【国際】フランス紙銃撃事件 パリ抗議集会に数万人「悲しい。でも恐れない」★3 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マカダミア ★@転載は禁止
産経新聞 1月9日 7時55分配信

 【パリ=内藤泰朗】フランスの風刺週刊紙シャルリー・エブド本社の襲撃事件から一夜明けた8日、
現場から近いパリ中心部では依然として、警察が厳戒態勢を敷いた。夜を徹したパリの抗議集会には、数万人が集まった。
「私たちは恐れない」。凶弾に倒れたジャーナリストと漫画家たちへの連帯と、言論の自由への弾圧には屈しないとする強く静かなメッセージは世界に広がった。

 警察によると、襲撃現場からも近いレピュブリック(共和国)広場には、約3万5千人が埋め尽くした。
ソーシャルメディアなどを通じて、世界に広がった「私はシャルリー」の連帯を示す合言葉。
それが書かれた紙を首からぶら下げた若者たちに声をかけると「ペンは銃よりも強い」「銃で言論の自由は奪えない」「悲しい。でも、恐れてはいない」
などと、力強い答えが次々と返ってきた。
ろうそくを手に涙を浮かべていた女性は「私たちは怒ってはいない。なぜなら怒りは、新たな怒りを生むから」と語った。

 警察に封鎖された襲撃現場で出会ったIT(情報技術)関連会社のマネジャー、セルジュ・ポチェさん(43)は、政治や宗教などについての風刺や
皮肉が効いた同週刊紙の漫画が大好きだったという。

 「真剣に戦ってきたシャルブ(同週刊紙の編集長のニックネーム)たちの死を悼みここに来た。おぞましい事件が宗教や民族の対立に火をつけない
ことを祈りたい」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150109-00000082-san-eurp

1が立った日時 2015/01/09(金) 14:08:24.16
※前スレ
【国際】フランス紙銃撃事件 パリ抗議集会に数万人「悲しい。でも恐れない」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420780104/
依頼スレ216
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:32:08.38 ID:rLrk4+8c0
被害者になるのは、イスラムを挑発した奴だけ、という感覚かな。
無差別テロが起きると状況は変わってくるかなあ。
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:32:17.01 ID:oy+RJb2D0
言論の自由
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:32:34.70 ID:J2oDNKrH0
「過激派と同一視されるのが怖い」
じゃあ過激派の完全否定と、経典にそんな事は書かれていない事、
そういう血なまぐさい事をしない宣言も含めて「安全派」?を名乗るイスラムは公式に発表しろよ。
同一視も何も、善良な一般市民はお前ら危険組織に属する輩の安全性を見抜く目なんて
持ち合わせていないんだよ。何で被害者ヅラしてんだよこの朝鮮脳が。
自分達の安全ばかり考えてないで少しは社会に理解してもらえる行動をしろよ!
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:32:51.78 ID:HLzz0d850
ムスリムが住んでいた国にフランスが土足ではいりこんできてやった事
https://www.google.com/search?q=le+massacre+de+s%C3%A9tif&hl=en&biw=1035&bih=1064&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=xKSxVIS3MpSxac_6gYAF&ved=0CAgQ_AUoAw
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:33:42.91 ID:o61MmPny0
そこまでしてモスリムを挑発するの?
彼らの自由にさせておけばいいじゃない
ユダヤにはやたら甘いくせに
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:33:47.06 ID:/hIRdvov0
殺されて当然のクズが死んだだけだろ
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:33:55.58 ID:LsyOyoX50
あれ?欧米はヘイトスピーチなんかしない(キリッ)やなかったん?
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:34:38.97 ID:WdUbvH4S0
こういう事件の対処で人質の被害が出るような対応できる国民性だから恐れないと言えるのだと思う。

日本では、人質の被害を恐れる余りグダグダになるから
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:35:14.74 ID:cWSELlgt0
もし殺されたのが日本のマスゴミだったら?
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:36:46.94 ID:C0NISsnJ0
日本も大震災の時にフランスに風刺画書かれて抗議したけど
突っぱねられてたじゃん

フランス人の風刺画ってユーモアのセンスも政治的な意味合いもなくて
単純に差別的に相手を扱き下ろしてるだけだぞ
上記の日本への風刺画見てみたら、被害者への同情心はかなり薄れる
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:36:49.17 ID:eYuXXKJ50
イスラム教って元々が平和裡に布教してきたんじゃないよね
「剣かコーランか」で究極の選択を迫った
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:37:19.15 ID:UsAzSrV2O
犯人の一人がシリアに逃亡した模様、って都合良すぎる気がするんだよなあ
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:38:02.58 ID:cr/z3Fsk0
なんで、菅官房長官は即効「フランス人がユーモアを持って事にあたると
当然期待しているw」と、即日でコメントしないかね。
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:39:27.62 ID:ODsRPUeQ0
>>4
ほんとこれ
自浄作用がない輩が信用されるわけない
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:39:39.56 ID:NJsTC3fqO
どっちもバカとしか思えない。
白人てレベル低い。よくこんなんで有色人種を差別できるよな。
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:39:54.09 ID:o7V4qGu40
そういやちょっと前にフランス男と日本女のカップルがシリア渡航しようとしてるのを止められなかったってニュースあったな。
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:41:24.44 ID:3x+fWC6L0
>>12
それでも、キリスト教に比べれば「平和裡」だったと思う。
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:42:13.78 ID:DcmH5T4h0
>>13
誰か手引きしてるよな
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:43:00.45 ID:5QHk5IJb0
なんだかな。表現の自由という名のイスラムを蔑視する風刺と言えない
蔑視的風刺画。

一方で、今も侵略しているイスラエルの批判は許さないんだろう?
どうかしてるだろ。パレスチナをいじめていることには無関心で、イスラム
教には蔑視的表現で差別する。それじゃ、武器も持ちたくなるわな。
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:43:41.67 ID:aYcHzLpW0
>>12
正確には、剣かコーランか納税か。しかも、納税額が過去の支配者より安かった。なおかつ、ムスリムになると税金はゼロ。

中世にイスラム国家が隆盛したのはこのため。
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:43:58.68 ID:eYuXXKJ50
>>18
後のキリスト教と混同してない?
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:43:58.72 ID:sCGwY1FH0
イスラム擁護の奴は、このことをきちんと説明してくれ

----------
コーランより
「だが、神聖月があけたらなら多神教徒は見つけ次第、殺してしまうが良い。
ひっ捉え、追い込み、至る所に伏兵を置いて待ち伏せせよ。」
----------

コーランのこの記述は間違い、と言えないなら、
穏健派というのは、羊の皮を被ったテロリスト。
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:44:15.85 ID:UsAzSrV2O
>>19
手引きもそうだし、これを口実にまたシリア攻撃しそう
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:44:51.98 ID:DcmH5T4h0
そもそも白人最強主義出して定着させてるから。平等もクソもない。
多数派層がそこでは最強
勘違いして白人でも有色人種でも他の国に行って大きな顔すれば
非難轟々。
自分の国が一番だよ。
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:46:20.36 ID:DcmH5T4h0
>>24
ほんにな。
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:46:27.84 ID:sCGwY1FH0
やがてフランスでイスラム教徒が多数派になると、
白人が差別されるようになるだろうな。
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:48:12.26 ID:3x+fWC6L0
>>22
キリスト教徒は支配権を握るや否や、文明の破壊と虐殺を始めたようだよ。
アレクサンドリアの図書館の破壊、ヒュパティアの惨殺等々。
29キリシタンに苦しめられるキリスト教圏w@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:48:43.02 ID:Z26LtKGn0
サウジ留学生が浅草寺の仏像破壊! イスラムの教え
http://www.j-cast.com/tv/2014/06/12207405.html
キリスト教の聖地をイスラム国が破壊
http://edition.cnn.com/2014/07/24/world/iraq-violence/
ムスリムがバーミヤン大仏を破壊
https://www.youtube.com/watch?v=xYYBlPWYb7Y
ヒンズー教聖地アヨディアのモスク取壊しの光景
http://www.dailymotion.com/video/xf7ptk_destruction-of-babari-masjid-mosque_news
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:49:12.64 ID:PFDpoxX40
フランスで表現の自由といえば神を冒涜する自由なんだよ
嫌ならフランスに渡米しなきゃいいだろ糞ムスリム
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:49:38.53 ID:BU6cSzA70
>>11同意
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:50:28.17 ID:oqBuZOBk0
毒キノコは
食べずに挿入するだけでも危険ですか???
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:50:55.18 ID:aYcHzLpW0
>>23
その解釈は稀で、通常はかなり寛容だったようだ。まあ、敵視して攻撃しない限りだけどね。
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:51:11.48 ID:sCGwY1FH0
7 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2015/01/11(日) 09:59:44.61
表現の自由ならば何をしても良いと考えている奴が
信仰のためなら何をしても良いと言う奴に殺されたという笑い話
35キリシタンに苦しめられるキリスト教圏w@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:51:27.78 ID:Z26LtKGn0
イスラム国、異教徒の性奴隷扱いを「正当」と主張
http://www.cnn.co.jp/world/35055062.html
イスラム国で奴隷ゲットの聖戦士さん
http://pbs.twimg.com/media/BuCdXXGCUAEJy0t.jpg
イスラム過激派ボコ・ハラムが性奴隷として拉致された少女たちの映像を公開
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399898812/
英少女が性的標的、パキスタン系が白人狙い売買
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409547796/
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:51:37.28 ID:S8u8tmy50
モスクを攻撃したことについては言及なしか
手投げ弾を使ったのは市民じゃないのか?
新聞を攻撃したのは訓練されたアルジェリア人らしいが

被害者ヅラしていいのは警官だけにしな。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:51:55.47 ID:ODsRPUeQ0
>>11
どんなのだっけ?
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:53:29.86 ID:islvRcGx0
テロは許されないし、当然テロリストは厳しく罰せられるべき
これは大前提である
しかし、今のフランスや日本のコメントを見ると、
表現の自由が100%正しくて、今回の風刺画に一切の落ち度はないという感じ
そこに違和感を覚える
世界で10億人以上が信仰し、自国にも少なからず信者がいるようなイスラムの
預言者を風刺、揶揄することにどんな正当性があるのか少し疑問
この行為はイスラム過激派だけでなく、普通の穏健なイスラム信者にも
怒りや不快の念を与えたはず
今言論の自由を振りかざしている人々も「この風刺、揶揄は正しかったのか?
今後こういう宗教の冒涜には一層の配慮が必要では?」という側面を考えてほしい
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:53:33.48 ID:95wDLegyO
こんなブログ見つけた
つ 銃撃されたフランスの風刺週刊紙「シャルリー・エブド」は、フランスの反原発メディアだったhttp://velvetmorning.asablo.jp/blog/2015/01/09/7534977
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:54:25.94 ID:MozisXvV0
虎のオリに自ら入って死んだ人がいたから、
虎を処分したみたいな話
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:55:40.54 ID:BU6cSzA70
>>37
フランスの週刊紙カナール・アンシェネは11日付の紙面で、2020年夏季五輪開催地に東京が選ばれたことと、東京電力福島第1原発での汚染水漏れを関連づけ、腕や脚が3本ある力士などを描いた風刺画を掲載した。
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:56:32.42 ID:Z26LtKGn0
>>38
>表現の自由が100%正しくて、今回の風刺画に一切の落ち度はないという感じ
>そこに違和感を覚える

異教への攻撃は正しくて自分たちへの風刺は殺人ニダですか?w

聖地アヨディア奪還、インド人の魂の戦い Ayodhya, the Battle for India’s Soul: The Complete Story - India Real Time - WSJ
http://blogs.wsj.com/indiarealtime/2012/12/10/ayodhya-the-battle-for-indias-soul-the-complete-story/
China: Bezeklik Thousand Buddha Caves :thousands of Buddhas.....destroyed by local Muslims
中国ベゼクリク千仏洞:数千の仏画....イスラム教徒によって破壊
http://www.showcaves.com/english/cn/misc/Bezeklik.html
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:56:56.09 ID:O8BE940P0
また陰謀論が出てるけど、露骨に自演やりだしてるのか?
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:57:45.54 ID:Ld1yCpzS0
文化の違う民族が同じところにいれば、こういうことも起こる

日本はマネしないようにしようぜ
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:58:06.23 ID:HQ6S5x+40
テロリストを許さないのは基本だけど、予備軍をテロに走らせない努力も必要だろうよ。
風刺屋の挑発行為を擁護するだけでは挑発⇔テロの負の連鎖にハマるぞ。
フランス人が自由の擁護に熱狂してその辺に思いがいってないのには違和感覚える。
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:58:27.02 ID:oV0lz52b0
表現は自由だけど責任は放棄しちゃだめよ。

被害者がいないペド表現には厳しいのに宗教や他人を侮辱するのは自由ってのはなんだかな。
被害を誘発するというだけで禁止にする一方で実際に侮辱した相手がいるのに。
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 11:59:44.46 ID:BU6cSzA70
>>44
中国人に「日本鬼子」と罵倒されて、萌えキャラ「日本鬼子」作って華麗にスルーしたのは本当にクールだった
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:00:26.14 ID:DgQx4XOW0
欧米キリスト教各国の被害者意識が満載で笑える
全く加害者意識はゼロで笑える
あいつらは自分達キリスト教白人国家が地球の絶対正義だから
思考ゼロになるのは無理はけど笑える
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:00:51.94 ID:DcmH5T4h0
>>38
風刺画がいいとか言ったやつ見たことないんだが
風刺画→下衆
過激派→殺人狂
これが殆どの意見だろう
ついでに俺はこれが加わる。
ムスリム→イナゴ
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:01:43.39 ID:4ZGEWza40
>>18
お前、それ歴史知らないだけw
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:02:11.32 ID:UsAzSrV2O
キリスト教もイスラム教も似たもの同士だよな
どっちにいようがクズはクズ
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:02:41.92 ID:KHx9uPEh0
それでもイスラムをディスり続けるわけ?

白人至上主義w
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:03:18.23 ID:3H6ygvDz0
まあキリスト教は自浄した結果大分無力化したけど
イスラムにそういう昨日が無いんだから仕方ないじゃん
だいたい相対的な価値観は認めても絶対的な価値観は認められえない
近代において宗教を宗教ゆえに守る論理など本来存在しないぞ
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:03:35.06 ID:PI7fHM8k0
力では勝てないのがわかってるから正義面するしかないんだよな
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:03:39.17 ID:CEERUPXn0
こういう抗議集会を爆破してこそテロが完成すると思うんだけど
まだまだ甘いな
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:04:49.44 ID:CFOhPf8A0
表現の自由はあってしかるべきだと思うけど
何でこんなテロがフランスで続発してるって事には斟酌しないのな

軽い馬鹿かなぁと・・・
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:04:56.97 ID:CEERUPXn0
ただ政治家はともかく宗教的シンボルに対しては
それなりの敬意が払われて当然だと思うけどな
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:05:07.04 ID:+7o4iOc70
まああの風刺画は最悪だな。信仰の対象があんな扱いをされるくらいなら
直接死ねとか追い出せとか言われるヘイトスピーチの方がまだマシだ。
後者は言ってる人間も顔を真っ赤にしてる、大真面目にやってるわけだからな。
宗教なんて面倒くさいと思っている自分ですらそう思う。
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:05:15.62 ID:ZsHeIfHD0
非実在青少年規制はめちゃくちゃ厳しいのに許容するフランスの表現の自由って
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:05:30.82 ID:460DFFzH0
レイシズムの自由
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:05:31.68 ID:3H6ygvDz0
そんなことしたらイスラムを迫害する大義名分を作りかねない
…実際起きたら起きたで2chを支配するのは陰謀論だろうけど
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:06:14.38 ID:4ZGEWza40
>>38
言論に対しては言論で戦うべきで、その原則を履き違えてはいけない。
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:06:30.27 ID:EjK7unLx0
悪口言って報復されたら被害者ぶるってマスコミって厚かましいな
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:06:48.70 ID:pA0iB9C50
表現の自由は担保されるべきだが…なんか違うよなー
ここで言うのもなんだが、言葉や風刺画の暴力は無双だね
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:07:21.11 ID:g1GvQizs0
キリスト教の様な高度宗教は土人には理解しにくい
イスラム教の方が教義が単純だから第三世界に広まり易い
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:07:57.28 ID:8Ogh7+ov0
気に入らないことを書いた新聞を攻撃したり
気に入らないことを書いた記者を逮捕したり
イスラム過激派とか韓国政府とか、本当に民主主義の敵
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:08:13.70 ID:3H6ygvDz0
キリスト教の教条はほぼ解体済みだからね
モルモンや統一教会みたいなカルト系なら広まりうると思うよ
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:08:28.90 ID:DcmH5T4h0
決まったルールで社会が回れてる今
わざわざ宗教頼みするとかないな。
信仰したければすきにすればいいが
他人に勧めちゃいかん
母ちゃん父ちゃんに
人に迷惑かける真似はするな
もちろん人に暴力振るうとかもってのほか
と普通に教わる。
社会がスムーズに廻ることが
安心、快適に暮らす第一歩。
そこに宗教が介在して
神がそうおっしゃってるとか話す必要はない。
いるかどうかもわからない神に感謝するなら
人に感謝する。
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:08:32.25 ID:X4nnGllZ0
イスラエル軍の民間人への空爆で、女子供を大量虐殺した事は忘れた。
ユダヤ人10人の命は、それより重いのだ。
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:09:06.17 ID:L+1MLx4iO
夜のデモにはメルケル首相も参加するそうだが、大丈夫なのかね。
格好のターゲットになってしまうと思うが。
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:10:15.09 ID:AEgtayuxO
>>45
自由 平等 博愛がフランス共和国の理念だから
それは革命して得たものだから
今日フランス国民全員で行進しようと催しがある
フランス国歌のマルションマルションてサビがあるけど
行進しよう行進しよう
て歌詞
日本人的な両成敗的な観念は欧米にはないんじゃないかな
それがいいかわからんけど
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:10:20.27 ID:Ld1yCpzS0
>>41
今回の真相はよくわからんけど、一般的に、文化のちがいをあてこするのは、
どうなの?って思うね
例えば、イスラムでは男尊女卑だったとしても、それはイスラム世界での伝統なんだから、
ほっとけばいいじゃんていう気が、個人的にはしてしまう
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:10:22.87 ID:I2brYKw90
 


   殺された連中があの世でケツの穴広げて泣いてる風刺画はよwwwwwwwww

 
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:10:29.37 ID:C0NISsnJ0
>>37
探してきた
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/0/a/0a01b012.jpg

原発が爆発して放射能汚染で日本人が奇形になって相撲が面白くなったから
オリンピックに採用ってやつ
オリンピックとあるが当時は2020年東京開催は当然未決定
大震災直後にこの風刺画が発表されている
日本は「不謹慎だし、差別的だ」と抗議
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:10:40.31 ID:UsAzSrV2O
こんな風刺画にムキになっちゃってどうすんのというか
こういうの言ったもん勝ちで被害者側は泣き寝入りするしかないんだよな
イスラムにもクソな部分はあるしテロは最低だけどフランスとか西欧側も毎度どうかと思うわ
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:10:54.61 ID:1/SM74utO
イスラム過激派も風刺画も、相手にだけ異様なほどの寛容さを求めるものを感じる。自分達を省みない。
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:10:57.66 ID:kxAfA1eI0
異教弾圧、軍事行動、奴隷。キリシタンそのままですなw

キリシタン(Kirishitan) Hidden Christians of Japan
軍事行動と守備を固められた長崎と茂木。...彼らは長崎市に守備隊を置きました、彼らは他の日本人の奴隷売買に参加しました、そして、明らかに秀吉を怒らせる
military action and fortified Nagasaki and Mogi....they had garrisoned the city of Nagasaki, that they participated in the slave trade of other Japanese and, apparently offending Hideyoshi
http://en.wikipedia.org/wiki/Hidden_Christians_of_Japan
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:11:15.41 ID:4ZGEWza40
>>54
いや、勝てるよ。
極右政党が政権持ってナチ流の統治で国家権力で異民族や異教徒や
その他マイノリティーを排除できる。
そうならないことを祈るが。
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:12:05.41 ID:tmBVBnMs0
>>1
単に風刺画に頭にきた過激テロ組織の犯行なだけだろ
積年の恨み状態だったらしいからな
しかし警察も危ないときは逃げるのなw
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:12:18.44 ID:uiwjTIaE0
これでよくわかったのは、
日本のアホマスゴミが
表現の自由、言論の自由をまったく理解していないこと。

狼は羊の皮かぶって来るんだよ、アホ。
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:12:37.29 ID:PI7fHM8k0
遠慮する理由も気を使う理由もないもんな
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:12:46.97 ID:K1lb9cbe0
移民が来る、その地に同化せず、独自の文化で社会から阻害される。
生まれた子供は、社会から拒否されて、貧困層になる。
犯罪やテロに走る。

そんなこと、わかりきったことじゃないか。アホかよ。
自業自得だ。
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:13:11.59 ID:VshGN5Yi0
人の価値を嘲笑っておいて「悲しい」とか
なんだかなあ
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:13:23.85 ID:cwPfPzq80
ペンは剣よりも銃よりも強い。
だからこそ言葉の暴力は武力による暴力よりも厳罰にすべきだろう。
侮辱に対してお咎めなしだったフランス人は猛省しろ
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:13:24.15 ID:aZRtrt1I0
恐れてるから集うんでしょが
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:13:33.61 ID:6JJyuj9d0
信号無視は死刑ほどの罪ではないが死んでも仕方ない
今回のも殺されるようなことはしてないが、殺されても仕方ない
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:13:40.54 ID:GeXluebDO
いじめっ子が思わぬ反撃を受けて発狂してる感じだな
最初からイジメなければいい
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:14:12.67 ID:TJyzG1s60
>>75
善悪でなくテロしたら手法として負け、支持者がいなくなる
だから朝日も言論でつぶさないといけない
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:15:38.78 ID:PI7fHM8k0
>>78
日本のことだよ
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:15:47.59 ID:YMzaHXRe0
銃撃はあってはならないことだけど、その国の文化や思想を屈辱してはいけないと思う
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:17:04.17 ID:Q7Ile6ZA0
言論の自由を履き違えてます。
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:17:17.80 ID:MZuvTOKa0
でも日本人がアラブ過激派に次から次へと10人くらい殺されてその首切り現場を
世界中にこれ見よがしにビデオで流されたとするじゃない?
そういうことがあった後だったら、今回のようにこの出版社を非難しただろうか。
多分日本でもフランス人に同調したと思う。
つまり欧米社会はこういう漫画で、自分たちの同朋が無残に殺されたことに対して、
溜飲を下げてた。
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:17:34.67 ID:o7V4qGu40
例えばドラクロワの民衆を導く自由の女神、アレの女神をルペン女史にした絵を発表したらフランス人怒るかな。
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:17:35.39 ID:VshGN5Yi0
ごろつき新聞社を警察に護衛させていたのだから
「悲しい」じゃなくて「失敗しますたテヘペロ」だろ
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:18:11.20 ID:PKk5TUwd0
表現の自由と声高に言う割りに、ナチスNGはどういうことでしょうか
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:18:21.43 ID:GeXluebDO
他の宗教侮辱したんだから殺されて当然だな
これも神の思し召しだろ
殺された風刺画家も本望だろ
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:19:13.66 ID:UsAzSrV2O
>>88
テロ擁護してるわけではないよ、念のため
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:19:34.92 ID:Ld1yCpzS0
>>92
もしそうだったとしても、日本人は「行く人にも責任がある」と冷静な見方するんじゃない?
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:19:40.24 ID:z1nGGaJh0
ルペン率いる国民戦線は嬉し涙でいっぱいだろうなwww
次の大統領選挙でルペンが大統領になるぜ。
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:19:43.86 ID:YOP7V7Ni0
気持ちいい。でも射精はしない
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:19:52.94 ID:FuhlE7Jm0
アンブロークンも言論の自由。(アンジー)
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:19:58.23 ID:mTBfuPWT0
>>62
言論が行き過ぎると暴力が来るから
その辺は節度を踏まえないとな
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:20:03.35 ID:MfgxA3xm0
>>47
中国旅行した人に聞いたけど事あるごとに周りで日本鬼子、シャオロペンだか
発音よくわかんないけどそれは言うらしいね
でも本人は気にしないから侮辱された感じはしてなかったらしい
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:20:08.63 ID:0qK0/l3n0
まずは宗教差別をなくそうよ
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:20:52.81 ID:tRzrijVP0
イスラム教徒はテロリストってのがもうはっきりしたんだからイスラム教徒は今すぐ全員死刑にしないとだめだな。

警察や政府がやらないなら市民の手で殺していくべき。
危険分子を野放しにしておくわけにゃいかないだろ?
ならイスラム教徒は殺さないと!
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:20:54.13 ID:VshGN5Yi0
猫だって挑発すれば決死の攻撃してくる
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:21:16.31 ID:I0X4hcpj0
ゴミ売りのコラムにもあったが、”政教分離・信教の自由”なんて、それ自体が
イスラムにとってまるで許容できない思想。キリスト教や仏教などの邪教に
凝り固まった信者どもの方がまだしも自分たちに近い人間、と捉えている。

フランスは革命の流れで政教分離・信教の自由の思想が強い。
そのイスラム信者をも受け入れてきた精神が皮肉にもイスラムからの
敵視の原因になってる。
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:21:50.07 ID:MZuvTOKa0
中世以前は西欧が未開の地で、トルコ以南が先進的な文明圏だった。
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:22:13.13 ID:UHbwykcN0
>>84
言葉による暴力は第三者が共感しなければそれで終わり。受け入れるか受け入れないかの選択の余地がある。
だが物理的的暴力には心情とは別に従わなければならない。
根本的に違う。
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:22:54.57 ID:VshGN5Yi0
言葉だって人を殺せる
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:23:17.93 ID:MZuvTOKa0
>>71
仏教の禁欲やカルマの思想がないからね、キリスト教には。
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:23:18.08 ID:sCGwY1FH0
イスラム教の経典に、多神教徒は殺せと書いてある。
イスラム教徒がテロリストではないというのは、どう考えても無理がある。
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:23:20.38 ID:YMzaHXRe0
>>44
いつものことだけど、日本人に成りすました朝鮮人がマネする可能性もあるから監視は必要らしいよ
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:23:44.19 ID:I2brYKw90
殺された奴らざまぁみろwwwwwwwwwwwwwwwww
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:24:10.97 ID:AMbwnDRc0
>>47
それは日本鬼子という字面が元々萌え満載だったからなぁ
朝鮮人!と罵倒されたら怒るしかないだろう
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:24:27.13 ID:K1lb9cbe0
政教分離と言論の自由と個人の人権を守るのが正しい価値観の国では、
「宗教が、政治や個人の人権よりも優先する」価値観の連中は共存できない。

むかしから、そいつらを分けるために国があって、外交があった。
それをぐちゃぐちゃにしたのが原因。短慮、浅薄な移民政策の成れの果て。
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:24:30.29 ID:GPe/X7nn0
懲りろ
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:25:47.24 ID:dDAiw1Kd0
WW2のときも我々は言論できちんとやってたのに日本が暴力ふるったって言われたんだよな
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:25:55.24 ID:DSyEHQm/0
活動中の工作員はよくよく考えた方がいいぜ。

万々が一、フランスからムスリムが一掃されたら、フランス人の次の標的は
カルト認定されている神道と草加だぜ。
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:25:56.24 ID:GeXluebDO
あんな下品な風刺画は表現の自由の範囲外だ
こんなの殺されて当然だな
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:26:39.18 ID:2q56X9EU0
テロに屈してはいけないけど、もっと謙虚になればいいのに
過激派を批判するだけなら応援もするけど
イスラム教そのものを揶揄する必要は全くないし、内容も下品すぎる
自由自由とかいいながら、本来の寛容性とズレとるわ
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:26:42.10 ID:32/BtFxe0
イスラムの近代化は遠い未来。戦国時代のキリシタンになったばかり。

日本の隠れキリシタン The Kakure Kirishitan of Japan
キリシタンは仏教寺院を攻撃していた the Christians had assaulted the Buddhist temples.(p.30)
https://books.google.co.jp/books?id=OfqzAAAAQBAJ
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:26:44.66 ID:hQozZiAf0
レイシズムに言論の自由はないぞ フランス人
てめえらは豚のあつまりか?

「全世界にいる過激派以外のイスラム教徒をも侮辱し」
「まだ襲撃にこないな?」なんてさんざん挑発しておいて

実際に襲われたら被害者きどりか?

