
せいきって言ってもちんかす扱いにまで落ちたな。
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:45:07.87 ID:sWg4w+Uw0
>>44
ごめん、現在の憲法はいいことづくめ
もっとも多くの一般家庭だが
憲法違反や解釈拡大で、現状を招いてる
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:46:36.57 ID:v3JPcz7F0
>>51
別に日本とは言っていないww
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:46:39.65 ID:MZ+Pgsg/0
でも7割が支持してんだからどうしようもないんだよな。

搾取されてヒイヒイ言いながら嬉しそうに支持する心理は理解できないが。
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:47:34.09 ID:lePyY0vx0
>>52
お前の人生は終わりだけどな
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:47:39.69 ID:4g6WQ63M0
>>51
       _ ___
      / Y    \
     /  /\    ヘ       ハイッ せ〜かぁい〜www
    |  /    \__  !
    | 丿=-   -= ヽ }
     Y ノ ・ ) ・ ヽ  V   プギャー!w
     .{   (。_。)   ノ
 , -‐ (_)ヽ /ヽ_ ノ ヽ. /(_) ‐- ,
 l_j_j_j と) \ ___ _/ (とi._i._i_l
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:48:13.30 ID:hBBONmV30
アベハラ、よっぽど流行らせたいんだな
まぁやくみつる自身が流行語大賞の選考委員だったから勝手にやれば?だが
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:48:56.38 ID:mIGOZHGT0
正規と非正規がいがみ合うのは無意味だ
経営者と戦え、団結しろ
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:49:03.47 ID:vcNSJCoP0
>>1
>日本は少数のエリート幹部社員と大多数の派遣社員だけになってしまう。

エリート幹部社員って正社員だよな?
竹中は「正社員をなくしましょう」と言ってるから、エリート幹部も当然正社員じゃなくなるんだよな?



冗談抜きでゲンダイは仏テロみたいな感じで攻撃を受けて全員殺されればいいと思うよ?
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:49:19.93 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
.

アベノミクス成長戦略「女性が輝く日本」とは、「資本家を儲けさせる為の格差社会」 である。

全女性の労働参加を煽って、その潜在労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても上がることはない。

女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに“悪く”する事で、男女格差を解消するのが目的である。

夫の賃金が下がればそれまで専業主婦であった妻までも、家計を維持する為に働かなければならなくなる。
そして、より多くの専業主婦が労働市場に出れば、賃金水準はさらに“下がる”。 そうなれば、さらに・・・。

男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの “本音” である。

【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】

.
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:49:43.53 ID:YH8K4+Y00
正規を無くして現行の不安定且つ低処遇の非正規にするという話なら門前払いでいい。現状の日本において労働の二重構造、正規非正規の区分自体を無くし一本化するという話自体は方向は正しい。
しかし何故正しいのかと言えばその主因は現行の非正規労働者の処遇が低すぎるからに他ならない。従ってこの議論を進めたいと本気で考えるのならば先ず、
改革前の非正規労働者にあたるものを含む一本化された労働者の処遇、生活を如何なるものに是正して生活を守ってゆくかという話から始めなければならない。
肝心の話が抜けているのであればただただ一部に都合の良い話にしか聞こえない。
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:49:52.93 ID:sWg4w+Uw0
>>56
半数は小選挙区制度後、国民の不信で選挙意欲低下。比例のほうがまし。
普通選挙に戻して欲しい。
7割の半数とかしに投票でしょ?
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:51:01.39 ID:xB57M9rQ0
>>1
どうしてゲンダイが批判するのかな?

ケケ中の言ってることはサヨクそのものだろ
おまえらの意見を代弁してるだけだろ
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:51:14.64 ID:ShkCdhRS0
まともな就職先のないげた屋の倅の戯言だ
げた屋は まともな日本人の職に口をはさむな
お前は気化儒教の半島人だ
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:51:31.56 ID:lePyY0vx0
>>49
非現実的

>>56
選挙の争点ではない

>>60
非正規がバカ過ぎて
敵が見えていない。
バカすぎる。
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:51:41.97 ID:pwwMw1E70
雇う側としては、少なくとも(全員とは言わないが)ゆとり世代以下は正社員として迎えたくない。
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:52:27.73 ID:vcNSJCoP0
>>64
仮に正社員制度がなくなったとして、全員が非正規並の給料になる可能性は0なんだけどな。

手元に置いておきたい奴を自社に置いておくためには当然金を積まないといけないからね。
金を積まなければ他社が金を積んでヘッドハンティングするし、業界内横並びでも他業界がヘッドハンティングするからね。

ちょっと考えれば分かる話なんだけどな。
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:53:48.02 ID:FTZwsgDg0
>>70
非正規より優秀な正社員なら正社員廃止に反対する理由は無いのになw
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:53:48.29 ID:vcNSJCoP0
>>69
俺も経営者だが若い子には是非来て欲しいよ。
だってバブル以上の世代より能力値は明らかに上なんだもの。

IT業界のイメージが悪すぎて飛び込んでくれる子がいないのが悲しいけど。
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:53:57.67 ID:CzTMbx030
社長以外はふつうの労働者だよ
当たり前じゃん
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:53:59.00 ID:lePyY0vx0
>>64
誰もそんな話はしていない。

正社員が普通。
特に守られてはいない。
企業は特に負担でもない。

非正規が異常
全ての権利を剥奪されている。
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:54:30.75 ID:aV3oelND0
正規が保護されまくっていて、会社の負担だってのはわかるわ。
特に公務員の正規は、どうみても待遇良すぎ。法律変える時期に来てるよ。
公務員だけでもいい。正規の待遇は落とすべきだ。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:54:31.58 ID:YH8K4+Y00
広島電鉄は非正規は全員正規化
若手社員は賃上げ、ベテラン社員は賃下げ、代わりに定年延長
一時的に人件費は増えたがそれで生産性も上がったとか前に言ってたな。
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:55:02.24 ID:1V0gOond0
日本全体が、ひきずりおろしの法則。

これ、湯田の罠だろって、なんでわかんないの?
disり文化に未来はないだろ。
いくら自分が苦しいからって、人をおとしめるようなことすんな。なさけない。
恨みだけでは何も解決しないぜ。
けど、上の人間も考えろ。
おまえらがあるのは、モノ言えぬ犠牲の上にあるということを。
あまり調子こいてると、自分にかえってくるぞ。
因果応報というじゃないか。
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:55:31.25 ID:vcNSJCoP0
>>71
結局は大して能力がない奴がお気楽かつ安定した生活をしたいから正社員制度が残ってるんじゃね?
そんな考えだったら正直金の無駄遣いだから、全員非正規でいいじゃんという話になる。
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:55:49.03 ID:lePyY0vx0
>>75
公務員を妬むお前は負け犬
公務員が羨ましければ成ればいいだけ。

公務員ほど夢のない職業はない。
あと正社員でなければ無理。
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:56:04.51 ID:Ks0plqeM0
正社員を無くすのはいいけど正社員だけ高待遇にするのはなくそうな
81オクタゴン@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:56:07.79 ID:MyIZwWu00
新卒を非正規で募集して集まるほど日本社会は甘くはない
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:56:27.70 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:56:31.28 ID:abzKqb/n0
国会で野党は竹中を追及しろ とんでもねぇ発言だ
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:56:32.13 ID:XnNKQOrg0
今の社会は、正社員かそれ以外という働き方しかないと言っても過言ではない
正社員よりは多少自由が利く働き方を、非正規ではなく、正社員側を改革することで広げていくべきだと思う
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:57:14.00 ID:vcNSJCoP0
>>76
広電ぐらい安定してる会社が日本にいくつあるかだな。
言ってもインフラ系は日本で最も堅い仕事の一つだから。公務員と大差ないレベル。
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:57:49.43 ID:QyJ1WLrV0
そうか。派遣社員を圧倒的多数にさせて、ボーナスやら分配金を減らす。
余った富は国の負債にあてていく魂胆か。みえみえだな。

しかし、こんな事やったら日本を支えている正規労働者全員からひんしゅく買うだろうな
それで自分達の既得権益は残す。
なんて卑怯なヤツが政治運営に関わってるんだ。ヘドが出そうだ
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:57:55.01 ID:K3pC0sS40
>>74
正規みたいにガチガチに守られてる方が不自然な気がするけど?
本来、非正規みたいなのが普通で不満があれば他社に行くなり起業するなりいろいろ方法はあるじゃん
結局必要なら高い給料は払われるし、単純作業しかできないなら安い給料ってのは当たり前だろ
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:58:42.52 ID:9xFj3uJ40
正社員になれない奴等が僻んでんじゃねえよwwwww
お前らが派遣なのは今迄努力して来なかった報いなんだよwwww
自己責任なんだよバーカ

他人の人生にどんな紆余曲折があったかも理解しようとせず
こんな頭の悪い発言を繰り返す自称正社員を見ていると廃止でもいいと思えるな
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:59:08.80 ID:FTZwsgDg0
>>78
そうそう
正社員という制度は結局役立たずの中高年の生活保護を無理やり企業に押し付けただけの話
こんなもん維持できるわけがないし、維持しても何の意味もない
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:59:50.99 ID:v3JPcz7F0
>>89
それが企業の社会的責任ってところだなww
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:00:10.10 ID:v/VYWqe/0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
 12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%
9月   −3,1%
10月  −3,0%
11月  −4,3%

「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2381444.html
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:00:12.02 ID:pBT8j53UO
ネトウヨのやつらは何なんだ?
これまでは外国に逆らおうとする日本人なんてほとんどいなかった
外国の政府が慰安婦に謝罪しろといえば素直に謝罪したし、靖国に参拝するなといえばおとなしく日本の政治家はそれに従っていた
そのせいで日本と外国の関係は非常によかった

それがネトウヨとかいうやつらが現れてから完全におかしくなった
韓流番組はどんどん減って、嫌韓本ばかり売れるようになった
民主党が叩かれるようになり、自民党が息を吹き返した上、外国に従わないような党も増えた
慰安婦問題で謝罪しようという日本人は減り、ついにはあの朝日新聞まで謝罪させられた
何なんだ?何なんだこれは?
何もかもがネトウヨの思い通りになってきているじゃないか

俺が言いたいのはもっと危機感を持てということだ
これ以上ネトウヨの日本人を増やしてはならない
今こそネトウヨ嫌いな人間が集まって団結し、日本人の暴走を止めなければ
寝る時間を削ってでも、ネットのあちこちにネトウヨの悪口をばらまけ
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:00:34.18 ID:vcNSJCoP0
>>86
だから企業側が残って欲しい人材には当然好条件を出すって。
優秀な人材が欲しいのはどの企業でも同じだから、自社が好条件を出さなければ他社が出すに決まってるもの。

現状でも派遣並み(もしくはそれ以下)の能力しかない正社員は派遣並みになるけど当たり前だろ?
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:00:59.14 ID:aTIgSdQJ0
下駄屋の息子


エッタの血筋



    竹中平蔵
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:01:26.65 ID:lePyY0vx0
景気が悪い時
政府の取った政策。

年収900万→年収870万
年収500万→年収430万
年収300万→年収160万

しかも高所得者は資本があるので
株で増やせる。
低賃金労働者はその日暮らし。

景気が上がれば
高所得者は給料アップ
ボーナス80万以上

低賃金労働者は殆ど変わらず

しかも竹中に騙される低賃金労働者たち。
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:01:58.10 ID:ShkCdhRS0
公務員で 失態事業で 童話のやつがぬくぬくやっているのは
ご同胞の履物屋の気化人へーぞーは だんまりですかい?
貴様は童話の権益者だろ
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:02:47.14 ID:vcNSJCoP0
>>90
「一回雇った人材はクズでも雇い続けないといけない」というのがCSって?なんじゃそれwww
クズ本人に金を渡すだけでなく雇用の非流動化にも繋がってるのだから、二重の意味で駄目じゃんwww
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:03:01.50 ID:lePyY0vx0
>>87
幼稚
正社員は守られていない。
竹中の言っていることは常識と真逆。
知識がないと騙される。

正社員も簡単に解雇できる。
そういうテクニックはある。
人事異動だって
部下の部下にしちゃえば辞めちゃうし。
北海道からハワイに飛ばせば
暑くていやだし。
第一経営者に嫌われたら
給料大幅ダウンで高校出たばかりと
同じだし
こういうことが全て経営者の権利と
して与えられている。
唯一解雇が難しいので労使関係の
バランスをとっている。
解雇は経営者が後ろめたいだけなの
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:04:09.61 ID:vcNSJCoP0
>>95
自分が高所得者になれるように自己研鑽に励めばいいじゃん。

高所得者は受験勉強か入社後の資格取得か地頭がいいのか分からんけど、どこかでは必ず努力してるぞ?
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:04:42.96 ID:lePyY0vx0
>>97
お前は幼稚な奴なだけ

雇用が脆弱な社会では国は成り立たない。
企業には社会的な責務がある。
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:04:54.00 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:05:09.64 ID:CzTMbx030
明らかに能力が無いのに高給もらってる正社員は、たしかに存在するよ。
そいつらを炙り出すためにも、全員非正規化で能力給にしたほうがいい。
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:05:40.56 ID:L8a6s20H0
愛国者は今すぐ正社員を辞めてパソナに登録して

竹中にお布施しよう

竹中にお布施しよう

竹中にお布施しよう

竹中にお布施すれば景気は必ず良くなる(パソナの)
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:05:48.43 ID:1YXCM+WZ0
論争している双方が胡散臭くてな
スタート地点から話しをすり替えているよね

正社員や派遣がどうのは、そもそも民間の問題ではない
制度設計をした立法と行政の問題だ

民間のせいにしているやつらは、なんらかの既得権益が絡んでいると見ていいのではないか
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:06:21.00 ID:lePyY0vx0
>>99
誰もそんな生き方はできない。
バランスが取れていない
政府が怠慢なだけ

景気が悪いのは支配層の責任
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:06:30.67 ID:vGUEqgvc0
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:06:31.50 ID:9xFj3uJ40
意味不明の精神障害で数ヶ月平気で休んじゃう様な社員を辞めさせる方が先
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:06:43.23 ID:vcNSJCoP0
>>100
J( 'ー`)し<たかし、頭でっかちの話はいいから少しは自己研鑽に励んだらどうだい?
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:06:59.44 ID:dMgGBOYG0
パソ中平蔵
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:07:19.05 ID:8JpcJ4oX0
公務員を派遣にしろ
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:07:51.43 ID:lePyY0vx0
>>108
お前は無知すぎる。
労働問題を勉強しろ。
面白いから。
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:08:06.69 ID:KaXjQkw80
おれも派遣だから、「正社員なくせ」と主張する竹中平蔵氏は高く評価する。
正社員ども、早くリストラされておれらの気持ちがわかれよな
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:08:42.67 ID:vcNSJCoP0
>>105
できない。ではなくて しろ。 だな。
やってもないのに「できない」ってほんと馬鹿じゃねーの?
やってる奴は三連休でも勉強したり色々してる。マジで。


しないのなら勝手に底辺人生歩んでろ。
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:09:08.54 ID:ShkCdhRS0
へーぞーは 童話なので
正社員は大嫌いなのさ
へーぞーは 河原の へーぞー
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:09:20.87 ID:f5eujbUD0
むしろ正社員と公務員の既得権を守っているのが韓国民主党と朝鮮共産党なんですけど
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:09:44.14 ID:i9RJQCha0
>>97
日本の場合、終身雇用が前提で、民間企業が社会保障の一部を
法律外のところで担うことが暗黙の了解になってる、ってことを
前提に社会保障制度が作られてるからな。

社会保障の制度の方をほとんど変えずに、民間企業だけ自由に
してしまったら、えらいことになる。
民間企業がクズを雇い続けることが前提に、社会保障だなんだの
国の制度が出来ていると言うことだ。
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:10:34.37 ID:lePyY0vx0
>>112
竹中はこんなことは言っていない。
意味がちがう。

>>113
賃金分配のバランスを取らなければ
資本主義は成り立たない。

まあこれから流行るよ。
すでに外国で言われはじめた。
当たり前のことだが
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:11:25.92 ID:gczfYcjD0
そりゃ同一労働同一賃金にしたいなら全員正社員とか無理に決まってんだろ
だが先ずは仕事をしない公務員を首に出来る制度作ってからだがな
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:11:40.45 ID:K1lb9cbe0
>経済評論家の荻原博子氏

小泉&竹中、民主党、やらせてみてダメだったやつらなわけだが、
このババアは、両方とも、やたら持ち上げていなかったか?
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:11:46.99 ID:YtxKJuIG0
1.残業0法案でボロボロまで使い尽くし
2.解雇自由化法案で、端金で廃棄して
3.非正規三年解雇法で、いつでも切り替えられる

安倍竹中労働三法から逃れられる従業員は居ない。
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:12:02.58 ID:lePyY0vx0
>>116
終身雇用は
高度成長期もバブル時代でも
殆どない。
一部の大企業だけ。

現在の正規雇用も流動的だ。
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:12:37.56 ID:vcNSJCoP0
>>116
大会社でも外部環境のせいで平気でマイナス数千億の赤字を出す時代に終身雇用って無理じゃん。
そんなことをしてたらそれこそ会社が潰れてしまうよ。

労基法自体が終身雇用・年功序列が当たり前だった高度経済成長〜バブル期の社会情勢を元に
作られてるものだから現状にはマッチしてないんだよ。ただそれだけの話。
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:12:41.30 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:13:36.47 ID:lePyY0vx0
>>122
正規雇用も景気が悪ければ
解雇できる

お前は完全に洗脳されただけ
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:14:54.89 ID:Qt03T9kN0
自分だけは解雇されないと思ってるチンカスが
40,50代になったとき解雇されたら笑えるがw
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:15:01.68 ID:vGUEqgvc0
パソナ南部代表が養う民主・前原グループ「落選10人組」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150524
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:15:02.85 ID:FTZwsgDg0
>>124
景気関係なく無駄な人員はクビにできるようにしていかないと
日本企業の生産性は下がる一方
日本から仕事自体がどんどんなくなっていく
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:15:43.14 ID:vcNSJCoP0
>>117
お前が資本家側の人間で同じ話を主張してるのなら同意するよ。
非資本家側の人間でその主張してるのなら、まずは資本家側に立ってから言ってくれと思う。
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:15:55.44 ID:lePyY0vx0
>>122
お前は大儲けして
金が山ほどある企業を知らないのか

そういうとこが労働力を
使い捨てにしてんだよ
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:15:58.69 ID:1+wjGdeV0
正社員とか非正規とかそもそも雇う側の都合だろが、会社って何よ?
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:16:38.64 ID:i9RJQCha0
>>122
だから、改革してく順番が間違ってるってことだ。
先に社会保障の方を変えて、自由な解雇に対応できるものにしてから
自由な解雇を出来るようにするべき。
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:17:08.08 ID:BGpZjYda0
結局は経営者や管理職や人事担当者が無能で、ちゃんとした人を正社員に採用出来ないツケを、労働者に回そうってことでしょ?
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:17:10.67 ID:b/04qX7f0
>>125
そう言ってるチンカスまみれもリストラされてるから凄いよね。wwww
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:18:32.81 ID:KkjNN3Xz0
大学出たときに正社員になれなかったら一生不安定という
階級制度をなくすためには、全員の雇用を流動化すべきというのは正論。
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:18:36.85 ID:1V0gOond0
人を蹴落とすことばかり考えず、
世の中がよくなることを願って、
己の持ち分をその場で発揮する。

それしかないんじゃないの?
どの立場の人間も。
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:19:05.99 ID:EL7fBMKNO
そのうち大企業から会社幹部含めた正社員が居なくなる。これが自民の描く日本社会・・・
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:19:06.10 ID:sIXrFhiY0
嘘が平常のヒュンダイ
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:19:09.92 ID:lePyY0vx0
>>127
無駄な人員は国に居座る。
国が負担をすることになる。

企業が利益を上げれば
国は貧しくなっていく。
何のために企業が必要なのか

>>128
バカ
労働者側の意見だ。
賃金分配のバランスを取るために
政府は存在する。
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:20:04.02 ID:b/04qX7f0
会社の内部保留が沢山あるなら俺らの高給を保障しろよって
考えも無いよ。800万を払わないと誰も凄い能力を発揮してくれないから
高給やもなしとして払ってるだけ
非正規でそれ程のパフォーマンス発揮させても翌日には他に行ってしまうし
業務なんてガン無視だろ? だから高給なんだよ。
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:20:57.60 ID:Qt03T9kN0
人を使い捨てにするブラック企業だらけになって
ほんとにそれでいいのチンカスどもは??
お前らの肉屋を支持する豚の根性はほんとどうにかならんの?ww
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:21:29.62 ID:lePyY0vx0
>>127
まず勉強しろ。
騙されるから。

お前がおとなになって
家族が大勢いて
いつ解雇されてもいい立場ではいられないんだよ
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:22:02.24 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:22:29.40 ID:O4rSMPC60
>>1
また日刊現代か
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:22:38.95 ID:b/04qX7f0
人は多かれ少なかれ屑とチンカスを抱えて生きてる時の旅人なのだろうな。
旅人は遍く非正規だからこれで良いんだよ。
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:23:01.32 ID:lePyY0vx0
単純にこれ
一億総ワタミすき家になるだけ
なんだが

理解していないバカが多すぎる。
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:23:15.05 ID:hTFHizq50
>>141
じゃあどうすればいいと?
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:23:34.43 ID:BGpZjYda0
もう人件費のダンピング合戦は限界に来てるのは、何もかも爆発しまくりの中国と、何もかも事故りまくりの韓国を見れば分かるはず
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:23:50.01 ID:2HRrdswSO
>>141
他の国はそういう制度下でちゃんと家庭持ってるだろ
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:24:32.66 ID:b/04qX7f0
類稀なる非正規になって高額での取り合いになれば良いとおも!!
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:24:33.76 ID:CzTMbx030
>>140
いやブラック企業は、むしろ無くなるよ
そんなとこに、人が集まらなくなるからな
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:24:43.21 ID:lePyY0vx0
>>146
正社員になればいいだけ
簡単になれる。

正社員はプロ野球選手ではない
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:26:18.21 ID:b/04qX7f0
それより皆どんどん派遣会社作れば良いじゃん
紹介制の正規の所は非正規版も作れば良いと思うわ。
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:27:14.47 ID:ENriHsHj0
南部のちん子が立たなくなってきただけの話だと思うよ
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:27:56.39 ID:Qt03T9kN0
>>150
逆だっての、ブラックしかなくなるんだよお花畑ちゃん
日本人は一億総外資の奴隷
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:28:07.34 ID:b/04qX7f0
正社員は高額報酬でスカウトされたプロの選手だよ。
当然非正規では足元にも及ばない
プロの非正規?自分の生活優先だから遊ばせて確保しとけ。
才能発揮なんてとんでも無い話だよ。
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:28:34.02 ID:hTFHizq50
>>151
その会社が傾いたらどうすんの?
非正規がいないのだったら正社員を切るしかないよね。
それは竹中主張と同じじゃん。
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:28:44.37 ID:KOqCrjQd0
安部に入れたアホは死ね。

亀井さん戻ってきて…
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:29:01.57 ID:lePyY0vx0
>>148
まるで制度がちがう。

あと日本のやり方は世界最強。

政治の仕事は
無能に仕事を与えること。
それが失業率を回復させることになる。
で、景気が良くなる。
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:29:11.19 ID:m+l3CBTs0
またメディアのミスリードか…
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:29:24.12 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:29:25.48 ID:i9RJQCha0
>>150
仕事の席の数が増えるわけじゃないから、
そうはならない。
ブラックがよりブラックになるよ。
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:29:38.71 ID:b/04qX7f0
全部非正規になった時、素晴らしいビューティフルワールドの中
倒れる程の光悦に包まれるだろうな
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:29:40.02 ID:eMU8RQC+0
>>1

日本の韓国化
日本人よりも
ユダヤ、外人株主の利益が第一義の安倍竹中だからね
正社員、残業代0、40定年制、次々と画策するだろうよ
そういう新自由主義政権を支持するんだから
国民もアホだアホ
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:30:22.14 ID:Ngo7dl2N0
>>113
横だが、同じことを政府にも言ってやれよ
株で増やせば良いって何割かは確実に損するわけで
それを言うとお前のような奴は勉強が足りないとか言うだろ
意味ないんだわ、全員が儲かる職に就けるわけでも無いんだし
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:30:55.81 ID:lePyY0vx0
>>156
現状そうなっている。
会社が傾けばしょうがないだろ
ぼけ

>>150
お前は頭おかしいぞ
なんで仕事が増えてんだよ
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:31:17.84 ID:b/04qX7f0
早く事情一切関係無く非正規チェンジ申請書でも出して自分から非正規にして貰えよ。
俺は非正規以下の事しかしてないって自覚あるだろ?
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:31:24.08 ID:3QjMSDIT0
ホントに日本の現状に不満ならヶヶとかとっくに
コロコロされてておかしくないっしょ
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:32:11.63 ID:hz41RUSn0
最近、竹中の言う意味がわかってきた。
正社員をなくしてもいいよ、別に。
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:32:22.19 ID:eMU8RQC+0
>>167