くだらない!!挑発した側にも一定の責任はある!!!
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:27:13.25 ID:AEgtayuxO
>>107
自由 平等 博愛の三大理念が極めて明解
その平等博愛で移民も受け入れてきた
んじゃないかな
でも自由を脅かすものは許さんじゃないかな
フランスは明解なんだよて今回のことで思った
逆に日本人的なことなかれ主義なイギリスのが移民にてこづりそうだなと思った
今回の事件でフランスは理念の国でドラスティック
日本人から見ると理解しづらい
良いか悪いがわからん
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:27:24.39 ID:DcmH5T4h0
まぁ表現の自由という名のペンの過激派になると
自己責任でえらいことになるぞという話。
イスラム原理主義者の何かあればすぐ大量殺人は勿論非難されるべきだが
ペンの過激派も自由なのはいいが侮辱=自由も非難されても仕方がない。
正直今まで散々脅されてきたのに死ぬまで押し通したところは凄いな。
これくらいでないと、企業の利権とか政治の影で潰されるものも
一杯にあるんだろうが
そこまでの覚悟もないくせにその後、なんのエスプリもない
風刺画をペンの自由とか言って書いたやつはどうなのかと思ったが。
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:27:30.16 ID:TK6Wp+ro0
追悼集会じゃなくて抗議集会だから
フランスのカスもちょっとはやましいところがあるんだろうな
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:27:57.20 ID:Q7Ile6ZA0
喧嘩売ったのはフランスのマスゴミだろ?
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:28:24.12 ID:MZuvTOKa0
>>98
あっちにいる人たちは、好きで行った人たちとは限らないだろう。

つまりフランス人は風刺画によって、殺人者のアラブ人たちに
仕返しをしてたんだよ。だからあんなにヘイトっぽい画風になる。
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:29:18.45 ID:PcHKErzD0
>自由 平等 博愛がフランス共和国の理念
植民地の人間には一つも与えなかったね、これが今も変わらぬフランス人の本質
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:29:20.71 ID:Ld1yCpzS0
しかしなんだな、先日はスェーデンの移民問題が話題になってたけど、
ヨーロッパが今、移民のことで苦しんでいる
日本は手遅れにならないように気をつけようよ
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:29:26.65 ID:CFOhPf8A0
移民の同化政策が失敗だったのか?
それともその対象がイスラム教徒だったからなのか?
そこら辺を考えないとこの先ずーーーーっとテロはフランスで起こり続けるだろうね
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:29:36.81 ID:BozxYaHG0
イスラムきょー(笑)の代表者は謝罪して一切関係がないと声明出さないの?
他人に影響を及ぼす宗教家は全員殺せ
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:29:59.61 ID:x84sw4y9O
あんな下品な風刺画書いてた奴と、掲載紙の編集長死んだとか、最高に愉悦ですがな
暴走族事故死の比じゃないぐらい嬉しい
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:30:02.34 ID:dDAiw1Kd0
>>124
あの下品な風刺画のどこに博愛があると?
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:30:05.90 ID:GeXluebDO
あんな風刺画、下品だしツマんねえしセンス悪すぎる
おフランスは本当頭悪いなw
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:30:32.59 ID:MZuvTOKa0
>>105
単発で、そういう極端なレスを頻繁につけてるのは、イスラムの敵意を日本に向けようという
どこぞからの日本への移民?
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:30:35.08 ID:eflORtEd0
>>4
宗教なんざ、何処も大して変わらん。
イスラエルでラビンを暗殺したのはユダヤ原理主義だし、
キリスト教だって、宗派毎にテロの応酬が続いていた。
一部のイスラム教徒だけを非難するのはお門違い。
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:31:38.17 ID:j/RMDnbs0
表現の自由とかいうけど、
特定の人間や集団を侮辱する「自由」って何なんだ?
とてつもなくスケールが小さくなるがつい最近も電車の中でカップルを盗撮して悪口とともにtwitterに載せて痛い目を見た馬鹿がいたらしいが、
ああいう行動も「表現の自由」標榜者の頭の中では容認されるんだろうな
気持ち悪すぎる
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:31:56.73 ID:KSjJSybP0
毎日のようにイスラムの民間人を殺してる連中が被害者意識全開でいられる神経が理解できない
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:32:03.86 ID:EP0PJwuy0
>>136
いつもの馬鹿ウヨのレスだろ
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:32:25.57 ID:I0X4hcpj0
>>112
異教徒   : 自分たちが導いてあげなければならない可哀相な二級市民。
多重信仰 : 人間以下。駆除対象。

だからな。
究極の適当信仰の日本はイスラム圏から遠くてよかったよw
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:32:51.85 ID:K1lb9cbe0
だから、神様をバカにされて、怒って暴れるのは、フランスじゃなくて、
自分の国でやれよ。文句は外交ルートで抗議しろ。

べつの文化圏で、ちがう文化圏の価値観を持ち込んで、暴れたら、
テロなんだよ。お遍路にハングルでラクガキするのと同じ。

支那で、言論の自由と民主主義を訴えたらテロなの、
韓国で、仏像やお賽銭を盗むなって、お説教してまわったらテロなの。
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:33:24.40 ID:j/RMDnbs0
>>137
ノルウェーの大量虐殺犯は「キリスト教」原理主義者だったしな
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:33:28.52 ID:zruF23yM0
刑法の最高でも終身刑なら、凶悪犯に一般人が恐れないと言っても、それ単なるレミングスだから。
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:33:30.26 ID:bd1806IX0
>>119
日本人ほとんどカルトになっちゃうじゃん
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:33:34.75 ID:FHuR+kst0
小汚い絵で他人の信仰心や不幸をおちょくって
はしゃいでいたゲス野郎が殺されただけの事。

「悲しい。でも恐れない」って馬鹿ですか?ww
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:33:56.40 ID:VshGN5Yi0
ルワンダ大虐殺でフツ族のバックかフランスだった
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:34:27.86 ID:YMzaHXRe0
>>105
韓国人?
いい加減にしないと通報されるよ
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:34:30.73 ID:YOP7V7Ni0
ケツ穴だのチンコだの男同士のよだれキスだのを描いた風刺画に
「文化を守れ!」「言論の自由を守れ!」と命を掛ける気になる連中が
いるのが凄いな

本当に守る価値のあるものを守るために命を張るなら分かるが
あんなモノを守るために命を張るとか、やっすい命だな
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:34:57.28 ID:aSZE3MoW0
言論の自由を笠に着た異民族侮蔑だよこれは
積もり積もった不満がちょうど爆発したんだろうな
今回の事態はフランス人の上っ面だけの偽善が招いたと言える
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:35:23.56 ID:j/RMDnbs0
>>142
フランスって一応宗教の多様性を認めてる国じゃないのか・・・
なんだその馬鹿論理
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:35:43.21 ID:nWXIDAiC0
24 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/10(土) 12:19:23.48 ID:sTR11LE10
>>1
 > 1月7日に起きたフランスの諷刺週刊紙シャルリー・エブドのビル銃撃事件で、
 > 諷刺漫画家のCabu(Jean Cabut ジャン・カビュ 1938.1.13-2015.1.7)が死亡した様です。
 > この人は福島原発の諷刺画で物議を醸した人。
https://twitter.com/kameiasami/status/552838818336747520

これね…
http://media.polisblog.it/6/676/collageCabu-Mougey.jpg
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:35:59.56 ID:dDAiw1Kd0
>>142
暴れたのはフランス国民ですがw
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:36:32.32 ID:AEgtayuxO
>>134
確かに日本人から見ると下品過ぎるし
フランス人の表現も行きすぎたと思えるね

フランス人て日本人とは対極だなと思った
メンタリティが
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:37:03.60 ID:yUJyXP9o0
>>142
はぁ自分の国って
白人がイスラムの植民地に勝手に線引きした国ですか
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:37:34.37 ID:ii1L4p+E0
宗教戦争だよ、これ
いくら大統領が否定してもね

イエス・キリストをばかにした風刺画って
この週刊誌会社にあるの?
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:37:34.37 ID:3H6ygvDz0
>>138
優生学的な主張含んでるイスラムにそれをいう資格が無いのが皮肉なところだよね…
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:37:52.15 ID:SZ/q0cXU0
「裸の少年を担いで丘の上に置かれたベッドへ連れて行くキリスト」っていう風刺画を描いてみたいな。
どんな反応するだろう?
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:37:52.93 ID:VshGN5Yi0
動乱が始まると自国民だけ撤収し
虐殺の終わり頃フランス軍を派遣して
切り殺されるのを歩哨がタバコ吸って見物した
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:38:11.56 ID:Va/CSYww0
報復は剣でやるから大丈夫
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:38:18.06 ID:1seQdM7K0
これがグローバルや移民の結果だ
マスゴミがこれでも同様にやるなら日本も笑っていられない
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:38:28.98 ID:bd1806IX0
フランスで出版社がやり過ぎたって話すら出てないの?
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:39:05.07 ID:j/RMDnbs0
>>157
キリスト教にも当然ながらないんだよなw
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:39:11.38 ID:3H6ygvDz0
>>158
このカストリ紙そういうの書いてるよ
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:39:11.98 ID:hdVFHX3C0
>>154
>フランス人て日本人とは対極だなと思った
>メンタリティが

フランス人と日本人は比較的近いだろ
日本人と対極なのはドイツ人だと思う
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:39:24.04 ID:KSjJSybP0
>>162
出ないよ
欧米人は傲慢で単純だからな
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:39:33.90 ID:vrzaXCNXO
中東のイスラム教徒からすれば
空爆やら無人機やら民間軍事組織とかに殺されまくってるわけだから
全然やり足りないだろうな
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:39:41.16 ID:HqMWo8rI0
>>156
コンクラーヴェで枢機卿たちが輪になって後ろの穴に入れあってる絵ならあったかな
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:39:42.28 ID:nWXIDAiC0
自由と博愛の国フランス、なおルペン娘は集会に招待されなかった模様
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015011100023
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:39:51.72 ID:iiQiwwU+0
>>165
え?
171イスラム支持者@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:39:59.54 ID:/inxFPtJ0
イギリスの文化をぱくってやりすぎたフランスって感じだろ
ざまあ(笑)
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:40:34.35 ID:3H6ygvDz0
>>163
もちろん
だからキリスト教は倫理教条としては解体済みだろ
キリスト教の教条はもはや法や国際社会のやりとりでは優先されない
それが近代化ってこと
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:40:57.65 ID:DcmH5T4h0
>>158
日本には同人誌という素敵な文化で
百合とかホモで宗教の題材あつかったのも結構あるだろ。
表に出なければいいが
最近外国人が同人誌買ってYOUTUBEアップとかしてるから
気をつけないと児童ポ批判以上に
先にテロが来るかもしれんぞ。
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:11.59 ID:ZdsEA2X50
テロは良くないと思うけど、フランスにも同情はできないわ。
言論の自由とか言うけど、ただの侮辱。

ヘイトスピーチってヤツ?
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:22.05 ID:dDAiw1Kd0
>>156
あるからカトリックはこの新聞社に批判的だった
だけどキリストの風刺って長年あるから耐性ができてる
殺されたヤツらはイスラムが耐性ができるまでやると言ってたんで本望じゃね?
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:22.57 ID:k7pm9SMK0
>>92
非難したと思うよ
良くも悪くも日本人は沸点が低いし、それはそれ・これはこれの思考ができる民族だ
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:26.29 ID:K1lb9cbe0
>>151
フランスの文化と法律を守るかぎりにおいて、自由だろ。
公共の場所をイスラム教徒が占拠して礼拝するのは認めていない。不法占拠だ。
イスラム教徒は、政治よりも、信仰を重んじる、そこでもう対立確定。

>>153
先祖代々のフランス人じゃないだろ、親は移民、途中から孤児。
2代目、3代目でも、帰るべき祖国がある。先祖の祖国に帰国して、
そこでフランスの文化に文句をいうべきなのさ。
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:36.97 ID:MZuvTOKa0
>>140
おまえだろ、単発ブサヨ。
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:37.24 ID:wTDeK4f40
>>1
「我々は悲劇をユーモアで乗り越える」だっけ?

撃ち殺された12人+2+4を風刺にして笑えよwww
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:52.70 ID:j/RMDnbs0
つかカトリックのフランス人でこの件でイスラム側の肩持ってるやつっていないのか?
中にはいるんじゃないかと
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:41:53.97 ID:VshGN5Yi0
日本も白人を崇拝するのやめないと大変なことになるよ
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:42:01.14 ID:UdC4aVbo0
フランスって死刑が無いって事は、
この容疑者が人質を皆殺しにして
降伏してたら死刑に出来ないんだよな?
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:42:52.61 ID:lZ2ty24S0
誹謗中傷の風刺が表現の自由などとほざいているからこんな凄惨な事件が起きる。
一神教の盲人の殺し合い。相手を尊重する寛容さがない奴が宗教を語るな。
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:43:02.22 ID:32/BtFxe0
まとめ


<丶`∀´> 悪いのはレイシストしばき隊を挑発してきた在特会ニダ。
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:43:42.99 ID:r/b1MI/J0
欧州の移民排斥の流れが加速するといいな。
日本での中国朝鮮人の追放運動にもいい影響を与える事になるし。
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:44:01.66 ID:SZ/q0cXU0
>>164
そうなんだ、メッチャ批判されそうなのに。
それだけ強い信念でもあるのかな。
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:44:19.38 ID:xMi034CJ0
日本でも同じ事が起きるよ
在日差別はいい加減にしとかないと
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:44:29.53 ID:KCBHwIXh0
過激派も、こういう集会を狙えばいいのに

>おぞましい事件が宗教や民族の対立に火をつけないことを祈りたい
>政治や宗教などについての風刺や皮肉が効いた同週刊紙の漫画が大好きだったセルジュ・ポチェさん(43)

もう燃え上がってるだろ、趣味の悪い下劣なポエマー
お前みたいなのが燃料なんだよw
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:44:38.67 ID:dDAiw1Kd0
>>177
フランスは民族、出自を問わないのが基本理念w
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:44:52.50 ID:v9SqAV8C0
言論の自由って何よ?
教室の黒板に自分の悪口を書かれたら書いたヤツをぶん殴るのは当然だろ
ペンの暴力はペンで返せとか生温いよ

そもそもシャルリー・エブドの連中は「キリストだろうが仏教が相手だろうがからかうのは自由」って連中だぜ
あいつらのほうがペンを武器にした過激派だろ
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:44:53.51 ID:k7pm9SMK0
>>176
沸点が低いじゃない、高いの間違いww
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:44:54.75 ID:aSZE3MoW0
マジレスしてやるよ
これな、巨視的に見れば、地球の人口調整機能の一環なんだよ
限りある資源が凄まじいスピードで食い尽くされてるからな
地球自体の防御機構が作動したに過ぎない
エボラと同じだよ
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:45:27.07 ID:bWWILY7p0
ムハンマドを冒涜するのは最大の侮辱
表現の自由を暴力で侵害するのは最大の侮辱

最大の侮辱をした奴が最大の侮辱をされただけのくだらない話
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:45:37.49 ID:2Na5p3My0
自由を守るための不屈の精神がフランス白人には有る
ナチスにも屈しなかったフランスがイスラムに屈するワケがない
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:45:45.20 ID:dviqGPAB0
日本は鎖国に戻った方がいい
白人もイスラムもろくなもんじゃない
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:45:51.13 ID:48JCofL20
欧米人もイスラムも、相手ばかり悪く見ている
欧米人はイスラエルやイスラム過激派爆撃で巻き込まれる子供に思いを致し、
イスラムは911やボコハラムの女学生誘拐やタリバンのパキスタン学校襲撃やイスラム国の暴挙、
さらには名誉殺人等の女性の人権侵害に思いを致し、
改めようという動きになれば争わなくて済む
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:46:08.56 ID:MZuvTOKa0
>>162  
海外のSNSでは既に「Je ne suis pas Charlie(私はCharlieじゃない)」
タグが流行してるアメリカの有名週刊誌ニューヨーカーのコラムや英
ガーディアンに寄稿してるコミック作家も「テロという暴力は許し難いが、
言論の自由を謳いながらレイシズムを垂れ流したり、自分達の側の
暴力から目を背けることもまた許し難い行為」っていう論調のものが出始めた。
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:46:45.19 ID:GeXluebDO
これからも下品な風刺画載せ続けて、毎回毎回テロで殺され続ければいいんじゃね
そんで毎回毎回、表現の自由ガー!表現の自由ガー!て叫んでればいいよ
無力だねw
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:47:20.78 ID:3H6ygvDz0
>>190
からかわれた程度で激高して暴走するのを政治的過激というべきだろう
からかわれたとしても法の範囲内で対応するのが近代人だろ?
まさにイスラムは過去の遺物だと自分達で証明しただけだ
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:48:16.17 ID:48JCofL20
>>190
そういう連中がいなくなって、宗教権力を批判できる人間が全くいなくなったらどうなるんだ

今回のテロリストが非難されてるのは風刺や西洋への怒りそれ自体ではなく、
丸腰で勤務中の相手をいきなり銃撃という非道さだろ
真の戦士なんて称えられてるけど、真の戦士なら相手を武装させてから一騎打ちしろ
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:48:21.60 ID:+7o4iOc70
フランスのイスラム教徒はどう思ってるんだろうな。
インタビューを受けたらテロは許されないと言う人間でも、本音はどうだろう。
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:48:22.43 ID:islvRcGx0
>>49
ネットは別として、コメンテーターの意見でそういうのあったの?
>>62
この新聞社は言論で抗議されても止めないんじゃないの?
福島原発の風刺画で日本から抗議されても突っぱねたはず
それに、言論には言論っていうことはヘイトスピーチOKだし、
カウンターのヘイトスピーチもOKってこと?
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:48:25.68 ID:hdVFHX3C0
>>194
法律さえ守っていれば異教徒の移民の子孫を元々の自国民と同等に扱っているとは思えないけどな
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:48:29.24 ID:MZuvTOKa0
>>176
すでに、日本人は福島原発の漫画のことで、完全にアラブに味方してますが?

いくらなんでも日本人買いかぶり過ぎ。
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:48:48.28 ID:KCBHwIXh0
>>187
むしろ、日本人差別で稼いでる在チョンやマスゴミに対して同じことが起こるだろうなw
お前も標的にされるんだろ?

>>189
自由、平等、博愛(友愛)が国是だし、国旗もソレだしなw
自由、平等、博愛(友愛)で受け入れた移民に殺られるなら、フランスもある意味本望だろう
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:49:45.57 ID:DlF1LUSU0
さすがフランス革命の国だわ。
国民の参加度が違うわ。

ひとりひとりが、これくらい敏感で意識高くないと、民主国家とか
生まれないんだわ。日本人には、そういう元がないから、政治家(という名の
芸能人)に踊らされ過ぎ。
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:49:50.75 ID:DcmH5T4h0
>>181
まず日本に来る外国人大好き馬鹿女に
外国人はただの旅行人と認識させないといけないな。
そして他国に行く人に他国の人が優しいのは
お前の魅力じゃなくてバックしか見てないから
ホイホイついていくと強姦後殺されんぞ
くらいは認識させないとな。一度、二度、いい人に当たったからって
日本の治安とは雲泥の差と言うのを忘れるやつが多い。
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:50:16.00 ID:r/b1MI/J0
欧州でのイスラム、アラブ人は外見で直ぐに判別できるが、
日本の在日朝鮮人は通名で外見も判別しにくいからなりすましが容易に可能であり
様々な反日活動を許してしまう現状にある。
ホントは日本の方が遥かに深刻だと思うけどね。
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:50:24.87 ID:dDAiw1Kd0
>>201
インタビューに応じるのは白人ばっかw
実態をよく表してる
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:50:32.32 ID:19Rr+vu20
>>190
でもどうせユダヤ教をバカにする自由はないんだろ
都合のいい表現の自由はあっても都合の悪いことは別枠になってしまう
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:50:39.57 ID:Jvz2fClo0
.>>43
警官がトドメを刺される映像みた?
AKで頭をぶちぬいて居るはずなのに血が出てない。
あの距離で頭を撃つと頭は半分くらうい吹っ飛ぶはずなのに。
あれを見るとあながち陰謀説も否定できない。
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:50:45.68 ID:K1lb9cbe0
>>185
日本にも、いろいろいるからな。
ゴキブリみたいに、みつけたら殺して、とりあえずは安心というやつらもいれば、
スズメバチみたいに、みつけて殺して終わりじゃなく、
巣ごと駆除しないと危なくてしかたないというヤツラもいる。

まあ、そういうことだな。
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:50:50.42 ID:3H6ygvDz0
いやまあフランス人の極左ぶりにはついていけないけどさ
反権力が行き過ぎて権力化できない集団を作るとか
それはそれでロックだけど…
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:50:53.55 ID:PJfnLG720
自民党は移民推進なので次は日本の番
移民韓国人が在日韓国人と手を組んで巨大な勢力に一気に成長
差別だなんだとぶちギレて日本人虐殺
これが自民党の作ろうとしている日本なんだよ

http://www.sankei.com/politics/news/140313/plt1403130006-n1.html
【自民党】毎年20万人の移民受け入れ 政府が本格検討開始
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:51:27.76 ID:j/RMDnbs0
>>208
むりやりこじつけんな
移民問題と宗教問題はちょっと話が違うぞ
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:51:31.03 ID:MZuvTOKa0
CNNのレポーターが事件に関連したフランスの街を「労働者階級の町です」って紹介してたな。
そんなものあるんだと思った。イギリスもだけどまだまだ階級社会なんだな。
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:51:31.66 ID:NIqBY3Oa0
喧嘩売ったら買われたという話で
襲われたのがメディアだから表現の自由とか大げさな話になってんだよなあ
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:51:33.79 ID:jmUHK/SG0
相変わらず白人連中は学ばないね
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:51:38.60 ID:48JCofL20
ここでしきりに宗教批判という表現の自由を嘲っている連中って
国民洗脳したい日本政府の回し者か?
真面目な記事だけじゃ国民に読んでもらえないから悪ノリみたいなノリで風刺してまず見てもらう
そこから宗教が持つ問題やそれを振りかざす人間がいることの恐ろしさに気づいてもらう
大事なことだよ
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:51:54.62 ID:EP0PJwuy0
>>204
>日本人は福島原発の漫画のことで、完全にアラブに味方

って何を根拠に言っているんだ?過激思想まじでやめてくれよ・・・
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:52:08.09 ID:NTL9Usym0
イスラム教徒の女生徒が学校にスカーフかぶってくるのを禁止したのもフランスだったよね
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:53:02.44 ID:yWhQZRJd0
テロを擁護する訳では無いけど
この抗議集会もある種の思想的十字軍って感じだよな。
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:53:14.32 ID:19Rr+vu20
韓国人や中国人に対する批判はヘイトスピーチになってしまうけど
日本人とアメリカ人に対してはなにを言ってもいいことになってるからな
それが言論の自由とやらの実態
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:53:14.40 ID:VshGN5Yi0
いじめしているDQNが肩に手を回して「何言おうと自由だよな?(笑)」と
国連主軸国はいつまで戦勝国のつもりでいるのかね
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:53:20.86 ID:MZuvTOKa0
>>194
屈したから、ベルディブ事件が起こった。
フランスの自転車競技場に2万人のユダヤ人を閉じ込めて
呑まず食わすのまま放置。その後アウシュビツに送って全員死亡。
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:53:33.66 ID:AMbwnDRc0
>>149
下品な風刺画自体に価値があるのではなく
それを描いても許される風土を守ることに価値を置いているんだろ
あの風刺画の対象はイスラムに限らずキリストだのナチスだの日本だの、完全無差別だったみたいだし
凄く好かれてるわけでもなく嫌われてもいたみたいだったから
すなわち「ピエロ」だったんだろう
いくら下品で低俗とはいえ「ピエロ」という表現方法はフランスでは認めていて
それを他にどうこう言われる筋合いはない、と
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:53:44.62 ID:32/BtFxe0
>>204
アラブは橋下の従軍慰安婦発言を性奴隷肯定に捏造してたな。
さっそくイスラムの仲間入りだねw

Japanese mayor: wartime sex slaves were necessary | ArabNews
http://classic-web.archive.org/web/20130715091907/http://www.arabnews.com/news/451581

福沢諭吉 脱亜論「悪友と親しくする者はその悪名を逃れ得ない」
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:53:58.66 ID:KCBHwIXh0
>>206
フランス革命の顛末知ってりゃ、とても言えることじゃねえなw
女貴族を生きたままバラバラに惨殺して、生首を串刺しにして行進
革命後のテルミドールの反動で、革命勢力がこぞってギロチン処刑
ナポレオン登場でやっと安定

バカじゃねーのw
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:54:07.48 ID:DcmH5T4h0
>>208
帰化しつつ日本の国益を考えられるやつがいればいいが
そんなのは稀もいいところだからなー。
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:54:27.39 ID:/LBNo+BM0
マイトレーヤは人類に世界平和へのプロセスを提案している
緊急課題は地球資源の分かち合いと環境保護である

人間は地球規模の危機に対応しなければならない、さもなくば破滅しかない
残された時間はわずかである。
世界教師マイトレーヤはキリストとして如来として物質界に臨在して人類を鼓舞している
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:54:30.11 ID:jmUHK/SG0
まあ結局キリスト教的価値観vsイスラム教的価値観の押し付け合いの宗教戦争だから
気の済むまでお互い殺しあうのがいいんじゃないかな
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:54:32.77 ID:48JCofL20
>>189
だからあちらではテロリストはアルジェリア系とか報道されてなかったようだね
そしてテロリストに殺された警官はイスラム教徒だったらしい
遺族がインタビューに答えていた
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:54:36.96 ID:j/RMDnbs0
>>220
そもそも歴史上日本とアラブ国家が根本的に不仲になったことってないんじゃないか?
福島原発なんて持ち出すまでもなく、白人国家よりもアラブ国家とのほうが良好な関係を築いてるよ
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:54:44.57 ID:K1lb9cbe0
>>215
同化しない移民は、閉ざされた社会をつくって、それが日本社会から拒否されて、
2代目、3代目が、貧困層に落ちて、自殺するか、生活保護を受けるか、刑務所に入るか、
テロを起こすわけだが。
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:55:29.09 ID:3H6ygvDz0
まあ近代化の課程で宗教は解体する必要があるのは
どうあがいても避けられない
風習は文化として許容できても倫理的教条は許容できない
日本がなんだかんだであっさり近代化できたのは
仏教が教条化されてなかったのと
教条化をこころみた近代神道が根付く前に消えたからだ
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:56:03.77 ID:+2TsciI50
泣いてないでユーモアで返せよ
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:56:11.05 ID:+vIy1uEz0
一神教は恐ろしい
秀吉、家康が頑張ってくれたお陰で、今の日本がある
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:56:23.91 ID:lV1VJk7C0
白人にとっての表現の自由とイスラムにとっての報復の自由
どっちもどっちだよ
イスラム馬鹿にして殺されても文句が無いなら何でも書きゃいい
それが嫌なら誹謗中傷は止めとけ
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:56:24.57 ID:MZuvTOKa0
>>203
やっぱり移民2世3世に対する差別はあるらしいよ。
1世は自分たちの身分を知ってるから我慢もできるが、2世3世はもうフランス人
感覚だから余計差別がこたえるんだろうね。
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:56:29.31 ID:DcmH5T4h0
>>211
それも例え至近距離であっても骨などで貫通しなかった場合
大量出血しなかったりすることもあるし
奇跡のような確率で大きな血管を損傷しなかった可能性もある
なんとも言えない。
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:56:42.26 ID:q4N2ejne0
言葉の暴力を批判しないのは偽善だな
暴力対暴力の泥仕合なのに、風刺画だけ被害者扱い
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:57:44.84 ID:EP0PJwuy0
>>211
根拠うすいわー
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:57:48.77 ID:JLusPELS0
反省の色無し
ペンは剣よりも強かったかもしれないが
銃や爆弾よりは弱いことくらい理解しろ
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:57:52.45 ID:2Na5p3My0
>>195
白人は正義だよ
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:58:05.33 ID:r/b1MI/J0
>>215
日本の政治や社会に強い影響力を持つ反社カルトである創価や統一は在日朝鮮系と密接な関係にあるから、
不法入国少数民族と宗教問題という側面もある。
むりやりこじつけるつもりはないが、欧州での出来事は対岸の火事とは思えない。
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:58:09.08 ID:IZIKjXzC0
人類史上最悪の宗教・人種差別主義のヨーロッパ人が何をほざいているのか…嫌がらせばかりの民族だな…
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:58:48.52 ID:K1lb9cbe0
>>233
とはいえ、お客様をハラールでおもてなしするのはいいが、
学生やら移民のために、ハラールだの、寺院だの、環境を整えて、
こちらからアラブを訪問したときは、酒も飲めない、というのでは、
不平等もいいとこ。一方的に侵略されるのとかわらん。

アラブ人が、こちらに住むのなら、八百万の神々、酒は百薬の長、
海や山の豊かな食材をいただきます、という文化に、なじんでもらわないとな。
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:59:17.29 ID:48JCofL20
>>226
分別を持ってそう考えられるフランス国民を支持する
そして攻めの姿勢で寛容の精神を実現してみせて
めぐりめぐってイスラム世界にも良き影響を与えてほしい
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:59:23.66 ID:GeXluebDO
宗教を信仰する者にとって、人としての生き方の根本を侮辱した風刺画なんだから、あんなもん表現の自由でもなんでもない
殺され当然
これも神の思し召し
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:59:44.78 ID:xMi034CJ0
在日が蜂起したら日本は一瞬で崩壊するぞ
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 12:59:57.85 ID:z66c4CGd0
理解に苦しむクソみたいな大義に命をかけて他人を傷つけてるのは
テロリストもポンチ絵描きも一緒じゃないですかー
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:00:09.40 ID:wjqI8fAk0
>>221
スカーフ脱げと言われるくらいで済んで良かったな
逆にイスラム教国でキリスト教徒の少女がスカーフもせずに登校したら鞭打ち100回だろ
あ!スカーフ巻いてても学校爆破されて殺されるんだっけかw
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:00:34.25 ID:dDAiw1Kd0
嫌がらせを山ほどしておいて「先に手を出すほうが悪い」というのが西洋の論理
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:00:42.52 ID:2Na5p3My0
欧州白人はやはり偉大だな〜
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:01:10.99 ID:QNf7n90B0
独善の極み
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:01:50.82 ID:fonL98av0
あいつらが言ってる自由なんて藪をつつく自由なだけじゃん
蛇が出たときのこと考えてない
テロがいつ起きてもおかしくない挑発をしておいて「ほらやっぱりテロやりやがった」ってアホか
自分たちが人間として最上位に居て他民族他国家をいくら侮辱してもいいって錯覚してるカスは殺されてろ
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:02:00.06 ID:Jvz2fClo0
>>240
AKの威力しらんのか?
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:02:05.01 ID:MZuvTOKa0
>>233
今まで接点があまりなかったからね。
アラブ移民が増えれば色々と不都合なことも起こる。
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:02:53.58 ID:+vIy1uEz0
何万人も集まって抗議するのはいいけど、元はと言えば自国の移民政策のアホさ加減を
自覚したらどうや
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:02:59.98 ID:Z4XtT0Y+0
これがドイツで起きた事件ならキャベツ野郎どもを擁護するキモヲタで溢れかえるんだろ
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:03:02.92 ID:3H6ygvDz0
蛇がでたら相手を排除していい大義名分が生まれるだろ
事実フランスで極右政党の追い風になっているという話がある
極左を攻撃したら極右が出てきた
誰が得したんだろうな
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:03:22.61 ID:WDG+sJdo0
アジアの次はイスラムの仲間扱いでサンドバッグにされそうだな。

白人奴隷は、中世・西ヨーロッパのアラブ向けの大切な輸出品であった
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418306328/
欧州文化から見れば「白人奴隷」事実を隠ぺいする対象になる。奴隷買いの怨念はアラブに向かう
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&amp;c=400&amp;m=263613

アラブニュース  橋下「性奴隷は必要だった」
Japanese mayor: wartime sex slaves were necessary | ArabNews
http://classic-web.archive.org/web/20130715091907/http://www.arabnews.com/news/451581
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:04:23.74 ID:4WDslSox0
>>24
今シリア攻撃したら余計にISISが元気になっちゃわんか?
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:04:54.86 ID:95wDLegyO
ダイアナ妃の恋人はイスラム教徒だったんだよな
事故じゃなく殺された説が出ても仕方ないって今はわかる、当時は意味わからなかった
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:05:21.29 ID:48JCofL20
>>252
イスラムは寛容な宗教だというが
寛容なのはまだヨーロッパのほうだね
他国の人間がイスラム国家で酒飲んだり露出高い服着てたら
当然悪いことをしたとして非難を受ける
だがイスラムの人間が他国の街中で礼拝して道塞いでても
その国の人は奇異の目で見るだけで悪いことをしているとは見ない
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:06:06.40 ID:I2brYKw90
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  表現の自由だからウェーイwwwイスラムアスホールwwwって描いてたら殺されたでござる
            http://www.lepoint.fr/images/embed/mahomet-etoile.jpg                    の巻
 殺された奴ざまぁw
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:06:08.52 ID:r/b1MI/J0
>>229
日本国への帰属意識が著しく欠如した連中の帰化を許可してしまってる日本政府にも問題あるが、
一旦帰化を許してしまうと取り消しが困難だからそこの所をどうにかして貰いたいね。
反日勢力との攻防は今後更に激化せざるを得ないからねぇ。
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:06:47.21 ID:KjMX6VyL0
>>10
日本のマスコミはいわゆる売国奴や左翼だから勝手が違う
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:06:50.99 ID:TNZ0J9FUO
座りしままに食うはイスラム

神は偉大なり
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:06:55.22 ID:DcmH5T4h0
自分もやっておきながら棚に上げ、
他人を批判することに熱心なのが白人社会と韓国。
完全にやり過ぎて批判したくても躊躇するのが中国
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:07:12.53 ID:MZuvTOKa0
>>253
散々武器をもって肉体を傷つけあって争ってきた歴史があるから、
それを避けようと慇懃無礼な皮肉が発達したんじゃないの?西欧は。
暴力じゃないからいいでしょ、という、割には、実際の暴力と同じくらい
破壊力のある嫌味や皮肉が発達した、と想像する。
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:07:46.19 ID:V7g752Im0
植村隆には大弁護団がつくのに、こういったことには無関心な日本のマスゴミ弁護士。
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:07:59.94 ID:AUI9WLMX0
欧米ではヘイトスピーチは表現の自由だったとういことですな

なんかいつも欧米だとヘイトスピーチは禁止されてるとか聞かされてきたけど嘘だったんだな
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:08:01.94 ID:VshGN5Yi0
>>207
かなりがハーフ産みたいっていうんだからもう終わってるよ
NHKの朝ドラも気持ち悪い
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:08:29.69 ID:Eibkj4Jr0
他人の宗教を散々コケにして礼拝所や聖像を破壊しておきながら
自分の信仰が汚された時だけ差別だーとキーキーわめくイスラムは
モスクに集まったところをドローンで爆撃されてればいいw
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:08:35.68 ID:jwW8E57V0
悔しい でも感じちゃう
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:08:50.52 ID:yGEqnO5L0
アウシュビッツはなかったってのも言論の自由だよね
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:09:19.43 ID:SJ7pWA/j0
煽ってやめてよ言われたから、調子に乗ってまた煽ったら仕返しされて泣いて、
"私は正しいー"って周囲に言ってる奴だわ、次はなんだ?先生呼んできておまえか!ってなるのか
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:09:35.76 ID:WQl40iJk0
>>190 聖書とコーランから異教徒・邪教徒・無信心者をdisる所を全部削除してくれ。不愉快だから。
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:09:59.61 ID:3H6ygvDz0
だから人種と宗教はわけろと…
人種問題に拡大するのを嫌がってるから
相手をあくまでイスラム教過激派にしぼろうとしてるのが今のフランスだろ
他人の善意に甘えて甘えて勝手に逆キレするこの手の
未開人なんとかならないかなあ…
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:10:23.22 ID:OmILoN4f0
>>1
まあ団結するのはいいんだけど、この手の話の解決には何にも役立ってないよな
向こう側の心にはなんにも届かないでしょう
襲撃犯死んでも同じような輩が増え続けて行ってるわけだし、犯人死んではい終わりの事件じゃない

次は記念日かもっと衝撃的な事するわな、団結行進してるだけじゃもっと悲惨なことになりそう
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:10:32.45 ID:TNZ0J9FUO
神の栄光を表せ
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:10:33.44 ID:Al8chf7M0
これ普通なら挑発した側の責任も話題になるはず
ならないということは、フランスがよほど反イスラムだということだろう
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:10:58.61 ID:A+tk/DaG0
問題は、イスラム側がこの出版社に対して「言論」で対抗しようと思ったときに、
ではどういう言論で対抗するのか、というのがよく分からない点だと思う。
出版社側の主張が不明確だから、理論的に何かするということもできないし。
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:11:57.42 ID:3H6ygvDz0
挑発した側の責任て何?
法の下で非難すればいいだけなのに
法をこえて攻撃したのだから責任も何も無い
愚弄されるべくして愚弄された狂信者が残っただけだろう
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:12:05.57 ID:j/RMDnbs0
在特会が在日に虐殺されてもまともな日本人なら在特を批判するからな
それと同じ
人を煽るからにはそれ相応の結果は受け入れないと
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:12:20.30 ID:DlF1LUSU0
日本のように、ジャーナリズムや政治家に先導されることなく、ひとり
ひとりが意を決して集まるとこがすごいわ。付和雷同している限り、
民主主義は生まれない。

日本で、手足が3本ずつある相撲取りのマンガを掲載したような
新聞はなかった。

フランス国民を代表するような、気概のある漫画家たちを失ったことが
悼まれる。RIP
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:13:00.19 ID:3H6ygvDz0
>>284
自由の名の下にあらゆる権威を攻撃する
らしいよ
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:13:14.36 ID:j/RMDnbs0
>>285
他者の信仰する宗教を愚弄することは法に適ってるんですか〜?www
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:13:37.45 ID:TNZ0J9FUO
神の栄光を表す民族であれ
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:13:59.50 ID:3DGPk1xW0
】【中米】ドミニカ共和国リゾートの旭日旗模様の照明、在米韓人の説得で撤去「戦犯旗という事実、全く知らなかった」[01/09] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420902061/
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:14:00.60 ID:DcmH5T4h0
>>274
ハーフのブランドもん持ちたいだけちゃうんかと思うが
その後の生活にしろ子供の教育にしろ超大変だろ
東南アジアで周りの奴らもやってるからと
立ちションを現地人もしないようなところで
堂々と子供にさせてる奴もいたが。近くにトイレがあるのに。
マナーも言語も怪しい子供を作ったり
離婚がほとんどだったり、
夢見すぎだっちゅーに。
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:14:13.29 ID:r/b1MI/J0
>>272
一番無関心なのが日本人なんだよなぁ。
生活に余裕がなくてそんな事にまで関心が向けられない事情もあるのだろうけど、
日本人の誇りや名誉を傷つけた人物に大量の弁護団が結成される日本社会の異常性に
危機感を持ってほしいね。
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:14:17.36 ID:I2brYKw90
 


   殺された連中があの世でケツの穴広げて泣いてる風刺画はよwwwwwwwww


 
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:14:21.54 ID:HWEUM9QF0
>>221
そんなに嫌なら移民入れなきゃいいのに
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:14:27.38 ID:3H6ygvDz0
>>289
法を問うなら法に従って訴えればいいだけだよね?
馬鹿なの?いや疑問符はいらないな
お前は真性の馬鹿だ
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:14:44.67 ID:islvRcGx0
表現の自由は大切だが、その自由は無制限ではないと思うんだよな
ヘイトスピーチや宗教の冒涜、未成年ポルノや残虐シーン、
この辺の線引きに大多数の国民のコンセンサスが取れるとは思えない
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:15:00.27 ID:nWXIDAiC0
>>207
禿げ同
そういう外専ビッチと同程度の頭しかない外国偏重の政治家と言論人はどうしようもないね
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:15:13.70 ID:INV9Xc320
>>295
その結果がこの銃撃戦なんだから…。
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:15:24.58 ID:j/RMDnbs0
>>287
「表現の自由」の名の下に、特殊部隊の警護までつけてもらって、
安全な所から他人を貶すことが「気概」ねえ・・・w
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:16:03.87 ID:TNZ0J9FUO
神の栄光を讃えましょう
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:16:20.11 ID:VshGN5Yi0
フランス人はイギに比べたらまだ田舎者で素朴
イスラムも最近の話の筋から言ってアングロをやれや
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:16:58.01 ID:YOP7V7Ni0
>>257
AK47ではなく、AK74だった可能性が微レ存
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:17:13.62 ID:dDAiw1Kd0
何でも自由には代償を覚悟せんと
過激派どうしは勝手にやってくれて結構だが
パリ市はあの出版社をどこか田舎へ放逐すべきだったな
そうすりゃ大ごとにならずに殺されたたろうに
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:17:18.07 ID:pgPrIse20
> ろうそくを手に涙を浮かべていた女性は「私たちは怒ってはいない。なぜなら怒りは、新たな怒りを生むから」と語った。

蛇足
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:17:18.18 ID:HQvBuaHv0
警告を無視しておちょくった末路
新聞社の連中に同情は出来ないな
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:17:25.81 ID:0d6J6rti0
報道とつけば何をしてもいいと考えてるやつらも屑だが
宗教も十分屑だな
直接殺すか間接的に殺すかの違いでしかない
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:17:38.31 ID:j/RMDnbs0
>>296
法律や憲法を至上の判断基準だと崇め奉ってるようだが、
人間殺されたら終わりだぞw
「憲法9条が〜」とか妄言を吐くのは結構だが、外国から攻撃されて殺されたら終わりだぞ能天気やろうw
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:17:57.90 ID:P8JwQWMl0
オーストラリアでこの件について描かれた風刺マンガ
ジーザス「おい下界大変なことになってるぞ、早く行ってなんとかしろよ。」
ムハンマド「やだよ。今度こそお前みたいにハリツケにされるかもしれないじゃん。」
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:18:02.23 ID:zruF23yM0
>>297
それは何でも自由な左翼主義に言ってくれ。
ネット経由すると何故かネトウヨの所業になるらしいが。
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:18:03.21 ID:WDG+sJdo0
>>297
>表現の自由は大切だが、その自由は無制限ではないと思うんだよな
>ヘイトスピーチや宗教の冒涜、未成年ポルノや残虐シーン、
>この辺の線引きに大多数の国民のコンセンサスが取れるとは思えない

レイシストしばき隊や漫画アニメ規制のほうが大多数の国民のコンセンサスが取れるとは思えない
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:18:33.14 ID:Eibkj4Jr0
>>289
フランスに関して言えば言論の自由の出発点は涜神の権利だから法の趣旨に適う
そんな法制度のフランスが嫌なら中東に帰ればいい
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:19:06.89 ID:/LBNo+BM0
マイトレーヤは人類に世界平和へのプロセスを提案している
緊急課題は地球資源の分かち合いと環境保護である

人間は地球規模の危機に対応しなければならない、さもなくば破滅しかない
残された時間はわずかである。
世界教師マイトレーヤはキリストとして如来として物質界に臨在して人類を鼓舞している
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:19:09.87 ID:9kWVIDMd0
>>239
結局移民問題だよね
移民が地元に溶け込まなくて、自分たちの文化、宗教を持ち込むから衝突が起きざるを得ない
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:19:11.76 ID:MZuvTOKa0
>>270
中国は大き久手強いから目立つ。目立つから批判を受けやすい。
そしてショボン。その子分は目立たない小国をいいことに、好き放題。
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:19:34.20 ID:TNZ0J9FUO
神を讃えよワッショイワッショイ

神は偉大だワッショイワッショイ
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:20:29.64 ID:iNfJQWX60
>>314
そもそも溶け込むと思っているのが間違いなんだな
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:21:34.58 ID:MaLvK3oi0
>>30
節子、それ渡仏や
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:22:01.27 ID:2NpHq9MT0
「悲しい。でも恐れない」とか言う前に
そもそも移民受け入れないのが楽で簡単で確実な解決策だってこと考えないのか

移民増やしすぎるとどうなるか
ヨーロッパの事例は日本のためにいい実験だ
日本は参考にできる事例が先にあって、まだラッキーだったよ
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:22:17.64 ID:dDAiw1Kd0
>>312
そしてキリスト教、ユダヤ教、自由主義者でも法の埒外で殺し合ってきたから
これもフランスでおkですねw
もともとその自由も暴力で勝ち取ってるし
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:22:54.24 ID:iNueAzhE0
自民党は移民推進なので次は日本の番
移民韓国人が在日韓国人と手を組んで巨大な勢力に一気に成長
差別だなんだとぶちギレて日本人虐殺
これが自民党の作ろうとしている日本なんだよ

http://www.sankei.com/politics/news/140313/plt1403130006-n1.html
【自民党】毎年20万人の移民受け入れ 政府が本格検討開始
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:22:58.09 ID:A+tk/DaG0
>>314
だからこそ中国のチベット・ウイグル弾圧は合理的なんだよ。
近隣におかしな宗教国家を建設させない。
さらに同化は強制的に行う。

単なる反中でチベット・ウイグルに同情してる人はこれが分かってない。
中国の政策は2ちゃんで言われてる移民・対外政策の精華だと言ってもいい。
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:23:05.07 ID:DcmH5T4h0
変に譲れないことが多い宗教には関わらんことが一番やし
外国人も日本でおもてなすのはいいが
のちのち強盗に入られて毟り取られるような
濃い過ぎる付き合い方も危険だわ。
年寄りばっかで、鍵も危機管理もショボい日本人とか
鴨ネギ過ぎるからな。
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:23:06.43 ID:YOP7V7Ni0
>>318
「フランスに渡米」は最近あまり見なくなったが、2ちゃんのテンプレの一つ…
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:23:16.14 ID:KSjJSybP0
欧米人は強情だからな
自分たちのやってきたことを否定したくないんだよ
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:23:21.16 ID:hdVFHX3C0
ルペンの言ってたとおりじゃないか
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:24:05.22 ID:Lj+xPweo0
恐れないっていうが、
日本だったらヘイトスピーチだって民主党としばき隊とブサヨが大騒ぎする新聞内容だぞ
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:24:12.25 ID:66pU5Vt80
これからも風刺画、頑張ってください。。。
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:24:14.49 ID:MZuvTOKa0
>>287
ところで、その福島揶揄の絵は何を皮肉ったものだったの?
もし面白おかしく書きたいだけだったら、それは単なるヘイトだね。
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:24:47.31 ID:Eibkj4Jr0
>>320
でそれに対抗してイスラム教徒を殺すのも自由だね

土人って学習能力ないよな
アメリカ東海岸で3000人殺した結果
イラク土人が100000人殺されましたwww
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:24:53.26 ID:I2brYKw90
 


   殺された連中があの世でケツの穴広げて泣いてる風刺画はよwwwwwwwww


 
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:24:58.51 ID:HL4lThTM0
>>332
タラス河畔の戦いでぐぐれ
ウイグルの問題はそんな単純ではない
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:25:15.16 ID:TNZ0J9FUO
神は偉大だワッショイワッショイ
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:25:15.28 ID:MZuvTOKa0
>>289
池田大作を愚弄するようなものかもしれない。
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:25:50.11 ID:pEnbEVLL0
>>322
侵略正当化とか頭おかしいなお前
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:26:17.90 ID:Z4XtT0Y+0
>>320
中世みたいな宗教絶対みたいになると科学技術の否定につながるしね
いまどき地球の周りを太陽が回ってるって信じなきゃ死刑とかナンセンスでしょ
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:26:32.68 ID:TFUyL+y50
ニダーのAAにマジ切れして、ひろゆきのビル襲撃するようなもんだろ、これ。
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:26:35.30 ID:QywVLTZC0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

移民出て行け! 外国人出て行け!
怒りの声渦巻くヨーロッパ先進国
しかし、フランスの移民は反仏じゃないんだよねー
ドイツの移民は反独じゃないんだよねー
日本に押し寄せてくる臭くて汚い移民は反日だぜ、反日!
生まれた時から反日教育を叩きこまれた筋金入りの反日発狂集団だぜ。
組織化された反日集団=日本破壊侵略集団だ。
こいつらは本国の命令一下、一斉蜂起して暴れまくるぜ
だいたいどんな国でも都市部で1万人ほどの人間が組織的に暴れまくったら、
国家機能は完全に麻痺し、崩壊する。
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:26:44.04 ID:9kWVIDMd0
>>322
それは全く違う問題だよ
そもそもチベットなどは、そこにずっとすんでいて、移民ではなく、逆の立場
例えるなら植民地
それに明らかに中国はやりすぎ、そもそも中国では引っ越しさえ自由ではないそうじゃないか
そんな状況で武力的に弾圧する必要性なんてない
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:26:50.69 ID:OmILoN4f0
>>286

頭大丈夫か?相手をけなしただけで殺すのが正当化されるわけねえだろクソチョン

というかお前も在特に殺されても文句いえねえかw
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:26:57.88 ID:dDAiw1Kd0
>>329
福島の揶揄は日本政府をおちょくったつもりだったらしい
だが文化コードを間違えるとこうなるって例
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:27:00.97 ID:TNZ0J9FUO
無限たる神は偉大なり
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:27:10.92 ID:66pU5Vt80
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:27:15.97 ID:A+tk/DaG0
>>335
正当だとは言ってない。合理的。

・西側に巨大な仏教国家とイスラム国家を建設させないために併合する。
・その住民には文化的自立性を認めない。

どちらも中国の国益に叶ってるし、特に後者は2ちゃん的な移民観に完全に合致している。
つまり多文化共生を認めない強制同化だ。
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:27:53.07 ID:n9/kLXP70
単に煽りに煽った結果だろw 被害者意識強すぎだ
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:27:56.40 ID:ouw4CkqO0
フランス市民のホンネは
「シャルリー・エブドは、炭鉱のカナリア」だろ
フランスは空爆に参加したわけで、本来ならどこが狙われてもおかしくない
ハエ取り紙にハエがつくのはあたりまえだ
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:28:25.03 ID:zfVwsitX0
国を守るってこういうことなんですよ?
ヘイトスピーチ規制しようとしてる人は反省しなさい。
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:28:31.66 ID:TNZ0J9FUO
神は偉大だワッショイワッショイ
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:28:45.56 ID:1AxR+l050
>>247
イスラム教の戒律は非ムスリムには適用されないから
別にイスラム教国で非ムスリムが酒を飲むのは自由
酒が販売されてない地域はあるけど、観光地なら非ムスリム観光客用に
酒は普通にあるし、ハラルは非ムスリムが食べても問題なしとされている
ラマダンの時期でも非ムスリムは普通に食事できる
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:28:47.36 ID:MZuvTOKa0
>>29

7幼児ポルノはテロと同じくらいゾッとする。
ちょっと前まではこんなところで図々しく主張できないほど
世の中の変態、変質者扱いだったのに。
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:29:02.41 ID:pOoek4Cm0
これ身近だとたけし軍団事件だな
戒律が厳しいからあまりにもあわてふためいたという意味において
似てる
まこっちはしばきまくるくらいだけど
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:29:05.31 ID:HL4lThTM0
>>332
>>322だった
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:29:10.45 ID:6C56C/Cf0
私はシャルリーじゃなくて
数万人で風刺画掲げて追悼してくれ。
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:29:35.46 ID:TFUyL+y50
>>349
ラマダンの時期でイスラム教徒でも、夜中なら食ってよかったはず。
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:29:54.58 ID:pEnbEVLL0
>>344
覇権主義国家の国益なんか理解できんな
そんなことを言えば世界征服するのが全国家にとっての国益になるだろう
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:29:57.73 ID:I2brYKw90
自由の星地球の方がフランスの法より上なんやな
殺しても自由なんやなw 殺されたくなかったら地球から出て行けばいいんやなw
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:30:02.24 ID:fqDd9FVV0
>ろうそくを手に涙を浮かべていた女性は「私たちは怒ってはいない。
>なぜなら怒りは、新たな怒りを生むから」と語った。

だったら最初からあんな低俗な風刺画を世の中に垂れ流すな。
低脳白人のマウンティングいい加減にしろ。
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:30:10.34 ID:2NpHq9MT0
反移民の雰囲気煽り立てるのに今回みたいな事件はもっと多発すべき
1ダースくらいの死人なら安いほうよ
応援するぜアルカイダ
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:30:12.12 ID:DcmH5T4h0
移民でメイドを雇うのもいいが
どうせフィリピン人ばっかりだろうから
もうちょっとしっかりしとかないと
気がついたら両親の財産持ってかれたとかになる
子供預けるのもいいがキリスト教で子供を大切にとか嘘だからな
いろんな奴いるから。(比にはムスリムも多いが)
大体、子供を病院に連れて行ってもらうとしても
医師がそのメイドに病状話せるとは思えんし
実際雇っても微妙なことになりかねん。掃除はうまいが料理微妙が多いし。
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:30:19.57 ID:TNZ0J9FUO
神は偉大だハッスルハッスル
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:30:40.25 ID:RXsPJIqB0
日本で風刺画というと教科書に載ってた
札束に火をつける「どうだ明るくなったろう」と
日清戦争時の日清が魚釣りして橋の上から露が見てるアレのイメージで
>>1の風刺画見て下品すぎてびっくりした人多いはず
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:30:51.33 ID:VshGN5Yi0
>>343
テレビモニタ画面の写真で左上にハングルか()
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:31:08.15 ID:1AxR+l050
>>273
フランスではヘイトスピーチは法律で禁止されている
フランス憲法は表現の自由を保障しており、日本の憲法のように
公共の福祉で制限していることもなく絶対だが、
下位法ではヘイトスピーチ禁止
だからこの週刊紙は政府(だったか行政機関)からヘイトスピーチの疑いありと警告されたこともある
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:31:23.13 ID:ouw4CkqO0
空爆しといて
「私たちは怒ってはいない。なぜなら怒りは、新たな怒りを生むから」

やっぱおかしい
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:31:26.92 ID:vK1U72Ms0
一番怖いのはテロリストでも
表現の自由守れってマスコミでもなく、

両者煽るのに本人は安全圏って奴だな。
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:31:29.62 ID:dDAiw1Kd0
>>346
オランドはウハウハだが、まああとで痛い目を見るだろうな
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:31:41.60 ID:KSjJSybP0
欧米人の屑どもは靖国神社を邪教扱いしてるしな
クジラを食べてるから野蛮だとか二次元規制といい
やりたい放題だよ
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:32:31.38 ID:q2YvI0nn0
風刺ねえ
ただの侮辱であり差別だろあんなの
何で聖戦みたいになってんの
報いだろ今回の事件は
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:32:46.40 ID:7wFlORke0
フランスが被害者意識ありまくりで違和感
イスラム教をさんざん刺激したのはどっちだっていう
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:32:55.16 ID:r/b1MI/J0
>>327
少数特権民族の在日朝鮮系に常に翻弄される日本人の情けなさと甘い対応が、
子々孫々にまで影響を及ぼすという危機感が日本人社会にまだまだ足りないのが残念。
つい数年前まで民主党政権だったという信じられない悪夢を思い出す。
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:33:03.70 ID:mTBfuPWT0
>>285
相手は法律を守るためのロボットじゃなく
人間だから
その感情を持った人間に配慮した
言論をしなさいよ ということ

万が一、何かあっても自己責任だからね
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:33:05.95 ID:I2brYKw90
地球上で発表している以上敵対行為だろ
いきなり殺したわけじゃなく「やめろ」と何度も警告しているんだし
嫌なら地球から出て行けよ
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:33:59.88 ID:9Xemj5A50
>>287 ほれ、お前の大好きな表現の自由www
       _____    
   / ̄ID:DlF1LUSU0 
  //  /. , ─ 、   , ●、
  | | | | i .   )  i..   )ヽ(ヽ三/)))
  | .|| ||  `●'(、●^●,)ー'   ヽ( i)))
 |  | ||      iuUuui.     lヽ \
 |  | ||    ヽ´|..ω....| `   / . 
  | i ゝ     |,-v-、|    /  うけけけけwボクチン馬鹿ですwww 
 ///(ヽ三/)))ヽニニノ._-- 
    ( i)))
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:34:02.93 ID:0WOlJgQb0
他人が、価値を認め生の中心においてるものを、おちょくって、金に換えた代償がこれな。
きっと、表現の自由、って陳腐なお呪いに殉教したんだろ。お互い、以って瞑すべし。
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:34:57.77 ID:A+tk/DaG0
>>355
そりゃ日本の国益一辺倒で、他国にも国益合致行動があるんじゃないかという視点を持たなきゃ理解できんだろうよ。
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:35:00.46 ID:DcmH5T4h0
>>372
嫌なら地球から出て行けよは初めて見たw
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:35:10.56 ID:U8UIB1I10
侵してはならない権威があるという
自分たちと違う価値観の存在をあくまでも認めようとしないこの新聞社と
全てのものを客観視し笑い物にしてもかまわないという姿勢を認めようとしないイスラム過激派
このふたつの価値観のぶつかり合いがすなわちこの事件であり
他者がごちゃごちゃ口を挟むようなことではないねえ。
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:35:19.28 ID:dNBzuSeQ0
雑誌社が出したあの風刺画は、イスラム教(その信者)に対して風刺やジョーク
との言い訳を使い個人や大衆の鬱憤をぶつけ憂さ晴らしをしただけという印象もある。
その憂さ晴らしに対して、テロという異常な手段でなくても風刺した相手側から
何らかの批判や非難が起きればどのみち『言論の自由への挑戦だ!』と論点をすり替え
自分だけが被害者であるかのように自己正当化し自己憐憫をしていた印象。

丁度、大津いじめ自殺事件で『自分は悪と戦う崇高な戦士だ』と自己欺瞞的な陶酔に
浸りながら事件と無関係な同姓同名の人達へ迷惑行為や嫌がらせを繰り返していた人々と同じタイプ。
日本の彼ら同様、フランスの彼らもまた、憂さ晴らしを『(ペンで戦う)崇高な戦士の活躍』
と正当化し酔ってたのかな。
だとすれば、自分達は崇高な戦士だと思ってる過激派テロリストと同じだ。
あいつらと波長が合ったことも事件を招いた一因では?
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:35:50.82 ID:I2brYKw90
殺されてざまぁみろとしか思わんわww
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:36:06.17 ID:9kWVIDMd0
>>344
合理的でもないだろう
非道、非倫理的な行為は、弱味につながるし、国民にとっては外野からの蔑みに繋がる
共産党が滅ぼされない限り
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:36:06.58 ID:pOoek4Cm0
ユダヤはもう落としどころでユダヤ人のみなさんだよな
シーアとスンナの内部構想が落ち着かんとおさまらんじゃないか
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:36:52.39 ID:DkcLg7gD0
フランス人は先ず、言論も暴力であることを認識するべきだ。