で?
そんな、竹中を起用する安倍はお咎めなしってか
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:32:45.72 ID:NWaV7zFT0
>>1
「正社員なくせ」は言い過ぎ

ボーナス制度廃止・年功序列制度廃止して能力主義にすると言えばいい
※スポーツ選手みたいな年棒制
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:32:46.40 ID:lePyY0vx0
>>162
お前の人生が終わりになるだけだ
いつまでもガキでいるつもりか
ばーか
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:33:42.41 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:34:00.57 ID:+Wkhmsz30
正社員で240万と非正規500万だと、どっちがいいんだろう、という
そういう話に最近放っているような気がする。
会社が正社員化で囲いたがるけど恐ろしく安値。
たとえば子供を生んでから40ぐらいで再度仕事を探して就職するときに上記の
金額だったら果たして本当に正社員がいい、といえるのだろうかと思う。
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:34:12.57 ID:eMU8RQC+0
>>168
少子化はさらに悪化するけどどうするの
竹中の目指している国は韓国だけど
あの国がすばらしいわけ
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:34:15.53 ID:m+l3CBTs0
>>161
よう無能。有能なやつは賛成しかない
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:35:00.79 ID:hTFHizq50
>>165

>現状そうなっている。
なってない。まず非正規が切られる。
そもそも業績の悪化を調整する役割として非正規が確保されている。

>会社が傾けばしょうがないだろ
正社員が切られてもしょうがないという意味なら、もう竹中の正しさを認めちゃってるじゃん。
竹中に反対するなら非正規を切り捨てて正社員を守れ、と言わなければ。
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:35:18.10 ID:eMU8RQC+0
>>175
で、無能とか有能は誰が決めるのかね
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:35:40.47 ID:lePyY0vx0
>>170
過当競争は誰も得をしない。
あとお前が経営者でなければ愚か者

>>175
有能なら
こんな意見はあり得ないと
すぐに分かる。
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:36:04.54 ID:m+l3CBTs0
>>176
おまえと同意見だわ。がんばれ
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:36:35.24 ID:v3JPcz7F0
>>169
田布施は無敵
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:37:09.30 ID:b/04qX7f0
こんなに皆非正規になりたいだなんて非正規って皆の羨望と憧れの的なのかよ。
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:37:54.13 ID:sbKAcagE0
>>175
こういう「俺は他とは違う」って考え持ってる奴って
詐欺とかにあっても気づくことすらなさそうである意味羨ましい
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:38:08.78 ID:Qt03T9kN0
このまま安倍竹中路線が進めば
夢の40代スラム街が誕生するなw
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:38:48.71 ID:lePyY0vx0
>>176
お前は意味が分かっていない。
俺の書き込みを100回読み直せ

非正規が解雇されて正規が解雇される
現状でもそうなっている。

会社が経営出来ないほど
弱体化していれば
正社員でも解雇するしかない。
現状そうなっている。
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:39:36.46 ID:YtxKJuIG0
さらに定年40歳制度が拍車をかけます
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:40:18.72 ID:b/04qX7f0
有能の非正規より無能の正規を切った方が特典満載だから絶対そうするよねwwwww
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:40:20.73 ID:eMU8RQC+0
>>183
自殺淘汰路線だよ
韓国の自殺率は、日本の比じゃない
その韓国をお手本と言ってる安倍竹中
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:40:49.42 ID:o3Gyy3I30
経営者って重圧だと思うわ
会社潰れたらそこで働いてる人たちの人生変えちゃう立場だからね
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:41:07.84 ID:6JS3W2np0
竹中は焦ってんだよ。

今の円安政策では、放っといても正社員のコストはどんどん下がってるんだ。
40年前の大卒正社員の給料は、13万円だよ

本来、正社員制度はマイルドインフレを基盤として整備されて来た制度
だから今の円安政策では、どんどん正社員が安くなっていて
放っといてもどんどん正社員が増えていく。


これに竹中が大焦りなんだよね。
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:41:54.13 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:42:17.62 ID:lePyY0vx0
竹中に騙される人間の言い分

正社員が守られている←正社員も殆ど守られていないが常識。
解雇できない。←いくらでもテクニックはある

竹中は労働問題の常識の真逆の発言をする。
にもかかわらず騙される奴がいる。
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:42:19.30 ID:b/04qX7f0
それ以前に業績大幅に上げれないと経営陣退陣だからね
マイナスだしたらそれで御しまいだろ。
莫大な報酬に見合う結果って無茶苦茶厳しいぜ。
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:42:20.92 ID:m+l3CBTs0
経営が困難になってからやっと正規雇用のリストラクチャリングが可能になる。その時に払う退職金。経営が困難な時に払ってたら再建が遅れるだろ
景気が良好な時にリストラすれば、企業も退職金の余裕がある。しかも景気が良好なのだから転職できる。
竹中は正しい
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:42:21.73 ID:tqofes2N0
>>63

これってウーマンリブとやらが日本を弱体化させるための活動である証明だし、
移民でも同じこと起こるよね

ケケ中とか経団連のクズ共を対象にテロリズムが起こらないといいけど。
もし起こったら、私はテロリストの減刑嘆願に署名するけどね。
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:42:53.72 ID:hTFHizq50
>>184
そりゃ企業が倒産すれば正社員も非正規も同じ、みな無職になって格差はなくなるよ。

意味がわかってないのはオマエのほうで、
みなを正社員にするとか、現実無視の大馬鹿をまき散らして何のいみがあるのか。
なんで正社員と非正規の区分けができてしまっているのか、
そこの原因をまったく見ていない。
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:43:10.88 ID:IOaueiRv0
成果主義や年俸制度が浸透してないんだから、その会社で凄まじい功績を挙げても朝の朝礼で拍手貰って終わり。
青いエルイーデーとか完成しなきゃ良かったんかな?
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:43:26.41 ID:lePyY0vx0
>>186
そういうことはしない
労働の歴史を学べ

無知すぎる。
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:43:33.51 ID:86Q72kYO0
公務員の仕事が馬鹿でも出来るって言ってたお前らだし派遣になっても高給取りなんだろう
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:43:39.34 ID:Wf0vF2qQ0
全ての企業が期間工みたいに任期制にならんかな雇用契約が。
3ヵ月か6ヵ月ごとに雇用継続を自由に出来るようになれば
気楽に働けるのに。
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:43:49.27 ID:MHOc7Pmf0
.


やっぱり奴隷商人としては、どんどん非正規が増えていかないと

明らかに今、非正規の割合は減少に転じつつある。
今までのデフレ円高政策から、20年ぶりに転換したからね。

この動きで派遣業はどんどん潰れていくよ

.
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:44:48.74 ID:lePyY0vx0
>>195
お前はバカ。
意味がまるで分かっていない。

正社員で雇っても何も負担にならない
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:44:58.55 ID:/92DQIUw0
>>191
テクニックwww

守られた特権に貴族は策を弄して虐め抜かないとやめないからね
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:45:03.67 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:45:45.82 ID:ExLhhukq0
定年までの無期雇用で企業に縛り付けるのは
やめた方がいいとは思う。

代わりに、北欧のように首切りやすくする代わりに
職業訓練の費用を企業に出させるようにして
新規産業に人材をシフトさせやすくする制度がセットで必要

重要なのは企業を生き残らせることではなく
労働力を経済力に変える仕組みを作る事
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:46:20.62 ID:MHOc7Pmf0
>>199
お前の理想とする雇用形態の行き着く先が、西成の日雇いと
三谷のホームレスだよ。

どちらでも好きな方の理想郷をどうぞ
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:46:21.60 ID:wnDrgIjk0
>>197
組合がバカだからこうなる。特権階級に胡坐かいて基本的なこと何もやってないからな。
本当に労働者のためになる組合なら労働者に見捨てられるわけがない。
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:46:26.83 ID:YtxKJuIG0
雇用問題のように見えて
実は年金問題なんだよ。
国民年金に統一しちゃえば
無期雇用も有期雇用も同じこと。
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:47:07.26 ID:/92DQIUw0
>>202
×特権に貴族

〇特権貴族
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:47:57.99 ID:G1ERe7Re0
竹中と派遣会社は何も用がない。

中抜きピンハネ業者はヤクザといっしょ。

マナーを学ばせる?労働保険は?ないだろ。

年金・社会保険がきっちりしてまず、落ち着くんだろうよ。
俺は本当に小泉竹中が嫌いだから郵便ポストも赤いのはあいつらだ!
という派だか、本当に派遣会社なんていらない。
少子化はお前らのせい。
少子化の根源はこいつら。
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:48:00.19 ID:m+l3CBTs0
>>204
ほんとそれ
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:48:10.14 ID:lePyY0vx0
>>199
お前のような人生は殆どの奴が嫌がる
>>202
正社員も簡単に解雇できる。
そういうテクニックはある。
人事異動だって
部下の部下にしちゃえば辞めちゃうし。
北海道からハワイに飛ばせば
暑くていやだし。
第一経営者に嫌われたら
給料大幅ダウンで高校出たばかりと
同じだし
こういうことが全て経営者の権利と
して与えられている。
唯一解雇が難しいので労使関係の
バランスをとっている。
解雇は経営者が後ろめたいだけなの
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:48:19.30 ID:b/04qX7f0
大昔チンカス族が居ました。全員が忠誠心も無くそれが良いと言われた時代でした
バラバラに意見して行動していて凄い素質を持ってても中指立てて
ファッキューと才能発揮を拒否する素晴らしい人達でした。
それを発揮して欲しくて無能が真剣に3年悩み人の数倍の金を払う高給取りが生まれましたとさ。
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:48:25.18 ID:MHOc7Pmf0
>>207
だな。
ならお前は毎日ハローワークにならんで日雇いの人生な。

俺は終身雇用でいいや。

どっちも同じなんだろ?
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:48:45.18 ID:hTFHizq50
>>201

馬鹿はオマエ。
みなが正社員? 現実をみろ。
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:48:47.97 ID:RmFoG7qy0
派遣で働く人間を派遣会社との間での雇用契約の義務付けとかしたらどうだろう?
派遣先が無くても給与保証しなくちゃいけなくなるようにして少し責任感負わせようぜ
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:49:26.37 ID:v/VYWqe/0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
 12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%
9月   −3,1%
10月  −3,0%
11月  −4,3%

「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2381444.html
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:49:54.92 ID:lePyY0vx0
正社員で雇うことは
企業に負担にならない

別にどっちでもいいだけ

流行っているので非正規で雇ってみただけ
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:50:16.45 ID:/92DQIUw0
とりあえず、一部上場企業の正社員を全廃して実験してみればいいんだよ
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:50:45.23 ID:m+l3CBTs0
労組が強力な鉄道系はどうするんだろうな

正規雇用の解雇が緩和されたらストで電車止まるだろうな
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:50:56.14 ID:vo6S/Wov0
この件に関しては政党支持関係なく竹中氏ねだろ。
こいつはほんと獅子身中の虫。ゴミクソ。
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:51:06.36 ID:hTFHizq50
>>217
現実を見ろクソバカ。
なんで正社員と非正規の区分けができてしまってるのか。
まだ理解できないの?
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:51:06.78 ID:MHOc7Pmf0
.
竹中は焦ってんだよ。

今の円安政策では、放っといても正社員のコストはどんどん下がってるんだ。
40年前の大卒正社員の給料は、13万円だよ

本来、正社員制度はマイルドインフレを基盤として整備されて来た制度
だから今の円安政策では、どんどん正社員が安くなっていて
放っといてもどんどん正社員が増えていく。

これに竹中が大焦りなんだよね。
派遣業はこれから潰れていく職種だよ、
.
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:51:23.75 ID:rep5H6R3O
この竹中はあほんだらじゃ!己がまず派遣社員の生活をせいや
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:51:25.04 ID:PtYDRYPZ0
>>18
次はTPPだな
ISD条項で日本はハゲタカユダ公どもに食いつくされる
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:52:20.70 ID:b/04qX7f0
実力のあり過ぎる人が頑張れるように高給を保障してるだけだよ。
非正規なら他がスカウトに来たら驚く程業務ほったらかして全員行ってしまうじゃん。
元々そういう契約だからね。閉店さしても屁とも思わないから一流なんだよ
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:52:21.04 ID:lePyY0vx0
>>214
洗脳されるな
何の負担もない

正社員じゃないと
家族は養えない
人生は真っ暗だ。
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:53:15.18 ID:FQfBlJYK0
日本の労働者は世界から見て異常に保護されてる?
世界から見て…?

公務員に言えよ、テキサス州知事の給与は17万円だったぞ、クリントイーストウッドはボランティアで数年無料でやってた。

ボーナスが出る会社と出ない会社があるよな、賞与に50%の税金掛けてやれよ
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:53:24.49 ID:Ngo7dl2N0
>>223
つまり時間給で仕事をして、交通費の支給は1万円まで
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:53:26.91 ID:lePyY0vx0
>>221
お前は一生日雇い労働者なの?
何のために?
ボーナス要らないの?

バカじゃねえの
正社員じゃないと生きていかれない。
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:53:33.20 ID:YtxKJuIG0
>>213
> ならお前は毎日ハローワークにならんで日雇いの人生な。

無期雇用と有期雇用と派遣とアルバイトを
分けて考えようや。全部、年金が違うから。

> 俺は終身雇用でいいや。

もう無理だと思うよ。
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:53:37.46 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:54:31.74 ID:lePyY0vx0
正社員で雇うことは
企業に負担にならない
別にどっちでもいいだけ

流行っているので非正規で雇ってみただけ
これが現実。
大儲けで笑いがとまりません
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:54:44.36 ID:MHOc7Pmf0
.
竹中は焦ってんだよ。

今の円安政策では、放っといても正社員のコストはどんどん下がってるんだ。
40年前の大卒正社員の給料は、13万円だよ

本来、正社員制度はマイルドインフレを基盤として整備されて来た制度
会社としても、非正規ではなくて正社員の方が本来コストが安く済むから正社員で雇うんだ。

だから今の円安政策では、どんどん正社員が安くなっていて
放っといてもどんどん正社員が増えていく。
今までのデフレ円高政策とは、頭を180度切り替えなきゃ理解できないよ。


さて、これに竹中が大焦りなんだよね。
派遣業はこれから潰れていく職種だよ、
だから正社員なくせなんて暴論が出てくるんだよね。
.
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:55:41.77 ID:hTFHizq50
>>226
だから現実を見ろと言ってるだろw
おまえの脳内世界にでは正社員と非正規の格差は存在してないのか?
働いたことないのか?
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:56:50.89 ID:hTFHizq50
>>229
>生きていかれない
じゃあ正社員さまのために非正規は死ねと?
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:56:55.95 ID:MHOc7Pmf0
>>230
お前がむりだと思うなら無理なんだろうな。

お前だけなw

と言うか、それが良いんだろ?
なんでこっち向くんだよ。
とっとと有期雇用で頑張れよw
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:56:58.35 ID:zd9crmUm0
正社員ってのはやってもやらなくてもそこそこの給料で一生雇わなきゃならんのだから
企業にとっちゃ地獄だわな
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:57:02.20 ID:S4CDusQQ0
>>234
契約社員にしたら人件費がやすくなるかって
しょっちゅう募集広告ださなきゃいけないし
管理しなきゃいけなくなるわけだから
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:57:09.14 ID:b/04qX7f0
腕の立つ一流だから高給払ってるだけだよ。
筋が良ければ他がほっとかないだろ?
だから高給なんだよ。それでも他に業務ほっぽらかして辞めるのも
しょうがない。確率の問題なんだよ。
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:57:44.26 ID:K3pC0sS40
>>229
世の中には非正規でいいって人もいるし
ずっと同じ会社に居たいわけじゃない人もいるし
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:57:52.87 ID:o3Gyy3I30
>>197
一人勝ちの思想って古いからな
大体やり尽くしていて都合の良い方法なんてない
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:58:09.25 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:58:09.35 ID:tKAeD/f00
派遣社員いらね

正社員だけでいい
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:58:23.44 ID:YqZvO8Qm0
公務員も非正規多くなってるし正規は減少するよ
すでに4割だし特異点は近いよ。超えたら雪崩式に非正規化する
基本役職以外は非正規にすべき
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:58:25.02 ID:lePyY0vx0
>>234
バカ
>>235
正社員になればいいだけ

現状でも正社員になれないのに
競争を挑むなら悲劇だな
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:59:35.52 ID:txVPXWqzO
なんだw やっぱり丑スレかww
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:59:44.26 ID:b/04qX7f0
そもそも正社員の高給を支える前提で非正規がいる訳では無かったのは
凄い非正規の牛丼バイトが証明してるからな。
もう店潰れても結構でスカウトや移動が起こってるんだろうな。
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 22:59:58.88 ID:g1srCZjW0
>>239
腕の立つ奴にも一千万以上は
払わないと言ってるのが安倍竹中。
こいつらにまかせてたらマジでむちゃくちゃになるわ
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:00:16.18 ID:lePyY0vx0
>>240
そういうやつの話はしていない

企業は正社員でいくらでも雇える
労働者が要求していないだけ
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:00:57.61 ID:MHOc7Pmf0
.
竹中は焦ってんだよ。

今の円安政策では、放っといても正社員のコストはどんどん下がってるんだ。

本来、正社員制度はマイルドインフレを基盤として整備されて来た制度。
40年前の大卒正社員の給料は、13万円だよ

会社としても、非正規ではなくて正社員の方が本来コストが安く済むから正社員で雇うんだ。

だから今の円安インフレ政策では、どんどん正社員が安くなっていて
放っといてもどんどん正社員が増えていく。
今までのデフレ円高政策とは、頭を180度切り替えなきゃ理解できないよ。


さて、これに竹中が大焦りなんだよね。
派遣業はこれから潰れていく職種。
企業にとっても忠誠心のない上、管理に手間のかかりインフレに従って給料を上げていかなきゃなんない派遣に
メリットなんて無くなる。
だから正社員なくせなんて暴論が出てくるんだよね。
.
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:01:03.02 ID:LEPxn/Ib0
これは正論。日本の正社員はすべてチョンに牛耳られている
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:01:12.38 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:01:16.50 ID:hTFHizq50
>>245
>正社員になればいいだけ

個々人の問題を言ってるのではなくて、社会全体での問題なんだけど。
その正社員の待遇をまもるために非正規が犠牲になってる現状をどうすんだと言ってるのに、
まだ理解できないのか? アタマ悪い?
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:01:29.75 ID:CzTMbx030
非正規の犠牲のうえで、正社員の待遇が維持されてきたんだから
そろそろ変えなきゃならんだろww
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:01:32.33 ID:K3pC0sS40
>>245
あんたのレスを見て思ったことは企業側の視点が一切ないことだな
制度ってのは企業側と労働者側が妥協できる点に落ち着くものだろ
全員正社員なら今の時代、固定費が高くなりすぎて競争力を発揮できない
労働者側も非正規でいいという人もいるわけで
お互い納得するのは、非正規と正規の混合だろ
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:01:52.28 ID:b/04qX7f0
その代わり出来る奴が必ず必要になるから
乗り換え放題の高給の非正規は絶対出て来るよ。
正社員時代より報酬は大きく上がって予約30社待ちとか
キャッシュバック特典狙いのガンガン移動とか色々出来れば良いね
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:02:05.71 ID:ddhZM34q0
 





日本の正社員は解雇出来ない。
日本の正社員のような特権階級は、世界中どこにもない。

日本の最低賃金はドイツの半分以下。
日本企業に、悪しき貴族階級である正社員がはびこっているからだ。

日本の正社員のように生活が安定しているのなら、それは私企業ではない。
それは働かない公務員だ。

公務員は、生活が安定しているので、
先進諸外国では民間の半分以下の給与になっている。




 
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:02:25.67 ID:hTFHizq50
>>249
>企業は正社員でいくらでも雇える
>労働者が要求していないだけ

おまえの脳内世界なんて誰も興味ないから、
まずは現実を見ろよw
働いたことないのか?
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:02:31.96 ID:vqHVEUIr0
記憶違いでなければ、2013年3月5日の国会で日銀の岩田副総裁は就任から2年後のインフレ率が目標の2%に達しない場合、辞職することを明言していたと思う。岩田副総裁が辞任される可能性は何%くらいだと思いますか?

http://77777.jp/news/newsplus/1420983511803/
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:02:52.98 ID:ShkCdhRS0
チョンは会社員になる必要がない
げた屋の倅も社長だし パチンコ議員も政治家だ
馬鹿朝鮮人の言う事は信じるな
こいつらは童話などの特権階級だ げた屋の倅だ
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:02:58.90 ID:ZLXDOPvfO
じゃあまずお手本にシャブ奴隷屋の役員をバイトにw 出来るかな?
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:03:04.03 ID:YdKHVx+80
>>42
だらけじゃなくて全員にしろっていってんだろ
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:03:19.40 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:04:26.23 ID:b/04qX7f0
そもそも正規が非正規以上の成果を出してたら正規のままだったんだよ。
まあ何年も遊んでて3日位非正規以上に頑張られえてもキツイから
非正規確定だけどね。
自分達が出来ない事や嫌がる事を非正規が出来たら正規なんて必要無いよね。
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:04:30.01 ID:jVvhxhO20
次の選挙では、正しい戦略を取るなら次世代のような新保守がド〜ンとくかもね。
不正選挙の件もこれから騒がれるだろうしな。

しかし、今回のような新自由主義だかなんだか分かんない政策掲げるなら無理。
それじゃ安倍と変わんないんだから。明確に反グローバリズム、反新自由主義を
掲げる事が絶対条件。
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:04:34.79 ID:S8ceqHStO
正社員なくせば平蔵が儲かる
ケケ中は日本経済より自分の懐を肥やしたいだけ。
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:04:38.81 ID:lePyY0vx0
>>253
>>255
正社員が高収入とは限らない。
一定の収入のままの正社員もある。
昔から。

あとボーナスない正社員もあるなあ

現状は経営者側が政府にべったりで
経営者大国になりすぎている。
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:04:48.72 ID:YqZvO8Qm0
正社員は2割でいい。8割は非正規というのが健全
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:04:50.52 ID:ShkCdhRS0
福岡の童話は 福岡空港の地権者である
童話は差別階級ではない
特権階級かつ 金持ちである
認識を改めよ 松本ドラゴンは童話のNo.2であり
とんでもない金持ちである
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:04:52.25 ID:o3Gyy3I30
いきなり根っこを変えようとするタイプに人望難ありな人が多いのは
土俵から逃げてルールそのものを変更する行為なので勝つ。
それが人によっては大胆とか斬新とか表現をする。
(ルール守ってた人→じゃあ今までなんだったんだよw)

いずれにせよ、彼らがそれを行うのに必要なのは力

絵に書いたみたいな人だよね
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:05:31.08 ID:6JS3W2np0
.
竹中は焦ってんだよ。

今の円安政策では、放っといても正社員のコストはどんどん下がってるんだ。

本来、正社員制度はマイルドインフレを基盤として整備されて来た制度。
40年前の大卒正社員の給料は、13万円だよ

会社としても、非正規ではなくて正社員の方が本来コストが安く済むから正社員で雇うんだ。

だから今の円安インフレ政策では、どんどん正社員が安くなっていて
放っといてもどんどん正社員が増えていく。
今までのデフレ円高政策とは、頭を180度切り替えなきゃ理解できないよ。

さて、これに竹中が大焦りなんだよね。
派遣業はこれから潰れていく職種。
企業にとっても忠誠心のない上、管理に手間のかかりインフレに従って給料を上げていかなきゃなんない派遣にメリットなんて無くなる。

安定さえすれば、そこそこ安くてサービス残業も喜んでやる正社員のニーズがどんどん増えてくる。
だから正社員なくせなんて暴論が出てくるんだよね。
.
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:05:31.52 ID:NDZUQ9o20
1千億も売り上げていて、赤字1億だから税金ゼロ
こんなペテンがまかり通っていていいわけないだろ
とっとと売り上げ規模で税金を払わせる外形標準課税を導入しろ!