今回の事象は、それ以上でも、それ以下でもない問題です。
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:37:16.97 ID:pEnbEVLL0
>>375
日本の国益なんて一言も言及してないぞ
反論できないからと話をそらすな
現実的でない極端な国益論などお前以外だれも理解できんわ
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:37:33.05 ID:RSO2aYn90
今回の事故は単なるバカ同士の喧嘩にしか見えないわ
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:37:48.89 ID:RXsPJIqB0
原理主義者やテロリストを風刺するべきなのに
信仰の対象を風刺してるのが間違い
福島の件も日本政府じゃなく日本に住む人を揶揄する内容になっているし
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:38:26.32 ID:TNZ0J9FUO
神と同調せよ
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:39:26.83 ID:njHakcoP0
>>138
自由には責任が伴う。
責任のない自由は子供のわがまま
発言によって起こることに責任がとれないなら発言すべきではない。
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:39:39.62 ID:A+tk/DaG0
>>380
少なくとも短命に終わった日本の植民地経営よりは合理的だろうね。
>>383
そりゃ中国に一定の国益的観点があるってこと自体否定されたんじゃ、
どうしようもないからね。

日本の戦前の侵略行為に一定の(少なくとも当時から見た)合理性と利益があったように、
中国の侵略行為にも一定の合理性と利益がある。
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:39:45.38 ID:1AxR+l050
>>284
普通に考えれば、フランスのイスラム共同体の最高指導者が
出版社に抗議するなり、ヘイトスピーチに該当するという理由で
法律違反の疑いで告訴するなりするのが筋だろうけど
そういうのをフランスのイスラム最高指導者がやったことがあるのか、
そしてやったけど駄目だったのか、そのあたりは不明
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:40:00.75 ID:9kWVIDMd0
>>378
主張が崇高なんじゃなくて、それを表明する自由そのものを崇高だと考えてるんだと思うよ
それが下品で下らなくても。
そもそもフランス人ってこんなセンスだしね。
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:40:43.91 ID:pe/atbW2O
まずは2ちゃんも日本人以外の書き込みを禁ずるところから始めないとな
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:40:55.95 ID:DcmH5T4h0
>>384
馬鹿同士が過熱して世界大戦にもなりかねん
飴ちゃんが参戦したら間違いなく日本は巻き込まれるからな。
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:41:19.91 ID:r/b1MI/J0
在日朝鮮人等の書き込みは常に殺されたフランス人たちを罵る。殺されて当然だと。
こういう反応をするのは分かってはいたが。
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:41:39.08 ID:9kWVIDMd0
>>388
短命なのとは関係はない、中国がチベットでやってることは、欧米や日本がやった植民地支配を踏襲してさらに下劣にしたようなことだね
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:41:55.81 ID:BU6cSzA70
>>152
うわ、なんか一気に被害者への同情心が消えたわ
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:42:51.64 ID:2JbhF7a60
清教徒が信仰の自由を求めてメイフラワー号で渡って作ったアメリカと
違い、革命によって作られた国だからなフランスは。
政府から信仰や国民を守るって観念のアメリカ。
宗教から国や国民を守るって観念のフランス。
共和国の理念と相いれない多文化主義や価値相対主義は認めないって考え。
学校でのヒジャブ禁止など、そこらへんは徹底している。
在日韓国人やその支持者による多文化主義の強制や公明党がキャスティングボートを
握ってる現代の日本の姿を見ると、フランス式の方が正しい感じもする。
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:43:02.97 ID:2R6XnKwg0
パリは大きな実験場だ

バイオテロとかに期待してる
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:43:35.64 ID:DcmH5T4h0
>>391
まずLINEを日本人の公務員はては皇族が使うのをなんとかする方が先
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:43:41.03 ID:1AxR+l050
>>385
原理主義者やテロリストはむしろ社会の底辺層(社会的弱者層)に多いから
それを風刺すると単なる弱者いじめ、個人攻撃、ヘイトスピーチになる
この週刊紙が信仰の対象のムハンマドやキリストや法王をおちょくるのは
信仰の対象を利用して強者になっている宗教権力を風刺しているわけでしょ
しかし、テロリストや原理主義者にはその手法が通用しなかった結果の惨劇
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:44:26.33 ID:34pF56do0
フランスの全国民さん

そんな悔しかったらぜひ今回きっかけになった風刺画とやらを
小学校の教科書の表紙にしてフランス政府のトップページの
背景画にしてください。

っhはは。
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:44:30.87 ID:A+tk/DaG0
>>394
しかしアメリカはチベット・ウイグルの解放には乗り出さないが?
日本の植民地は強制解放されたが、中国はお咎めなしになっている。
そこから言えるのは、中国の行動は日本の行動よりも合理に適っているということだ。

だいたい2ちゃんの「人道」なんて中韓にしか適用されない規範なんだから意味あるとも思えないんだよね。
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:44:51.55 ID:do4UEaR00
長期的にはそういうこのデモのスタンスでいいと思うんだけれども

短期的にはやっぱり、またムハンマドで風刺画書いたら、
イスラムでも過激な人間が、殺しにやってくるだけだと思うんだけど。
それをさける術も考えたほうがいいんじゃないの?

どっちも正義気取りだから、困る。
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:45:04.46 ID:pEnbEVLL0
>>388
中国の侵略に合理性などないね
なぜなら中国しか支持しないからだ
誰も納得しないのを合理的とは言わない
中国の革新的利益とかいう侵略の正当化を肯定してるだけだな
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:45:10.56 ID:zfVwsitX0
>>363
つまりこれをきっかけに、違憲ということになるんだろうね。
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:45:22.80 ID:ey5CR0uH0
私はシャルリとか、気持ち悪いなぁと感じたよ。イスラム教を受け入れたのはフランス人自身だし、自分の行いには自分で責任持たなくちゃいけないだろ。
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:45:36.05 ID:QSPbcUqW0
ヘイトスピーチ規制は問題解決を困難にしただけだったな。

フランスでヘイトスピーチを法規制
  ↓
穏健派によるイスラム教徒へのクレームを封殺  ←ここでクレーム処理してれば問題解決できる。事態が悪化したケースの予測と対策も可能。
  ↓
イスラムへの不満がたまり過激派が差別
  ↓
イスラム教徒が不当に差別されたと思いテロ行為
  ↓
事態の悪化が急速で対応が困難。

米国みたいに銃自由化すればロマ人問題も解決
https://www.youtube.com/watch?v=MnVuThcs4Mw#t=300s
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:45:37.50 ID:0WOlJgQb0
ポスト・モダンの相対大好きは、おフランスが本家本元
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:46:09.85 ID:8UDWiV4w0
イスラムが存在するからテロが起きる
自分の国から出ないでくれ目障りです
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:46:12.22 ID:+PEgQvqx0
岩田温「移民の人権を、守るためにも最初から移民は受けいれないほうがいい」
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S-eTuSvVL._SS500_.jpg 143ページ
森卓「外国人労働者受け入れで得をするのは企業、コストをかぶるのは国民全体」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:46:32.68 ID:njHakcoP0
>>389
過去の経緯みろ
バカ
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:46:37.73 ID:NJDLMFKe0
おまえらがニダヤ臭すぎるからだろう
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:47:24.03 ID:DkcLg7gD0
言論は剣よりも強し、これ、言葉は実際の暴力よりも暴力と言っているのでしょう。

言論そのもの自体が暴力ですから、実際の暴力と圏論の間には明確な断絶はありません。

益々、そのような断絶が無いようになってきました。

暴力には暴力、それが今回の事象の本質です。ゲバルトという言葉は、実際の暴力と言論などの

政治的な暴力を含む言葉です。
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:47:26.72 ID:iNtgN1aT0
小学生レベルの悪口と政治的感性の絵だけの人がこれだけ崇められれば本望でしょ。
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:48:00.94 ID:ODsRPUeQ0
>>215
分離できない以上、同じ俎上で語るべきだ
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:48:18.58 ID:4Tyjj7c00
くやしい、でも感じちゃう
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:48:27.40 ID:A+tk/DaG0
>>403
支持されないというが、チベット・ウイグルは中国の領土であって、
国際社会から承認されてないのはチベット亡命政府の方だ。
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:48:52.50 ID:zfVwsitX0
日本人も言論表現と暴力の違いがはっきりとわかって、目が覚めただろう。
表現行為そのものを力ずくでなくそうとする行為は、そいつ個人の思想の問題だ。

>>387
自由の責任は自由を守るという責任だよ。
この抗議集会のように断固抗議する責任があるということだ。
自由を守ろうとしないお前のようなやからに発言の資格はない。
公共の福祉に反する。
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:49:13.21 ID:9kWVIDMd0
>>401
中国は連合国側なんだから、アメリカなどが積極的に非難しないのは当然の話
アメリカがシベリアやハワイを手離さないのと理屈は同じだ。
問題は、中国共産党が下劣非道極まりないことをやっていて、それを国際社会が中国の反発を恐れて積極的に非難しないからといって、認められてるだなんて思うのは大きな間違いだよ
いずれにせよ、何もかも後世明らかになることだが
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:49:17.10 ID:QSPbcUqW0
>>399
>原理主義者やテロリストはむしろ社会の底辺層(社会的弱者層)に多いから
>それを風刺すると単なる弱者いじめ、個人攻撃、ヘイトスピーチになる

病人と貧乏人の集まりと言われた創価学会や日本共産党への風刺は
単なる弱者いじめ、個人攻撃、ヘイトスピーチになる。そうかそうか。
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:49:18.81 ID:islvRcGx0
>>390
>>主張が崇高なんじゃなくて、それを表明する自由そのものを崇高だと考えてる

それは一理あるけど、その裏には信仰の対象を貶されて怒りや不快な思いをする
自国民(の一部)がいるわけなんだが、そこをどう考えるのか?
言論で反対したところであの新聞社は止めないぞ
信仰対象を貶されて不快な思いをしても我慢しとけっていう現状
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:49:41.98 ID:9Xemj5A50
>>399
風刺だなんて高尚な代物じゃないだろアレ。読者が社会に対して
抱いている言葉にできないもやもやを、揶揄をもって鋭く言い表す
のが風刺画であるべきであって、実在する人間のホモセックス、
ホモストリップを描く低俗な中傷ではないはずだ。
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:49:43.57 ID:F3tNMSrS0
根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ
根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ
根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、根源的悪ジャップ、ジャップ
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:49:45.42 ID:NJDLMFKe0
その割にはフランスは反ユダヤ的な言論を制限してるらしいですけどね
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:49:49.36 ID:7wFlORke0
フィフィはTwitterで、事件時のフランスについて「かつて大量に移民を受け入れ、最近ではイスラム装束を規制するなど
そのやり方には批判も出ていた。それこそ表現への弾圧。この事件の根っこに何があるのか?報道は少ない」と指摘した。
また、フィフィは「“言論の自由”とは、相手を尊重する上に成り立つということ」と主張し
「そこが欠如すれば、それは単に罵りや侮辱」と持論を展開した。
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:50:06.69 ID:UiCNMAqC0
>>5
結局そういう歴史があるんだな
また嫌なことを知ってしまった
426キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 @転載は禁止:2015/01/11(日) 13:50:44.92 ID:IXBH3wk10
今回の銃撃事件を、欧州社会とイスラム過激派のおちょくり合いだ、みたいに
「風刺」する漫画を描いたら、どんな反応が返ってくるんだろう。
故人を侮辱するような内容さえ入れなければ、表現の自由で受け入れてくれるのかね。
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:50:50.40 ID:njHakcoP0
>>412
まさにこれ
人を殴って、刺されたのとかわらない。
刺したやつが悪いの?
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:51:08.03 ID:VLu8WPak0
>>9
フランス革命で得た自由だからな
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:51:11.08 ID:NSDVzbRo0
朝日新聞がテロリストに襲撃されても日本政府は朝日を保護して欲しくないな
ほとんど反日外国人でしょあそこ
警官も命が大事だしな
朝日毎日で働いている外国人は安全のために国外退去処分にしてやるべき
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:51:34.06 ID:9kWVIDMd0
つーか2chも中国人が出入りするようになってんのね、日本語上手じゃない
おもしろ
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:51:48.46 ID:A+tk/DaG0
>>418
それならば現状維持できる限り現状維持する、というのが中国政府の方針になるだろう。
そして中国はそれに長い間、成功している。

だいたい「正義の反対は正義である」というネットで声高に主張されていることを中国にも公平に適用すれば、
中国は中国の正義を遂行しているだけでしかない。
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:52:13.24 ID:zfVwsitX0
>>427
まさにちがう。
言論そのものが内包する暴力は合法ですから。
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:53:03.64 ID:/6MoD7z90
>>417

>公共の福祉に反する

立法機関に通用した キリッ
に通じるものを感じた
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:53:25.20 ID:NJDLMFKe0
アウシュビッツはなかった、っていうだけでワーワー言うくせにさ
ダブルスタンダードもいいとこ
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:53:32.46 ID:nuGWAXUXO
>>390
イラストの内容について非イスラム系フランス人がどう思っているか。
ジョークは体裁を気にして言えない本音ほど笑えるけど、限度はあるはあると思うわ。
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:53:57.84 ID:r/b1MI/J0
>>429
ヘタレ日本人が新聞社を襲撃するわけないからな、連中にとってみればまったく心配無用でしょ。
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:54:21.02 ID:OLfdGfVx0
★これが「多文化主義」の現実です★
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-1325.html

■自国の文化が消滅する多文化主義・移民・イギリスの現状

http://www.youtube.com/embed/8bsCFx0OpM4


■こうして治安は崩壊し、国家は死に至る ベルギー ブリュッセルの現実

http://www.youtube.com/embed/07ycqYUBn0c


■多文化主義の失敗例 ドイツの学級崩壊の現状

http://www.youtube.com/embed/y3uykVILXlg
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:54:33.02 ID:qp65UFRG0
珍走団とその珍走のリーダー馬鹿にしたスプレーアート描いて悦に入るDQNみたいな
なんかどっちにも全然同情出来ない対決って感じ
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:54:37.97 ID:1AxR+l050
>>421
風刺がすべて高尚でなくてはならないってことはない
低劣な風刺もいくらでもある
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:54:43.67 ID:zfVwsitX0
>>433
全く文章が読めないんだな。
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:54:48.59 ID:PJfnLG720
自民党は移民推進なので次は日本の番
移民韓国人が在日韓国人と手を組んで巨大な勢力に一気に成長
差別だなんだとぶちギレて日本人虐殺
これが自民党の作ろうとしている日本なんだよ

http://www.sankei.com/politics/news/140313/plt1403130006-n1.html
【自民党】毎年20万人の移民受け入れ 政府が本格検討開始
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:54:52.41 ID:HcF0mR260
ナチが禁止なら、あの風刺画も禁止だろ
タブスタすぎ
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:55:04.19 ID:0WOlJgQb0
ま、こういう手法を喜んで受け入れてるのは、フランスでも低い方の奴らなんだろうけどな
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:55:43.06 ID:NSDVzbRo0
>>416
中国って国土の西半分がイスラムだもんなあ
恐ろしいよなあプゲラww
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:55:46.71 ID:DkcLg7gD0
432 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:52:13.24 ID:zfVwsitX0
>>427
まさにちがう。
言論そのものが内包する暴力は合法ですから。


  ↑   ↑
日本国の国内法でも、条約でも、言論は無制限に認められておりません。
あなたの書き込み内容は間違っております。
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:56:00.86 ID:yS+J0USA0
つか、風刺漫画なんて描いた奴がアホだろ

どうしても描かなければならないものならともかく、そうじゃないんでしょ
それで20人くらい死んでるとか迷惑もいいところだろ
言論の自由とか他人の命を失ってまでやるものじゃないだろ
自分が死ぬだけなら別にやればいいと思うけど
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:56:06.84 ID:DcmH5T4h0
>>424
立場によって味方は違うからな。
そら安易に安価な労働力を求めておいて
迫害みたいな行動とられるのはムスリムからすればむかつくだろ。
フランス側からすりゃ、ちゃんと規制をかけてきたにもかかわらず
人が多くなって無視する奴も出だした。仕事もせず、子供だけ産んで
金もらって生きる奴も増えた。
そりゃ脅威の対象として焦って、規制をキリキリ締め上げる罠。
だから最初からパワーバランス崩れるような移民政策はいかん。
日本人とかマジやべえよ。
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:56:16.25 ID:RXsPJIqB0
ザ・シンプソンズで出てくる人種や宗教がらみのジョークは面白い
まだ「セーフ」だと思える範疇。
今回の風刺画はただ不快だし本場のフランス人がどこを面白いと思えるのか謎
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:56:29.32 ID:CmDsZZKD0
>>1
>悲しい。でも恐れない

これからも喜び勇んで
下品な週刊紙を読み続けるということですねw
あなた方の下劣な人間性、よくわかりましたw

そもそも事件の原因を作ったのってどっちなんでしょ?wwww

イスラム最高!!万歳!!w
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:57:09.33 ID:njHakcoP0
>>417
なにいってんだ?

ここでお前が好き勝手に発言できるのは全く知らない人間があいてで、何がおころうが責任がなくてすむから。


もし上司やお客が相手だと好き勝手に自分の意見いえないだろ?

自殺志願者目の前でしねば?といえるか?
ナイフもったバカに刺してみろというか?
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:57:18.50 ID:RtHcdenV0
表現の自由という旗印のもとでひたすら特定宗教を侮蔑侮辱する風刺画を掲載したのだから
かなりの部分自業自得だろうな。
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:58:01.66 ID:dDAiw1Kd0
本場のフランス人でも下品と思われてたんだけど
まさに命懸けのパフォで廃刊寸前で生き返った
本望じゃね
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:58:02.03 ID:9Xemj5A50
>>439
>低劣な風刺もいくらでもある

これを表現の自由とかいって保護する必要があったのかいな?
殺されるほど人を怒らせてまで、公に流布する意義がわからん。
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:58:05.92 ID:zfVwsitX0
>>445
憲法で認められている。
解釈の問題だろ?
つまり単に規制してる法律が違憲というだけ。
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 13:58:17.33 ID:Z4XtT0Y+0
>>396
革命でアンシャンレジームを倒したってのはきっかけで
むしろその後の長く続く対外戦争の中で誕生したばかりのフランスって国民国家を防衛するために考え出されたってほうが
共和制と帝政が目まぐるしく入れ替わるけどどっかの貴族の領地の農民からフランス国民に生まれ変わった彼らは
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:01.87 ID:zkYtroIN0
そもそもアレを描く必要があったのかね
買っていく人に差別や侮辱を面白がる気持ちはなかったのか
エッフェル塔の照明を落としたり献花したりして一様に神妙な顔してたけど
原因があるから結果が出た事に、表現の自由が侵されたってことにするだけで問題は解決するのかね
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:10.35 ID:Slm+SZ+T0
>>1
自分がお下劣だってことを表明した人が3万5千もいるのね
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:18.13 ID:njHakcoP0
>>432
全て西欧の価値観で合法な

偶像崇拝の禁忌が優先される社会もあるんだよ。

言論の暴力がよりきせいされるべきじゃね?
ペンは剣より強いなら
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:24.37 ID:islvRcGx0
>>390
>>主張が崇高なんじゃなくて、それを表明する自由そのものを崇高だと考えてる

それは一理あるけど、その裏には信仰の対象を貶されて怒りや不快な思いをする
自国民(の一部)がいるわけなんだが、そこをどう考えるのか?
言論で反対したところであの新聞社は止めないぞ
信仰対象を貶されて不快な思いをしても我慢するのが理想の社会?
やられたらやり返せとばかり新聞社を揶揄中傷し返すのが理想の社会?
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:30.41 ID:Z4XtT0Y+0
ナポレオンの帝政になってもフランス国民として徴兵に従い郷土に逃げ帰ることなく
フランス兵士として戦う意識を捨てなかったわけだから
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:00:36.46 ID:QNf7n90B0
ムハンマドはネコ大好き
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:01:11.93 ID:zfVwsitX0
>>450
お前の自由にしろよ。
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:01:13.26 ID:8Iw+sJrN0
>>442
欧州サヨクの言う「ヘイト」の基準ってのが、さっぱり分からないよなw
ユダヤ教徒とイスラム教徒とで対応が180度違うってのがどうにもねぇ。
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:01:33.71 ID:RtHcdenV0
我々だって日本人をバカにしたような風刺画や発言をされたら不愉快になるからな。
南朝鮮の前大統領の天皇陛下を侮辱する発言など最たるものだろう。
だからといって相手を殺そうとまではしないけど。
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:02:00.80 ID:mTBfuPWT0
>>417
いや、自由の責任は387であっている
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:02:19.60 ID:dDAiw1Kd0
フランスはなんでも殺し合ってコンセンサス作ってきた国だしね
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:02:21.33 ID:NSDVzbRo0
日本もフランスに習ってテロ対策しないといけない
朝鮮学校は拉致工作犯養成学校だ
テロリスト朝鮮人は徹底排除だな
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:02:25.78 ID:1gv1uoRP0
>>448
アメリカ人の笑いのセンスは「自分も笑われる側に入っている」が
フランス人の笑いは「常に他者を攻撃し続けていじり倒す」だけ。

ユーモアとエスプリ()の違いさ
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:03:17.70 ID:NJDLMFKe0
アフリカやベトナムまで暴力で支配してた国が良く言うわ
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:03:31.71 ID:mTBfuPWT0
>>427
刺した奴は社会的によろしくない
でも殴ったやつも心情的には擁護できない
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:03:36.37 ID:Z4XtT0Y+0
>>468
英国紳士の悪口はそこまでだ
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:03:37.61 ID:Zck2XorH0
日本だと賛否両論になりそうな話題なのに
フランスだと風刺画書いた人間が称えられる傾向なのな。

キリスト教の風刺画なんて出す出版社あったら
非難の嵐、不快に思うフランス人多数だと思うのだけど
イスラム教の風刺画は称賛される不思議。
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:04:06.88 ID:USS6EoZa0
韓国の売春婦が札束を掴んで、嬉しそうに旧日本軍の兵隊と
ファックする風刺画を書いたらヘイトスピーチなんでしょww
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:04:23.36 ID:tHSs7YbD0
>>463
俺達が発言するヘイト表現は「表現の自由」
俺達をヘイトするヘイト表現は「ヘイトスピーチ」

コレが基準だろ
日本のサヨクも同様
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:05:07.07 ID:dDAiw1Kd0
>>448
多人種社会がデフォのアメリカは暴力がしょっちゅうだから自己規制するけどフランスにはその耐性がついてなかった
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:05:21.27 ID:DcmH5T4h0
>>463
他国の事まで口出す前に自国の問題どうにかしろよという話。
こっちは殺し合いしてるわけじゃない。
ガス抜き。行き過ぎれば公安出動。
良いように話をそらして自国のヘイトを自由という言葉に置き換えるなよな。
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:05:24.98 ID:1AxR+l050
>>453
表現の自由は国家が国民に保障しているものだから、低劣で酷い風刺でも、国家は許容する
風刺されて怒った者に殺されても、それは国家の責任では無い
個人的には、ヘイトスピーチ規制は表現の自由を侵害することになるので反対
日本の場合は、公共の福祉によって表現の自由が制限され得るので、ヘイトスピーチは公共の福祉の侵害であると国民の多数が認めれば、
規制もやむなしとは思う
自民党の改憲草案では公共の福祉ではなく公の秩序になっているので、
もしあの通りに改憲されたら、言論の自由は大幅に規制される
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:05:37.06 ID:WCpQHF/r0
風刺画の意味もわからないで新聞社を批判してる奴らは本当に恥ずかしい。
典型的な田舎者の日本人って感じ。
アナルに星の風刺画なんて大爆笑する以外あり得ない滅茶苦茶さのに、バカは理解もできずに批判する。さすが。
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:05:55.72 ID:zfVwsitX0
>>458
暴力を規制すれば事足りるだろ?
そもそも言論の暴力は暴力ではないからな。
心の問題だ。自分自身を規制しろよ。
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:06:02.04 ID:9kWVIDMd0
>>431
中国が中国の正義を行ってることは誰も疑いはしないだろう
それは全世界で行われていることで、その内容までは誰も言及しないが。
けれど中国やイスラムのやってることで過激で下劣なことは、沢山報道されてるし、隠せていないよ

それに、そもそも中国の支配って、テロやらなんやら頻発してて全く成功してないだろ
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:06:41.29 ID:j/W3egXY0
>>1
> おぞましい事件が宗教や民族の対立に火をつけないことを祈りたい

対立に火が付いてるから、このおぞましい事件が起きたんだろ
阿呆なのか?
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:07:08.82 ID:DcmH5T4h0
476つづき
ついでにどこかみたいに、他人の車壊したり、人襲うほど
人非人じゃないし。
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:07:18.10 ID:48JCofL20
正確な文面は忘れてしまったが、オランドが言ってた
「国民一人ひとりが自由を守る責任があると自覚すべき」

自分たちで暗黙のタブーを増やしていくべきではない
そのほうが絶対に息が詰まる閉鎖的な社会になる
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:07:18.31 ID:njHakcoP0
>>446
結局さ自分たちの発言によって起こった悲惨な事件。
この責任回避のために自由を掲げてイスラム社会との対立を深めるだけなんだよな、
自分たちの責任を認めつつ分かり合えればいいが、
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:08:18.60 ID:RtHcdenV0
BCでも数年前に広島と長崎の両方で被爆した日本人男性を嘲笑するかのような報道があったよな
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:08:35.51 ID:MfgxA3xm0
日本なんか韓国に陛下を罪人みたいに跪けと侮辱されて
勲章与えた韓国系からケツポケットから出されて
オークションで8000円ならまずは5000円からと侮辱されても
黙って耐えているんだぞ
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:08:49.45 ID:dDAiw1Kd0
ヨーロッパでは言論、民族、宗教で暴力沙汰は普通
今回テロが特殊だっただけ
あの出版社へ民間人が入って殴っても普通だったろうな
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:09:14.83 ID:lZ2ty24S0
フランス人は日本人を小バカにしている。フランスに長く滞在したものなら
その意味のないプライドに呆れ返る。
人をバカにするのがフランスの最も悪い点さ。
下品に誹謗中傷する風刺画を表現の自由というフランス人がどうかしている。
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:09:18.77 ID:zfVwsitX0
テロ擁護は日本人の自虐思考がよくあらわれてるね。
理由はどうあれ国が攻撃されてると考えきれない甘さだよ。
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:10:33.15 ID:njHakcoP0
>>479
言論含めた暴力を禁止すればということなら同意、
好き勝手に相手をバカにするのは暴力なをだよ
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:10:42.52 ID:gY/G3Qdv0
イスラム教とイスラム国は別だからw
イスラム国ってのはアメリカ製なw
アメリカ人ジャーナリスト殺ったのあれイギリス人だからw
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:10:49.68 ID:9Xemj5A50
>>478
>アナルに星の風刺画なんて大爆笑する以外あり得ない滅茶苦茶さのに、バカは理解もできずに批判する。さすが。

         ヽ|/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ ヤレヤレ…
     /  /〜\    |
     | (●) (●)   |
     |  / ̄⌒ヽ    |    笑いのツボがお寒い奴w
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ノ    \/⊃
   \/|  ` ̄     |\/
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:11:01.81 ID:TNZ0J9FUO
美少年は全裸で抗議しろ!
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:11:14.98 ID:DkcLg7gD0
日本国憲法と米国憲法とは、言論の範囲と深さを大きく認めている。ヨーロッパの諸国の

憲法では、公共という概念で、言論と表現の自由を、かなり強く制限している。

米国司法は、いわゆるヘイストスピーチ規制は憲法違反という判決を出している。

今、日本国は、ヘイトスピーチ規制の法を成立させようとしております。

日本国憲法は、米国憲法と同程度に言論表現の自由を認めているのに、日本の左翼が、

ヨーロッパを見習えと繰り返し々、喧伝して、ヘイトスピーチ規制を行なえと言っております。
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:11:18.72 ID:RXsPJIqB0
2012年9月にシャルリー・エブド誌が風刺画を載せた時のニュース記事
ttp://www.cnn.co.jp/world/35022042.html
この時は現地のイスラム教社会から「注目を集めるための宣伝行為との批判」があって、
仏首相も「表現の自由は支持するが、限界はある」と言ってるんだよ
今回テロで被害者が出て風刺画全面擁護になってるけど……
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:11:20.32 ID:zfVwsitX0
>>490
じゃあ、まずお前が黙りなよ。
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:11:35.88 ID:9kWVIDMd0
日本かアメリカなら出版社も相当非難されたのかもな。
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:11:46.43 ID:wrk0ipRm0
言論の自由より、命こそが一番大切だろう。
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:12:13.73 ID:hdVFHX3C0
表現の自由というのなら
なぜユダヤ教徒に対しても同様のことしないんだよ?
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:12:49.36 ID:WCpQHF/r0
>>473
札束をドルにしてクネがジョンオンをバックから攻めてる風刺画ならフランスでは大爆笑になるな。
それくらい倒錯させて批判するのが風刺画なの。知性のない奴には理解できないんだよね。
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:13:09.72 ID:1AxR+l050
>>489
ちょっとずれるかもしれないけど、日本人は昔からプロイセン流の
「攻撃こそ最大の防御なり」の思考になじみすぎているので、
「自分から攻撃する」ことばかりに目が行き、「他者から攻撃される」ことを
あまり考えない欠点がある、と何かの本で読んだ
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:13:36.88 ID:Z4XtT0Y+0
>>495
テロっていう手段が間違ってだとしか言いようがない
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:13:39.40 ID:DkcLg7gD0
極めて違憲性が強いのに、今、日本では、ヘイトスピーチ規制を行おうとしております。

無理押しをして、日本の司法も、それに乗るようにして、日本はヘイトスピーチ規制に

進もうとしております。
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:13:51.87 ID:islvRcGx0
この風刺画もそうだけど、先日の北朝鮮キム氏暗殺のパロディー映画も
表現の自由を逸脱していると思う
テロもサイバー攻撃も許されないが、宗教の冒涜や国家元首とはいえ一個人を
実名で暗殺パロディーにするなんてやり過ぎだろ
テロやサイバー攻撃は許されないが、何かしらの強い摩擦を生むことは製作者側も
わかっていたはず

実名の暗殺パロディー映画の是非についても意見聞きたい
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:13:57.71 ID:HoqBt6os0
表現の自由って言っても フランス アメ 英 などではそうだろうけど イスラムの国々では無いのが当たり前で イスラム教を冒涜する連中にはテロしても正当ってことになる
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:14:00.87 ID:9NlQtwK70
>>478
その馬鹿がどういう行動にでるかも配慮にいれないで
挑発する連中もやはり馬鹿なのだろう
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:14:08.61 ID:HcF0mR260
表現の自由は尊重する
自由には責任が付き物だから、他人を侮辱したら報復されるのも止むなし
それぐらいの覚悟でやれと思う。警察に守ってもらいながら安全圏から悪口とかねーわ
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:14:12.76 ID:gY/G3Qdv0
で、誰がこのシナリオ書いてんだよw
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:14:36.54 ID:DcmH5T4h0
結局どこでも差別はあり多種多様
民族間や、宗教の違いが
その溝を深くする。思考も立場も違うからだ。
問題も同じ国のものなら対話でき、理解しようとしても
他国人であれば関わり合いたくないと先に思う奴が普通
付かず離れずの距離がいい関係で
混ぜるな危険だ
大量移民、特に避妊、堕胎禁止してる宗教のやつを入れる場合は厳しくするべき
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:14:40.54 ID:WCpQHF/r0
>>499
カトリックにもユダヤにもしてるって。
尻もしないで勝手に批判してるのがキミのレベルの人達。
そんなのしかいないよなここ。なんで?
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:14:47.31 ID:mTBfuPWT0
>>496
彼が黙ったら、次は君が黙れ
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:15:12.34 ID:si6UNJa30
>>486
日本政府から減税措置を与えられているくせに
フジテレビなんて日本バッシングして嫌なら見るなだもんな。
国からの援助とか受けていない雑誌なら放っておけばいいわな。
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:15:14.64 ID:MZuvTOKa0
自分は最近、若い女の子がパンツ丸見えで滑るフィギュアスケート
見るたびに、なんて下品なんだと、思うようになってきた。
イギリスの時代劇見ても、宮廷の女たちは乳がエロっぽく見えるように
寄せてあげて谷間強調して、みたいなドレスをみんなが来てるんだよね。
西洋文化の本質って本能、欲望剥き出しを如何に綺麗気に表現するか
みたいな文化。
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:15:16.99 ID:KjMX6VyL0
>>286

いまだに在特ガーとかバカか
左翼は犯罪者だが在日は予備軍だ
予備軍だが黒でない限り叩くのはおかしいというだけの話をよくここまで湾曲できるな
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:15:19.63 ID:gY/G3Qdv0
主の名を汚す者は必ず殺されるであろう。全会衆は必ず彼を石で撃たなければならない。他国の者でも、この国に生れた者でも、主の名を汚すときは殺されなければならない。
レビ記 24:16

だれでも、人を撃ち殺した者は、必ず殺されなければならない。
レビ記 24:17
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:15:34.44 ID:pe/atbW2O
>>478
お前が下ネタ好きのゲスだというのはよく分かった
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:16:36.80 ID:DcmH5T4h0
>>488
フランスだけじゃない
同じアジア人だって日本語以外まともに話せない馬鹿が多いと
馬鹿にする奴多いぞ。
どこの国に行ってもしんにちとかいわれる国に行ってもそうだ。
少数派は差別迫害の対象になる。
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:16:51.00 ID:L0Ds/tn70
白人もそれだけのことをやってきたじゃん。
侵略して殺戮して奴隷にして搾取して繁栄してきたでしょ。
ツケが回ってきたとしか言えないよ。
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:17:24.87 ID:9kWVIDMd0
>>478
それを理解しろ、って強要するのも、難しい話だと思うけど
つまら移民としてそれを受け入れるかどうかを文化的踏み絵としているわけか?
難しいな。
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:17:39.27 ID:MZuvTOKa0
>>486オークションで・・

そういうのはアメリカの芸能人も軒並みやってる。
反権力がロック魂でかっこいいとされる文化があるから。
桑田はその真似でしょ。
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:17:54.57 ID:zfVwsitX0
>>504
それが表現の自由だもん。
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:18:02.40 ID:8Iw+sJrN0
>>474
在日韓国朝鮮人についてのみ、犯罪者の実名をや活保護受給率を公表するのすら「差別を助長する」とか
言って必死になって抵抗するしな。事実に基づく正当な批判すら許さないとかw

>>476
表現の自由を100%保証すると言うのなら、ネオナチの言論を規制する根拠はない訳じゃん。
表現そのものに善悪なんてない。ヘイト規制なんてチャンチャラおかしいわ。
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:18:02.74 ID:gY/G3Qdv0
日本はフランスからもイスラム国からも
アメのpuppet扱いなんだよな
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:18:46.01 ID:do4UEaR00
まぁ こういうときは歩調をあわせて
ああテロ悪い悪い。民主主義に対する挑戦だ!
「私はシャルリー」

っていうのが日本人が取るべき正しい態度だよw
イスラムへの同情論とか、過激な風刺批判とか今いっても、ロクな事がない。
2chレベルでもそうしたほうがカシコイ。
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:18:52.71 ID:0WOlJgQb0
この新聞屋の炎上商法だったんだろうが、元も子も無くしたのではないか。
これでどれだけ、売上増えるのか、見ものだな。
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:19:01.95 ID:DcmH5T4h0
>>501
日本人ほど他社の目を気にして生きる人種は稀な方だと思うがな。
攻撃される前に防ぐやり方は色々だが。
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:19:08.22 ID:bAaqlz1B0
日本には悪魔の在日シナチョンがいるおかげでムスリムのやったことなんてたいしたことないって感じてる奴が大多数だろw
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:19:14.66 ID:Zck2XorH0
編集者が銃で撃たれて「私は死をおそれましぇーん」って言いながら
アヘ顔で死んじゃっている絵を描いても表現の自由なんですね。
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:19:15.22 ID:CAttEHIs0
表現の自由じゃね!差別だ!
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:19:17.43 ID:zfVwsitX0
>>511
俺は自由主義者だから言論規制はしないよ。
規制するというなら自分を規制しろ。
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:20:40.23 ID:WCpQHF/r0
>>516
だろうな。風刺画の表面の絵しか見れない奴はそんな程度の理解力しかない。
イスラムのテロリスト並みの教育しか受けてない証拠だからそれ。
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:20:59.38 ID:DcmH5T4h0
>>512
日本人そんなのばかりだよ
何かあれば嫌なら見るな
嫌なら出て行け
やれるもんならやってみろ、そんな感じ
フジは嫌いだが全体そんな感じ。
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:22:08.80 ID:Z0ZE/U3r0
わざわざ相手を挑発しておいて攻撃されたら被害者面かよ
自業自得だろうがバカが
そもそも風刺と侮辱を混同するような低脳が新聞出すのが間違い
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:22:34.50 ID:MZuvTOKa0
>>517
英語はとりあえず馴れないとだめだね。勉強なんかしたってしゃべれない。
アジアの植民地経験のある国はみんな何十年も英語や仏語に晒されて
いきてきたから、ある程度理解がある。
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:23:26.47 ID:APxORoHN0
表現の自由なんて輸入の思想だしな。
その恩恵に浴していながらも、それが絶対の正義という特別の思いはない。
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:24:37.63 ID:UmbPPC130
フランス車は好きだけど、フランスのセンスって大した事ないんだなって思った。
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:24:46.19 ID:WCpQHF/r0
>>519
さすがに肛門に星の風刺画の意味もわからない奴はフランスでは暮らせないだろうな。
あの絵はむしろユダヤの方が風刺されてるってのに。
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:24:48.75 ID:MZuvTOKa0
>>525
有名な漫画家と編集者が軒並み殺されるという代償はあまりに大きかったよな。
そこまでして守るほどの絵じゃない。
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:24:51.00 ID:NJDLMFKe0
アメリカ死ね
インディアン殺して乗っ取った土人国家
フランス死ね
アフリカアジア支配して植民地にしてた土人国家
イギリス死ね
スコットランド人から土地を奪った土人国家

表現の自由ですよ?
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:24:59.75 ID:i3BGotBI0
>>11
今回のテロ事件も「イスラムをからかって20人近くの被害者を出すマヌケなフランス人」
という感じの風刺画が描ければ一本芯が通ってそうだけど無理だろうな
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:25:19.17 ID:JD2XXjDp0
一般大衆レベルで恩恵受けてるやつはほとんどいないよ
言論の自由て言っても
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:25:19.56 ID:DFX1r6eL0
団結するには強大な敵が必要ってことだなお互いに
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:25:31.47 ID:P8JwQWMl0
わりと誤解してる人も多いみたいなんで一言

フランスはそもそも「宗教の社会に対する影響を極力減らそう」って思想の国なんで、イスラム「だけ」が標的にされてたワケではない。
アメリカが教育現場にまでキリスト教団体が侵食してるの見て、危機感抱いたのかねえ。

だから、「キリスト馬鹿にする風刺画描いたらフランス人も怒るだろ」ってのは的外れ。
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:26:37.65 ID:NJDLMFKe0
表現の自由と言いつつ、タブーを作る
それが今非難されてるダブルスタンダード
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:26:50.36 ID:9Xemj5A50
>>531 ほい!民主主義一丁www

ちんぽ型宇宙人ID:WCpQHF/r0

          /"lヽ
      ・. ゜。 ( ,人 ) 
   .。・      }   } 
    ピョン    丿 丿 
     ピョン  (__¥__)
  ⌒Y⌒Y⌒Y  
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:27:00.77 ID:zfVwsitX0
言論の暴力なんていうやつの発想がテロリストと同じだという事がよくわかった。
感情を抑える事ができないんだよな。
なぜか侮辱されたら人を殺していいと思ってる。
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:27:16.00 ID:MZuvTOKa0
>>535
でも西欧の戦いの歴史の中で生まれてきた、ある程度普遍性のある人権擁護思想なんだよな。
向こうの方が異民族同士の修羅場を圧倒的にたくさんくぐってきてるから思想も深くなる。
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:27:35.44 ID:MfgxA3xm0
結局移民を認めたのが失敗だったという訳だ
フランスがお花畑だったんだよ 国内にフランスの警察さえ立ち入れないアジトみたいな
所が何百もあるんだろ?まあ、日本も変わりない所があるけど
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:27:35.69 ID:39UpR5wP0
悲しいけど、これ宗教戦争なのよね
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:27:45.43 ID:APxORoHN0
ねらーは一番恩恵に浴してるだろ。皇族への読むに堪えない誹謗中傷とかw
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:27:46.19 ID:DcmH5T4h0
>>537
英語もそうだが言語は話すより慣れろだな。
ひたすら日常で使ってればいい。単語の組み合わせからそのうち間違いに気がついて
ある程度普通になる。
そもそも日常会話程度だったら日本でもお茶、ご飯で通じるし
海外でもいちいち長ったらしい言葉は使わないからすぐ覚える。
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:28:07.99 ID:stvKC+ms0
朝鮮人差別筆頭の産経が在日にテロ食らったとして

産経新聞記者の追悼に2万人も集まるか?絶対集まらないだろ

フランスってマジで差別主義者だらけなんだな
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:29:00.54 ID:NJDLMFKe0
>>547
なはずないだろ
れっきとした武器だよ
人権、自由、民主主義っていうのは
表現の自由っていうのは布教の自由と同義
自分たちの都合のいい思想を広めてやるってこと
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:30:16.13 ID:k2RJCvYM0
あれだけ人をコケにし、バカにしたら、そりゃ殺られるわ
自業自得で、こう言わざるをえない


ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:30:21.42 ID:NJDLMFKe0
>>550
皇族は欧米からの標的になってるからだろ
むしろ欧米に対するヘイトがないのが異常だけどな
洗脳状態だ
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:30:50.46 ID:YOP7V7Ni0
>>543
それは、風刺画そのものを見て感じたけどね。宗教の神聖性をとことん
冒涜することで「宗教に熱狂している人は目を覚ましなさい」みたいな。

ただ、その事と(つまり「社会に対する宗教の影響を減らそう」という
文化がある事と)、移民を受け入れることは相反する。移民はそんな
下地(素養)なんか持たずに自分の宗教を大事に抱えて来るわけだ。

フランス人は、自分たちのそういう矛盾に気付かなかったんだろうか?
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:31:02.93 ID:WCpQHF/r0
>>533
風刺画って実質無意味なものになってるんだけど。ちゃんと逃げてるの。
バカには理解できないんだけど。漫画の国日本では理解されないだろうな。
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:31:06.11 ID:DcmH5T4h0
>>552
どうでもいいが本当に産経記者返せよ。拉致誘拐国がとは思ってるがな。
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:31:52.08 ID:do4UEaR00
>>543

この雑誌社はちゃんとやってたけれども、
ヨーロッパ全体としてみればナチス・ユダヤ関連はかなり配慮してね?
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:31:53.52 ID:ib5xmiSx0
>>547
異民族同士の修羅場を圧倒的にたくさんくぐってきてるわりには
必要でもない風刺程度の理由でお粗末なテロもらってるもんだな

移民排除のために挑発してむしろしてやったりという話なら
百戦錬磨の異民族デストロイヤーとしてあっぱれなもんだが
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:32:01.09 ID:NJDLMFKe0
表現の自由というのなら、なんで鬼畜米英と書いた表現が日本にないのか
もうちょっと頭を使って考えるべきだ
562日本のケース@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:32:40.25 ID:bwJkemlX0
韓国人抗議者が日本大使を攻撃 South Korean Protester Throws Cement Lump at Japanese Ambass
http://www.dailymotion.com/video/xdysfm_south-korean-protester-throws-cemen_news
犯罪在日韓国人「日本人を殺したい」 South korean crimer said " I want to kill many Japanese" in japan.
http://www.dailymotion.com/video/x10an4t_osaka-hate-crime-i-wanted-to-kill-japanese-as-many-as-possible_news
浅草寺で仏像壊す、サウジアラビア人 saudi attacked Japan's Buddhist Temples
https://www.youtube.com/watch?v=dS2UBki9sF0
韓国人が靖国神社に放火 Attempted Arson to Yasukuni Shrine by a Korean
https://www.youtube.com/watch?v=CgOONCyxJtU
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:32:53.08 ID:P8JwQWMl0
>>524
つーか、アラブ諸国の論調も軒並み「殺す事はないじゃないか」で、「殺人」を認める論調は世界中どこにも存在しないからねえ。
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:33:00.84 ID:39UpR5wP0
風刺ごときでごちゃごちゃと。
メガテンなんか神様とか素材にしてんだぞw
聖おにいさんとかゴッドサイダーとか孔雀王とかどうなるんだよ!
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:33:05.03 ID:JD2XXjDp0
>>557
バカ以前に自国民に理解してもらえよw
やったのはフランス人だぞ
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:33:44.20 ID:MZuvTOKa0
>>547
それを自分たちだけに認めるのならな。
人権思想はいちおう万民に与えられている。
建前上は、この武器で西欧に抗議することもできる。
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:33:48.67 ID:NJDLMFKe0
ヘイトスピーチやネガティブキャンペーンというのは、本来欧米人が一番得意とするところだ
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:34:09.96 ID:9kWVIDMd0
>>546
そこが問題だよね
どれだけ下劣で下品であっても、対抗するなら法的手段や言論、表現でなければ
移民の二世にそれをするのはかなり難しい話だし、そういう下地を作ったフランスにそもそも問題があるとしても、テロを肯定してはならない
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:34:12.75 ID:sviumgyM0
勘違いおふらんすポチBBA ID:WCpQHF/r0 はスルー推奨

=ID:olQSFAxD0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150111/b2xRU0ZBeEQw.html
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:34:45.59 ID:MZuvTOKa0
>>548
お花畑っていうか、自分たちも必要があって認めたんだよ。
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:34:48.33 ID:0WOlJgQb0
基地外と分かっていて、極度にそれを刺激するからには、かなりの確信と資金的・
政治的裏付けもあるんだろ。ユダヤ系統の金と力が後ろ盾に有ったんじゃないのか、
この三流紙には。
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:34:50.59 ID:6JJyuj9d0
恐れることは弱さではない
恐怖心のおかげで動物は生存確率を高められるという側面もある
猪突猛進が通用するのは、絶対的優位性がある場合のみ
9.11以降、このバランスが完全に崩れた
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:34:57.51 ID:JESY6GrH0
Y本議員がたかが天皇に手紙出しただけで腹を切れ死ねー!!とか怒りまくってたネトウヨも
同類で頭おかしいから
こういうテロを起こさないようにちゃんと隔離したほうがいいな
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:35:00.28 ID:1AxR+l050
江戸時代にも、蛮社の獄の言論弾圧とか、
天保の改革で作家や絵描きや版元が罰せられたりとかいろいろあったから、
日本人も言論の自由の思想には容易に共鳴できた
もし開国によって西欧思想、特に啓蒙期の自由思想の洗礼を受けなかったとしても、
独自に言論の自由を認識できたんじゃないかなと思う
歴史にifを言ってもしかたないけど
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:35:51.15 ID:MZuvTOKa0
>>551
そう、細かいコミュニケーションのニュアンスは実践しないと絶対にわからない。
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:36:23.21 ID:NJDLMFKe0
表現の自由なんて表現の場がなきゃまったく意味がないんだよ
で、表現の場というのは権力者が作るものだ
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:36:45.99 ID:MaE5DRUR0
>>517
欧米が勝とうがイスラムが奇跡的に勝とうがコーカソイドが世界を牛耳ることに変わりないからな
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:36:48.71 ID:w5cuEOJY0
表現の自由っていうが、自分達にとって正しい歴史観しか認めてないからな
それ以外は「歴史修正主義」だとレッテル貼って法律で規制しているから
都合のいい「表現の自由」だよ
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:37:00.16 ID:MZuvTOKa0
>>555
日本の新聞もどんどん欧米を揶揄皮肉の漫画を載せるべき。
別にあっちは怒らないと思うよ。怒る資格もないが。
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:37:43.38 ID:HcF0mR260
表現の自由主張するけと
公共の場で頭にスカーフ禁止な国、それがフランス
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:37:47.97 ID:ib5xmiSx0
>>564
悪いがそれにメガテンは入れるな

メガテンは寧ろ表現の自由が宗教の権威に屈した例だ
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:38:05.79 ID:T3nzT4gL0
白人優位の終わりは近いのである
白人のケツ穴舐めてきた日本上層部もまた
時代の流れに取り残される
一般国民が一緒になって巻き添えを食らってはいけない
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:38:21.38 ID:WCpQHF/r0
>>565
理解できないでしょキミみたいのは。
風刺画は文化的な違いって言われてるけど、単に知識がないと読めないものなの。
知性の休憩所みたいなもんなの。日本人が理解できなくても何の問題もないけどさ。
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:38:49.68 ID:JD2XXjDp0
>>579
いや普通に怒って仕返ししてくると思うよw
ダブスタ?なにそれ?て感じで
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:38:53.69 ID:bfAQlKdJ0
>>156
死んだ連中はキリスト教でもバカにする連中だから、
キリスト教で風刺をしても何とも思わない。
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:39:00.17 ID:NJDLMFKe0
>>579
新聞社に圧力がいく
そこがダブルスタンダードだと言っている
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:39:03.57 ID:q2YvI0nn0
ばーかばーかって馬鹿にしてたら殴りかかられたってだけだろ
何が表現の自由だ
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:39:48.08 ID:WCpQHF/r0
>>580
公教育の場な。
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:39:50.50 ID:wYQ6ihbW0
>>564
聖おにさんもメガテンも、イスラム預言者は出してない
なぜならイスラムの考えだと、預言者を二次元に描くそれ自体が罪だから
まともな表現者は、エンターテイメントの為にわざわざ禁忌を犯して熱心な信者を煽るようなことはしない
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:39:57.81 ID:DcmH5T4h0
>>561
そもそも日本人は他人を貶めるのを良しとしない風潮があるだろ
ただ、個人間では明らかに敵対や失礼な態度をとってそれを知った日には
全力で排除しようとするやるも多い(それをよくマスコミに利用される)
平和ボケして関係ないとかいう奴もいるがな。
政府は国益のために動いてるから過度な傾いた態度は取らない。
黙認はするけど、言動に示さない(麻生氏はちょっと…あやしい)
取ってるとしたらそれも国益のためだ。(安倍ちゃんはよくわからんが。)
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:40:11.36 ID:TNZ0J9FUO
神を讃えよ
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:40:29.12 ID:NJDLMFKe0
たとえばアメリカは中国の孔子学院を閉鎖した
なのに、中国にあるキリスト教施設にちょっと圧力をかけようものなら宗教の自由を声高に言う
これはダブルスタンダード以外の何物でもないだろう
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:41:24.60 ID:8Iw+sJrN0
>>573
抗議の手紙を出すのは、言論による合法的な反撃なんじゃね?
そのY議員とやらの事務所や自宅が襲撃され、射殺されたり爆殺されて初めて、非合法な抗議になるんだよ。
警察の仕事はそこからだから。
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:41:25.12 ID:MZuvTOKa0
>>560
修羅場をくぐって来てるからこそでしょ。
人権や非暴力に配慮せざるを得ない。
今反アラブ、移民排斥の声をフランス人が挙げ出したら
フランスだけじゃなく西欧がとんでもない混乱のるつぼに陥る
ということを十分にわかっているから、必死で、アラブ移民と
過激派をうぇあけて、カオスを避けようとしている。
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:41:49.19 ID:SuBzkNys0
AK-47が2丁と訓練された狂人2人で、これだけのテロになる
全世界に存在するAK-47が何丁かを知ってる?
空恐ろしいことだ
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:41:52.50 ID:do4UEaR00
とはいえ、日本でもキリストを漫画のネタにしても殺されないけど
ムハンマドを漫画のネタにしたらあら大変。
皇族もおおっぴらにネタにしても大変かなー。

雁屋がそのうち出してくるかもなw
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:41:57.42 ID:PbQMmEmH0
そもそもあんな絵を描かなかったら誰も傷付かなかった。
マスコミの責任は非常に大きい。
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:42:29.70 ID:kR5dsQT20
>>589
そうだろうか?
アメリカには熱心な銃信者が沢山いるわけだよね、もちろん銃を持ったレイシストもね
アメリカだと銃社会を批判したり揶揄するような映画や書籍も出てるけど、
彼らはまともな表現者じゃないわけ?
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:43:45.69 ID:0WOlJgQb0
以前、日本でもあったろ
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:43:48.54 ID:kR5dsQT20
>>593
普通の抗議ならね
市ねとか○すとかいうのはまともではない、脅迫
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:44:05.58 ID:wYQ6ihbW0
>>581
自称ジャーナリスト相手ならわかるが、ただのゲーム製作者に「宗教の権威に屈した」と批判するのは違うと思う
批判すべきなら、「俺たちは何でも風刺する、タブーはない」と偉そうなこと言いいながら
ユダヤの圧力に屈して、ユダヤ風刺画を描いた画家をクビにしたこの出版社だろ
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:44:12.94 ID:1AxR+l050
>>580
公共の場でのヒジャブ着用禁止(ヒジャブだけではなく十字架などすべての
宗教的シンボル着用禁止)は、フランス憲法第一条に
「フランスは非宗教国」と明言されているためで、場合によっては逮捕もあり
(町で神父やラビは見かけるので、宗教者は対象外だろうけど)
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:44:29.55 ID:WCpQHF/r0
>>597
そもそもファシズムのように暴力で表現を抑え込む自称ムスリムなテロリストがおかしいの。
先進国の常識。中国朝鮮人達ならキミに賛同するんじゃない?
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:45:01.03 ID:wSprWLAm0
悲しい、でも恐れないってなんだ
私たちはシャルリー、ってアホか

恐れて考え直して
相手が一連の絵でどう思うかと考えて
度を越し過ぎの誹謗を金儲けにするのは考え直すのが今回得られうるたったひとつの教訓だろ

それが平和への道だろ
屈しろなんて思わない。
お前らバカの暴走をちゃんと止めろと。
なんでさらにバカの観客になるどころか一体化する。
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:45:25.80 ID:zkYtroIN0
社会に対する宗教の影響排除に侮辱や差別的表現が必要かな

あっちは十字のネックレスやピアスも禁止にしてるのかね
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:46:50.34 ID:pOoek4Cm0
今のアイシスなんかは社会学的に云えば原理主義者の社会主義化
だとしてもいいわな
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:46:50.65 ID:do4UEaR00
ということで日本人としては
言論の自由守ろうねー 暴力反対っていうべきなんだよw

その他の事に関しては黙ってるべき。
コメンテーターとか政治家とかここの片側の論調しちゃったら大変だよw
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:46:52.73 ID:ESghQZ9z0
>>564
孔雀王は宗教団体からクレームあったな。
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:46:59.71 ID:wSprWLAm0
>>603
表現の自由として
お前のかーちゃんが卑猥なポルノで表現されて私はクソビッチとセリフつき
お前はこんな自由も愛せるんだろうな
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:47:00.42 ID:TNZ0J9FUO
全裸を

恐れない
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:47:08.38 ID:MaE5DRUR0
>>209
そりゃそうだアラブ系だって白人なんだから
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:47:17.45 ID:IP5AksMlO
表現の自由だの言っていれば思考停止が許されると思ってやがる
民衆を白知に縛り付ける為の道具だわこんなん
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:47:57.97 ID:zfVwsitX0
>>604
なんで相手に要求ばかりするの?
テロリストだから?
他人に考え直せといわずに、お前がその考えを捨てればいいだけだろ。
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:48:03.11 ID:SuBzkNys0
「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」
これがフランスのそして今日の趨勢だ
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:48:18.22 ID:WCpQHF/r0
>>602
だから公教育の場な。公道で被り物禁止なわけないだろ。
皆被ってるわフツーに。
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:48:21.09 ID:nMNOf58E0
表現の自由は安全地帯では無いのだよ
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:48:33.35 ID:MZuvTOKa0
>>593
文化には尊重すべき不文律っていうものがあるからね。
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:48:49.90 ID:8Iw+sJrN0
>>600
「殺す」は脅迫だけど、「腹切って死ね」なら単なる意見じゃね?
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:49:11.86 ID:NJDLMFKe0
>>608
クレームだけで済めばいいさ
そのうちヤクザに脅され、政府にも脅され・・・
表現の自由なんて嘘だね
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:49:16.68 ID:pOoek4Cm0
だから武装勢力の輸出が度々起こるのも正せばイスラムの問題だよな
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:49:40.74 ID:DcmH5T4h0
>>610
茶化すようで悪いが
かーちゃん程度ならお前もなーか、相手のかーちゃんの萌え絵ですませるかもな。
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:50:09.39 ID:ib5xmiSx0
>>601
俺はメガテニストだから非難する気はさらさらねーんだが
単純にメガテンは宗教の権威に屈した例のほうに含まれるのだと言いたいだけ
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:50:17.28 ID:dDAiw1Kd0
>>602
ヒジャブが宗教的シンボルかどうかは議論があったの知らないらしいなw
スカーフ全部禁止したらどうなるのかねwwww
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:50:35.16 ID:NJDLMFKe0
結局、フランス政府の立場じたいが反イスラムってこと
それを察知するからますますイスラムと揉める
自演かどうかは知らんけど
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:50:45.79 ID:bwJkemlX0
>>574
黒船が来る前から投票制度があった国だからなw