日本国民は全員とっくに外形標準課税されてんだぞ!
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:05:34.45 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:05:36.79 ID:b/04qX7f0
皆皆非正規に憧れやがってwww
凄いね非世紀wwモテモテじゃあ無いかwwww
チンカスだらけだぜwwww
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:05:55.34 ID:lePyY0vx0
>>258
お前の頭では
世の中、儲からない会社ばかりだな。

企業は正社員でいくらでも雇える。
労働者が要求しないだけ。
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:05:55.87 ID:epRTW2dz0
実力社会でいけよwwwwって思っちゃうけどな、自分が自営だからか
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:06:05.82 ID:ShkCdhRS0
特権階級童話の 和歌山の履物屋に
正社員などを語る資格はない
こいつは特権階級の童話だから
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:06:59.72 ID:lePyY0vx0
>>276
お前はそのうちスッカラカンになる
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:08:37.08 ID:b/04qX7f0
正社員の紹介制を派遣バージョン作ればよいのにな
紹介1件1万位で出来るだろ。
何時までも横抜きってねえよな。
会社も自社で作った所に引き込めば良いだけだろ。
家畜じゃ無いんだし自分から来たいどうしても来たいって言われたら
人権上阻止なんて不可能だからな
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:09:13.22 ID:zu+ibjtY0
これは正論
日本の正規雇用は時代遅れだし
これからの進む道に合わない
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:09:25.13 ID:mDI4SwzW0
安倍がアホすぎって笑えるw
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:09:47.88 ID:xV4yrzjp0
当初予定のアベノミクス効果のトリクルダウンしてないのに強行するの?
一部の上層部だけ保護しても駄目なのは既に証明された
多くの下層をボトムアップさせることこそ、税収増につながるし、国益にもなるんだが・・・
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:09:52.47 ID:YqZvO8Qm0
>>276
その通り。現状の区分けは不公正そのもの
正規は非正規から見ても経営から見ても悪しき制度
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:10:03.13 ID:b/04qX7f0
派遣を携帯一つで作れないもんなのかね?
サイトで紹介とか企業コミュニティで直で交渉メールとか
あっても良いだろ
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:10:07.05 ID:lePyY0vx0
お前らの親父はな、
正社員であっても、毎日いつ解雇されるか
びくびくしながらお前らに飯を食わしてんだよ。
労働者とは毎日解雇との闘いなのよ。
解雇されると家族が路頭に迷うから。

だから会社に無能扱いされても
必要はないと思われても
会社に寄生して
無理やり金をむしりとって
家族を養っているわけよ。

自分が毎日無能扱いされれば
息子を大学に通わせることができると
頑張ってるわけよ。

だから経営者も無能であっても
解雇はためらうんだよ。
それで社会が上手く機能してんだよ。
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:10:16.74 ID:ShkCdhRS0
在日は在日の正式の仕事がある
ざいにちばんざいだな
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:10:50.53 ID:6JS3W2np0
.
竹中は焦ってんだよ。

今の円安政策では、放っといても正社員のコストはどんどん下がってるんだ。

本来、正社員制度はマイルドインフレを基盤として整備されて来た制度。
40年前の大卒正社員の給料は、13万円だよ

会社としても、非正規ではなくて正社員の方が本来コストが安く済むから正社員で雇うんだ。

だから今の円安インフレ政策では、どんどん正社員が安くなっていて
放っといてもどんどん正社員が増えていく。
インフレ下というのは、これから大卒初任給が35万とか40万になっていく時代のこと。
今までのデフレ円高政策とは、頭を180度切り替えなきゃ理解できないよ。

さて、これに竹中が大焦りなんだよね。
派遣業はこれから潰れていく業種。
企業にとっても忠誠心のない上、管理に手間のかかりインフレに従って給料を上げていかなきゃなんない派遣にメリットなんて無くなる。

安定さえすれば、そこそこ安くてサービス残業も喜んでやる正社員のニーズがどんどん増えてくる。
だから正社員なくせなんて暴論を今焦って吐いてんだよね。
.
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:11:13.89 ID:lePyY0vx0
>>283
正規が正常
非正規が異常 全ての権利を剥奪されている。
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:11:19.95 ID:v/VYWqe/0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
 12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%
9月   −3,1%
10月  −3,0%
11月  −4,3%

「現金給与総額は9か月ぶり減、実質賃金も17か月連続減」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2381444.html
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:12:04.03 ID:x6D6Djuv0
こんどはアベハラ
こんな流行んない言葉作るの好きだねぇ
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:12:23.55 ID:b/04qX7f0
経営者から見ても投資家から見てもどうみても同じ仲間意識を
感じるのは一流の非正規だよな。これを高給で奪い合うなんて
当たり前の発想だろ? それをするのに無能の正規が邪魔になるんだよな
時代がしっかり白黒付けたんだろ。白黒付けろクソトップと絡んどけば良いよ
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:13:04.03 ID:IQJlnQL20
働いてない馬鹿専業主婦には分からない問題だからレスしなくていいよ
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:13:06.40 ID:K3pC0sS40
>>267
そりゃ、経営者にそっぽ向かれたら会社ごと、人的資源も技術も雇用も消費も外国に移される可能性があるわけじゃん
輸出企業が日本経済を引っ張ってるのだから優遇するのは当然だろ
諸外国が優良企業の競争力を高めるために援助してるなら日本もしない手はない
労働者側は国や経営者に文句言うばかりだろ
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:13:17.47 ID:BMEAsHxE0
日雇い禁止なくせよ 500万以上稼ぐやつが日雇いなんかしねえから
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:13:31.60 ID:gk+SqrQA0
薬物中毒みつる「アベハラを流行らせる」
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:14:19.35 ID:lePyY0vx0
自分が正社員になることを考えるのではなく、
全員が非正規になればいいと
考えるバカあほがいることにがく然とした。
労働者の権利を理解していないバカ
だから低賃金奴隷になる。
非正規が要求しなければならないのは
自分を正社員にしろという要求だ。
これが恥ずかしくて出来ないでいるから
人生がメチャクチャになる。
全員が正社員になれる時代ではないなど
非正規が考えることではない。
身の程をわきまえろ。
企業の経済状態より自分の人生を考えろ。
非正規では人生真っ暗だ
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:14:44.63 ID:o3Gyy3I30
>>280
そう思うわ、正社員とバイトの2種類で。
色々おかしい時期に出来た派遣制度は廃止でいいだろ
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:15:44.52 ID:FTZwsgDg0
>>297
派遣制度は正社員雇用の異常なリスクを回避するために存在してるから
正社員をなくせば同時に派遣もなくなる
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:15:53.31 ID:K3pC0sS40
>>296
本人の努力という視点は?
要求するだけで世の中が動くと思う?
世の中はそんなに甘くないぞ
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:16:03.42 ID:fTuM2meT0
まず公務員と議員のほとんどを無くしましょう

無能すぎるだろ
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:16:14.57 ID:o34KjoXC0
正社員じゃないから

新しい奴入って来ても

肝心な所は教えないよ。
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:16:17.34 ID:b/04qX7f0
しかし派遣より自社でバイトにしてしまった方が明らかに安くないか?
無駄なマージン休むに似たりだろ
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:16:19.63 ID:rNciWUcCO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:16:38.03 ID:8Gz/xMnv0
安倍が行った政策の中では児ポ改悪が一番ひどいんだけどな
精神的人権に対する不当な侵害で、あきらかな違憲立法だから
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:16:39.72 ID:3F8oOmOh0
【 毛ヶ中は血も涙もない経営者の我欲社会を目指す 】

万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。

現在 アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。

黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:17:18.44 ID:QFMqLyyWO
正社員無くし社畜なくしたら源泉徴収での国の収入が揺らぐよ。市役所や役場や税務署職員がちゃんと仕事して脱税抑えるのかい?源泉徴収って軍備確保で始まった制度だから憲法9条という最終兵器のある日本にゃ軍備不要なのか?
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:18:10.08 ID:b/04qX7f0
301そういうのを会社は熟知してるから正規も非正規も全部仕事はレシピ化してるんだよ。
動く奴と動かない奴が出てくるだろ? それを無くす為だよ。
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:18:27.67 ID:o3Gyy3I30
>>298
企業が求人誌にバイト募集出すでいいじゃん
雇用条件見て判断
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:18:47.42 ID:zd9crmUm0
仕事しようがしまいが一定の給料で定年までクビにできないなんて
もう不可能だろ
無理だよ無理
無い袖は振れないって奴だろ
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:18:57.00 ID:6XpELQmF0
記事書いてる奴馬鹿だなw

正社員無くせは現状の最善策だし、
現状の保護された正社員が無くなったら企業はコストが高い派遣なんて雇わんで直接契約で雇用するよ
クビが切れるようになるんだから
そして派遣会社は歴史の徒花として消え、全サラリーマンが平等に能力主義の雇用になる
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:18:58.25 ID:c0kKV8f30
前にな広島の路面電車の会社が同一労働同一賃金にするかって議論したとき
当然正社員は反対したけど同一労働同一賃金にすることになった
なぜかといえば派遣やらバイトが正社員より多くなってその分発言権が増したからだ
今は正社員が多いからこういうのが暴論だと利権の塊を死守しようとしても
派遣がもっと増えればそんなことは言ってられない
給料の出所も額も限られてる。働かない爺とかの金が若いのにいくなら賛成だな
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:19:31.03 ID:DoaK6LYB0
>>288
でも非正規のおかげで勝ち組は家族が持てる訳だろ
加藤の死を無駄にしないでやってくれよ
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:20:22.03 ID:NBbmIXoz0
同じ仕事をするのに二重制度を設定するなんてアホだ。
全員派遣でいいよ。
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:20:26.61 ID:q5KXITTj0
アサハラよりマシ。
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:21:53.55 ID:ExLhhukq0
>>297
賛成
派遣はそもそもの趣旨に戻し、特殊技能(通訳など)を
持っている人材の為の制度に戻すべき

なんでも派遣でできるようにしてしまったから
それに逃げる企業、労働者が増えまくった。

正規雇用に及び腰な企業にも問題はあるし
同業の場合、20代だと手取りで派遣>正社員になるので
派遣に逃げてしまう労働者側にも問題がある。
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:22:01.00 ID:b/04qX7f0
派遣はもう完全に企業寄りから消えんだし好条件提示されればバンバン行くだろ
採るほうも必死だからそれはしょうがないよね。
本人が来たいと言われればどんな形であれ一旦辞めて翌日に
バイトで入るってパターンもあるからね。奴隷商人では無いし人権上阻止は極めて困難を極めるだろうな
317名刺は切らしておりまして@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:22:12.86 ID:dhbUznlb0
若い経験の無い人を雇わなくなるだろうな。どうせすぐ辞めて行くなら育成するのが無駄。
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:22:37.91 ID:H/G4O2oK0
安倍つーか財務省だろ?
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:22:56.68 ID:3xnEvNX30
>>24

成るほど、正社員を無くせとは言ってないのね。
切り取り偏向編集は、犯罪として取り締まるべきだろ。
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:23:37.03 ID:c0kKV8f30
>>310
そーなりゃ派遣がピンはねしてた分も雇われてる人間に行くんだからいいことだ
そもそも派遣で金稼ぐ会社があるのが気に入らない
紹介で金とるのはかまわんが雇用後も30%以上給料から天引きしてるなんてありえんもんな
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:23:51.75 ID:iCWSrgGJO
生活が安定しないのに子供作れないし結婚もしないよ。
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:24:21.34 ID:egWsXpuj0
>>1
発展途上国に逆戻りの日本。

何が努力したものが報われる国だ。聞いて呆れる。
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:24:38.17 ID:YqZvO8Qm0
>>310のような社会になるのが理想だな。派遣会社は長い目で見たらなくすべきだし
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:24:45.46 ID:c0kKV8f30
>>317
若い経験のない奴雇わないで誰雇うんだよw
人なんて即戦力なんて若いのが経験どこでするんだ?
年取った経験の無い奴は雇わないだろうがそれは今でも当たり前
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:25:15.09 ID:o3Gyy3I30
問屋の考え方は古いとみんな言ったから直販になったんだよ
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:25:48.21 ID:A6BcRIxS0
竹中ととちないの関係は政界のタブー
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:26:36.37 ID:lePyY0vx0
いいか、労働者の仕事というのは
安定した環境の企業に入りこんで
金をむしりとってくることだ。

実績を上げて給料を上げてもらうことではない。
なんでもいいから
会社から高収入を得て家族を養うことだ。

企業の業績など取締役が考えること。
身の程をわきまえろ。
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:26:48.66 ID:c0kKV8f30
>>322
今の過保護なまでの正社員優遇な日本のほうがよっぽどあきれるわw
派遣が努力しても報われないんだからまだ発展の余地ある国のほうが希望があるわい
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:27:16.01 ID:tMO5FPZlO
竹中は安倍政権とは関係ありません。
イ・ミョンバク政権の経済顧問です。
そのせいで韓国は大変な危機を向かえています。
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:28:12.35 ID:b/04qX7f0
若くて素質無く人間的のも駄目なのはどうしようも無い。良くて非正規が限度
若くてもおっさんでも筋がかなり良ければ本気の採りあいで優遇するしか無い
筋も良くて素質は抜群で経験者、報酬倍そいつに払うか必ず横取りしろ
成果なんかより在籍の方が遥かに重要。他にまわさない事に意味がある
何故筋と言うか素質が高い才能?かと言うと情報を多く持ってるからに尽きる!才能は情報付きだ。
成果より情報の方が明らかに価値があるんだよ。だから高給そいつ自身に受け取らせたいんだよ。
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:28:46.56 ID:K3pC0sS40
>>322
どう見ても非正規は努力してないだろ
それに非正規でも努力すれば自分に付加価値はつけられる
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:30:00.64 ID:lePyY0vx0
>>328
正社員は何も優遇されていない。
竹中は非常識なことを
言っているだけ。

無知が騙される。
お前を非正規奴隷にしたのが竹中。
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:32:04.12 ID:YqZvO8Qm0
世界はもっとシンプルだよ。こんなん日本だけ
竹中君の言ってることは世界レベルの合理化をしようということ
流動性のない硬直した経済なんてそれこそ脆弱にもほどがある
そのためにはまずは切れる体制にしなければならないし世界の殆どはそうだよ
普段国際競争力なんて言うんだったらまずこれが基本でしょうに
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:32:19.92 ID:vcNSJCoP0
>>331
TOEIC900overの非正規とか存在してるけどね
彼みたいな人も正社員じゃないから努力のうちに入らないんだ・・・
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:32:30.82 ID:dhbUznlb0
>>324
当然だが育成が終わった頃のセミ中堅を引き抜く。
正社員制度が無くなれば、各企業が引き抜き合いを開始するだろう。
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:33:03.48 ID:lePyY0vx0
政治というのは無能を
どうするか考えるものなんだよ
無能になんとか仕事を与えようと頑張ることだ

なんで無能を切り捨てることを考えているんだ?

経営者は大昔から労働力を入れ換えを
したいと考えるもの。
無能を切り捨てる社会を作れば
全ての階層がその負担を負うことになる。
無能は国に居続ける。
結局、脆弱な社会。
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:33:10.04 ID:OAHGjmh90
>>1
「非正規をもっと増やしてパソナ様にピンはねさせろ」まで読んだ
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:33:38.81 ID:pzJNWFZd0
カルトコーメーとにっこにこでつるんでるアベを聖人偉人とあがんでるやつ、低能カズ。
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:33:41.68 ID:c0kKV8f30
>>332
ボーナス貰えてよっぽどの理由が無いと首もなく
首になっても不当なら裁判を起こせば会社が譲歩するしかない
これだけ優遇されててされてないってかw
お前はよっぽどボーナスも出ないような中小か商店でもやってるお山の大将かな?
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:33:58.66 ID:H+/f5XNR0
正規と非正規で身分制のようになっているのは問題だな
差別が公然とまかり通っている
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:34:13.24 ID:lePyY0vx0
>>335
どうして他社が有能か無能か分かるんだよ、ばーか
他社が引き抜くなど
ほとんどない
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:34:23.44 ID:i9RJQCha0
>>324
初心者お断り、とか初めてのヤツはくるな!
とかネトゲやってるとよく言われるじゃん。
そう言う国民性なのだよ。
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:35:20.91 ID:b4ucnxii0
正規・非正規という労働者区分が最大の問題
これを禁止すればいいだけ
別に、評価が高い奴は今まで通り出世できるから誰も文句はあるまい
まあ、日本は世界で当たり前の「同一労働・同一賃金」をやるしかない
日本だけ異常な状態が長続きするわけないんだよ
普通に考えれば分かるだろ
いずれにしても、「同一労働・同一賃金」に反対する人が
労働者の本当の敵である
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:35:46.91 ID:Bi808MKN0
エタヒニン制度再びだからなあ
大袈裟じゃないよ
明らかな身分制度じゃん
同じ箱の中で働いていても非正規さんが食堂利用されるのはちょっと・・・
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:35:58.89 ID:c0kKV8f30
>>342
新卒採用しない会社なんてねーと思うけどw
スタートアップとかベンチャーなら育成する暇も金もねーから
中途でよさげなの採用するかもしれんけどねー
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:36:04.45 ID:K3pC0sS40
>>336
今はもうマルクスなんて流行らないぞ
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:36:18.08 ID:oTtTw1Vb0
そもそも竹中の意見がすべて現実になるわけじゃない
騒ぎすぎだ
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:36:53.03 ID:xiGxc3/t0
アベハラって言葉が失礼だわ
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:37:48.32 ID:K3pC0sS40
>>344
食堂については、それは正社員の福利厚生の一貫なんだから、他社から派遣されてきてる人が同じ価格で使うのはおかしいだろ
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:37:49.10 ID:g1srCZjW0
竹中ルールだと日本人の8割方が40歳超えたら切られるなw
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:38:13.70 ID:c0kKV8f30
>>344
それどこの楽天w
まあ会社にしてみれば派遣といえど別の会社の人間だから
福利厚生で用意した食堂(餌に補助も出てる場合もある)利用されるのも
嫌なんだろうねー会社によっちゃ派遣でも安く社食使ってもいいなんて
太っ腹な会社もあるのにね
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:38:30.17 ID:jmZxPAWS0
同一労働同一賃金を前提に正規非正規の壁を無くすという話なのに、
ゲンダイとかの反論が派遣がーじゃあ根本的に議論が噛み合わんな。
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:38:51.57 ID:ExLhhukq0
>>334
そういう人は、そもそもの派遣業の趣旨に即した
特殊技能所有者として、一般人以上のお金貰ってるよ。

通訳半日で5万位、丸一日だと7〜8万
実働8時間を超えると追加費用発生
(会議の後、夜に食事会まで付き添いだと10万コース)

こういう働き方の人と一般の派遣社員を同列に語るのはどうかと思う。
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:39:18.66 ID:HSybF0GV0
>>322
だがそれを選んだのは他ならぬ日本国民だ
民主主義国において最終責任は国民にあるんだよ
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:39:40.92 ID:K3pC0sS40
>>334
それはそれだけの能力があるのにそれを発揮できる場所にいかない本人が悪いだろ
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:39:58.06 ID:Cv6h7W3r0
憲政史上最高総理安倍さんの知恵袋竹中さんの
正義の国民総派遣奴隷化計画が嫌なら日本から出て行けよ非国民
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:40:13.95 ID:vcNSJCoP0
>>353
派遣法改正で特定26業種も一般派遣になるから、ここで上げても別におかしくなかろうに。
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:40:23.20 ID:ASYs6IjbO
社長.竹中は若者の8割の非正規.派遣.下請け子会社を正社員に必死にしたい!!だが猛反対するのが2割の正社員(民主=連合の公務員労組配下の正社員労組だ!!正社員は高給保身の為.差別制を社長へ要求!民主.共産党支持母体の公務員労組なら全公務員でも低脳バカ奴隷民間の税金(笑)
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:41:11.15 ID:XIB5EH440
正社の優遇って何?
自分がいた会社ではどこでも昔からバイト、社員関係なく
リストラ簡単にされてるけど。
優遇とか解雇し難いとかどこの国の話なんだろう。
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:41:18.41 ID:dhbUznlb0
>>341
理系なら特許の発明者を見てると分かる。
中韓が見事にベテランを引き抜いていったろ。
事務系はわからん。
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:41:25.39 ID:CzTMbx030
バブル期の新卒組と、氷河期の新卒組じゃ
明らかに入社するときの難易度が違うしな
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:41:54.97 ID:Bgp6Y0NX0
今後
・グーグルはじめ日本の企業も研究してる自動運転システムの実用化で
 数年後○○ドライバーという職業は総じて消える
・3Dプリンターで登場で既に白旗上げてる中小下請け多し
 数年後には日本が誇る職人技の継承蓄積が無意味となり、○○職人といわれる人々路頭に迷う

これ以外にもたくさんあるが、機械が仕事奪ってる時代に正規非正規とかいう問題は些細なこと
人間そのものが不要な時代になってる

地球の定員についての研究はいろいろあるが、陰謀論的にいうと
奥の院の偉い人が、具体的に残す人数決めて、とうの昔に削減に動いてるんだろうね
日本における下っ端実行部隊が役人政治家、竹中なんかまさにそう、医者学者は薬害原発・・・
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:41:58.74 ID:b/04qX7f0
若いのは経験が0で救いようが無い人物像。
若者は正規以上の高い素質を持ってて頂きたい。
1を言えば3まで理解して4を言って5を推察出来る未来予測が付いた
推進力である努力知らずの才能。これを有しててくれれば引っ張りダコだよ
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:42:01.27 ID:x+/s09fq0
雇用の流動性は大事だ。雇用者の立場が改善する。
正社員制度は電気は東電からしか買えない仕組みと同じ。
規制緩和されれば東電や雇用先が気に入らなければ別のに移る選択肢が増える。
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:42:23.92 ID:c0kKV8f30
昔あった問屋はまだネットワークが発達してないころ
いろんな小売店に顔が利いた問屋を通したほうがよく売れた
問屋にマージン払ったとしてもね
いまや地方や都市の壁はなくなり直販でも問題ない
正社員制度のせいで中村のような青色LEDを実用化した天才+努力家も
大して給料ももらえずその分ここにいるような凡人どももそこそこの給料が入った
でもこれでは一部の天才やらが不公平だし上司になれる人間も限りがある
マイスターを優遇するには使えない人間を簡単に首にできるようにするしかない
国際競争力が無くなってしまったのもこれが原因
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:42:34.45 ID:Alf0vdRI0
対象:ユニクロ、ワタミ、及び両社に類する企業の現役社員・元社員

14:27 03/16 2013
 
 ユニクロやワタミに代表される小売・外食産業は、競争環境が厳しいなかで無理やり企業利益を増やすために現場社員が疲弊をきわめており、
過労死・過労自殺、パワハラ、うつ、長時間の避けられないサービス残業、3年で5割に上る高離職率など、
異常な労働実態が進行しつつあることが、これまでの取材でもわかってきております。


 ユニクロやワタミをはじめとする大手小売業、外食業で働いているかた、およびその同僚、ご家族ご友人など
、ご紹介をいただけるかた、in●fo@(アットマーク)myne●wsjapan.com ●要削除
または、以下情報提供フォームよりご連絡いただけますよう、よろしくお願いいたします。

対象:ユニクロ、ワタミ、及び両社に類する企業の現役社員・元社員
●要削除 http:/●/ww●w.myne●wsjapan.c●om/reports/1795
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:42:40.96 ID:DoaK6LYB0
上祐を派遣したのが統一オウム

竹中はアメリカ直々派遣社員
ケケ自身が派遣社員だということに気づいていない愚かさ
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:43:00.08 ID:oTtTw1Vb0
>>344
でも派遣先からしたら派遣の方が金かかってるんだぞ
文句があるなら自分の所属する派遣元企業に言いなさい
by 元派遣
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:43:25.39 ID:Ju958rpa0
>>359
お前がいた会社以外の会社は日本に無数とあるじゃないか
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:43:26.12 ID:TycaD3TXO
自民党に投票したリーマンはドMか無知な奴くらいだろうな。
正社員解雇規制緩和や残業代ゼロの法案を通そうとしてるとこに投票するんだもんな。
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:43:29.15 ID:b/04qX7f0
その代わり他がベテランだと当然高給持って奪いに来るから
忠誠を誓う立場で無い以上はお得じゃ無いの?
有能なら非正規も含めて給料増えちゃうと思うよ。
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:44:28.97 ID:c0kKV8f30
>>359
はいはい君がいた町工場は仕方ないw
会社を存続させるためにサビ残も当たり前でしょ
でもねー大企業なら簡単にリストラなんてできんのよ
儲かってない会社が正社員首にするのは簡単だよ
会社存続できないのに首にもできなきゃそりゃ経営できないからなw
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:44:34.17 ID:oTtTw1Vb0
>>359
そんなに簡単にリストラできるって事は昔からずっと業績悪かったんだね
それ早く淘汰されるべきだわ
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:44:44.94 ID:b4ucnxii0
アホが
欧米は、同一労働同一賃金が当たり前なんだよ

世界から見れば日本型雇用が異常なんだよ
気付けよ

同一労働同一賃金法案を踏み絵にすればいい
どうせ連合は反対だろうから
そうすれば本当の敵が誰かがハッキリする

正社員の待遇維持の為に非正規奴隷を一番使いたいのは実は連合(笑)
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:45:05.68 ID:MZ+Pgsg/0
でも7割が支持してんだからどうしようもねーわな。

たっぷり搾取されて絞りかすだけ与えられて
ヒイヒイ言いながら嬉しそうに支持する心理は理解できないけどな。
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:45:23.32 ID:NyiMilpv0
>>365
なるほどねえ。ところで、国際競争力とやらが無くなった日本企業がどうやって外資に対抗して優秀な人材を繋ぎ止めれるの?
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:45:33.23 ID:LG5QzmIG0
派遣会社をなくせの間違いだろ。
馬鹿だから、有識者の言うことを鵜呑みにしてしまうんだろうな。
馬鹿だから、簡単な間違いにも気づかない。
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:46:17.27 ID:C5Y221KiO
頭おかしいねこの人
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:46:24.86 ID:c0kKV8f30
>>370
若いのが投票しないからだよ
ジジババが投票にくるから自民党も投票してくれるジジババ優遇の政策になりますよ
投票してくれない奴に尻尾ふるバカがいますかね?
まあ若者が投票しないのはしても無駄だという諦めもあるでしょうから
ある意味賢い選択かもしれんね
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:46:29.80 ID:Alf0vdRI0
.
.

    アベノミクス = スタグフレーション
.
.
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:46:44.45 ID:x+/s09fq0
すべての職で残業代ゼロと年棒制解禁でいい。淘汰はされない。
企業も労働者も時給制がいいってのが出てくる。査定が難しいので。
そもそも正社員は年金のような積立方式で月給は安いが長く働くと返金されるシステムだ。
クビや倒産で貰えるはずのカネがパアになる。
即金や年俸で全額貰えるほうが安心のもいるはずだ。
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:47:04.64 ID:Ju958rpa0
>>377
そんなのはずーっと昔から言われてるんじゃないか?
でも変わらないだろ?
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:47:08.12 ID:b/04qX7f0
360それが普通だね。
中核となる奴は才能のある奴が殆どだからそれを高給で集めるのが本当のプロ。
単に当たり前の事をしてるだけだよ。
見る奴が見れば中核なんて直ぐに分かるからこれの採りあいだよ。
何故才能かと言えば出来る出来ない以前に多くの情報を持ってるからだよ。
情報は才能の得意技の一つだよ。
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:47:44.51 ID:Alf0vdRI0
39 名無しさん 2014/11/17

・一般派遣定着=派遣切り横行
・株価上昇=正社員のみ昇給、ワープアはスタグフレで貧窮問答歌

安倍の最大のミスは、竹中と南部を処刑できなかったこと



※ 参考例

旧バブルでは、下々のフリーターまで
月給あたり30万円保証されていました

職業選択の
自〜由〜、
ヘイヘイヘイヘイ!
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:48:14.46 ID:XGSp9RHN0
>いよいよサラリーマンを狙い撃ちにした「アベ・ハラスメント」が本格的に動き始めた。

ゲンダイはハラスメントを何だと思ってるんだ
これだと安倍は嫌がらせされてる側じゃねえか
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:48:32.33 ID:i9RJQCha0
>>353
ハローワークの求人を眺めてると、たまに
TOEIC800点以上とか英検準1級以上で
英語で商談経験がある人とかを
時給800円の非正規で募集してたりするぞ。
それで条件満たしてると思って応募しようとすると、
20代のみ、とか言われて応募すら断られる・・・

竹中がめざしてるのは、こう言う求人ばかりに
なる世界なんじゃね?
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:49:34.19 ID:6XpELQmF0
優遇された正社員の存在があるから、いつでも人を減らせるように派遣社員が必要
優遇された正社員の存在が無くなったら、いつでも人を減らせるようになるから
コストの高い派遣は企業にとって必要なくなる

派遣を無くしたければ、正社員をなくせ

この簡単な真理を理解できない馬鹿が結構いて笑える
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:49:48.41 ID:ExLhhukq0
>>357
一般派遣は全般的に一般正社員よりも高スキルで高給取りと言いたい?
違うでしょ?特殊な例を一般例のように語っても仕方ない。

ちなみにうちの奥さんの場合
月2本の映像翻訳(海外のテレビ番組を日本語に書き起こし)
元ソースの1分が大体2500円(一本辺り60分〜90分)
一本辺り、2〜3日で仕上がる。
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:49:54.00 ID:xiGxc3/t0
>385
そうなるよねww
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:50:06.76 ID:CzTMbx030
>>359
正社の優遇がないなら、バイトと正社を分ける必要なくねえ?
そこで正社員やってるヤツは、何のためにやってるの
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:50:37.51 ID:c0kKV8f30
>>376
ホンダやらソニーは能力主義賃金導入してますがw
もちろんその査定に四苦八苦してなかなか難しいようですけどね

>>377
こんだけ派遣会社が乱立してるのにいきなし派遣無くせじゃ
派遣で食ってる(派遣に登録してるほうじゃなくて派遣する側)の人間が暴動起こすよw
なんとか自然減に持ち込まないとうまくいかんのよ
氷屋が電気式冷蔵庫の普及で廃業したように時代の流れで廃業さすなり
違う業種に転換できるような猶予を与えないとロビー活動で潰されるよ
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:51:01.89 ID:H+/f5XNR0
正社員の権利ばかり守っているのは既得権の保護だ
労働市場を流動化せねば非正規は正社員になれないのだ
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:51:07.39 ID:Alf0vdRI0
【政治】安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも★7

1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [sage] 2014/01/13(月) 00:45:55.56 ID:???0 Be:

建設現場などでの人手不足の対応策として、政府部内で外国人労働者の受け入れ拡大が本格的に検討されはじめた。
3年間を上限と定めている技能労働者の滞在期間の5年間への延長について、年央までに結論を出す。


>>2に続く
東洋経済 2014年01月09日
ttp://toyokeizai.net/articles/-/27967
前 ★1が立った時間 2014/01/09(木) 10:51:18.59
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389527443/
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:51:10.76 ID:g1srCZjW0
だから優秀だろうと何だろうと給料は一千万までなんだってw

竹中支持すんなら竹中の1千万上限案も理解しとけよ低脳w
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:51:35.42 ID:hZsz8kP+0
正社員の解雇規制撤廃は必ず必要。
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:52:03.99 ID:c0kKV8f30
>>387
ここで暴論だといってるのは利権を吸ってる正社員だろw
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:52:31.04 ID:H+/f5XNR0
正社員はどれだけ自分たちが憎まれているか少しは自覚したほうがいいと思う
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:52:54.84 ID:hZsz8kP+0
非正規の本格的な救済に向かわないと、この国は衰退する。
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:53:17.19 ID:jmZxPAWS0
>>359
竹中の言を借りるならば、解雇の基準が明確でないからこそ、
訴えられるのを恐れている大企業は慎重になり、
訴えられないだろうとタカをくくっている中小企業は関係なく切るとね。
だからこそ整理解雇四要件の明文化をして解雇の基準明確にをするべきだとも主張しているな。
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:53:25.17 ID:Alf0vdRI0
武田信玄 

 「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」



家康・自民・ワタミ・安倍・小泉・竹中

 「百姓共をば、死なぬように生きぬように」

 (一般庶民を生かさず殺さず、搾り取れ)
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:54:11.05 ID:c0kKV8f30
今まで日本は正社員という名の奴隷を雇えることで
雇われる側は首の心配もなくサビ残でもトイレの便器を舐めろと言われればしたがってきた
それも景気がいいときはよかったろうがこれからは無理だろう
景気が悪いままで企業も内部保留が貯まってるのは大企業だけ
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:54:25.55 ID:WGcLcv5r0
ここまで竹中が言うのなら竹中だけ非正規で給料月10万でボーナスなしで
休みなし昇給も昇格もなしで働けばいい
自分でやって苦しみ抜いてからなお正社員をなくせと言い張れるかどうか
非正規だけでいいと言い切れるのかどうか
自分が経験した事もない非正規の苦痛を他人だけに押付けるのはダメだろ
まずは竹中だけが非正規で奴隷扱いを受けて死ぬ寸前まで経験するべきだろ
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:55:00.87 ID:b3LGiH5p0
そのかわり公務員の身分保障もなくせ。特に財務省は4年ごとに解散。
404???@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:55:50.46 ID:jk9H4HlH0
奴隷商が増えこの国に未来はない。
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:56:01.29 ID:L6cA+KQT0
とりあえずコイツのにやけた顔を見たくないから
一切テレビは見ないようにしている
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:56:05.68 ID:ExLhhukq0
>>386
そりゃ800点だもの。。。
800点じゃそれを売りにはできないし
一応ビジネス英会話の基礎ができますってレベルだからさ
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:56:37.37 ID:+7MY2sGm0
起業すればよろしい
ニートの☆、ホリエも言ってたろ?
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:56:46.17 ID:c0kKV8f30
>>397
まさにその通り
俺がバイトしててかんじたのは
正社員はバイトや派遣を見下してるわりに自分たちがいかに
恵まれてるかわかってない。首にもならないボーナスもでる
福利厚生の一環で安く施設利用できたりしてるのにね
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:57:06.64 ID:jKAW1bG/0
公務員ばかり叩かれるが民間こそ無能過ぎる
日本の労働の時間効率の悪さは先進国でワースト
ダラダラ時間かけてマクロ以下の仕事に様々な特権付き
まだ単純労働やってるアルバイトの方が効率はいい
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:57:27.73 ID:Np5WYZmW0
大企業が金を貯めこんでいるとか言いすぎだろ
トヨタって25兆円の売上げがあるけど営業キャッシュフローでみると0.6%しか会社に現金が残ってないよね
純利益で引いても23兆円がコストに消えているわけで、その経済活動に恩恵を受けている人々は沢山いるだろ
その額こそトリクルダウンの成果じゃねえの?

共産党はこの事を知らないはずないのに国民を欺こうとしてんのが気にくわん
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:57:33.69 ID:NyiMilpv0
>>391
正社員ででしょ?いつでも解雇出来るような派遣社員ではないんでしょ?何を言ってるの?
貴方の主張は正社員でも簡単に解雇出来るようにして、人材の流動性を高める事を望んでるんでしょ?
現在のホンダやソニーは日本の正社員制度とは違い、契約制なり簡単に解雇出来るような仕組みなの?
能力給を導入してるから何?それだけで人をつなぎとめてると本気で思ってるのかね?
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:57:49.12 ID:x+/s09fq0
社員アナウンサーよりフリーアナウンサーのほうが稼ぐことは多い。
宮根は20年ほど役職ありの社員してたが、フリーになって2年で10倍以上とかいってたぞ。
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:58:17.43 ID:+7MY2sGm0
>>408
客商売の飲食店か?
工場なんかだと正社員の管理職は派遣を見下したりしない
歳食っても管理職になれないオッサンは派遣をイビって憂さ晴らしをする
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:58:22.42 ID:v3JPcz7F0
>>406
それらより東南アジアの底辺観光ガイドの方が英語上手そう。
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:59:07.96 ID:Alf0vdRI0
>>386
ハロワでは、すでに30代までの業務経験者しか求人が無い

もう実現しているじゃん
派遣=中高年貧困化計画
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:59:27.60 ID:Ju958rpa0
全ては日本国民が招いた自業自得
投票さえ放棄して自分より弱いもの探しに躍起になる、事なかれ他力本願国民
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:59:38.91 ID:uM17cddj0
竹中



ゲスすぎ
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:00:39.57 ID:N8ttXCEu0
>>407
んで、起業する資金はどっから出すの?
起業した後軌道に乗るまでの生活費はどーするの?
誰か出資してくれる人でもいるの?それ見つける手段あるの?
親に頼らない方法教えてくれよ

>>412
フリーランスで稼げる人はほんの一握りでしょ
元○○局のアナいうても仕事人たくさんいるやん
一発当てた芸人ならドサ周りで地方のパチ屋で稼げるらしいけどねw
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:00:55.21 ID:vXnzEPzK0
こうやって分断させて争わせるのは常套手段だよなー

正規と非正規を争わせて、共食いさせる。
どちらも民間企業の労働者。公務員は痛くもかゆくもない。

公務員への不満を正社員を叩くことでそらす。

ラスボスは公務員なのにな。

そもそも、非正規を拡大させたのは議員と公務員。 正社員が非正規増やしたわけじゃない。
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:01:30.43 ID:32bNRCiI0
>>412
人材コンサルってマネキン登録の事務所と同義だからね
大手派遣に紹介する、まさに芸能の世界w
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:01:36.83 ID:X6BmGVjr0
現状を叩くのはいいけど
憶測を既定のように見せかけるのは良くないだろう
あと朝日とゲンダイだけが使う「アベハラ」ってのはいかがなものか
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:01:39.09 ID:Lcp54cAa0
紹介制の派遣とかどんどん乱立してしまってサイト派遣とか出来ても良さそうだけど
何れにせよ忠誠なんてまっぴらご免の立場だから興味を引き付ける方が良いね
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:02:03.33 ID:N8ttXCEu0
>>419
なるほどね。日本憎しでチャンコロの国内の不満やら政治への不満のガス抜きするのと一緒だね
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:02:21.11 ID:6LqgEnRz0
>>410
それはトリクルダウンじゃない
トリクルダウンは「高所得者を対象に減税すると底所得層にも恩恵がある」という理論
もちろん現代日本に主張してる人はほとんどいない
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:02:26.30 ID:1wwNC5bt0
竹中シャブ中は、職場で働いたことがないから何とでも言える
テメエの会社パソナの賃金を10倍にしてから物言えよ!!!
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:02:46.46 ID:h/Q/4oOG0
>>418
制度を利用しろ
調べろ
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:02:59.47 ID:Z7eiAO4g0
ABCを20年で辞めた宮根、最終役職は課長。現在係長の安住アナに「たいして退職金変わらへんよ」と宮根。
宮根がフリーになって、年収は1年目は5倍、2年目は12.3倍、これは僕が保障します、と言う宮根
http://tvmania.livedoor.biz/archives/51717356.html


TBS退社の田中みな実アナ 初年度の年収は7000万円?
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/283995/
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:03:05.59 ID:bnE1WvuK0
 





日本の正社員は解雇出来ない。
日本の正社員のような特権階級は、世界中どこにも無い。

日本の最低賃金はドイツの半分以下。
日本企業に、悪しき貴族階級である正社員がはびこっているからだ。

日本の正社員のように生活が安定しているのなら、それは私企業ではない。
それは働かない公務員だ。

公務員は、生活が安定しているので、
先進諸外国では民間の半分以下の給与になっている。




 
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:04:10.73 ID:Lcp54cAa0
何処でも行ける宙ぶらりんの状態の有能ならまさしく高給での
奪い合いになるな。非正規なら1.5倍も払えば簡単に来るだろ。
堕落させとけば来ないと思うけど。非正規の有能なんて自分都合優先に
決まってるからねwww それが良いんだよ堕落してこそ一流の非正規だよ。
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:04:12.70 ID:F3Q/OBa80
カツオ漁船に乗せてくれたら正社員でなくてもいいや
http://fast-uploader.com/transfer/6976146831247.png
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:04:25.32 ID:CHo1/i580
まだ、分断とか言ってる精神異常者がいるよw
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:04:32.21 ID:YqEi4odh0
とりあえず諸悪の根源である竹中を始末するべきだろ
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:06:05.53 ID:QCtddzJT0
まあ正論だわな
正社員はいらない
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:06:10.34 ID:RV0srewO0
いいじゃないいいじゃない
あれだけ大勝して4年続けられる
すでに長期政権が確約されてるんだから
あべしを支持し続けて結果ケチョンケチョンにされる国民性ワロスwww
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:06:15.93 ID:Lcp54cAa0
でも叩き癖のある奴もしっかり事情を問わずリストラした方が良いかもね。
どっちかって言うと能力高い人の方が文句が少ない傾向にもあるし。
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:06:29.08 ID:1wwNC5bt0
人材派遣会社ってのは893だな
ピンハネ、中抜き、労働力の搾取など
やりたい放題

パ○ナに至っては社長自らがセクハラを繰り返す
セクハラ会社

893やチンピラ共が経営する会社
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:06:53.13 ID:TwsvCOLN0
>>432
安倍ちゃんが認める愛国者だぞ
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:06:59.42 ID:fGQF/L+30
全国のあべさんへのヘイトスピーチだろ
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:07:19.83 ID:r9Uqdm+R0
>>432
竹中は犬に過ぎない。経団連が諸悪の根源。こいつらの影響力を排除しないと、日本も
「金主主義 」に陥って、アメリカや欧州みたいな「低強度の内戦国家」になる。
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:07:35.43 ID:N8ttXCEu0
政治 → ルールを10度だけしか変えられない(180度変えようとしても同じ党内からも
反対に合いつぶされる)

起業 → ルールの中で最大限に儲ける方法を編み出す

サビ残やらブラック起業がはびこるのはサビ残を取り締まらず
正社員という特権を与えるだけでなんでもいうこと聞く奴隷ができるから
つまり今の現状はやったもの勝ち。正直な会社は損するだけ
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:08:00.56 ID:nRLb4wno0
>>410
内部留保ないのなら経営陣が自分の給料を非正規なみに下げて
自分達は身を削ってるって事を示せば誰も文句は言わない
経営者だから多くの報酬を貰うのは間違い
内部留保があってもなくても企業で働いてる非正規労働者には徹底して
金を回してちゃんと扱ってる事は示せばいいんだよ
企業の経営者が報酬を取りすぎて非正規に金を回さないから格差が出来る
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:08:20.34 ID:ueZ/k5tw0
>>426
起業準備する場合、職安からの失業手当は貰えない
(貰うと不正受給で、3倍返しの罰金)

制度があるかのようなデマ流すな、バカ

>>431
どちらにせよ、竹中と派遣屋が害悪なのは、自明の理なのにね
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:09:20.85 ID:N8ttXCEu0
>>436
当然だよ。派遣で働いてる奴は金産んでない
営業と金の管理してるだけ
誰が金産んでるか?っていえば派遣先でこき使われてる奴だけ
こんな金利だけで大もうけしてた消費者金融まがいの会社が
野放しにされてるほうがおかしいってのw
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:10:00.11 ID:+qh3hyPv0
とにかく正社員を減らさないと改革は無理

正社員は非正規を犠牲にしてでも自分達の待遇を維持したいという
悪魔のような存在だから

だから、安倍ちゃんは正しい
今必要なのは、悪魔の正社員を激減させることだ
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:10:07.31 ID:9Pjrph9QO
派遣会社は正社員増えると困る?
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:10:13.92 ID:6LqgEnRz0
>>441
内部留保がないなんて誰が言ったの?
いくらなんでも荒唐無稽過ぎない?
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:10:14.69 ID:1wwNC5bt0
竹中は自民安倍政権の犬
『弱い犬ほどよく吠える』
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:10:15.08 ID:h/Q/4oOG0
>>442
お前には無理だ
だが教えてやろう

起業 助成金

これで検索してみろ
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:10:35.54 ID:Lcp54cAa0
俺もそう思う、このミットボールどうこうしてもただの金太郎飴だから

このゴミに札意なんてわかない。ただ能無しのオウムにしては

余りにも高い金で優遇しすぎと言うか能無し過ぎてリストラしないの?

って考えるけどね。 こいつらでもこの役は出来そうだろ。

スマホ作る位の功績上げる立場だろ。
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:10:41.51 ID:TwsvCOLN0
>>439
安倍ちゃんゴルフ仲間の経団連も愛国集団だから
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:11:46.87 ID:ARHpG9xj0
>>1
妄想で記事を書くなよ。
労働者全て非正規で労働裁量性の会社はありえない。
誰も責任とらない会社はアッと言う間に潰れるわ。
ワタミやすき家がどうなってるか見てないのか?

あっ、ゲンダイ自体がブラックだから、
自信を持って言えるのか?
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:13:05.23 ID:nRLb4wno0
経営者のあり方を改革すべきだろ
労働者が沢山の金を貰い普通に扱われる事を中心にして
経営者はもっと質素に謙虚にならなければいけない
たったそれだけの話
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:13:23.54 ID:Lcp54cAa0
有能の正規が出来るとか出来ないとか言ってるだけの正規なんて
既に全部リストラされてるんじゃ無いの?
観客に高給は払えないなんてもうお約束じゃ無いか。
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:13:27.49 ID:9QnK9if10
>>288
権利なんてもともとねーんだよ
甘えんな
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:13:43.26 ID:ueZ/k5tw0
>>448
だから、そんな違法制度無いw

繰り返すが、起業準備したら失業手当の受給は違法だよ
つまり、退社して起業準備しつつ3ヶ月ぶん手当貰うことはムリ

話しすり替えるな、デマ野郎
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:14:00.02 ID:N8ttXCEu0
起業がなぜ派遣を必要としてるのか?
・1年間通して同じ量の仕事があればいいがムラや山と谷も当然ある
・景気がよくなくなったら正社員だけでは立ち行かなくなる(派遣の調整弁化)
・正社員を雇うほどではないがアシスタント的な人間が必要になる(必要ないならいつでも首)
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:14:46.52 ID:kJTOUQWt0
「正規」「非正規」という雇用形態は有期雇用・無期雇用という
意味で別に存在してもいいが、
重要なのは正規・非正規間の同一労働・同一賃金が徹底されること。
支配層の「正規」、雇用調整弁の「非正規」という雇用の階層構造は、
非正規が4割に達した現在では、単なる「身分差別」だと思う。
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:15:14.29 ID:N8ttXCEu0
>>455
そいつに突っかかってもムダだよ
起業するための金はいくらでも助成金()であるかもしれんが
肝心の儲かるまで生きていくための金については一言も触れてねーからなw
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:15:34.71 ID:Lcp54cAa0
正社員って権利なんて無いよ。
投資家と経営者と非正規から見ても全員敵じゃ無い。
経営者と投資家が一番高給払って確保しときたいのは一流の非正規がてっぺん。
一流の正規、 無能の非正規、無能の正規 この順番だろ?
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:17:26.43 ID:kJTOUQWt0
非正規の人生は、正規の安定した賃金とボーナスを支えるためだけのもの
ではない。
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:18:10.46 ID:1wwNC5bt0
問題は正規・非正規ではなくて
893チンピラゴロツキ中抜き派遣会社が
蔓延って、非正規から搾取していることだ

正規をなくす前に、派遣業者を解散しろ!
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:18:39.96 ID:slfChSaq0
>1の竹中発言ってすごい恣意的な解釈されてるんじゃないの?
全員正規雇用側の水準に揃えて雇うって無理でしょう
正規雇用がすごく手厚くて高給で、でも半分ぐらい非正規がいて
同じ仕事してるのに給料半分
おかしいわな
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:18:40.45 ID:N8ttXCEu0
大企業の正社員とそれ以外は区別しねーとな
まあそれでも大企業でなくても儲かってるなら首にならない+ボーナスという利権は当然ある
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:18:57.97 ID:ueZ/k5tw0
>>458
すまん
悪質な輩を徹底的に詰めるのがオレの性分w

オレは事実を言っただけなのに
しつこく反論する ID:h/Q/4oOG0
には、呆れてしまう
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:19:03.26 ID:vXnzEPzK0
正社員をなくすなら、公務員も年度更新制にするのが筋
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:19:28.32 ID:Lcp54cAa0
それを証明したのが牛丼バイトだね。悪の巣窟に大ダメージ
良い仕事振りだったと引く手数多
どうせなら一流に普通の事させときたいからね。
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:20:14.35 ID:4wL8QTGq0
共産主義は全員非正規だからなあ
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:20:16.38 ID:N8ttXCEu0
>>461
本当はこんだけ蔓延する前にそれ違法だからって取り締まるなり
法律作るべきだったんだけどねw
まあそんな法律作ってもバイトやらパートで同じことしてたでしょ
現にパートやバイトを首にできにくくしたら派遣やら契約がそれに取って代わっただけだし
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:20:17.17 ID:CHo1/i580
1億2千万人の国で4000万近いシロアリがいるんだから、そりゃ国も傾く。
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:21:41.40 ID:PQYYKhCf0
・小学生の65%が今は存在しない職業に就く
・会社という概念がなくなる
・あと10年で消える職業の多さ
・機械が人間の仕事を奪ってる現実

時計の歯車は戻らない、竹中ごときを責めてても仕方ない、こういう時代になるのは必然
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:22:09.76 ID:uXbAxdA30
>>465
そこはまじでそうだよな
公務員のために、国があるなんておかしい。
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:22:21.47 ID:N8ttXCEu0
>>465
そう公務員も同じでなくっちゃな
あと議員年金と国民年金と厚生年金と共済年金も全部一緒にしてほしい
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:23:06.60 ID:qikT8BUg0
キチガイ政治家の暴走は止められない
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:23:21.91 ID:Gqq3h19J0
>>459
名ばかり管理職と同じく名ばかり正社員ばかりだからな
会社が辞めさせようとしたら正社員であろうがどうであろうが会社を辞めざるを得ないからな
ただ、名ばかりにせよ正社員と非正規と分けて労働者どうして対立させる構図だろうな
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:24:02.02 ID:+qh3hyPv0
正社員がゼロになれば、みんなが団結できて権利を獲得できる
だから正社員をゼロにしよう!