将軍の統治下にあるものの…村方三役という…村では民主主義が行われていた。
shogunate administration but …Murakata-Sanyaku …Democracy was exercised where all the decision-makings for the village
http://ips.agu.ac.jp/Archives/08SymGst.pdf
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:50:52.46 ID:LlQ3iB8m0
この襲撃されたポンチ絵新聞って「権力を風刺する」とか言ってるけど、
マスゴミ自体権力だってわからないかなあ?
一方的に高みから罪のないイスラム教徒を侮蔑してきて、何が権力への批判なのか
まったく理解できんわ
一番悪いのは漫画が全然オモロくないという点だわな
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:50:52.93 ID:w5cuEOJY0
ヘイトスピーチはフランスでは禁じられていたはずなのになあ
フランス人の宗教冒涜は、キレイなヘイトスピーチだから合法ということですかね
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:51:16.18 ID:TnXuFPQ+0
この馬鹿げた風刺画を批判するメディアがどこもないのが気持ち悪い
橋本や麻生あたりにガツンと言ってほしいな
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:51:52.89 ID:MZuvTOKa0
>>611
アラブはコーカソイドなんだね。
インドもか。
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:52:17.81 ID:1AxR+l050
この週刊紙の絵は確かに酷くて下品だけど、案外フランス人はそうとも思わないかも
日本人は絵の「品の良さ」に敏感で繊細だと思う
昔、朝日新聞にルリ−という米人漫画家が「タローさん」という日本人キャラを主人公にして
政治一コママンガを連載したら、読者から「絵が酷い」「日本人を馬鹿にしている、差別的」
という批判が殺到し、一年で終了になった
今検索しても絵が出てこないが、タローさんは鉢巻きして日の丸を付けた若者で
下品でも無いし、そう差別的とも思えなかった(個人的には)
この週刊紙の絵なんかに比較したら比べものにならないほど上品
それでも批判が殺到したわけで、絵に対する感性は日本と欧米では相当差があると思う
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:52:18.93 ID:caHkkYPM0
何が恐れないだよ
煽りまくった結果だろうが少しは反省しろ
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:52:22.96 ID:wYQ6ihbW0
>>622
預言者を二次元で描くことすら重い罪なわけで、それを避けただけで「屈した」は違うでしょ
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:53:11.08 ID:WCpQHF/r0
>>624
創価はセクトとして監視されてるけどイスラムはされてないなぁ。
完全なる無知が妄想吐くなって。
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:53:13.71 ID:SuBzkNys0
風刺画を批判することと、AK-47での大量殺人を行うことを同一視できる人は逝ったほうがいい
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:53:38.06 ID:wSprWLAm0
奇形相撲取りや、四本腕の川島で大笑いして私たちはシャルリー、なのがフランスのジャスティス それがフランスの自由
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:54:28.39 ID:dDAiw1Kd0
>>630
フランスでも下品で有名な新聞だったけど書くなら勝手にと言ってた
実際採算とれず廃刊寸前だったようね
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:55:05.49 ID:DcmH5T4h0
>>630
出してる新聞が悪かったな。
そこだとそう思う奴もいるわ。
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:55:05.75 ID:T3nzT4gL0
暴力革命で王をギロチンにかけて殺した奴等が
暴力反対とか笑えるわ
こいつら、国の存在意義そのものを否定してるも同じだよな
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:55:18.01 ID:8Iw+sJrN0
>>617
社会の不文律を破れば、社会からか何らかの反撃を受ける。破る側も覚悟の上でやるべきって話だよね。
ただ、その反撃方法がその社会の法律に反するのなら、犯罪行為として反撃した者が罰せられる。

自分は、相手に具体的な損害を与え得ない「ヘイトスピーチ」なんて、一々法律で規制する必要ないと
考えてるよ。
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:55:25.41 ID:UmbPPC130
>>628
昨日か一昨日どっかのニュースで福島の風刺絵を出して
批判してたよ。テロは決して許されないけど、やりすぎだろみたいな。
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:55:43.84 ID:bwJkemlX0
>>629
>アラブはコーカソイドなんだね。インドもか。

今回の事例は人種や肌の色で人間を判断してはいけないという好例。
フランスは民度や文化を見極めずに移民として招いたんだろ。

C・P・ツュンベリー『江戸参府随行記』 Carl Peter Thunberg, Japan Entolled and Deciried
自由は日本人の生命である。…日本人は、奴隷売買や不当な奴隷の扱いをきらい、憎悪を抱いている。
Liberty is the soul of the Japanese….The Japanese hate and detest the inhuman traffic in slaves….
http://www7.plala.or.jp/juraian/easiarep.htm#Thunberg
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:55:44.61 ID:ESghQZ9z0
まあ、これでフツーのフランス人にはイスラム教徒に対する嫌悪感や不信の目は増加するだろうね。フランスにいるイスラム教徒の移民者とかが可哀想だな。
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:56:02.23 ID:LCDzfKNq0
中傷の自由を守る!
644自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:56:27.60 ID:pbzl339I0
パリに出現したイスラム移民自治区
https://www.youtube.com/watch?v=w9OyDm_t0yI


・自前の用心棒によって封鎖された通りで祈りを捧げるイスラム教徒の大群衆
・彼らはその気になればフランスの通りを占拠できることを誇示するために集まっている
・イスラム教徒はより多くの子ども手当を受け取るために一夫多妻制をとる
・彼らはフランスでイスラム法を施行しイスラム国家を作ることを目指している
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:56:44.54 ID:bgEPmeEo0
>真剣に戦ってきたシャルブ
>真剣に戦ってきたシャルブ
>真剣に戦ってきたシャルブ
>真剣に戦ってきたシャルブ
>真剣に戦ってきたシャルブ
>真剣に戦ってきたシャルブ
>真剣に戦ってきたシャルブ

http://blog-imgs-72.fc2.com/d/o/k/dokokarasokuhou/1732.jpg
http://blog-imgs-72.fc2.com/d/o/k/dokokarasokuhou/nynLzpC.jpg
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:56:46.79 ID:kR5dsQT20
>>634
テロリストに共感してる人が多くて怖いわw
自分が気に入らん奴は殺していい、みたいな感じで何にも考えてないんだろうけどよw
647自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:57:02.55 ID:ib5xmiSx0
>>632
あー
真女神転生2でな
全ルート共通の倒すべきラスボスとして
よりにもよってユダヤ教の唯一神様を出したんだよ

そっちの話でイスラムは関係ないのだ申し訳ない
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:57:07.01 ID:WCpQHF/r0
>>627
なんであれがヘイトスピーチになるの?
あれってどれを言ってるかわからないけどさ。
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:57:45.01 ID:m0b7kRnN0
勘違いが数万人って国自体がバカなんだな
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:57:57.94 ID:KEPqwZ1t0
テロは絶対に許せないって話しとあの誹謗中傷風刺画の問題を
分けて考えられないもんかねえ?

あんなもの正真正銘立派なヘイトなのに全面肯定してるその
自己矛盾に気づかないのもどうかしてるよ・・・

結局フランス人はただの身勝手な横暴人種ってこったw
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:58:15.85 ID:zfVwsitX0
>>630
常識に洗脳されてるからな。
マンガも昔は悪のアイテムだったんだろ?
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:58:28.87 ID:wSprWLAm0
>>630
そこから得られる教訓は
つまり日本人は文章に対する感性が低くて朝日新聞を平気で読み続けるということだな
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 14:59:10.59 ID:MZuvTOKa0
>>641
おお、いいサイトだね。
機会があったら海外に広めるよ。
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:00:04.34 ID:ESghQZ9z0
>>644
やっぱり移民政策ってよくないよね、、
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:00:06.71 ID:P8JwQWMl0
>>628
アメリカやイギリスでも「あの風刺画はやりすぎ。もはや暴力。」って論調出始めてるんだと。
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:00:09.53 ID:Ldv2rmyG0
ちなみにフランスは現代になって移民受け入れした国じゃなくって
昔から移民受け入れしてた国だぞ
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:00:23.52 ID:zAQpnZfr0
DQNを口で煽って、殴り合い無しで喧嘩しようというのと変わらんだろ
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:00:27.90 ID:w5BBJm650
シャルリ シャプラン はチヤーリ チャップリンであの人も映画でナチスと戦った。

シャルリはシャルルでもある。
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:00:40.71 ID:jdQy4e+x0
>>630
>タローさんは鉢巻きして日の丸を付けた若者で

朝日で日の丸付けた若者が主人公とか。
660自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:01:10.39 ID:8Iw+sJrN0
>>646
おまえ、なに言ってるんだ?

今回問題となったのは、銃撃という非合法手段を用いたからであって、合法的な手段で
風刺画の掲載誌に反撃するのなら全く問題ないだろって話だよ。
661自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:02:03.00 ID:MZuvTOKa0
>>656
日本と同じで、植民地からの移民は防ぎようがなかったんでは?
662自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:02:14.02 ID:DcmH5T4h0
>>654
どこで国外退去にするかきめてるのかな?
なんでも寛容は移民政策に向いてない。
ついでにムスリムは増やすな。
663自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:02:26.68 ID:q4N2ejne0
>おぞましい事件が宗教や民族の対立に火をつけないことを祈りたい」と強調した。

殺されたのが同じメディア関係者だから、報道では風刺画への批判は一切出てこない
しかしそもそもイスラムを侮辱して社会の分断をはかったのは新聞社の方だ
664自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:02:27.63 ID:WCpQHF/r0
>>628
当たり前にされてるけど。キミが知らないことは世界に存在しないの?
さすがお花畑。
665自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:03:05.67 ID:dDAiw1Kd0
>>656
移民の比率が10%を超えるといろいろ摩擦が起こり12%を超えるともう手遅れになるそうだ
666自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:03:07.30 ID:SuBzkNys0
己の信奉する神を崇めろとAK-47乱射する狂人に、同情や憐憫の情は1mmもないね
667自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:03:30.76 ID:JESY6GrH0
風刺をヘイトとか頭悪すぎだろネトウヨ
668自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:03:37.91 ID:MZuvTOKa0
NYTとかWPが日本批判の記事を書いたときには、民間人の我々が
どんどん反論のメールなりを出してもいいんだよな。
日本人はもう欧米というだけで恐れをなしちゃってそういうことしないけど。
669自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:03:41.13 ID:MaE5DRUR0
まーアラブ人はアラブ人でモンゴロイド人種を馬鹿にして楽しんでるけどねw
670自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:03:44.48 ID:ib5xmiSx0
>>660
まあその合法の範囲が西側とイスラムでは全く違うということを認識できないのであれば
相互理解とか異文化交流とかやめて鎖国するか異民族全滅のための戦争の準備をするべきだな
671自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:03:56.47 ID:1AxR+l050
>>615
英語のwikiより以下引用)The French ban on face covering (中略) is an act of parliament passed by the Senate of France on 14 September 2010,
resulting in the ban on the wearing of face-covering headgear, including masks, helmets, balaclava, niqābs and other veils covering the face
in public places, except under specified circumstances.[1] The ban also applies to the burqa, a full-body covering, if it covers the face.
とある
public spacesだから学校限定ではなく公共の場所
特別な状況下ではOK、とあるから、イスラム教徒の多い地区では適用されないのだろう
672自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:04:08.95 ID:wYQ6ihbW0
>>647
ちょっと何いってるのかわからない
聖四文字様ははっきりユダヤの神だとは明言されてないし、ヤハウェはアブラハム宗教共通の神
真2は右派キリスト教的な団体が出てくるわけで、あの神はキリスト教の唯一神を暗示していると考えるのが自然でしょ
673自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:04:38.65 ID:JD2XXjDp0
>>660
合法的な反撃とやらは痛くもかゆくもないんだろどうせ
イスラム移民もそれがわかってるんだよ
法に訴えたところで負けるだろうし相手もやめないて
674自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:04:39.76 ID:WCpQHF/r0
>>663
フランス語はもちろん英語すら使えない世界の田舎者はこの件を無理矢理語るなって。
恥ずかしい奴だなとことん。事件当日からフランスでは批判されてるわ。
675自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:05:38.08 ID:Q93f5uZE0
ドイツ人ってフランスのことどう思ってるんだろうな
ちゃっかり戦勝国、常任理事国で偉そうにしながら、核兵器持ちまくり、原発つくりまくり、イラクに空爆しまくり、傭兵雇いまくり、移民差別しまくり・・・
隣同士の国でここまで違うと、冷たい空気が流れてそうな気がする。
676自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:05:58.50 ID:lZ2ty24S0
フェランス人はいつも自分が一番正しくて一番オシャレで一番グルメで
一番優秀だと思ってっから 人をバカにすることに罪悪感を持たない。
なにが表現の自由だ 下劣で薄汚くて下手くそな風刺画で笑う クズが。
677自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:06:15.28 ID:m9fiIAME0
自分から火種を付けておきながら被害者面するのはキチガイそのもの
678自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:06:19.89 ID:Ldv2rmyG0
>>661
植民地からの移民はもちろん防ぎようがないけどもっとその昔から移民入れてる国だぞ
近代国家ができてからもフランス人って定義はフランス語を話す人くらいなわけで
679自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:06:44.26 ID:KEPqwZ1t0
テレビで紹介してる風刺画はテレビに出せる範囲のものしか
出してないからね・・・

こりゃ酷いってな下ネタ万歳のも平気で出してるんだから
その品性を疑われても当然だよ!

あんなもんを表現の自由だなんだで正当化するのはとても
じゃないが理解できないよ!
680自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:07:04.26 ID:fWuzL5Wv0
テロに反発するだけなら許せるが
言論の自由云々とあのくだらない中傷画を肯定するようなバカな発言されると
一気にこのデモに対する見方が変わるよな
681自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:07:24.55 ID:8SIU7CDN0
少数民族へのヘイトを続ける人が数万人も集まったのかw
レイシストっすなー
682自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:07:24.79 ID:IsmyiunO0
言論の自由とお笑いの横暴を一緒にしてるだけに見えるけどね
この新聞社のやってることはお笑いの横暴だよ
決して社会風刺なんていう高尚なことはやっていない
王シュレットで批判されたフジのワンナイと同レベル
683自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:07:44.95 ID:DcmH5T4h0
>>665
恐ろしすぎ。日本の未来が外国人で阿鼻驚嘆の島国へ
勿論治安悪化最下位も近いな
684自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:08:36.29 ID:Ldv2rmyG0
>>665
フランス人=フランス民族なるもんがあるわけじゃない
685自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:08:59.24 ID:8Iw+sJrN0
>>670
フランス国内でのことなのだから、フランスの法律を守って反撃しろってことだよ。それが嫌なら、出ていくしかない。
無論これは、イスラム圏で禁忌を犯した西欧人が彼の地の法で処断されることを容認するのとバーターだけどね。

国境ってのは、各々異なる規範を持つ文化権が共存するために存在してりんだと思うな。
686自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:09:11.11 ID:+nuL2wS+0
基地外が基地外を煽って爆発
関わりたくないね
687自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:09:25.22 ID:DcmH5T4h0
>>673
香港デモ、日本の反原発デモでも普通に何も変わってないからな。
688自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:10:12.54 ID:kR5dsQT20
>>660
これだけヘイトしてたのなら殺されても仕方ない、みたいな奴いっぱいいただろうがw
689自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:10:50.97 ID:MZuvTOKa0
>>675
独仏は歴史的に犬猿の仲だった。
英仏も仲悪かったし。
でもEUが出来てから、独仏は歴史教科書も
共通のを出版したり、仲良しごっこをしてる。
690自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:11:30.55 ID:kR5dsQT20
>>687
そりゃ政権与党に甘いからやろw
自民幹部は東電と親類、血の絆で結ばれてるのは無視だし
オカルト好きの下村が文科大臣だろうが暴力団と懇意だろうが誰も気にしてねーしw
691自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:11:49.08 ID:dDAiw1Kd0
>>684
それはタテマエであってフランスのマジョリティはゲルマン系白人
692自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:12:12.72 ID:N/Oqvw9yO
言ったとこでやめるわけない
なんでか?そういう人種の集まりだものw

しかしこれは菊でも受け入れないな
キエロ 死んどけや
693自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:12:44.83 ID:SuBzkNys0
イスラム教の教義だと、AK-47で街中で警官を射殺し、白昼、オフィスビルで大量殺人を行うことが良しとされているように言うアホが大杉
694自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:12:46.01 ID:WCpQHF/r0
>>671
日本語でいいから公教育のライシテと2004年法でググりな。
公道で被り物してるムスリムなんてパリでうじゃうじゃいるけど、皆逮捕か?
争うレベルじゃないよ。
695自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:12:52.55 ID:T8fRNxRc0
ハルノートもこんな騒ぎだったのかな
696自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:12:54.13 ID:vrzaXCNXO
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教のいがみ合い殺し合いは千年以上続いているから
これが本来の姿だろう
697自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:12:57.98 ID:c1B1QR+70
わい、チャーリーちゃうで
698自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:12:58.26 ID:2ugQ/+2C0
TPPで労働移民も自由化するから日本もこうなるぞ
移民は一回入れたら終わり
ムスリムなめんなよ!
699自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:13:03.50 ID:0WOlJgQb0
暴発させること自体が、目的だったんだろ。目論見は成功したんだよ。
700自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:13:06.50 ID:TDR7iZrU0
発電所はイスラム国の明確な攻撃目標の一つ
http://fast-uploader.com/transfer/6976512317843.png
701自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:13:44.22 ID:zAQpnZfr0
騒げば騷ぐ程、肩身の狭くなった移民二世からテロリストが量産されるだろうな
702自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:13:50.03 ID:DcmH5T4h0
>>690
どこの国の政治家も金持ったとんでもが多いから苦労すんな。
703自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:14:09.68 ID:WCpQHF/r0
>>700
だからフランスでは対空ミサイルを原発の上に備えてるだろ。
備えてないとこもあるけどさ。
704自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:14:25.92 ID:NdF7fJJL0
>>11
AAなんかもそうだけど、讒言・差別・侮辱・憎悪などの表現が含まれると途端に醜悪になる
ユーモアや皮肉がなければ風刺とは言わない。それこそヘイト表現
705自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:14:33.66 ID:zfVwsitX0
>>660
感情レベルで同じことだろ。
つまり内面に問題をかかえてるんだよ。
706自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:14:35.68 ID:AEgtayuxO
これはフランスが共和国としての理念をどう守るかてことだな
フランス人はあらためてイデオロギーに生きるて思ったな
今日のフランス国民全員行進にどのくらい集まるんだろうな
707自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:14:36.15 ID:MZuvTOKa0
最近洋画ばかり見てて、フランス映画を何本か見たら、しゃべり方とかヒステリー気質とか
スケベなところとか、ちょっと好みじゃない国民性だなあ、と思ってたところにあのアングレ
ーム事件だったから、ここ1年でフランスに対する評価が自分の中でガタ落ち。
まだイタリア映画の方が日本人の気質に合うね。
708自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:14:45.72 ID:1AxR+l050
例えばLe Mondeウェブ版サイトのトップだけパッと見ると、
テロ反対一色だから、週刊紙への批判はフランスでも皆無みたいに
誤解しがちだけど、テロ反対と、週刊紙の表現を肯定することとは
分けて考えないと間違える
709自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:15:29.30 ID:q4N2ejne0
>犠牲者には、過去に別の風刺新聞「カナール・アンシェネ」所属時に、2011年の東日本大震災後に発生した福島の原発事故の際、
>奇形の力士が五輪競技に出場するという風刺画を発表した風刺漫画家ジャン・キャビュ(フランス語版)も含まれていた。

まったく同情の念が湧いてこない
「言論の自由」を笠に着て調子に乗りすぎなんだよ
710自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:15:39.94 ID:ocBQf7bt0
仮に、主と御子と精霊の3Pイラストが出版され、そこが襲われたとしたら、同じようにするのかねw
711自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:16:03.64 ID:KEPqwZ1t0
しかしイスラムを本気で切れさせてるのが移民排斥を訴えてる
極右ではなくて極左だって所が皮肉なもんだね・・・

無神論者の極左ってのはその一線は越えちゃダメってのが全く
分からない無神経なところがあるんだろうなw
712自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:16:27.54 ID:8Iw+sJrN0
>>673
社会影響力が足りなくて有効な反撃が出来ないのなら、短期的には国際世論に訴えるだとか、長期的には
自分達の発言権を拡大するために移民先の経済や政治に深く関与するとか、努力すべきだと思う。
それが出来ないのなら、諦めて帰国するしかない。
713自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:16:35.83 ID:ib5xmiSx0
>>685
その理屈は真に正しいと思うが
それなら自国の法律が及ばない他地域に本拠のある異国の宗教を茶化すからだと反論されるだけだと思うが
714自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:16:44.85 ID:Ldv2rmyG0
>>691
なんでフランスでゲルマン系がマジョリティーになるんだよ
ローマ化されたガリー人にラテン人が混ざってさらにゲルマンからいろんな部族がなだれ込んで混血したってとこだろうよ
大昔の支配階級はゲルマン系のフランクやらゴートやらだろうけどさ
しかも南西部にいけば中世までイスラム勢力の最前線だっただろうに
715自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:16:54.22 ID:TNZ0J9FUO
神様に敬意を表しましょう
716自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:16:57.04 ID:MZuvTOKa0
>>700
自分はイスラム国が核をもったら世界は終わりだと思った。
717自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:17:06.60 ID:T3nzT4gL0
暴力革命で王をギロチンにかけて殺した奴等が
暴力反対とかほざくなよ
こいつら、国の存在意義そのものを否定してるよな
今度はお前等が打倒される側に回っただけじゃねーか
718自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:17:48.03 ID:DcmH5T4h0
>>694
被り物は別にどうでもいいが女性の表情見えない被り方は困るな
後、お祈りは公共の邪魔にならない場所ならおk
人の見える位置で行って以上の人数でやると異様に見えるからやめたほうがいい
日本人は大きな音に関する嫌悪が強いから気をつけるこった。
とりあえずムスリムはこれ以上増やすな。
719自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:17:57.06 ID:c1B1QR+70
週間チャーリー100万部記念号に
日本のキーセンアイドルグループAKB48
描いてほしいな、電通にフェラしている傍らウンコしてそのウンコを金出して群がって食っているヲタとか
720自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:18:03.76 ID:kR5dsQT20
>>707
アングレーム事件って幸福の科学とテキ親がギャーギャー騒いでつまみ出された事件かよ
あんたも幸福の科学?それとも勝共?
テキサス親父は統一教会とも組んでいいって言ってたぜw
未だにテキサス親父みたいなゴロツキに騙されてる奴(の頭)が不憫でならないよ
721自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:18:33.96 ID:jdQy4e+x0
>>672
ユダヤ教の神もキリスト教の神もイスラム教の神も同一だと認めた上で
ユダヤ教の神じゃなくてキリスト教の神って言う意味が分からん。
722自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:19:14.97 ID:P8JwQWMl0
>日本のマンガやアニメでイスラム教が題材にならないのは、表現の自由が暴力に屈したからだ

身もフタもなく言っちゃうと、圧力とか以前に「興味ないから」が正解って気もする。
まあ「噛みつかれるかもしれないからシカトしとけ」→「メディアに登場しないから興味持たれない」って話かもしらんけど。
723自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:19:14.67 ID:RtHcdenV0
欧米の軍隊が中東で軍事行動をしたときに一般市民が爆撃で犠牲になっても
誤爆という言葉で有耶無耶にされてしまう事への怒りは理解できる。
724自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:19:27.20 ID:dDAiw1Kd0
フランス10
これはテロでなく集団殺人事件だ Parisシャルリ・エブド襲撃事件を斬る−藤原敏史・監督

http://www.france10.tv/international/4581/

これはなかなかいい
725自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:19:46.95 ID:OKBMHNfj0
むかし社会学者が未開部族の調査をしてて子供がいたので頭を撫でていたら
その部族の人間に殺された。その部族にとって頭を撫でるという行為は最も敵対的な行為だったからだ。
この事件に善も悪もない相互不理解による悲劇だ。
で、この新聞社がやってるのはその部族の目の前で頭を撫でる行為を繰り返して慣れさせるというアプローチだ。
キリスト教徒の反応と同じになるまでイスラム教への風刺を続けると言ってるのはそういう事だろう。
それも1つの方法かもしれないけどこの方法は下品で独善的で間違っている。
そんな動物を調教するような方法ではなく、
まさに言葉でもって自分達のコミュニケーションのやり方を説明して相互に理解し合うべきだ。
それもいやならコミュニケーションするな。
726自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:20:05.53 ID:SFds6zdZ0
ローマ法王が風刺画に登場しても、寛容でニヒルなユーモアの精神だと、
大丈夫、、、だよな?
727自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:20:24.92 ID:qvEmYymI0
まだ言論の自由がどうのと抜かしてるのか、このクズどもは。また殺されりゃいいんじゃねえの。吐き気がする。
728自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:20:31.63 ID:8Iw+sJrN0
>>688
あの手の風刺画を掲載し続ければイスラム教徒の怒りを買うことも、テロという形で報復され得ることも、
当然予測されるべきことではあるけど、だからといって誰も非合法行為を容認している訳じゃないだろ。
729自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:20:39.66 ID:goB51iV90
>>1
だったら、ジハードジョンが米人ジャーナリスト殺害したのも
「哀しい、でも恐れない」で
ペンで対抗して報道活動を続けるでよかったんじゃね?
空爆したりせずにさ。

不謹慎を承知であえていうけれども、なんというか、
フランスは法治国家だから、銃撃した犯人は追って逮捕(銃殺)になりましたでしょう。
守られてるじゃないの。
730自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:20:48.60 ID:mTBfuPWT0
>>530
おれは完全なる自由をしてる人だからな
人殺しも否定はしない

自由主義者なら自由を不味さも知っておかないとww
731自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:21:01.82 ID:YOP7V7Ni0
>>707
ヨーロッパの映画製作者が考える「芸術性」は、エロと愛欲のドロドロを
含むからね。そういう物を切り落として、さっぱりしたエンターテイメントに
徹したハリウッド映画が世界を席捲した。

イタリア映画は、日本に紹介されるものは「おバカ映画」が多いんだな。
お色気コメディかホラー、どちらかという感じ。
732自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:21:31.11 ID:vs25AfKT0
植民地の逆襲 旧植民地の移民に埋め尽くされるフランス
https://www.youtube.com/watch?v=bhuUINSq6CQ

・フランスはヨーロッパで最も多く移民を受け入れている(推定1200万人)
・不法に道路を占拠して偽造品などの路上販売が横行(その影では麻薬密売も)
・パリ郊外のマンションは移民密集により治安が悪化して警察も立ち入れない
・移民は母国の習俗をフランス社会に押しつけようとしている(学校給食のイスラム食化など)
733自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:21:50.04 ID:kR5dsQT20
>>726
キリスト教も原理主義者がいるから面倒だよ
中絶許さないとか言って中絶容認派や医師の殺害リスト作ってネットで公開して、実際に殺していったりな
アメリカじゃゲイのカミングアウトも命がけだよ
今でもゲイだというだけで暴行を受けたり殺される人は沢山いる
734自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:22:01.71 ID:wYQ6ihbW0
>>721
ユダヤの神だとして、それを出したら「宗教の権威に屈した」となるほうが意味がわからないよ
735自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:22:04.47 ID:1AxR+l050
>>694
2004年は学校でのヒジャブ着用問題が起こった年でしょ
>>671の引用文のとおり、ヒジャブ禁止の法律は2010年に成立しているから、
その後の話 ヒジャブだけで無くフルフェイスヘルメットなど
顔を覆うかぶりもの全体、と引用文にはあるが、これはヒジャブだけだと
ムスリム差別になるということか
736自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:22:57.59 ID:WCpQHF/r0
>>711
あのさ、革命後のフランスの始まりはそもそも極佐なんだけど。
大丈夫キミ? 無理だろうな。
737自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:23:00.90 ID:DcmH5T4h0
>>722
端役ではムスリム出るが
主役にするほど知らんし、
知ろうと近づくつもりもない漫画家が多いだけと思うな
738自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:23:59.04 ID:8Iw+sJrN0
>>713
お互いに国境越しに批判し合ってるだけなら、少なくとも死者は出ないからいいだろ。
それで戦争になるぐらいなら、もう既にやってるだろうし。
739自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:24:38.89 ID:Qu49cenF0
ブルカやニカブやアバヤを公共の場所でOKにしたら
テロがはかどり放題だから無理だね
740自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:24:43.64 ID:wn1M5Acz0
安倍が表演の自由を守れと言ってるのにマスコミはイスラムテロを擁護する始末
741自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:24:48.05 ID:BJmACdJf0
イスラムなんてクソ宗教だろって本音言えないからあんな風刺画書くんだろw
742自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:25:23.96 ID:KEPqwZ1t0
でもさあ・・・
移民排斥運動って方がイスラムにとっては不満はあれど理解の範囲内で
アラーやムハンマドを侮辱される方が最も許せない行為なんじゃない?