正社員の待遇維持しか頭にないやつは現代の悪魔だ
全て駆逐しろ

このスレの書き込み見ればわかるだろ
非正規奴隷を使いたいのは、アホ正社員ども

いまこそ雇用改革が必要
全正社員を駆逐せよ
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:24:11.46 ID:xe5NsWtr0
安倍に対するゲンダイのハラスメント
それが「アベハラ」
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:24:33.14 ID:Lcp54cAa0
家ダニ力は正規の方が遥かに高い
もう正規は非正規の数倍の結果を出すしか生き残る道はなさそうだね。
非正規があれは俺には無理だとドン引きする成果が必ず必要になる。
あの程度で俺でも出来ますよでは非正規で良いとなるからね。
非正規の嫌がる事やややこしい事を中心にずっとやってた正規は俺なら残すけどね。
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:24:49.81 ID:6IYBesN40
日本の正社員は優遇されすぎてるって竹中は嘯くけどさ、
先進国のなかでは日本の平均給与は決して高くないだろ。
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:24:52.74 ID:CHo1/i580
正社員を維持するコスト、正社員を自主退職させるためのコスト。
とてつもなくかかりすぎ。
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:24:54.30 ID:rUyfGmjC0
くたばれクソユダ金!!
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:24:56.95 ID:N8ttXCEu0
対立の構図
正規 vs 非正規

では埒があかない

大企業の正規、経営者+公務員(議員も含む) vs 非正規+ボーナスも出ない中小企業の正規

でないと議論がかみ合わないよw
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:26:35.43 ID:1wwNC5bt0
派遣業工作員がウジャウジャなスレだな
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:26:49.06 ID:ueZ/k5tw0
安倍・竹中・政府(失業者は起業しろ、退社直後は失業手当は貰うな)

これじゃ、起業という選択肢は、まずあり得んね
起業家人数ダウン=不景気

あー、おそろし
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:27:17.58 ID:oMZ3AUNKO
同一労働同一賃金自体は正論だと思うが、竹中が言うと…
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:27:34.08 ID:Lcp54cAa0
でもそもそも非正規と正社員とは区分がまったく違うから
正社員との家族の絆って無いんだよね。如何なる素質の非正規でも
給料分以上の事はしないし年齢や性別も一切関係無いからね。
もともと自分の仕事をしてさっさと帰る立場だよ。
頼るなんてもっての他だし争う契約なんてしてないし良いとこあれば翌日にも移動するだけの存在
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:27:46.89 ID:6xkz9FMo0
>>482
正社員がいないと派遣業が成り立たないから正社員廃止反対に必死だよな
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:28:18.13 ID:6xBJSN3/0
派遣のネトウヨさん達が嬉しそう
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:28:51.57 ID:N8ttXCEu0
>>482
そんだけこの日本にも非正規が増えたってことですよw
バイトなり派遣が本人が納得してその働きしてるならいいが
仕事も見つからずやむを得ずやってるならその不満はいつか
爆発して正規の人間にも向かうでしょうねえw
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:31:04.73 ID:Lcp54cAa0
正規が非正規と争っても有能非正規切って大事にでもなったら
辞める奴2人、3人じゃ済まないからね。
そこまで非正規に任せてたのが発覚したら大事だよ。
だから敢えて手を抜かすしそう指導するんだよ。やる事はこれだけで良いとな
色々やらせて覚えてささっと他に行くのが非正規だからな
それで失敗したのが間抜けな牛丼屋だろ。世間の爆笑の渦に巻き込まれた奴ね
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:31:06.52 ID:1wwNC5bt0
大企業では非正規より正社員が多いんだよな
グループ内の派遣会社を正社員に取り込む
大手企業も今後は出てくる
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:31:20.10 ID:H+dEK4sI0
一億円報酬もらっている顧問の発言
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:31:38.78 ID:+qh3hyPv0
正社員が少数になれば、多数の労働者が団結できて本当の権利を獲得できる
非正規を奴隷にしたい正社員と労組に騙されるな

今こそ正社員を駆逐せよ
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:32:38.56 ID:CWuwk4bW0
経営者達は何十年も変わらないの?正社員がいないならやっぱアメリカから社長を引っ張ってくるんかね。
それとも世襲制?
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:32:57.22 ID:sPLMYF7s0
2015年に起きる事。 これは間違いない。

鬼畜残虐レイパー軍団「韓国軍」がベトナム戦争でやらかした

人類史上稀見る 女性の人権を蹂躙しまくった ライダンハンの悲劇は、今年中に全世界に広まり、国際的な大問題に発展するのは間違いない。
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:33:05.58 ID:6FtWFqc00
コイツもパソナの工作員か?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12140548057

c_lobbinさん 2015/1/1123:33:30
マスコミのことは知りませんが、竹中氏を格差の元凶とする根拠は何ですか?
正社員が減ったのは派遣法が原因ではなく、グローバル化とIT化が原因です。
派遣法を改正していなければ正社員の減少分にあたる人は派遣より不安定な契約社員やアルバイトにしか付けず、
格差が拡大していたでしょう。実際に小泉政権下のジニ係数を見ると格差は縮小しており、
逆に民主党政権が契約社員を5年で正社員にすることを義務化する規制強化を行ったことで5年雇い止めが増加し、
格差が拡大しました。企業は政府による規制の思惑通りに動くわけではないのです。正規と非正規の格差を是正し、
正規社員を増やすには正規社員の特権である雇用規制を緩和することが必要です。解雇できない制約により企業の雇用コストが増大し、
長時間労働や賃金格差、非正規の増大に繋がっています。
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:33:22.59 ID:A0DEqee80
>>481
だな。見事に分裂させられてしまっている。

分裂を解消するには
まずは正社員を廃止して身分制をなくす。そして6割の元正社員と4割の元非正規がひとつになって労働法を変え、王族である公務員を倒さないとな

まずは正社員を廃止して分裂解消
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:33:46.02 ID:N8ttXCEu0
ちょっと前に組合に派遣組み込むか議論になったが
たぶん無理だろうw組合費なんて派遣が組合費なんて払いたがらない
もはや労働組合なんて公務員しか意味ねー時代なんだよ
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:34:06.97 ID:sPLMYF7s0
32年の長きにわたり、執拗に繰り返し、繰り返し、セックススレイブ従軍慰安婦なるものをねつ造し

子供たちが読む歴史教科書に記載され、果ては強制連行従軍慰安婦セックススレイブを世界に流布させて

日本を貶め続けた朝日新聞。
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:34:34.36 ID:Hp/57Thq0
>>496
あーいえばこういう
竹中みたいにこずる賢いな
いうことが
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:34:38.31 ID:Lcp54cAa0
おらおら家畜共俺に逆らったらwww俺様は非正規の10分の1以下の作業量だよwww
ここは通さねえぜwww
って奴らが事情やら理由やら関係無くお前はもう辞めている状態になってるんだろ。
ざまぁwww
そう思ってる非正規って莫大に居る?
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:34:55.99 ID:FYvv0UOW0
>>478
解雇規制がキツイんじゃないか?
正規を一度雇うと、将来にわたってずっと続く固定費になるからな
経営者はそれを見積りながら、将来の経営計画たてなきゃならんからな
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:35:59.95 ID:bC7+bD1a0
正社員が無くなった方が良い、これだけの理由
http://www.b-chan.jp/entry/essay/parmanent-position
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:36:04.98 ID:N8ttXCEu0
>>493
欧米見てみろよw社内に社長にふさわしいのがいなきゃ外部から
採用するだけだ
まあ数名の家庭だけでやってるとこなら世襲制アリだろうがな
それは今までもこれからも変わらんだろ
会社を発展できる奴を社長に据えるだけ
正社員がいないからってそんなのが変わるわけないんだよw
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:36:46.34 ID:+qh3hyPv0
派遣をだまして便利に使おうというのは労組も同じ

正社員労組に騙されるな
奴らは非正規を犠牲にしてでも自分たちの待遇維持したい
奴らこそ差別主義者

今こそ正社員を駆逐して、非正規を多数にしよう
そうすれば多数の労働者が団結できる
権利を獲得できる

いつまでも正社員に利用されるのは御免だ
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:36:48.78 ID:TQm+GbFd0
おーい、おまいらが正社員になれないのは、無能な正社員がその椅子にしがみついてるからじゃないぞー。
敵を見極めろー。ちゃんとしないと、奴隷のままの一生だぞー。
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:36:54.97 ID:nRLb4wno0
そもそも大して儲けても無い会社の役員に高額の報酬は必要ない
ベネッセの原田なんて会社を傾けてるのに報酬だけは人一倍
経営者は労働者に十分な給料を払った残りだけを貰えばいい
それと現場で働きながら経営すればいい役員室で数字弄って
金のかかる料亭とかで飯食いながら話なんてしなくてもいい
常に労働者よりも率先して現場労働すればいい
それプラス経営をすればいいんだよ
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:37:22.51 ID:xe5NsWtr0
今の正社員が今の底辺派遣社員みたいにはならねえよ
「派遣」だとか「正社員」とかいう言葉のイメージにとらわれすぎ
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:38:00.05 ID:TVijozNQ0
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:39:14.21 ID:x7v/9s1S0
さすが手配師の親玉がいうことは違うね
安倍ちゃんも、この手配師の掌の上
同和って強いわ
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:39:33.56 ID:6c74DIV40
全国のあべさんに対するヘイトスピーチかよ?
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:39:42.63 ID:6IYBesN40
>>485
非正規は冷遇されてるんだから給料分の仕事はしたくないだろうけど、
契約後進しないぞって脅迫して残業させたりキツイ仕事させたりしてるらしいな。
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:39:54.49 ID:CHo1/i580
これ早くしないと、この国腐るよ?
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:40:06.17 ID:vXnzEPzK0
>>496
正社員がなくなったら、次は非正規同士の食い合いが始まる。

社会保険に加入している非正規は恵まれすぎている!
ボーナスが出る非正規は恵まれすぎている!
非正規で年収300万円以上はもらいすぎ!もっと減らせ!

そして奴隷化完了だよ。
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:40:20.16 ID:Lcp54cAa0
来週からはルパン3週連続祭りだからな
これを見ればいかに正規を大量に削減していかないといけないかが
分かるだろ?
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:40:24.42 ID:CWuwk4bW0
>>503
へーすげー
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:41:33.35 ID:oxp1LiRO0
こいつら調子にのりすぎ。
今のうちに潰しておかないと大変な事になるんじゃね?
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:41:40.10 ID:A0DEqee80
@分裂させて美味しい汁を吸う資本家
A身分制と特権に守られ、非正規を見下し使い潰す6割の正社員
?正社員になりたくて上に媚びを売る4割の非正規

今まではこういう構図

正社員を廃止すれば

@ひとつにまとまった労働者を説得する資本家
A労働環境を整えようとする労働者

この構図になる


まずは正社員を廃止することが重要
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:41:59.56 ID:1wwNC5bt0
敵は自民・公務員・派遣会社に有り
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:42:34.58 ID:KFyprzae0
竹中自身が非正規だからな。
今は権力の座に就けて居るが
何時、蹴落とされるか分からんから
正規雇用に嫉妬してるんじゃないけ?
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:43:53.29 ID:CHo1/i580
そもそも、正社員に自分たちは特別という意識をこの20年で植え付けてしまった。
政治家は痛恨の極みと思わないと駄目だぞ?
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:44:20.71 ID:9Pjrph9QO
アメリカが日本人の競争力を削ぐために政治家に圧力をかけているように見えてならない
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:44:37.53 ID:nRLb4wno0
経営者が我侭しなければなんとでもなる
結局は経営者の心のあり方次第
謙虚で労働者を敬う事が出来る経営者になればいいだけ
自分をいかに犠牲にしてでも労働者を守るかが全てで
経営者のこれから必要になる問題
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:44:52.45 ID:Lcp54cAa0
トップ層は非正規以上に非正規だよ。
株主共々一流の非正規自身に高給は回すべきだと考えるだろ。
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:45:31.93 ID:N8ttXCEu0
>>513
いんじゃね?社会出れば競争社会だ
会社に勤めてて出世レースやら首にならないために
競争があるんだろ?会社に貢献してない奴を首にできないから
ぬるま湯につかるおっさんのコストを誰かが負担してたんだよ
もっと健全になるさw
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:45:37.35 ID:1wwNC5bt0
竹中自身が893みたいなもんだからな
弱きをくじく、大学教授の皮をかぶった893
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:46:34.59 ID:vIoirw7s0
丑スレ



派遣( )無くせよ
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:46:53.14 ID:N8ttXCEu0
>>523
そーだよな会社赤字にしたり利益増やせなきゃ社長でも解任されますもんねw
もちろん世襲の社長やら非上場の会社ならそれは無いだろうが
そんなのはどうせ小さい会社だからね。サントリーとか例外もあるけどね
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:47:23.11 ID:CWuwk4bW0
>>517
Aは難しいでしょ。多数の派遣会社から派遣されていたら派遣先の会社と派遣会社のルールに従わなければならないから。
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:47:54.44 ID:Lcp54cAa0
非正規でも他が高給提示したら翌日にでも行くだろ。
もうそれで良いんだよ
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:47:57.47 ID:vXnzEPzK0
民間が全員非正規になったら、次は外国人移民労働者1000万人受け入れがある。
正社員なくせって言っている奴らは、外国人労働者と働くことになってもいいの。
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:49:09.71 ID:A0DEqee80
>>528
労働組合が派遣の元締めをやればいい
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:49:36.99 ID:9NyqQeHM0
>>527
小さい会社だと解任はされないかもしれないが会社の借金の連帯保証人に社長本人が
ほぼ確で入ってるので、赤字等になると社長本人の人生がぶっ飛ぶというね。

まぁなんだ。解任や解雇で済む方が全然マシかもと思った。
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:49:46.50 ID:N8ttXCEu0
>>530
移民受け入れは正社員廃止しようとしまいと別問題だが…
出たー自分の立場が悪くなると理論のすり替えw分かり安すぎる
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:49:55.14 ID:6IYBesN40
>>519
パソナ会長って非正規なのけ?
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:50:02.48 ID:Lcp54cAa0
有能ならあいつうぜーwwって無能の日本人より良いよ。
お前らと働くよりよっぽど良いと思う奴も数多。
腕が良いなら外人の方が嬉しいだろ。
チンカスみたいに喚いてるアホ日本人はろうやに入れとく方が無難だな
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:50:37.96 ID:9NyqQeHM0
>>530
だからなんで正社員全員非正規になる話と正社員の給料が全員今の一般派遣並になる話が混同されてるの?
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:50:59.92 ID:3sOdgplG0
「派遣業ですら赤字なんですよ!」
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:51:34.39 ID:N8ttXCEu0
>>532
日本の中小企業が会社が飛ぶと自殺しちゃうのはさー
自分の会社の金を自分の持ってる家やら土地をタンポンにしちゃうからだよ
本来であればスタートアップを手助けしてくれる投資家でもいればいいんだけどね
まあ投資家なんてのは即利益求めてくるから将来性もなきゃ投資もしてくれんだろうがね
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:52:03.07 ID:TwsvCOLN0
>>534
役員はふつうに非正規
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:52:18.31 ID:tOstOWLo0
現在  →  将来
----------------
正社員 → 非正規
非正規 → 移民

こいつ等が計画してることは、要するにこうだろ
今の非正規はどうなるんですかーって?
今の欧米みたいな奴隷状態か、もしくは死ねってことだよ
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:52:48.79 ID:vIoirw7s0
>>502
長いだけで中身の無い頭悪い人
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:53:03.96 ID:N8ttXCEu0
社長とかだって本来給与は貰ってないだろ
多くは配当金という形で得るケースが多いわな
ゴーンみてーに相当会社から金引っ張ってるケースもあるけどなw
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:53:14.29 ID:A0DEqee80
新労働組合「おらブラック企業!てめぇのとこ労働環境最悪じゃねーか、派遣全部引き上げるぞ!」
ブラック「すみません。ごめんなさい、派遣を引き上げられたら仕事になりません。本当にごめんなさい」

正社員を無くして、新労働組合が派遣の元締めをやってこんな感じでやればいいな
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:53:39.57 ID:pTXfowx70
話がねじまげられひとり歩きする典型だな。
しかしよく考えてみると終身雇用の保証のない世界の会社員なんて
ある一定期間、会社と契約する日本の非正規社員みたいなもので
日本だけが異質なのは一理ある。
正社員を厚遇する余り新陳代謝はないし、非正規が割を食う。
非常に不合理。
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:54:08.34 ID:KFyprzae0
経済アイドル、タレントみたいな存在だから
流行り廃りや下剋上に怯えてるんだろ
その裏返しの正規潰し
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:54:19.94 ID:Lcp54cAa0
まだまだ派遣会社は莫大に増えるからマージンを大きく減らす
準備は整えとくと良い 同じ会社で給料が違ったら敏感に移動するからな
どうしてもこの会社で派遣されたい!金の問題なんかでは無いんだって
言われたら受け入れざるをえんからな。会社にほれ込んだとあっては
もう無理じいは出来ないから引きとめようも無いよね。
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:54:28.37 ID:MzG14+Z40
>>530
実現性が高いのは移民の方だがな。
同一労働同一賃金とかは維新・民主の方がやる気があって、
自民はあまり乗り気じゃない感じだからな。
移民の方が自民の国家戦略本部で提言されてたりして可能性が高いという…。
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:54:29.90 ID:5eFu4feS0
まあ「一生涯派遣」でもセーフティネットが手厚く完備してれば問題ないんだろうが

そんなもの用意しようなんてつもりはさらさら無いんだろう?安倍とか竹中はw

むしろそんなものも撤廃して全て「自己責任」が安倍やその信者のネトウヨが目指す「うつくしいくに」とwww
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:54:39.08 ID:kJTOUQWt0
非正規は20年会社で働いてても時給1000円だろ。
係長にもならねえしボーナスも1銭も入らねえ。
有能な「非正規」が「正規」の部下を従えるケースがなぜ全くないんだ?
差別してるからだろ?
非正規の怨念が日本を破壊するぞ。ふざけんな。
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:55:05.38 ID:3sOdgplG0
>>543
労組専従は安定雇用必須なのできっと正規だろ
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:55:34.55 ID:CWuwk4bW0
>>531
会社ごとの組合?正社員がいないなら組合とかないんじゃないかな。
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:56:13.58 ID:W9KFC+kR0
ハラスメントを受けているのは非正規だろアホ
こういう(様)正社員の過保護が不況を生んでいるんだよ
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:56:31.78 ID:N8ttXCEu0
>>548
セーフティネットはただじゃない
失業保険くらいしかないわな。1回失業したらずっと失業手当くれる国もあるが
そーいうところは働いてる人間から徴収する保険だけじゃ賄えないから
当然税金入れてルンだよ
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:56:44.75 ID:TwsvCOLN0
>>544
終身雇用の保証があった時代なんてないぞ
そんな幻想があった一時期があったが、山一父さんで終わった
山一が倒産するようなら日本が終わるとかゲンダイあたりが騒いでいたが
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:57:37.27 ID:Lcp54cAa0
まあま3日に1度の下克上は必要だろ。
どんどん経営陣を退陣させれば良いよ。
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:59:57.76 ID:Lcp54cAa0
今後は経営陣にどんどん下克上で退陣要求していかないといけないって事だな
この程度やってて貰わないと誰も従わないよ。
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:00:01.79 ID:CHo1/i580
正直経営者は問題の中心じゃなくて、正社員の異常な厚遇と非正規の
救済だろ?本末転倒。
所詮、正社員は経営者に雇われてるということを忘れちゃ駄目。
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:00:02.16 ID:N8ttXCEu0
>>554
でもさー不当解雇だって裁判起こされたらたいていは会社側が負けてるで
セガとかがパソナルーム()ってのに要らない社員送って問題にもなったしな
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:00:03.14 ID:MzG14+Z40
>>534
会長言ったって特別顧問→会長だからな。
代表権無い単なるご意見番みたいなポジションだし。
南部の気分次第でどうにでもなる。
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:01:04.81 ID:A0DEqee80
>>550>>551
日本の労働者全員所属のハロワ労働組合みたいなの作ればいい。国営か法人の
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:01:32.43 ID:5eFu4feS0
まあ「労働形態のあるべき姿」というようなお話は置いといてだ

結局この安倍・竹中路線は少子化を加速させ必然的に「移民大量受け入れ」をやる流れだよな?w

フランスのあの騒ぎとかろくな事にならんと思うのだがw
ネトウヨさんたちは移民社会もイケイケなんだろうな・・・
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:01:35.40 ID:KFyprzae0
堺屋太一って今でも御健勝かな?
彼も昭和には持て囃されたけど
今や彼の言葉に説得力は・・・
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:01:36.96 ID:fUOltSLX0
【企業】派遣大手パソナ中間決算、1億5500万円の赤字 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420947256/l50
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:01:59.82 ID:GabIpRMn0
こんな似非グローバリズムに流されて良いのか?
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:02:07.64 ID:Lcp54cAa0
まあ業務の文句は俺に言えって程経営陣に言わないとね
そもそも運営してるのが経営陣だから不平不満は会社側に全部言わないと
コンプライアンス的に完全にアウトだろ
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:02:07.66 ID:YzMizHz70
数十万 数百万いれば何人かは本物がいる可能性が高いから派遣は芸術家か
ミュージシャンをめざせば?
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:02:09.94 ID:N8ttXCEu0
竹中は派遣無くそう → 派遣会社や派遣で働いてる奴隷から反対で断念

なので

正社員無くせばいいお!ってなったんだよw
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:02:21.57 ID:ShYQN1YR0
安倍が総理やってる時点でこういう流れになるのは分かりきってたことだけどね
安倍はとにかく貧富の差の固定化をしたがってるわけで
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:02:31.17 ID:CHo1/i580
いよいよ、本気で解決しようよ。
残された時間も少ない。
正社員の非正規化。
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:02:44.92 ID:i7LMtldt0
そもそも、ここまで文明社会が発展してサラリーマンという連中が必要なのか疑問なのよ。
社会の力で大学まで出させて貰ってサラリーマンとして労働者の権利を主張?

起業しろよなw

サラリーマンで許されるとしても30歳までとか線引きが必要だと思う。
日本人30歳独立ルール。
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:03:12.00 ID:vXnzEPzK0
>>540
現在  →  将来
----------------
正社員 → 複数年契約非正規(月給制・ボーナスあり)
非正規 → 単年契約非正規(日給月給制・ボーナスなし)※移民と仕事の奪い合いがある。
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:04:11.43 ID:04HxEtoe0
「安倍する」はやっぱりあったな
竹中が安部しとる
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:04:17.74 ID:Lcp54cAa0
退屈だから大量に正規が非正規になれば良いよ。
それでどんどん経営陣には歯向かって行けば先は明るいだろうな
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:04:48.00 ID:MzG14+Z40
>>548
今上がってる派遣法改正案は派遣を使う企業側以外は実質規制強化の内容。
一生派遣なんて無理。
派遣される労働者側は3年後に次の職場があるか怪しいレベル。
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:05:04.88 ID:KHr/RCl10
現2ch運営は嫌儲板の左翼と在日のコントロール下にあります
自民党や首相官邸にメールして現運営を叩き潰しましょう

首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
安倍総理のフェイスブック
http://www.facebook.com/sourikantei
全国ハイテク警察(サイバー警察)リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
自民党にメール
http://www.jimin.jp/voice/
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/



現運営の金庫番の屑左翼のFOX=ドランカーの会社の住所

https://maraga.jp/html/gaiyou.html
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:05:17.89 ID:04HxEtoe0
一億総非正規で
日本にもプロレタリア革命来るぞこれ
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:05:37.74 ID:N8ttXCEu0
>>562
大阪の橋下市長に
道頓堀(大阪知らん人はグリコの巨大看板やらかに道楽の巨大看板のある
大阪といえば必ず映されるところや)にブルーシート巨大ブルーシート張って巨大プール計画してたで

「やっぱりできへん」800m道頓堀プール 堺屋氏の構想、わずか80mに縮む 運営企業なく
http://www.sankei.com/west/news/141007/wst1410070028-n1.html
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:05:46.75 ID:9Pjrph9QO
派遣会社こそ派遣社員だけで会社やれや
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:06:04.34 ID:vXnzEPzK0
日本国民全部が非正規になるのなら、それでもいいよ。


公務員も非正規な。


ただ、全国民が非正規になれば外国人移民労働者を受け入れる環境が整ってしまう。
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:06:21.21 ID:5eFu4feS0
>>568
まあ元々保守・右翼ってそいういう傾向はあるw

美しい伝統を受け継ぐ階層…みたいなのを(庶民・下層階層と別に)作りたいというかwww
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:06:24.20 ID:YnvWzikXO
属人的な仕事をどう継承するんでしょうね
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:07:15.18 ID:A0DEqee80
ハロワ派遣労働組合「おらブラック企業!てめぇのとこ労働環境最悪じゃねーか、派遣全部引き上げるぞ!」
ブラック「すみません。ごめんなさい、派遣を引き上げられたら仕事になりません。本当にごめんなさい」

正社員を廃止して、ハロワ派遣労働組合をつくればいいね。労働者全員参加の
ハロワ派遣労働組合ににらまれた会社は働く人間が誰もいなくなってつぶれるしかないw
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:07:17.31 ID:6xkz9FMo0
>>581
継承する必要はない
無くしていく
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:07:18.55 ID:N8ttXCEu0
今一番多いであろう団塊()が大量に定年退職すれば
正社員の数もグッと減るから非正規の声もでかくなるだろう
40代過ぎの団塊のジュニアなんて非正規ばっかだろうからねw
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:07:25.94 ID:9NyqQeHM0
>>579
だから何故正社員全員非正規化になる話と扱いが全員一般派遣並になる話が混在されてるんだよ?
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:08:04.40 ID:DLHJNPLW0
佐賀県知事選でも負けたし
もう、安倍の正体はバレてるし
竹中が発言すればするほど、自民の支持率は低くなって
国民ドン引き
最高や、どんどん発言しろよ、竹中平蔵
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:08:31.59 ID:KHr/RCl10
民主党は韓国の手先
民主の政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同

自民圧勝予測で朴政権に大打撃必至 ウォン高加速 外交・経済面で窮地
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141205/frn1412051830006-n1.htm
円安・ウォン高の経済的影響を受ける韓国 日本の総選挙に高い関心[
http://www.sankei.com/world/news/141118/wor1411180030-n1.html
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:08:55.43 ID:TJINy9zI0
>>1
>「日本の正規労働ってのが、世界のなかで見ても異常に保護されているからなんです」

正社員を非正規にしたら会社の機密情報も知的財産もおっぴろげですわ
発言の真意は良く分からないけど、正規を無くす具体的なプロセスとかあった上での発言なのか。
てか、頭大丈夫なん?この人。
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:09:06.55 ID:zKYdauKW0
公務員か派遣奴隷かの世界か面白いな
日本でもクーデター起こるかもな
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:09:13.90 ID:x7v/9s1S0
そもそも官が民間に介入しすぎ
中国への憧憬かよ
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:09:19.84 ID:DLHJNPLW0
>>587

自民党は、アメリカciaの手先
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:09:20.03 ID:9NyqQeHM0
>>581
他社が引き抜きできないような契約で縛ればいいだけじゃね?
別に非正規=一般派遣並の全員時給1000円という訳じゃないでしょ?
腕のいい個人事業主や特定派遣は時給数千円もらってる訳だし。
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:09:28.75 ID:KFyprzae0
>>577
ありがとです。
関西つか京阪神人で道頓堀プールの件は知ってたけど
堺屋氏だったとは知らなかった・・しかも縮小www

竹中も何時かは落ちぶれていくんだろうね・・
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:10:23.00 ID:04HxEtoe0
自民がこのまま新自由主義の流れに行っちゃうなら中途半端な野党は全部淘汰されて
共産は今以上に伸びそう
自民と共産で新55年体制になるのか
あるいはプロレタリア革命が来るのか
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:10:28.47 ID:VvwEiCmP0
>>588
そのための産業スパイ防止法(不当競争防止法)罰則が強化されました。
秘密漏らすような非正規は懲役10年以上に
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:10:40.08 ID:P8/8kIiF0
竹中の言ってること、まともな人には無関係なわけでね
正規でも非正規でも一般的な能力の人なら困らないんだよね
肩書きが正規でも非正規でも自分のポストは動かないから

>>1で困るのは無能な人
正規や非正規という、それぞれの立場に甘えてる無能な人だけが困る話でね
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:10:41.11 ID:5eFu4feS0
>>586
まあ小泉の後、安倍も含めて三代が短命のグダグダに終わって
暫くは「構造改革」のコの字も出さなくなったが

結局のところ”既定路線”は変わらないとw
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:11:45.59 ID:nRLb4wno0
派遣法改悪は単純労働の派遣を徹底的に最底辺に貶めて企業が好き勝手に使える
様にする為の法律
派遣に規制が一つもなくなるので派遣=人生の終わりとなる
企業の経営者と派遣会社の経営者に富が集中する最低最悪の世界最凶の悪法
この世ではこの悪法よりも酷い悪法は存在しない
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:12:06.01 ID:vXnzEPzK0
竹中はペテン師だからな。

主張していたことが上手くいかなかったら、「改革が足りなかった」の一点張り。

上手く言ったら、改革を進めたから、上手くいかなかったら、改革が足りなかったから。

カルト宗教と一緒だよ。 失敗しても自分は間違っていないと言ってるのと一緒。
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:13:16.60 ID:5eFu4feS0
>>599
>竹中はペテン師だからな。

いや自分でそれが絶対的に正しいと信じてる「確信犯」だろwww
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:14:28.97 ID:BDo/Q+Uy0
竹中を殺せ
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:14:55.80 ID:N8ttXCEu0
>>599
占い師と一緒ではあるが
未来予測なんて当たるかは誰もわからんしな
ペテンだろうとなんだろうと発言することで世の中に何か影響与えてるなら
それはすげーことじゃんw
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:15:03.64 ID:P8/8kIiF0
>>601
頃しちゃダメだYO!!
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:16:14.99 ID:Lcp54cAa0
全部非正規になるってかwww
面白い!!実に面白い!!
下克上の時代だな。経営陣を退陣させようでは無いかwwww
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:16:37.76 ID:BDo/Q+Uy0
経済戦略会議にでて 国政を左右しておる。

コイツは覚悟済みだ殺せ!
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:17:58.80 ID:P8/8kIiF0
>>598
>派遣=人生の終わりとなる

最近の派遣さんて正社員なんだよね、派遣会社の・・・
つまり正規なんだよね、知ってた? 知らなかったでしょ?
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:20:12.01 ID:DLHJNPLW0
>>605
普通に考えれば
そんな国賊を起用する総理も  ry
って考えるのが普通だけどな
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:20:28.68 ID:RV0srewO0
>>451
妄想記事といっておきながら突っ込む妄想野郎www
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:20:36.52 ID:9NZWZBFL0
車も家もリフォームも売れなくなって失業率爆上げだろうなあ
貧困国家になる
最早これは戦争だw
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:21:04.65 ID:1Nl+l83w0
日本の正社員は解雇出来ない。
日本の正社員のような特権階級は、世界中どこにも無い。

日本の最低賃金はドイツの半分以下。
日本企業に、悪しき貴族階級である正社員がはびこっているからだ。

日本の正社員のように生活が安定しているのなら、それは私企業ではない。
それは働かない公務員だ。

公務員は、生活が安定しているので、
先進諸外国では民間の半分以下の給与になっている。
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:21:12.41 ID:DLHJNPLW0
散々批判される
民主党政権でも
竹中なんて起用しなかったし
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:21:19.18 ID:BDo/Q+Uy0
>>607
総理はあほだ
こいつは違う。
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:21:49.04 ID:Lcp54cAa0
業務の過多に文句を言うのは経営陣だな。
そもそもお前の会社だろ?って考えがどの従業員にもあるからな。
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:21:50.93 ID:P8/8kIiF0
>>605
頃しちゃらめぇぇぇぇぇぇ〜〜!!

らめらよぉぉぉ
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:22:05.67 ID:VvwEiCmP0
>>607
それがバカウヨのアクロバティック擁護の腕の見せ所
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:22:29.74 ID:KFyprzae0
竹中自身に正規、譜代の部下が居ないから。
正規を無くせ!な発想に成るのかな?
中小零細で毎月の給与は多くは出せないけど
従業員の子の進学、入学金とか保証人とかに成ってくれてる
親方社長とか居て、まさに一族郎党みたいな。

竹中は個人の才覚で成り上がった事は凄いと思うけど
近い内に権力者からも放逐されるだろうね
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:23:37.96 ID:5eFu4feS0
そう言えば竹中って移民に関してどんな発言してるのかな?

どう考えても

 「移民ウェルカム!彼らと職を争って負ける日本人は要りません。自己責任です」

だと思うけど多少はオブラートに包んでる?w
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:23:46.32 ID:P8/8kIiF0
>>615
リベラル気取ってカッコイイと思ってるの?
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:23:56.74 ID:Lcp54cAa0
だが大量正規の非正規に大変身。
これは国が言ってる事ではあるんだよな。
この前提を踏まえて非正規はどう扱うべきか神格化した
神神しい光の神として大量の報酬を与えそして大いに
遊ばせていく必要性に迫られてるだろうな
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:24:11.40 ID:e9FschcW0
>>1
労組を解体して、レイオフを自由化、その代り派遣社員を禁止すればいいよ。
一番いけないのは元請でなく、中間業者=派遣業。そいつらを潰さないとダメ。w
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:24:16.58 ID:X1xOkX9b0
派遣は新人派遣に仕事を教えない、または教える知識や能力が足りない事が多い。
長い目で見れば派遣に頼っている企業ほど衰退するだろう。
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:24:23.10 ID:3sOdgplG0
>>582
ゲゲ中がトップを牛耳ったら終了だろそれ
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:24:42.02 ID:rmLPqBQ40
>同一労働・同一賃金って言うんだったらね、正社員をなくしましょうって、
やっぱり言わなきゃいけない」

極論にねじ曲げんなよ
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:24:42.82 ID:kJTOUQWt0
もうさ「正社員既得権死守しろ系左派」VS「正規と非正規の均等待遇やろう派」
で最終戦争しようぜ。徹底的にやって白黒つけないと気が晴れない。
階級闘争って言われても何でもいいよ。とにかく「非正規は人に非ず、
悔しかったら正規になれ」みたいなクソ左派を徹底的に潰したい。
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:24:44.39 ID:xVKllbOL0
竹中平蔵さん下らないからw
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:25:12.09 ID:cg6lHuw00
サラリーマンで
竹中はクソだと思っているが
この制度はまあまあ賛成なんだよね

時間が空くことってあるもん。
なんで働いてるふりしなきゃならんわけ?
やることない時ぐらい、帰らせてくれよ。
平日にバーゲン行きたいやつだっているだろうよ
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:25:27.49 ID:JsexOwq40
いいじゃん。正社員なくせば。
自民党が政権とったんだしwww
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:25:36.42 ID:6xkz9FMo0
>>621
正規雇用に頼った結果、多くの企業は衰退どころか死に掛けて非正規に頼るようになったんだけどね
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:25:40.21 ID:DLHJNPLW0
>>617
移民に関しては、自民党が外国人労働者と言い換えて誤魔化してる
アレルギーが強いから移民という言葉を避けてるんだろう
しかし、特区(租界)を全国主要都市に作るという時点でもう大量移民の幕開けなんだが
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:25:42.67 ID:TJINy9zI0
というか、正社員でも余裕で解雇されるって。
リストラ対象にされても「嫌です」って言って残れる訳がない。
無理矢理、会社に残っても仕事全部取られて回りからは無視されて
うつ病にされるみたいな地獄が待ってるだけw
そんなに甘くないっつーの
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:26:12.18 ID:5BSQgwoU0
>>617
でも移民が増えると 「ケケ中メソッド」 に狂いが生じるから
彼も戦略を読み違える可能性大だわな

そこでどう考えるか・・・でしょうな
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:26:44.97 ID:vXnzEPzK0
竹中「改革を進めなくてはいけません。改革を進めれば日本は良くなる」

国民「生活が苦しい。全然良くならないぞ」

竹中「それは改革が足りなかったから。改革を進めていれば良くなった」

便利な言葉だよな。
上手くいったら「改革を進めたから」失敗したら「改革が足りなかったから」

どっちに転んでも竹中が失敗したとは言われない。
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:27:10.27 ID:2m7cE15k0
正社員は企業しろというバカへ。
非正規の管理職になればいいやん。
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:28:04.66 ID:VvwEiCmP0
>>633
非正規雇用の国会議員やるのもよし
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:28:39.45 ID:FfUbuwHg0
>>633
いいから。
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:28:43.76 ID:BDo/Q+Uy0
っていうか本人死にたがってるじゃん

死なせてやれよ 刺し違えていいとおもってるらしいから。
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:29:53.61 ID:vXnzEPzK0
まずは、竹中の一族から非正規になってほしい
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:30:20.43 ID:2m7cE15k0
そもそもこの国は東電の経営者みたいに「国民に税金押し付けて」なんら責任を取っていない

ここ外資並みに厳しく管理できる法制度できない限りむりだわ。
ケケの実験で増えた自殺者の責任をまず取るべき
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:30:35.70 ID:KFyprzae0
人相が悪くなったよね・・・
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:31:49.13 ID:BDo/Q+Uy0
もうコイツはエッタ時代に死んでるんだよ。

後はぬけがら 恨みつらみの死んだ人生送ってるだけ。はよしねくそエッタ!
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:31:55.01 ID:5eFu4feS0
>失敗したら「改革が足りなかったから」

まあ小泉の時は自身で退路を絶った(5年の)時限内閣だったからなw
一種「ヤリ逃げ」はできたんだろうがwww

「改革が足りなかったから」で言い訳できるのは学者や評論家

期間が足りないのなら足りるようにしろという話そこまでが政治責任だろうと
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:32:21.16 ID:X1xOkX9b0
労働環境がますます悪化するのを見越して
早めに自営業に切り替えて正解だったわ、時間も自由に使えるし収入も増えた。
何よりもキチガイ相手やくだらない会議に無駄に費やす時間が無くなったのが最高。
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:32:49.77 ID:VvwEiCmP0
>>641
朝日が反対したからだろ
644自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:32:50.89 ID:Lcp54cAa0
こいつらってただ裏に篭って遊んでるか出て来たら怒鳴ってるだけの
ゴミだろ?こんなもんは会社と非正規と投資家から見てもただの害虫だよな。
さっさと非正規にして仕事させろよ。どうせ非正規に教えて直ぐに出来る事しか
抑えて無いんだし会社全体で一気に引き継いでレシピ化出来る範囲だろ
長年の熟練が必須な知識なら話はまったく逆だけどね。こういうのが正規なんだよね
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:33:08.15 ID:Rwr9F3FC0
「正社員なくせ」
再稼働反対、の節で再生されたw
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:33:24.92 ID:DLHJNPLW0
>>615
テレビに出てる
保守気取りの連中でも
竹中だけを批判して、安倍を批判しない奴は似比保守だね
青山なんかまさにそう
647自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:35:18.09 ID:xVKllbOL0
所詮パソナの代表でしょ?
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:36:24.38 ID:BDo/Q+Uy0
エッタの化けもんだよ
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:36:37.79 ID:Lcp54cAa0
正規って言っても非正規の数倍の成果出してたりしてなかったら
残るのはキツイよね。明らかに抜けたら相当困る状態で居てもらわないと
価値が無いんだし。
非正規ならそれでも直ぐに他に行ったり辞めて旅行に行くから正規なんだし
抜けたら困るんだよ!!そう言ってる非正規以下が問題なんだよ
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:37:38.43 ID:nRLb4wno0
現在の日本株で儲けるのは本当にセンスいる
サル相場は2011年から2013年の前半までだった
これ以降の株価上昇を見ればかなり乱高下してるので初心者はまず儲けられない
ビギナーズラックで儲けられるほど今の株式市場は甘くない
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:38:56.45 ID:Lcp54cAa0
誰にも真似出来ない絶対領域に到達してるのが正規だろ。
言わば囲い込みって状態が正規職だよ。
非正規にやらせてたら何時居なくなるか常に冷や冷やだから
敢えて高給をそいつに渡しときたいんだよ。
それか普通程度の事させるかだな。何も一流に普通以下の事をさせては
いけない何て決まりは無いんだし
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:41:13.45 ID:X1xOkX9b0
>>644
じゃあその長年の熟練の知識は非正規で養ってきたものなのか?
正規でそれなりの報酬を貰い、守られてきたからこそ達成できなのではないか?って話でもあるんだけどね。
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:41:26.57 ID:kJTOUQWt0
>>651 ソリティアと喫煙しかやってないでふらふらしてるオッサン正規
とかいるだろ? 絶対領域かも知れないが要らねえだろw
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:42:56.31 ID:VvwEiCmP0
>>652
世界中の非正規を集めて作ってるアホンとかどうやっているんだろうね
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:45:20.90 ID:YDdWk9i+0
移民が来るまでの地ならしの一つ
総理の口からは移民反対言わせて時間を稼ぐが
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:45:37.45 ID:PJXtHHIS0
派遣会社ってピンはねどころの騒ぎじゃないんだけどな
あんで許されてるんだか
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:45:43.70 ID:Lcp54cAa0
絶対成果が無いと高給でのその対応は先ずねえわ。
絶対領域自身を持つのは派遣だよね。
ソリティアのおっさんは派遣職で卵の殻割りで十分だよ。
作業のレシピ化すれば派遣でも出来るなら必要無いね。
何れにせよ抜けて困るなんてアバウトは企業の怠慢以外に無いからね
有能に変な負荷を掛けてたらどえらい事になるのは最早お約束の時代だよ
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:47:11.72 ID:9lOaFhGs0
>>652
その手のおっさんは組合と強力なコネがあって、会社のお偉いさんもアンタッチャブルやで
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:47:19.82 ID:0RkexuLP0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
10万件を超す生々しいクチコミ!!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-55.html
660自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:48:00.99 ID:Lcp54cAa0
でもタバコばっかり吸いやがっていらねえんだよ!!
そう言って成果で負けてたら本末転倒だから自分が去る事になるよ。
結果で判断出来ないと社会人失格だからね。
いやお前が必要無いだろ?と自分が辞めちゃうよ。
国が決めた事だからどうしようもあるめえ
661自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:53:48.08 ID:SQ6nNfG40
共稼ぎ育児の推進と言う立場からは、この発言は間違っていない。
正社員という特権的な地位を保持しつつ、家事育児のために柔軟は
働き方をさせろというのは無理がある。正社員は家事育児のための
時間にとらわれずに働ける人だけで良く、管理職のみが正社員で、
あとは非正規という考え自体は、働くママのためにも悪くない。
662自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:54:53.37 ID:Lcp54cAa0
偉いさんでアンタッチャブルな存在の某ニュースキャスターも
退陣してるからね
そんなアバウトで何時までも高給払ってたら自分が辞めないといけないだろ。
現実に貰ってる高い金に合う成果が無いと大御所でも軽く引退なんだよ
663自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:56:32.99 ID:X1xOkX9b0
>>657
そうだね。
以前技術職をしていたけど、自社の装置=レシピを納入すると、客の派遣オペレータが
フロアから一斉にいなくなってた。
つまり、これからはレシピを導入すると派遣すらいらなくなるんと思う。
メンテナンス要因は必要だけど、これも所詮設計の技術不足や不具合を補っているだけ。
664自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:56:49.20 ID:BDo/Q+Uy0
決定的に会社に必要なのは数あるどうでもいいレポートを作成する若造より
いざとなれば会社の欲求にあったレポートを提出できるソりティア爺さんだったりする。
665自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:57:04.95 ID:Lcp54cAa0
別に午前だけ働いて午後は遊ぶとか株やるから午後から仕事でも
構わない時代に来てるのだよ。
如何なる有能でもマイライフ優先で業務ほっぽらかしで
他の高給や条件の良い所にガンガン移っても良いんだよ。
そんな時代なんだよ。それだけ会社とは他人同士になったんだよ。
666自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:58:08.04 ID:5eFu4feS0
>>661
子育て期間中に職を離れてその後に職に就くのが容易になる・・・とも思えない

何より夫婦ともどもに賃金が引き下げられる圧力が常時かかり
子育て以前に夫婦二人食うのが一杯一杯って状況になるかと
667自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:58:56.81 ID:Lcp54cAa0
いざという時なら一流を非正規で雇って程々の事させとけば良いだけ
高給は誰にも出ない成果を常に出す立場だよ。
何かあった時素晴らしいレポートなら非正規で十分だよ
その程度の大御所なら事情関係無くリストラだろ
668自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:00:39.27 ID:GcDhBo2i0
この人、GDPが低下すると中国の奴隷になってしまう事がわかってないよね。
円安のリスクを甘く見ている。
国民の生活が不安定になったら、GDP維持は不可能。
669自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:00:58.43 ID:X1xOkX9b0
国が決めたことだからって、政治の世界と民間の世界を
ごちゃ混ぜにするのかよ。
成果出してない公務員は去って行ってるのかよw
670自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:02:28.33 ID:vJEnNeLZ0
電通かピットクルーかどこか知らんが明らかに業者入ってるなここ
正規が非正規化してお前にとってどう嬉しいんだ?
671自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:02:50.72 ID:BDo/Q+Uy0
>>667
あほ(以下略)
672自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:02:56.71 ID:KXRADvL00
要するに一部のエリートと多数の貧困層に分けようということだよね。
673自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:04:57.06 ID:k54WdWBw0
スレ伸びてるね
ブーブーとどんな事にも反対するかわいい豚が達多いという事は、きっと良い法案なんだな

ブーブー豚さんセンサー
674自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:05:07.09 ID:Lcp54cAa0
何何は成果出してるのかよあいつはどうなんだよ。
能無しの捨て台詞だな。企業での折り紙付きの大問題児
それは自分が凄い成果を出して高い金を受けてる時に言う台詞だよ
でもそんな奴は素質が高いのか一流がそうさせるのかわ分からない!
余り言わないんだよだがそれが良いと報酬をさらに上げるのが現状だ。
675自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:05:38.86 ID:i7LMtldt0
>>670
非正規増加というより、正規の現象は日本文明の進歩の指標だからね。

日本文明が進歩するほどにサラリーマンや公務員といった、
権利ばかり主張する社会のお荷物は減って行くはずだと考えている。
676自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:05:47.85 ID:Hz2bjGo80
文脈読んだけど、そういう意味じゃ無かったぞ
マスコミ怖いわ
辻本的には大勝利何だろうけど…
677自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:05:48.58 ID:KFyprzae0
ギブアンドテイク、御恩と奉公。
主が部下の日々の生活を保証してくれるから、しようと奮戦してるから
部下は研究とかの成果やサビ残もしてくれる。
主従一体なの。
竹中は寂しい人なんかな
678自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:06:09.03 ID:SQ6nNfG40
>>666
いまのように一部の正社員ママだけが過剰なほど特権を享受して
いるよりは、働くのが楽になるママが増えるのは確実。

>何より夫婦ともどもに賃金が引き下げられる圧力が常時かかり

これはやむを得ない。そもそも国や財界が研究費の欲しい教授や
仕事の欲しいコンサルやママ記者が多いマスコミを総動員しつつ
共稼ぎ育児を推奨しているのは、男女平等を建前にして低賃金の
労働者を増やし、家事育児の産業化を目指しているからで。
679自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:07:02.10 ID:vJEnNeLZ0
>>675
正規の減少によって日本退化していってるんですが
具体的にはGDPの停滞と年収の沈降ね

あなたは何が嬉しいの?
680自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:07:18.35 ID:k54WdWBw0
ブーブー反対ー
ブーブー僕は反対ブタアルヨ
ブーブーかわいいね
681自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:07:34.23 ID:4H85ukCi0
正社員の根絶ということは、もちろん公務員も非正規になるわけですね?
682自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:08:24.44 ID:xVKllbOL0
お前が言うなですよw
683自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:08:33.89 ID:Lcp54cAa0
金はどう使うかは自由だよ。
家買おうが薬だろうが酒だろうが関係無いし会社の及ぶ範囲では無い
会社はゴッドマザーでは無いから出来る人に高給を払うしか能が無いんだよ
ただそれだけの関係だよ。従業員もそうだよね。
684自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:09:10.83 ID:+l5ePECl0
日本の労働市場は、会社の業績が傾いても
正社員待遇は維持するために、
非正規雇用をいいように使い捨てしてきたからな

非正規なんて年食えば仕事なくなって、
結局、国が税金で面倒見る羽目になるし

シルバー雇用の拡大なくして、
年金支給開始年齢引き上げは出来ないので、
民間企業の正規雇用のコスト負担を減らす
政策は急務なんだわ
685自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:10:01.14 ID:3ObW9Knr0
何でココ最近の2chって正社員憎しの意見が多いのん?
非正規多いっつっても非正規より正社員の方が絶対数では圧倒的に多いはずなのに謎だわw
何かニート擁護意見がやたら出るのと似てるがw
686自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:10:18.88 ID:k54WdWBw0
>>681
ブーブー反対豚発見、かわいいね
論理が少しおかしくて、かわいいね
687自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:10:23.53 ID:Lcp54cAa0
自分の無能を置いてさらに下を叩いてあいつはどうなんだよー!!
そうやってる奴らが正規職からどんどん退場ってのが国の判断なんだろ?
そもそも蹴落としだけの奴が非正規以下の実力って既にバレテルし
現実の成果のリアリティが全てなんだよ
688自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:10:35.07 ID:BDo/Q+Uy0
竹中は死に場所探してるジャン
殺してくれと言ってるジャン
そのとおりにするのも馬鹿らしいけど、誰か殺してやれや。
それでエッタの恨みを晴らすつもりなのか、何なのか
少なくともコイツは金のためでも、勿論家族のためでもなんでもなく
そのために生きてきた化け物だ。
689自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:11:44.88 ID:k54WdWBw0
ブーブー豚さんは妄想がすっごく膨らむよね?変態さんだね?
690自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:12:42.65 ID:X1xOkX9b0
>>674
成果主義って言いだしてるのお前じゃん。
社会人失格とまで言ってるだろ?
自分の事を自分で能無しやら大問題児と言って何がしたい。
691自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:12:51.67 ID:k74FceA+0
>>675
自分たちの汚職や失政で税という義務ばかりを押し付ける自民党
こそが社会のお荷物であるという前提が抜けてるのではw
まあそんな犯罪者組織を支持した国民が馬鹿なんだがなw
692自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:12:56.05 ID:SQ6nNfG40
>>684
働くママを優遇するために、非正規を犠牲にしているのが実態。
それに対して、正社員ママは本当に冷酷。自分の子供のことしか
考えていないのが多い。マスコミや学者はそれを見て見ぬふり。
693自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:13:59.87 ID:Lcp54cAa0
世界中の大いなる流れの中での濁流だからもう人類では抗えないだろう
言いだしっぺの本人からは離れてしまってる問題だよ
やっぱりやめますって本人が言ってももう止まらないんだよ。
フン詰まりのようにつまってたぴーぴーが一気に流れ出したんだよ!!
694自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:14:21.09 ID:BDo/Q+Uy0
>>689
変体で結構。コイツは殺さなきゃだめだ。
695自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:14:29.44 ID:5iOlCqo20
世紀の愚策・アベノミクスに対抗するために
徹底的節約生活のすすめ