でも左派は移民排斥の方が悪で宗教の侮辱は自由の範囲内だと勝手に
決め付けてるだけだろ?

この辺に致命的な食違いがあるんじゃないの?
743自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:26:02.82 ID:E6ip4FJl0
ムハンマドが全裸で四つん這いになってる絵を描いて、
「これが表現の自由!これを守るために我々は戦う!」とか言われてもねえ。
こんな会社のために死んだ警察官が一番かわいそう。
744自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:26:27.00 ID:DcmH5T4h0
よく考えれば
ハーレム物のロマンス小説とかはあれムスリムじゃね?
下手したらホモもあるな。
745自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:26:31.58 ID:qvEmYymI0
穏健なイスラム教徒から訴えられて負けてるのに、あのクソ下品な「風刺画」を続けてきたんだろ?
安全(と思っていた)な場所からクソ以下のやり方で他者を貶めておいて、いざやり返されたら被害者ヅラってか。
殺されて当然のクズだろ、こいつら。
746自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:26:32.42 ID:hYyBgOXi0
フランスに住んでるムスリムたちは、あの風刺画を見て
殺したいほどの憎悪を抱くものなのかな?
どう思ってるんだろ
747自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:26:36.66 ID:goB51iV90
>>711
極左というより、日本でいえば全共闘世代の感覚だよね。
あれがたいしたこと進歩的なことだと思い込めてる時点で。
貧しい底辺の若者から見たら貴族にしか見えていなかっただろう。
748自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:26:48.54 ID:c1B1QR+70
昨日の右は今日の左、今日の左は明日の右
749自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:27:36.04 ID:WCpQHF/r0
>>735
ああ、顔面まですっぽり隠すレベルの話ね。
了解。顔出して皆歩いてるわ。
750自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:27:44.73 ID:ib5xmiSx0
>>722
イフリートとかそうだよね?
751自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:27:46.02 ID:N/Oqvw9yO
>>722
日本はどうでもいいってのと関わるな!
の両方だわなw
国内に滞在や観光したくば大人しくな
それなら受け入れるし尊重もするし最大限のもてなしも忘れないぞ
752自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:27:47.87 ID:DcmH5T4h0
ホモのハーレムものとか原理主義者が見たらやばいな。
753自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:27:53.29 ID:ESghQZ9z0
>>748
まあそれを繰り返してるのがフランスではあるねぇ、
754自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:29:05.45 ID:T3nzT4gL0
暴力革命で王をギロチンにかけて殺した奴等が
暴力反対とかほざくなよ
こいつら、国の存在意義そのものを否定してるよな
今度はお前等が打倒される側に回っただけじゃねーか
完全論破完了
以後、議論の必要無し
白人優位時代の終焉
755自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:29:10.66 ID:KSjJSybP0
>>746
自分の愛するものが侮辱されたら怒るのは当然だろ
しかも世間に大量配信されてるんだ
756自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:30:07.84 ID:AEgtayuxO
あらためてフランス人は革命によって誕生したフランス共和国に誇りを持ってることがわかった
リベリテ 自由
エガリテ 平等
フラニティ 博愛友愛
この理念とイデオロギーで移民を受け入れたり自由を与えていた
共和国の理念が脅かされるときフランスはどう出るか今日の行進で試さるような
フランス人て強烈
日本人とメンタリティ違いすぎ
757非人道殺害集団ISIS仲介者、中田考氏を野放しにするな@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:30:38.31 ID:s3GXl//c0
.
.
ISIS、エジプト軍捕虜30名以上を首切断して、非人道殺害を誇示する
( 興味本位で見るな、投稿者は理屈より先に怒りがこみ上げて、この投稿に至った )
→ ttp://theync.com/blacksun/mass-beheading-in-the-desert.htm

この残忍な殺害集団である ISISの、日本の仲介者である中田考氏は、
警察に逮捕もされず日本国内で野放しになっている。
.
.
758自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:31:23.86 ID:WCpQHF/r0
>>743
だからあれはユダヤ資本で作られたとされたイノセントオブムスリムってアメリカ映画に対してテロを起こした過激派への風刺な。
ユダヤ系のアメリカの映画監督も揶揄されてるだろ。ユダヤの星がムハンマドの肛門から出てるんだから。
759自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:31:33.34 ID:NoZwiJl60
テロの起源はフランスのパリであることは否定できない史実だな
760自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:31:56.75 ID:wYQ6ihbW0
>>722
興味がないというのは大きいだろうね
日本人のクリエイターには、無用のリスクを冒してまで描きたいと思わせる煽りネタも萌え素材もイスラム宗教にはないんだろうね
それに、描くことそれ自体が罪悪と捉える人々に配慮して描かないことが「表現の自由」の敗北だとは断じて思わない
761自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:31:59.25 ID:vMjO8jw70
>>722
ムハンマドを描いちゃいけないんだから、漫画やアニメにできないだろ。
762自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:32:42.78 ID:kR5dsQT20
>>746
怒りはしてもテロやりたいとかは思わないだろ
大半のムスリムがテロリストと同一視されるのを恐れてる
763自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:33:43.14 ID:DcmH5T4h0
>>757
公安とか日本政府が飼ってるスパイじゃね?
764自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:33:50.82 ID:A2qr3HE60
中東じゃ毎日のように起きてる銃撃事件なのに、先進国はもろいなあってアラブ人に思われてるのかな
765自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:34:00.00 ID:1AxR+l050
>>752
ハーレムものの小説や映画は大抵オスマントルコやムガル朝インドが
題材になっているんじゃないの
両方ともイスラム教が国教だけど美酒有り、美女有り、ホモロマンス有りで
ものすごく世俗的
766非人道殺害集団ISIS仲介者、中田考氏を野放しにするな@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:34:00.15 ID:s3GXl//c0
.
.
さらに今現在、同志社大学アフガニスタン平和開発研究センターの客員上級研究員として、登録されている。
中田考氏 → http://rc-pda.doshisha.ac.jp/research_member/member.html

日本国民は、↑ この左翼の巣窟に潜む、非人道殺害集団の仲介者を放置するな。
同志社大学には謝罪と解雇を要求しよう。     同志社大学 電話番号 075-251-3120
.
.
767自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:34:55.43 ID:kR5dsQT20
>>766
自分でやれば?他人頼るなよヒキコちゃん
768自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:35:57.11 ID:dDAiw1Kd0
>>761
ムハンマドの生涯とかを教育的な意味でやった漫画はおkな国もあるようだ
宗教国家はほんの一部
769自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:36:05.44 ID:ESghQZ9z0
うーん、やっぱり同一の価値観、文化を共有するためのコミュニティーを形成するのが国家であってそうでない人達を移民として受け入れるのは良くないよなぁ、という感想を持ってしまう。移民絶対反対ってワケではないけど、、
770自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:36:22.24 ID:WCpQHF/r0
>>756
そりゃ大震災後でも黙って皆で協力できる日本人とは違うよ。
多人種多民族国家は綺麗事を大騒ぎしてアナウンスしないとまとまらない。
だから広く一般に受け入れられる奇麗事が産まれる構図。昔からもこれからもね。
771自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:36:35.17 ID:DcmH5T4h0
>>761
最近になって書いちゃいかんと知る人も増えただろうが
昔は知らんやつのが多いだろう
772自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:37:06.70 ID:fWuzL5Wv0
そもそもあのテロリストは相手をかなり厳密に限定して狙ったものだったようだからな
だからロケランや手榴弾を持っていてもフルには使わなかったんだよな

そこまで見ればやはりこんなバカな切り口で
テロリストの正当性を奪うような薄汚いデモをする事は絶対に許せないよな

ホント偽善だと思うわ
773自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:37:41.73 ID:QHK7SPsl0
反イスラムの読者に、いっときの笑いと優越感を提供する風刺画で金儲けするために
言論の自由は決して束縛されてはいけない!

これからもイスラム教徒の神経を逆撫でする風刺画描きまくるからヨロシク
どんだけ好き勝手描いても言論の自由様が守ってくれるから安心だぜ
卑劣なテロ行為には、ペンの力(と対テロ特殊部隊の力)で対抗します!

ってことか
774自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:38:18.83 ID:xETzX7x10
>>732
このドキュメンタリーはかなり強烈過ぎる
・昔はフランスに引っ越してきたと思っていたがいつの間にかイスラムの街になってしまった

・地元の学校給食では豚肉が全く出なくなった

・ある街では、とうとう豚肉を売る肉屋が一件になってしまった。
肉屋の店主は悪い事をしていないのに何故かボコボコに殴られた。

普通の善良な一般市民の旅行者はまず踏み入れない地域でのフランスの現状を見せてくれている。
俺は結構どこそこ行くし、危険な場所にも迷い込んだ事があるけど、ここまでひどくなっている
地域があるとは思わなかったよ
775自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:38:28.60 ID:MaE5DRUR0
>>754
白人同士の喧嘩だけどな
中東も白人の一種だし
776自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:38:33.39 ID:ivNL98e+0
本当に「我々は怖れない」って言うなら、あの糞ポンチ絵のプリントされたTシャツでも着て街歩けよ。
怖くて出来ないだろ?
777自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:38:47.37 ID:qjwN4xcT0
テロはよくないけど、表現の自由とか言論の自由とか正義ぶられるとどうも腑に落ちないな。
だいたい件の編集部はユダヤの圧力には屈して社員を解雇しているという話だが?

フランス人が「殺されたのは日本で言えば宮崎駿みたいな人だった」とか
ぬかしていたようだが、いくらなんでもないわー
778自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:39:01.80 ID:oyux5q4s0
まあ恨むなら多文化主義とかやった自分達の間抜けさを恨めよw ポンコツがw
779自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:39:37.92 ID:dDAiw1Kd0
1300年くらいに描かれたムハンマドの絵
http://wpsfoto.com/items/D0452
こういうのはおk
780自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:39:40.52 ID:RXVTsBmp0
http://www.youtube.com/watch?v=nGvWt9Lhfjc テロの目的 本当かな?
781自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:41:12.65 ID:DcmH5T4h0
>>777
女児誘拐して殺した馬鹿にも
普通に裁判を受ける権利がある。
いきなり殺す事はない。
782自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:41:30.76 ID:ESghQZ9z0
>>772
テロリストの正当性??うーん、?
783自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:42:33.80 ID:ylHShaxM0
まあ凶暴なクロンボと宗教土人は欧米でなんとかしてくれや
こっちはシナチョンで手一杯だからな
784自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:42:40.16 ID:DcmH5T4h0
781
勘違いしとるわ。アニメ監督の方だな
785自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:42:53.48 ID:rvvKmDoE0




リベリテ 自由
エガリテ 平等
フラニティ 博愛友愛

お前らおバカで間抜けなフランス人民のはるか上にユダヤ人古代エジプト秘密結社の△が輝くのだ!
って一般フランス民衆人民大衆を思いっきり馬鹿にしてる
あの「人毛宣言」ですか?w
786自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:42:58.19 ID:wYQ6ihbW0
メガテンはイフリートもジンも出してるが預言者は出していない
これが「表現の自由」の敗北だとは思わない
ペルソナ罪PSPの輸出に当たってナチスの部分に修正加えたのだって、輸出で得るメリットを失ってまで
こだわって守りたい部分でもなかったからで(実際ストーリーの中では瑣末な変更)
それをサトミタダシが言うならまだしも外野が「屈した」などと大袈裟に煽るのはおかしい
787自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:42:59.63 ID:KEPqwZ1t0
>>777
フランス人は手塚治に例えてるのもいるらしいけどそう言うの聞くと
日本文化を全然理解してないんだなと思うわな・・・

小林よしのりに例えるのなら分からんでも無いけどw
788自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:43:40.67 ID:TNZ0J9FUO
美少年は全裸で!
789自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:43:55.25 ID:zV8JkEA10
日本人の思ってる表現の自由とちょっと違うが、フランス人にとって
重要な権利として「涜神の権利」というものがあるんだよ。

宗教の信者を馬鹿にするのはダメだが、宗教(開祖やシンボル含む)そのものを
馬鹿にするのは自由の権利だ、という奴。

これは欧州最大の圧制者である「教会」に対する抵抗権として成立したもので、
フランス人にとってはちょっと譲れない権利。
790自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:44:03.82 ID:WCpQHF/r0
>>777
非文明人ってキミのような主張するよね。
791自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:44:32.88 ID:zAQpnZfr0
核弾頭保有数
1位 アメリカ
2位 ロシア
3位 フランス
4位 中国
5位 イギリス

空爆も積極的だったし、フランスってもっと好戦的かと思ってた
792自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:44:49.38 ID:CArHpmeH0
フランスはブルカを禁止した。いっぽう米英豪はパーカーを禁止した。

シドニー西部の大学でフーディー禁止
http://nichigopress.jp/ausnews/news/74532/
公共の場のマスク着用に罰金?、米オクラホマ州で法案審議へ
http://www.cnn.co.jp/usa/35058707.html
BBC NEWS | UK | England | London | Hoodie ban for Asbo youth upheld
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/london/7720037.stm
793自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:46:38.50 ID:UzyAeiPD0
>>781
起訴もされないんだから他に方法はないよ
794自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:46:42.26 ID:rvvKmDoE0




リベリテ 自由
エガリテ 平等
フラニティ 博愛友愛

お前らおバカで間抜けなフランス人民のはるか上にユダヤ人古代エジプト秘密結社の△が輝くのだ!
って一般フランス民衆人民大衆を思いっきり馬鹿にしてる
あの「人権宣言」ですか?w
795自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:46:52.45 ID:5Ushiq8KO
イスラムみたいな弱者を風刺って馬鹿かよ
福島の人間の「亡くなった者の分も頑張って生きよう!」って絵を描いて、
「でも食べてる米はセシウム米、飲んでる水はセシウム水、吸ってる空気は放射能入りwww」
ってな侮辱画を掲載して「風刺ですから!言論の自由ですから!」で通るかって話
796自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:47:07.41 ID:dDAiw1Kd0
>>789
メジャーなキリスト教に反発するのとマイナーなイスラム教を馬鹿にするのは違う
マイナーをからかいまくるのはただのイジメ
797自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:48:28.68 ID:jwW8E57V0
この集会を襲撃しないのかね?
798自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:49:03.44 ID:KEPqwZ1t0
>>796
でも信者の数はイスラム教の方がダントツに多いけどね・・・
政治的経済的軍事的パワーはキリスト教圏の方が断然上だけど
799自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:49:10.54 ID:WCpQHF/r0
>>795
イスラムがマイナー宗教? すげぇこと書くなキミ。
だめだこりゃ。
800自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:49:26.28 ID:hYyBgOXi0
なんだかんだ言ってたかが風刺画なわけで、あの程度で人殺したいほどの
憎悪を抱くんだったら、さっさとイスラム教国に籠ってろ
ムスリムの要求はどんどんエスカレートしていくぞ
801自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:49:35.09 ID:VLu8WPak0
イスラム過激派も最近は酷いことばかりするからなー
昨日も数百人も近く村を襲って虐殺したってニュースやってたよな

毎日のように人を殺してるから、批判されるよ
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:50:10.20 ID:qjwN4xcT0
>>787
小林よしのりね、同じこと思ったw

>>789
「フランスではまだテロは起きていない」「あわてるな、新年の挨拶は1月末でも遅くない」
これは信者を挑発しているように見えるけど
803自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:50:19.83 ID:Y9xC0u2Z0
命がけで政治的な主張をしようってのに

漫画家を銃殺・・・って

犯人は虫けらなみのトリ頭かよw
さっさと銃殺するのがいいのかもしれないが、逮捕して拷問にかけ、背景を洗い出す
というヒトもいるのだろうね
804自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:50:49.02 ID:oyux5q4s0
これ白人が殺されたのはザマーwwなんだが
移民排除て言う重要なテーマが有るからな
赤非とかは別の意味で嫌なニュースなんだろうがw
805自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:50:50.34 ID:VLu8WPak0
>>795
怒って抗議するのは自由だよ

人を殺すなって事だよ
法治国家だからな
806自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:50:54.95 ID:+l3+r4xK0
エロ画像にイスラム指導者の顔くっつけただけのような物を「風刺」ってのはなー
フランス人は風刺を根本的に勘違いしてると思う
単なる誹謗中傷の類であって風刺じゃないだろあんなもん
807自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:50:58.35 ID:ESghQZ9z0
>>797
イスラム国やアルカイーダみたいな組織にとってはこのような宗教的な価値観の対立こそがその存在理由でありむしろこのようなデモは大歓迎して観ているのではないだろうか?
808自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:51:08.71 ID:dNBzuSeQ0
>>420
>>390
とはいえ自分達を揶揄する風刺画ばら撒かれればキレるとw
809自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:51:16.97 ID:+2TsciI50
どんどん挑発して殺し合ってろ
外人が何人死のうが痛くも痒くもないわ
810自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:51:17.97 ID:0GSOpao4O
パレスチナでは民間人ばんばん死んでるから不幸のテロの連鎖は終わらない
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:51:44.88 ID:dDAiw1Kd0
>>798
その地域的にはマイナーだろw
日本でもメジャーとか言う気か?
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:51:56.47 ID:Ldv2rmyG0
>>796
イスラム教がマイナーってw
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:51:57.42 ID:VLu8WPak0
>>804
ここって、クズが多いよね
ざまあとか言えるんだけら、人の批判する前に自分を省みろよ
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:52:51.38 ID:TNZ0J9FUO
>>813永沢くんかよ
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:52:55.80 ID:fWuzL5Wv0
>>782
戦争なんかでも正当性の有無は問題視されるからね
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:53:02.68 ID:UzyAeiPD0
挑発してお望み通り相手がその挑発に乗っただけ
だから新聞社側には同情しない
むしろ大成功を喜んでやるべき
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:53:19.24 ID:VLu8WPak0
イスラム国とか、シンパシーを感じてるのか?
ここのネトウヨはw
人殺しに参加したいのかな?w
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:53:28.54 ID:WCpQHF/r0
>>792
フランスでは公教育の場では被り物を完全にはずして頭も見せなきゃいけない。
公共の場所では顔面を丸出しにしてれば被っててもよし。
公共の場所で覆面被られたら犯罪予備軍にされても仕方ないもんな。
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:53:42.08 ID:Y9xC0u2Z0
>>777
宮崎さんだって、左翼であることに酔ってる世代っつうか
軍事オタクである時点でふざけた左翼、なんちゃって左翼だと思う
この世代は宮崎を日本のディズニーだと思い込んでるのかもしれないが
カリ城とかの美少女キャラで売り出してたころの宮崎を知ってる世代からしたら、無いわ
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:53:42.66 ID:KEPqwZ1t0
まだ分かってない人がいるな・・・
一部のお馬鹿ちゃんを除いてテロそのものには反対してんだよ!

ただああいう下品で下種な中傷風刺画を表現の自由だと言って
正当化する行為には違和感を感じるし理解できない支持できない

そう言ってるだけだって!
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:53:48.27 ID:4uNF6dfX0
銃より強い武器で火遊びすんなよ
自制しろ
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:53:54.51 ID:RHm+UWId0
>>789
そんなのフランス人だけの言い分だから他民族には通用しない
労働力欲しさに移民を家族親戚ごと受け入れた時に将来のこの事態を予見できなかったフランス人の自業自得
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:54:09.40 ID:N/Oqvw9yO
>>788
それはどこの国でも菊な奴は大喜びだろ
新キャラならなおの事だ。
今回はダメなのを確実に狙って書いたろ?

つまりは・・・・ま、言わなくてもわかるよな?www
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:54:20.38 ID:dDAiw1Kd0
>>816
新聞も英雄になりテロ側も英雄になってWINWINだよ
825自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:54:21.64 ID:9THySGNX0
>>775
白人とコーカソイドは必ずしも同一じゃないぞ
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:54:39.16 ID:5Ushiq8KO
>>798>>799
イスラムなんて歪曲広報されて誤解され差別され侮辱され
石油利権や時にはアメリカの大統領支持率のために故国にウラン劣化弾落とされてるような連中だぞ
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:55:13.59 ID:LFYQXud50
移民するならアメリカみたいに
愛国教育をちゃんとしないとダメだな

反日捏造、誤報新聞やメディア、日教組
は徹底して潰すしかない
828自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:55:32.92 ID:RtHcdenV0
長いスパンで見れば19世紀以降の欧米が中東で行った事へのツケを払ってるようなものだろう。
イスラム国の行動は欧米の横暴に対する抵抗運動という位置付けでもあるかもしれない。
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:55:46.43 ID:eKcCZRXw0
>>820
擁護は擁護w
テロリストの味方w
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:55:48.56 ID:I725D3Nx0
テロとか断固として容認できんが
あの風刺を描いた奴なら・・・とか思ってしまうから困るわーw
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:56:11.07 ID:EOJgb9B/0
あの風刺画で「真剣に戦った」ってコメントは当てはまらないと思う
832自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:56:15.92 ID:oyux5q4s0
>>813
どうであれくたばった連中は自業自得w 同情をする必要は無い
我々は在日やチャンコロの監視や排除をしていけばいいだけ
朝鮮人の凶悪さは言うまでも無いと思うが
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:56:20.44 ID:WCpQHF/r0
>>811
狂おしいほどの身勝手な自己基準。
さすが世界の田舎者。テロリスト並みの教育水準だねキミ。
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:56:22.64 ID:MaE5DRUR0
>>813
モンゴロイドなんて最下層のクズ人種だろ
黒人からも見下される存在がモンゴロイド
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:57:29.59 ID:ESghQZ9z0
>>815
戦争とテロは違うんじゃね?狭義でだが、、言わんとしてるコトはわかるんだけどテロ行為の正当性ってのは万引きしたのは社会がウチを貧乏にしてるからってのとあんま変わらん気がするんだよね、、
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:57:40.63 ID:O7qGMylS0
>>820
そのとおり。
風刺画って言葉に先入観を持ちすぎ。
同じネタをSNSでやったら大炎上だよ。
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:57:42.44 ID:RHm+UWId0
裁判で訴えられて負けて政府からも自粛要請されていたのに
下品でキモい絵を書き続けわざと対立を煽っていた馬鹿が仕返しされただけ
同情の余地なし
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:57:53.69 ID:frpVcq250
ヨーロッパは戦争を繰り返し今の自由を手に入れたというのに
なぜ移民なんて入れてしまったのだろうね
歴史から何も学んでない
どうせ資本家が金の力で安い労働力が欲しくて政治家を懐柔したんだろうが
また血で血を洗う戦いをして自由を勝ち取らないといけない
結局いつの時代も一握りの資本家が争いの種を作り金儲けに利用するだけの繰り返しだな
839自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:58:09.04 ID:UzyAeiPD0
>>833
いや、それはお前だろ
世界一多い中国人でも日本ではマイノリティーだ
わかるか
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:58:48.56 ID:Ldv2rmyG0
>>807
キリスト教にもカトリックプロテスタント問わず原理主義者っているんだろうけど
だけどそういう過激な組織が力をもって勢力拡大してくって自浄作用を失ってるんだろうね
スレをざらっと見たら日本でこそイスラム原理主義者は勢力拡大できると思ってきた
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:59:06.02 ID:dDAiw1Kd0
英雄ぶったアホ同士が殺し合っただけ
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:59:38.56 ID:fWuzL5Wv0
フランスではマイノリティーのイスラム教を侮辱する漫画を描いて
それを風刺だと嘯いても誰も納得しねーよ

美化するな、バイアス掛けんな、公平な言論を心がけろ、わかったかフランス野郎
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:59:40.60 ID:qjwN4xcT0
>>819
右とか左は関係ないな。見てる人が不愉快になるような下劣な宮崎駿の作品を紹介してw
自分はそのレベルのものがあるとは思わない

>>820 >>830
ですよねー
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:00:21.04 ID:Fn/3mzko0
日本だと宗教関係は風刺に適さないな、表現がどうこうより。
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:01:02.05 ID:Mlf44LN5O
残虐王の子孫vsイスラムの残虐王の子孫

殺し会え
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:01:24.45 ID:oyux5q4s0
>「銃で言論の自由は奪えない」
普通にできるけど? こういう事を言えばカッコいいと思ってるの??
我々はきたね〜朝鮮人でも掃除するか
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:01:25.44 ID:zV8JkEA10
涜神の権利は、根っこに中世暗黒時代(魔女裁判やらなんやら)の反省がある。
宗教に対する批判を「不敬だ!」として封殺すると何が起こるか、ヨーロッパは知ってるわけよ。

まあその表れとしてフランスの新聞に載る風刺画は、ぶっちゃけ割と碌でもない感じなんだけど、
その本質には割と強力な神(&教会)に対する抵抗権としての人権思想が根付いている。
その辺を理解しないと、今のフランスの反応も理解し難い。
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:01:41.61 ID:DFX1r6eL0
>>820
それが普通のイスラムの人たちの考えだからね
風刺画批判がテロリスト擁護になるのは違うなそこも含めて言わないといけないのがイスラム教に偏見があるところだろうなあ
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:02:08.61 ID:1SNLYnX60
日本で嫌韓本により出版社が襲撃受けたら保守やリベラルが一緒になって立ち上がるだろうか

そんなの想像出来ないな、特に自称リベラルの方は
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:02:12.19 ID:RHm+UWId0
これでお花畑が多い日本の一般市民も移民受け入れを本能的に恐れる層が増えるだろう
おまけに日本蔑視の絵を書いたエスカルゴ野郎は蜂の巣になって死亡
俺としちゃ最高にメシウマな一件だった
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:02:39.56 ID:dDAiw1Kd0
>>847
今のフランスは単なるヒステリー
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:03:14.39 ID:tPGBvqsU0
仕掛けるほうが悪い
面白さ求めた結果、尊い命が
853自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:03:31.06 ID:oyux5q4s0
>>850
在日 = イスラム原理主義者
854自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:04:11.30 ID:h6DZNdVU0
フランスも思い知ることだろう
ライシテ絶対主義なんてのもたかだがひとつの価値観に過ぎないことをな
855自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:04:37.69 ID:WCpQHF/r0
>>820
だからバカには風刺画なんて理解できないよ。
気にしなくていいよキミは。
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:04:52.55 ID:dDAiw1Kd0
フランスの知識人は戦争仕掛けないだけアメリカよりましとか言ってるけどなw
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:05:09.09 ID:fWuzL5Wv0
>>835
世界は戦争という暴力行為と殺人を肯定している
ならばその背景から生まれたテロリズムも肯定されるべきなんじゃないだろうか
858自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:05:17.43 ID:29Lutswn0
実際の風刺画みたら、新聞社サイドに全く同情出来なくなった
859自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:05:52.65 ID:P8JwQWMl0
>>787
昔、アメリカの小説家(名前忘れた)がそういう動きに「ウンザリする」みたいに書いてたなあ。
向こうではよくある話なのかもしらん。
デモ参加者「殺された○○はジョン・レノンの再来だった!」
作家「落ち着け。死んだのは単なる薬中の無職だ。社会に何も貢献してなかったぞ。」
860自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:05:58.39 ID:W0LReax80
誰か、三色旗の服着たヒトラーがコーラン持って
「次はこいつ」とか言う風刺画を書いてくれw
861自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:06:11.05 ID:Stv/Hami0
>>858
たしかに
862自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:06:18.57 ID:lwe2b8DD0
フランス人なに綺麗ごと言ってんの?

おまえら、事件後すでに5,6カ所で
爆弾やら、発砲報復テロしてるじゃないの!!