プチ断食で昼食代を浮かせましょう

仕事がデスクワークの人は、
週に2回程度、朝食と昼食を抜いてみてはいかが?
「食事をしないと能率が上がらない」とか
「食事の回数を減らすと太りやすくなる」
なんてのは全てデマ。水だけで夜まで余裕ですよ!
696自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:14:41.04 ID:F3Q/OBa80
日本\(^o^)/オワタ
697自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:15:14.41 ID:Hve0/J7T0
.
.
.
.
団塊の問題と派遣の問題が

 ご っ ち ゃ に な っ て る
698自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:15:53.77 ID:3ObW9Knr0
>>582
そんなめんどくせー派遣なら誰も雇わんだろ…
中華製品か国産より高かったらだらもかわねーよw
699自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:16:15.38 ID:xVKllbOL0
気持ち割るよ、クズがw
700自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:16:21.94 ID:TJlvscaR0
既に導入されている身からするとホワイトカラーエグゼンプションは実は楽
正社員をなくす話はよくわからんが
701自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:16:31.19 ID:k54WdWBw0
>>694
ブーブーかわいいね
ブーブー元気だね
もっとブーブー過激な事言ってほしいな
702自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:17:35.94 ID:vJEnNeLZ0
なにやら非正規化は既定路線だからアキラメロンまで湧いてる…
703自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:18:21.35 ID:Lcp54cAa0
690はもうどうしようも無いし自らを省みる姿勢を既に失ってる状態だな。
非正規?それ以下? 
704自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:18:28.05 ID:k54WdWBw0
派遣とバイトとパートって何が違うの?知ってる人いたら教えて!
705自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:18:29.87 ID:BY77kYW50
ハローワークは「公務員」に仕事を与えるためにあるんだぞ

ハローワークが無理やり書かせてる
20代まで月12万大卒希望とかいたら、
30代まで19万学歴問わずにしてくれって言われた
無理だといったら、書いてくれるだけで採用時に決めてくればいいといわれる
706自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:18:31.58 ID:BDo/Q+Uy0
>>701
なんでブーブーなんだよ おめえ
707自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:20:33.95 ID:k54WdWBw0
>>706
ブーブー真似してるの( 〃▽〃)豚さんかわいいね
708自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:20:59.43 ID:Lcp54cAa0
この問題は完全に2分されるね。
非正規からみたらそりゃそうだろと考えるよね
既に脱糞状態だし詰まり詰まったピーが大量に出てしまうのだろ
709自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:21:25.64 ID:j06kYqoU0
見出しだけでゲンダイとわかるのが面白い。
産経と違って、内容がまともな場合があるが。
710自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:23:01.22 ID:5eFu4feS0
>>678
>いまのように一部の正社員ママだけが過剰なほど特権を享受して
>いるよりは、働くのが楽になるママが増えるのは確実。

根拠なし
「正社員ママ」の失った利益が「非正規ママ」に回ってくる保証なんか何処にあるんだよw

で少子化問題とすればまだ「正社員ママ」が子供うんでくれる方がマシって話
711自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:23:54.02 ID:ivLWg/TI0
>>705
>20代まで月12万大卒希望とかいたら

そんな条件黒すぎて公序良俗に反する...
ハロワは掲載拒否できないからも少し常識的に書いてくれとお願いしたんだろ
712自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:24:05.86 ID:imqt6y3wO
頭かち割ったろか?平蔵さんよ(´・ω・)
713自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:25:09.40 ID:BDo/Q+Uy0
まあ 酔いすぎたな。
馬鹿にからかわれてしまっている。
が 竹中が平穏に終わるとは思えない。その日まで待つしかないか。

おい ブーブー 残念だったな まだ正気に戻る余裕はあるんだよぼけ!
714自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:25:32.95 ID:Lcp54cAa0
以前から大勢が疑問に思っておかしいと感じてた問題が終に表に出てきただけだから
グローバルな視点から見ても寧ろ当たり前の状態なんだよ。
仕方が無い時代の流れ、時の運、様々にあるがそれを踏まえて未来へと
足を運んで行かないといけない。総非正規化、それが国の導き出した答えだろうな。
715自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:26:54.42 ID:sE8OeORj0
安倍は日本を潰すなよ
汚らしい国を目指してるのか?
716自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:27:11.13 ID:k54WdWBw0
>>710
残念ながらどちらもあまり大きな期待はできないわ
なぜならね、少子化の原因は、出産ではなく未婚が多くなったのが大きいからなの。わかるかな。
717自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:28:50.43 ID:SQ6nNfG40
>>710
正社員ママ自体を、たとえば専業主夫もちの女性か
メイドを雇えるような一握りの女性に絞り込んで、
大半の働くママを非正規にして流動化を促す。
一部が過剰に特権を享受するのではなく、広く薄く
利益を与えるようにする。
718自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:28:58.94 ID:k54WdWBw0
>>713
ブーブー元気だね♪ブーブーかわいいね♪
719自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:29:30.37 ID:DLHJNPLW0
>>715
日本の韓国化を目指してるよ
720自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:30:06.15 ID:m3rajcgU0
まずは派遣社員からなくしたらどうかね
721自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:30:46.99 ID:k54WdWBw0
>>715
もっとブーブー言わないと届かないブー
722自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:30:47.16 ID:SQ6nNfG40
>>716
それはもっとも。
723自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:30:58.84 ID:BDo/Q+Uy0
>>718
ブーブーあほう ココから出て行くのが最善なのはお前と違ってしっとるわ
バイ! 阿呆!
724自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:31:00.27 ID:5eFu4feS0
>>715
ネトウヨの愛する安倍ちゃんは間違いなく愛国者だから!

もっともその愛情の対象である国ってのは中にいる人間とは別に入れ物としての国
共同体というより機能体、システムとしての国だからwww

安倍の祖父(と言っても母方らしいが)の岸も若き日には満州国で役人だったが
「五族共栄」の満州国の理想を今一度!二一世紀の今度は日本本土でwww
725自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:31:01.44 ID:A0e+gb/J0
つうか終身雇用を無くすなら分かるけど
正社員無くすって意味分からねw
726自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:31:17.57 ID:szpE8Qiz0
>>716
でも政府の少子化対策は第3子を重点支援だからな
要はすでに子供を2人生んでいる既婚者が重点支援対象
保育園の充実だの児童手当だの幼児教育無償化だのは全て既婚者向け支援だから
727自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:31:48.71 ID:0r9xlbPI0
でもいいじゃない
正規のとある層の方はは働きの割に報酬十分だったでしょ?
貯金も非正規よりたんまりあるはずだから、その辺の差は開いたままだね
まさか貯金してないとかないだろうし
728自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:32:18.13 ID:xVKllbOL0
君がいなくなればいいわw
ただそれだけ。竹中さん
729自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:32:38.56 ID:A0e+gb/J0
まあ国民全員が確定申告するってなら大歓迎かもな
その分、税金の使い道とか今以上に厳しく監視するようになるだろし
730自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:33:37.63 ID:ntszdr8P0
俺、コンビニバイト経験が長いんだけど、無能な正社員多いもん
これは賛成だわ
あいつ等が俺と同じレベルに立った時の顔が見てみたいw
731自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:33:45.44 ID:Gqq3h19J0
>>630
会社に残れるっていうのが、正規非正規が直接関係するわけでもないしな
会社側としては首を切りたくても、人間関係や会社の裏事情やら知ってるのが残っているだけだな
そんな人間の首を切れない表向きの理由として正社員というのが機能しているだけだな
732自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:33:56.56 ID:DLHJNPLW0
>>725
以前は、アメリカの年次報告書で
日本の脅威は終身雇用制と安定した雇用と明記されてたんだけどね
それを破壊するための刺客が小泉、安倍、そして竹中平蔵
要は、アメリカのためだ
733自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:34:20.02 ID:i7LMtldt0
そもそも、結婚とか子育てとか文明先進国の日本でやるこっちゃ無いだろうからな・・・
やるとしても子育て特区とか都会と比べて大きな格差のある貧しい地方、
言うなれば日本国内に意図的に発展途上国を作ることになるのだろうし。
734自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:34:55.15 ID:gnBcF9loO
だからあれほど俺が公務員になんなきゃ人間として扱われないって言ったのにお前らは
735自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:34:55.82 ID:Wd1p16770
アベ「残業代ゼロ法案」

残業代ゼロ制度の公務員適用除外に苦言
https://m.youtube.com/watch?v=06lcKcD58nw
年収は問わず残業代ゼロ・・・安倍政権によって推進されている政策
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5284.html
働く時間が長くても「残業代ゼロ」が拡大/「残業代ゼロ」をめぐる動き
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140508000350.html
736自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:35:05.46 ID:fADx0FvO0
これって正社員がなくなると大企業を参考にしてる公務員給与ってどうなるの?
737自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:36:23.57 ID:Lcp54cAa0
一部の欲張りが得しないようになっただけだね。
このトップも早々に退陣して貰った方が良いと思うわ。
人物自身に価値は無いから手放しでは評価出来ない。
ただのオウム役にしては高待遇過ぎる。
738自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:37:09.16 ID:TwsvCOLN0
>>736
指定職俸給表だけ残るんでないか
739自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:37:14.09 ID:5eFu4feS0
>>732
そう言うのはアメリカにとって
「兎に角、自由なのいいことだ!」というドグマに近いものから来てるのか?

もしくはそれらが日本社会からなくなることでアメリカにとって何らかの実益があるからなんだろうか?
740自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:37:14.46 ID:QSPb/J260
派遣業ってただの中抜き業者だよな
741自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:37:30.81 ID:A0e+gb/J0
組織の中の責任を取らない責任者をまずなんとかしないと
正社員を無くしたところで護送船団方式のままで日本の経済は成長しないだろうな
742自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:38:33.35 ID:TwsvCOLN0
>>739
日本の弱体化、殲滅は硫黄島、沖縄戦からのアメリカの国益なんだろ
743自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:38:46.24 ID:k54WdWBw0
>>726
それは負担を減らしてあげてるの。大変なの。世の中にとって良いことなのに死ぬ思いさせられるとか最悪じゃない?せめてもの支援なの。

あとね、若く結婚して出産するするというのも重要なの。それだけで人口増えるの。わかるかな、
744自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:39:18.22 ID:JMecI0o30
この板の中高生の、自分は今の社会人より有能と思う妄想は、ホントたくましいよねw
745自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:39:20.12 ID:Lcp54cAa0
闇もあれば光もあるから
当然企業相手に忠誠を尽くす時代でも無いし自由を手に入れてるからね
どんどん乗り換え放題の時代だし自分の給料の事だけ考えてれば
良いからね。腕が高ければ非正規でも高給は付いて来るだろ。
正にそれに高給を払いたいのが本音だったんだし。
746自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:40:22.02 ID:SQ6nNfG40
これまで社畜批判をしていた人たちは、この発言をどう受け止めているだろうか。
家事育児と仕事の両立のために、柔軟な働き方をさせろと叫んできた人たちは、
どう受け止めているだろうか。
747自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:40:30.01 ID:Wd1p16770
アベ★多様な働かせ方!低賃金非正規!派遣奴隷
http://www.zaikei.co.jp/article/20141004/216598.html
非正規雇用者57%が自活できないほど低収入
http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11750685125.html
日本の最低賃金は先進国最低水準
http://www.tokyo-np.co.jp/article/seikatuzukan/2013/CK2013100902000184.html
新卒雇用4割が非正規で初就職 正規への転職困難
748自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:40:39.51 ID:k54WdWBw0
>>740
派遣ってバイトの一種?
749自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:41:21.21 ID:Lcp54cAa0
会社は実力のある奴に高給を払いたいのは正規、非正規問わず同じだろ?
呼び名が変わっただけで給料が増えるかも知れないじゃん
750自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:41:48.74 ID:Z7lVP1mi0
ケケ中「むむむ・・・仁風林での肉弾接待がまだまだ足らんのか・・・」
751自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:41:59.56 ID:A0e+gb/J0
>>740
今は派遣業と言っても請負もやってるとこ多いから
本当は派遣会社の社員もそこそこのスキルが必要なはず

けど大企業も中身はそのままで派遣→請負にして偽装、法令違反しまくってるから
請負やってるとこでも中抜き業者化してる
752自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:42:15.15 ID:DLHJNPLW0
>>739
日本の力を弱める=アメリカの実益なんだよ
それ以外にも大企業、株主にメリットとか多々あるだろうけど
もう、アメの外交姿勢を見て
皆、わかってるだろうと思ってたよ
大統領の前でタコ踊りをした小泉、談話も見直しできない、失望とか言われる始末
日本国の国益、財産を守ろうとしない連中が必死にアメリカの顔色を伺ってるとかもうね
753自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:42:17.78 ID:Wd1p16770
非正規雇用者57%が自活できないほど低収入
754自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:42:52.04 ID:k54WdWBw0
>>746
歓迎してるんじゃないかなー?なぜならね、良くなる事を望んでいるから。
755自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:43:14.68 ID:KE8Wjqtj0
どっちもキ印老害の極論やん…
片方は自分が利すりゃ他は知らんゲスで
もう一方も自民、日本がぶっ壊れりゃそれでいいって売国

つか日本再生するなら団塊の勘違いゴミ世代を全頭駆除
これが一番だわ
バカがバカの自覚なしで上に居座って国の将来食いつぶしてるのが一番ダメだ
756自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:43:26.73 ID:DLHJNPLW0
>>749
実力がある、ないとか
公平に判断するとか思ってるのかな
誰が判断するの
757自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:43:42.96 ID:Lcp54cAa0
非正規以下の実力者が単にそれに相応する場所に移動するだけだろ?
それって当たり?
758自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:43:57.35 ID:cgR6Mayq0
歴史に名前が刻まれる
英雄がでてこないと駄目かも。
759自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:44:09.65 ID:k54WdWBw0
>>753
バイトでは流石に厳しいよねー、ちゃんと仕事探して働かないとねっ!
760自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:44:18.79 ID:TwsvCOLN0
>>755
団塊はもう会社にいないだろ
年金で悠々自適だろ
761自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:44:44.23 ID:A0e+gb/J0
竹中もハッキリと「バブル時期に入社した中途半端に使えない正社員を
どんどん首にしろ」と言えばいいのにw
762自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:45:18.18 ID:Npwl8Vfp0
ニートの俺にはどうでもいい話だった
763自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:45:59.92 ID:XJ+l3nBL0
完全実力主義の末路ももう体験してるのに。。。
出生率は低下する一方だね。。。
鍵を握るのは人口構成
これは経済の常識
764自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:46:32.60 ID:Y8lTIW2E0
>>732
そうですよ。日本異質論に至り、どう日本を崩壊させるかのシュミレーションに基づき実行されてるミッション
765自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:46:52.08 ID:Lcp54cAa0
人物がいないと業務が停止する。ぶっちゃけこれだろ?
それか以前から無茶苦茶だったのが急に安定期に入るとかかな?
人柄とか実力とか色々な要素はあるけど。
誰にも出来ない事が出来る人 能無し上司の評価は全く出鱈目
最低ランクの奴を高く評価しとけば大丈夫だろ
766自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:47:07.14 ID:k54WdWBw0
>>762
ニートと派遣とバイトって何が違うの?ニートってほんとに一秒も働いたらダメなの?ニート資格失うの?教えてニートさん
767自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:47:39.71 ID:ZLIjks280
正社員なくして管理費を給料にしてほしいってのはあるな。
768自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:48:25.80 ID:P5SN2ijeO
竹中はユダヤ人
769自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:48:33.22 ID:r9Uqdm+R0
【藤井厳喜】 次世代の党が負けたのは新自由主義者 山田宏幹事長のせいだ!
https://www.youtube.com/watch?v=OwMKwPIMx3k

この↑通りだろう。次世代が新自由主義を掲げたら自民となんも変わらない。次の
選挙で戦略をかえればバ〜ンと伸びる可能性が高いが…
770自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:48:39.80 ID:Y8lTIW2E0
>>716
未婚の次が不妊な 恐ろしく不妊が増えてる
771自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:49:19.07 ID:Wd1p16770
http://toyokeizai.net/articles/-/38399
「ヒラ社員も残業代ゼロ」構想の全内幕@〜F
官製ベア・残業代ゼロ・解雇解禁の「点と線」
772自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:49:36.94 ID:5eFu4feS0
>>763
勿論行く先には大量移民受け入れがセットだろうがw
それすら上手くいくかどうか…

多分少子化に効果が出るほど移民をゲットできず
ドンドン要件と言うかハードル下げていって
終いには犯罪歴がなければおkとか?www
773自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:49:42.07 ID:Lcp54cAa0
喚き散らすしか芸が無い無能の正規って非正規から見てもただの害虫にしか見えない筈だよな?
774自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:49:51.53 ID:k54WdWBw0
>>762
働く人達に感染するウィルスが蔓延して、世界が滅亡しそうになった時
「日本には俺らニートがいるぜ」って言うの
超かっこいい!
775自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:51:10.68 ID:Lcp54cAa0
移民入った方が楽かも知れんね。
調子こいてるアホ正規をしっかり締め上げてくれそうだから
楯突く気概がどんどん広がるかもね
776自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:51:50.97 ID:k54WdWBw0
>>770
それも晩婚のリスクなのよね
18才で1人生むのと、38才で2人も生むのが同じなのよねー
777自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:52:00.67 ID:+l7K7G8J0
貧乏子沢山が通用すると思っていたら、娯楽が多くて少子化が加速したでござる

主要国間の密約による人口調整としてならよく頑張っているよ
778自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:52:19.15 ID:Wd1p16770
ヒラ社員も残業代ゼロ
779自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:52:42.47 ID:DLHJNPLW0
>>775
国の根幹を揺るがす問題を
楽かも知れんねで実行されたらたまらんね
検証シュミレーションぐらいはやってくれないとな
移民で成功している国などないんだし
780自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:53:08.19 ID:ZADpmIzn0
ホワイトカラー残業なしって常識かとオモテタわw
781自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:53:20.02 ID:A0e+gb/J0
>>773
こいつは一生派遣しか無理だな、ってな感じの言われた事しか出来ない派遣もいるけどな
要は、正規、非正規に限らずちゃんとしか評価システムと流動化が
機能してりゃ、こんな正社員がどうのって話は出てこないわな

今は派遣のこいつ仕事出来るから欲しいと思っても
正社員にすることはまあ無理だしね
782自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:53:31.48 ID:Lcp54cAa0
どうでもいいけどお前らも閉めてる牛丼屋に行けよ充電はもう完了してる筈だよ。
過充電入ってるから何時でも再開準備はOKだろ?
783自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:53:39.31 ID:k54WdWBw0
>>770
間違った
18才で1人と、36才で2人が、人口増加率から見ると同じの、間違いでした!
784自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:53:43.26 ID:4UAxOKFFO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
785自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:53:53.89 ID:5eFu4feS0
>>779
>移民で成功している国などないんだし

フランスなんかも今後どうなるか注目w
786自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:54:04.72 ID:G/rL+I5b0
竹中の言うことは賛成だけど
同時に再就職先の年齢制限をなくしていかないと危険だと思うな。

それにはまず公務員から年齢制限を取っ払って、正規と非正規の格差を
失くして、リストラ社員の再雇用を受け入れるというのを
自称労働者の見方の公務員が見せていかないと。
787自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:54:39.03 ID:Wd1p16770
788自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:55:01.16 ID:DLHJNPLW0
>>764
少しググれば
どこのサイトにも、ブログにも普通に書かれてることなんだけどね
普通にどこの国が利するかを考えれば誰にでもわかる話
789自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:55:04.48 ID:Lcp54cAa0
正規は何時でも過充電入ってる牛丼屋で働けるだろ。
働く気があるなら何処でもあるだろ!!甘えなんだよ甘え
非正規は甘え。命掛けてるのか?
それ位のもんだから店は回せるだろうよ。
790自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:57:09.10 ID:TrN7uWjy0
自民て救いようのない馬鹿なの?
791自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:57:40.26 ID:k54WdWBw0
>>786
非正規と管理職は共通点が多いのよね
違うのは管理職になるまでの新入社員からの数年
でもこの期間にクビにはならないのよね、むしろ引き留めるのよね
つまり何も変わらないの
792自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:58:34.91 ID:DLHJNPLW0
>>790
アメリカ様のいうことを聞いとけばいいという集団
昔は良かったかも知れんが
今のアメリカとかね、、、
馬鹿でしょう
793自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:58:49.31 ID:Lcp54cAa0
でそんな奴は200円アップとか高い所みつけたら3日後には行ってるんだよね。
もう止めても無理な時代だし何時やめても良いって皆知ってるし
情報交換してるから情報阻止しても無駄だし人の良さは全く宛てには出来ないよね。
それに出来る人程、人を宛てにしないし信用しないからね。振りはしてるけど
先ずしないと言うか本能的に出来ないんだよ。
794自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:59:12.45 ID:uRrlGcQeO
チョンハラやな
795自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 02:59:55.59 ID:5eFu4feS0
>>790
利口でないとしても馬鹿ではない

ちゃんと”自分達”には利益がある方向に向かってる

彼らが自分と同じ階層・集団の人間であるとは思ってはいけないwww
796自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:00:28.14 ID:i7LMtldt0
>>781
馬鹿である以前に文明の発展に貢献しようという意識が欠けている点が気になる人はたしかに存在する。
生活がー、生活がー、ばかりでなんで生きてるのだろうなこの人?みたいな。
797自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:01:14.29 ID:Lcp54cAa0
心配しなくても高い素質ってのを最初から持ってれば非正規でも十分何とかなるよ。
人材の部類だな。 これは圧倒的に足りて無いんだし
これだけで固めるのが企業のあり方だからね。
798自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:01:23.23 ID:1Wx+5fAj0
>>3
早く死んで、ケインズに戻って欲しいね。
799自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:02:13.36 ID:IZdSx8ML0
てか 全員正社員にしちゃえ☆
800自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:04:03.63 ID:Lcp54cAa0
>>796
いやそれ普通だから
それい如何なる有能でも会社の発展を願うようには出来ていないよ
どちらかと言えば潰れろって印象を持ってて正常だな。
外食業界がリアルに証明してる確かな腕を見てる筈だ
あれを見て非正規がコアであると思ったよ
801自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:05:41.60 ID:SQ6nNfG40
公務員も非正規が増えてきている。
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:06:00.41 ID:XJ+l3nBL0
日本の貧困は進んでいると思う。見えないだけですよ。
それを緩和する政策を実施していくべきだとは思う。
まぁサイクルだから止められないと思うけどね。
5-10年後には失業率10%超えで貧乏子沢山がリアルにでてくると思うよ。
それが日本の末路だと思う。
んでフランス並みに少子化対策するってストーリー
803自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:06:51.33 ID:Lcp54cAa0
現実には夢が無いし希望も無い虚無感を持ってて頂きたい。
何も会社には詰まって無いし希望も何も有りません。
それを踏まえて会社はごみで残飯で救いよう無いと判断して来て頂きたい。
明るい未来へと繋がる躍進とかのキャッチフレーズを見ながら
常に虚無を感じててください。今必要なのは絶望と虚無ですから
804自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:08:10.37 ID:9lOaFhGs0
>>751
偽装請負は別に問題ないんだけどな
問題は派遣、特に問題なのは自社グループ内に派遣会社もってる大企業
これマジで最悪だから
805自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:08:41.84 ID:k54WdWBw0
まあとにかく君たち頑張ればいいじゃん♪
そーゆー事でしょ?
806自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:08:58.79 ID:Lcp54cAa0
絶望と虚無以外には会社には詰まってない
それを自覚として理解して初めて一流なんですよ。
出来る非正規は既に達観して虚無の領域に入ります
だからどんどん高給のおふぁーと簡単に他に行けるのです。
そろそろ虚無を持ちましょう
807自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:09:04.51 ID:+l7K7G8J0
表に出す際は社員だが、内部ではバイトなんてのも大手ですらざらだからなぁ
808自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:09:10.37 ID:4fMTY8MS0
よしんば正社員て概念が消滅するとしても
その時は派遣会社も消滅してる
雇用の流動弁が開きっぱなしになるなら
そんなもんに意味はないし
809自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:09:52.24 ID:A0e+gb/J0
>>802
日本は物質的には豊かだったけど生活レベル的にはそんなに豊かでもなかったしね
一生汗水流して働いて二世代ローンで小さな家買うとか
どこが豊かなんだかw
810自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:10:45.23 ID:Lcp54cAa0
期待するから駄目なんだよ。
ゴミ企業が何夢を語ってんだ?
俺らの関係って金と結果だけだよな?
そう割り切れるのが一流ですよ。
高給が勝手に付いてくるパターンですね
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:11:17.94 ID:k54WdWBw0
>>804
あるあるーてか普通
外部よりコスト安くて済むし、柔軟に調整できるから便利ー♪あと不要な方の出向先になるし♪
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:11:24.39 ID:W+VfN2z60
ピケティ教授によれば、戦後の数十年間日本で中流が増加したのは、
世界史的にみればごく稀なできごとであったとのこと。