一生やってろ
863自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:06:35.59 ID:fWuzL5Wv0
>>856
フランスはリビアへの軍事介入のとき大ハッスルしてたけどな
864自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:07:34.73 ID:LxFhRzc90
フランス人は言論や表現の自由を履き違えてる。
事実無根の間違った情報で人を貶める自由、なんてものは存在しない。
日本人の写真を合成して四本腕の写真を捏造し福島の震災を揶揄したのは紛れもなく名誉毀損だ。
こんな奴らが何人集まって何を誓おうと全く意味がない。
フランス人はみんな餓鬼ってだけ。
今回の事件も因果応報だったとしか言いようがないな。
865自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:08:44.77 ID:mfJfI8zA0
フランスのテロ、誰がテロリストに武器を渡したのですか?
テロリストが自動小銃を複数装備って簡単に手に入るのですが?
背景にはCIAとモサドがいて第3次世界大戦を始めたがっているってわかるじゃないですか
露骨なインチキ不正選挙で安倍ゲリゾウを強引に総理にしたのもそう
第3次世界大戦を始めたがっているやつらはいるんですよ
平和を守るために安倍政権と戦いましょう。
866自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 16:09:24.26 ID:MRRGmJw20
この場合は、中傷記事を書いた事によって無関係の人間が犠牲になったわけだから
もっと内部的に非難しても良いと思うけどな。
まあフランスもマスコミの扇動文化が強いんだろう。さらにお互いに思考が浅い。
罪を他者になすりつける事も、自分を責めさせる事も簡単な一文で社会を統制できてしまう。
867自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:13:19.16 ID:gWLd/sEn0
スノーデンを賞賛してピューリツァー賞与えた結果www
仲間がテロで殺されたンゴwww
868自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:15:16.19 ID:9hw9mnpP0
>>1のやつらはどうでもいい
それより昨日人質に取られた人達はどうなったのか
869自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:16:51.98 ID:FbNnu/Gi0
>>868
4人が死亡
870自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:18:29.72 ID:53qJBA2i0
恐れなくてもいいが、反省はしろよ?
871自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:18:40.37 ID:h3f9+cCE0
あのくそ下品なマンガで真剣に戦ってたとか思うなら、頭おかしい
872自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:20:31.64 ID:Tb8z+xfw0
 ●【ネット】 「ローマ法王たんかわいいよぉおぉぉおぉ!クンカクンカ!」など、教皇に対しあまりに度が過ぎる日本人のツイッターユーザー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355649188/


●【ネット】 「ローマ法王を12月24日に殺します」 日本人(アニメオタク)がツイッターで殺害予告★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355739795/
873自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:21:32.44 ID:Tb8z+xfw0
●(アニメアイコンの)日本人Twitterユーザーが暴言を吐きローマ法王にブロックされる
ttp://rocketnews24.com/2012/12/14/276722/

●ローマ法王に「チンコ」なんと東方厨wwww
http://www.logs oku.com/r/news4vip/1355586186/
874自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:22:33.61 ID:Tb8z+xfw0
★アニメオタクがローマ法王に嫌がらせ、殺害予告事件

●ローマ法王のTwitterに「チンコ」などと卑猥なツイートを連発する日本人(アニメオタク)が欧米で社会問題に
http://www.logs oku.com/r/poverty/1355564113/

●ローマ法王に「チンコ」連発した日本人(アニメオタク)に海外メディアが猛反発
http://www.log soku.com/r/poverty/1355570436/
875自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:23:34.24 ID:wSprWLAm0
奇形相撲取りや、四本腕の川島で大笑いして私たちはシャルリーなのがフランスのジャスティス それがフランスの自由
何よりも尊く、命を賭してでも守らなければならない表現の自由とやらが、これか?
http://i.imgur.com/2G6bF38.jpg
http://i.imgur.com/FlLpRb4.jpg
http://www.lepoint.fr/images/embed/mahomet-etoile.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/soci/imgs/6/a/6a50da2e.jpg
876自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:24:02.25 ID:zfVwsitX0
フランス人は静かに怒ってるよね

自称被害者の赤いマスゴミは騒いでるけど
877自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:24:24.40 ID:h3f9+cCE0
あのマンガは宗教対立や民族対立を煽るための煽動目的
こいつらの大嫌いなゲッベルスと同じことやっとるがな
878自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:25:47.02 ID:YUbppvBF0
>>871
そうそう、あの下品きわまりないマンガをどう擁護しろっていうんだよ。

慶長文禄で城兵の朝鮮人がウンコ投げてくるんで秀吉の軍が難儀した、という
記録があるけど、ウンコ投げしてる奴が何を偉そうに、という感じだ。
879自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:26:08.48 ID:Ratq4Nta0
マスゴミ必死だな
誰が金儲けのための誹謗中傷をしたのか、報道テロをきちんと検証すべき
自由、平等、博愛の3つが揃わないといけないことをきちんと伝えろ
880自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:26:14.98 ID:uKULKchH0
んでフランスはどうするの。

さらに対立を煽る方向しか見えないのかな?w
クッソワロタわ。
881自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:27:33.22 ID:uKULKchH0
アッラーのケツ穴載せるのは表現の自由です。
まさに表現の自由を標榜してるのですw
882自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:28:52.83 ID:Tb8z+xfw0
●アニメオタクがオバマ大統領に嫌がらせ事件  2012年7月22日
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-4541.html

●アニメオタクがオバマ大統領に殺害予告
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/8b3f91af0cbed0fa.jpg
883自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:29:44.98 ID:8Pa1wkCO0
福島の放射能風刺画に関しては100%日本人に責任があるだろ
現に放射能を撒き散らして世界中に環境汚染をもたらし
不安を与えているのだから、それに対して批判や嫌味が出るのは当然だろう。
文句があるならさっさと原発事故を収束させろっての。
イスラムに対しての風刺画だって、そもそもイスラム過激派がテロ行為をしなけりゃ
こんなマンガなんて書かれないよ。
884自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:29:56.31 ID:YUbppvBF0
>>881
表現の自由の範囲内 → 一応は食べ物
表現の自由を超えてるもの → ウンコ

そんな感じだね。あんまりウンコウンコ言うと、ウンコ大好き朝鮮人と思われるから
自粛するが(笑)、この新聞社の風刺画は、超えてはいけない線を超えているよ。
885自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:31:27.13 ID:Tb8z+xfw0
●ニコ厨(素人声優のファン)がコーランを燃やす.イスラム圏で仕事してる日本人は今すぐ逃げて!!!★2 2013.2.11
http://www.logs oku.com/r/poverty/1360570235/
886自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:31:39.49 ID:nl5EnZfW0
きっと射殺されるな
887自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:33:33.98 ID:3p9KOsTF0
言論、表現の自由といってもやっぱ欧州には白人とその他に潜在的に差別があるんやなって思った
888自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:33:58.60 ID:WUvIR7n/0
イスラムの人が嫌がるようなことをしておいて
被害者面するなんて何様だよって思うわ。

言論の自由って言えば、なにやっても許されると思っていること自体おかしい。
889自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:34:34.41 ID:Tb8z+xfw0
●【米国】「みんなでムハンマドを描く日」を提案した女性漫画家、
FBIの助言で姿隠す イスラム指導者が処刑呼びかけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1284731339/

●【海外】ムハンマド風刺画作者 スウェーデンの漫画家殺害に10万ドル イラクのアルカイダ系組織
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189866036/
890自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:35:22.20 ID:EeITTpx70
今回の件を利用して「表現の自由は規制するべきである」ということに話を持っていきたい勢力があるようだな
891自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:35:36.41 ID:PI7fHM8k0
白人様は退屈なんだろうな
892自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:35:50.82 ID:y7AAzdPH0
フランスがイスラム教徒排斥し始めたら面白いな。
ナチスみたいになって。
ナチスも、ユダヤ人による国内問題が起きて、強制収容所送り始めたってことだろ。
893自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:36:44.00 ID:XGm7dA370
219 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:39:45.01 ID:L0jfume80
>>1
特殊部隊にしては逃走した後の行動は素人そのものなんだけどな

カナダやオーストラリアの単独犯テロ犯と今回の犯人も
アメリカ側の人間が犯人の家族を監視下において脅迫材料にしたので
犯行に及ぶしかなかった
そのためにカナダとオーストラリアでは取り押さえではなくその場で犯人を射殺した
今回の犯人も二人とも拘束せずにそのまま殺されるだろう



犯人にはイスラムと黒人
ヨーロッパやアメリカから排除したくてたまらないんだろうな
第2次世界大戦前の日本に対するアメリカのやり方と同じ
裏ではロックフェラーやロスチャイルドが暗躍してるんだろ
拘束する方が情報引き出せるのに簡単に殺害してる時点おっさしです
894自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:37:51.73 ID:Tb8z+xfw0
●【デンマーク】ムハンマド風刺画を描いた漫画家12人、身の危険を感じて姿を隠す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139154012/

●【デンマーク】ムハンマドの風刺画描いた漫画家宅に男が侵入、警官に銃で撃たれ負傷[10/01/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1262440998/
895自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:38:21.42 ID:vscf07vO0
フランスを戦争にひきずりこんだり
イスラム攻撃を正当化しようとする勢力がいるんだろう
896自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:41:10.76 ID:g+9PwdOV0
今回の事件で言論の自由を声高に主張するおフランス人には、少し
違和感を覚えます。
897自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:42:19.35 ID:53qJBA2i0
自由には責任が伴うと、白人はいい加減学ぶべき
898自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:42:22.97 ID:8Pa1wkCO0
>>888
イスラム教徒が世界中で無差別殺人をやってるからだろ。
日本人も犠牲になってんだぞ。それ相応の批判が出て当然だろう。
言論での批判に対して暴力で反撃するあたりが独善的で野蛮人そのもの。
899自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:42:36.83 ID:iNueAzhE0
こんな事件あっても移民推進の自民党を支持するネトウヨはアホ
900自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:42:56.92 ID:KuBygVtt0
何と言うか最早体を張って笑いを取りにいっているとしか思えん。
901自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:43:06.96 ID:AEJrLx7s0
良かったなぁ、その集会にトラックとか突っ込まなくて・・・
902自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:43:09.90 ID:Tb8z+xfw0
●【社会】イスラム国参加準備の北大生、フリー記者に「人殺してみたい」「イスラムに興味ない」(10/07)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412671724/

■メンヘラアニメオタク北海道大学生のツイッター
https://twitter.com/gravestone11
903自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:43:17.30 ID:XGm7dA370
>>895
フランスはこの数日前にロシアの経済制裁解除をすると言ったので
それに怒ったアメリカとイギリスによる警告のための工作
904自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:44:01.02 ID:LQGYW3r10
あんな下品極まる絵を掲載する意味がとうしても理解できない
フランス人は表現の自由を盾にして思考停止してるとしか思えん
905自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:44:31.23 ID:eiS8Oako0
この風刺画もそうだけど、先日の北朝鮮キム氏暗殺のパロディー映画も
表現の自由を逸脱していると思う
テロもサイバー攻撃も許されないが、宗教の冒涜や国家元首とはいえ一個人を
実名で暗殺パロディーにするなんてやり過ぎだろ
テロやサイバー攻撃は許されないが、何かしらの強い摩擦を生むことは製作者側も
わかっていたはず

実名の暗殺パロディー映画の是非についても意見聞きたい
906自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:44:51.67 ID:Tb8z+xfw0
■北海道大学の学生をイスラム国に勧誘していた元大学教授

元大学教授 中田考
漫画やライトノベルを読む。 好きな作品はニンジャスレイヤー
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
好きな作家は西尾維新。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%94%B0%E8%80%83
907自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:44:52.65 ID:XrDxtMdH0
言論を弾圧している真っ最中の安倍が
言論の自由を叫んでいるのにも
物凄く違和感を覚える
908自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:45:00.48 ID:w1kEJiVg0
宝島社が在日に襲撃されるようなものか
909自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:45:01.10 ID:NoZwiJl60
すかさず Je suis チャーリーのプラカード掲げたじゃん
ユダヤのスーパーの事件後には現場で Je suis ユダヤってインタブーで答えてた
これは絶対、ジーザスを示唆したものだし反イスラムを煽ってるグループがいる
フランスがターゲットなのも疑問なんだよな
世界で一番敬虔じゃないキリスト教国家だし
910自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:45:52.41 ID:n/swmj1r0
早くやくみつるもイスラム風刺画描けよ。
表現の自由と言うなら行動で示せ。
911自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:47:04.21 ID:3R5IgB/d0
>>905
完全同意
表現の自由を超えてると思う
912自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:47:13.44 ID:XGm7dA370
>>898
アルカイダはアメリカが金使って作って組織ってのは知ってるよな?

イスラム教として暴れてるのは英米の支援を受けている組織だからな
913自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:47:17.41 ID:No/3YOTC0
ヘイトやってる奴気をつけろ、シバキ隊はモスリムよりしつこいからなw
914自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:47:58.49 ID:KuBygVtt0
>>905
先進主義からすると独裁主義が笑いの対象だということなんじゃないかな。
915自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:48:07.28 ID:lFWrQ4t30
殺人の方が何百倍も罪は重いが
風刺画っていう下衆な文化も嫌いだけどなぁ
916自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:48:30.70 ID:Tb8z+xfw0
日本とイスラムは過去に軋轢がないからだいじょーぶ!とか言ってる奴アホw
馬鹿なアニメオタクやニコ厨がキチガイ度を競ってるから
シャレの感覚で気軽に諷刺画どころじゃないエロパロディやるぞ
917自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:48:48.31 ID:fWuzL5Wv0
>>866
無差別テロとはだいぶ違う
狙い澄ましたテロ
一般人の被害者も人質だけ

人質がいるのに人質交渉もせずに強行に踏み込んだ警察を責めない
欧米メディアの方針も露骨で「表現の自由」を前面に出す資格がない
918自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:50:06.80 ID:yYiYxi+30
なにが悲しみだwなんとも思ってないくせに。もっとテロおきちまえ。
919自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:50:12.74 ID:MZ0zXBaF0
あらためておもったわ ひとがいやがるとをちゃかしてよろこぶ フランス人ておもやりやとかない国民なんだなー
920自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:50:25.41 ID:ptuYA5Vc0
庶民はどこも馬鹿だね、やっぱり。
怯えない、許さないと同時に差別しない、だろ、普通は。
921自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:51:28.14 ID:JpxXVaVF0
>>917
記者と編集者が揃った会議の日時を敢えて狙って襲撃してるからね、無差別じゃないよね
警官と人質が巻き添えで死んだのも、政府と警察がこれ以上煽るなと警告出していたのに無視したバカのせいだよ
922自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:51:48.14 ID:h3f9+cCE0
新聞社もデモに集まってる連中もユダヤ臭いんだよ
923自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:52:04.86 ID:CBzOazNMO
バカにする風刺画書いてたんだから自業自得
924自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:52:16.59 ID:cIxmtl7w0
さんざん非戦闘員を爆殺して来たくせに自分たちがやられた途端これだ
925自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:54:32.56 ID:Tb8z+xfw0
日本とイスラムは過去に軋轢がないからだいじょーぶ!とか言ってる奴アホw
馬鹿なアニメオタクやニコ厨がキチガイ度を競ってるから
シャレの感覚で気軽に諷刺画どころじゃないエロパロディやるぞ
926自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:54:48.73 ID:nFTR41Ur0
 イスラム過激派 打倒のための義勇軍があってもいいよね。
新十字軍。旧十字軍は正当性低かったけどね。
 イスラム国打倒のための義勇軍組織を立ち上げたら、人があつまるよ。
勿論功績あった人は、イスラム国打倒のあとの、新国家で重用。
 新国家は、穏健な多宗教国家。もともとマホメットは当時としては相当他宗教に寛容だった。
それで急速に広がった。過激派はもう、別の宗教。
927自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:54:58.82 ID:AEJrLx7s0
どーでもいいけど、付き合い長いんだから、
いい加減これ以上は洒落で済まされんって
ラインが理解できないのかねぇ
フランス人には、言論の自由の範疇でも、
イスラム教徒にとっては、違うんだろうに

ちなみに、フランスのことわざに
自由の最悪の敵は放縦である
なーんてのがあるw
928自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:55:08.63 ID:0WOlJgQb0
オマエラの言論の自由も、当局に見張られてるから、あまり過激なこと書き込むなよ、分かるよな 
929自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:56:32.03 ID:fyAnAtx60
他を貶める事で部数を伸ばし
今回は、社員、記者が殺される事で部数を伸ばす
凄い商売だと思うわ。
930自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:57:32.30 ID:P7wiNAoQ0
>>917
海外の対テロは人質を取られても容赦しないよ
それこそ付け込まれるから
931自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:57:39.18 ID:Pc6lZ6cC0
フランスのテレビで黒人女レポーターが出てるの見て違和感を感じたが、髪の毛がストレートだったからか。
932自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:01:06.61 ID:7dl2nPQh0
この新聞はキリスト教も批判してたから云々っていうけど
白人の宗教で権力があるキリスト教を批判するのと
イスラム教を批判するのでは訳が違うよね。
それなりに社会的地位・権力もあり、差別される事もないキリスト教は
たとえキリストがケツから犯される絵描かれても
無視できる余裕があるけど、イスラム教にはその余裕はない。

同じ土俵で反論できるような相手や、
自分より上の大きな力に対して風刺するのはいいけど
(本来はそういう形で育ってきたフランスの風刺文化だと思うのだが)
マイノリティで社会的な力も発言力もない、反論したところで
攻撃されるしかないムスリムを「これ風刺だからw
別に信者ディスってる訳じゃないしマジで受け取るなってw」って言って
ペンの力で攻撃するのは、力がある者の傲慢な嫌がらせだわな。
933自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:01:32.49 ID:hODTnfk50
>>93
ルペン女史が怒るかもよ
「もっと胸大きくしろ!」
とか
934自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:01:54.12 ID:wn55Xonu0
キチガイフランス人はカルト原理主義と同等なだけだわ 馬鹿だねええ
935自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:01:54.38 ID:lFWrQ4t30
言論・表現の自由は言論・表現による暴力と表裏一体
だから本当の本当に自由なんてことは絶対無いんだよね
936自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:01:59.62 ID:T3mCnHJV0
白人の言う言論の自由は、白人以外を馬鹿にする自由であって、
白人のタブーに挑戦する自由は一切認められない
ナチスに関することは一切触れられないしペドフィリアも聖域
937自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:03:14.34 ID:YUbppvBF0
>>927
フランス人でも、わかってる奴はわかってるんだよな。
それは「自由は制限があってこそはじめて自由」という、論理矛盾を含んでいるが、
それが真実だという、世間知をわかったことわざだろ。

ラ・ロシュフコーの箴言なんか有名だけど、おれが好きなのは、「頭のいいバカほど
厄介なバカはいない」という、これも世間をよくわかった大人にして理解できるもの。
938自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:03:31.28 ID:hYJpBKa90
企業や著名人がやったら風刺
無名の一般人がやったらヘイトスピーチ
939自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:03:31.76 ID:ODsRPUeQ0
>>929
win-winだな
940自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:04:42.38 ID:9t6benthO
風刺画が過激なヘイトだから悪いんじゃね?
941自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:05:10.36 ID:h3f9+cCE0
ユダヤ批判したといってもナチと握手してるやつだからな
あれはただのナチ批判
言語道断のナチと仲良くするんじゃねーよという
942自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:05:19.94 ID:JpxXVaVF0
>>932
ほんとそれ
自分も白人から見下されている黄色い猿のくせに、「アテクシはおフランスの文化を理解できてるザマスヨ」と
ここぞとばかりにフランスの自分勝手な「自由」を持ち上げてあの下劣な風刺画を擁護する白人かぶれがキモすぎる
943自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:05:35.99 ID:Yl7wHsr50
銃火器をもって闘争を始めたら、もう戦争という結末しかない
944自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:05:47.86 ID:YImlR5wx0
きちんとお祈りをしないイスラム信者を見張れ
945自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:05:58.90 ID:L7b0G3h80
こんなことしないと注目を浴びれない零細新聞です(爆)


読売新聞 956万部
朝日新聞 743万部
----------------500万部の壁----------------
毎日新聞 322万部
日経新聞 277万部
中日新聞 264万部
産経新聞 161万部
北海道新聞 116万部
----------------100万部の壁----------------
西日本新聞 81万部
静岡新聞 69万部
中国新聞 67万部
神戸新聞 56万部
東京新聞 53万部
京都新聞 51万部
----------------50万部の壁----------------
新潟日報 49万部

(省略)
伊勢新聞(伊勢市のローカル紙) 11万部
十勝毎日新聞(十勝地方のローカル紙) 8万部
日本証券新聞(証券業界で2番手の業界紙) 6万部
シャルリ・エブド 5万部←ここ
946自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:05:59.19 ID:uKULKchH0
さって表現の自由を標榜して今上天皇のケツ穴描くやついるかな。
947自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:06:25.82 ID:dGNIJ8e70
仏の豚ども ざまあ〜〜〜みろ
948自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:06:42.29 ID:IvBYxba30
.




はいはい喧嘩両成敗ね。









.
949自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:07:09.95 ID:h3f9+cCE0
>>945
週刊誌と比べないと
950自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:07:32.56 ID:Yl7wHsr50
>>946
お前が逮捕されないことが表現の自由があることの証左だ
951自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:07:58.82 ID:wn55Xonu0
確かに 今の腐乱すは逆に自由にしばられてる感すらある
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:08:02.48 ID:dDAiw1Kd0
戦争じゃなく内戦になりそうだな
まあ思い知ったらいいわフランス
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:08:53.11 ID:PYY8A4rG0
「私はシャルリーではない」ということはテロを支持するということと同意、の風潮
http://togetter.com/li/768667
これが同調圧力か
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:09:11.24 ID:IvBYxba30
フランスは過去どんだけアルジェリア人虐殺したん?
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:09:31.97 ID:qRNVW0MQ0
イスラム土人達に対する侮蔑的な名称を考えようぜ
ここまでやられて黙ってる2ちゃんねらじゃねーだろ
俺はロリコン変態土人に一票
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:09:54.39 ID:gY/G3Qdv0
魔法使の女は、これを生かしておいてはならない。出エジプト記 22:18

フランス人、ジャン・ボダン
最も狂信的に魔女狩りを推奨した事でも知られ、自らも裁判官(異端審問)として
多くの無実の人間を宗教裁判によって殺した。 1580年刊行の著書、『悪魔憑き(デモノマニア)』は長く魔女狩りのバイブルとして用いられ、宗教の美名の下、無実の人間を殺害することを助長した。

ギロチン、魔女狩り、流石!��������
957自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:10:07.56 ID:uKULKchH0
表現の自由とペンの暴力の境目見せてみろ。
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:10:30.53 ID:UCD50V4l0
何が恐れないだろ

あんな下品な風刺画書くほうが悪いわ

福島原発の風刺画もひどかったしまずは自らを戒めろよ
959自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:11:55.29 ID:SY2YjJ6A0
そもそも今回殺された奴は今までいろんなとこに喧嘩売りまくってた馬鹿なんだろ
そんな馬鹿が超えちゃいけないライン越えて殺されただけで政府が「テロとの戦い」とか
頭おかしいわ
960自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:11:56.25 ID:qRNVW0MQ0
>>956
ブーメランだな
魔法使い狩はサウジアラビア等のイスラム国家で現在も行われている
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:12:43.11 ID:uKULKchH0
>>950
それはお前は暗に認めてるってことだな。
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:13:04.05 ID:gY/G3Qdv0
イ(スラ)ム蘭西と書いてフランスと読む
963自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:13:38.44 ID:IvBYxba30
どっちもどっちだな
964自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:14:27.66 ID:AGuEQQM80
在日差別をやめないと日本でも同じ事が起こるんだぞ
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:14:35.33 ID:uKULKchH0
んでモスクへの襲撃等は当然糾弾してるんだろうな。
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:14:40.60 ID:LiGt6BYo0
デモは、政府に対してなら効果あるだろうけど、テロリストには効果ないだろ。
政府だって、テロリスト取り締まろうとするしかやりようがないし、デモしなくてもやってるじゃないか。
それとも、暗にイスラム教徒を取り締まれと政府に訴えているのか。
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:14:40.71 ID:8/KNT55C0
フランスの市民が巻き添いで亡くなり無駄な脅威に脅かされてる事より、ペン掲げて自由な言論ガー
フランスのジャーナリズムとやらのポイントがズレてる 日本の馬鹿サヨクみたい

ドイツ国営放送の「フクシマの人はかわいそうに政府から馬鹿にされ続けているのです。」という態度と
3本の手を持つ力士がエスプリ風刺画と主張するおフランス

ドイツ人たしかに親切だわ
フランスに涜神権の存在する理由が魔女狩りという自国の蛮行を反省するためなのだから、異教徒を貶めてもいい理由にはならない
自国の(フランスの)宗教(カトリック)をあの下衆な風刺画で批判してたらこんな事件も起こらないんじゃないの
やっぱフランスの感覚わからん
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:15:35.79 ID:uKULKchH0
テョンの日本に対する過度な表現の自由も考えものだな。
969自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:16:27.80 ID:b693RK3f0
>>942
まったくもって。
いわゆる「バナナ」ってヤツだね。皮は黄色いが中身は白い(と気取ってる)。
970自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:16:53.56 ID:Yl7wHsr50
一度、本気でやりあったほうがいいだろう
銃火器をもってどちらかが滅ぶまで
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:18:50.17 ID:Jvz2fClo0
フランスの都合の良い「表現の自由」だな。
ナチス擁護発言なら絶対に許さない癖に。
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:19:17.37 ID:Ky0PtWYk0
キレるまで侮辱し、相手がキレたら「自由ガー」「権利ガー」とわめく
被害者ヅラで徒党を組んで自分たちが行なってきた、そしてこれから行なう暴力や差別・迫害を正当化
その矛盾に声を上げること自体がモラル違反・マナー違反になる空気を作って相手の言論を封殺
自分たちの暴力は正義の戦い
相手の戦いは自由への朝鮮、あ、間違えた、挑戦
973自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:19:21.35 ID:4KwhGS1g0
>>903
イギリスが裏で動いてる
とは第一報から言われてるね。

ロリコン王子はどこ逃げた?
牢屋に入れよ。
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:20:12.26 ID:IvBYxba30
どっちもどっち。類は友を呼ぶ。
975自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:20:20.19 ID:/BNeNQI+0
イスラム=テロ組織
これで世界中が認識したな。
日本も規制すべきだろ。
976自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:20:24.34 ID:Yl7wHsr50
表現の自由などと生ぬるいこと言ってないで
どちらかが滅ぶまで鉄火でもって殺しあえばいい
977自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:21:15.61 ID:Jvz2fClo0
>>973
フリーメイソン
978自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:21:22.17 ID:hYyBgOXi0
フランスは宗教の自由を禁止しちゃえばいいんじゃないの?
イスラム教の禁止
979自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:21:40.71 ID:x9gJ0WN/0
ムスリムから見たテロ集団って
ネトウヨから見た在特会みたいなもんだろ
980自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:22:21.93 ID:gY/G3Qdv0
フランスではギロチンも魔女狩りも表現の自由で芸術なのかもしれんな、異常だな
981自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:22:25.07 ID:LG76lU7t0
少なくとも全てのモスクには監視カメラを各所に配置して24時間監視出来るように法改正しないとね

あそこは宗教施設なんかじゃない、テロリストの情報交換の場所だw
982自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:22:51.38 ID:AEJrLx7s0
ふと思ったんだが、テロったやつは死んだんだろ?
んじゃ、今更デモしたって意味なくね??
あれ1人は生き残ってるんだっけ?
983自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:23:28.12 ID:Yl7wHsr50
銃火器で互いに徹底的に殺しあえばわかる
暴力の意味が
984自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:23:40.84 ID:VhsVNmP90
>>982
2人が逃走中
すでにシリアに入ったという情報もあるみたい
985自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:24:04.43 ID:Jvz2fClo0
>>975
してねえよ

テロ行為に訴えることは断じてNGだが、あの下品な風刺画を見ればイスラム教徒は怒るだろ。
おまけに福島までネタにしてるし。
風刺画というものは権力者に対してペンで対抗するためのもので有って、異教徒を小馬鹿にするためのものではない。
986自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:24:37.56 ID:GeXluebDO
あんな下品な風刺画描いて他人の信仰をバカにしたんだから、殺されて当然だな
987自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:25:40.26 ID:VhsVNmP90
>>985
下品な侮辱でありハッキリと挑発してるのにね
あんなのを守るために各国の首脳までもがデモ行進に参加するんだってさ

あほくさ
988自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:26:11.33 ID:PYY8A4rG0
WCpQHF/r0
こいつ、Jim Asada@JimAsada1じゃね?何か主張が似てる気がするが
http://togetter.com/li/768549
http://togetter.com/li/767845
989自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:26:24.37 ID:LG76lU7t0
>>985
>>986
人殺しテロリストのシンパが必死ですなw
990自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:27:34.49 ID:BZ0QuBgV0
「テロリストに抗議する」とか言って人だかりが出来たら
それこそテロリストにとっていいカモなんじゃね?
991自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:27:44.19 ID:fWuzL5Wv0
ここ数年、欧米の言論界は中東への軍事介入を支持する形で積極的に動いていた
欧米の言論の自由は侵略戦争を肯定すらしている

外国人を殺す事を美化し正当化する言論世界に
暴力から守られるべき正義はない

フランスはまず己の罪の深さを知るべきだ
992自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:27:58.62 ID:hYyBgOXi0
表現の自由原理主義vsイスラム原理主義だから泥沼試合
993自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:28:15.81 ID:fyAnAtx60
次は原発が狙わ・・・
いくらなんでもそりゃないかw
994自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:28:34.86 ID:gY/G3Qdv0
Bonjour la caricature.
こんちゃー、カリカチュール
Je ne suis pas Charlie.
わたしはチャーリーではありません。

どお?合ってる?フレンチカンカン
995自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:28:43.19 ID:qjwN4xcT0
>>987
>あんなのを守るために各国の首脳までもがデモ行進に参加するんだってさ
本当に?馬鹿じゃないの
996自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:29:42.58 ID:qRNVW0MQ0
>>985
イスラムも十分権力持ってるだろ
997自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:29:54.52 ID:dDAiw1Kd0
フランスはもう自分の利権拡張のためにあちこち攻撃しまくってますよ
998自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:30:00.53 ID:Yl7wHsr50
デモとか眠いわ
銃を手にして始めたからには最後までやれ
片方が滅ぶまで
999自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:30:39.48 ID:gY/G3Qdv0
1000ならフレンチカンカン!
1000自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:32:16.56 ID:VhsVNmP90
>>999
恥ずかしいわねえ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。