現在の金持ち、貧民双極化は元の社会構成に戻るだけのことらしい

おまえら、分厚い中流とやらは長い歴史のなかでは全く偶然みたいな
もんだったというのがデータで実証されてるんだよ
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:13:33.48 ID:Lcp54cAa0
これからは虚無の時代です。
虚無に飲まれて空しさを感じて何も無い空っぽをイメージして下さい
完全に虚無になった時にこそ一人前。
会社には金しか求めないから一流の仕事が出来るようになるのですよ。
金にしか興味が無い金で直ぐに他に行く。これが一人前ですよ。
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:13:41.72 ID:/zC8+j3H0
売国奴3人紹介と言われたら
>>>
阿倍、小泉、竹中 と答えます
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:13:45.00 ID:A0e+gb/J0
>>804
偽装請負って企業が人材を買い叩き責任逃れするためにあるのに問題ないは無いっしょ
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:15:18.17 ID:4AN80rwb0
安倍総理が本気で労働者の権利を大きく損ねるつもりなら、
辞めてもらうしかないんじゃないだろうか?
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:15:34.27 ID:k54WdWBw0
>>813
何言ってるかわかんなーい
お金はね、湧いて出てくるものなんだよ?
好きなことをすれば湧いて出てくるの。
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:16:11.81 ID:Lcp54cAa0
会社が家族って薄汚い戯言はやめましょうやって事だね。
翌々考えると思ってる以上に壁は作った方が良いですね。
我々は家族では無い。これ大事です。虚無の次に大事ですからね
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:16:37.50 ID:qH3muenn0
世界の派遣会社の事業所数  日本ダントツ これだろ日本の病気はよ

http://www.strike.co.jp/matrend/jinzai.html
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:17:24.62 ID:Lcp54cAa0
817
それこそが虚無の領域。近づいてます。空しいですね
それが良いんです。希望なんて有りません夢も何もありません。
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:18:16.69 ID:VGoZKlmi0
ここでこんだけ愚痴ってるやつがいるのに、なんでここの奴らで新党を立ち上げないんだろう
2chの影響力を使えば広告費だの何だのイラネーだろ
ネラーで政策決めて、ネラーで投票呼び掛けて、ネラーが勝てばいいだけ
辻立ちだの何だのする必要すら無い、すべてネットで勝てる

で、誰か新党立ち上げて(他力本願)
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:18:32.98 ID:k54WdWBw0
>>818
みんな家族です、みんなチームです
豚さんもペットでも大切な家族です!
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:21:01.36 ID:+l7K7G8J0
19世紀の社会構造に戻っていってるんだよなぁ
特に日本は国民の権利に対する意識が弱いから顕著
戦後うまくいっていたのは冷戦のおかげ
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:21:02.49 ID:9lOaFhGs0
>>815
企業から出て行く金は派遣も請負も大して変わらない
末端が受け取る金額は請負の方が多いってことも普通にあるし
何より職場の雰囲気が派遣ほど悪くならない
825自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:21:07.95 ID:k54WdWBw0
真面目に言うと、こんなにいい国は世界には無い
特に今の政府、今の国の状態は、理想に近い
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:22:43.85 ID:Lcp54cAa0
勝てる力とやりたい事とは全く別だよ。
面白く無いと話にならない。
自然保護なんてもんにはチャンチャラ興味も何も無いのと同じ。
仕事でもやりたくないだろ?
正規を無くすと言う意見にただ賛同してるだけだろ?
勝てるからって相手してくれるケースは余り無いだろ?
100%勝てるけど喧嘩に興味無いのと同じ。
正義の味方みたいに実力者が動くケースは極めて稀なんだよ。
普通は家で寝てる。
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:24:14.83 ID:5caqxKfa0
舌一枚で古代中国の騒乱を彩った弁説のやから

舌一枚でそんなことが…できたんだろうな

竹中を見るたび、王にとりいった弁舌のやからが真に国を富ませな
かったことを思う。彼らを採用した国は一様に滅びその国は一時的
な興隆と絶望的な腐敗、滅亡を繰り返す
828自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:25:18.06 ID:ZFSeLobE0
まーた現代のネガキャンか
ワンパターンすぎてもはや失笑レベル
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:25:43.82 ID:Lcp54cAa0
それ程の力があったらって思うけど実力者はアニメのようなのは
いないし現実では現場ほっぱらかして家で遊んでるよ
テレビだからあれだけのアクションをしてくれてるだけだから。
現実のヒーローの力の人って腐ったネトウヨのようなのが殆どだよ
真のヒーローは何で俺がと断って帰るもんだよ。
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:25:47.47 ID:6wC5ooQv0
テスト
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:27:22.83 ID:T9NNFApA0
>>825
極東アジアの低知能猿、わからないのか、日本は猿種の遺伝子が超多すぎる



日本は世界最大に労働組合がはびこってる国だ。


世界の先進諸国は、アメリカやフランスでも、
労働組合はほとんど政府が壊滅し終えた。


去年12月に、日本国債の格付けを中国・韓国よりも下に格下げしといた。









 
832自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:30:22.36 ID:4LeGtRQI0
これが通ったら食品テロが横行するだろうね
ずっといる訳でもない会社なら、不平不満があったら我慢する理由が無いし
むしろその内いなくなる会社なら、自分が出た後潰れた方が、商売敵が減るし
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:32:51.02 ID:k54WdWBw0
>>831
格付けって高い方がいいとか、高い方が国が強いとか、間違ってるのよねー
コントロールする事が重要なの。
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:33:58.30 ID:wjypcmWg0
正社員がないと、会社は動きません。
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:34:03.67 ID:4/+RUfba0
外国みたいにいい加減な奴で溢れかえるんだろうなー日本も。
今ですら低賃金だからって理由でろくな働きをしなくなってる。
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:34:22.79 ID:T9NNFApA0
>>832
おまえは、残ってるカスのチョンじゃん

在日朝鮮韓国人は、使える者は、在韓米軍が米軍機で強制連行してる。
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:36:22.63 ID:T9NNFApA0
>>833
このように、日本にいるのは、低知能の猿だけだ。


去年12月に、日本国債の格付けを中国・韓国よりも下に格下げしといた。











 
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:39:28.32 ID:i7LMtldt0
>>832
むしろそういう生活主義の馬鹿を排除するためにやってるんだよ。
文明人の生きる道=文明の発展に貢献すること、という当たり前の構造を作りたい。

そのためには解雇規制だの、弱者商売だの、そういうものを徹底的に弾圧する必要がある。
839自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:39:29.60 ID:dshmNGld0
本当にケケ中は自己中の拝金主義者だな
こいつの大学で学ぶ生徒も同じ色に染まるだろうな
オボをはじめ日本の2つの私大は崩壊した
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:41:24.20 ID:+l7K7G8J0
>>835
こんな劣悪な条件で仕事続けるの日本人くらいだぞ
しかも仕事内容がどんどん追加されるというトンデモ仕様でな
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:42:36.30 ID:8ssq7XmBO
ひゅんだいさんがんばって流行らそうとしてますね阿部原
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:44:12.74 ID:nEZt1qB20
元々自民党にバックにこいつがいるのはわかっていて自民党に入れたら自業自得。
民主が良いとは言わないけど、少なくとも自民党よりはぬるい感じにはなったと思う。
経営者目線で考えたら、俺でも正社員はもっと解雇しやすくしろと思うし、
現場の経営者からしたら、切実な問題だろうに。
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:44:21.98 ID:0f9d2bhP0
マジでやったら全体的に労働環境悪化する未来しか見えないな・・・

マンセーしてるのって現状既に働かなくても生きていける層か経営者
ついでに超絶能力の極々一部の人間なんだろうか・・・

まあ仮にやるとしたら官僚とか公務員からにしろよ
すぐ取りやめになるからw
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:44:54.74 ID:HsMh/K8c0
竹中は部落民だから根性が狂っていて
日本人は死ねだから
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:45:39.17 ID:Qipe/qEH0
日本は国として機能するのを辞めた
不要になった国民を巨大な肉挽きに放り込む算段を始めたんだ
右も左も放り込む優先順位で争ってるだけ
その日が来るまで自分自身も磨り潰されるとは思わない
竹中さえもその例外でなくなる日が来るだろう
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:46:24.00 ID:T7jWpzwzO
自分が派遣元やからやろ。つまらん拝金主義者だな。
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:46:38.16 ID:KxWgOdnb0
おのれ!自民党め!許さんぞ!!
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:47:21.24 ID:T9NNFApA0
>>844
このように、日本にいるのは、低知能の猿だけだ。


去年12月に、日本国債の格付けを中国・韓国よりも下に格下げしといた。














 
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:49:59.82 ID:m66H6eCg0
正社員を無くし、派遣業の粗利益率も行政で監視・規制し、職能別労働組合も強化し、
労働契約の双務性や互酬性を公正取引委員会で監視する機能も強化するならそれでOK。

正社員を無くすことだけで終わるのは市場主義でも自由主義でも何でもない。竹中パソナボロ儲け主義に過ぎない。
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:54:12.61 ID:ueZ/k5tw0
>>821
政界においても主戦力になるはずの氷河期世代は、
当然ながら貧困層が大半
これでは、出馬どころか、自分の生活もままならんよ

一昔前なら正社員当たり前だったので、
立候補する余裕のある会社員も多かったし
実際ミニ政党も乱立できていた
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 03:57:23.96 ID:ueZ/k5tw0
終戦直後みたいに新興大企業ラッシュの時代と違って
今は生活レベルの階層が固定化しつつある
(つまり蛙の子は蛙、貧乏のまま)
これって、もはや武家社会と変わらん封建制への逆行
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:01:34.53 ID:63Z5vnc20
正社員をなくす?
と言われて派遣に引継ぎやって場合には教育までしてやって
会社去って行けと?どこにそんな義理があるのか。
そのときには俺も就職活動忙しいだか愛
さえ感じられない会社に
そこまでしてやる義理はないね、ハロワから集めた未経験者で
儲けですなら俺うすぐ独立するわ
853自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:02:37.41 ID:pxImRt/m0
派遣業者が儲かる構図が良いのかどうかは別にして、サヨの言うとおりにするなら、今の正社員は早晩なくすしかないよ。
ヨーロッパの雇用義務等々の前提になってるのは、同一労働同一賃金だったり、賞与や退職金なんていう
制度がなかったりすることだからね。抱えることで賞与や退職金っていう数千万単位の負債がついてくる日本の正社員は
やとったら元とるまでこき使うしかないだろ。
854自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:04:09.76 ID:ueZ/k5tw0
民主主義を殺す悪政の中心人物が、
官憲やカルトでなくて派遣屋タコ部屋だったとは、
バブル期の庶民も予想していなかったと思う

バブル期のカリスマだったアスカだが、
愛人にも派遣屋の魔手が及ぶ、
大物歌手よりも派遣屋の権力が上回るなんて、
当時のファンもエリートも看破できなかったよ

グッドウィルがある種のフラグだったね
855自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:05:10.64 ID:i7LMtldt0
>>849
そういう君の主張は単なる「生活主義」だよね。
君の生活が日本文明の発展にどう貢献するのかお聞きしたい。

by かもめ党
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:05:51.42 ID:fX8Ov+a50
>>850
氷河期世代は金が無いのもあるが、加えて選挙制度が小選挙区制度なのでミニ政党
すら潰されたよな。既得権を守るために新規参入を拒む糞政治屋ども!!
デフレ政策をやっていれば「マネー」の価値が勝手に上がるものだから就職も惠まれ
バブルをも謳歌した糞の上世代ほど働かずに儲かるという構図で、氷河期世代は完全に
奴隷化された。恨みはリらすべきだ。
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:06:43.98 ID:hAhPskE00
でも賃金下げたら購買力も下がり消費も下がって税収も落ち込むよ。
消費税の割合を上げてるのに消費が下がったら意味ない。


まずは政治献金を一切禁止したほうがいい。
税金だけで政治活動できるようにしないと、財界に操られるだけ。
858自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:09:46.01 ID:fX8Ov+a50
創価シャプ中グループのお仕事は何ですか。

答え

奴隸から給料をピンハネする簡単なお仕事です
利益の一部は政治献金と政財界のお偉方を呼んで「シャブセックス」接待に使います
859自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:10:00.18 ID:nEZt1qB20
>>851
自民党が目指した新自由主義ってのはそれだろ?
安倍、麻生、とかの顔つき見てればわかるじゃん。
ミッチーの息子が潰されたのは、同じような考えで邪魔だったんじゃないの?
今までの、正社員制度存続なんてのは、自民党のメインの考え方じゃないよ。
むしろ民主党がそっち方面だったと思うけどな。
まあ、民主が官僚のいいなりで流石に投票しろとは言えないし。
860自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:14:23.80 ID:UGY0Na6L0
正論じゃねえよ
非正規の待遇を改善するのが本筋
正社員を非正規に落とすみたいな発想だと
消費抑制になるだけだわ
861自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:16:24.37 ID:ueZ/k5tw0
>>856
ミニ政党は参院選がほとんどだったので、
衆院の小選挙区は関係無い

で、昔の全国区時代には沢山あったミニ政党が
今の比例区では皆無になった
昔の正社員なら支払える供託金も、
今の派遣社員にはとてもムリ


派遣屋が、平成の民主主義を殺してしまった
862自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:17:19.21 ID:qH3muenn0
>>860
真剣にケケナポするやつってアホだよねー
いつでも景気いいわけないんだから非正規にすれば楽ってことしかないのにさ
863自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:17:30.32 ID:3ObW9Knr0
>>860
移民で派遣すら外人と取り合うだけ
864自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:20:36.66 ID:ueZ/k5tw0
>>859
ヨシミは敵が多すぎて潰された

公務員も原発村も敵に回したからな
この時点で、自民とは政策が大きく異なるw

まあ、江田や浅野は獅子身中の虫だった
865自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:23:09.97 ID:qH3muenn0
>>864
あれはヨシミがおかしなヤツだからだよ
民主の公務員改革が進まないのは文句つけて
安倍の公務員改革は進まなくても、ただすり寄りたいだけ 戻りたいだけの
歌をわすれたカナリア
866自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:23:53.54 ID:SdJCZcXw0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>海江田三郎 ★
867自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:23:56.90 ID:MUqrXPX+0
小鼠ケケ中=慶應=創価=公明

慶應と創価の密接な関係を知りたければ、「慶應 創価」で検索!
868自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:28:28.81 ID:gXzDiWLU0
朝生観てたが、別に竹中の肩持つわけじゃないが、そんな意図や文脈の発言じゃないから。
悪意ありまくりの記事ヤバイわ。
869自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:28:41.98 ID:e2EaQMLY0
結局割を食ったのは、これから正社員になるはずの若い世代だけだったからな。
今までぬるま湯につかってきた連中の既得権は基本的には維持された。
竹中は言ってることは勇ましいけどやることは小さくて保身的。
870自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:35:22.76 ID:0f9d2bhP0
まあターゲットは基本的に若い奴だろうからなぁ・・・
例えば50過ぎのおっさんおばはんが派遣で来ても微妙すぎるw

だから割り食うのは結局若い奴(特に新卒とか・・・)メインという罠
871自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:35:56.98 ID:ueZ/k5tw0
>>865
公務員改革はみんなの党の党是
擦り寄りはムリだろう

ましてや、橋下は大阪でろくに公務員減給も実行していない
その橋下に迎合した江田は紛れも無く公務員の工作員に他ならない

やっぱり、ヨシミは江田を初めとした政敵に潰されたとしか言いようがない
浅野なんか乗っ取った途端に、
解党したもんなw
コイツもやっぱり、公務員工作員
872自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:41:37.04 ID:3EYYpU0Z0
慶應の三色旗は、青・赤・黄。
創価の三色旗は、青・赤・黄。

慶應大学病院の最寄駅はJR中央線の信濃町駅で、創価学会本部に隣接しています。

ゆえに、慶應=創価。
873自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:45:55.72 ID:qH3muenn0
>>871
何もしていない安倍政権に絶賛してたじゃん 公務員改革指摘せず
あれほど脱原発主張してたのに安倍に対してなんも言わなくなったし
インチキ人間がバレバレになったんだよ
874自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:47:11.33 ID:mxT8TQy40
よし。じゃあまずは、警察と消防、自衛隊以外は非正規雇用にして、月20万ボーナスなし残業代なしからね。
875自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:52:41.78 ID:3EYYpU0Z0
>>874は、海保職員を非正規にしたがる中国人。
早急にスパイ防止法を制定して処刑すべき。
876自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 04:54:59.19 ID:nEZt1qB20
>>873
安倍ちゃん言うか、自民は頭いいわな。
公務員味方にしておけば票になるしな。
やっぱ自民党はこずるいわ。スネ夫やわw
877自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:08:36.13 ID:/Pg1QF4VO
なぜ海外でテロが頻発しているのか分からないのか?
武力でもって潰すしかなくなっているからだ
両手を血で染め上げろ!奴等は人ではない!!
害獣は始末するべし!!!
878自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:11:17.86 ID:9xkgp1oM0
>>821
新党作っても出馬費用すら出てこないよ、供託金300万ってアホみたいだろ
これで平等な選挙を謳ってるんだぜ、日本国憲法はよ
879自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:12:21.74 ID:ueZ/k5tw0
>>873
すまん
ヨシミの擦り寄りは事実だったようだ

しかし、解党した結果、江田や浅尾が生き残って
かえって悪化しちゃったよな

居直る安倍よりはインチキのヨシミのほうがよっぽどマシ
880自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:12:39.34 ID:g1V8A5/d0
スゲ余
881自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:15:40.75 ID:nEZt1qB20
>>877
日本人もエネルギーはあるんだけど、それが社会とかではなくて自分に向かうんだよな。
だから自殺する。
エネルギーがないわけじゃないけど、その向くベクトルがほかの国と違うんだな。
ほかの国は外(政治や社会システム)に向かうからな、それが健全なんだが・・・
882自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:15:42.99 ID:ueZ/k5tw0
>>878
旧自民では、一応終身雇用を実現していたから
その供託金もなんとか工面できたんだよ

しかし、小泉以降の派遣切り社会では
一般人は供託金さえままならないくらい貧困化してしまった
883自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:19:00.11 ID:Zxpy6Ea00
税務署職員を非正規化すべきと主張する>>874は、納めるべき税金を納税していない可能性があります。
国税庁の公益通報窓口に通報しましょう。
884自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:19:29.29 ID:eUQyHifN0
正規に恨み持ってる奴多すぎ。
やっぱ2ちゃんねるは底辺の巣窟だな。
885自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:23:18.80 ID:JBVeATwd0
公務員を非正規に
といったら途端に意見を変えるやつw

やっぱり非正規ダメやないかwww
非正規の待遇をもっと上げてからでないと
全員貧乏でセキュリティーネットが働かず全員奴隷になるだけ
886自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:24:50.78 ID:xTEKlOm90
もともと正社員という身分の意味は企業秘密の保持にあった。
ところがISOの導入でライバル企業には解かり難くカスタマイズしてきた
内部の仕組みが崩壊した。
そのカスタマイズしたものに対応すべく育成してきた社員は他の企業では
簡単には適応できないが故に終身雇用という形態が維持されていた。
こういうのはどこの国でも同じだが日本政府が外圧に負けて全部壊した。
決して日本固有のシステムじゃない。
ISO、派遣、外国人雇用、工場の海外移転が全部セットだった事を
忘れている。これは小泉政権以前の話しだ。
887自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:25:06.71 ID:JBVeATwd0
あ、間違った
セーフティネットだ
888自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:25:19.95 ID:JrCGATws0
>>885
公務員を非正規にしたら、国・地方自治体が中国人と韓国人に乗っ取られるだろ。
889自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:26:02.00 ID:4UAxOKFFO
>>1


従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された糞舐め極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三朗こと元ジーパン刑事こと糞ゲロ丑ダシゲル君】が失意と憤怒の脱糞放尿中ですよwwwwww


糞ゴキブ李在日韓国人朝日新聞記者【糞ゲロ丑ダシゲル君】の熱心な反日活動により朝日新聞社は確実に虐殺屠殺地獄逝きですねwwwwww


'
890自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:28:32.26 ID:DVhp71g8O
アベハラって何だよ
アベするの親戚か?
891自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:33:50.19 ID:ueZ/k5tw0
>>886
確かにISO品質管理って、
「書類の所在は、明確にしろ」
だからなw

セキュリティとしては、明らかに失策だわ
892自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:37:46.73 ID:nEZt1qB20
やっぱり、ワールドスタンダードってのはろくなことがないよ。
日本は鎖国の方向にかじを取るべきだ。
893自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:44:34.68 ID:6syrQ9zb0
>>890
安倍による日本民族いじめの事だろw
894自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:45:36.82 ID:E3y6QsLD0
>>892
>892 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:37:46.73 ID:nEZt1qB20
>やっぱり、ワールドスタンダードってのはろくなことがないよ。
>日本は鎖国の方向にかじを取るべきだ。

極東アジアの低知能猿、わからないのか、日本は猿種の遺伝子が超多過ぎる



ほんのすこしぐらいは、書物を読めば

×ワールドスタンダード
○グローバルスタンダード
895自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:45:43.04 ID:JrCGATws0
2chの慶應信者は「慶應 創価」で検索してみろ。慶應ステマの現実が分かるから。
896自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:48:09.46 ID:SGsAPZyo0
>>339
正社員も簡単に解雇できる。
人事異動だって
部下の部下にしちゃえば辞めちゃうし。北海道からハワイに飛ばせば
暑くていやだし。
第一経営者に嫌われたら
給料大幅ダウンで高校出たばかりと
同じだし
こういうことが全て経営者の権利と
して与えられている。
唯一解雇が難しいので労使関係の
バランスをとっている。
解雇は経営者が後ろめたいだけなの
労働者は退職届けを出さず裁判をするしかない。
897自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:49:33.34 ID:hAhPskE00
安倍がこんなになっちゃったのは、ロクなブレーンがいないからだな。
なんで竹中がいるのか判んない。
経済産業諮問会議とかも人選が不透明だし、っていうか電通プロデュースっぽくね?
898自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:53:18.08 ID:fbMq6DPR0
>>8
これは暴論だろ?
「日本人全員を派遣社員にして将来生活を守ってやらないから一生奴隷でいろ」
こんなおかしな契約を蔓延らそうとしているから、安倍政権はおかしいんだよ
899自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:56:48.15 ID:+L2fphh40
安倍は長州だろ
あそこは尾大の弊とかいってさんざん利用した奇兵隊皆殺しにしたところだぞ
安倍の体質だろ
900自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:57:20.89 ID:797g0fYt0
竹中いたら地獄の入り口
これを一般の日本人は忘れちゃダメ
901自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 05:58:24.28 ID:pxImRt/m0
ドイツのシュレーダーは

・失業保険の給付期間短縮
・健康保険の患者負担増
・年金給付額の抑制
・10人以下の小規模企業の解雇を簡単に
・法人税の軽減

続くメルケルも

・付加価値税増税
・法人税減税

とかやってるんだよな。
902自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:02:05.02 ID:nEZt1qB20
>>894
何が言いたいんだ。
同じことだよ。
ワールドスタンダード=グローバルスタンダード=アメリカンスタンダードだよ
903自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:11:53.27 ID:+9+S/E3Z0
>>1
派遣法改定で製造業もokなど進んだように
徐々に拡大解釈されていくことが懸念されてるが

むしろ、1000万円以下だからとか、ほっとしてられる 場合ではないかと。


局長「成果(ノルマ圧力うp)」が求められる

部長(ノルマ圧力うp)

課長(〃)
正社員
white coller exemptionは
成果プレッシャーのトリクルダウン
残業代?成果は出してないよね?
リストラ加速
とかろくでもなさそう

高給公務員からやればいいのに
904自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:13:26.37 ID:p8b9rUbU0
>>1
>>2
朝鮮人って嘘だとばれても尚嘘をつくね

嫌われて当たり前
905自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:40:12.91 ID:9xkgp1oM0
>>882
供託金の工面も何も、憲法からすれば在ってはならない制度だよ
導入した理由は泡沫候補の乱立防止や売名行為の阻止と言うことだが
平等な選挙という観点からは何の意味すら持たない、金持ちは泡沫立候補してるしな

一票の格差と同じように、供託金でも裁判をやったようだが
格差に比べてこっちは棄却されてた、裁判所すら糞だったわ
906自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:46:08.76 ID:byQNkFMS0
>>888
公務員だけ特別扱いするのはおかしい
907自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:46:34.65 ID:ueZ/k5tw0
>>905
その論外な供託金でさえ、
小泉以前は、庶民でもまだ辛うじて工面できていたんだ

それだけ今の国民の大半が貧困化してきたってこと
民主主義の終焉
908自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/12(月) 06:48:52.95 ID:iPpuBXa+0
日本の経済的発展は終身雇用と年功序列で社員が企業に対し忠誠心を持つことが原因で働くことが美徳とされた訳だが非正規雇用で労働者を単なる時間労働にしたらこのようなことは起こり得ない
909自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
まずは公務員から